Microsoft Word - 頭174~217.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 頭174~217.doc"

Transcription

1 174 M. constrictor pharyngis superior 上咽頭収縮筋 M. constrictor pharyngis medius 中咽頭収縮筋 M. constrictor pharyngis inferior 下咽頭収縮筋 Pharynx 咽頭 Raphe pharyngis 咽頭縫線 Gl. thyroidea 甲状腺 Esophagus 食道 Trachea 気管 M. rectus capitis anterior 前頭直筋 M. longus capitis 頭長筋 M. rectus capitis lateralis 外側頭直筋 A. occipitalis 後頭動脈 M. longissimus capitis 頭最長筋 M. splenius capitis 頭板状筋 M. sternocleidomastoideus 胸鎖乳突筋 Truncus sympathicus 交感神経幹 N. vagus 迷走神経 V. jugularis interna 内頚静脈 A. carotis communis 総頚動脈 A. thyroidea inferior 下甲状腺動脈 N. laryngeus recurrens 反回神経 175 Choana Vallecula epiglottica Isthmus faucium Recessus piriformis Aditus laryngis Velum palatinum Uvula[palatina] Arcus palatopharyngeus Radix linguae Epiglottis Plica aryepiglottica Tuberculum cuneiforme Tuberculum corniculatum Incisura interarytenoidea 後鼻孔喉頭蓋谷口峡峡部梨状陥凹喉頭蓋口蓋帆口蓋垂口蓋咽頭弓舌根喉頭蓋披裂喉頭蓋ヒダ楔状結節結節小角披裂間切痕 176 Ventriculus laryngis Vestibulum laryngis 1 喉頭室 喉頭前庭

2 Tuberculum epiglotticum Plica vestibularis Plica vocalis Trachea Cavum laryngis 喉頭蓋結節前庭ヒダ声帯ヒダ気管喉頭腔 177 M. temporoparietalis 側頭頭頂筋 A. temp. superf. 浅側頭動脈 V. temp. superf. 浅側頭静脈 Rr. temporales superff. (N. auriculotemp.) 浅側頭枝 ( 耳介側頭神経 ) M. auricularis superior 上耳介筋 R. auricularis (n. vagi et a. auricul. post.) 耳介枝 ( 迷走神経 後耳介動脈 ) N. auricul. mag. 大耳介神経 V. jugul. externa 外頚静脈 V. jugularis interna 内頚静脈 A. carotis communis 総頚動脈 N. zygomaticofacialis 頬骨顔面枝 ( 頬骨神経 ) N. zygomaticotemporalis 頬骨側頭枝 ( 頬骨神経 ) A. supraorbitalis 眼窩上動脈 N. supraorbitalis (R. lateralis) 眼窩上神経 ( 外側枝 ) A. supraorbitalis 眼窩上動脈 N. supraorbitalis (R. medialis) 眼窩上神経 ( 内側枝 ) N. infratrochlearis 滑車下神経 A. infratrochlearis 滑車下動脈 Venter frontalis m. occipitofrontalis 後頭前頭筋前頭筋 M depr. supercilii 眉毛下制筋 M. procerus 鼻根筋 M. orbicularis oculi 眼輪筋 A. dorsalis nasi 鼻背動脈 M. lev. labii sup. alaeque nasi 上唇鼻翼挙筋 M. lev. labii sup. 上唇挙筋 M. zygomaticus minor 小頬骨筋 M. zygomaticus major 大頬骨筋 M. risorius 笑筋 M. depressor labii inferioris 下唇下制筋 M. depressor anguli oris 口角下制筋 Platysma 広頚筋 178 M. auricularis post. 後耳介筋 Venter occipitalis m. occipitofrontalis 後頭前頭筋後頭筋 A. auricularis post. 後耳介動脈 R. posterior (N. auric. mag.) 後枝 ( 大耳介神経 ) 2

3 M. corrugator supercilii 皺眉筋 M. levator labii sup. alaeque nasi 上唇鼻翼挙筋 M. levator labii superioris 上唇挙筋 M. zygomaticus minor 小頬骨筋 M. orbicularis oris 口輪筋 M. depressor labii inferioris 下唇下制筋 M. mentalis オトガイ筋 Ductus parotideus 耳下腺管 V. facialis 顔面静脈 A. facialis 顔面動脈 179 Gl. parotis 耳下腺 Ductus parotideus 耳下腺管 N. infraorbitalis 眼窩下神経 A. infraorbitalis 眼窩下動脈 M. levator anguli oris 口角挙筋 M. orbicularis oris 口輪筋 N. mentalis オトガイ神経 A. labialis inferior 下唇動脈 M. mentalis オトガイ筋 A. facialis 顔面動脈 V. facialis 顔面静脈 180 Fascia temporalis 側頭筋膜 N. auriculotemporalis 耳介側頭神経 A. et V. temporalis superf. 浅側頭動 静脈 Rr. auriculares antt. 前耳介枝 Plexus parotideus 耳下腺神経叢 Rr. temporales 側頭枝 Rr. zygomatici 頬骨枝 Rr. buccales 頬筋枝 N. zygomaticotemporalis 頬骨側頭枝 ( 頬骨神経 ) N. zygomaticofacialis 頬骨顔面枝 ( 頬骨神経 ) A. supraorbitalis 眼窩上動脈 N. supraorbitalis 眼窩上神経 A. supratrochl. 滑車上動脈 N. supratrochl. 滑車上神経 N. infratrochlearis 滑車下神経 3

4 A. dorsalis nasi 鼻背動脈 V. angularis 眼角静脈 Aa. palp. mediales 内側眼瞼動脈 *A. angularis 口角動脈 A. facialis 顔面動脈 N. infraorbitalis 眼窩下神経 N. buccalis 頬神経 A. buccalis 頬動脈 Ductus parotideus 耳下腺管 A. labialis inferior 下唇動脈 M. buccinator 頬筋 N. mentalis オトガイ神経 A. et V. facialis 顔面動 静脈 A. transversa faciei 顔面横動脈 Rr. parotidei 耳下腺枝 A. auricularis post. 後耳介動脈 V. retromandibularis 下顎後静脈 R. marginalis mandibulae 下顎縁枝 R. colli 頚枝 V. jugularis externa 外頚静脈 N. auricularis magnus 大耳介神経 R. anterior et posterior 前 後枝 181 M. temporalis 側頭筋 M. masseter 咬筋 N. auriculotemporalis 耳介側頭神経 A. et V. temporalis media 中側頭動 静脈 A. et V. temporalis superf. 浅側頭動 静脈 Gll. labiales 口唇腺 Gll. buccales 頬腺 M. buccinator 頬筋 182 N. massetericus 咬筋神経 M. temporalis 側頭筋 M. masseter 咬筋 A. buccalis 頬動脈 N. buccalis 頬神経 183 M. temporalis 側頭筋 4

5 Arcus zygomaticus 頬骨弓 Caput zygomaticum m. temporalis 側頭筋頬骨頭? 184 M. temporalis 側頭筋 Proc. coronoideus 筋突起 M. temporalis 側頭筋 ( 裏面 ) A. temporalis profunda 深側頭動脈 Plexus pterygoideus 翼突筋静脈叢 N. lingualis 舌神経 N. alveolaris inferior 下歯槽神経 185 A. et N. massetericus 咬筋動脈 神経 Nn. temporales profundi 深側頭神経 Aa. temporales profundae 深側頭動脈 M. pterygoideus lat. 外側翼突筋 Discus articularis 関節円板 *A. maxillaris 顎動脈 Plexus pterygoideus 翼突筋神経叢 N. et A. buccalis 頬神経 動脈 N. alveolaris inferior 下歯槽神経 V. retromandibularis 下顎後静脈 V. et A. facialis 顔面静脈 動脈 M. pterygoideus medialis 内側翼突筋 A. et N. mentalis オトガイ動脈 神経 A. maxillaris 顎動脈 M. pterygoideus lateralis 外側翼突筋 N. buccalis 頬神経 186 Plica triangularis Papillae foliatae Plica sublingualis Plica fimbriata Caruncula sublingualis Frenulum linguae Facies inferior linguae Margo linguae Apex linguae Dorsum linguae Plica aryepiglottica 5 三角ヒダ葉状乳頭舌下ヒダ采状ヒダ舌下小丘舌小帯 [ 舌の ] 下面舌縁舌尖舌背披裂後頭蓋ヒダ

6 Tuberculum cuneiforme Vestibulum laryngis Plica vestibularis Ventriculus laryngis Plica vocalis Tuberculum corniculatum Septum nasi Palatum Velum palatinum Fornix pharynges 楔状結節喉頭前庭前庭ヒダ喉頭室声帯ヒダ小角結節鼻中隔口蓋口蓋帆咽頭円蓋 Plica salpingopalatina 耳管口蓋ヒダ Ostium pharyn. tubae auditivae 耳管咽頭口 Torus tubarius 耳管隆起 Recessus pharyngeus 咽頭陥凹 Torus levatorius 挙筋隆起 Plica salpingopharyngea 耳管口蓋ヒダ Pars nasalis (Cavum pharyn.) 鼻部 ( 咽頭腔 ) Tonsilla palatina 口蓋扁桃 Arcus palatoglossus 口蓋舌弓 Arcus palatopharyngeus 口蓋咽頭弓 Pars oralis (Cavum pharyn.) 口部 ( 咽頭腔 ) Epiglottis 喉頭蓋 Vallecula epiglottica 喉頭蓋谷 Aditus laryngis 喉頭口 Pars laryngea (Cavum pharyn.) 喉頭部 ( 咽頭腔 ) 187 A. masseterica 咬筋動脈 N. massetericus 咬筋神経 M. pterygoideus lat. 外側翼突筋 N. meatus acust. ext. 外耳道神経 A. auricularis prof. 深耳介動脈 A. et V. temporalis superf. 浅側頭動 静脈 N. auriculotemporalis 耳介側頭神経 Rr. comm. cum n. faciali 顔面神経との交通枝 A. maxillaris 顎動脈 Plexus pterygoideus 翼突筋神経叢 Rr. pterygoidei 翼突筋枝 Lig. sphenomandibulare 蝶下顎靭帯 N. alveolaris inf. 下歯槽神経 V. retromandibularis 下顎後静脈 N. lingualis 舌神経 6

7 N. et R. mylohyoideus 顎舌骨筋神経 枝 A. et V. facialis 顔面動 静脈 Aa. et Nn. tempp. proff. 深側頭動脈 神経 N. et A. infraorbitalis 眼窩下神経 動脈 Rr. et A. alveoli. sup. post. 後上歯槽枝 動脈 N. et A. buccalis 頬神経 動脈 M. pterygoideus med. 内側翼突筋 Tunica mucosa oris 口腔粘膜 Raphe pterygomandibularis 翼突下顎縫線 M. mylohyoideus 顎舌骨筋 A. submentalis オトガイ下動脈 M. digastricus 顎二腹筋 Gl. submandibularis 顎下腺 188 Nn. et A. tempp. proff. 深側頭神経 動脈 N. pterygoideus lat. 外側翼突筋神経 N. massetericus 咬筋神経 A. meningea media 中硬膜動脈 Aa. tempp. proff. 深側頭動脈 A. masseterica 咬筋動脈 N. meatus acustici ext. 外耳道神経 A. auricularis prof. 深耳介動脈 A. maxillaries 顎動脈 N. auriculotemporalis 耳介側頭神経 N. lingualis 舌神経 N. alveolaris inf. 下歯槽神経 A. alveolaris inf. 下歯槽動脈 N. et R. mylohyoideus 顎舌骨筋神経 枝 N. hypoglossus 舌下神経 N. et A. buccalis 頬神経 動脈 Rr. et A. alveol. sup. post. 後上歯槽枝 動脈 Ductus sublingualis major 大舌下腺管 Ductus sublinguales minores 小舌下腺管 Gl. sublingualis 舌下腺 Ductus submandibularis 顎下腺管 N. sublingualis 舌下部神経 Ggl. submandibulare 顎下神経節 Rr. glandulares 腺枝 Gl. submandibularis 顎下腺 7

8 189 N. glossopharyngeus 舌咽神経 R. comm. cum n. glossopharyngeo (N. facialis) 舌咽神経との交通枝 ( 顔面神経 ) R. digastricus (N. facialis) 二腹筋枝 ( 顔面神経 ) N. accessorius 副神経 R. sternocleidomastoideus 胸鎖乳突筋枝 Venter posterior (M. digastricus) 後腹 ( 顎二腹筋 ) M. stylohyoideus 茎突舌骨筋 N. lingualis 舌神経 M. styloglossus 茎突舌筋 M. genioglossus オトガイ舌筋 M. hyoglossus 舌骨舌筋 Rr. linguales (N. hypoglossus) 舌筋枝 ( 舌下神経 ) M. geniohyoideus オトガイ舌骨筋 M. mylohyoideus 顎舌骨筋 Venter anterior (M. digastricus) 前腹 ( 顎二腹筋 ) Intersectio tendinea 腱画 A. et V. lingualis 舌動 静脈 R. thyrohyoideus 甲状舌骨枝 Radix superior ansae cervicalis 頚神経ワナ上根 190 A. maxillaris 顎動脈 A. temporalis superf. 浅側頭動脈 A. auricuiaris posterior 後耳介動脈 A. occipitalis 後頭動脈 R. sternocleidomastoideus 胸鎖乳突筋枝 Ggl. cervicale superius 上頚神経節 A. carotis externa 外頚動脈 M. styloglossus 茎状舌筋 N. glossopharyngeus 舌咽神経 M. stylopharyngeus 茎突咽頭筋 A. profunda linguae 舌深動脈 A. sublingualis 舌下動脈 Corpus (Os hyoideum) 体 ( 舌骨 ) A. lingualis 舌動脈 A. pharyngea ascendens 上行咽頭動脈 Cornu majus (Os hyoideum) 大角 ( 舌骨 ) A. facialis 顔面神経 A. thyroidea superior 上甲状腺動脈 8

9 191 N. opticus 視神経 Hypophysis 下垂体 N. oculomotorius 動眼神経 N. trochlearis 滑車神経 N. abducens 外転神経 N. trigeminus 三叉神経 N. vestibulocochlearis 内耳神経 N. glossopharyngeus 舌咽神経 N. vagus et N. accessorius 迷走 副神経 N. hypoglossus 舌下神経 Sinus sphenoparietalis 蝶形頭頂静脈洞 Sinus cavernosus 海綿静脈洞 A. meningea media 中硬膜動脈 Plexus basilaris 脳底静脈 叢 Sinus petrosus inferior 下錐体静脈洞 Sinus petrosus superior 上錐体静脈洞 Sinus sigmoideus S 状静脈洞 Sinus transverses 横静脈洞 192 N. opticus 視神経 N. oculomotorius 動眼神経 N. trochlearis 滑車神経 N. abducens 外転神経 N. glossopharyngeus 舌咽神経 N. vagus et N. accessorius 迷走 副神経 N. hypoglossus 舌下神経 N. vestibulocochlearis 内耳神経 Saccus endolymphaticus 内リンパ嚢 N. ophthalmicus (N. trigeminus) 眼神経 ( 三叉神経 ) N. maxillaries (N. trigeminus) 上顎神経 ( 三叉神経 ) N. mandibularis (N. trigeminus) 下顎神経 ( 三叉神経 ) Ggl. trigeminale (N. trigeminus) 三叉神経節 ( 三叉神経 ) N. petrosus minor 小錐体神経 N. petrosus major 大錐体神経 193 N. glossopharyngeus 舌咽神経 9

10 N. vagus 迷走神経 N. accessorius 副神経 R. internus 内枝 R. externus 外枝 N. hypoglossus 舌下神経 N. caroticus internus 内頚動脈神経 Ggl. cervicale superius 上頚神経節 A. pharyngea ascendens 上行咽頭動脈 Plexus pharyngeus 咽頭神経叢 Truncus sympathicus 交感神経幹 N. cardiacus cervicalis superior 上頚心臓神経 A. thyroidca inferior 下甲状腺動脈 N. laryngeus recurrens 反回神経 N. auricularis posterior 後耳介神経 V. jugularis interna 内頚静脈 A. auricularis posterior 後耳介動脈 M. digastricus 顎二腹筋 Ggl. inferius 下神経節 A. occipitalis 後頭動脈 N. laryngeus superior 上喉頭神経 N. hypoglossus 舌下神経 N. vagus 迷走神経 R. cardiacus superior 上心臓枝 A. carotis communis 総頚動脈 N. laryngeus inferior 反回神経 194 Ggl. superius (IX) 上神経節 ( 舌咽神経 ) Ggl. inferius (IX) 下神経節 ( 舌咽神経 ) N. accessorius 副神経 Ggl. superius (X) 上神経節 ( 迷走神経 ) Ggl. inferius (X) 下神経節 ( 迷走神経 ) Fascia pharyngobasilaris 咽頭頭底板 M. constrictor pharyngis superior 上上神経節 ( 舌咽神経 ) N. hypoglossus 舌下神経 A. pharyngea ascendens 上行咽頭動脈 M. constrictor pharyngis medius 中上神経節 ( 舌咽神経 ) Rr. pharyngei (IX) 咽頭枝 ( 舌咽神経 ) Rr. pharyngei (X) 咽頭枝 ( 迷走神経 ) Plexus pharyngeus 咽頭神経叢 Rr. laryngopharyngei 喉頭咽頭枝 M. constrictor pharyngis inferior 下上神経節 ( 舌咽神経 ) 10

11 Gll. parathyroideae 上皮小体 N. tympanicus 鼓室神経 R. auricularis (N. vagus) 耳介枝 ( 迷走神経 ) N. auricularis posterior (N. facialis) 後耳介神経 ( 顔面神経 ) M. stylopharyngeus 茎突咽頭筋 N. caroticus internus 内頚動脈神経 A. carotis externa 外頚動脈 Plexus caroticus externus 外頚動脈神経叢 Ggl. cervicale superius 上頚神経節 N. laryngeus superior 上喉頭神経 N. vagus 迷走神経 A. thyroidea superior 上甲状腺動脈 A. carotis communis 総頚動脈 195 Raphe pterygomandibularis 翼突下顎縫線 Fascia pharyngobasilaris 咽頭頭底板 M. stylopharyngeus 茎突咽頭筋 A. pharyngea ascendens 上行咽頭動脈 M. constrictor pharyngis superior, medius et inferior 上 中 下咽頭収縮筋 A. carotis externa 外頚動脈 A. carotis communis 総頚動脈 A. thyroidea superior et inferior 上 下甲状腺動脈 M styloglossus 茎突舌筋 M. hyoglossus 舌骨舌筋 M. genioglossus オトガイ舌筋 Rr. linguales (N. lingualis) 舌枝 ( 舌神経 ) A. lingualis 舌動脈 Os hyoideum 舌骨 Rr. linguales (N. hypoglossus) 舌枝 ( 舌下神経 ) Rr. linguales (N. glossopharyngeus) 舌枝 ( 舌咽神経 ) Membrana thyrohyoidea 甲状舌骨膜 Cartilago thyroidea 甲状軟骨 M. cricothyroideus 輪状甲状筋 N. laryngeus superior et inferior 上 下喉頭神経 Trachea 気管 Esophagus 食道 196 M. uvulae 口蓋垂筋 M. palatoglossus 口蓋舌筋 11

12 Papillae fungiformes 茸状乳頭 Papillae vallatae 有郭乳頭 Sulcus terminalis 分界溝 Tonsilla lingualis 舌扁桃 M. genioglossus オトガイ舌筋 M. transversus linguae 横舌筋 Corpus (Os hyoideum) 体 ( 舌骨 ) Membrana thyrohyoidea 甲状舌骨膜 Cartilago epiglottica 喉頭蓋軟骨 Cartilago thyroidea 甲状軟骨 Cartilago cricoidea 輪状軟骨 M. constrictor pharyngis inf. 下咽頭収縮筋 Trachea 気管 Esophagus 食道 Ostium pharyngeum tubae auditivae 耳管咽頭口 Tuba auditiva 耳管 Fascia pharyngobasilaris 咽頭頭底板 M. salpingopharyngeus 耳管咽頭筋 M. palatopharyngeus 口蓋咽頭筋 M. constrictor pharyngis superior 上咽頭収縮筋 M. constrictor pharyngis medius 中咽頭収縮筋 A. laryngea superior 上喉頭動脈 R. internus (N. lary. sup.) 内枝 ( 上喉頭神経 ) *R. comm.. cum n. laryngeo inferiore? 下喉頭神経との交通枝 N. laryngeus inferior 下喉頭神経 A. laryngea inferior 下喉頭動脈 197 M. aryepiglotticus 披裂喉頭蓋筋 M. arytenoideus obliquus 斜披裂筋 M. arytenoideus transverses 横披裂筋 Processus muscularis (Cartilago arytenoidea) 筋突起 ( 披裂軟骨 ) Cartilago cricoidea 輪状軟骨 Paries membranaceus (Trachea) 膜性壁 Cartilagines tracheales 気管軟骨 Epiglottis 喉頭蓋 Os hyoideum 舌骨 Cartilago thyroidea 甲状軟骨 M. thyroepiglotticus 甲状喉頭蓋筋 M. thyroarytenoideus 甲状披裂筋 M. cricoarytenoideus posterior 後輪状披裂筋 M. cricoarytenoideus lateralis 外側輪状披裂筋 Pars recta (M. cricothyroideus) 直部 ( 輪状甲状筋 ) 12

13 Pars obliqua (M. cricothyroideus) 斜部 ( 輪状甲状筋 ) Os hyoideum 舌骨 Cartilago epiglottica 喉頭蓋軟骨 Vestibulum laryngis 喉頭前庭 Lig. vestibulare 室靭帯 Ventriculus laryngis 喉頭室 Cartilago thyroidea 甲状軟骨 M. vocalis 声帯筋 Cartilago arytenoidea 披裂軟骨 Cartilago cricoidea 輪状軟骨 Cartilagines tracheales 気管軟骨 Epiglottis Plica aryepiglottica Tuberculum cuneiforme Tuberculum corniculatum 喉頭蓋披裂喉頭蓋ヒダ楔状結節小角結節 198 Fossa triangularis Crura anthelicis Crus helicis Anthelix Scapha Helix Cauda helicis 三角窩対輪脚耳輪脚対輪舟状窩耳輪耳輪尾 M. helicis minor 小耳輪筋 M. helicis major 大耳輪筋 Spina helicis 耳輪棘 Incisura anterior[auris] 前切痕 M. tragicus 耳珠筋 Lamina tragi 耳珠板 Cymba conchae (Concha auriculae) 耳甲介舟 ( 耳甲介 ) Cavum conchae (Concha auriculae) 耳甲介腔 ( 耳甲介 ) Isthmus cartilaginis auris 耳軟骨峡 Incisura intertragica 珠間切痕 Antitragus 対珠 Fissura antitragohelicina 対珠耳輪裂 Sulcus anthelicis trasnsversus Spina helicis Sulcus cruris helicis Incisura terminalis auris Isthmus cartilaginis auris Fissura antitragohelicina 13 横対輪溝耳輪棘耳輪脚溝分界切痕耳軟骨峡対珠耳輪裂

14 Eminentia scaphae 舟状窩隆起 Eminentia fossae triangularis 三角窩隆起 M. obliquus auriculae 耳介斜筋 Eminentia conchae 甲介隆起 Fossa anthelicis 対輪窩 M. transversus auriculae 耳介横筋 Cauda helicis 耳輪尾 199 A. meningea media 中硬膜動脈 Meatus acusticus externus 外耳道 Cellulae mastoideae 乳突蜂巣 N. meatus acustici ext. 外耳道神経 A. auricularis profunda 深耳介動脈 R. auricularis (N. vagus) 耳介枝 ( 迷走神経 ) Chorda tympani 鼓索神経 N. caroticus internus 内頚動脈神経 M. tensor veli palatini 口蓋帆張筋 N. mandibularis 下顎神経 M. constrictor pharyngis superior 上咽頭収縮筋 200 N. oculomotorius 動眼神経 N. trochearis 滑車神経 Ggl. trigeminale 三叉神経節 A. meningea media 中硬膜動脈 Cellulae mastoideae 乳突蜂巣 Meatus acusticus externus 外耳道 Fissura petrotympanica 錐体鼓室裂 Chorda tympani 鼓索神経 201 Chorda tympani 鼓索神経 N. meatus acustici ext. 外耳道神経 A. auricularis profunda 深耳介動脈 Malleus ツチ骨 Recessus epitympanicus 鼓室上陥凹 Incus キヌタ骨 Antrum mastoideum 乳突洞 Pars flaccida (Membrana tympani) 弛緩部 ( 鼓膜 ) 14

15 Umbo membranae tympani 鼓膜臍 Pars tensa (Membrana tympani) 緊張部 ( 鼓膜 ) Stria mallearis ツチ骨条 Prominentia mallearis ツチ骨隆起 203 Eminentia pyramidalis Prominentia canalis semicircularis lateralis Prominentia canalis facialis Incus Malleus Chorda tympani Pars ossea tubae auditivae 錐体隆起外側半規管隆起顔面神経管隆起キヌタ骨ツチ骨鼓索神経耳管骨部 Antrum mastoideum 乳突洞 Meatus acusticus externus 外耳道 R. auricularis (N. vagus) 耳介枝 ( 迷走神経 ) Sinus tympani 鼓室洞 Fenestra cochleae 蝸牛窓 Promontorium 岬角 205 N. mandibularis 下顎神経 N. petrosus major 大錐体神経 N. petrosus minor 小錐体神経 Ggl. geniculi 膝神経節 M. tensor tympani 鼓膜張筋 Proc. cochleariformis サジ状突起 Stapes アブミ骨 M. stapedius アブミ骨筋 R. auricularis (N. vagus) 耳介枝 ( 迷走神経 ) Chorda tympani 鼓索神経 N. lingualis 舌神経 M. tensor veli palatini 口蓋帆張筋 N. et M. pterygoideus medialis 内側翼突筋神経 内側翼突筋 M. pterygoideus lateralis 外側翼突筋 206 M. stapedius アブミ骨筋 Stapes アブミ骨 N. petrosus major 大錐体神経 15

16 N. petrosus minor 小錐体神経 Plexus tympanicus 鼓室神経叢 Nn. caroticotympanici 頚鼓神経 N. tympanicus 鼓室神経 Plexus caroticus internus 内頚動脈神経叢 N. glossopharyngeus 舌咽神経 207 Pars cochlearis (VIII) 蝸牛神経 ( 内耳神経 ) Pars vestibularis (VIII) 前庭神経 ( 内耳神経 ) Cochlea 蝸牛 Canalis semicircularis anterior 前 [ 骨 ] 半規管? Canalis semicircularis lateralis 外側 [ 骨 ] 半規管 Canalis semicircularis posterior 後 [ 骨 ] 半規管 Cavum tympani 鼓室 Vestibulum 前庭 Stapes アブミ骨 208 Rr. communicantes cum ramo meningeo et cum 硬膜枝および耳介側頭神経との交通枝 n. auriculotemporali N. tensoris tympani 鼓膜張筋神経 N. petrosus minor 小錐体神経 Ggl. oticum 耳神経節 N. mandibularis 下顎神経 Portio minor (N. trigeminus) 小部 ( 三叉神経 )( 運動根?) N. tensoris veli palatini 口蓋帆張筋神経 M. tensor veli palatini 口蓋帆張筋 M. levator veli palatini 口蓋帆挙筋 M. uvulae 口蓋垂筋 M. palatopharyngeus 口蓋咽頭筋 Hamulus pterygoideus 翼突鈎 M. pterygoideus lateralis 外側翼突筋 Rr. pterygoidei (A. maxillaris) 翼突筋枝 N. et M. pterygoideus medialis 内側翼突筋神経 内側翼突筋 M. buccinator 頬筋 M. constrictor pharyngis superior 上咽頭収縮筋

17 Nn. olfactorii 嗅神経 Rr. nasales interni 内側鼻枝 Organum vomeronasale 鋤鼻器 Rr. nasales postt. supp. medd. 内側上後鼻枝 N. nasopalatinus 鼻口蓋神経 A. ethmoidalis anterior 前篩骨動脈 Aa. nasales postt. septi 中隔後鼻枝 Ostium pharyngeum tubae auditivae 耳管咽頭口 M. pterygoideus medialis 内側翼突筋 M. tensor veli palatini 口蓋帆張筋 M. levator veli palatini 口蓋帆挙筋 M. uvulae 口蓋垂筋 210 Lamina perpendicularis (Os ethmoidale) 垂直板 ( 篩骨 ) Vomer 鋤骨 Cartilago septi nasi 鼻中隔軟骨 Cartilago vomeronasalis 鋤鼻軟骨 Crus mediale (Cartilago alaris major) 内側脚 ( 大鼻翼軟骨 ) 211 Concha nasalis superior Meatus nasi superior Concha nasalis media Meatus nasi medius Concha nasalis inferior Meatus nasi inferior Vestibulum nasi Limen nasi Nares Plicae palatinae transversae 上鼻甲介上鼻道中鼻甲介中鼻道下鼻甲介下鼻道鼻前庭鼻限外鼻孔横口蓋ヒダ Sinus frontalis 前頭洞 Recessus sphenoethmoidalis 蝶篩陥凹 Sinus sphenoidalis 蝶形骨洞 Choana (Plica salpingopalatina) 後鼻孔 ( 耳管口蓋ヒダ ) Meatus nasopharyngeus 鼻咽道 Palatum molle 軟口蓋 Palatum durum 硬口蓋 212 Nn. olfactorii 嗅神経 Rr. nasales interni (Rr. nasales latt.) 内鼻枝 ( 外側鼻枝 ) 17

18 R. nasalis externus 外鼻枝 Bulla ethmoidalis 篩骨胞 Hiatus semilunaris 半月裂孔 Plica lacrimalis 鼻涙管ヒダ A. palatina major 大口蓋動脈 N. palatinus major 大口蓋神経 A. ethmoidalis anterior 前篩骨動脈 A. ethmoidalis posterior 後篩骨動脈 Cellulae posteriores (Sinus ethmoidalis) 後部 ( 篩骨洞 )( 開口 ) Aa. nasales postt. latt. 外側後鼻枝 Aa. nasales postt. septi 中隔後鼻枝 Rr. nasales postt. supp. latt. 内側上後鼻枝 Rr. nasales postt. inff. (latt.) [ 外側 ] 下後鼻枝 Hamulus pterygoideus 翼突鈎 Aa. palatinae minores 小口蓋動脈 Nn. palatini minores 小口蓋神経 213 Sinus frontalis 前頭洞 Cellulae antt. et medd. 前部 中部 Cellulae postt. (Sinus ethmoidalis) 後部 ( 篩骨洞 )( 開口 ) Rr. nasales postt. supp. latt. 外側上後鼻枝 Aa. nasales postt. latt. 外側後鼻枝 Rr. nasales postt. supp. medd. 内側上後鼻枝 Aa. nasales postt. septi 中隔後鼻枝 Sinus sphenoidalis 蝶形骨洞 ( 開口 ) Ganglion pterygopalatinum 翼口蓋神経節 N. canalis pterygoidei 翼突管神経 N. petrosus profundus 深錐体神経 N. petrosus major 大錐体神経 M. tensor veli palatini 口蓋帆張筋 Hamulus pterygoideus 翼突鈎 Proc. pterygoideus 翼状突起 Nn. palatini 口蓋神経? 214 Sinus frontalis 前頭洞 A. ophthalmica 眼動脈 N. et A. ethmoid. ant. 前篩骨神経 動脈 N. et A. ethmoid. post. 後篩骨神経 動脈 Cellulae antt. (Sinus ethmoidalis) 前部 ( 篩骨洞 ) Cellulae postt. (Sinus ethmoidalis) 後部 ( 篩骨洞 ) Sinus sphenoidalis 蝶形骨洞 18

19 N. opticus 視神経 N. oculomotorius 動眼神経 N. trochlearis 滑車神経 N. abducens 外転神経 N. supratrochlearis 滑車上神経 R. medialis (N. supraorbitalis) 内側枝 ( 眼窩上神経 ) R. lateralis (N. supraorbitalis) 外側枝 ( 眼窩上神経 ) M. obliquus superior 上斜筋 M. levator palpebrae superioris 上眼瞼挙筋 M. rectus superior 上直筋 Gl. lacrimalis 涙腺 A. lacrimalis 涙腺動脈 N. lacrimalis 涙腺神経 N. nasociliaris 鼻毛様体神経 N. frontalis 前頭神経 N. ophthalmicus 眼神経 N. maxillaris 上顎神経 N. mandibularis 下顎神経 Ganglion trigeminale 三叉神経節 A. maxillaris 顎動脈 215 N. infratrochlearis 滑車下神経 N. ethmoidalis anterior 前篩骨神経 N. nasociliaris 鼻毛様体神経 R. superior (N. oculomotorius) 上枝 ( 動眼神経 ) N. trochlearis 滑車神経 Corpus adiposum orbitae 眼窩脂肪体 Aa. ciliares posteriores breves et longae 短 長後毛様体動脈 A. ophthalmica 眼動脈 A. lacrimalis 涙腺動脈 M. rectus lateralis 外側直筋 N. lacrimalis 涙腺神経 216 Nn. ciliares longi 長毛様体神経 Nn. ciliares breves 短毛様体神経 Ganglion ciliare 毛様体神経節 Radix oculomotoria or oculomotoris? 動眼神経からの根 R. communicans cum n. nasociliari 鼻毛様体神経との交通枝 19

20 (R. comm. cum ganglione ciliari) ( 毛様体神経節との交通枝 ) R. sympathicus ad ganglion ciliare [ 毛様体神経節への ] 交感神経枝 N. abducens 外転神経 M. rectus lateralis 外側直筋 R. inferior (N. ocuromotorius) 下枝 ( 動眼神経 ) M. rectus inferior 下直筋 M. obliquus inferior 下斜筋 R. lateralis (N. supraorbitalis) 外側枝 ( 眼窩上神経 ) R. medialis (N. supraorbitalis) 内側枝 ( 眼窩上神経 ) N. supratrochlearis 滑車上神経 N. infratrochlearis 眼窩下神経 A. infratrochlearis 滑車下動脈 Tunica conjunctiva 結膜 Gl. lacrimalis 涙腺 R. comm. cum nervo zygomatico (N. lacrimalis) 頬骨神経との交通枝 ( 涙腺神経 ) N. zygomaticotemporalis 頬骨側頭枝 ( 頬骨神経 ) N. zygomaticofacialis 頬骨顔面枝 ( 頬骨神経 ) Cartilago nasi lateralis 外側鼻軟骨 Cartilago alaris major 大鼻翼軟骨 Cartilagines alares minores 小鼻翼軟骨 N. infraorbitalis 眼窩下神経 A. infraorbitalis 眼窩下動脈 R. alveolaris superior posterior 後上歯槽枝 A. alveolaris superior posterior 後上歯槽動脈 217 N. et A. ethmoidalis anterior 前篩骨神経 動脈 N. et A. ethmoidalis posterior 後篩骨神経 動脈 N. et. A. infraorbitalis 眼窩下神経 動脈 N. zygomaticus 頬骨神経 Nn. pterygopalatini 翼口蓋神経 A. maxillaris 顎動脈 R. alveolaris superior posterior 後上歯槽枝 A. alveolaris superior posterior 後上歯槽動脈 R. alveolaris superior medius 中上歯槽枝 Rr. alveolares superiores anteriores 前上歯槽枝 N. supraorbitalis 眼窩上神経 N. supratrochlearis 滑車上神経 Trochlea 滑車 M. obliquus superior 上斜筋 N. infratrochlearis 滑車下神経 A. infratrochlearis et A. dorsalis nasi 滑車下動脈 鼻背動脈 Saccus lacrimalis 涙嚢 20

21 Ductus nasolacrimalis 鼻涙管 M. obliquus inferior 下斜筋 R. nasalis externus 外鼻枝 Crus mediale (Cartilago alaris major) 内側脚 ( 大鼻翼軟骨 ) Crus laterale (Cartilago alaris major) 外側脚 ( 大鼻翼軟骨 ) Cartilagines nasales accessoriae 副鼻軟骨 Cartilagines alares minores 小鼻翼軟骨 21

A23 Human Skull with Muscle Paintings Homo-Schädel mit Muskeldarstellung Cráneo humano con musculatura Crâne humain avec la représentation des muscles Crânio humano com representação dos músculos Cranio

More information

Microsoft Word - 頭頸部.docx

Microsoft Word - 頭頸部.docx 頭頸部 UICC における 頭頸部の所属リンパ節頸部リンパ節 ( 頭頸部癌取扱い規約 2005 年 10 月 改訂第 4 版 P4~5 図 1, 図 2 参照 ) (1) オトガイ下リンパ節 submental nodes (2) 顎下リンパ節 submandibular nodes (3) 前頸部リンパ節 anterior cervical nodes 1 前頸静脈リンパ節 anterior jugular

More information

10 第 章 頭頸部の骨 chapter 10 Ⅰ 1 頭蓋冠 頭蓋底 頭蓋腔 図10-3 頭蓋 cranium 脳頭蓋の天蓋部は前頭骨 頭頂骨 後頭骨 側頭骨か 頭部の骨格は 15 種 23 個の多くの骨が複雑に連結し らなり 脳を保護する半球型の頭蓋冠を構成する 一方 ており これらの骨をまとめ

10 第 章 頭頸部の骨 chapter 10 Ⅰ 1 頭蓋冠 頭蓋底 頭蓋腔 図10-3 頭蓋 cranium 脳頭蓋の天蓋部は前頭骨 頭頂骨 後頭骨 側頭骨か 頭部の骨格は 15 種 23 個の多くの骨が複雑に連結し らなり 脳を保護する半球型の頭蓋冠を構成する 一方 ており これらの骨をまとめ 10 第 章 頭頸部の骨 chapter 10 Ⅰ 1 頭蓋冠 頭蓋底 頭蓋腔 図10-3 頭蓋 cranium 脳頭蓋の天蓋部は前頭骨 頭頂骨 後頭骨 側頭骨か 頭部の骨格は 15 種 23 個の多くの骨が複雑に連結し らなり 脳を保護する半球型の頭蓋冠を構成する 一方 ており これらの骨をまとめて頭蓋とよぶ 図 10-1 脳頭蓋の底部は頭蓋底といい 前頭骨 後頭骨 側頭骨 頭蓋は 脳を保護する役割をもつ脳頭蓋と顎顔面領域を

More information

カラーでわかる 顎口腔機能にかかわる解剖学 前頭骨 頭頂骨 前頭骨 側頭骨 頰骨弓 眼窩 蝶形骨大翼 後頭骨下顎窩 外耳孔 鼻腔 頰骨 下顎頭 上顎骨 筋突起 乳様突起 下顎骨 オトガイ隆起 舌骨 A 頭蓋骨正面 B 頭蓋骨側面 頭頂骨 頭頂骨 鋤骨 上顎骨 口蓋骨後鼻孔蝶形骨底部 頰骨弓 後頭骨

カラーでわかる 顎口腔機能にかかわる解剖学 前頭骨 頭頂骨 前頭骨 側頭骨 頰骨弓 眼窩 蝶形骨大翼 後頭骨下顎窩 外耳孔 鼻腔 頰骨 下顎頭 上顎骨 筋突起 乳様突起 下顎骨 オトガイ隆起 舌骨 A 頭蓋骨正面 B 頭蓋骨側面 頭頂骨 頭頂骨 鋤骨 上顎骨 口蓋骨後鼻孔蝶形骨底部 頰骨弓 後頭骨 束 mm よくわかる顎口腔機能 表紙 56 57 C M Y K カラーでわかる 顎口腔機能にかかわる解剖学 前頭骨 頭頂骨 前頭骨 側頭骨 頰骨弓 眼窩 蝶形骨大翼 後頭骨下顎窩 外耳孔 鼻腔 頰骨 下顎頭 上顎骨 筋突起 乳様突起 下顎骨 オトガイ隆起 舌骨 A 頭蓋骨正面 B 頭蓋骨側面 頭頂骨 頭頂骨 鋤骨 上顎骨 口蓋骨後鼻孔蝶形骨底部 頰骨弓 後頭骨 側頭骨 外後頭隆起 蝶形骨大翼下顎窩茎状突起乳様突起

More information

<4D F736F F D2090E389BA81458A7B89BA8145E8F CC8EBE8AB E646F63>

<4D F736F F D2090E389BA81458A7B89BA8145E8F CC8EBE8AB E646F63> 歯学科 4 年生講義, 口腔生命科学各論 II, 歯科放射線学 舌下 顎下 頸部の疾患の画像診断担当 : 林孝文口腔領域に発生した炎症や腫瘍は しばしば蜂窩織炎やリンパ節転移といった病態で頸部へ進展する場合があり 歯顎顔面口腔領域の診療医は 頸部についても口腔領域と同様に解剖学的事項を熟知する必要がある 解剖学的には 口腔は気道消化管の最上部に位置し 中咽頭とは有郭乳頭 扁桃柱 軟口蓋により区別される

More information

英語Ⅰ_本試験

英語Ⅰ_本試験 以下の1-55 の問いに当てはまるものを1 5より選び 解答欄の記号に を付けなさい 1. ヒトの可聴閾はどれか 1.0.2-200 Hz 2.2-2,000 Hz 3.20-20,000 Hz 4.200-200,000 Hz 5.2,000-2,000,000 Hz 2. 正しい組み合わせはどれか 1. 半規管 第 7 脳神経 2. 嗅上皮 第 3 脳神経 3. 味蕾 第 11 脳神経 4. コルチ器

More information

<945D FBD905F8C6F8C6E>

<945D FBD905F8C6F8C6E> [Class Name] 脳 末梢神経系 [Super Classes] 器官 般 / サブシステム [Sub Classes (2)] 脳 末梢神経系 _ 男性, 脳 末梢神経系 _ 性 [Graph (24%)] 脳 末梢神経系中枢神経系 中枢神経系 Blank 末梢神経系 末梢神経系 Blank 脳神経 脳神経 Blank 律神経系 律神経系 Blank 交感神経系 交感神経系 Blank 般交感神経

More information

13. SutSut coronaris 冠状縫合 14.. nasofrontalis 昇貫前韓縫今 15. Sut. frontotemporalis 繭頭側頭縫合 16. Sut. sphe40frontalis 蝶前頭縫合 17. Sut. frontolacrimars 前頭涙骨縫合 後頭

13. SutSut coronaris 冠状縫合 14.. nasofrontalis 昇貫前韓縫今 15. Sut. frontotemporalis 繭頭側頭縫合 16. Sut. sphe40frontalis 蝶前頭縫合 17. Sut. frontolacrimars 前頭涙骨縫合 後頭 The Japanese 囲 Wildlife lldllfe Research Society Soclety ノウサギの頭蓋骨説 芝田なみ ノウ V ギの頭蓋骨の各部分の名称 CC ついてわかりやすく説明してあるものがないかと 探してみ rc が 適当なものがみあたらなかった そこで石川県産のノウサギの頭骨をスケッチし 家畜比較解剖説 ( 加藤嘉太郎 1970 年 : 養賢堂 } 新旧対照解剖学名集覧

More information

長谷川 泰久著『愛知県がんセンター 頸部郭清術』サンプルpdf

長谷川 泰久著『愛知県がんセンター 頸部郭清術』サンプルpdf 7 章 全頸部郭清術 全頸部郭清術は一側の全頸部リンパ組織を網羅的に切除する頸部郭清術 (Comprehensive neck dissection) である. 今日, 全頸部郭清が適用されるのは, 通常臨床的に頸部リンパ節転移が明らかな症例である ( 図 7-1). 切除される非リンパ組織 ( 内頸静脈 (V), 副神経 (N), 胸鎖乳突筋 (M)) により,ND (SJP / VNM) いわゆる根治的頸部郭清術から

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 末梢神経系と脊髄 2018 年 10 月 30 日 金田勇人 (Hayato Kaneda) 滋賀医科大学解剖学講座 ( 神経形態学部門 ) 准教授 hayato@belle.shiga-med.ac.jp FONDATION VOIR & ENTENDRE 復習 : 神経系の区分 中枢神経 末梢神経 脳と脊髄脳脊髄神経系 運動神経感覚神経 骨格筋 自律神経系 交感神経副交感神経 内臓 2 復習 :

More information

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..①a c 図..①b 開口しながら 頭をゆっく り後方へ倒す 図..①a 口を大きく開口する トレーニングが関与する筋肉 図..①c 前歯の切端を合わせる気持 ちで口を少し閉じる 20秒間保持した 後 ゆっくり頭を元に戻す このストレッ チは 3 回繰り返す 図..①d g 顎二腹筋 前腹 耳下腺 舌骨

More information

全国循環器撮影研究会誌 Vol 誌上講座 脳血管模型作成マニュアル 関西循環器撮影研究会大阪府立母子保健総合医療センター田邊智晴 目 次 Ⅰ 準備品 Ⅱ 模型作成の流れ Ⅲ 内頚動脈の作成 1. 内頚動脈 2. 前交通動脈 3. 前大脳動脈 4. 中大脳動脈 Ⅳ. 椎骨動脈 Ⅴ. 外

全国循環器撮影研究会誌 Vol 誌上講座 脳血管模型作成マニュアル 関西循環器撮影研究会大阪府立母子保健総合医療センター田邊智晴 目 次 Ⅰ 準備品 Ⅱ 模型作成の流れ Ⅲ 内頚動脈の作成 1. 内頚動脈 2. 前交通動脈 3. 前大脳動脈 4. 中大脳動脈 Ⅳ. 椎骨動脈 Ⅴ. 外 全国循環器撮影研究会誌 Vol.23 11 誌上講座 脳血管模型作成マニュアル 関西循環器撮影研究会大阪府立母子保健総合医療センター田邊智晴 目 次 Ⅰ 準備品 Ⅱ 模型作成の流れ Ⅲ 内頚動脈の作成 1. 内頚動脈 2. 前交通動脈 3. 前大脳動脈 4. 中大脳動脈 Ⅳ. 椎骨動脈 Ⅴ. 外頚動脈 Ⅵ. 内頚静脈と外頚静脈 Ⅶ. 脳神経 Ⅰ 準備品 脳血管模型作成に必要な工具ならびに準備 材料

More information

呼吸発声発語_本試験

呼吸発声発語_本試験 以下の問いに当てはまるものを A-E より選び 解答用紙の記号に を付けなさい 1. 鼻腔吻側 1/3 の栄養血管はどの動脈の枝か A: 椎骨動脈 B: 外頚動脈 C: 内頚動脈 D: 腕頭動脈 E: 胸大動脈 2. 鼻腔後方 2/3 の感覚を支配する神経はどの神経の枝か A: 眼神経 B: 上顎神経 C: 上喉頭神経 D: 下喉頭神経 E: 大錐体神経 3. 口腔底の体性感覚を支配するのは何神経の枝か

More information

骨筋18-中1

骨筋18-中1 1 人体記述用語に関する問いに答えなさい A 上図 (Gray s anatomy) を参照して 下欄の英語を日本語にしなさい B 略語 (AD, AB, FLEX, EXT) は英語と日本語を答えなさい 1 superior aspect 上面 ( 観 ) 11 proximally 近位へ 21 transverse or horizontal plane 横断面または水平面 2 anterior

More information

電子黒板を用いた授業と骨模型を使用した板書授業の学生たちの反応について

電子黒板を用いた授業と骨模型を使用した板書授業の学生たちの反応について 大阪行岡医療専門学校長柄校整復科 電子黒板を用いた授業と骨模型を使用した板書授業の学生たちの反応について 大阪行岡医療専門学校長柄校整復科 田中勇二鳥山哲夫宮越亮典西村貴司岡田成賛 2017/03/31 目的 近年の養成校の増加と柔道整復師の知名度アップにより入学してくる一部の学生に講義について行けないなどの現象が見られる 加えて国家試験の合格率低下により学力の低い学生に対する取り組みが急務と思われる

More information

解剖学 1

解剖学 1 解剖生理学呼吸と血液のはたらき ( 呼吸器 ) P.109-141 呼吸器の構成 気道 P.109 : 呼吸器で空気を取り入れて運ぶ通路 : 気道は鼻腔を通って咽頭に達し 咽頭で口から食道に抜ける食物と交差する : 咽頭からは前方の喉頭に抜け 器官 気管支を通って肺に達する : 鼻腔から咽頭までの気道は上気道 : 上気道は 感昌などの呼吸器系の感染症が頻発の部位である : 気管から下は 下気道といわれる

More information

名称未設定-1

名称未設定-1 Fascial Spaces Around the Oral Cavity Seiichiro KITAMURA The fascial spaces in the maxillofacial and anterior neck regions are divided into three groups: superficial, intra-layer, and deep, named according

More information

「解剖学用語 改訂13版」解剖学会ホームページ公開版

「解剖学用語 改訂13版」解剖学会ホームページ公開版 感 覚 器 感 覚 器 視 覚 器 眼 および 関 連 する 構 造 視 神 経 眼 球 内 部 篩 板 前 部 篩 板 内 部 篩 板 後 部 眼 窩 部 管 内 部 ; 視 神 経 管 部 頭 蓋 内 部 視 神 経 外 鞘 視 神 経 内 鞘 鞘 間 鮎 眼 球 前 極 後 極 赤 道 経 線 外 眼 球 軸 内 眼 球 軸 視 軸 眼 球 前 区 眼 球 後 区 眼 胞 眼 杯 眼 球 線

More information

01章-扉.indd

01章-扉.indd 第 2 版 xxi innervation to jaw and face 20 動眼 三叉 顔面 舌咽 自律神経の相関図 Ⅶ Ⅸ 顎 顔面部の神経支配 20 第1部解剖学前頭蓋窩 下垂体窩破裂孔内頭蓋窩頸静脈孔 S 状洞溝 篩板小翼 視神経管正円孔大翼卵円孔棘孔内耳孔舌下神経管 大孔 後頭蓋窩 横洞溝 図 24 頭蓋底 ( 内頭蓋底 ) 小口蓋孔 骨口蓋 切歯窩 正中口蓋縫合 横口蓋縫合 大口蓋孔

More information

Fig. 1. The position of cross sectioning. The broken line shows Diaphragma (median section and costal line).

Fig. 1. The position of cross sectioning. The broken line shows Diaphragma (median section and costal line). Cross-Sectional Anatomy of Miniature gshiba h Goat Toru SAWASAKI, Yuji MORI and Yasuhiko KANO Stock Farm, Faculty of Agriculture, University of Tokyo Iwama, Ibaraki 319-02, Japan (Received for publication

More information

第二回小テスト範囲胸筋 前頚三角 背部筋群 肩甲部 肋間筋と肋間隙 腋窩第三回プレ講義 p23 p25 p175 問題 1 乳房 breast には 皮下組織中の汗腺が変化した( 乳腺 mammary gland) が含まれており 乳汁を産生する 乳房は ( 胸筋筋膜 ) の前方に位置しており 結合

第二回小テスト範囲胸筋 前頚三角 背部筋群 肩甲部 肋間筋と肋間隙 腋窩第三回プレ講義 p23 p25 p175 問題 1 乳房 breast には 皮下組織中の汗腺が変化した( 乳腺 mammary gland) が含まれており 乳汁を産生する 乳房は ( 胸筋筋膜 ) の前方に位置しており 結合 第二回小テスト範囲胸筋 前頚三角 背部筋群 肩甲部 肋間筋と肋間隙 腋窩第三回プレ講義 p23 p25 p175 1 乳房 breast には 皮下組織中の汗腺が変化した( 乳腺 mammary gland) が含まれており 乳汁を産生する 乳房は ( 胸筋筋膜 ) の前方に位置しており 結合組織性の枠組みである ( クーパー靭帯 Cooper s ligaments: 乳房堤靭帯 ) によって支えられている

More information

Microsoft Word - 脳218~262.doc

Microsoft Word - 脳218~262.doc 218 Granulationes arachnoideales クモ膜顆粒 A. meningea media 中硬膜動脈 Dura mater encephali 脳硬膜 219 Dura mater encephali Arachnoidea encephali 脳硬膜脳クモ膜 220 Falx cerebri 大脳鎌 N. opticus 視神経 Hypophysis 下垂体 A. carotis

More information

iii

iii iii Contents 2 8 13 18 23 29 39 46 51 56 60 68 76 80 84 Column 88 90 94 v 102 106 111 Column 119 Column 121 123 127 131 135 140 147 151 154 160 Column 167 170 175 Column 181 183 191 197 203 vi 210 211

More information

解剖から見た扁桃周囲膿瘍・深頸部膿瘍

解剖から見た扁桃周囲膿瘍・深頸部膿瘍 2016 29 1 9 17 Burns Grodinsky Holyoke Levitt Levitt fascia superficial cervical fascia SCF deep cervical fascia DCF DCF superficial layer of DCF SLDCF middle layer of DCF MLDCF deep layer of DCF DLDCF

More information

第75巻 第6号 もはるかに芸の細かい動作が可能になる 筋は収縮機 構を持つ筋細胞 すなわち筋線維からできているのに 逆に伸ばすという一見矛盾した運動すらできる 私た ちは日常の仕草で失敗した時などに 舌を出す が まさに口腔内から舌が外 前下方 に伸びる このよ うな動作も各舌筋

第75巻 第6号 もはるかに芸の細かい動作が可能になる 筋は収縮機 構を持つ筋細胞 すなわち筋線維からできているのに 逆に伸ばすという一見矛盾した運動すらできる 私た ちは日常の仕草で失敗した時などに 舌を出す が まさに口腔内から舌が外 前下方 に伸びる このよ うな動作も各舌筋 706 706 710 第63回日本小児保健協会学術集会 教育講演 第三の手 舌 天 野 修 明海大学歯学部形態機能成育学講座解剖学分野 舌は一般生活でも非常に馴染みのある器官である が全く異なる 分界溝に沿ってすぐ前側に多数の味蕾 二枚舌 舌の根も乾かぬうちに 舌鼓 舌先 を持つ有郭乳頭が並んでいる 舌体の表面すなわち舌 三寸 舌足らず など 日常会話にもよく使われる 背はザラザラしているが その正体は糸状乳頭で

More information

Microsoft Word - kankothu1.mht

Microsoft Word - kankothu1.mht 寛骨 1 腸骨稜 2 腸骨窩 3 上前腸骨棘 4 下前腸骨棘 5 寛骨臼 6 腸恥隆起 7 閉鎖孔 8 坐骨体 9 弓状線 10 恥骨櫛 11 恥骨結節 12 恥骨体 13 耳状面 14 大坐骨切痕 15 坐骨棘 16 恥骨結合面 17 坐骨結節 Crista iliaca Fossa iliaca Spina iliaca anterior superior Spina iliaca anterior

More information

「解剖学用語 改訂13版」解剖学会ホームページ公開版

「解剖学用語 改訂13版」解剖学会ホームページ公開版 1) 一般用語 外転筋 1 迷 2 副 内転筋 3 口 2) 4 輸入 5 付着 6 集合 7 翼 / 翼状 8 白 3) 9 白 3) 10 白 3) 11 胞 / 胞 4) 12 膨大 ; 膨大部 / 膨大 ; 膨大部 5) 13 吻合 / 吻合 14 角 / 角 6) ワナ 15 洞 7) 16 輪 / 輪 8) 17 口 2) 18 尖 / 尖 19 腱膜 / 腱膜 20 突起 ; 骨突起

More information

骨学実習書

骨学実習書 骨 学 実 習 書 山 口 大 学 医 学 系 研 究 科 機 能 神 経 解 剖 学 分 野 担 当 目 次 総 論 1 各 論 5 I. 胴 幹 骨 Ossa trunci 5 A. 脊 柱 Columna vertebralis 5 B. 胸 郭 Thorax 7 II. 上 肢 骨 Ossa membri superioris 9 A. 上 肢 帯 Cingulum membri superioris

More information

(23 回) 10月2日 (火)

(23 回) 10月2日 (火) (27 回 ) 6 月 24 日 ( 月 ) 腹部 2 45 腹部内臓に分布する血管と神経 154 胃の周辺の血管と神経 A. 動脈の観察 ( 解剖の手引き p154-155) 注意 以下の血管の分枝 走行にはかなりバリエーションがある 腹腔動脈 Truncus celiacus 1 (1 2311) 左胃動脈 A.gastrica sinistra 2 総肝動脈 A.hepatica communis,

More information

1解剖学各論2013アナ

1解剖学各論2013アナ 筋系各論 *** 運動に関しては各自まとめること *** 頭部の筋 1. 表情筋 ( 顔面筋 ) muscles of expression, facial muscles : 支配神経は顔面神経顔面皮下に広がる横紋筋で 骨から起こり皮膚に停止する皮筋 顔の何処にあるか? 1. 後頭前頭筋 occipitofrontalis m 2. 眼輪筋 orbicularis oculi m 3. 口輪筋 orbicularis

More information

第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 1 総 論 2 摂食嚥下のリハビリテー 椿原彰夫 ション総論 Lecturer 川崎医療福祉大学学長 学 習目標 Learning Goals Chapter 1 摂食嚥下とその障害の概念が理解できる 摂食嚥下障害の治療目的がわかる 急性期 回復期 生活

第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 1 総 論 2 摂食嚥下のリハビリテー 椿原彰夫 ション総論 Lecturer 川崎医療福祉大学学長 学 習目標 Learning Goals Chapter 1 摂食嚥下とその障害の概念が理解できる 摂食嚥下障害の治療目的がわかる 急性期 回復期 生活 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 1 総 論 摂食嚥下のリハビリテー 椿原彰夫 ション総論 Lecturer 川崎医療福祉大学学長 学 習目標 Learning Goals 1 摂食嚥下とその障害の概念が理解できる 摂食嚥下障害の治療目的がわかる 急性期 回復期 生活期の流れが把握できる 摂食嚥下障害のチーム医療の重要性がわかる 摂食 嚥下 摂食嚥下障害とは何か e ラーニング スライド

More information

1脈管系各論

1脈管系各論 筋系各論 *** 運動に関しては各自まとめること *** 背部の筋 dorsal muscles 1. 浅背筋 superficial dorsal muscles : 上肢の運動に関与 (1) 第 1 層 : 僧帽筋と広背筋 1 僧帽筋 trapezius m : 後頭骨 頚椎 ~ 胸椎の棘突起 肩甲骨の肩甲棘 肩峰 鎖骨支配神経 : 副神経と頚神経叢 2 広背筋 latissimus dorsi

More information

NO.27 KEY CHART FOR MODEL Brain with Color Coded Cortical Area 脳模型 A 形 記号和名英名学名 A 前核 ( 視床 ) Anterior nucleus Nucleus anterior thalami A 前葉 ( 小脳 ) Ante

NO.27 KEY CHART FOR MODEL Brain with Color Coded Cortical Area 脳模型 A 形 記号和名英名学名 A 前核 ( 視床 ) Anterior nucleus Nucleus anterior thalami A 前葉 ( 小脳 ) Ante MADE IN JAPAN NO.27 KEY CHART FOR MODEL Brain with Color Coded Cortical Area 脳模型 A 形 記号和名英名学名 A 前核 ( 視床 ) Anterior nucleus Nucleus anterior thalami A 前葉 ( 小脳 ) Anterior lobe Lobus anterior AC 前交連 Anterior

More information

M22 1 2 3 4 5 1 4 25 6 24 23 22 21 6 7 31 21 23 3 2 5 1 22 7 20 8 19 18 9 10 11 12 30 26 9 1 27 11 47 46 32 31 4 33 17 13 14 15 5 25 48 49 29 14 13 1 28 45 44 6 59 45 50 51 43 19 22 6 52 43 42 26 10 41

More information

解剖学 1

解剖学 1 解剖生理学内臓機能の調節 ( 自律神経系 ) 内臓機能の調節 生体内の諸臓器 組織は 常に一定の活動をしているわけでなく 生体内外の環境は常に変化するため その活動状態も環境に応じてダイナミックに調節されている 生体内外の環境の変化に応じて臓器の機能状態を変化させているのが 自律神経と内分泌腺から分泌されるホルモンであり 両者はホメオスタシスの主役といえる (1) 神経による調節はその効果の発現 (

More information

顔面神経麻痺

顔面神経麻痺 はじめに 顔面神経麻痺を呈した症例 ~ 経過を追えた症例と構音機能と筋力の関係を追う ~ 佐藤病院リハビリテーション科理学療法士土岐哲也 H27.11.2( 月 ) 当病院では年に 3~4 人ほど末梢性顔面神経麻痺を呈した症例が外来に来られる しかし 末梢性顔面神経麻痺は自然治癒をすることがほとんどで 外来リハビリ中来なくなってしまうことが多い 今回 末梢性顔面神経麻痺の患者様を担当させて頂き 復職までの経過をみることができた

More information

も分厚くなっています 鼓膜に光を当てると ( 耳鏡で観察すると ), きらきら光る光錐 triangular light reflex を認めます 光錐は鼓膜の張り方の関係で光線が最も反射しやすくなっただけであり, 組織構造が変わっているわけではありません そのため, 鼓膜が弛むと, 光錐はとたんに

も分厚くなっています 鼓膜に光を当てると ( 耳鏡で観察すると ), きらきら光る光錐 triangular light reflex を認めます 光錐は鼓膜の張り方の関係で光線が最も反射しやすくなっただけであり, 組織構造が変わっているわけではありません そのため, 鼓膜が弛むと, 光錐はとたんに も分厚くなっています 鼓膜に光を当てると ( 耳鏡で観察すると ), きらきら光る光錐 triangular light reflex を認めます 光錐は鼓膜の張り方の関係で光線が最も反射しやすくなっただけであり, 組織構造が変わっているわけではありません そのため, 鼓膜が弛むと, 光錐はとたんに見えなくなります なお, 鼓膜の部位を表現する場合には, ツチ骨柄の延長線と臍で直角に交わる線を引いて4

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 頭痛の解剖と生理学 慶應義塾大学医学部神経内科清水利彦 HMSJ 2016 年 10 月 23 日大阪国際交流センター Pacini 小体短時間の接触 振動 Merkel 小体接触 圧感覚 Meissner 小体触覚 棍状小体温熱 自由神経終末痛み刺激 温熱刺激 Netter The Ciba Collection of Medical Ilustrations 末梢神経線維の分類 機能 A A A

More information

工学院大学研究報告 2. ヒトの舌 2.1 構造 (Fig.2.1) 2) 舌 tongueはよく発達した横紋筋でできていて, 舌 body of tongueと舌根 root of tongueに分かれる. その境界は V 字形をした分界溝 sulcuslimitans である. また舌体の先端を

工学院大学研究報告 2. ヒトの舌 2.1 構造 (Fig.2.1) 2) 舌 tongueはよく発達した横紋筋でできていて, 舌 body of tongueと舌根 root of tongueに分かれる. その境界は V 字形をした分界溝 sulcuslimitans である. また舌体の先端を 工学院大学研究報告第 121 号 平成 28 年 10 月 低圧の基礎研究 下牧祐大 *1, 北川皓 *1, 五味誠次郎 *2 *3, 髙信英明 鈴木健司 *3, 三浦宏文 *4 *5, 清水顕 Basic Research of low-pressure tongue depressor Yuta SHIMOMAKI *1, Hikaru KITAGAWA *1, Seijiro GOMI *2,

More information

呼吸器系空気の経路 : 気道 ( 鼻腔 咽頭 喉頭 気管 気管支 ) ガス交換 : 肺 1. 鼻 a. 外鼻と鼻腔 1 外鼻 : 鼻根 鼻背 鼻尖 鼻翼からなる 下面は外鼻孔 2 鼻腔 : 鼻前庭 外鼻孔から1~2cm奥 鼻毛により空気の濾過装置上 中 下鼻道 外側壁 上 中 下鼻甲介からなる総鼻道

呼吸器系空気の経路 : 気道 ( 鼻腔 咽頭 喉頭 気管 気管支 ) ガス交換 : 肺 1. 鼻 a. 外鼻と鼻腔 1 外鼻 : 鼻根 鼻背 鼻尖 鼻翼からなる 下面は外鼻孔 2 鼻腔 : 鼻前庭 外鼻孔から1~2cm奥 鼻毛により空気の濾過装置上 中 下鼻道 外側壁 上 中 下鼻甲介からなる総鼻道 リンパ系組織液またはリンパ ( 広義 )= 毛細血管から組織へ滲出した体液 リンパ系の特徴 4つ 1 駆動装置がない 2 弁が発達 3 骨格筋の収縮や動脈の拍動 圧迫 リンパの還流の促進 4 左右静脈角 ( 内頚静脈と鎖骨下静脈の合流部 ) で静脈に注ぐ リンパ系は以下の5つからなる 1 毛細リンパ管 2リンパ管 3リンパ節 4リンパ本幹 5リンパ性器官 生体の免疫反応 Tリンパ球 ( 胸線由来 )

More information

MDC 分類名 名称 頭部, 顔面および頚部の末梢神経の悪性新生物 頭部, 顔面および頚部の結合組織および軟部組織の悪性新生物 その他および部位不明確の悪性新生物頭部, 顔面および頚部の悪性新生物 中耳および呼吸器系のその他の部位の上皮内癌 対応 対応 C 顎下腺悪性腫瘍手術 K4

MDC 分類名 名称 頭部, 顔面および頚部の末梢神経の悪性新生物 頭部, 顔面および頚部の結合組織および軟部組織の悪性新生物 その他および部位不明確の悪性新生物頭部, 顔面および頚部の悪性新生物 中耳および呼吸器系のその他の部位の上皮内癌 対応 対応 C 顎下腺悪性腫瘍手術 K4 MDC 分類名 名称 対応 対応 視 ( 覚 ) 路の障, 詳細不明 H477 他に分類される疾患における視神経 H48$ [ 第 2 脳神経 ] および視 ( 覚 ) 路の障 視神経および視路の損傷 S040 02 0380 眼球運動障 両眼運動のその他の障 H51$ 手術なし 99 99 手術なし 0 0 片眼 眼振およびその他の不規則眼球運動 H55 手術あり 1 1 両眼 02 0390 視覚

More information

<8EA C8936F985E88D98FED8FF391D488EA9797>

<8EA C8936F985E88D98FED8FF391D488EA9797> 耳鼻科登録異常状態一覧 未編集 107 abnormal_state_138 未編集 外傷 293 外耳道 異常分泌液 あり abnormal_state_342 未編集 自由記載 170 abnormal_state_183 未編集 腫瘍の圧迫 浸潤 294 外耳道 異常分泌液 あり abnormal_state_343 未編集 声帯に異常がある 108 abnormal_state_139 1

More information

(23 回) 10月2日 (火)

(23 回) 10月2日 (火) (30 回 ) 6 月 26 日 ( 木 ) 腹部 4 注意 大腰筋や腸骨筋の観察時に 腰神経叢の神経を傷つけないように注意する 腰神経叢の末梢分布は 下肢 の復習と 骨盤 で詳細に観察する 腰神経叢の枝をなるべく先端まで追跡する 腰神経叢の構成様式は 変異に富む 187 後腹壁内面の筋 大腰筋 M.psoas major 小腰筋 M.psoas minor 腰方形筋 M.quadratus lumborum

More information

パンフレット

パンフレット 第 1 回 献体遺体を使用した 頭蓋顎顔面 CMF 外科手技及び 遊離皮弁挙上手技 実技講習会 日時 2014 年 2 月 16 日 日曜日 CMF 2014 年 2 月 17 日 月曜日 Flap Surgery 場所 東北大学医学系研究科一号館一階解剖実習室 主催 東北大学医学系研究科人体構造学分野 東北大学医学系研究科形成外科学分野 応募要項 テーマごとに 4 名の受講生を募集します お一人で複数のテーマの参加も可能です

More information

Microsoft Word - 体幹47~108.doc

Microsoft Word - 体幹47~108.doc 47 M. splenius capitis 頭板状筋 M. splenius cervicis 頚板状筋 M. serratus posterior superior 上後鋸筋 M. serratus posterior inferior 下後鋸筋 Vertebra lumbalis I 腰椎 Fascia thoracolumbalis 胸腰筋膜 Vertebra prominens 隆椎 M.

More information

問題 A 問 1. 老化に伴う口腔機能の変化で適切なものを選びなさい 1. 刺激唾液の増加 2. 咀嚼時間の短縮 3. 味覚閾値の低下 4. 最大咬合力の低下 5. 喉頭侵入頻度の減少 問 2. 間違っているものを選びなさい 1. ロコモ は 骨 + 関節 + 筋肉 の連動としての運動能力の低下を指

問題 A 問 1. 老化に伴う口腔機能の変化で適切なものを選びなさい 1. 刺激唾液の増加 2. 咀嚼時間の短縮 3. 味覚閾値の低下 4. 最大咬合力の低下 5. 喉頭侵入頻度の減少 問 2. 間違っているものを選びなさい 1. ロコモ は 骨 + 関節 + 筋肉 の連動としての運動能力の低下を指 NPO 食支援ネットワーク 長崎嚥下リハビリテーション研究会 第 9 回 摂食嚥下コーディネーター 資格認定試験問題 平成 29 年 (2017) 3 月 12 日 ( 日 ) 試験時間 10:00~12:00 会場 : 共済病院 8F 講堂 問題 A 問 1. 老化に伴う口腔機能の変化で適切なものを選びなさい 1. 刺激唾液の増加 2. 咀嚼時間の短縮 3. 味覚閾値の低下 4. 最大咬合力の低下

More information

Microsoft Word 系統解剖学(資料1)H28年度

Microsoft Word 系統解剖学(資料1)H28年度 関連する筋 動静脈 ( 資料 1) A. 背部の筋 dorsal muscles, muscles of back( 図 1 演習 1) 背部の筋は浅背筋と深背筋に分かれ 両者はさらに表層の第 1 層と深層の第 2 層に分けられる A-1. 浅背筋 superficial dorsal muscles 1. 第 1 層 僧帽筋と広背筋からなる ( 図 1 左 ) 1 僧帽筋 trapezius: 後頭骨の上項線と外後頭隆起

More information

-192- 島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要第 56 号 (2017 年 ) ( 図 3 A D) 一方でこの模型は比較的高価であり ( 定価で約 11 万円 ) 学生が気軽に購入できるものではない そこで, 喉頭の構造と機能を理解するための, 安価な自作模型を考案した この模型は, 特

-192- 島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要第 56 号 (2017 年 ) ( 図 3 A D) 一方でこの模型は比較的高価であり ( 定価で約 11 万円 ) 学生が気軽に購入できるものではない そこで, 喉頭の構造と機能を理解するための, 安価な自作模型を考案した この模型は, 特 島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 Vol. 56 191 ~ 197(2017) 可動式喉頭模型の作成 直良博之 ( 健康栄養学科 ) A Handmade Movable Model of the Pharynx Hiroyuki NAORA キーワード : 喉頭模型 pharynx model 可動式模型 movable model 解剖学教育 anatomy education 1.

More information

<4D F736F F D208CB094F78BBE B82C68CB094F78BBE8EC08F4B E646F63>

<4D F736F F D208CB094F78BBE B82C68CB094F78BBE8EC08F4B E646F63> 7. 皮膚とその付属器 および感覚器 THE INTEGUMENTARY SYSTEM AND THE SYSTEM OF SENSORY RECEPTORS 7A1 皮膚 skin (Cutis) 1) 表皮 Epidermis (1) 剥離層 Stratum disjunctum (2) 角質層 Stratum corneum: Nucleus (-), keratin (3) 淡明層 Stratum

More information

Microsoft Word 系統解剖学(資料5)H28年度

Microsoft Word 系統解剖学(資料5)H28年度 ( 資料 5) 解剖学講座 ( 神経機能形態学 )( 旧第二解剖 ) 佐藤真 A. 総論 General Remarks on Digestive System 内臓臓器は中空性器官 ( 中空性臓器 ) と実質性器官 ( 実質性臓器 ) からなる 1. 中空性器官 ( 中空性臓器 ) 内部が空洞の臓器 例 ) 消化管 構造 : 粘膜 筋層 漿膜の 3 層構造からなる 1 粘膜 mucosa: 粘膜上皮

More information

口腔外科学序論 口腔外科学序論 Ⅰ 口腔外科とその対象 口腔外科は口腔を構成する組織 器官の各種 疾患のうち 主として手術療法の対象となるも のの診断と治療を行う臨床科である れぞれの技術の適応症や禁忌症 症例に対応し た手術の変法 あるいは改良法が徐々に体系づ けられてゆき 医術から医学 heal

口腔外科学序論 口腔外科学序論 Ⅰ 口腔外科とその対象 口腔外科は口腔を構成する組織 器官の各種 疾患のうち 主として手術療法の対象となるも のの診断と治療を行う臨床科である れぞれの技術の適応症や禁忌症 症例に対応し た手術の変法 あるいは改良法が徐々に体系づ けられてゆき 医術から医学 heal 口腔外科学序論 口腔外科学序論 Ⅰ 口腔外科とその対象 口腔外科は口腔を構成する組織 器官の各種 疾患のうち 主として手術療法の対象となるも のの診断と治療を行う臨床科である れぞれの技術の適応症や禁忌症 症例に対応し た手術の変法 あるいは改良法が徐々に体系づ けられてゆき 医術から医学 healing science が確立されていったのである 歯科医学は歯学部における学問体系を指して いる 口腔外科学は歯科医学の一分科として存

More information

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ 福島県のがんの死亡の特徴 2012 年の別は 全でみると 性は 179.5 女性は 86.0 に対し 全国は性 175.7 女性は 90.3 であった 別にみると いずれもわずかであるが 性の胃や大腸 女性では膵臓や卵巣が全国より高く 肺は女とも全国より低くなっている ( 図 15) 図 15. 別 ( 人口 10 万対 ) 標準集計表 9 から作成 - 2012 年 ( 平成 24 年 ) - 性

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 平衡 聴覚器は 空間における身体の位置および運動を感知して 反射的に身体の平衡を維持することに主役を演じる平衡器と 空気の振動である音を感知する聴覚器とからなり その主体は側頭骨錐体の中に存在する膜迷路 (Labyrinthus membranaceus) である 膜迷路は発生の早期に 将来の後脳の 橋 と 延髄 の境にあたる部位の外側に接する皮膚外胚葉が陥没して完全閉鎖性の袋となり 後脳と皮膚の間に陥没することによって成立する耳胞から発生する

More information

Kiyosue

Kiyosue 図1 Padget説による眼 動脈の発生の模式図 Lasjaniasによる眼動脈の発達 図2 (2) 1 VODはPadgetの説と同様にanterior division 将来の前大脳動脈 から起始し眼胞に供血するが DOAはより尾側 C4 より起始するとされ 将来の上眼窩裂を通り眼窩に入りVOAと吻合する 2 続いてDOAは退縮する またVOAが眼窩に入る前の部分で内頚動脈に取り込まれ それより近

More information

CN9 舌咽神経 glossopharyngeal nerve と脊髄CN5 三叉神経 trigeminal nerve CN7 顔面神経 facial nerve CN12 舌下神経 hypoglossal nerve 頚から上のほとんどの体性感覚は三叉神経を通ります その名のとおり三つまたに分か

CN9 舌咽神経 glossopharyngeal nerve と脊髄CN5 三叉神経 trigeminal nerve CN7 顔面神経 facial nerve CN12 舌下神経 hypoglossal nerve 頚から上のほとんどの体性感覚は三叉神経を通ります その名のとおり三つまたに分か CN9 舌咽神経 glossopharyngeal nerve と脊髄CN5 三叉神経 trigeminal nerve CN7 顔面神経 facial nerve CN12 舌下神経 hypoglossal nerve 頚から上のほとんどの体性感覚は三叉神経を通ります その名のとおり三つまたに分かれていて 上から眼神経 ophthalmic nerve 上顎神経 maxillary nerve 下顎神経

More information

下唇口峡図 1-1 口腔の各部 摂食嚥下器官の解剖 One1 1Chapter 1 口腔の構造 口腔は呼吸器の最末端と最初の消化器を担う重要な器官であり, 摂食嚥下, 唾液による消化, 呼吸や発声などの多くの役割を果たしている. 前方を口唇 ( 上唇, 下唇 ), 側方を頬, 上方を口蓋 ( 硬口蓋

下唇口峡図 1-1 口腔の各部 摂食嚥下器官の解剖 One1 1Chapter 1 口腔の構造 口腔は呼吸器の最末端と最初の消化器を担う重要な器官であり, 摂食嚥下, 唾液による消化, 呼吸や発声などの多くの役割を果たしている. 前方を口唇 ( 上唇, 下唇 ), 側方を頬, 上方を口蓋 ( 硬口蓋 下唇口峡図 1-1 口腔の各部 摂食嚥下器官の解剖 One1 1Chapter 1 口腔の構造 口腔は呼吸器の最末端と最初の消化器を担う重要な器官であり, 摂食嚥下, 唾液による消化, 呼吸や発声などの多くの役割を果たしている. 前方を口唇 ( 上唇, 下唇 ), 側方を頬, 上方を口蓋 ( 硬口蓋, 軟口蓋 ), 下方を口腔底, 後方を口峡で囲まれており, 歯列弓外側の空間である口腔前庭と, 歯列弓内側の空間である固有口腔とに分けられる

More information

消化器系 1

消化器系 1 消化管は口から始まって肛門に終わる一本の長い管と これから派生した各種の腺によって構築されている 消化管は胎生の早期の二胚葉性の胚盤のうちの内胚葉が 外胚葉によって包み込まれて 体の中軸部を頭尾方向に貫く一本の管となったものである 消化管は口腔を経て体外から取り入れた食べ物を消化 ( 低分子の化合物にすること ) して これを栄養分として吸収する器官系である 消化管の始まりである口腔は その前方の約

More information

スライド 1

スライド 1 こんなとき, どうする? オーダーから考える 頭痛 めまい編 北海道大学病院石坂欣也 MR セミナー in 函館 2010. 11. 06 こんな経験ありませんか? オーダー : 頭痛の精査 患者 : 1 ヶ月頭痛が続いて 強い吐き気もあります 技師 : とりあえず全脳 T2, T1, FLAIRを撮ってみるかとくに目立った所見はないけど 依頼医 : 何かあった? シーケンスの追加? 撮像パラメータ?

More information

解剖学 1

解剖学 1 解剖生理学神経系の構造と機能 ( 感覚器 : ) 眼球の構造 : 眼球は直径 25mm ほどの球状で 前後径の方が横径より少し大きい : 前方の角膜は 他部分よりも彎曲が強い : 後極の少し下内側で視神経につながる : 眼球の壁は 3 層構造からなり 内部に水晶体 硝子体 眼房水が含まれる 眼球線維膜 ( 外膜 ) : 眼球壁の最外層を形成 : コラーゲン線維を主体とする強靭な膜 : 前方の一部は透明な角膜だが

More information

スライド 1

スライド 1 脳神経脊髄神経 ( 筋節, 皮膚節 ) 脳神経 Cranial nerves 嗅いで視て 動く車の三の外, 顔聴く咽は, 迷う副舌 I 嗅神経 olfactory nerve( 感 ) II 視神経 optic nerve( 感 ) III 動眼神経 oculomotor nerve( 運 自 ) IV 滑車神経 trochlear nerve( 運 ) V 三叉神経 trigeminal nerve(

More information

  遺 伝 の は な し 1

  遺 伝 の は な し 1 1) 耳の構造と音の伝わり方 キヌタ骨アブミ骨 耳介 ツチ骨 三半器官 蝸牛 聴覚中枢 蝸牛神経核 蝸牛神経 外耳道 鼓膜 耳管 前庭神経 普通に 耳 といった場合 外側に見える部分をさしますが 例えば 耳が痛い といった時などは もっと内部を指していることもあります 一口に 耳 といいますが 耳 は 1. 外耳 2. 中耳 3. 内耳の三つの部分からできています 外耳 は耳介 外耳道 鼓膜からでき

More information

Microsoft Word - 耳鼻_2002

Microsoft Word - 耳鼻_2002 耳鼻咽喉科卒業試験 (2002 年度 ) (1) ( 症例 ):69 歳 男性現病歴 :1999 年 11 月 声門下型喉頭癌 (T3N0M0 扁平上皮癌) で化学療法 (Cisplation+5-FU) と放射線療法 (70Gy) の併用療法を施行 2002 年 2 月に再発 今回の検査所見 CT MRI 頸部エコー上: 頸部リンパ節転移を認めず 喉頭外浸潤なし 骨シンチグラム : 転移 (-)

More information

特別条件付契約のしおり このたびは 当社に生命保険のお申し込みをいただき 誠にありがとうございます 本帳票は ご契約のしおり 約款 と共に大切に保管いただきますようお願いいたします

特別条件付契約のしおり このたびは 当社に生命保険のお申し込みをいただき 誠にありがとうございます 本帳票は ご契約のしおり 約款 と共に大切に保管いただきますようお願いいたします 特別条件付契約のしおり このたびは 当社に生命保険のお申し込みをいただき 誠にありがとうございます 本帳票は ご契約のしおり 約款 と共に大切に保管いただきますようお願いいたします 1 特別条件のご承諾のお願い 今回お申し込みいただいたご契約につきまして 誠に恐縮に存じますが 承諾書 記載の特別条件をご承諾のうえ ご加入いただく必要がございます つきましては 先にお渡ししております ご契約のしおり

More information

prolaps of brow fat crow s feet Sulcus zygomaticopalpebralis prolaps of lower lid fat Tränentrog Sulcus nasolabialis marionette line Sulcus mentolabia

prolaps of brow fat crow s feet Sulcus zygomaticopalpebralis prolaps of lower lid fat Tränentrog Sulcus nasolabialis marionette line Sulcus mentolabia prolaps of brow fat crow s feet Sulcus zygomaticopalpebralis prolaps of lower lid fat Tränentrog Sulcus nasolabialis marionette line Sulcus mentolabialis ᇙŴ Џ ȸЏ ƔǒƽȘȮȖǢǥȬ 7\SH 図.. a ① ② 上下口唇の種類 形態 図 上下口唇が薄い

More information

Taro-14Chapter08_Sensory_DF

Taro-14Chapter08_Sensory_DF 第 8 章 感覚系 感覚系 sensory system は 周囲の環境および体内での変化を認知し ヒトの体を保護するように働きます 環境および体内の変化が神経の活動を引き起こすものを刺激といい 感覚神経によって中枢神経系に伝わり ます 外部環境からの刺激は 体の表面か その近くにある受容器によって感覚が始まります 脳では 感覚情報の分析と統合および記憶との照合などの複雑な過程を経て認知し 体に様々な反応を引き

More information

当科外来患者の臨床統計学的検討 ━特に有病高齢患者、他科紹介患者について━

当科外来患者の臨床統計学的検討 ━特に有病高齢患者、他科紹介患者について━ 救急外来に 口腔顔面外傷患者がきたら 平成 26 年 12 月 4 日高松赤十字病院歯科口腔外科 植松彩 口腔顔面外傷 診断の手順 ポイント 解剖 問診 視診 触診 画像診断 主な症例 軟組織損傷 歯の外傷および歯槽骨骨折 顎骨骨折( 上下顎骨 頬骨骨折 ) 顔面の解剖 頬骨 上顎骨 下顎骨 頬骨 上顎骨 下顎骨 http://healing-osteopathy.com/case/gakukansetsusho...

More information

心臓

心臓 心臓と大血管予習引き出し線の構造物の名称を記入 矢印は血流の方向 左図 : 心臓右図 : 大血管 人体解剖学 1 各論 2015 解剖学各論 - 1 - 心臓と大血管 1. 心臓の概要 握り拳やや大 男性 280g 女性 230g 縦隔にある 心臓の上限は第 3 肋骨 右は胸骨右縁 左 (~ 左下 ) は左第 5 肋間の鎖骨中央線よりやや内側 ( 上下 ) 大静脈 右心房 三尖弁 右心室 肺動脈弁

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository A Study on the Classification of Moving Units for Facial Expression Robot : Proposal of Movin

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository A Study on the Classification of Moving Units for Facial Expression Robot : Proposal of Movin 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository A Study on the Classification of Moving Units for Facial Expression Robot : Proposal of Moving-Unit for Animatronics 權, 泰錫九州大学大学院芸術工学研究院 https://doi.org/10.15017/13962

More information

院内がん登録とは?

院内がん登録とは? < 目次 > ( クリックすると該当ページに飛びます ) 全体の集計 1. 部位別の登録状況 2. 地域別の登録状況 3. 男女別の登録状況 部位別の詳細集計 1. 胃 2. 大腸 3. 肺 4. 乳 5. 肝 6. 頭頚部 7. 食道 8. 胆嚢 肝外胆管 9. 膵臓 10. 白血病及び造血器疾患 11. 皮膚 12. 子宮頚部 13. 子宮体部 14. 卵巣 15. 前立腺 16. 腎臓 腎盂

More information

e. 耳痛を伴う重症の急性中耳炎に対し 鼓膜切開を行うと耳痛は警戒する 正しい 眩暈を主訴に来院した鼓膜所見正常な患者に対し 最も必要性の低い検査はどれか 眩暈は中枢に原因があるもの ( 脳血管など ) と末梢に原因があるもの ( 内耳 平衡器など ) がある a. 頭部 MRI 必要 脳血管の狭窄

e. 耳痛を伴う重症の急性中耳炎に対し 鼓膜切開を行うと耳痛は警戒する 正しい 眩暈を主訴に来院した鼓膜所見正常な患者に対し 最も必要性の低い検査はどれか 眩暈は中枢に原因があるもの ( 脳血管など ) と末梢に原因があるもの ( 内耳 平衡器など ) がある a. 頭部 MRI 必要 脳血管の狭窄 VB= ビジュアルブック Ch= チャプター ユニット 8( 運動 感覚器 ) MCQ 問題耳鼻咽頭科 (2011~2012 本試験 2013 再試験 ) 検査 総論 聴力検査に関する下記の記載のうち誤っているものを一つ選べ a.( ) 音叉 Weber 法検査は一側難聴が伝音難聴か感音難聴かを鑑別するのに有用である 正しい 低音の音叉 (125~500Hz 程度 ) は 骨導検査に使用できる 前頭部や下顎部の正中にあてれば

More information

院内がん登録とは?

院内がん登録とは? < 目次 > ( クリックすると該当ページに飛びます ) 全体の集計 1. 部位別の登録状況 2. 地域別の登録状況 3. 男女別の登録状況 部位別の詳細集計 1. 胃 2. 大腸 3. 肺 4. 乳 5. 肝 6. 頭頚部 7. 食道 8. 胆嚢 肝外胆管 9. 膵臓 10. 白血病及び造血器疾患 11. 皮膚 12. 子宮頚部 13. 子宮体部 14. 卵巣 15. 前立腺 16. 腎臓 腎盂

More information

第5回 呼吸器

第5回 呼吸器 第 5 回呼吸器 日紫喜光良 医学概論 2014.5.27 1 講義項目 1 換気機能 2 酸素化機能 3 酸素運搬機能 4 血液ガス分析 5 気道の構造 6 肺と胸郭の構造 7 肺疾患 2 換気機能 3 呼吸数 健康な成人 :15~17 回 / 分 新生児 :40~50 回 / 分 睡眠時に少なく 運動時に増加 外気温 精神的興奮 温浴 体温上昇 その他で変動 4 肺気量 (1) 1 回換気量 :

More information

2015/04/06 ( 月 ) 人体解剖学総論 A 基本事項 A-2 医の倫理 *3 生と死に関わる倫理的問題を説明できる C-2-1) 身体の部位と方向用語 *1 身体の部位を解剖学的に区別できる *2 身体の方向用語を正確に用いることができる 近藤信太郎 2015/04/06 ( 月 ) 骨格

2015/04/06 ( 月 ) 人体解剖学総論 A 基本事項 A-2 医の倫理 *3 生と死に関わる倫理的問題を説明できる C-2-1) 身体の部位と方向用語 *1 身体の部位を解剖学的に区別できる *2 身体の方向用語を正確に用いることができる 近藤信太郎 2015/04/06 ( 月 ) 骨格 解剖学 年次 学期 学則科目責任者 2 年次 通年 近藤信太郎 ( 解剖学 Ⅰ) 学習目標 (GIO) 担当教員 教科書 参考図書 実習器材 評価方法 (EV) 学生へのメッセージオフィスアワー 歯科医学の基礎となる人体の構造を理解し 一般的な形態を説明できる 解剖実習において人体の個体差と変異を理解する 近藤信太郎 佐々木佳世子 松野昌展 五十嵐由里子 金田隆 坂巻達夫 近藤壽郎 平山晃康 河相安彦

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - LiberView 3D Cephalo 睡眠時無呼吸症候群向けセファけセファログラムログラム計測計測ソフト 2010 年 2 月販売開始予定 睡眠時無呼吸症候群向けのセファログラム計測ソフトです 主な特徴 3D 画像用の睡眠時無呼吸症候群向けセファロ計測機能 2D 画像用の睡眠時無呼吸症候群向けセファロ計測機能 2D 画像用のセファロ計測結果の電子カルテ連携機能 様々な画像表示機能及び計測 アノテーション機能を実装

More information

スライド 1

スライド 1 モーニングセミナー 2014.11.13 耳鼻咽喉科疾患 耳鼻咽喉科 上甲智規 1 耳鼻咽喉科で扱う領域 耳鼻咽喉 聴く バランスをとる臭う 呼吸味わう噛む 飲み込む話す 呼吸 耳鼻咽喉科で扱う領域 耳鼻咽喉 聴く バランスをとる臭う 呼吸味わう噛む 飲み込む話す 呼吸 耳の構造 外耳 中耳 きぬた骨あぶみ骨つち骨 内耳 内耳 耳介 外耳道 鼓膜 耳管 耳小骨は人体の中でもっとも軽く 小さな骨である

More information

Microsoft Word - LiberView_3D-セファロ_資料 doc

Microsoft Word - LiberView_3D-セファロ_資料 doc LiberView 3D Cephalo 睡眠時無呼吸症候群向けセファログラム計測ソフト 2010 年 2 月販売開始予定 睡眠時無呼吸症候群向けのセファログラム計測ソフトです 主な特徴 3D 画像用の睡眠時無呼吸症候群向けセファロ計測機能 2D 画像用の睡眠時無呼吸症候群向けセファロ計測機能 2D 画像用のセファロ計測結果の電子カルテ連携機能 様々な画像表示機能及び計測 アノテーション機能を実装

More information

神経叢 ) と ( 鎖骨下動脈 ) が通過する 4 鎖骨下動脈 subclavian artery は 右は( 腕頭動脈 ) から起こり 左は ( 大動脈弓 ) から起こる 5 甲状頸動脈の枝として 不適切なものを選べ 肩甲背動脈 肩甲上動脈 下甲状腺動脈 上行頸動脈 頸横動脈 6 鎖骨下動脈の枝を

神経叢 ) と ( 鎖骨下動脈 ) が通過する 4 鎖骨下動脈 subclavian artery は 右は( 腕頭動脈 ) から起こり 左は ( 大動脈弓 ) から起こる 5 甲状頸動脈の枝として 不適切なものを選べ 肩甲背動脈 肩甲上動脈 下甲状腺動脈 上行頸動脈 頸横動脈 6 鎖骨下動脈の枝を 第三回小テスト範囲第七回プレ講義 p176 p178 1 甲状腺 thyroid gland は 後部で( 頸動脈鞘 ) と接する 2 甲状腺には しばしば発生過程の遺残物である ( 錐体葉 ) がみられる 3 甲状腺には 外頸動脈の枝である ( 上甲状腺動脈 ) と 甲状頚動脈の枝である ( 下甲状腺動脈 ) によって支配される 4 反回神経は甲状腺の ( 前 後 側方 内部 ) を通過するため

More information

神経解剖学 2008 年度過去問解答解説 2009/3/4 コメント付き解答例 ( 未完 ) として公開 2009/3/8 大問 2 の内容をいくつか修正 画像を高画質化した (2008 年度入学木下作成 ) もし間違いがありましたら ご指摘いただけるとうれしいです またご要望や質問などもどうぞ 直

神経解剖学 2008 年度過去問解答解説 2009/3/4 コメント付き解答例 ( 未完 ) として公開 2009/3/8 大問 2 の内容をいくつか修正 画像を高画質化した (2008 年度入学木下作成 ) もし間違いがありましたら ご指摘いただけるとうれしいです またご要望や質問などもどうぞ 直 神経解剖学 2008 年度過去問解答解説 2009/3/4 コメント付き解答例 ( 未完 ) として公開 2009/3/8 大問 2 の内容をいくつか修正 画像を高画質化した (2008 年度入学木下作成 ) もし間違いがありましたら ご指摘いただけるとうれしいです またご要望や質問などもどうぞ 直接知らせていただくか 下記までメールください xxax2002@yahoo.co.jp 神経解剖学の平成

More information

26気道の構造 肺葉 肺区域と肺門の構造を説明できる 27縦隔と胸膜腔の構造を説明できる 28呼吸筋と呼吸運動の機序を説明できる 29各消化器官の位置 形態と関係する血管系の基本形を図示できる 30腹膜と臓器の関係を説明できる 31肝臓 胆嚢 膵臓の構造と機能を説明できる 32歯 舌 唾液腺の構造と

26気道の構造 肺葉 肺区域と肺門の構造を説明できる 27縦隔と胸膜腔の構造を説明できる 28呼吸筋と呼吸運動の機序を説明できる 29各消化器官の位置 形態と関係する血管系の基本形を図示できる 30腹膜と臓器の関係を説明できる 31肝臓 胆嚢 膵臓の構造と機能を説明できる 32歯 舌 唾液腺の構造と 授業科目名 必修 選択別 単位数 対象学年 学期 曜 限 担当教員 解剖学 必修 3 4 2 1 濱田 千葉紀 ( 福祉健康科学部 ) 科目名の英文 Gross Anatomy 授業のねらい 個体と器官が形成される発生過程を理解する 各器官系の形態形成上の基本構造を理解する 血液 造血器 リンパ系 神経系 皮膚系 運動器系 循環器 ( 心血管 ) 系 呼吸器系 消化器系 腎 尿路系 生殖系 内分泌

More information

2 1 内 側 顆 2 3 脛 骨 粗 面 4 脛 骨 体 5 内 側 縁 6 外 側 縁 7 前 縁 8 内 側 面 9 骨 間 縁 10 内 果 11 内 果 関 節 面 12 下 関 節 面 13 外 果 14 内 側 面 15 外 側 面 16 腓 骨 体 17 骨 間 縁 18 後 縁 1

2 1 内 側 顆 2 3 脛 骨 粗 面 4 脛 骨 体 5 内 側 縁 6 外 側 縁 7 前 縁 8 内 側 面 9 骨 間 縁 10 内 果 11 内 果 関 節 面 12 下 関 節 面 13 外 果 14 内 側 面 15 外 側 面 16 腓 骨 体 17 骨 間 縁 18 後 縁 1 1 1 大 腿 骨 頭 2 大 腿 骨 頚 3 小 転 子 4 大 腿 骨 体 5 内 転 筋 結 節 6 内 側 上 顆 7 内 側 顆 8 膝 蓋 面 9 外 側 顆 10 外 側 上 顆 11 転 子 間 線 12 大 転 子 13 転 子 窩 問 1. 図 に 示 す 骨 の 名 称 を 日 本 語 と 英 語 で 書 きなさい 大 腿 骨 : femur 問 2. 左 図 の 骨 の 上

More information

専門医 : 岩田知之須賀研治福井志保半田市立半田病院指導管理責任者 : 冨永光雄トヨタ記念病院指導管理責任者 : 古田敏章稲沢市民病院指導管理責任者 : 八木英仁常滑市民病院指導管理責任者 : 岩垣俊憲名古屋セントラル病院指導管理責任者 : 山本浩志松波総合病院指導管理責任者 : 永井裕之愛知県がん

専門医 : 岩田知之須賀研治福井志保半田市立半田病院指導管理責任者 : 冨永光雄トヨタ記念病院指導管理責任者 : 古田敏章稲沢市民病院指導管理責任者 : 八木英仁常滑市民病院指導管理責任者 : 岩垣俊憲名古屋セントラル病院指導管理責任者 : 山本浩志松波総合病院指導管理責任者 : 永井裕之愛知県がん 平成 29 年度名古屋大学医学部附属病院耳鼻咽喉科専門研修プログラム プログラムの名称名古屋大学医学部附属病院耳鼻咽喉科専門研修プログラム プログラムの目的耳鼻咽喉科医師としての人格の涵養に努め 耳 鼻 副鼻腔 口腔咽喉頭 頭頸部の全ての領域において幅広い臨床能力を習得し 国民に良質で安心な標準的医療を提供できる 専門医を育成することを目標とする プログラム指導医と専門領域基幹研修施設プログラム責任者

More information

嚥下防止術と誤嚥防止術

嚥下防止術と誤嚥防止術 はじめに 嚥下機能改善術と誤嚥防止術 ~ 誤嚥防止術を施行した症例 ~ 訪問リハビリで 4 年間継続してリハビリテーションを行っている患者様がいる そして 誤嚥性肺炎により胃瘻を増設し誤嚥防止術を勧め 4 年間で経過が変化したため報告する そのため嚥下機能改善術 誤嚥防止術の知識と共に報告する 佐藤病院リハビリテーション科 理学療法士土岐哲也 H27.11.20( 金曜日 ) 嚥下機能改善術とは 発声機能を温存した状態で経口摂取を可能とすることである

More information

口腔生命福祉-歯科診療補助Ⅱ-口外法

口腔生命福祉-歯科診療補助Ⅱ-口外法 https://www5.dent.niigata-u.ac.jp/~nisiyama/ohw/panorama-handout.pdf 口外法 特殊エックス線検査 特にパノラマエックス線撮影法 について https://www5.dent.niigata-u.ac.jp/~nisiyama/ohw/panorama.pdf パノラマエックス線撮影法 種類 体腔管方式 回転断層方式 回転断層方式 スキャノグラフィーとトモグラフィー

More information

<8EA C890568EBE8AB B91CE899E E C815B8367>

<8EA C890568EBE8AB B91CE899E E C815B8367> 耳鼻科新疾患モデル対応エクスポート 疾患名 ID 上位疾患名 患者プロフィール 疾患コメント びまん性甲状腺腫 155 甲状腺腫 外耳損傷 373 中耳外耳の外傷 頚部リンパ節炎 163 頸部リンパ節の疾患 耳下腺良性腫瘍 335 耳下腺腫瘍 舌下腺唾石症 341 唾石症 Usher 症候群 358 内耳障害を伴う先天性疾患 Waardenburg 症候群 356 内耳障害を伴う先天性疾患 アデノイド増殖症

More information

<4D F736F F D208CB094F78BBE B93E C690F590468EC08F4B2E646F63>

<4D F736F F D208CB094F78BBE B93E C690F590468EC08F4B2E646F63> 2. 消化器系 THE DIGESTIVE SYSTEM 2A1 サル口唇 Lip (Labium oris) of a monkey: sagittal section 1) 皮膚 skin (Cutis) 角化重層扁平上皮 stratified squamous keratinizing epithelium メラニン細胞 melanocyte 毛 毛包 hair, hair follicle

More information

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病 6. 脳腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病院のみ選択可 ) : 当該疾患の治療に関するが掲載されているページ 当該疾患を専門としている 1 放射線科

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2015.10.22 済生会千里病院講義 耳鼻咽喉 頭頸部の疼痛 腫脹を中心に 2015/10/22 榊原耳鼻咽喉科クリニック 1 耳鼻咽喉科的救急疾患 急性感染症 ( 外耳 中耳 鼻副鼻腔 咽喉頭 頸部 ) 外傷 ( 側頭骨 鼻骨 顎顔面 頸部 ) 異物 ( 外耳道 鼻腔 咽頭 食道 ) めまい ( 末梢性 中枢性 ) 鼻出血 ( 静脈性 動脈性 / 局所性 症候性 ) 2015/10/22 榊原耳鼻咽喉科クリニック

More information

LW_LiberView_cephalograms.pdf

LW_LiberView_cephalograms.pdf 画像ビューアーソフト LiberView LiberView DICOM 画像表示用ビューアーソフト 参考 睡眠時無呼吸症候群向けセファログラム計測機能 DICOM 画像表示用のビューアーソフトです 主な特徴 DICOM による画像の受信/送信機能 検査 シリーズ単位 患者単位及び DICOM ヘッダ情報による抽出機能(カスタマイズ) 様々な画像表示機能及び計測 アノテーション機能を実装 参考機能

More information

埼玉医科大学 「人体の構造と機能 Ⅱ《 

埼玉医科大学 「人体の構造と機能 Ⅱ《  人体の構造と機能 2 構造系実習マニュアル 番氏名 埼玉医科大学 埼玉医科大学 人体の構造と機能 2 構造系実習マニュアル コースディレクター : 渡辺修一 ( 生理学 医学教育センター ) ユニットディレクター : 永島雅文 ( 解剖学 ) ユニットディレクター補佐 : 藤田恵子 高野和敬 ( 解剖学 ) 実習の指導と支援 : 解剖学スタッフ 一般目標 (GIO) 献体されたご遺体を自ら解剖する実体験を通じて,

More information

運動失調のみかた、考えかた

運動失調のみかた、考えかた I-1 Ⅰ 小脳の位置と外形 小脳 cerebellum は大脳の後下方に半ば隠れていて 脳幹 中脳 橋 延髄 の背側に位置す る 脳幹との間は 3 対の小脳脚によって連絡し 小脳と脳幹の間には第四脳室が介在してい る 頭蓋腔の中で小脳は後頭蓋窩に位置し 上方は小脳テントを隔てて大脳の後頭葉に接する Fig.1 小脳は正中にあってやや細い vermis of cerebellum と左右の hemisphere

More information

Ishiguro

Ishiguro 80mm)頃にはthalamostriate veinやseptal veinがモンロー孔でicvへ合流し 両側のICVとの接合点よ り後方のmedian veinは残存してガレン大静脈となる(fig.1d)1,3,5) Fig.1 Internal cerebral vein (ICV)およびbasal vein of Rosenthal (BVR)の発生 1A 胎生8週頃 (crown rump

More information

Microsoft Word 系統解剖学(資料3)H28年度

Microsoft Word 系統解剖学(資料3)H28年度 脊髄神経 ( 資料 3) 解剖学講座 ( 神経機能形態学 )( 旧第二解剖 ) 佐藤真 1. 脊髄神経の区分 脊髄神経は脊髄から発する末梢神経で31 対ある ( 図 1) 頚神経 cervical nerves 8 対 (C1-C8) 胸神経 thoracic nerves 12 対 (Th1-Th12) 腰神経 lumbar nerves 5 対 (L1-L5) 仙骨神経 sacral nerves

More information

序 普段, 頭頸部がん診療に直接携わらない耳鼻咽喉科の先生方においても, 日常診療で頭頸部がん患者に遭遇することは少なからずあるはずです. しかしながら忙しい日常診療において, がんを見落としたり, がんと診断するまでに長時間を要したりすることがないとは言い切れません. がんの治療において大切なこと

序 普段, 頭頸部がん診療に直接携わらない耳鼻咽喉科の先生方においても, 日常診療で頭頸部がん患者に遭遇することは少なからずあるはずです. しかしながら忙しい日常診療において, がんを見落としたり, がんと診断するまでに長時間を要したりすることがないとは言い切れません. がんの治療において大切なこと 序 普段, 頭頸部がん診療に直接携わらない耳鼻咽喉科の先生方においても, 日常診療で頭頸部がん患者に遭遇することは少なからずあるはずです. しかしながら忙しい日常診療において, がんを見落としたり, がんと診断するまでに長時間を要したりすることがないとは言い切れません. がんの治療において大切なことは早期発見, 早期治療であり, こういったがんの見落としや発見の遅れは生命に関わるものとなり, また深刻な医事粉争に発展する危険性もはらんでいます.

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A3894C58F808B925F82AA82F182CC8A6782AA82E882C690698D F8CF6955C97702E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A3894C58F808B925F82AA82F182CC8A6782AA82E882C690698D F8CF6955C97702E646F63> ,UICC 対応表 (72 部位,UICC 第 8 版準拠 ) (1) 口唇及び口腔 ( 頬粘膜, 歯槽 歯肉, 硬口蓋, 舌, 口腔底 ) 上皮内限局 所属リンパ節転移隣接臓器浸潤 遠隔転移 Tis T1 ( 最大径 2cm, 深達度 5mm) T2 ( 最大径 2cm,5mm< 深達度 10mm / 2 cm< 最大径 4cm, 深達度 10mm) N1-N3 T3 (4cm< 最大径 / 深達度

More information

Microsoft Word - 眼部腫瘍.doc

Microsoft Word - 眼部腫瘍.doc 眼部腫瘍 UICC における 眼部腫瘍の所属リンパ節耳前リンパ節 顎下リンパ節 頸部リンパ節 1) 眼瞼眼 TX 原発腫瘍の評価が不可能 T0 原発腫瘍を認めない 癌 腫瘍の大きさに関係なく瞼板に浸潤していない腫瘍 または眼瞼縁にあって最大径が 5mm 以下の腫瘍 瞼板に浸潤する腫瘍 または眼瞼縁にあって最大径が 5mm をこえるが 10mm 以下の腫瘍 眼瞼全層に浸潤する腫瘍 または眼瞼縁にあって最大径が

More information

1 特別条件のご承諾のお願い 今回お申し込みいただいたご契約につきまして 誠に恐縮に存じますが 承諾書 記載の特別条件をご承諾のうえ ご加入いただく必要がございます つきましては 先にお渡ししております ご契約のしおり 約款 と 本帳票をお読みいただき 適用となります特別条件の内容をご理解のうえ ご

1 特別条件のご承諾のお願い 今回お申し込みいただいたご契約につきまして 誠に恐縮に存じますが 承諾書 記載の特別条件をご承諾のうえ ご加入いただく必要がございます つきましては 先にお渡ししております ご契約のしおり 約款 と 本帳票をお読みいただき 適用となります特別条件の内容をご理解のうえ ご 特別条件付契約のしおり このたびは 当社に生命保険のお申し込みをいただき 誠にありがとうございます 本帳票は ご契約のしおり 約款 と共に大切に保管いただきますようお願いいたします 1 特別条件のご承諾のお願い 今回お申し込みいただいたご契約につきまして 誠に恐縮に存じますが 承諾書 記載の特別条件をご承諾のうえ ご加入いただく必要がございます つきましては 先にお渡ししております ご契約のしおり

More information

2017/12/4 鼻涙管の機能 涙嚢と鼻涙管の微細構造 鼻涙管壁にある海綿状血管による涙液の再吸収機能 Ayub M et al. Invest Ophthalmol Vis Sci 鼻腔内からの逆行性感染ブロック Ayub M et al. Invest Ophthalmol Vis

2017/12/4 鼻涙管の機能 涙嚢と鼻涙管の微細構造 鼻涙管壁にある海綿状血管による涙液の再吸収機能 Ayub M et al. Invest Ophthalmol Vis Sci 鼻腔内からの逆行性感染ブロック Ayub M et al. Invest Ophthalmol Vis 2017/12/4 涙道診療オールインワン形成外科的アプローチ 鹿嶋友敬 涙の発生 涙腺 主涙腺 眼窩外上方に存在 数本の開口部がある 副涙腺 Krause 腺と Wolfring 腺 Krause 腺 円蓋部に近いところ Wolfring 腺 瞼板に近いところ 涙液分泌量 1-2μl/ 分 結膜嚢内の涙液量は 7μl 最大保持量 30μl 点眼剤の適正使用 ハンドブック -Q&A- 日本眼科医会監修

More information

Microsoft PowerPoint - 疾患と治療1224補解答.pptx

Microsoft PowerPoint - 疾患と治療1224補解答.pptx 疾患と治療 IV 1. 感覚器疾患 眩暈 : めまい 2. 耳鼻科領域の主要疾患 扁桃炎 アデノイド 副鼻腔炎 1 平成 21 年 12 月 18 日 1. 感覚器疾患 眩暈 : めまい 2 眩暈 高齢者における三大愁訴 ( めまい 頭痛 しびれ ) の1つであり その頻度は約 20% である 生理学的には 前庭障害による二次的な運動の幻覚と定義されるが 多くに異なった病態によって生じる症候群である

More information