一つとして評価を受けており サイクリング愛好者から日本屈指の サイクリストの聖地 として認識されています サイクリストの聖地を具現化するため JR 今治駅からJR 尾道駅までの道路左側にサイクリングの推奨ルートを明示する ブルーライン を敷設し サイクリストは迷わずにしまなみ海道を楽しめるほか サイ

Size: px
Start display at page:

Download "一つとして評価を受けており サイクリング愛好者から日本屈指の サイクリストの聖地 として認識されています サイクリストの聖地を具現化するため JR 今治駅からJR 尾道駅までの道路左側にサイクリングの推奨ルートを明示する ブルーライン を敷設し サイクリストは迷わずにしまなみ海道を楽しめるほか サイ"

Transcription

1 えひめ愛顔のサイクリング観光 愛媛県経済労働部観光交流局観光物産課 1. 自転車新文化 マルゴト自転車道 これまでの自転車の役割は 日常生活における移動手段や一部愛好者によるサイクリング等のレジャーの手段としての位置付けでしたが 時代の変化に加え 東日本大震災 も一つのきっかけとして 自転車に求められる期待 役割に変化が生まれました 趣味 レジャーを重視するライフスタイルの変化 健康志向の高まり 温室効果ガス削減に向けた環境意識の向上などを背景に 自転車への期待や求められる役割は益々高まり 更なる利用の増大が見込まれる中 愛媛県では 自転車が単なる移動手段ではなく スポーツやレジャーのツールとして 私たちに 健康 生きがい 友情 をプレゼントしてくれるという 自転車新文化 の理念をいち早く提唱しました 最初の取り組みの一つとして 平成 24 年に 愛媛が誇る 自転車で海の上を走る 瀬戸内しまなみ海道 潮風や潮のにおいを感じる海沿いの道 西日本一高い 石鎚山 でのヒルクライム 日本一細長い 佐田岬半島 で左右に海を見下ろすサイクリングなど 世界に通用する高いポテンシャルを持ったロケーションを活かした上 中級者向けの 11コース ファミリー向けの 15コース 合計 26のサイク リングコースを設定し 県内全域で誰もが自転車を楽しめる 愛媛マルゴト自転車道 作戦を展開しています 2. サイクリストの聖地 瀬戸内しまなみ海道 愛媛マルゴト自転車道の象徴である 瀬戸内しまなみ海道 は 穏やかな海にたくさんの小さな島々が浮かぶ風光明媚な瀬戸内海を自転車で駆け抜ける様を 海上を空中散歩するようだ とも例えられ 日本経済新聞で おすすめのサイクリングコース 1 位にランキングされ アメリカ CNNのトラベル情報サイトでは 世界 7 大サイクリングロード の一つに選定されるとともにフランスミシュラン社の旅行ガイド ミシュラン グリーンガイド ジャポン で 1つ星として掲載されるなど 世界で最も素晴らしいサイクリングコースの 2

2 一つとして評価を受けており サイクリング愛好者から日本屈指の サイクリストの聖地 として認識されています サイクリストの聖地を具現化するため JR 今治駅からJR 尾道駅までの道路左側にサイクリングの推奨ルートを明示する ブルーライン を敷設し サイクリストは迷わずにしまなみ海道を楽しめるほか サイクリング中に気軽に休憩や地元住民との触れ合いを楽しみ パンク修理などの応急修理も行うことができる休憩所 サイクルオアシス を沿線上に整備し さらに 自転車をそのまま載せることができる サイクルトレインしまなみ号 の運行など しまなみ海道を訪れるサイクリストに対する おもてなし 環境の整備を行ってきました また 愛媛県 広島県 今治市 尾道市の共同で しまなみ海道を管理する本州四国連絡高速道路株式会社や国土交通省の協力を得て 平成 26 年 7 月から期間限定でしまなみ海道の自転車通行料金を無料化にする しまなみサイクリングフリー 企画を実施するなど サイクリストの誘客拡大策に取り組んでいます こうしたサイクリストに利用しやすい環境整備とともに 瀬戸内しまなみ海道の魅力を国内外に広くかつ大々的に情報発信するとと もに 瀬戸内しまなみ海道及びその周辺地域の活性化を図るため 平成 26 年度に広島県と合同で開催した 瀬戸内しまのわ 2014 のメインイベントとして 瀬戸内しまなみ海道 国際サイクリング大会 サイクリングしまなみ を開催しました 同大会は 国内で唯一 供用中の高速道路を走行できるプレミアム感もあり 国内からは46 都道府県 海外からは 31の国 地域から 日本最大級の規模となる 7,281 名の方々に参加いただくなか 地元自治体や企業 団体 住民の皆さんをはじめとするボランティアなど 官民を挙げて取り組んだ結果 大会運営に関して参加者から高い評価の声をいただき サイクリストの聖地 しまなみ海道 の魅力を国内外に強力に発信できたほか 大会開催を通じて約 15 億円の経済効果が得られたところであり 今後のしまなみ海道の利用促進と沿線地域の交流人口拡大に繋がる大会となりました また その効果は 大会当日だけに留まら

3 ず 平成 26 年度のしまなみ海道を走るレンタサイクルの年間利用が前年度比 42% の伸びとなり 初めて 10 万台を突破して 11 万 6,000 台を記録するなど 具体的な効果が表れており サイクリングを活用した観光振興施策の有効性が明確となったことから 県全体での様々な取り組みを展開していくこととなりました 3. サイクリングパラダイスえひめを目指して 自転車県ブランド確立 自転車を切り口にしたプロモーション戦略の実施 国際サイクリング大会 サイクリングしまなみ の定期的な開催 県内の全ての自治体で自転車関連イベントを一斉に開催する 愛媛サイクリングの日 ( 平成 27 年度は11 月 15 日に設定 ) の創設 海外との自転車交流など愛媛県 =サイクリングのイメージ定着に向けた活動 裾野の拡大 自転車新文化を シニア層 女性 子どもへの普及 自転車を活用したエコ通勤の普及 競技イベントの開催などにより自転車人口拡大につなげる活動 受入体制整備 しまなみ海道の成功体験を 県下全域に波及させ 愛媛マルゴト自転車道全体のサイクリスト受け入れ体制を強化し 愛媛県全体を サイクリングパラダイス として構築するため 自転車を通じて愛媛の観光資源を顕在化させ 新しい旅行の魅力を創り出し 目的地化される愛媛 サイクリングとその他の資源を融合させ新しい価値 感動を創出し ビジネスチャンスが生まれる愛媛となるため有機的な繋がりのある愛媛観光の創出と実需の創出を目指した施策を展開することとしております 自転車を活用した観光振興実施計画は 自転車県ブランド確立 裾野の拡大 受入態勢整備 人材確保 育成 拠点機能強化 推進体制強化 の6つの柱で推進していきます サイクリングしまなみ の成果を県内全域に波及させ 多くのサイクリストが安全で快適に走行できるよう 愛媛マルゴト自転車道 において サイクリストを目的地に誘導するためのブルーラインの敷設や自転車等の安全な走行空間を確保するためのトンネルの安全対策 狭い車道部の拡幅 外国人にも分かりやすいコース案内板や勾配標識の設置などのハード整備を行うこととしているほか 空気入れやトイレ ベンチ等を備えた休憩施設であるサイクルオアシスの県下全域への拡充や 列車 バス等に自転車をそのまま持ち込めるサイクルトレイン サイクルバスの運行など公共交通機関等におけるサイクルバリアフリー化の実施など安全で快適な走行環境の充実に加え 利用者参加型の 愛媛マルゴト自転車道 の情報サービスサイト (URL: 運営による情報発信

4 人材確保 育成 サイクリング来訪者の増大に対応するためのおもてなし人材育成 サイクリングインストラクターの養成など人的環境整備 拠点機能強化 道の駅等を活用したサイクリングの拠点と なる サイクルベース の整備や レンタサ 5

5 イクル 手荷物搬送ネットワークシステムの構築など環境整備 推進体制強化 官民連携組織の立上げによる自転車新文化推進体制の強化こうした中 来年 南予地方で開催予定の えひめいやしの南予博 2016 においても 食 を中心に サイクリング アウトドア などをキーワードに事業を展開することとしており サイクリング観光を推進し サイクリング パラダイスえひめ の実現を目指しております また 県の取り組みと並行して 民間から サイクリング パラダイス に対する取り組みを応援し 観光振興や地域活性化に繋げるため 民間 5 団体 ( 順不同 : 愛媛経済同友会 愛媛県商工会議所連合会 愛媛県商工会連合会 愛媛県中小企業団体中央会 愛媛県農業協同組合中央会 ) が発起人となって サイクリング パラダイスえひめ推進会議 を立上げ 活動を行っています 発信 ⑸ その他サイクリングによる地域振興等に資する取り組みへの協力 4. サイクリング アイランド四国へ さらに 4 県が連携 協力して 韓国や台湾などサイクリングが盛んな国や地域からサイクリストを誘客するため 平成 25 年度には 四国一周サイクリングルート を設定し 平成 26 年度には 四国一周のサイクリングツアーの実施に向けて台湾の旅行会社を招聘して旅行商品造成に取り組むなど 広域で連携しながら 誘客に取り組んでいます 愛媛県では 引き続き自転車新文化推進のため 様々な施策を実施してまいります 皆様も サイクリングを通じて 健康 生きがい 友情 を感じていただければ幸いです サイクリング パラダイスえひめ推進会議 会長愛媛県商工会議所連合会会頭顧問愛媛県知事会員数 411 社 (H27.6 現在 ) < 活動 > ⑴ 愛媛県及び県内市町が開催するサイクリングイベント等への参画 ⑵ サイクリングに関する会員相互及び県外サイクリストとの交流の促進 ⑶ サイクリストの休憩所及びトラブルサポート体制の整備 拡充への協力 ⑷ 県内外に向けたサイクリング情報等の

関経連_事業報告書CS4.indd

関経連_事業報告書CS4.indd 3 アジアとの人 ビジネスの交流拡大 連携強化による活力ある地域への成長 イ インバウンド推進 事業項目 ❶関西広域観光戦略に基づくインバウン ド推進 広域観光振興の推進体制の確立 各地域が共通して取り組む事業を推進する体制の確立に向 け 関西の自治体や経済界 観光推進団体 国の出先機関な どの参画を得て 関西国際観光推進本部 を設立 3月 目標 目指す成果 広域観光振興の推進体制の確立 関西の官民が一致協力して広域観光振興に取り組む

More information

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc (2) 富士五湖サイクリングガイドの更新や新たなサイクリングマップ パンフレットの発行 ( ソフト対策 ) 既存の富士五湖サイクリングガイドの更新や新たなサイクリングマップ パンフレットを発行し 山梨県ホームページでの掲載や観光案内所で配布することによって 情報提供や案内誘導の充実を図る 図 - 4.34 ホームページに掲載するサイクリングマップのイメージ (3) 案内誘導アプリケーションの開発 (

More information

0 001212 112468 1 10 2 11 12 13 3 14 15 ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ 4 ⑵ 5 6 ⑴ ⑴ ⑴ ⑵ 7 ⑶ ⑷ ⑵ ⑴ 8 ⑵ ⑴ 9 ⑴ ⑵ ⑴ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ 10 11 ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑵ ⑷ ⑸ ⑴ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ 12 ⑵ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ 13 ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ 14 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ 15

More information

-2 -

-2 - -1 - -2 - ⑴ ⑵ -3 - ⑶ -4 - ⑴ ⑵ ⑶ -5 - ⑷ 6,268 16 23,256,247.299 39.48 8,385. 34 35 2 2,117. 34 4 3,936 8 16,544,761.1 28.8 5,625. 927 35 14 1,689. 927 6 872 6 7,765,329.122 13.18 3,83. 554 17 7 2,211. 554

More information

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題大田原市 矢板市及び那須町は栃木県の北部に位置し 東京圏から日帰りで観光が楽しめる地域として人気がある

More information

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶ - 108 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ - 110 - ⑴ ⑵ ⑶ - 111 - ⑷ ⑴ ⑸ ⑹ ⑵ ⑶ - 112 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ - 115 - - 116 - - 117 - - 118 - - 119 - - 120 - ⑴ - ⑴ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ - 122 - - 123 - ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ - 124 - ⑷ - 125 -

More information

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶ - 108 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑶ ⑵ ⑷ ⑴ ⑵ - 110 - ⑶ - 111 - ⑷ ⑴ ⑸ ⑹ ⑵ ⑶ - 112 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ - 115 - - 116 - - 117 - - 118 - ⑴ - 119 - - 120 - ⑴ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ - 121 - ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ - 122 - - 123 - ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ - 124 - ⑶ - 125

More information

123 ( 17 120 18 ) ( - 1 - - 2 - ⑴ ⑵ - 3 - - 4 - ⑴ - 5 - ⑵ - 6 - ⑶ - 7 - ⑴ ⑵ ⑶ - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - ⑴ ⑵ ⑶ - 12 - ⑴ - 13 - ⑵ 12-14 - - 15 - - 16 - - 17 - - 18 - ⑴ ⑵ - 19 - ⑴ ⑵ ⑶ - 20 - ⑷ ⑸ ⑹ - 21 -

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3> 資料 3 の観光振興に必要な施策 208 年 0 月 3 日 商工部観光局観光政策課 観光振興に係る取組みに関する市町村意見照会結果 (0 月 7 日時点 ) 県に求める役割 県が財源確保策を講じることへの意見 内容 回答数 ( 複数回答 ) 内容 回答数 観光振興を進めるための取組みへの財政的支援 多言語化や公衆トイレ整備等 受入環境充実への支援 観光に係るインフラ整備への支援等 33 県が新たな財源確保を行い

More information

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック基本方針 ( 案 ) 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック推進本部 目 次 1 基本方針策定にあたり 2 2 市の特性 3 3 基本的な考え方 方向性 4 4 基本方針における3つの柱とその取り組み 6 5 事前キャンプ地誘致活動について 11 6 推進体制 13 1 1 基本方針策定にあたり スポーツと文化の祭典であるオリンピック パラリンピック競技大会が

More information

自転車安全利用促進条例の普及 啓発など 自転車安全利用に関する情報 サイクリングアイランド四国( 四国一周サイクリング ) への取り組みの紹介 愛媛県自転車新文化推進基金の紹介 愛媛県自転車新文化推進協会の紹介( パートナー企業 ( 協会会員 ) に対する特典としての紹介 ) など ( イ ) 各種

自転車安全利用促進条例の普及 啓発など 自転車安全利用に関する情報 サイクリングアイランド四国( 四国一周サイクリング ) への取り組みの紹介 愛媛県自転車新文化推進基金の紹介 愛媛県自転車新文化推進協会の紹介( パートナー企業 ( 協会会員 ) に対する特典としての紹介 ) など ( イ ) 各種 自転車新文化普及事業委託仕様書 1 事業目的自転車を普段の移動手段として活用するだけでなく 健康づくり 生きがいづくり 友情づくり に繋がる 自転車を通じたライフスタイルを提案していくことにより より多くの県民へ自転車利用の裾野拡大を図り もって自転車新文化の普及に資することを目的とする 2 事業期間 契約の日から平成 31 年 3 月末まで 3 事業費 金 38,304,000 円以内 ( 消費税及び地方消費税額を含む

More information

待される 交流人口の拡大 に向けた観光地域づくりの推進に取り組むこととしている また みやぎ第 3 期みやぎ観光戦略プラン では みやぎの観光が抱える課題に対応する取組の柱として 沿岸部の観光資源の再生と積極的な誘客 観光消費効果の高い県外等からの誘客強化 観光資源の魅力の向上と観光客受入態勢の整備

待される 交流人口の拡大 に向けた観光地域づくりの推進に取り組むこととしている また みやぎ第 3 期みやぎ観光戦略プラン では みやぎの観光が抱える課題に対応する取組の柱として 沿岸部の観光資源の再生と積極的な誘客 観光消費効果の高い県外等からの誘客強化 観光資源の魅力の向上と観光客受入態勢の整備 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 新たな地域資源発信! パークゴルフを核とした交流人口拡大プロジェクト計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 宮城県 3 地域再生計画の区域東松島市及び石巻市並びに宮城県牡鹿郡女川町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題宮城県の人口は平成 15 年の237 万 2 千人をピークに減少に転じており 特に東日本大震災以降 沿岸被災地においては人口減少に拍車がかかっている

More information

現在 実施中の協議会構成員の主な取組内容 1. 広域連携の取組 広域観光ルート ( エメラルドルート ) の検討 四経連 中経連 しまなみ海道自転車通行料化 広島県 愛媛県 本四高速 別紙 1 瀬戸内ブランド推進連合 の取組 兵庫県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 瀬戸内しまのわ20

現在 実施中の協議会構成員の主な取組内容 1. 広域連携の取組 広域観光ルート ( エメラルドルート ) の検討 四経連 中経連 しまなみ海道自転車通行料化 広島県 愛媛県 本四高速 別紙 1 瀬戸内ブランド推進連合 の取組 兵庫県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 瀬戸内しまのわ20 2. 交流促進に向けた取組状況について 資料 2 現在 実施中の協議会構成員の主な取組内容 1. 広域連携の取組 広域観光ルート ( エメラルドルート ) の検討 四経連 中経連 しまなみ海道自転車通行料化 広島県 愛媛県 本四高速 別紙 1 瀬戸内ブランド推進連合 の取組 兵庫県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 瀬戸内しまのわ2014 を実施 広島県 愛媛県 2 橋まるごとウォーク

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 加古川の伝統文化 ( 将棋 ) の発信によるまちのにぎわい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称加古川市 3 地域再生計画の区域加古川市の全域 4 地域再生計画の目標加古川市では 本市にゆかりのある将棋のプロ棋士が5 名もおられることから 公益社団法人日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の創設をはじめ これまで 棋士のまち加古川 を全国に発信するため様々な取り組みを進めてきたが

More information

スライド 1

スライド 1 3. 自転車走行空間 ネットワーク 14 本市の自転車走行空間ネットワークの考え方 幹線道路 生活道路等において 多様な自転車利用形態が見られるが 基本的には全ての道路で自転車の安全性向上が図られるべき 一方で 国のガイドラインでは 全ての道路で自転車通行空間を整備することは現実的ではないため 面的な自転車ネットワークを構成する路線を選定することを位置づけている 本市においても上記考え方に基づき 計画的かつ効果的に整備推進を図るための路線及び区間を選定する

More information

2 ( 178 9)

2 ( 178 9) ( 1,876.58 km2) 98 ( 11 ) ( 21 ) 4 17 (8 9 ) 28 6 1? H25.12 11,998 489.5 H26.12 13,392 111.6% 565.5 115.5% H27.12 13,828 103.3% 476.8 84.3% H25.12 84 4.5 H26.12 132 157.1% 5 111.1% H27.12 95 72.0 2.56

More information

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下 播磨圏域連携中枢都市圏形成 連携協約書 平成 27 年 4 月 5 日 姫路市たつの市 姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下 圏域 という

More information

281

281 m3 m3 m3 280 281 m3 m3 282 283 ⑴ ⑵ m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 284 ⑵ m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 ⑶ ⑷ 285 ⑴ 286 ⑵ ⑶ 287 (1) 92.3 288 289 (2) 40,700 () () () () () () () () () () () ( ) () () () () (ha)

More information

⑴ ⑵ ⑶ ⑷ A C B ( D Other A C B ( D 1996/2/1 1996/3/1 1996/6/1 1996/8/1 1996/9/1 1997/3/1 1997/5/1 1997/6/1 1997/6/1 1997/6/1 1997/10/1 1997/10/1 1997/10/1 1997/11/1 1997/11/1

More information

1. 事業名称 伊豆半島サイクル市場調査及び基本計画策定事業 2. 事業目的 東京オリンピック パラリンピック自転車競技の伊豆開催を追い風として 伊豆半島のけるサイクル市場調査を基盤として 自転車を活用した広域交流事業に関する基本計画を策定し 当該計画に基づき段階的かつ戦略的に展開することで 伊豆半

1. 事業名称 伊豆半島サイクル市場調査及び基本計画策定事業 2. 事業目的 東京オリンピック パラリンピック自転車競技の伊豆開催を追い風として 伊豆半島のけるサイクル市場調査を基盤として 自転車を活用した広域交流事業に関する基本計画を策定し 当該計画に基づき段階的かつ戦略的に展開することで 伊豆半 伊豆半島サイクル市場調査及び基本計画策定事業 業務委託仕様書 美しい伊豆創造センター 1. 事業名称 伊豆半島サイクル市場調査及び基本計画策定事業 2. 事業目的 東京オリンピック パラリンピック自転車競技の伊豆開催を追い風として 伊豆半島のけるサイクル市場調査を基盤として 自転車を活用した広域交流事業に関する基本計画を策定し 当該計画に基づき段階的かつ戦略的に展開することで 伊豆半島に来訪するサイクリストの増加を促進し

More information

2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1

2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1 2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 常盤学区は 全域が市街化調整区域となっています 2010 年 (

More information

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市 2017 年 12 月 14 日 行政報告資料 経済観光部産業観光課 観光まちづくりの推進について 2017 年 5 月に策定した 町田市観光まちづくり基本方針 に基づく観光まちづくり関連事業を推進するため 2017 年度から2021 年度に進める先導的な取り組みを 町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト として策定するとともに 進捗管理を行うための数値目標を設定することについて報告します 1

More information

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興 地域再生計画 (DMO による広域観光連携 ) 平成 28 年 6 月 ( 平成 28 年月日認定 ) 石巻市 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで

More information

グを図ることを目的に 石川県自転車競技連盟等と連携し 自転車競技大会や合宿の誘致 県内選手の強化等に取り組むだけでなく 競技者のみならず幅広い層のサイクリストをターゲットとした誘客を目指している しかし 県内唯一の自転車競技場の立地や 自転車競技大会やイベントの開催等により 本町が誇るサイクリング環

グを図ることを目的に 石川県自転車競技連盟等と連携し 自転車競技大会や合宿の誘致 県内選手の強化等に取り組むだけでなく 競技者のみならず幅広い層のサイクリストをターゲットとした誘客を目指している しかし 県内唯一の自転車競技場の立地や 自転車競技大会やイベントの開催等により 本町が誇るサイクリング環 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 自転車のまち 内灘 ブランディング計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 石川県河北郡内灘町 3 地域再生計画の区域 石川県河北郡内灘町の全域 4 地域再生計画の目標 ( 地勢 位置 ) 本町は 石川県の中央部 西に日本海 東に河北潟を擁する砂丘の上に築かれた町である また 金沢市に隣接し 金沢 - 能登地域を結ぶ自動車専用道路 のと里山海道 の起点があることから

More information

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大 (5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大津草津線の沿 線には大型商業エリアが位置しています 調整区域内 2010 年 ( 平成 22 年 )

More information

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案) 大型 MICE 施設周辺にホテルや商業施設はできますか 沖縄県は 大型 MICE 施設周辺に MICE 参加者の利便性を高め 地域の賑わいを創出し 経済波及効果を高めるホテルや商業施設などを適切に配置するため まちづくりの基本方針となる将来像やコンセプト 施設の配置計画 土地利用などを示した マリンタウン MI CE エリアまちづくりビジョン を策定しました まちづくりビジョンでは 県有地である 5

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 観光地ひろしま推進事業 2 地域再生計画の作成主体 広島県 3 地域再生計画の区画 広島県の全域 4 地域再生計画の目標地方創生の実現における構造的な課題として, 次のとおり考えられる 全国から注目を集めるため, インパクトを重視した観光プロモーションを展開し, 一定の効果が現れているものの, 首都圏等においては未だ認知度が十分ではなく, また広島の豊富な観光資源の魅力を深くじっくりと伝えるという点では弱い部分がある

More information

❷県域別プロモーション 愛媛県 地元企業の協力によるPR 地元の企業 団体の御協力により 瀬戸内しまのわ2014 の開催をPRしていただきました 今治タオルポロシャツの作成 伊予銀行による しまなみ海道 PR映像の作成 もぎたてしまのわ弁当の販売 しまのわコラボ商品の販売 シキシマパン フジグラン今治でのPR 伊予鉄道サイクルトレインの運行 しまのわお土産スイーツの販売 一六本舗 ハタダ 南商事 レモンサイダーでの

More information

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ 調査趣旨 : 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体の意向を把握するため 自治体におけるホストシティ

More information

目次 1. 分析のまとめ 3 2. 分析の目的 地域経済分析システム (RESAS) を利用した分析 口コミデータを利用した分析 65

目次 1. 分析のまとめ 3 2. 分析の目的 地域経済分析システム (RESAS) を利用した分析 口コミデータを利用した分析 65 ビッグデータを活用した観光戦略等検討委託業務 報告書 目次 1. 分析のまとめ 3 2. 分析の目的 15 3. 地域経済分析システム (RESAS) を利用した分析 17 4. 口コミデータを利用した分析 65 3 1. 分析のまとめ 1.1. 分析の対象愛媛県を中心とした 11 県の広域で分析をしました ( 該当口コミ件数 :82,871 件 ) 分析対象 4 1.2. 愛媛県周辺の観光テーマ広域圏における観光は

More information

国内におけるサイクリング人口の増加 我が国の自転車保有台数は増加を続けている 近年 スポーツ車 ( ロードバイク等 ) が特に増加しており またサイクリングを楽しむ方が増加傾向 自転車保有台数の推移車種別販売台数の推移 年代別サイクリング実施率の推移 ロードバイク 電動アシストバイク 出典 : 笹川

国内におけるサイクリング人口の増加 我が国の自転車保有台数は増加を続けている 近年 スポーツ車 ( ロードバイク等 ) が特に増加しており またサイクリングを楽しむ方が増加傾向 自転車保有台数の推移車種別販売台数の推移 年代別サイクリング実施率の推移 ロードバイク 電動アシストバイク 出典 : 笹川 資料 4 サイクルツーリズムを取り巻く環境 委員会の検討範囲 国内におけるサイクリング人口の増加 我が国の自転車保有台数は増加を続けている 近年 スポーツ車 ( ロードバイク等 ) が特に増加しており またサイクリングを楽しむ方が増加傾向 自転車保有台数の推移車種別販売台数の推移 年代別サイクリング実施率の推移 ロードバイク 電動アシストバイク 出典 : 笹川スポーツ財団 スポーツライフに関する調査報告書

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4> 平成 20 年度事業計画案について 近年 人々の価値観が経済優先から個人の生活や心の豊かさ 癒しへと移ってきている中で 観光による地域活性化への期待が大変高まってきています 観光は 今や名所旧跡 景勝地などの特定のエリアだけの問題ではなく 地域に暮らす人々やその生活など地域全体の魅力が大きな鍵となる時代となっています また 観光旅行の形態も団体旅行中心から個人旅行主導へ移りつつあるなど 観光の形も大きく変化してきている中にあって

More information

守山市湖岸エリアにおけるサイクリング拠点併設道の駅の事業化 に関するサウンディング型市場調査実施要領 1 調査の趣旨本市では 守山市版地方創生総合戦略にもとづく まち ひと しごと 創出の理念のもと 地方創生の5つの柱の1つとして 自転車を軸とした観光振興 を位置づけ 自転車で琵琶湖を一周する ビワ

守山市湖岸エリアにおけるサイクリング拠点併設道の駅の事業化 に関するサウンディング型市場調査実施要領 1 調査の趣旨本市では 守山市版地方創生総合戦略にもとづく まち ひと しごと 創出の理念のもと 地方創生の5つの柱の1つとして 自転車を軸とした観光振興 を位置づけ 自転車で琵琶湖を一周する ビワ 守山市湖岸エリアにおけるサイクリング拠点併設道の駅の事業化 に関するサウンディング型市場調査実施要領 1 調査の趣旨本市では 守山市版地方創生総合戦略にもとづく まち ひと しごと 創出の理念のもと 地方創生の5つの柱の1つとして 自転車を軸とした観光振興 を位置づけ 自転車で琵琶湖を一周する ビワイチ の発着点としてPRを行い それを通じて 地域の活性化に向けた取組を進めているところです この流れを受け

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D> 資料 1 スポーツツーリズム推進の方向性 スポーツツーリズムを推進する意義と インバウンド拡大に向けたビジョンの確認 スポーツツーリズム推進連絡会議事務局 スポーツツーリズム推進の意義 1 スポーツツーリズム推進の意義 観光立国日本の実現 に向け スポーツツーリズム の役割を明確にし スポーツツーリズム 推進基本方針 の策定につなげていきます スポーツツーリズムとは? スポーツを 観る ( 観戦 )

More information

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス 渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネスとして実施できる地域を創出し 農山漁村の所得向上と地域の活性化を図るため ソフト ハード対策の一体的な支援等を実施し

More information

6次産業ガイドブック表1

6次産業ガイドブック表1 北海道6次産業化展示交流会 平成27年度北海道委託事業 6次産業化支援体制整備事業 平成26年度北海道委託事業 6次産業化支援体制整備事業 北海道6次産業化展示交流会 6 出展品ガイドブック 日 時 平成28年2月2日 火 13 00 17 00 会 場 ロイトン札幌 3F ロイトンホール 主 催 北海道 実施主体 (公財)北海道中小企業総合支援センター 北海道6次産業化サポートセンター 後 援 農林水産省北海道農政事務所

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D> 資料 2 外国人旅行者が我が国を旅行する際に 不自由を感じることのないよう 1 情報の事前提供による環境整備 2 観光案内所の質の向上 質の担保 を目指す 1 情報の事前提供による環境整備 WEBサイトを充実し インターナショナルATMや無料公衆無線 LAN に関する情報を事前に提供し 予見可能な旅行時の障害を可能な限り除去する 2 観光案内所の質の向上 質の担保国が策定する外国人観光案内所の (

More information

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc 数(人)杜の都のまちなか自転車プラン ( 案 ) の概要 ( 仙台都心部自転車利用環境基本計画 ) 1. 計画策定の趣旨自転車は都市内交通手段として環境や利便性等の面で優れた乗り物で 自転車に対する市民の意識も高まっており 本市の都市形成の目的に適した交通手段として期待されています また 本市では都心部における自転車の利用の割合が高く 重要な交通手段の一つとなっていますが その一方で 自転車の利用に関しては様々な課題があります

More information

Microsoft PowerPoint - 05_資料4-1_宇都宮市の自転車施策について【宇都宮市作成】_150203表紙番号修正

Microsoft PowerPoint - 05_資料4-1_宇都宮市の自転車施策について【宇都宮市作成】_150203表紙番号修正 資料 4-1 宇都宮市の自転車施策について 自転車のまち宇都宮を目指して 第 2 回安全で快適な自転車利用環境創出の促進に関する検討委員会 1 目 次 1. 宇都宮市の特徴 2. 宇都宮市の自転車通行空間の整備 3. 整備にあたっての課題や苦労点 4. 整備促進にあたっての既存の仕組み等の改善案 5. ルール徹底を促進する取組み 6. 整備事例の紹介 2 宇都宮市の位置 東京より北へ約 100km

More information

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7 地域再生計画 1 地域再生計画の名称宮古港多目的ターミナルを拠点とした観光と物流の振興による復興促進プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 岩手県 3 地域再生計画の区域岩手県の全域 4 地域再生計画の目標宮古港は 外海から遮蔽された良港と知られ 北海道へ向かう漁船の寄港地として また 沖合に豊かな漁場を持つ漁業基地として栄えてきた 昭和時代には国鉄山田線の開通や銅鉱精錬工場の進出等により

More information

(1) 都市空間形成の基本的な考え方 人口減少 長寿時代を 明石らしさを感じる 念頭に置いた 既成市 地域資源 を活かした 街地 集落での 住み続 都市づくりけやすい 都市づくり 隣接市町との戦略的な連携 魅力競争に基づく 主体的な都市づくり 海 緑 歴史 文化の魅力が暮らしにとけこむ未来安心都市 明石 明石らしさ 都市と田園の融合 集約型 地球に優しい交通 安全 安心 第 2 章 都市づくりの目標

More information

自転車の活用の推進に関する指標 ( 案 ) 目標施策将来目指すべき水準 目標 1 自転車交通の役割拡大による良好な都市環境の形成 1. 自転車通行空間の計画的な整備推進 自転車活用推進計画を策定した地 0 団体 (2017 年度 ) 200 団体 (2020 年度 ) 900 団体以上 ( 概ね10

自転車の活用の推進に関する指標 ( 案 ) 目標施策将来目指すべき水準 目標 1 自転車交通の役割拡大による良好な都市環境の形成 1. 自転車通行空間の計画的な整備推進 自転車活用推進計画を策定した地 0 団体 (2017 年度 ) 200 団体 (2020 年度 ) 900 団体以上 ( 概ね10 資料 3 第 4 回自転車の活用推進に向けた有識者会議 指標について 自転車の活用の推進に関する指標 ( 案 ) 目標施策将来目指すべき水準 目標 1 自転車交通の役割拡大による良好な都市環境の形成 1. 自転車通行空間の計画的な整備推進 自転車活用推進計画を策定した地 0 団体 (2017 年度 ) 200 団体 (2020 年度 ) 900 団体以上 ( 概ね10 年以内 ) 方公共団体数 都市部における歩行者と分離され

More information

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区 福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 ( 概要 ) 平成 29 年 5 月復興庁 帰還困難区域内の復興 再生に向けた環境整備 被災事業者の生業の復興 再生を担う 組織の体制強化 浜通り地域の新たな産業基盤の構築 福島県産農林水産物等の風評払拭 等に必要な措置を講ずる 1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 市町村長は 帰還困難区域のうち 避難指示を解除し 帰還者等の居住を可能とすることを目指す

More information

地域振興につながる サイクルツーリズム施策

地域振興につながる サイクルツーリズム施策 地域振興につながるサイクルツーリズム施策 台湾で普及しているサイクリングの 補給車 事業 日本風景街道コミュニティサイクルツーリズム研究委員会 顧問宮内忍 1 プレゼンの内容 1. 地域振興につながるサイクルツーリズムの効果的な施策 2. 地域のサイクルツーリズム推進に参画する企業が増加 2 1. 地域振興につながるサイクルツーリズムの効果的な施策 自転車活用推進官奥田秀樹氏 平成 年 月 日 日本道路協会講演

More information

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地 平成 30 年 (2018 年 )1 月 24 日 建設委員会資料 都市政策推進室グローバル戦略推進担当 中野区におけるシティマネジメント推進の考え方について 区は グローバル戦略を進めていくために取り組むべきシティマネジメント についての考え方を整理するとともに 区と民間事業者の役割のあり方や事業 の具体化について検討を進めてきたので 以下のとおり報告する 1 中野区シティマネジメントの検討経緯について

More information

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度増加分 (1 年目 ) 平成 29 年度増加分 (2 年目 ) 平成 30 年度増加分 (3 年目 ) 観光消費額県内の延べ宿泊者 1,503 億円 195 億円 51 億円 51 億円 348 万人 40 万人 6 万人 6 万人 数 訪日外国

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度増加分 (1 年目 ) 平成 29 年度増加分 (2 年目 ) 平成 30 年度増加分 (3 年目 ) 観光消費額県内の延べ宿泊者 1,503 億円 195 億円 51 億円 51 億円 348 万人 40 万人 6 万人 6 万人 数 訪日外国 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 国内外の活力を取り込む 宮崎版 DMO 創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称 宮崎県 3 地域再生計画の区域 宮崎県の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題国全体において インバウンド需要の取り組みなど 観光は地方創生の原動力となっており その推進により 地域の自立に繋げられるよう 観光地経営の視点に立った戦略的な新たな体制が求められている

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

平成29年度事業計画 _1 (2)

平成29年度事業計画 _1 (2) 平成 29 年度 事業計画書 収支予算書 熊本商工会議所 基本方針 復興元年 復興に向けた確かな一歩を そして成長軌道に 熊本地震から 1 年が経過しようとしており 今後は 20 30 年後の政令市熊本にふさわしい 創造的復興 に向けた全く新しい視点から産学官が英知を結集し 熊本の地理的優位性を最大限に活かした 経済 社会 環境 観光 づくりに取り組む必要がある その為には 復興需要があるこの 2

More information

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報 スノーリゾート地域の活性化に向けた アクションプログラム 2017 平成 29 年 11 月 29 日 スノーリゾート地域の活性化推進会議 はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4

More information

1

1 1 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑹ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ 21 700 21-1 - 2006 18 2015 27 10-2 - ⑴ WTO 2002 14 1 7 1500 7 2010 10 2020 16 11.4% 21 2010 1000 21 2003 15 7 VJC ⑵ 17 2004 16 2.00 5%

More information

<4D F736F F F696E74202D208F E7382C982A882AF82E98CF68BA48CF092CA90AD8DF482CC8EE C982C282A282C42E B8CDD8AB7838

<4D F736F F F696E74202D208F E7382C982A882AF82E98CF68BA48CF092CA90AD8DF482CC8EE C982C282A282C42E B8CDD8AB7838 秋田市における公共交通政策の取組 2013 年 11 月 6 日秋田市都市整備部交通政策課 目次 秋田市の概要 1 戦略策定時における現状と課題 2 目指すべき将来都市像 3 総合交通戦略の位置づけと策定経緯 4 総合交通戦略の進め方 5 総合交通戦略の推進に向けて 6 今後の課題 1 秋田市の概要 面積 905,67km 2 ( うち農地森林原野約 720km 2 ) 人口 321,631 人 (

More information

全国の都道府県サイクリング協会と協力し 4地域においてサイクリング指導者の 養成講習会を開催した また 自転車を取り巻く現状に合ったサイクリング指導者用テキストを作成した サイクリング指導者養成講習会を開催して 134名のサイクリング指導者を養成 した サイクリング指導者用テキスト 追補版 200部

全国の都道府県サイクリング協会と協力し 4地域においてサイクリング指導者の 養成講習会を開催した また 自転車を取り巻く現状に合ったサイクリング指導者用テキストを作成した サイクリング指導者養成講習会を開催して 134名のサイクリング指導者を養成 した サイクリング指導者用テキスト 追補版 200部 補助事業概要の広報資料 補助事業番号 23-1-005 補助事業名 平成 23 年度 自転車競技の普及促進 補助事業 補助事業者名 ( 財 ) 日本サイクリング協会 1 補助事業の概要 (1) 事業の目 1 指導者の育成等事業 本協会が養成 公認したサイクリング指導者の活動により 他の模範となるサイクリング愛好者を増やすため 楽しいサイクリングのみならず 正しいサイクリング を指導できるサイクリング指導者を養成するとともに

More information

......... WEB... 13... 23... 37... 39 ... 44... 59... 77... 77 18 19 19 18 18 WEB - 1 - NPO - 2 - - 3 - GPS km - 4 - GPS au 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. - 5 - 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. TOP km - 6 - - 7-1 2. 1-8 - -

More information

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針 ラグビーワールドカップ2019 及び 2020 東京オリンピック パラリンピックに向けた掛川市おもてなし委員会取組基本方針 平成 29 年 9 月 掛川市スポーツ振興課 目次 1 策定の趣旨 2 基本姿勢 3 取組の 3 つの柱 4 3 つの柱のとレガシー (1) 両大会の成功に向けてオール掛川でおもてなし (2) スポーツ 文化を通じた地域活性化 (3) 世界へ掛川の魅力を発信 5 推進体制 6

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション エコ通勤はじめませんか! 平成 28 年度 bikebiz 推進フォーラム 愛媛県県民環境部環境局環境政策課 エコ通勤とは マイカー通勤から 電車やバス 自転車 徒歩など 環境にやさしい手段で通勤すること 日本の部門別CO2量の割合 2014年度 家庭部門 その他 15% 13% 業務その他 運輸部門 部門 17% 21% 産業部門 その他 17.5% 自家用 貨物車 17.5% 34% 出典 国土交通省HPから作成

More information

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc 舞台づくり絆 1 多文化共生社会へのステップアップ プログラム 主担当部 : 生活部 プログラムの目標 国籍や民族などの異なる人びとが 対等な関係のもとで互いの文化的な違いを認め合うとともに 外国人住民を含む県民一人ひとり NPO 企業 市町 県 国などの多様な主体が連携 協働し 主体的に多文化共生社会づくりに取り組んでいます プログラムのねらい 外国人住民が年々増加している状況をふまえ 市町や NPO

More information

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ 今後の施策展開観光産業振興に向けた56 (3) 観光プロモーションの新たな展開 基本的な考え方 海外から東京を訪れる旅行者を増やすため 旅行地としての東京の魅力を効果的に発信することを目指して 海外の国や地域ごとの特性や消費活動の特色に着目しながら 観光面で集客力のある都市との協力やイベントの活用などによるPR 活動を行う また 将来に向けて東京への来訪が期待できる海外の若い世代への働きかけも行う

More information

未来へつなぐ 心安らぐ 国際文化都市 International Cultural City with Peaceful Future 6 三沢に暮らすすべての人が 多様な文化を尊重し 心豊かで国際性に富んだまちをつくりましょう 未来 三沢が持つ素晴らしい伝統 文化 自然を活かして 穏やかな暮らしを守りましょう 三沢の子どもたちの未来をみんなで創り 希望あふれる明日へと贈りましょう 7 Present

More information

ビワイチの発着地守山 PR 業務特記仕様書 1 業務の目的および方針県の推計では 過去 3 年間ビワイチサイクリストが増加基調にあり 本市においても世界的な有名自転車メーカー ジャイアント ストア開業後 マリオットホテルへのリブランド ピエリ守山の積極的なテナントリーシングや温浴施設オープン等の民間

ビワイチの発着地守山 PR 業務特記仕様書 1 業務の目的および方針県の推計では 過去 3 年間ビワイチサイクリストが増加基調にあり 本市においても世界的な有名自転車メーカー ジャイアント ストア開業後 マリオットホテルへのリブランド ピエリ守山の積極的なテナントリーシングや温浴施設オープン等の民間 ビワイチの発着地守山 PR 業務特記仕様書 1 業務の目的および方針県の推計では 過去 3 年間ビワイチサイクリストが増加基調にあり 本市においても世界的な有名自転車メーカー ジャイアント ストア開業後 マリオットホテルへのリブランド ピエリ守山の積極的なテナントリーシングや温浴施設オープン等の民間投資が進み 行政においてもサイクリストの聖地碑設置やメディアを活用した情報発信により 特段 守山市を発着地とするサイクリストも増加してきました

More information

自転車活用推進に関係する本市既存計画 例規 (2) 計画名駐車基本計画 (H11 年 3 月策定 ) 都市計画局 大阪都市魅力創造戦略 2020( H28 年 11 月策定 ) 経済戦略局 駐車場法 1999( H11) 年度から 2016( H28) 年度から 駐車政策の基本方針 1

自転車活用推進に関係する本市既存計画 例規 (2) 計画名駐車基本計画 (H11 年 3 月策定 ) 都市計画局 大阪都市魅力創造戦略 2020( H28 年 11 月策定 ) 経済戦略局 駐車場法 1999( H11) 年度から 2016( H28) 年度から 駐車政策の基本方針 1 自転車活用推進に関係する本市既存計画 例規 (1) 計画名 第 10 次交通安全計画 (H28 年 12 月策定 ) 市民局 交通安全対策基本法第 26 条 ( 大阪府の交通安全基本計画 ) 交通事故死者数 :24 時間以内年間 31 人以下 交通事故死傷者数 :11,200 人以下 1 道路交通の安全 Ⅰ 背景及び目的 1 道路交通事故の現状と今後の道路交通安全対策を考える視点 1 自転車を取り巻く状況と計画の位置付け

More information

kl l ml l l l ml ml ml ml ml ml ml ⑴ ⑴ ⑴ ⑴ ⑴ l l l l ⑵ ⑵ ⑵ l l ⑶ l ⑶ l ⑵ l ⑵ ⑶ l ⑷ l l l l ⑶ ⑶ l l l l ⑷ ⑷ l l l ml ml ml ml ml ml ml ml ml ml ml ml ml ml ml ⒈ ⒉ ⒊ ⒋ ⒈ ⒉ ⒊ ⒋ ⒈ ⒉ ⑴ ⑵ ⒊ ⒋ ⒈ ⒉ ⒊

More information

資料1 第1回会議のポイントについて

資料1 第1回会議のポイントについて 総合型地域スポーツクラブの在り方に関する検討会議 第 1 回会議のポイント 資料 1 論点 : 総合型クラブを取り巻く現状等 渋谷 人口減少による地域スポーツの存続危機 ( 小学生のスポーツ組織 学校運動部活動 ) 厳しい地方財政によるスポーツの場の縮小 ( 公共スポーツ施設 学校体育施設 ) 松田 人口減少や少子 高齢化社会における共助 共生社会の創造の必要性 人口減少や少子 高齢化といった社会的な変動を見据えて

More information

1. 地域側の視点に立った観光振興 ( 地域振興 ) について 長期的な地域づくりを行い 内発的な地域資源の活用を促進 滞在交流は 地域ツーリズム型観光 観光による地域づくり 観光関係者が 観光側からの視点で地域を開発し そこに数多くの人々を送り込み 経済的な波及効果をもたらすこと ( 主は観光関係

1. 地域側の視点に立った観光振興 ( 地域振興 ) について 長期的な地域づくりを行い 内発的な地域資源の活用を促進 滞在交流は 地域ツーリズム型観光 観光による地域づくり 観光関係者が 観光側からの視点で地域を開発し そこに数多くの人々を送り込み 経済的な波及効果をもたらすこと ( 主は観光関係 Ⅰ. 地域づくりをベースにした観光振興への取り組み 長期的な地域づくりを行い 内発的な地域資源の活用を促進 状況 1: 多様な観光資源が 観光客を惹きつける阿蘇地域平成 14 年当初 年間約 1,700 万人から 1,900 万人ものお客様が阿蘇地域へ訪れるにもかかわらず 商店街は寂れつつあり 農村集落も少子高齢化の波が押し寄せていた 課題 1: 観光が地域振興に繋がっていない このことは いかに観光客が多くても

More information

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン 建設業における社会保険未加入対策について 国土交通省土地 建設産業局建設市場整備課労働資材対策室 1. はじめに 2. 社会保険未加入対策の経緯等 建設産業では, 将来にわたる担い手の確保が大きな課題となっている 特に高齢化の進行が顕著であるうえ, 今後は国全体の生産年齢人口が減少していくことが見込まれるため, 他産業との競争の中で労働者を確保していく必要がある 他産業に負けない処遇を確立していくための方策の一つとして,

More information

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol vol. 10 2018 2020 年 五輪の年には文化省 に 向けての活動計画を決定 文化芸術 vol. 10 2018 2018年7月10日発行 発行 文化芸術振興議員連盟 事務局 100-0014 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館205号室 伊藤信太郎事務所気付 TEL 03-3508-7091 FAX 03-3508-3871 文化省創設 に関する附帯決議が 衆参両院で採択

More information

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 経営者 役員 2 公務員 3 会社員 4 自営業 ( 農林水産業含む ) 5 パート アルバイト 6 学生 7 家事専業 8 無職

More information

untitled

untitled [ 平成 28 年度予算の概要 ] 6 次世代施設園芸の地域展開の促進 2,540(2,008) 百万円 対策のポイント次世代施設園芸拠点で得られた知見を活用し 次世代施設園芸を各地域に展開するため 拠点の成果に関するセミナー等の情報発信 拠点における実践的な研修等の人材育成を支援するとともに 次世代型大規模園芸施設の整備を支援します < 背景 / 課題 > 我が国の施設園芸を次世代に向かって発展させるため

More information

Microsoft Word - 1表紙

Microsoft Word - 1表紙 26 -15 - -5 5 15 2-22 78-125 -85 19-25 -22 54 34 12 193 182 195-19 68 ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑴ 2 3 4 5 6 7 17.8 31.7.2 2.9 23.4 3.8 49.7 63.6 8.3 6.1 7.3 14.2 4.5 15.5 7.4 6.6 15.4 13.9 7.7

More information

Microsoft PowerPoint - 横須賀市三笠公園ほか1箇所_横須賀三笠・西武パートナーズ

Microsoft PowerPoint - 横須賀市三笠公園ほか1箇所_横須賀三笠・西武パートナーズ 横須賀市三笠公園ほか 1 箇所 事業計画書 横須賀三笠 西武パートナーズ 横須賀市三笠公園ほか 1 箇所事業計画書 1 管理体制 2 管理実績と管理運営方針 3 実施内容 4 収支計画と利益還元 5 成果を高める取り組み 地域連携 ボランティア活動 広報 配置計画 横須賀市三笠公園ほか 1 箇所事業計画書 1 管理体制 2 管理実績と管理運営方針 3 実施内容 4 収支計画と利益還元 5 成果を高める取り組み

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし 2. 交通結節点が担う機能と役割の整理 交通結節点を評価していくうえで 交通結節点が持つ機能を整理するとともに 何を評価の対象とするべきかを検討するための基礎資料として 交通結節点が持つそれぞれの機能が果たす役割とその重要度を確認した 2-1 交通結節点が担う機能と整備の基本的考え方(1 )交通結節点とは 人及び物の移動に関する交通は 多様な交通機関や交通サービスの組合せにより実現されており これらの交通機関は速度や容量

More information

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪 2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪者の大津市での滞在時間が短い 3 観光地としての知名度が低い 4 市民に大津の魅力をより知ってほしい

More information

北海道MICE戦略(仮称)

北海道MICE戦略(仮称) 北海道における MICE 戦略 ( 戦略的方向性 ) 北海道 MICE 誘致推進協議会 平成 29 年 1 月 1 策定の趣旨 背景 世界では国際会議開催件数が増加しており アジアでの開催も拡大している 日本では インバウンド拡大への貢献を目的に コンベンションから対象領域を広げた MICE 推進に積極的に取り組んでいる 北海道では 2020 年を目途に外国人観光客 500 万人を目指している 国内における

More information

01 【北海道】

01 【北海道】 平成 28 年度第 2 回精神障害者の地域移行担当者等会議 事前課題 シート における地域移行推進とは ~ その取組みについて が実施する地域移行推進と地域包括ケアシステムへの取組みについて紹介します 1 1 県又は政令市の基礎情報 障がい保健福祉圏域 (21 圏域 ) 取組内容 精神障がい者の地域移行推進等に関する取組み 精神障がい者地域生活支援事業 精神障がい者地域生活支援センター事業の実施 精神障がい者地域移行研修事業の実施

More information

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン 1 地域再生計画の名称 地域再生計画 スポーツを生かした交流によるにぎわいの創出計画 2 地域再生計画の作成主体の名称磐田市 3 地域再生計画の区域磐田市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の特性本市は 静岡県西部に位置し 海 山 川など豊かな自然に恵まれ 雪がほとんど降らない温暖な気候のまちであり Jリーグ ジュビロ磐田 やジャパンラグビートップリーグに参加する ヤマハ発動機ジュビロ のホームタウンである

More information

P01

P01 12 N o. 9 9 9 台湾との交流を深めました 12月号 もくじ 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特 例給付金 国際交流コーナー 4 特集 尾道の1年を振り返る 6 平成25年度尾道市人事行政の運営 等の状況 8 くらしの窓 清掃 税制改正 尾道市議会議員一般選 挙と尾道市長選挙の立候補予定者の皆さ んへ ほか 12 健康 福祉 11月9日 瀬戸内しまなみ海道サイクリングコースと姉妹自転車道協定を締結した

More information