第一章 本書の概要 ( ア ) はじめにいわゆるサーバ用プロセッサである Xeon と いわゆるデスクトップ用プロセッサである Core i7 の違いを性能の観点からまとめました 性能とは例えば速さなどの数値のことで 機能 ( できること ) の違いについては立ち入りません Xeon の方がなんとな

Size: px
Start display at page:

Download "第一章 本書の概要 ( ア ) はじめにいわゆるサーバ用プロセッサである Xeon と いわゆるデスクトップ用プロセッサである Core i7 の違いを性能の観点からまとめました 性能とは例えば速さなどの数値のことで 機能 ( できること ) の違いについては立ち入りません Xeon の方がなんとな"

Transcription

1 目次 第一章本書の概要 ( ア ) はじめに ( イ ) 比較早見表 第二章メモリ編 ( ア ) メモリ転送速度 ( 連続アクセス ) ( イ ) メモリレイテンシ ( ランダムアクセス ) ( ウ ) 測定方法 第三章コア編 ( ア ) 1 スレッドあたりの性能 ( イ ) 並列度 1

2 第一章 本書の概要 ( ア ) はじめにいわゆるサーバ用プロセッサである Xeon と いわゆるデスクトップ用プロセッサである Core i7 の違いを性能の観点からまとめました 性能とは例えば速さなどの数値のことで 機能 ( できること ) の違いについては立ち入りません Xeon の方がなんとなくよさそうだけどよく分からない人 具体的には以下のような人の助けになることを期待しています - Xeon と Core i7 のどちらを買うべきか分からない - Xeon より Core i7 の方が速いのでは?? と経験から薄々思っている また本書は基礎的な知識を普及し皆様にコンピュータを楽しく正しく使ってもらうことを目的としています 従ってこれを読めば即目の前のプログラムを高速化できる! といった内容にはなっていません むしろ これを読んで様々な性能の観点を頭に入れた状態で課題に取り組んだときに ふと以前とは違った発想で何か考えることができれば と思っています ( イ ) 比較早見表まずは簡単に比較のみ示します 各項目は二章以降で原理も含め詳しく説明します 注目すべき点としては 全ての項目について一概にサーバ用の方が高性能ではないという点です 従って実行したいタスクや使い方に合わせて適切な方を選択する必要があります 性能要因 メモリ転送速度 ( 連続アクセス ) メモリレイテンシ ( ランダムアクセス ) 比較 サーバ用の方が 2 倍高い デスクトップ用の方が 10 15ns 速い 1 スレッドあたりの性能デスクトップ用の方が高い 並列度 サーバ用の方がコア数 / スレッド数が多い 2

3 第二章 メモリ編 ( ア ) メモリ転送速度 ( 連続アクセス ) メモリ転送速度とはメモリに連続 ( シーケンシャル ) にアクセスする場合の最大スループットです ランダムアクセスする場合の遅延とは全く別の話で これについては次の章で扱います メモリ転送速度は 1 メモリチャンネルあたりの速度 使えるメモリチャンネル数 で決まります 大まかな数値はサーバ用で 40GB/s から 80GB/s デスクトップ用で 20GB/s から 40GB/s 程度であり サーバ用のほうが 2 倍速くなっています 1 メモリチャンネルあたりの速度は 使うメモリモジュールによって決まります 例えば PC の が転送速度 (MB/s) を表し このメモリモジュールは最大 12.8GB/s で転送できることが分かります PCX-YYYY という表記と DDRX- ZZZZ という表記は相互に互換で 変換方法については別途グーグル先生に聞いてください 使えるメモリチャンネル数は 複数のメモリもジュールに何並列で読み書きできるか 3

4 を表します これは CPU 内部のメモリコントローラのチャンネル数で決まり 一概にサーバ用 / デスクトップ用で決まるものではありません ただし 一般に 2016 年現在ではサーバ用が 4 チャンネル デスクトップ用が 2 チャンネルのものが多いです 下位モデルではこれより少なかったり 最上位モデルではデスクトップ用でも 4 チャンネルあったりします 例えば Xeon E3 では 2 チャンネル モバイル向けの Atom 等では 1 チャンネル Core i7-5960x Extreme Edition では 4 チャンネルなどです CPU の型番と使えるメモリモジュール メモリチャンネル数の対応は Intel 公式の ARK というページで調べることができます 例えば Xeon E v4 のスペックは にあり 以下のようになっています ( スクリーンショットは前述の URL の 2016 年 12 月 24 日時点の状態を引用 ) この図では 使えるメモリーの種類が最高で DDR4 2400(PC と同値 ) 使えるメモリチャンネル数が 4 なので 19.2GB/s 4 = 76.8 GB/s がこの CPU の最大メモリ転送速度となります ( 転送速度と帯域幅は同じ意味 ) 注意として 使えるメモリチャンネル数はマザーボードにあるメモリスロットの数と 4

5 同じではありません メモリスロットが 4 本や 8 本あっても CPU またはマザーボードのいずれかが 2 チャンネルしか持っていなければ使えるメモリチャンネル数は 2 となります 2016 年 12 月現在 一般向けに販売されているマザーボードでは X99 チップセットを搭載したもの以外 4 チャンネル対応のものはありません 結論として Xeon と Core i7 のメモリ転送速度は Xeon の方が約 2 倍速く その理由は使えるメモリチャンネル数が Xeon では 4 Core i7 では 2 で Xeon の方が 2 倍多いからと言えます ( イ ) メモリレイテンシ ( ランダムアクセス ) メモリレイテンシとはメモリにランダムアクセスした場合のアクセス遅延のことです ( ア ) では連続アクセスした場合の帯域 ( スループット ) を扱いましたが ここでは遅延を扱います メモリレンテンシは CPU がメモリアクセスを処理する時間 + メモリがメモリアクセスを処理する時間 で決まります 具体的には アイドル状態の場合でデスクトップ用で約 50ns サーバ用で 65ns 程度です 注意としてはこれは何もない状態からあるアドレスにランダムアクセスした場合にデータが返ってくるまでの時間であり 全てのアクセスにこの時間がかかるわけではないことです つまりその次のアドレスに続けてアクセスする際にはキャッシュやプリフェッチが有効に働くので 遅延はもっと短くなります (i) CPU がメモリアクセスを処理する時間 CPU がメモリアクセスを処理する時間 とは CPU キャッシュをミスするのにかかる時間で これがデスクトップ用 CPU のほう 10ns から 15ns 程度短いことで上記のサーバ用とデスクトップ用のメモリレイテンシの差が現れています ではキャッシュ ミス にかかる時間とは何でしょうか キャッシュとは CPU 内にもうけられた高速なメモリのようなもので CPU がメモリにアクセスする前にまずキャッシュに欲しいデータがあるかどうか確認します キャッシュには L1, L2, L3 と階層があり 数字が大きくなるに従って容量が大きい代わりに少しずつ遅くなっていきます 従って メモリアクセスを要求された時の CPU の動作としては以下のようになります 5

6 1. L1 キャッシュを見る 目的のデータがあればラッキー 2. L1 キャッシュに目的のデータがなければ L2 キャッシュを見る あればラッキー 3. L2 キャッシュにもなければ L3 キャッシュを見る あればラッキー 4. L3 キャッシュにもなければ 仕方がないのでメモリを読みにいく つまり メモリに実際にアクセスする前に キャッシュに目的のデータがあるかどうかを L1, L2, L3 と順に調べていくのに時間がかかるというわけです さてこの時間は前述のようにデスクトップ用 CPU の方が速くなっています その理由はデスクトップ用 CPU の方がサーバ用 CPU よりもキャッシュの動作周波数が速いからです 動作周波数の違いについてはコア編で説明しますが 一般にデスクトップ用 CPU の方が高く設定されています ( ここでの話はキャッシュの動作周波数 コア編での話は演算器の動作周波数の話ですが ほぼ同じことが成り立ちます ) ここであるタスクにかかる サイクル数 という概念を導入すると話が分かりやすくなります あるタスクに X サイクルかかるとは クロックが X 回まわるとその仕事が終わることを意味します 従って同一のタスクを終えるのにかかる 実 時間は 1 秒あたりのサイクル数が大きい方が短くなります L1 から L3 までキャッシュを終えるのにかかるサイクル数は CPU の世代が進むと増えたり減ったりしますが ( 一方的に減るわけではない ) 同じ世代の CPU ならばサーバ用もデスクトップ用も同じです ( 具体的な値は Intel の数千ページあるマニュアルを見れば書いてあります ) 一方 1 秒当たりにまわるサイクル数 すなわちキャッシュの動作周波数はデスクトップ用で 4GHz 超 サーバ用だと 3GHz 以下程度です これはコアの周波数より少し高くなっていますが コアに Turbo Boost( 余裕があるときに周波 6

7 数をあげる機能 ) がかかった時に調度良くなるように調整されているようです 従って CPU がメモリアクセスを処理する 実 時間はクロックの高いデスクトップ用 CPU の方が短いと言えます (ii) メモリモジュールがメモリアクセスを処理する時間 CPU からアクセス要求を受けた後にメモリモジュールがメモリアクセスを処理する時間は どのメモリモジュール (DDR DDR など ) を使うかによって決まり CPU 自体は基本的に関係ありません そこで以下では CPU には直接関係ありませんがメモリアクセスの遅延も一様ではなく色々考えるべきことがあるんだという話を記します メモリから CPU にデータを転送するには 以下の 2 つのステップが必要です 1. Precharge( メモリへの電荷のチャージ ) 2. Row( 行 ) アクセス 3. Column( 列 ) アクセスここでは Row と Column について説明します Precharge はさらに細かいメモリ内の仕組み (Bank, Rank など ) が必要なるため本書では触れません Row( 行 ) アクセスメモリの中では図のようにメモリセル ( 小さなコンデンサ ) が Row と Column に並んでおり また Row を一行分格納できる Row Buffer というものがあります CPU にデータを転送できるのは Row Buffer からのみのため まず目的のデータが入っている 7

8 Row を Row Buffer に持ってくる必要があります これを Row アクセスといい これにかかる遅延が約 13ns と仕様で定められています Column( 列 ) アクセス目的の Row を Row Buffer に持ってきたら 次は目的の Column を指定します Column を指定してから実際にデータが出てくるまでの遅延がいわゆる CAS レイテンシというもので モデルによって違いますが 10ns-20ns 程度です なお よく CL=12 などといった表示がありますが これは 12ns の意味ではなくて 12 サイクル すなわちクロックが 12 進んだらアクセスが完了するという意味です メモリの動作周波数は DDRX-YYYY の Y の半分なので DDR ならば 1066MHz で 12 サイクルだと約 11ns になります この場合は 12 クロックと 11ns がほぼ同じで勘違いしがちですが 最近出てきつつある DDR などではクロックが 2.1GHz なので実時間は CL の半分の値になります Row Buffer ヒット上記の CAS レイテンシは 簡略化して メモリのレイテンシである と言われることがよくありますがこれは一概には正しくありません Row アクセスでは目的の Row を Row Buffer に持ってきましたが 連続した Column へのアクセスではすでに Row Buffer に目的の Row が存在することになります これを Row Buffer ヒットと呼び この場合 Row アクセスの時間はかからないので CAS レイテンシ = メモリレイテンシで正しいです しかし Row Buffer がヒットしなかった場合 (Row Buffer ミス ) では Row アクセスをする必要がありその時間は無視できないほど大きいため メモリレイテンシは CAS レイテンシとは大きく異なります Row Buffer ヒット率を考慮していかにプログラムを上手く作るか 実行するかは進行中の研究課題です ( ウ ) 計測方法 ( ア ) ( イ ) で示したメモリ転送速度 メモリレイテンシは Intel の出している Memory Latency Checker (mlc) というツールで簡単に測定することができます ダウンロードは からできます mlc を実行すると次ページの図のようになり 枠で囲った部分がそれぞれメモリレイテンシとメモリ転送速度を現します 計測は Intel Core i5 6400, DDR (PC4-1700), 2 メモリチャンネルで行いました 転送速度の理論値は 17.0GB/s 2 = 8

9 34.0GB/s です レイテンシは高速ですが転送速度がやや低いのはデスクトップとして利用していて同時に他のソフトが動いているからかもしれません 転送速度 (Peak Memory Bandwidth) を測定しているところの ALL Reads などは 測定に用いるメモリアクセスパターンを現します ALL Reads は読み込みのみ N:M Reads-Writes は読み込みと書き込みを N:M にした場合 Stream-triad like はスーパーコンピューターなどの性能を測るのに用いられる stream triad というベンチマークを模したもので a[i] = b[i] + αc[i] という計算を用います 9

10 第三章 コア編 ( ア ) 1 スレッドあたり性能実行したいプログラムが並列化できなくて 1 スレッドしか有効に使えない時 1 スレッドあたりの性能が全体の性能に直結します また理論的には並列化できる場合でも スレッド間の同期やデータ交換が頻繁に発生する場合 対象のタスクが小さすぎる場合などにも少数のスレッドのみ使って実行した方が多くのスレッドを使うよりも高速になることが多々あります デスクトップ用 CPU は サーバ用 CPU に比べて以下の特性があります 1. 周波数が高い 2. コアの世代が新しい 3. キャッシュサイズが小さい (i) 周波数周波数がデスクトップ用 CPU の方が高い理由は コア数が少なく全体の発熱が小さいからです 近年の計算機は CPU GPU のような単体デバイスからデータセンタ全体に至るまで電力と発熱が一番大きな課題になっています よって多くのタスクを並列実行するためにコア数が多く設定されているサーバ用 CPU では周波数があまり上げられません 従って 単純な演算 ( 例えばレジスタに入った二つの値を足す ) ではデスクトップ用 CPU の方が高速であるであるといえます (ii) コアの世代次にコアの世代ですが 製造の歩留まり向上やバグだしを目的としてまずローエンドな製品から新しいコアが導入されていくという戦略になっています 具体的には下の表 10

11 のように 同時期で比較するとデスクトップ用 CPU の方が 1 から 2 世代ほどコアの世代が新しいことが分かります (QN は第 N 四半期の意味 ) コアの世代サーバ用 (E7) デスクトップ用 (i7) モバイル用 (i7-u) Broadwell(5 世代 ) 2016 Q2 発売 2015 Q2 発売 2015 Q1 発売 Skylake(6 世代 ) 現在 E3( ローエンド ) のみ発売 2015 Q3 発売 2015 Q3 発売 Kabylake(7 世代 ) 未定 2017 Q1 発売? 2016 Q3 発売 コアの世代が新しくなると 1 クロックあたりに実行できる命令の数 (IPS: Instructions Per Cycle) が上昇します CPU 内部では命令を 1 つずつ実行するわけではなく もっと小さな命令 (micro operations) に分割し並び替えたりパイプラインで実行したりと非常に複雑になっており その実行効率がコアの世代が進むと向上するためです 分かりやすい例としては分岐予測があります CPU は条件付 jmp 命令 ( あるレジスタが 0 なら飛ぶ など ) があるとどちらに飛ぶかをあらかじめ予測して飛び先の命令を実際に飛ぶ前に実行開始します ( これを投機的実行といいます ) 予測がはずれると投機的実行は無駄になってしまうため コアの世代が進んで分岐予測の精度が上がると IPS が上がることになります 例えば 2017 年 1 月に発売予定である (Intel ではありませんが )AMD の Ryzen では 分岐予測にディープラーニングで学習した結果を用いると話題になっています (iii) キャッシュサイズキャッシュとは CPU についているメモリのデータを一時的に保存しておくための高速ストレージのことです ( 今回は扱いませんが ) メモリは CPU に比べて非常に遅いため データが必要になるたびにいちいちメモリにアクセスしていては CPU の性能がまったく使いきれません そこでよく使うデータをキャッシュに入れておいて高速にアクセスできるようにします 具体的にあるプログラムが与えられた時にどのくらいキャッシュサイズがあれば十分か (== それ以上キャッシュサイズを増やしても性能が上がらないか ) あるいはキャッシュサイズを X KB 減らすとどれくらい性能が下がるかは単純には分からず 研究の課題となっています しかしとにかく言えることは 一般にキャッシュのサイズが大きいほ 11

12 ど今欲しいデータがキャッシュに乗っている確率が高くなるのでプログラムの性能が上がるということです ( キャッシュサイズを小さくして損することはない ) 最近の Intel の CPU ではキャッシュは L1, L2, L3 と 3 レベルになっています これはメモリとキャッシュの関係と同じく 高速な代わりに容量が小さいキャッシュと比較的低速な代わりに容量が大きいキャッシュの階層構造になっています (L1 が最速で最低容量 L3 が最も遅く最高容量 ) サーバ用 CPU とデスクトップ用 CPU では L1, L2 のサイズは同じですが L3 のサイズが大きくことなっています 具体的にはサーバ用では 10MB から多いもので 30MB デスクトップ用では数 MB 程度です 以上 (i) (ii) (iii) をまとめると 1 スレッドあたり性能ではデスクトップ用 CPU の方が演算自体は高速 ただしメモリアクセスが多い場合にはキャッシュの多いサーバ用が有利な場合がある と言えます 例えば並列化できずメモリアクセスもほとんどしない super PI のような純粋演算系のベンチマークではデスクトップ用の方が高い性能を記録するでしょう ( イ ) 並列度 ( ア ) では 1 スレッドあたりの性能を見たので 次にそのスレッドを並列に並べる場合を考えます そのためには CPU のコア数が多いほうが有利ですが 一般にコア数はサーバ用 CPU の方がデスクトップ用 CPU よりもかなり多く設定されています 2016 年 12 月現在のサーバ用では最大 24 コアのものがあるのに対し デスクトップ用では 8 コアが最大となります ( なおここでは物理コアのみ考え Hyper Threading による論理コアは考えません Hyper Threading は扱いが難しく分析もしづらいため 性能測定などの際にはオフにすることをおすすめします ) サーバ用 CPU では 1CPU あたり最大 24 コアですが これをさらに 1 台のマシンに複数搭載することができます 具体的には Xeon E5 では 4 CPU Xeon E7 では 8 CPU まで 1 台のマシンに搭載できます Xeon E v4 は 24 コアなのでこれを 8 個積めば 192 コアになります 1 台のマシンに CPU を複数搭載した状態は NUMA (Non-Uniform Memory Access) と呼ばれ 次の二つの特性があります 1. アプリケーションからは普通の 1 CPU マシンと同じに見える 2. ハード的には CPU 間の通信に時間がかかるため 性能面では同じではない 12

13 まずアプリケーションから見た場合ですが 1 CPU で 192 コアある場合と全く同じに使えます どちらかの CPU でデータを更新したら それがソフトウェアからは見えないレイヤーで自動的にもう片方の CPU にも通知されます ( これをキャッシュコヒーレンシといいます ) つまり 通信などしなくても普通にスレッドを 192 個立てて共有メモリでデータを交換できます また既存のマルチスレッドライブラリやランタイムも何の改変もせずに使用できます ( 本書を読んだ方には分かっていただけると思いますが 192 倍速くなかどうかはまた別の話です ) 次に性能面ですが メモリアクセスの速さ ( 遅延 帯域ともに ) が 1 CPU の場合とは変わってきます 具体的には 例えば CPU が二つ (CPU 1, CPU 2) でメモリモジュールが 4 枚刺さっている場合を考えます ( 上図 ) このとき 2 枚が CPU 1 に直結されており 残り 2 枚が CPU 2 に直結されています ある CPU から見て 自分に直結されたメモリを Local Memory 隣の CPU の直結された CPU を Remote Memory などといいます Remote Memory にアクセスするためには QPI というインターコネクトと隣の CPU ソケットを通じてアクセスする必要があります この影響により Local Memory と Remote Memory ではメモリアクセス遅延が数十 ns 違い 帯域も倍程度異なります (QPI は 2 つの CPU 間で L3 キャッシュを同期するのにも使われるため 帯域は QPI の混み具体によっても変化します ) これが Non-Uniform Memory Access という名前の由来です メモリ編で見たようにメモリ帯域はサーバ用 CPU がデスクトップ用 CPU の約 2 倍 メモリレイテンシはサーバ用 CPU の方が不利であったため Remote Memory にアクセスするとサーバ用 CPU でもデスクトップ用 CPU と同じかより遅くなってしまうことが分かりま 13

14 す 通常は OS が両方のメモリを均等に使うように割り当てているため 性能的には Local Memory と Remote Memory の中間くらいの値になります ( これを address interleaving といいます ) しかし パフォーマンスを追及するのであればなるべく Local Memory にアクセスしたほうがよいということになります これは Linux であれば numactl (NUMA ConTroL) コマンドなどで制御できます ( コマンドの使い方などは本書の範囲外なので触れません ) 以上をまとめると サーバ用の方がコア数が多いため並列化が有効なプログラムには有利 ただし複数 CPU を同時に搭載する NUMA 構成の場合はメモリアクセスの速度低下に注意すべき といえます 14

15 本書の図は Openclipart ( より引用しました 本書のカラー版 pdf を に用意しておりますので是非ご利用ください アクセス制限 / 配布制限等ありません 本書はコミックマーケット C91 において無料頒布したものです ( 委託先 :2 日目東ト 29a あいすまぐねっと ) 15

(速報) Xeon E 系モデル 新プロセッサ性能について

(速報) Xeon E 系モデル 新プロセッサ性能について ( 速報 ) Xeon E5-2600 系モデル新プロセッサ性能について 2012 年 3 月 16 日 富士通株式会社 2012 年 3 月 7 日 インテル社より最新 CPU インテル Xeon E5 ファミリー の発表がありました この最新 CPU について PC クラスタシステムの観点から性能検証を行いましたので 概要を速報いたします プロセッサインテル Xeon プロセッサ E5-2690

More information

VXPRO R1400® ご提案資料

VXPRO R1400® ご提案資料 Intel Core i7 プロセッサ 920 Preliminary Performance Report ノード性能評価 ノード性能の評価 NAS Parallel Benchmark Class B OpenMP 版での性能評価 実行スレッド数を 4 で固定 ( デュアルソケットでは各プロセッサに 2 スレッド ) 全て 2.66GHz のコアとなるため コアあたりのピーク性能は同じ 評価システム

More information

本文ALL.indd

本文ALL.indd Intel Xeon プロセッサにおける Cache Coherency 時間の性能測定方法河辺峻田口成美古谷英祐 Intel Xeon プロセッサにおける Cache Coherency 時間の性能測定方法 Performance Measurement Method of Cache Coherency Effects on an Intel Xeon Processor System 河辺峻田口成美古谷英祐

More information

ComputerArchitecture.ppt

ComputerArchitecture.ppt 1 人間とコンピュータの違い コンピュータ 複雑な科学計算や膨大な量のデータの処理, さまざまな装置の制御, 通信などを定められた手順に従って間違いなく高速に実行する 人間 誰かに命令されなくても自発的に処理したり, 条件が変化しても臨機応変に対処できる 多くの問題解決を経験することで, より高度な問題解決法を考え出す 数値では表しにくい情報の処理ができる 2 コンピュータの構成要素 構成要素 ハードウェア

More information

この方法では, 複数のアドレスが同じインデックスに対応づけられる可能性があるため, キャッシュラインのコピーと書き戻しが交互に起きる性のミスが発生する可能性がある. これを回避するために考案されたのが, 連想メモリアクセスができる形キャッシュである. この方式は, キャッシュに余裕がある限り主記憶の

この方法では, 複数のアドレスが同じインデックスに対応づけられる可能性があるため, キャッシュラインのコピーと書き戻しが交互に起きる性のミスが発生する可能性がある. これを回避するために考案されたのが, 連想メモリアクセスができる形キャッシュである. この方式は, キャッシュに余裕がある限り主記憶の 計算機システム Ⅱ 演習問題学科学籍番号氏名 1. 以下の分の空白を埋めなさい. CPUは, 命令フェッチ (F), 命令デコード (D), 実行 (E), 計算結果の書き戻し (W), の異なるステージの処理を反復実行するが, ある命令の計算結果の書き戻しをするまで, 次の命令のフェッチをしない場合, ( 単位時間当たりに実行できる命令数 ) が低くなる. これを解決するために考案されたのがパイプライン処理である.

More information

Microsoft Word ●IntelクアッドコアCPUでのベンチマーク_吉岡_ _更新__ doc

Microsoft Word ●IntelクアッドコアCPUでのベンチマーク_吉岡_ _更新__ doc 2.3. アプリ性能 2.3.1. Intel クアッドコア CPU でのベンチマーク 東京海洋大学吉岡諭 1. はじめにこの数年でマルチコア CPU の普及が進んできた x86 系の CPU でも Intel と AD がデュアルコア クアッドコアの CPU を次々と市場に送り出していて それらが PC クラスタの CPU として採用され HPC に活用されている ここでは Intel クアッドコア

More information

スライド 1

スライド 1 知能制御システム学 画像処理の高速化 OpenCV による基礎的な例 東北大学大学院情報科学研究科鏡慎吾 swk(at)ic.is.tohoku.ac.jp 2007.07.03 リアルタイム処理と高速化 リアルタイム = 高速 ではない 目標となる時間制約が定められているのがリアルタイム処理である.34 ms かかった処理が 33 ms に縮んだだけでも, それによって与えられた時間制約が満たされるのであれば,

More information

スライド 1

スライド 1 Nehalem 新マイクロアーキテクチャ スケーラブルシステムズ株式会社 はじめに 現在も続く x86 マイクロプロセッサマーケットでの競合において Intel と AMD という 2 つの会社は 常に新しい技術 製品を提供し マーケットでのシェアの獲得を目指しています この技術開発と製品開発では この 2 社はある時は 他社に対して優位な技術を開発し 製品面での優位性を示すことに成功してきましたが

More information

hpc141_shirahata.pdf

hpc141_shirahata.pdf GPU アクセラレータと不揮発性メモリ を考慮した I/O 性能の予備評価 白幡晃一 1,2 佐藤仁 1,2 松岡聡 1 1: 東京工業大学 2: JST CREST 1 GPU と不揮発性メモリを用いた 大規模データ処理 大規模データ処理 センサーネットワーク 遺伝子情報 SNS など ペタ ヨッタバイト級 高速処理が必要 スーパーコンピュータ上での大規模データ処理 GPU 高性能 高バンド幅 例

More information

N08

N08 CPU のキモチ C.John 自己紹介 英語きらい 絵かけない 人の話を素直に信じない CPUにキモチなんてない お詫び 予告ではCとC# とありましたがやる気と時間の都合上 C++のみを対象とします 今日のネタ元 MSDN マガジン 2010 年 10 月号 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc850829.aspx Windows と C++

More information

Windows Server 2016 Hyper-V ストレージQoS機能の強化

Windows Server 2016 Hyper-V ストレージQoS機能の強化 Windows Server 2016 Hyper-V ストレージ QoS 機能の強化 1. はじめに Windows Server 2012 R2 の Hyper-V ストレージ QoS(Quality of Service) 機能は 仮想ディスクに対する I/O 帯域制御において Hyper-V ホスト上の仮想マシン ( 以下 VM と略 ) に対してのみ管理が可能でした このため Hyper-V

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 総務省 ICTスキル総合習得教材 概要版 eラーニング用 [ コース2] データ蓄積 2-5: 多様化が進展するクラウドサービス [ コース1] データ収集 [ コース2] データ蓄積 [ コース3] データ分析 [ コース4] データ利活用 1 2 3 4 5 座学本講座の学習内容 (2-5: 多様化が進展するクラウドサービス ) 講座概要 近年 注目されているクラウドの関連技術を紹介します PCやサーバを構成するパーツを紹介後

More information

Microsoft Word - Dolphin Expressによる10Gbpソケット通信.docx

Microsoft Word - Dolphin Expressによる10Gbpソケット通信.docx Dolphin Express による 10Gbps ソケット通信 Dolphin Express は 標準的な低価格のサーバを用いて 強力なクラスタリングシステムが構築できる ハードウェアとソフトウェアによる通信用アーキテクチャです 本資料では Dolphin Express 製品の概要と 実際にどの程度の性能が出るのか市販 PC での実験結果をご紹介します Dolphin Express 製品体系

More information

仮想化基礎演習テキスト Ⅰ 第 1.0 版 演習で学ぶ仮想化基礎 ( クライアント仮想化編 ) 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会

仮想化基礎演習テキスト Ⅰ 第 1.0 版 演習で学ぶ仮想化基礎 ( クライアント仮想化編 ) 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会 第 1.0 版 演習で学ぶ仮想化基礎 ( クライアント仮想化編 ) 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会 本テキストの一部または全部について 著作権上 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会 ( 共著 ) の書面での了解を得ずに無断で複写 複製および転載することは禁じられています 九州ラーニングネット株式会社 特定非営利活動法人パソコン整備士協会は

More information

Microsoft PowerPoint - 11Web.pptx

Microsoft PowerPoint - 11Web.pptx 計算機システムの基礎 ( 第 10 回配布 ) 第 7 章 2 節コンピュータの性能の推移 (1) コンピュータの歴史 (2) コンピュータの性能 (3) 集積回路の進歩 (4) アーキテクチャ 第 4 章プロセッサ (1) プロセッサの基本機能 (2) プロセッサの構成回路 (3) コンピュータアーキテクチャ 第 5 章メモリアーキテクチャ 1. コンピュータの世代 計算する機械 解析機関 by

More information

目次 1. はじめに 用語説明 対象アダプタ P HBA/2P HBAで異なる性能 付録 ( 性能測定環境 ) P HBAでの性能測定環境 P HBAでの性能測定環境 本書の

目次 1. はじめに 用語説明 対象アダプタ P HBA/2P HBAで異なる性能 付録 ( 性能測定環境 ) P HBAでの性能測定環境 P HBAでの性能測定環境 本書の ホワイトペーパー Hitachi Gigabit Fibre Channel アダプタ - 16G FC アダプタに搭載される FC ポート数の性能への影響 について - 2014 年 4 月発行 株式会社日立製作所 1 / 9 Copyright 2014 Hitachi, Ltd. All rights reserved 目次 1. はじめに... 3 2. 用語説明... 4 3. 対象アダプタ...

More information

-2 外からみたプロセッサ GND VCC CLK A0 A1 A2 A3 A4 A A6 A7 A8 A9 A10 A11 A12 A13 A14 A1 A16 A17 A18 A19 D0 D1 D2 D3 D4 D D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D1 MEMR

-2 外からみたプロセッサ GND VCC CLK A0 A1 A2 A3 A4 A A6 A7 A8 A9 A10 A11 A12 A13 A14 A1 A16 A17 A18 A19 D0 D1 D2 D3 D4 D D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D1 MEMR 第 回マイクロプロセッサのしくみ マイクロプロセッサの基本的なしくみについて解説する. -1 マイクロプロセッサと周辺回路の接続 制御バス プロセッサ データ バス アドレス バス メモリ 周辺インタフェース バスの基本構成 Fig.-1 バスによる相互接続は, 現在のコンピュータシステムのハードウェアを特徴づけている. バス (Bus): 複数のユニットで共有される信号線システム内の データの通り道

More information

システムソリューションのご紹介

システムソリューションのご紹介 HP 2 C 製品 :VXPRO/VXSMP サーバ 製品アップデート 製品アップデート VXPRO と VXSMP での製品オプションの追加 8 ポート InfiniBand スイッチ Netlist HyperCloud メモリ VXPRO R2284 GPU サーバ 製品アップデート 8 ポート InfiniBand スイッチ IS5022 8 ポート 40G InfiniBand スイッチ

More information

Microsoft Word - CygwinでPython.docx

Microsoft Word - CygwinでPython.docx Cygwin でプログラミング 2018/4/9 千葉 数値計算は計算プログラムを書いて行うわけですが プログラムには様々な 言語 があるので そのうちどれかを選択する必要があります プログラム言語には 人間が書いたプログラムを一度計算機用に翻訳したのち計算を実行するものと 人間が書いたプログラムを計算機が読んでそのまま実行するものとがあります ( 若干不正確な説明ですが ) 前者を システム言語

More information

アドバンスト・フォーマットディスクのパフォーマンス

アドバンスト・フォーマットディスクのパフォーマンス White Paper アドバンスト フォーマットディスクのパフォーマンス White Paper FUJITSU Storage ETERNUS DX S4/S3 series アドバンスト フォーマットディスクのパフォーマンス 物理 4K セクターを使用した HDD の新技術により ストレージ密度 およびエラー訂正機能が向上されています その新技術の HDD が ETERNUS DX S4/S3

More information

インテルの現行ラインナップは と Refresh アーキテクチャはそのままラインナップ強化 第 2 世代 Sandy Bridge 第 3 世代 Ivy Bridge 第 4 世代 Refresh アーキテクチャ刷新 AVX 対応 32nm プロセスルール 性能 電力とも大幅進化 22nm プロセス

インテルの現行ラインナップは と Refresh アーキテクチャはそのままラインナップ強化 第 2 世代 Sandy Bridge 第 3 世代 Ivy Bridge 第 4 世代 Refresh アーキテクチャ刷新 AVX 対応 32nm プロセスルール 性能 電力とも大幅進化 22nm プロセス インテル最新 CPU 談義 人気の K シリーズだけじゃない 無印も省電力も Xeon もあるよ! テクニカルライター 鈴木雅暢 インテルの現行ラインナップは と Refresh アーキテクチャはそのままラインナップ強化 第 2 世代 Sandy Bridge 第 3 世代 Ivy Bridge 第 4 世代 Refresh アーキテクチャ刷新 AVX 対応 32nm プロセスルール 性能 電力とも大幅進化

More information

Pervasive PSQL v11 のベンチマーク パフォーマンスの結果

Pervasive PSQL v11 のベンチマーク パフォーマンスの結果 Pervasive PSQL v11 のベンチマークパフォーマンスの結果 Pervasive PSQL ホワイトペーパー 2010 年 9 月 目次 実施の概要... 3 新しいハードウェアアーキテクチャがアプリケーションに及ぼす影響... 3 Pervasive PSQL v11 の設計... 4 構成... 5 メモリキャッシュ... 6 ベンチマークテスト... 6 アトミックテスト... 7

More information

Windows Server 2008 R2とPRIMERGYによる消費電力削減効果

Windows Server 2008 R2とPRIMERGYによる消費電力削減効果 Windows Server 2008 R2 と PRIMERGY による 消費電力削減効果 第 1.0 版 2010 年 2 月 富士通株式会社 改版日時版数改版内容 2010.2 1.0 新規作成 - 2 - 目次 はじめに...- 4-1. Windows Server 2008 R2 の電力制御機能...- 6-1.1 機能概要...- 6-1.1.1 コアパーキング機能...- 6-1.1.2

More information

Microsoft Word LenovoSystemx.docx

Microsoft Word LenovoSystemx.docx Lenovo System x シリーズ データベースサーバー移行時の ハードウェア選定のポイント 2015 年 5 月作成 1 目次 1) 本ガイドの目的... 3 2) System x3550 M3 と x3550 M5 の比較ポイント... 3 CPU コア数の増加... 4 仮想化支援技術の性能向上... 4 メモリモジュールの大容量化... 5 低消費電力化... 5 ストレージの大容量化と搭載可能数の増加...

More information

Microsoft Word - nvsi_050110jp_netvault_vtl_on_dothill_sannetII.doc

Microsoft Word - nvsi_050110jp_netvault_vtl_on_dothill_sannetII.doc Article ID: NVSI-050110JP Created: 2005/10/19 Revised: - NetVault 仮想テープ ライブラリのパフォーマンス検証 : dothill SANnetⅡSATA 編 1. 検証の目的 ドットヒルシステムズ株式会社の SANnetll SATA は 安価な SATA ドライブを使用した大容量ストレージで ディスクへのバックアップを行う際の対象デバイスとして最適と言えます

More information

計算機アーキテクチャ

計算機アーキテクチャ 計算機アーキテクチャ 第 11 回命令実行の流れ 2014 年 6 月 20 日 電気情報工学科 田島孝治 1 授業スケジュール ( 前期 ) 2 回日付タイトル 1 4/7 コンピュータ技術の歴史と コンピュータアーキテクチャ 2 4/14 ノイマン型コンピュータ 3 4/21 コンピュータのハードウェア 4 4/28 数と文字の表現 5 5/12 固定小数点数と浮動小数点表現 6 5/19 計算アーキテクチャ

More information

スライド 1

スライド 1 東北大学工学部機械知能 航空工学科 2016 年度 5 セメスター クラス C3 D1 D2 D3 計算機工学 13. メモリシステム ( 教科書 8 章 ) 大学院情報科学研究科 鏡慎吾 http://www.ic.is.tohoku.ac.jp/~swk/lecture/ レジスタ選択( 復習 ) MIPS の構造 PC 命令デコーダ 次 PC 計算 mux 32x32 ビットレジスタファイル

More information

White Paper 高速部分画像検索キット(FPGA アクセラレーション)

White Paper 高速部分画像検索キット(FPGA アクセラレーション) White Paper 高速部分画像検索キット (FPGA アクセラレーション ) White Paper 高速部分画像検索キット (FPGA アクセラレーション ) Page 1 of 7 http://www.fujitsu.com/primergy Content はじめに 3 部分画像検索とは 4 高速部分画像検索システム 5 高速部分画像検索の適用時の改善効果 6 検索結果 ( 一例 )

More information

COMET II のプログラミング ここでは機械語レベルプログラミングを学びます 1

COMET II のプログラミング ここでは機械語レベルプログラミングを学びます 1 COMET II のプログラミング ここでは機械語レベルプログラミングを学びます 1 ここでは機械命令レベルプログラミングを学びます 機械命令の形式は学びましたね機械命令を並べたプログラムを作ります 2 その前に プログラミング言語について 4 プログラミング言語について 高級言語 (Java とか C とか ) と機械命令レベルの言語 ( アセンブリ言語 ) があります 5 プログラミング言語について

More information

増設メモリ (2006/11/20)

増設メモリ (2006/11/20) (2006/11/20) 1. 機能 型名 N8102-246 N8102-247 N8102-248 N8102-249 8GB (x2 枚 ) (x2 枚 ) (x2 枚 ) (x2 枚 ) DDR2-533 SDRAM-DIMM(Fully Buffered),ECC 駆動電圧 1.5V/1.8V 型名 N8102-250 N8102-251 N8102-252 (x2 枚 ) (x2 枚 )

More information

目次 1 はじめに 登録商標 商標 注意事項 免債事項 SR-IOV の機能概要 性能検証事例 測定環境 測定結果 各方式による共有 NIC 性能比較 ( ポートあ

目次 1 はじめに 登録商標 商標 注意事項 免債事項 SR-IOV の機能概要 性能検証事例 測定環境 測定結果 各方式による共有 NIC 性能比較 ( ポートあ ホワイトペーパー BladeSymphony Virtage SR-IOV のご紹介 2014 年 7 月発行 株式会社日立製作所 1 / 8 Copyright 2014 Hitachi, Ltd. All rights reserved 目次 1 はじめに... 3 1.1 登録商標 商標... 3 1.2 注意事項... 3 1.3 免債事項... 3 2 SR-IOV の機能概要... 4

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 各種計算機アプリケーション性能比較 目次. はじめに. 行列積計算.QDR 積計算 4.N 体問題計算 5. 多次元積分計算 5. 次元積分計算 5. 次元積分計算 5. 4 次元積分計算 5.4 5 次元積分計算 5.5 6 次元積分計算 平成 6 年度第 四半期 . はじめに 今までと少し性質の異なるグラフィックボードが使用できる様になったので従来のアプリケーションで性能比較を実施しました 主に使用した計算機は以下のものです

More information

目次 1. はじめに 用語説明 対象アダプタ P HBA/2P HBA/4P HBA で異なる性能 付録 P HBA での性能測定環境 P HBA での性能測定環境 P

目次 1. はじめに 用語説明 対象アダプタ P HBA/2P HBA/4P HBA で異なる性能 付録 P HBA での性能測定環境 P HBA での性能測定環境 P ホワイトペーパー BladeSymphony/HA8000 Hitachi Gigabit Fibre Channel アダプタ - 16G FC アダプタに搭載される FC ポート数の性能への影響 について - 2014 年 10 月発行 株式会社日立製作所 1 / 11 Copyright 2014 Hitachi, Ltd. All rights reserved 目次 1. はじめに...

More information

040402.ユニットテスト

040402.ユニットテスト 2. ユニットテスト ユニットテスト ( 単体テスト ) ユニットテストとはユニットテストはプログラムの最小単位であるモジュールの品質をテストすることであり その目的は結合テスト前にモジュール内のエラーを発見することである テストは機能テストと構造テストの2つの観点から行う モジュールはプログラムを構成する要素であるから 単体では動作しない ドライバとスタブというテスト支援ツールを使用してテストを行う

More information

MIPSのマイクロアーキテクチャ

MIPSのマイクロアーキテクチャ 今回はパイプラインの動作を妨げるハザードとその対処法をやります 1 前回紹介した構造ハザードは 資源の競合により起こるハザードで回避は簡単 ( というか複製しか手がない ) でした 今回はハザードの中のハザード データハザードを紹介します 2 パイプライン処理では 直前の命令の結果がレジスタファイルに書き込まれないうちに 後続の命令が読み出しを行うため この命令間にデータの依存性があると 誤って更新前の値を読み出してしまいます

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション vsmp Foundation スケーラブル SMP システム スケーラブル SMP システム 製品コンセプト 2U サイズの 8 ソケット SMP サーバ コンパクトな筐体に多くのコアとメモリを実装し SMP システムとして利用可能 スイッチなし構成でのシステム構築によりラックスペースを無駄にしない構成 将来的な拡張性を保証 8 ソケット以上への拡張も可能 2 システム構成例 ベースシステム 2U

More information

テクニカルガイド「増設メモリ」(2006/09/15)

テクニカルガイド「増設メモリ」(2006/09/15) (2006/09/15) 1. 機能 型名 N8102-246 N8102-247 N8102-248 N8102-249 8GB (x2 枚 ) (x2 枚 ) (x2 枚 ) (x2 枚 ) DDR2-533 SDRAM-DIMM(Fully Buffered),ECC 駆動電圧 1.5V/1.8V 型名 N8102-250 N8102-251 N8102-252 (x2 枚 ) (x2 枚 )

More information

NEC 製PC サーバ『Express5800 R120f-1E』とSanDisk『ioMemory SX /SX 』検証報告書

NEC 製PC サーバ『Express5800 R120f-1E』とSanDisk『ioMemory SX /SX 』検証報告書 NEC 製 PC サーバ Express5800 R120f-1E と SanDisk iomemory SX300-1600/SX350-1600 検証報告書 Windows Server 2012 R2 Standard 2015/08/07 文書名称 NEC 製 PC サーバ Express5800 R120f-1E と SanDisk iomemory-sx300-1600/sx350-1600

More information

Operating System 仮想記憶

Operating System 仮想記憶 Operating System 仮想記憶 2018-12 記憶階層 高速 & 小容量 ( 高価 ) レジスタ アクセスタイム 数ナノ秒 容量 ~1KB CPU 内キャッシュ (SRAM) 数ナノ秒 1MB 程度 ランダムアクセス 主記憶 (DRAM) 数十ナノ秒 数 GB 程度 ランダムアクセス フラッシュメモリ (SSD) 約 100 万倍 シーケンシャルアクセス 磁気ディスク (HDD) 数十ミリ秒

More information

Microsoft PowerPoint - Sol7 [Compatibility Mode]

Microsoft PowerPoint - Sol7 [Compatibility Mode] ミニクイズ 4 E ハザード ( つ前の命令の結果を必要とする状況 ) が発生する条件を つ挙げよ. また それぞれの時に 制御線 ForwardA, ForwardB はどのように設定すれば良いか? ( 回答 ) E/.RegWrite= かつ E/.RegisterRd = ID/.RegisterRs この時,ForwardA = と制御すれば良い. E/.RegWrite= かつ E/.RegisterRd

More information

東芝 MAGNIA R3320b での SSD 性能の検証 2012 年 8 月 株式会社東芝 クラウド & ソリューション事業統括部 目次 1. はじめに ソリッドステートドライブの概要 使用機器一覧 単体性能について サーバー用途別のテスト

東芝 MAGNIA R3320b での SSD 性能の検証 2012 年 8 月 株式会社東芝 クラウド & ソリューション事業統括部 目次 1. はじめに ソリッドステートドライブの概要 使用機器一覧 単体性能について サーバー用途別のテスト 東芝 MAGNIA R3320b での SSD 性能の検証 2012 年 8 月 株式会社東芝 クラウド & ソリューション事業統括部 目次 1. はじめに...2 2. ソリッドステートドライブの概要...2 3. 使用機器一覧...3 4. 単体性能について...3 5. サーバー用途別のテスト項目...4 6. テスト結果...6 7. まとめ...7 免責事項...8 商標...8 1 1.

More information

各プール内で作成される仮想マシンの台数は 実際の利用者数の状況を観て調整しているが どのプールも の間で設定している また 各プールで使用するデータストアについては 容量が 6TByte のものを8つ用意し 2 つを事務系仮想マシン用のプール 残り 6 つを研究系仮想マシン用のプール

各プール内で作成される仮想マシンの台数は 実際の利用者数の状況を観て調整しているが どのプールも の間で設定している また 各プールで使用するデータストアについては 容量が 6TByte のものを8つ用意し 2 つを事務系仮想マシン用のプール 残り 6 つを研究系仮想マシン用のプール 仮想デスクトップインフラ (VDI) システムの見直し 情報社会基盤研究センター担当 中野裕晶 情報社会基盤研究センターでは 2014 年 3 月より VMware Horizon View( バージョン 5.3) による仮想デスクトップインフラ (VDI) サービスを開始し 全学に対して Windows7 Windows8 マシンの提供を開始した 運用を開始後諸々の動作について理解が進んでいくと

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション コンピュータアーキテクチャ 第 13 週 割込みアーキテクチャ 2013 年 12 月 18 日 金岡晃 授業計画 第 1 週 (9/25) 第 2 週 (10/2) 第 3 週 (10/9) 第 4 週 (10/16) 第 5 週 (10/23) 第 6 週 (10/30) 第 7 週 (11/6) 授業概要 2 進数表現 論理回路の復習 2 進演算 ( 数の表現 ) 演算アーキテクチャ ( 演算アルゴリズムと回路

More information

この手の問題を診断する際に Simics は完璧なツールなのですが 実行するためには 問題が発生するプログラムを Simics に取り込まなければなりません すなわち Simics 上で Simics を実行するのです まず Simics 内部に開発ホストの複製を作成します これは何も難しいことでは

この手の問題を診断する際に Simics は完璧なツールなのですが 実行するためには 問題が発生するプログラムを Simics に取り込まなければなりません すなわち Simics 上で Simics を実行するのです まず Simics 内部に開発ホストの複製を作成します これは何も難しいことでは Simics 上での Simics のデバッグ 投稿者 :Jakob Engblom,, 2012/12/05 私はたびたび書いたり話したりしていますが Simics は並列処理のバグのデバッグと マルチスレッドやマルチコアシステムの障害に対するデバッグには実に有効です 非常に複雑なアプリケーション 具体的に言えば Simics 自体の上で このことを証明した例を最近経験しました この例は Simics

More information

計算機アーキテクチャ

計算機アーキテクチャ 計算機アーキテクチャ 第 18 回ハザードとその解決法 2014 年 10 月 17 日 電気情報工学科 田島孝治 1 授業スケジュール ( 後期 ) 2 回 日付 タイトル 17 10/7 パイプライン処理 18 10/17 ハザードの解決法 19 10/21 並列処理 20 11/11 マルチプロセッサ 21 11/18 入出力装置の分類と特徴 22 11/25 割り込み 23 12/2 ネットワークアーキテクチャ

More information

memcached 方式 (No Replication) 認証情報は ログインした tomcat と設定された各 memcached サーバーに認証情報を分割し振り分けて保管する memcached の方系がダウンした場合は ログインしたことのあるサーバーへのアクセスでは tomcat に認証情報

memcached 方式 (No Replication) 認証情報は ログインした tomcat と設定された各 memcached サーバーに認証情報を分割し振り分けて保管する memcached の方系がダウンした場合は ログインしたことのあるサーバーへのアクセスでは tomcat に認証情報 IdPClusteringPerformance Shibboleth-IdP 冗長化パフォーマンス比較試験報告書 2012 年 1 月 17 日国立情報学研究所 Stateless Clustering 方式は SAML2 を想定しているため CryptoTransientID は不使用 使用するとパフォーマンスが悪くなる可能性あり Terracotta による冗長化について EventingMapBasedStorageService

More information

Avago( 旧 LSI) 3108 チップ搭載 RAID カードでの RAID1/RAID10 この RAID カードの RAID1 と RAID10 の設定方法によるメリット / デメリットについて お問い合わせをいただきました お問い合わせ : SuperMicroのサーバに当該チップ使用のR

Avago( 旧 LSI) 3108 チップ搭載 RAID カードでの RAID1/RAID10 この RAID カードの RAID1 と RAID10 の設定方法によるメリット / デメリットについて お問い合わせをいただきました お問い合わせ : SuperMicroのサーバに当該チップ使用のR Avago( 旧 LSI) 3108 チップ搭載 RAID カードでの RAID1/RAID10 この RAID カードの RAID1 と RAID10 の設定方法によるメリット / デメリットについて お問い合わせをいただきました お問い合わせ : SuperMicroのサーバに当該チップ使用のRAIDカードが搭載されています 利用 HDDは20 以上です HDDはRAIDを組んで使用しますが RAID

More information

目次 1. はじめに SSL 通信を使用する上での課題 SSL アクセラレーターによる解決 SSL アクセラレーターの導入例 SSL アクセラレーターの効果... 6 富士通の SSL アクセラレーター装置のラインナップ... 8

目次 1. はじめに SSL 通信を使用する上での課題 SSL アクセラレーターによる解決 SSL アクセラレーターの導入例 SSL アクセラレーターの効果... 6 富士通の SSL アクセラレーター装置のラインナップ... 8 IPCOM 目次 1. はじめに... 1 2.SSL 通信を使用する上での課題... 2 3.SSL アクセラレーターによる解決... 3 4.SSL アクセラレーターの導入例... 4 5.SSL アクセラレーターの効果... 6 富士通の SSL アクセラレーター装置のラインナップ... 8 1. はじめに SSL は インターネット上で最も良く使われている暗号技術です SSL は 通信内容を暗号化して盗聴を防ぐ機能のほかに

More information

変更履歴 項番版数内容更新日 版新規作成 2013 年 11 月 18 日 1

変更履歴 項番版数内容更新日 版新規作成 2013 年 11 月 18 日 1 Windows Server 2012 R2 評価レポート Windows Server 2012 R2 Hyper-V レプリカの改良点 第 1.0 版 2013 年 11 月 18 日 株式会社日立製作所 IT プラットフォーム事業本部 変更履歴 項番版数内容更新日 1 1.0 版新規作成 2013 年 11 月 18 日 1 用語および略号 Windows Server 2012 R2 マイクロソフトが2013

More information

< B8CDD8AB B83685D>

< B8CDD8AB B83685D> () 坂井 修一 東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻東京大学工学部電子情報工学科 / 電気電子工学科 はじめに アウトオブオーダ処理 工学部講義 はじめに 本講義の目的 の基本を学ぶ 場所 火曜日 8:40-0:0 工学部 号館 4 ホームページ ( ダウンロード可能 ) url: http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~sakai/hard/ 教科書 坂井修一

More information

提案書

提案書 アクセスログ解析ソフト Angelfish インストールについて Windows 版 2018 年 05 月 07 日 ( 月 ) 有限会社インターログ TEL: 042-354-9620 / FAX: 042-354-9621 URL: http://www.interlog.co.jp/ はじめに Angelfish のインストールに手順について説明致します 詳細は US のヘルプサイトを参照してください

More information

Microsoft PowerPoint - ARC-SWoPP2011OkaSlides.pptx

Microsoft PowerPoint - ARC-SWoPP2011OkaSlides.pptx データ値の局所性を利用した ライン共有キャッシュの提案 九州大学大学院 岡慶太郎 福本尚人 井上弘士 村上和彰 1 キャッシュメモリの大容量化 マルチコア プロセッサが主流 メモリウォール問題の深刻化 メモリアクセス要求増加 IOピンの制限 大容量の LL(Last Level) キャッシュを搭載 8MB の L3 キャッシュを搭載 Core i7 のチップ写真 * * http://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/102zunou/corei7.html

More information

ERDAS IMAGINE における処理速度の向上 株式会社ベストシステムズ PASCO CORPORATION 2015

ERDAS IMAGINE における処理速度の向上 株式会社ベストシステムズ PASCO CORPORATION 2015 ERDAS IMAGINE における処理速度の向上 株式会社ベストシステムズ 本セッションの目的 本セッションでは ERDAS IMAGINEにおける処理速度向上を目的として機器 (SSD 等 ) 及び並列処理の比較 検討を行った 1.SSD 及び RAMDISK を利用した処理速度の検証 2.Condorによる複数 PCを用いた並列処理 2.1 分散並列処理による高速化試験 (ERDAS IMAGINEのCondorを使用した試験

More information

バトルカードでゲーマーやエンスージアストへの販売促進

バトルカードでゲーマーやエンスージアストへの販売促進 究極のメガタスク 4K ビデオの編集 3D 効果のレンダリング サウンドトラックの作曲を システム パフォーマンスを低下させずに同時に実行 4K ビデオの編集を 最大 2.4 倍 ビデオのトランスコードを 最大 高速化¹ Adobe* Premiere* Pro CC と インテル Core i7-7700k で比較 2.3 倍 高速化² - Handbrake* を使用し インテル Core i7-7700k

More information

講義計画 1. コンピュータの歴史 1 2. コンピュータの歴史 2 3. コンピュータの歴史 3 4. 論理回路と記憶, 計算 : レジスタとALU 5. 主記憶装置とALU, レジスタの制御 6. 命令セットアーキテクチャ 7. 演習問題 8. パイプライン処理 9. メモリ階層 : キャッシュ

講義計画 1. コンピュータの歴史 1 2. コンピュータの歴史 2 3. コンピュータの歴史 3 4. 論理回路と記憶, 計算 : レジスタとALU 5. 主記憶装置とALU, レジスタの制御 6. 命令セットアーキテクチャ 7. 演習問題 8. パイプライン処理 9. メモリ階層 : キャッシュ 計算機システム Ⅱ キャッシュと仮想記憶 和田俊和 講義計画 1. コンピュータの歴史 1 2. コンピュータの歴史 2 3. コンピュータの歴史 3 4. 論理回路と記憶, 計算 : レジスタとALU 5. 主記憶装置とALU, レジスタの制御 6. 命令セットアーキテクチャ 7. 演習問題 8. パイプライン処理 9. メモリ階層 : キャッシュと仮想記憶 ( 本日 ) 10. 命令レベル並列処理

More information

増設メモリ 1. 機能 型名 N N N N N GB 16GB 3 (x2 枚 ) (x2 枚 ) (x2 枚 ) (8GBx2 枚 ) (16GBx2 枚 ) DDR3-1066(PC3-8500) 動作クロック

増設メモリ 1. 機能 型名 N N N N N GB 16GB 3 (x2 枚 ) (x2 枚 ) (x2 枚 ) (8GBx2 枚 ) (16GBx2 枚 ) DDR3-1066(PC3-8500) 動作クロック (2009/10/28) 増設メモリ 1. 機能 型名 N8102-356 N8102-357 N8102-358 N8102-359 N8102-360 8GB 16GB 3 (x2 枚 ) (x2 枚 ) (x2 枚 ) (8GBx2 枚 ) (16GBx2 枚 ) DDR3-1066(PC3-8500) 動作クロック 533MHz( 差動 ) 1.5V 型名 N8102-351 N8102-352

More information

PRESS RELEASE 報道関係者各位年 5 月 13 日 Corsair 正規代理店 Memory 株式会社リンクスインターナショナル Corsair ( コルセアメモリ Memory ) のデスクトップ用 240Pin DDR3 メモリと DDR2 メモリXMSシリーズ全 18 種類発売開始

PRESS RELEASE 報道関係者各位年 5 月 13 日 Corsair 正規代理店 Memory 株式会社リンクスインターナショナル Corsair ( コルセアメモリ Memory ) のデスクトップ用 240Pin DDR3 メモリと DDR2 メモリXMSシリーズ全 18 種類発売開始 PRESS RELEASE 報道関係者各位年 5 月 13 日 Corsair 正規代理店 Memory 株式会社リンクスインターナショナル Corsair ( コルセアメモリ Memory ) のデスクトップ用 240Pin DDR3 メモリと DDR2 メモリXMSシリーズ全 18 種類発売開始 株式会社リンクスインターナショナル ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役 : 川島義之 ) は

More information

Microsoft Word - RefApp7インストールガイド.doc

Microsoft Word - RefApp7インストールガイド.doc リファレンスアプリケーション RefApp7 導入ガイド 概要 新しい RefApp7.exe リファレンス制御アプリケーションは Windows7 または Windows Vista の 32bit 版および 64bit 版の両方の環境で動作します RefApp7 を運用する場合には マイクロソフト社提供の WinUSB 汎用デバイス ドライバが必要です このため 従来の制御ソフトウエア RefApp2

More information

増設メモリ (2010/06/17)

増設メモリ (2010/06/17) (2010/06/17) 1. 機能 型名 N8102-371 N8102-372 N8102-373 N8102-374 N8102-375 16GB (1GBx1 枚 ) (2GBx1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) (16GBx1 枚 ) 1.35V/1.5V 型名 N8102-387 N8102-388 N8102-389 N8102-390 N8102-391 2GB 16GB 32GB

More information

増設メモリ 1. 機能 型名 N8102-G342 N8102-G343 N8102-G344 1GB (1GBx1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) SDRAM-DIMM, Unbuffered,ECC 1.5V 型名 N N N (1GBx1

増設メモリ 1. 機能 型名 N8102-G342 N8102-G343 N8102-G344 1GB (1GBx1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) SDRAM-DIMM, Unbuffered,ECC 1.5V 型名 N N N (1GBx1 (2010/04/26) 増設メモリ 1. 機能 型名 N8102-G342 N8102-G343 N8102-G344 1GB (1GBx1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) SDRAM-DIMM, Unbuffered,ECC 1.5V 型名 N8102-342 N8102-343 N8102-344 (1GBx1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) SDRAM-DIMM, Unbuffered,ECC

More information

増設メモリ 1. 機能 型名 N N N (x1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) DDR3-1333(PC ) SDRAM-DIMM, Unbuffered,ECC 動作クロック 667MHz( 差動 ) 1.5V 型名 N8102

増設メモリ 1. 機能 型名 N N N (x1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) DDR3-1333(PC ) SDRAM-DIMM, Unbuffered,ECC 動作クロック 667MHz( 差動 ) 1.5V 型名 N8102 (2009/12/08) 増設メモリ 1. 機能 型名 N8102-339 N8102-340 N8102-341 (x1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) DDR3-1333(PC3-10600) SDRAM-DIMM, Unbuffered,ECC 動作クロック 667MHz( 差動 ) 1.5V 型名 N8102-330 N8102-331 N8102-332 N8102-333 8GB

More information

EnSightのご紹介

EnSightのご紹介 オープン CAE シンポジウム 2014 汎用ポストプロセッサー EnSight の大規模データ対応 CEI ソフトウェア株式会社代表取締役吉川慈人 http://www.ceisoftware.co.jp/ 内容 大規模データで時間のかかる処理 クライアント サーバー機能 マルチスレッドによる並列処理 サーバーの分散処理 クライアントの分散処理 ( 分散レンダリング ) EnSightのOpenFOAMインターフェース

More information

Japanese.p65

Japanese.p65 1. 1. SATA ハードディスインストールガイド 1.1 シリアル ATA (SATA) ハードディスクインストール IntelCH R SouthBridge チップセットは RAID 0 RAID 1 RAID 10 RAID 5 および Intel Matrix Storage を含む RAID 機能を備えたシリアル ATA (SATA) ハードディスクをサポートします このガイドの RAID

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 2019. 7.18 Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng. Keiichi MIYAJIMA 今後の予定 7 月 18 日メモリアーキテクチャ1 7 月 22 日メモリアーキテクチャ2 7 月 29 日まとめと 期末テストについて 8 月 5 日期末試験 メモリアーキテクチャ - メモリ装置とメモリアーキテクチャ - メモリアーキテクチャメモリ装置とは?

More information

Oracle Data Pumpのパラレル機能

Oracle Data Pumpのパラレル機能 Oracle Data Pump のパラレル機能 Carol Palmer オラクル社 Principal Product Manager はじめに Oracle Database 10g 上の Oracle Data Pump により 異なるデータベース間のデータとメタデータを高速で移動できます Data Pump の最も便利な機能の 1 つは エクスポート ジョブとインポート ジョブをパラレルに実行しパフォーマンスを高める機能です

More information

ためのオーバーヘッドが課題となりつつある しかしこのオーバーヘッドに関する数値はほとんど公開されていない この論文ではこの cache coherency の時間を Linux カーネルで提供されている atomic_inc 関数を用いて測定する方法を新たに考案し 実測プログラムを作成した 実測はプ

ためのオーバーヘッドが課題となりつつある しかしこのオーバーヘッドに関する数値はほとんど公開されていない この論文ではこの cache coherency の時間を Linux カーネルで提供されている atomic_inc 関数を用いて測定する方法を新たに考案し 実測プログラムを作成した 実測はプ Intel Xeon プロセッサにおける Cache Coherency 時間の測定方法と大規模システムにおける実測結果 Performance Measurement Method of Cache Coherency Effects on a large Intel Xeon Processor System 河辺峻 1 古谷英祐 2 KAWABE Shun, FURUYA Eisuke 要旨現在のプロセッサの構成は,

More information

10-vm1.ppt

10-vm1.ppt オペレーティングシステム ~ 仮想記憶 (1) ~ 山田浩史 hiroshiy @ cc.tuat.ac.jp 2015/06/19 OS の目的 裸のコンピュータを抽象化 (abstraction) し より使いやすく安全なコンピュータとして見せること OS はハードウェアを制御し アプリケーションの効率的な動作や容易な開発を支援する OS がないと メモリをアプリケーション自身が管理しなければならない

More information

インテル アーキテクチャプラットフォーム リーダーシップ 2000 年 12 月 21 日 第 14 回数値流体力学シンポジウム インテル株式会社 ia 技術本部本部長坂野勝美

インテル アーキテクチャプラットフォーム リーダーシップ 2000 年 12 月 21 日 第 14 回数値流体力学シンポジウム インテル株式会社 ia 技術本部本部長坂野勝美 インテル アーキテクチャプラットフォーム リーダーシップ 2000 年 12 月 21 日 第 14 回数値流体力学シンポジウム インテル株式会社 ia 技術本部本部長坂野勝美 インテル アーキテクチャ プロセッサロードマップ 2000 年第 4 四半期 2001 年上半期 サーバ / インテル Pentium III インテル Itanium ワークステーション Xeon プロセッサプロセッサ パフォーマンスインテル

More information

スライド 1

スライド 1 計算科学が拓く世界スーパーコンピュータは何故スーパーか 学術情報メディアセンター中島浩 http://www.para.media.kyoto-u.ac.jp/jp/ username=super password=computer 講義の概要 目的 計算科学に不可欠の道具スーパーコンピュータが どういうものか なぜスーパーなのか どう使うとスーパーなのかについて雰囲気をつかむ 内容 スーパーコンピュータの歴史を概観しつつ

More information

( 作成方法 ) 1 メーカーの取扱説明書に記載されている 2 PC 購入店で作成してもらう (PC デポで6000 円 ) 3 リカバリー作成ソフトがインストールされている ⑵ PC 丸ごと ( システムイメージ ) のバックアップ バックアップ方法 注 4 USB 接続の外付け HDD を使用

( 作成方法 ) 1 メーカーの取扱説明書に記載されている 2 PC 購入店で作成してもらう (PC デポで6000 円 ) 3 リカバリー作成ソフトがインストールされている ⑵ PC 丸ごと ( システムイメージ ) のバックアップ バックアップ方法 注 4 USB 接続の外付け HDD を使用 デュアルブートについて 2017 年 4 月 16 日 高田宗臣 1. デュアルブートの意味 1 台の PC で 2 つの OS を選択的に使用できる 複数の OS を組み込んでいれば マルチブート 2. デュアルブート (Windows7と10) の目的 ⑴ Windows7でテレビを見たいが 10も手に入れたい Windows10にしてしまうと テレビを見ることのできる WindowsMediaCenter

More information

増設メモリ 1. 機能 型名 N N N N GB (x1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) (8GBx1 枚 ) DDR3-1333(PC ) 動作クロック 667MHz( 差動 ) 1.5V 型名 N8102-3

増設メモリ 1. 機能 型名 N N N N GB (x1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) (8GBx1 枚 ) DDR3-1333(PC ) 動作クロック 667MHz( 差動 ) 1.5V 型名 N8102-3 (2010/01/22) 増設メモリ 1. 機能 型名 N8102-361 N8102-362 N8102-363 N8102-364 8GB (x1 枚 ) (x1 枚 ) (x1 枚 ) (8GBx1 枚 ) DDR3-1333(PC3-10600) 動作クロック 667MHz( 差動 ) 1.5V 型名 N8102-365 N8102-366 N8102-367 (x1 枚 ) (x1 枚 )

More information

増設メモリ 1. 機能仕様 型番 製品名 備考 N GB 増設メモリボード DDR3-1333(PC ) SDRAM, Unbuffered N GB 増設メモリボード DDR3-1333(PC ) SDRAM, Unbuffered N8

増設メモリ 1. 機能仕様 型番 製品名 備考 N GB 増設メモリボード DDR3-1333(PC ) SDRAM, Unbuffered N GB 増設メモリボード DDR3-1333(PC ) SDRAM, Unbuffered N8 (2011/06/17) 増設メモリ 1. 機能仕様 型番 製品名 備考 N8102-342 1GB 増設メモリボード DDR3-1333(PC3-10600) SDRAM, Unbuffered N8102-343 2GB 増設メモリボード DDR3-1333(PC3-10600) SDRAM, Unbuffered N8102-344 4GB 増設メモリボード DDR3-1333(PC3-10600)

More information

ムービートランス 2 使い方マニュアル目次 1 はじめに 2 ムービートランス 2 のインストール方法 3 ムービートランス 2 を最新版にアップデートする方法 4 動画変換機能の使い方 5 動画結合機能の使い方 6 設定の変更方法 7 サポートページのご案内 8 テクニカルサポートへのお問い合わせ

ムービートランス 2 使い方マニュアル目次 1 はじめに 2 ムービートランス 2 のインストール方法 3 ムービートランス 2 を最新版にアップデートする方法 4 動画変換機能の使い方 5 動画結合機能の使い方 6 設定の変更方法 7 サポートページのご案内 8 テクニカルサポートへのお問い合わせ ムービートランス 2 使い方マニュアル ムービートランス 2 をお買い上げ頂きありがとうございます 本書は ムービートランス 2 の使い方について説明したものです 本製品ご利用の前にご一読頂きますようお願い致します Copyright 2016 Internal Corporation. All rights reserved. 1 ムービートランス 2 使い方マニュアル目次 1 はじめに 2 ムービートランス

More information

Microsoft Word - JP-AppLabs-MySQL_Update.doc

Microsoft Word - JP-AppLabs-MySQL_Update.doc アダプテック MaxIQ SSD キャッシュパフォーマンスソリューション MySQL 分析 September 22, 2009 はじめにアダプテックは Adaptec 5445Z ストレージコントローラでアダプテック MaxIQ SSD キャッシュパフォーマンスソリューション使用した場合のパフォーマンス評価を依頼しました アダプテックは 5 シリーズコントローラ全製品において MaxIQ をサポートしています

More information

Microsoft PowerPoint - ARCICD07FukumotoSlides.pptx

Microsoft PowerPoint - ARCICD07FukumotoSlides.pptx チップマルチプロセッサにおける データ プリフェッチ効果の分析 福本尚人, 三原智伸九州大学大学院システム情報科学府情報理学専攻 井上弘士, 村上和彰九州大学大学院システム情報科学研究院情報理学部門 2007/6/1 1 発表手順 研究の背景 目的 効果に基づくプリフェッチの分類法 マルチプロセッサ チップマルチプロセッサ 性能モデル式による定性的評価 定量的評価 まとめ 2007/6/1 2 研究の背景

More information

出 アーキテクチャ 誰が 出 装置を制御するのか 1

出 アーキテクチャ 誰が 出 装置を制御するのか 1 出 アーキテクチャ 誰が 出 装置を制御するのか 1 が 出 装置を制御する メモリ ( 主記憶 ) 命令データ 出 装置 2 が 出 装置を制御する 命令 実 入出力装置を制御する命令を実行する メモリ ( 主記憶 ) 命令データ 制御 出 装置 3 が 出 装置を制御する メモリ ( 主記憶 ) 命令 実 制御 命令データ データを出力せよ 出 装置 4 が 出 装置を制御する メモリ ( 主記憶

More information

増設メモリ 1. 機能仕様 型番製品名備考 N GB 増設メモリボード (2x 4 GB/U) DDR3L-1333(PC3L-10600) SDRAM ECC 付 Registered, 2GBx2 枚の N GB 増設メモリボード DDR3L-1600(PC3

増設メモリ 1. 機能仕様 型番製品名備考 N GB 増設メモリボード (2x 4 GB/U) DDR3L-1333(PC3L-10600) SDRAM ECC 付 Registered, 2GBx2 枚の N GB 増設メモリボード DDR3L-1600(PC3 (2012/04/06) 増設メモリ 1. 機能仕様 型番製品名備考 N8102-435 8GB 増設メモリボード (2x 4 GB/U) DDR3L-1333(PC3L-10600) SDRAM ECC 付 Registered, 2GBx2 枚の N8102-468 4GB 増設メモリボード DDR3L-1600(PC3L-12800) SDRAM ECC 付 Registered, 2GBx2

More information

<4D F736F F D20342E899E D2091E52D81848FAC82D682CC88F8897A2E646F6378>

<4D F736F F D20342E899E D2091E52D81848FAC82D682CC88F8897A2E646F6378> まるコピ marucopy 容量の大きい HDD から小さ い HDD への引越し方法 1 説明 ここでは 記憶容量の大きい HDD から小さい HDD への引越し手順を紹介します まるコピ は記憶容量が同じか より大きな HDD への引越しを支援する目的で製作しておりますが ここで紹介するフリーソフト GParted を使用すれば 記憶容量の小さい HDD への引越しも可能です なお このソフトウェアは

More information

Microsoft PowerPoint - os ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - os ppt [互換モード] 4. メモリ管理 (1) 概要メモリ管理の必要性静的メモリ管理と動的メモリ管理スワッピング, 仮想記憶ページングとセグメンテーション 2008/5/ 20 メモリ管理 (1) 1 メモリはコンピュータの 5 大構成要素 装置 ( キーボード, マウス ) CPU ( 中央演算装置 ) 出 装置 ( モニタ, プリンタ ) 主記憶装置 ( メインメモリ ) 外部記憶装置 (HDD) 2008/5/ 20

More information

降圧コンバータIC のスナバ回路 : パワーマネジメント

降圧コンバータIC のスナバ回路 : パワーマネジメント スイッチングレギュレータシリーズ 降圧コンバータ IC では スイッチノードで多くの高周波ノイズが発生します これらの高調波ノイズを除去する手段の一つとしてスナバ回路があります このアプリケーションノートでは RC スナバ回路の設定方法について説明しています RC スナバ回路 スイッチングの 1 サイクルで合計 の損失が抵抗で発生し スイッチングの回数だけ損失が発生するので 発生する損失は となります

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2 3 Chapter 0 自己紹介 WordPressインテグレーションサービスを提供するプライム ストラテジー株式会社代表取締役 マイコンBASICマガジン時代からプログラミング暦約 30 年です @kengyu_n kengyu.nakamura www.prime-strategy.co.jp 4 5 Chapter 1 本セッションのゴール ( どこまで速くなるか ) どのくらい速くしたいですか?

More information

Arduino をドリトルから 制御する教材の試行 鈴木裕貴 1

Arduino をドリトルから 制御する教材の試行 鈴木裕貴 1 Arduino をドリトルから 制御する教材の試行 鈴木裕貴 1 目次 1. はじめに 1.1. 背景と目的 1.2. ScratchとViscuit 1.3. ドリトル 2. 準備 2.1. ArduinoとRaspberry Pi 3. 演習内容 3.1. ドリトル 3.2. 指導内容例 4. まとめ 2 1. はじめに ( 背景 ) 原理 理解 活用社会 3 1. はじめに ( 背景 ) 原理

More information

HP_PPT_Standard_16x9_JP

HP_PPT_Standard_16x9_JP Autodesk Simulation に最適 HP Z Workstation 最新情報 日本ヒューレット パッカード株式会社ワークステーション市場開発大橋秀樹 HP Workstation 軌跡 新 Z シリーズ初のモバイル製品 2008 年から日本でマーケットシェア No.1 Unix WS や独自グラフィックスなど開発実績

More information

Microsoft PowerPoint - install_NGSsokushu_windows(ver2.1).pptx

Microsoft PowerPoint - install_NGSsokushu_windows(ver2.1).pptx 2014/08/22 作成 (ver. 2.1) VirtualBox のインストールと 設定済み BioLinux7 の導入 (BioLinux7.ova) Windows 7 (64bit) 環境に.ova ファイル形式の BioLinux7 ( 配布中 ) を導入する場合 注意事項 ) 実習では.ova ファイルから BioLinux7 の導入を行って下さい VirtualBox は最新版ではなく

More information

チューニング講習会 初級編

チューニング講習会 初級編 GPU のしくみ RICC での使い方 およびベンチマーク 理化学研究所情報基盤センター 2013/6/27 17:00 17:30 中田真秀 RICC の GPU が高速に! ( 旧 C1060 比約 6.6 倍高速 ) RICCのGPUがC2075になりました! C1060 比 6.6 倍高速 倍精度 515GFlops UPCに100 枚導入 : 合計 51.5TFlops うまく行くと5 倍程度高速化

More information

[4] ACP (Advanced Communication Primitives) [1] ACP ACP [2] ACP Tofu UDP [3] HPC InfiniBand InfiniBand ACP 2 ACP, 3 InfiniBand ACP 4 5 ACP 2. ACP ACP

[4] ACP (Advanced Communication Primitives) [1] ACP ACP [2] ACP Tofu UDP [3] HPC InfiniBand InfiniBand ACP 2 ACP, 3 InfiniBand ACP 4 5 ACP 2. ACP ACP InfiniBand ACP 1,5,a) 1,5,b) 2,5 1,5 4,5 3,5 2,5 ACE (Advanced Communication for Exa) ACP (Advanced Communication Primitives) HPC InfiniBand ACP InfiniBand ACP ACP InfiniBand Open MPI 20% InfiniBand Implementation

More information

テクニカルガイド 増設メモリ

テクニカルガイド 増設メモリ (2012/09/19) 1. 機能仕様 型番 製品名 備考 N8102-513 32GB ボード N8102-512 16GB ボード N8102-511 8GB ボード (1x8GB/R) N8102-510 4GB ボード (1x4GB/U) N8102-509 2GB ボード DDR3L-1600(PC3L-12800) SDRAM ECC 付 Unbufferred (1x2GB/U) N8102-508

More information

Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて

Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて Outlook2010 - メール 連絡先など - Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて... 3 画面構成と操作... 3 人物情報ウィンドウ...

More information

スライド 1

スライド 1 知能制御システム学 画像処理の高速化 東北大学大学院情報科学研究科鏡慎吾 swk(at)ic.is.tohoku.ac.jp 2008.07.22 今日の内容 ビジュアルサーボのようなリアルタイム応用を考える場合, 画像処理を高速に実装することも重要となる いくつかの基本的な知識を押さえておかないと, 同じアルゴリズムを実行しているのに性能が上がらないということがしばしば生じる 今日は, あくまで普通の

More information

Microsoft PowerPoint - t-kubo07PN-LAMBDA-slide.ppt

Microsoft PowerPoint - t-kubo07PN-LAMBDA-slide.ppt リングネットワークにおける λコンピューティング環境に適した共有メモリアーキテクチャの設計と設計と評価 大阪大学大学院情報科学研究科大学院情報科学研究科村田研究室久保貴司 発表内容 研究の背景と目的 λコンピューティング環境 共有メモリアーキテクチャの設計と評価 設計 トポロジ メモリアクセスモデル キャッシュとメモリの一貫性制御 モデル化と解析 評価 まとめ 2007/6/14 PN 研究会 1

More information

Microsoft PowerPoint - DNS_BoF_SCS_ pptx

Microsoft PowerPoint - DNS_BoF_SCS_ pptx BIND マルチコア / プロセスパフォーマンステスト 28/7/9 住商情報システム株式会社服部成浩 s.hattori@scs.co.jp テストをした背景と内容 マルチコアの製品の低廉化 Bind はどのくらいパフォーマンスでるのか? 神明さんパッチ Nominum 製品はマルチコア対応でない テスト内容 2 種類のテストを実施 テスト 1: コア数と処理性能 テスト 2: 1 プロセス時と複数プロセス時の比較

More information

Anniversary Update の手動アップデート PC 資料 年 8 月 2 日 Microsoft から Windows 10 2 回目の大型アップデート Windows 10 Anniversary Update が提供されました 多くのセキュリティ修正の

Anniversary Update の手動アップデート PC 資料 年 8 月 2 日 Microsoft から Windows 10 2 回目の大型アップデート Windows 10 Anniversary Update が提供されました 多くのセキュリティ修正の Anniversary Update の手動アップデート PC 資料 2016.09.24 2016 年 8 月 2 日 Microsoft から Windows 10 2 回目の大型アップデート Windows 10 Anniversary Update が提供されました 多くのセキュリティ修正の他 Windows Ink などの新機能や OS のアクティベーション関連 も改善されています 因みに

More information

テクニカルガイド 増設メモリ

テクニカルガイド 増設メモリ (2012/07/26) 増設メモリ 1. 機能仕様 型番 製品名 備考 N8102-508 32GB 増設メモリボード DDR3L-1066(PC3L-8500) SDRAM ECC 付 Registered (1x32GB/R) N8102-507 16GB 増設メモリボード (1x16GB/R) N8102-506 8GB 増設メモリボード (1x8GB/R) N8102-505 4GB 増設メモリボード

More information

Microsoft PowerPoint - OpenMP入門.pptx

Microsoft PowerPoint - OpenMP入門.pptx OpenMP 入門 須田礼仁 2009/10/30 初版 OpenMP 共有メモリ並列処理の標準化 API http://openmp.org/ 最新版は 30 3.0 バージョンによる違いはあまり大きくない サポートしているバージョンはともかく csp で動きます gcc も対応しています やっぱり SPMD Single Program Multiple Data プログラム #pragma omp

More information

01-introduction.ppt

01-introduction.ppt オペレーティングシステム ~ イントロダクション ~ 山田浩史 hiroshiy @ cc.tuat.ac.jp 2015/04/10 オペレーティングシステム 担当 : 山田浩史 ( やまだひろし ) mail: hiroshiy @ cc.tuat.ac.jp 質問等ありましたら気軽にメールをしてください 専門分野 オペレーティングシステムや仮想マシンモニタといった システムソフトウェア と呼ばれる分野

More information

Microsoft PowerPoint - No7note.ppt

Microsoft PowerPoint - No7note.ppt 仮想記憶 (2) 実際に存在する主記憶 ( 物理メモリ ) の容量に制限されない 仮想的な記憶空間 をユーザに提供する 仮想記憶の基本アイディア 主記憶に入りきらない大きなプログラムでも, ある時点で実行されているのはプログラムの一部のみ, 必要となるデータも一時には一部のデータのみ ( 参照の局所性 ) プログラム全体はディスク装置に入れておき, 実行時に必要な部分を主記憶にもってくればよい 主記憶容量

More information

Microsoft PowerPoint - sales2.ppt

Microsoft PowerPoint - sales2.ppt 最適化とは何? CPU アーキテクチャに沿った形で最適な性能を抽出できるようにする技法 ( 性能向上技法 ) コンパイラによるプログラム最適化 コンパイラメーカの技量 経験量に依存 最適化ツールによるプログラム最適化 KAP (Kuck & Associates, Inc. ) 人によるプログラム最適化 アーキテクチャのボトルネックを知ること 3 使用コンパイラによる性能の違い MFLOPS 90

More information

Microsoft Word - HOKUSAI_system_overview_ja.docx

Microsoft Word - HOKUSAI_system_overview_ja.docx HOKUSAI システムの概要 1.1 システム構成 HOKUSAI システムは 超並列演算システム (GWMPC BWMPC) アプリケーション演算サーバ群 ( 大容量メモリ演算サーバ GPU 演算サーバ ) と システムの利用入口となるフロントエンドサーバ 用途の異なる 2 つのストレージ ( オンライン ストレージ 階層型ストレージ ) から構成されるシステムです 図 0-1 システム構成図

More information

[PRESS RELEASE] ITGMARKETING 2018-PR 年 1 月 24 日 ITG マーケティング株式会社 Samsung 64 層 V-NAND 搭載 SATA SSD 新ラインアップ 860 PRO と 860 EVO を 2 月上旬より販売 日本サムスン株式

[PRESS RELEASE] ITGMARKETING 2018-PR 年 1 月 24 日 ITG マーケティング株式会社 Samsung 64 層 V-NAND 搭載 SATA SSD 新ラインアップ 860 PRO と 860 EVO を 2 月上旬より販売 日本サムスン株式 2018-PR001 2018 年 1 月 24 日 ITG マーケティング株式会社 Samsung 64 層 V-NAND 搭載 SATA SSD 新ラインアップ 860 PRO と 860 EVO を 2 月上旬より販売 日本サムスン株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役 : 金子根千 ) の販売特約店である ITG マーケティング株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 :

More information

計算機アーキテクチャ

計算機アーキテクチャ 計算機アーキテクチャ 第 3 回コンピュータのハードウェア 2014 年 4 月 21 日 電気情報工学科 田島孝治 1 授業スケジュール ( 前期 ) 2 回 日付タイトル 回日付タイトル 1 4/7 コンピュータ技術の歴史と コンピュータアーキテクチャ 2 4/14 ノイマン型コンピュータ 3 4/21 コンピュータのハードウェア 4 4/28 数と文字の表現 5 5/12 固定小数点数と浮動小数点表現

More information