PowerDirector User'sGuide

Size: px
Start display at page:

Download "PowerDirector User'sGuide"

Transcription

1 PowerDirector generic-jpn User'sGuide 03_10 Rev2.02

2 使用許諾契約書この契約書の日本語訳は 英文の End User License Agreement ('EULA') の理解を補助する目的で作成されたものです 容易な表現と 英文契約書との整合性に注意を払って作成しておりますが 一部意訳されている部分があり 本契約の詳細につきましては英文契約書を正式文書としてご覧頂きたくお願いいたします End User License Agreement (EULA): 使用許諾契約書当製品 ( 以下 本ソフトウェア という ) の導入およびご利用の前に 以下の使用許諾契約書 ( 以下 本契約書 とする ) をお読みください 本ソフトウェアのご利用にあたっては お客様が本契約書に記載された条項を事前に承諾いただくものとし 本ソフトウェアをインストール バックアップ ダウンロード アクセス または使用することによって お客様は本契約書の条項に承諾されたものとします 本契約書は 本ソフトウェアに関してお客様 ( 個人または法人のいずれであるかを問いません ) と CyberLink Corp.( 以下 サイバーリンク といいます ) との間に締結される法的な契約書となります ライセンスの許諾および保証規定本契約書をお読みになり 記載された条項に承諾される場合は 導入画面中に表示される本契約の同意を求める画面で はい をクリックしてください 記載された条項に承諾いただけない場合は インストール作業を中止し 本ソフトウェアの利用を中止するとともに 本ソフトウェアをコンピュータ上から削除してください 使用権の許諾サイバーリンクは本ソフトウェアの非独占的な権利をお客様に対して許諾し これによりお客様は 本ソフトウェアをご購入頂いたライセンス数に準じた台数のコンピュータへインストールし 本契約記載の条項に従って本ソフトウェアを利用することができるものとします 本ソフトウェア 付属するマニュアルなどの文書または電子文書を含む一切の印刷物 ( 以下 関連印刷物 といいます ) の第三者への賃貸 貸与 販売 変更 修正 リバース エンジニアリング 逆コンパイル 逆アセンブル 転用 商標の削除などはできないものとします また バックアップを目的として本ソフトウェアおよび関連印刷物の複製を作成する場合を除いて 本ソフトウェアおよび関連印刷物のコピーはできないものとします 再販禁止 表記のある場合を除いて 本ソフトウェアの最初のお客様は 本ソフトウェアおよび関連印刷物を一度に限りかつ他のユーザーに直接行う場合に限り 本契約書記載の条項に沿って恒久的に譲渡できるものとします この場合 最初のお客様は本ソフトウェアおよび関連印刷物のバックアップの一切を 物理的および電子的に読み取りができないよう破棄し コンピュータ上の本ソフトウェアおよび関連印刷物の一切を消去するとともに 譲渡されたユーザーは本契約記載の条項に承諾いただくものとします これにより 当該ソフトウエアのご利用ライセンスは自動的に解除されます 所有権本ソフトウェアならびに関連印刷物の著作権 特許 商標権 ノウハウ及びその他のすべての知的所有権は 体裁 媒体 バックアップであるかの如何にかかわらず その一切についてサイバーリンクに独占的に帰属します 本契約書に特に規定されていない権利はすべてサイバーリンクによって留保されます アップグレード本ソフトウェアが従来製品からのアップグレードであった場合 従来製品の使用権は本ソフトウェアの使用権に交換されるものとします 本ソフトウェアの導入または使用により 従来製品の使用許諾契約が自動的に解除されることにお客様は同意されたものとし お客様による従来製品の使用ならびに第三者への譲渡はできなくなります 第三者提供のコンテンツの利用お客様が 本ソフトウェアにより第三者から提供される画像 音声データなどのコンテンツを再生し利用する場合 その権原および無体財産権は 各コンテンツ所有者の所有物であり 著作権法およびその他の無体財産権に関する法律ならびに条約によって保護されています 本契約書は そのようなコンテンツの使用権を許諾するものではありません 保証及び責任の限定サイバーリンクは 本ソフトウェア 関連印刷物 およびサポートサービスに起因してお客様又はその他の第三者に生じた結果的損害 付随的損害及び逸失利益に関して 一切の瑕疵担保責任および保証責任を負いません また 本ソフトウェア又は関連印刷物の物理的な紛失 盗難 事故及び誤用等に起因するお客様の損害につき一切の保証をいたしません サイバーリンクは 本ソフトウェア及び関連印刷物の機能もしくはサポートサービスがお客様の特定の目的に適合することを保証するものではなく 本ソフトウェアの選択 導入 使用 およびそれによって得られる結果については すべてお客様の責任となります 本契約書に記載のない保証条項が発見された場合 保証対象期間はお客様が本ソフトウェアを購入された日から90 日以内とし 保証金額はお客様が本ソフトウェアの購入のためにお支払いいただいた金額を超えないものとします お客様が本契約を解除する場合 本ソフトウェアおよび関連印刷物のバックアップを含む一切を 物理的および電子的に読み取りできない状態で破棄するとともに コンピュータ上の本ソフトウェアおよび関連印刷物の一切を消去するものとします 本契約は 本ソフトウェアに関してお客様とサイバーリンクとの間に締結され 台湾における法律に準拠します 本契約に起因する紛争の解決については Taiwan Arbitration Act. に順ずるものとします 本日本語訳は参照用であり 英文契約書の理解の補助のために作成されたものです 記載の内容に差異がある場合は英文の契約書 :End User License Agreement ('EULA') が優先されます End User License Agreement ("EULA") Do not install or use the software until you have read and accepted all of the license terms. Permission to use the software is conditional upon your agreeing to the license terms. Installation or use of the software by you will be deemed to be acceptance of the license terms. Acceptance will bind you to the license terms in a legally enforceable contract with CyberLink Corp. * SOFTWARE LICENSE AND LIMITED WARRANTY This is an agreement between you, the end user, and CyberLink Corp. ("CyberLink"). By using this software, you agree to become bound by the terms of this agreement. If you agree to abide by these conditions, please click "Yes". IF YOU DO NOT AGREE TO THE TERMS OF THIS AGREEMENT, PLEASE DO NOT USE THIS SOFTWARE AND PROMPTLY REMOVE IT FROM YOUR COMPUTER. * GRANT OF LICENSE CyberLink, as licensor, grants to you, the licensee, a non-exclusive right to install the accompanying software program(s) (hereinafter the "SOFTWARE") on a certain number of computer(s) in accordance with the number of the license you purchase and use the SOFTWARE in accordance with the terms contained in this license. You shall not rent, lease, sublicense, modify, alter, reverse engineer, disassemble, decomplie, or create any derivative work of the SOFTWARE, or remove any copyright notice or proprietary legend contained in the Software. You shall not reproduce the SOFTWARE unless for backup purpose and limited to one copy only. Except for the Software marked "Not for Resale" or the like, you may transfer the Software on a permanent basis to another person or entity accompanying the

3 Documentation and the license agreement, provided that you retain no copies of the Software and the transferee agrees to the terms of this agreement. Such transfer will cause an automatic termination of your license to use the Software. * OWNERSHIP OF SOFTWARE CyberLink retains the copyright, title and ownership of the SOFTWARE and the written materials ("Documentation") regardless of the form or media in or on which the original and other copies may exist. * UPGRADES If this copy of the Software is an upgrade from an earlier version of the Software, it is provided to you on a license exchange basis. Upon your installation and use of this copy of the Software, you agree to voluntarily terminate your earlier EULA and you will not continue to use the earlier version of the Software or transfer it to another person or entity. * USE OF PICTURES LICENSED BY THIRD PARTIES You may use pictures, if any, provided in the SOFTWARE, which may be licensed from third parties, to demonstrate or complete your work created by the use of the SOFTWARE; provided that you should not use the pictures in any illegal or immoral manners, nor shall you grant your right to use to any third party. CyberLink does not provide any warranty or representation to these pictures from third parties. * LIMITED WARRANTY CyberLink warrants the media on which the SOFTWARE is furnished to be free of defects in material and workmanship, under normal use, for a period of ninety (90) days following the date of delivery to you. If there is defect in the media, CyberLink's sole liability shall be to replace the defective media, which has been returned to CyberLink or the supplier with your dated invoice and is shown to be defective. In the event that CyberLink is unable to replace defective media, CyberLink shall at its sole discretion either refund your money upon your termination of this license or replace with the newer version of the same software. THIS SOFTWARE AND ACCOMPANYING DOCUMENTATAION (INCLUDING INSTRUCTIONS FOR USE) ARE PROVIDED "AS IS" WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND. FURTHER, CYBERLINK DOES NOT WARRANT, GUARANTEE, OR MAKE ANY REPRESENTATIONS REGARDING THE USE, OR THE RESULTS OF USE, OF THE SOFTWARE OR DOCUMENTATION IN TERMS OF CORRECTNESS, ACCURACY, RELIABILITY, CURRENTNESS, OR OTHERWISE. THE ENTIRE RISK AS TO THE RESULTS AND PERFORMANCE OF THE SOFTWARE IS ASSUMED BY YOU. IF THE SOFTWARE OR DOCUMENTATION IS DEFECTIVE, YOU, AND NOT CYBERLINK OR ITS DEALERS, DISTRIBUTORS, AGENTS, OR EMPLOYEES, ASSUME THE ENTIRE COST OF ALL NECESSARY SERVICE, REPAIR OR CORRECTION. CYBERLINK DISCLAIMS ALL OTHER WARRANTIES, EITHER EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT, REGARDLESS OF WHETHER IT IS MADE BY CYBERLINK, ON THIS CYBERLINK PRODUCT. CYBERLINK DOES NOT WARRANT THAT THE SOFTWARE WILL BE UNINTERRUPTED OR ERROR-FREE. NO ORAL OR WRITTEN INFORMATION OR ADVICE GIVEN BY CYBERLINK, ITS DEALERS, DISTRIBUTORS, AGENTS OR EMPLOYEES SHALL CREATE A WARRANTY OR IN ANY WAY INCREASE THE SCOPE OF THIS WARRANTY AND YOU MAY NOT RELY ON ANY SUCH INFORMATION OR ADVICE. NEITHER CYBERLINK NOR ANYONE ELSE WHO HAS BEEN INVOLVED IN THE CREATION, PRODUCTION OR DELIVERY OF THIS PRODUCT SHALL BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, CONSEQUENTIAL OR INCIDENTAL DAMAGES (INCLUDING DAMAGES FOR LOSS OF BUSINESS PROFITS, BUSINESS INTERRUPTION, LOSS OF DATA, LOSS OF BUSINESS INFORMATION, OR OTHER PECUNIARY LOSS) ARISING OUT OF THE USE OR INABILITY TO USE SUCH PRODUCT EVEN IF CYBERLINK HAS BEEN ADVISED OF THE POSSBILITY OF SUCH DAMAGES. Should any other warranties be found to exist, such warranties shall be limited in duration to ninety (90) days following the date of delivery to you. In no event will CyberLink's liability for any damages to you or any other person exceed the amount paid for the license to use the SOFTWARE. You agree to bear the full, complete, and sole responsibility for using the Software of any purpose. You also agree to indemnify and hold CyberLink harmless from any claims, proceedings, damages, costs, and expenses resulting from your use of the SOFTWARE for any illegal purpose. Upon termination of this Agreement, you should destroy the Software and the Documentation and all the copies thereof and remove and delete the Software from your hard disk or other storage device. This agreement constitutes the entire agreement between you and CyberLink Corp. This agreement shall be governed and construed in accordance with the laws of Taiwan and shall benefit CyberLink, its successors and assigns. Any claim or dispute between you and CyberLink or against any agent, employee, successor or assign of CyberLink, whether related to this agreement or otherwise, and any claim or dispute related to this agreement or the relationship or duties contemplated under this agreement, including the validity of this arbitration clause, shall be resolved in Taipei, Taiwan, pursuant to the Taiwan Arbitration Act. This localized version of the EULA is for reference only. In case of inconsistencies between the localized version and the English version, the English version will prevail. PowerDVD Auto Player License Agreement この PowerDVD ランタイム版使用許諾条件 の日本語訳は 英文の 'The PowerDVD Auto Player License Agreement' の理解を補助する目的で作成されたものです 容易な表現と 英文契約書との整合性に注意を払って作成しておりますが 一部意訳されている部分があり 本契約の詳細につきましては英文契約書を正文書としてご覧頂きたくお願いいたします PowerDVD ランタイム版使用許諾条件 当ソフトウェア製品に含む あるいは 成果物となって作成される PowerDVD ランタイム版 ( 以下 ランタイム版 という ) は ユーザー本人が個人として楽しむ目的のためのものであり 営利活動であるか否かを問わず 商業目的での利用 配布 サブライセンスはできないものとします お客様が 上記本来の目的以外のために当ランタイム版の使用を希望される場合 第三者からのライセンス利用許諾を事前に得なければならない可能性があり お客さまの責任と費用においてこの許諾を取得するものとします 当ランタイム版の使用により 第三者からサイバーリンク社に対し特許または著作権の使用許諾の申し入れ 権利侵害の警告があった場合 または第三者に生じた結果的損害 付随的損害及び逸失利益に関して請求がなされた場合 お客様は自己の責任と費用負担で当該紛争を処理解決するものとし サイバーリンク およびその子会社等またはその販売会社には一切迷惑をかけないものとします 当ランタイム版のご利用にあたっては お客様が本契約書に記載された条項を事前に承諾いただくものとし 本ランタイム版のバックアップ アクセス または使用することによって お客様は本契約書の条項に承諾されたものとします PowerDVD Auto-Player License Agreement The PowerDVD auto-player is provided for your personal and individual use only. Its commercial use, distribution or sublicense is strictly prohibited, regardless of whether it is for profit or not. If you would like to use the player for any of these prohibited purposes, you may be required to obtain license(s) from third party(ies) for such use, and it shall be your sole responsibility, and at your own expense, to obtain such license(s). For the same reason, you shall indemnify and hold CyberLink harmless from any claims, proceedings, damages, costs, and expenses resulting from your use of the PowerDVD auto-player for any of these prohibited purposes. You will note that by incorporating the auto-player, you shall be deemed to have accepted all of the terms mentioned above, and such terms shall constitute a part of the license agreement for Ezproducer between you and CyberLink.

4 はじめに はじめに PowerDirector についてこのたびは PowerDirector を使用いただき誠にありがとうございます PowerDirector は MPEG や AVI などの動画ファイルを簡単に編集し ムービーを作成することができるソフトウェアです 本書の構成本書は 7 つの Volume で構成してます Volume1 では PowerDirector の基本画面 操作について説明しています 各機能のガイドラインでは PowerDirector の各機能の作業手順についての概略を説明しています Volume2 では 映像からの録画などについての詳細を説明しています Volume3 では PowerDirector の各機能についての詳細を説明しています Volume4 では ムービーを作成する上での設定 操作方法などを説明しています Volume5 では PowerDirector の環境設定に関しての詳細を記載しています Volume6 では [ オーサリング ] [ 書き込み ] について記載しています オーサリングと書き込みは EzProducer の手順に沿ってムービーディスクを作成できます EzProducer の操作方法 画面説明などが記載されています Volume7 は 付録になっています PowerDirector を使用する上でよくあるトラブルや普段使うことのない機能の説明などについて説明しています 本書の表記について 本書では 特にことわり書きのない限り Windows 98SE Windows Me Windows 2000 Windows XP を Windows と表記しています 本書では 特にことわり書きのない限り PowerDirector を PowerDirector と表記しています PowerDirector 上のユーザインターフェースやダイアログボックスに表示されているアイコン名 ボタン名 タブ名 タグ名などは [xxx] で表記しています ( 例 :[ 再生 ]) キーボードのボタンは < xxx > で表記しています ( 例 :< Delete >) アイコン ボタン フォルダなどにポインタをあわせ マウスの左ボタンを押して離す操作を [ クリック ] クリックを素早く 2 回行うことを [ ダブルクリック ] と表記しています マウスの右ボタンを押して離す操作を [ 右クリック ] と表記しています アイコン フォルダなどにポインタを合わせ マウスの左ボタンを押したまま移動し 目的の位置で離す操作を [ ドラッグ & ドロップ ] と表記しています アイコン ポインタなどにポインタを合わせ マウスの左ボタンを押したまま目的のアイコン等に移動させる操作を [ ドラッグ ] と表記しています PowerDirector 1

5 ダイアログボックスなどのチェックボックス オプションボタン ( ラジオボタン ) にマウスを合わせてクリックし チェックされた状態にすることを [ チェックする ] と表記しています ダイアログボックスなどのチェックボックス オプションボタン ( ラジオボタン ) にマウスを合わせてクリックし チェックされていない状態にすることを [ クリアする ] と表記しています 注意する点や 作業を円滑にするやり方 知っておくと便利なことなどは [ 注意 ] [Note] [Information] を付けて記述しています Microsoft Windows は米国 Microsoft / Corporation の登録商標です その他の記載されている各種名称 会社名 商品名などは 各社の商標または登録商標です 個人または家庭内で使用する場合を除き 本製品を使用して著作者 著作権者の許可なく著作物を録画 録音 編集を行ったり 複製 編集した映像または音声 ( 収録した媒体を含みます ) を他人に譲渡したり ネットを経由して配布することは形態を問わず著作権を侵害することになります 本製品を使用して作成 複製 編集される著作物 またはその複製物につきましては 弊社では一切の責任を負いかねます [ オーサリング ] [ 書き込み ] 機能を使用する場合 [EzProducer] がインストールされている必要があります ディスクメディアに書き込む場合 使用するドライブメーカが推奨するメディアを使用することをおすすめします 製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります メニュー [ バージョン情報 ] などで PowerDirector 仕様情報を確認し Readme で仕様を確認してください Readme の表示方法に関しては このページのバージョン情報 インストール カスタマーサポートに関してで搭載されている機能をご確認ください 'Copyright CyberLink Corp. All rights reserved. CyberLink and PowerDirector are trademarks of CyberLink Corp.' バージョン情報 インストール カスタマーサポートに関してバンドルされている PowerDirector の仕様一覧 PowerDirector のインストール方法 カスタマーサポート項目に関しては Readme ファイルに記載しています Readme を表示する 1. CD-ROM またはプログラムフォルダを参照します 2. フォルダ内から Readme フォルダに移動します 3. Readme フォルダ内の Readme の HTML ファイルを開くことで Readme ファイルを表示することができます スタートメニューから Readme を表示する ( インストール後 ) 1. Windows の [ スタート ] ボタンをクリックします 2. スタートメニューの [ プログラム (WindowsXP の場合すべてのプログラム )] [Cyberlink PowerDirector] [Readme] を選択すると表示されます 2

6 はじめに 動作環境 アイコン最低動作環境推奨環境 グラフィックカード ,16 ビットカラー ,32 ビットカラー 対応 OS Windows98SE WindowsME Windows2000Professional(*1) WindowsXP (Home Edition / Professional)(*1) Windows2000Professional(*1) WindowsXP (Home Edition / Professional)(*1) CPU キャプチャ / 出力 -AVI Intel Pentium II 450MHz 以上 キャプチャ / 出力 -MPEG1 Intel Pentium III 600MHz 以上 キャプチャ / 出力 -MPEG2 Intel Pentium 4 2GHz 以上 CPU 拡張命令 SSE,SSE2,3DNow!, HyperThreadingtechnology (*2) (*3) メインメモリ 128MB 以上 256MB 以上 (DDR) ハードディスク VCD/SVCD/MiniDVD 作成 1GB 以上 DVD 作成 10GB 以上 VCD/SVCD/MiniDVD 作成 3GB 以上 DVD 作成 15GB 以上 ビデオキャプチャデバイス 書き込みドライブ Microsoft WDM に準拠した PCI または USB 接続のビデオキャプチャデバイス (TV チューナ PC カメラなど )(*4) OHCI 仕様 (*5) に準拠した IEEE1394 インターフェイスボードで接続された DV/D8 カムコーダ (*4) CD/DVD 書き込み CD-R/RW DVD-R/-RW DVD+R/+RW(*6) 入力形式 (*7) 動画 Windows AVI,DV-AVI,DAT,MPEG-1,MPEG-2,VOB,VRO,WMV,MOV,DivX (*9), ライブ映像 音声 MP3,WAV,WMA,CDA(AudioCD) 静止画 JPEG,TIFF,BMP,GIF 出力形式 (*7) DV-AVI,Windows AVI,MPEG-1,MPEG-2,WMV,MOV,RM,DivX(*9),DVD/ SVCD/ VCD/ MiniDVD 注意 DirectX 9 以降を使用します 各種ハードウェアが DirectX9 以降で正常に動作する必要があります (*1)Windows2000 / XP 環境にインストールするには 管理者権限でログオンする必要があります (*2)Dual CPU 環境はサポート対象外になります (*3) より高速な CPU を使用することで クオリティを上昇 作業時間を短縮などに影響します (*4) 使用する OS でのメーカ保証のある製品をご使用ください (*5)Open Host Controller Interface の略で 特定 ( メーカー ) のコントローラチップに依存しない汎用のドライバでデータ通信するための標準規格です Windows98SE / Me / 2000Pro / XP(Home Edition / Professional) には OHCI 準拠の IEEE1394 ドライバが標準搭載されています (*6) 対応しているドライブに関しては サイバーリンクホームページにて掲載しています (*7) バンドル製品によってオプションになる機能も含まれています (*8)RealVideo ファイルの再生には RealPlayer が必要です RealPlayer のダウンロードに関しては 下記のアドレスからダウンロードを行ってください (*9)DivX 形式でムービー作成を行う場合 DivX DivX Pro などの Codec がインストールされている必要があります PowerDirector 3

7 目次 はじめに PowerDirector について...1 本書の構成...1 本書の表記について...1 バージョン情報 インストール カスタマーサポートに関して...2 動作環境...3 Volume1: 基本操作 Chapter1: 画面の概要基本操作画面...10 A: メニュー...11 B: メインパネル...11 C: ライブラリ...11 D: メインコントロール...12 E: プレビューウィンドウ...13 F: スライダ...14 G: タイムライン...15 H: ストーリーボード...15 PowerDirector の起動...16 プロジェクトファイルの管理...17 ショートカットキー...18 Chapter2: メニュー項目メニュー...21 A: ファイル...21 B: 編集...23 C: 表示...25 D: キャプチャ...28 E: 再生...29 F: ヘルプ...30 右クリックメニュー...30 A: 素材...31 B: ライブラリ...32 C: タイムライン...33 D: 各パレット ( エフェクト / タイトル / トランジション )...34 Chapter3: ムービー編集の流れ 1: 素材のインポート先を選択...35 A: キャプチャデバイスからの取り込み...36 B: ライブラリに素材をインポート : 素材の適用 / 編集...37 A: 素材の編集

8 目次 B: アイテムの追加 / 編集 : ムービーの出力...40 A: 出力形式の選択...40 B: 出力詳細の設定 : ディスクの作成...42 Volume2: 取り込み Chapter4: 周辺機器からのキャプチャキャプチャの画面構成...44 A: キャプチャ画面のボタン...44 B: キャプチャライブラリ...46 キャプチャデバイスの設定...47 A: デバイスセットアップ...47 B: オーディオセットアップ...47 キャプチャの手順...47 A: キャプチャデバイスからの取り込み...48 キャプチャの詳細...49 A: DV キャプチャの詳細...49 B: TV 録画の詳細...55 C: ビデオ入力 / PC カメラの詳細...57 D: マイク入力の詳細...59 E: AudioCD の詳細...61 Volume3: 編集 Chapter5: ライブラリの操作ライブラリの画面構成...64 ライブラリでの操作...66 A: ライブラリでの操作手順...66 B: インポート...67 C: ライブラリの表示...68 D: 右クリックメニュー...69 E: 素材のプレビュー表示...69 F: タイムラインに追加する...70 シーン検出...71 A: 操作パネルの画面構成...71 B: シーン検出設定...72 C: シーンの検出...72 D: 手動分割...72 Chapter6: プレビューの詳細プレビューウィンドウの画面構成...73 A: 通常のプレビューウィンドウ...73 B: 編集時のスライダ...74 プレビューの操作...75 A: プレビューウィンドウでの操作...75 B: メディアビューワでの操作 ( プリサイスカット )...76 PowerDirector 5

9 6 C: スライダでの編集 ( 特殊効果 )...77 Chapter7: タイムラインの詳細タイムライン / ストーリーボードの画面構成...79 A: タイムライン...80 B: ストーリーボード...81 タイムラインでの操作...82 A: タイムラインでの操作手順...82 B: タイムラインにアイテムを追加する...82 C: タイムラインのズームイン / ズームアウト...83 D: アイテムの表示時間変更...83 E: アイテムの移動...83 F: タイムラインのプレビュー再生...84 G: タイムラインでの右クリックメニュー...84 ストーリーボードでの操作...84 A: ストーリーボードにアイテムを追加する...84 B: 素材の移動...85 C: トランジションを追加する...85 Chapter8: アイテムの編集分割...86 トリム...87 A: トリムでの画面構成...87 B: トリムの操作...88 可変速...90 A: 可変速での画面構成...90 B: 可変速の操作...91 カラー...92 A: カラーでの画面構成...92 B: カラーの操作...93 音量のレベル調整...94 A: オーディオミキサーでの画面構成...94 B: オーディオミキサーの操作...95 表示時間...98 A: 表示時間の変更...98 削除...98 A: アイテムの削除...98 Chapter9: 特殊効果 PiP...99 A: PiP での画面構成...99 B: PiP の操作 C: PiP の詳細 D: PiP デザイナーの詳細 エフェクト A: エフェクトでの画面構成 B: エフェクトの操作 C: エフェクトの詳細 タイトル A: タイトルでの画面構成 B: タイトルの操作 C: タイトルデザイナーの詳細 トランジション A: トランジションでの画面構成...119

10 目次 B: トランジションの操作 Volume4: 出力 Chapter10: ムービーの出力出力の画面構成 ムービーの出力手順 A: 出力形式の選択 B: 出力詳細の設定 C: 最終確認 出力の詳細 A: ディスク出力形式の詳細 B: ファイル出力形式の詳細 C: ストリーミング出力形式の詳細 D: DV 形式出力の詳細 Chapter11:DV テープに書き出し DV テープ書き出しの画面構成 DV テープ書き出しの操作方法 A:DV-AVI ファイルの作成 B: 書き出しファイルの操作 C: プレビュー再生 / DV テープへの書き出し Volume5: 詳細 Chapter12: 環境設定全般 A: デフォルトフォルダ B: デフォルトの表示時間 C: 一般設定 キャプチャ / エクスポート A: キャプチャ設定 B: デフォルト設定 C: 自動シーン検出 D: DV カメラのタイミング調整 Chapter13: プロファイルの詳細プロファイルの画面構成 A: 動画に関するプロファイル B: 音声に関するプロファイル プロファイルの手順 A: 新規作成 B: 編集 C: 削除 MPEG プロファイルセットアップ A: 全般 B: ビデオ C: オーディオ PowerDirector 7

11 AVI プロファイルセットアップ A: 圧縮 / 画質 B: ビデオ / オーディオ DV-AVI プロファイルセットアップ A: DV-AVI 形式の場合 DivX プロファイルセットアップ RealVideo プロファイルセットアップ A: 全般 B: ビデオ / オーディオ / 配信先 Quick Time プロファイルセットアップ A: 全般 B: 圧縮 / ビデオ Volume6: オーサリング & 書き込み Chapter14: 基本操作基本操作画面 A: メインコントロール B: ウィザードボタン C: ファイルメニューパネル D: ディスクインフォメーションパネル E: ストーリーボード F: プレビューパネル 編集画面 A:BGM 設定 プロジェクトファイルの管理 A: プロジェクトファイルの操作 Chapter15: オーサリングと書き込み 1: 作業の選択 A: EzProducer での主な作業の選択 : ディスクタイプの選択 A: ディスクタイプの選択手順 : キャプチャ / ファイルの選択 A: キャプチャ / ファイルの選択での手順 : プレビュー / オーサリング A: プレビュー オーサリングの手順 B: メニューの変更画面 C: チャプタの設定画面 : 書き込み設定 A: 書き込みまでの手順 Volume7: 付録 Chapter16: 用語集 PowerDirector でよく使われる用語 索引索引

12 V o l u m e 1 基本操作 Chapter1: 画面の概要 Chapter2: メニュー項目 Chapter3: ムービー編集の流れ... 35

13 Chapter1 Volume1: 基本操作 C h a p t e r 画面の概要 1 基本操作画面 PowerDirector の基本画面を説明します メニュー メインパネル ライブラリ メインコントロール プレビューウィンドウ タイムライン / ストーリーボード [ メニュー ] PowerDirector の操作パネル上で行う操作を選択することができます また オンラインヘルプ ユーザ登録 サポート CyberLink ホームページなどは [ メニュー ] から参照します 詳細に関しては Chapter2:21 ページのメニュー項目を参照してください [ メインパネル ] PowerDirector 上で行う作業をタブをクリックし選択します おもに 素材を各キャプチャ機器から取り込む [ キャプチャ ] 取り込んだ素材をトリムなどで映像を編集する[ 編集 ] 編集した映像を動画ファイルとして出力する [ 出力 ] ムービーディスクを作成する[ 書き込み ] などの機能を選択するパネルになります [ ライブラリ ] 読み込んだ素材を一覧で表示します PowerDirector で編集する際 [ ライブラリ ] の素材を用いて編集します [ メインコントロール ] PowerDirector の最大化 最小化 終了の表示などに使用します [ プレビューウィンドウ ] 素材を表示します [ 再生 ] [ 停止 ] [ 一時停止 ] または トリムなどの作業で使用します [ タイムライン / ストーリーボード ] ムービーを作成する際に素材順に配置します また 素材に適用するエフェクト トランジションなどもタイムラインに配置することでムービーに適用されます 10

14 画面の概要 A: メニュー おもに PowerDirector の操作パネル上で行う操作をプルダウンメニューから選択することができます 詳細に関しては Chapter2:21 ページのメニュー項目を参照してください B: メインパネル PowerDirector 上で行うメインの作業を [ キャプチャ ] [ 編集 ] [ 出力 ] [ 書き込み ] から選択します Volume1: 基本操作 アイコン名称説明 キャプチャ編集出力書き込み 映像の録画画面を表示します 接続されているキャプチャデバイスから映像ソースを録画し動画ファイルとして保存します 素材の編集を行う画面を表示します ライブラリに読み込まれた素材をタイムラインに適用しムービーを作成することができます 編集したムービーを レンダリング処理し動画ファイルとして出力を行うツールを表示します 出力した動画ファイルを CD / DVD メディアに書き込みムービーディスクとして作成する EzProducer を起動します C: ライブラリ 各パレット インポートライブラリ表示切り換えライブラリメニューシーン検出ライブラリ操作部分 PowerDirector 11

15 Chapter1 PowerDirector で編集を行うには ライブラリに素材を読み込み 各作業を行います Volume1: 基本操作 アイコン名称説明 各パレット インポート パレットには タイムラインに適用する素材 エフェクト タイトル トランジションなどが含まれます [ ライブラリ ] [ エフェクトパレット ] [ タイトルパレット ] [ トランジションパレット ] [ オーディオミキサー ] [ ボイスレコーダ ] などの機能が使用できます ライブラリに素材を [ ファイル ] [ フォルダ ] 単位でインポートします [ ファイル ] はファイル単位のインポート [ フォルダ ] はフォルダ内に含まれる素材をすべてインポートします ライブラリ表示切り換え ライブラリメニュー シーン検出 ライブラリ ライブラリに表示する素材をプルダウンメニュー [ すべてのアイテム ] [ 動画 ] [ 音声 ] [ 静止画 ] [ カラーボード ] から選択します ライブラリで行う作業をプルダウンメニューから選択することができます シーン検出を行う [ シーン検出 ] ダイアログを表示します インポートした素材を表示する領域です プレビューウィンドウに表示 タイムラインに適用など ライブラリから作業を行います D: メインコントロール PowerDirector の最小化 終了などを行います アイコン名称説明 最小化 PowerDirector を最小化し タスクバーに格納します 最大化 / 元に戻す ( 縮小 ) 閉じる クリックすると PowerDirector をウィンドウ表示 / フルスクリーン表示の切り換えを行います PowerDirector を終了します 12

16 画面の概要 E: プレビューウィンドウ マーカ アイテム再生停止コマ戻しコマ送り Volume1: 基本操作 早送り ムービー選択した素材のプレビューや作成するムービーのプレビューを行います また トリムや分割などの詳細位置の設定もプレビューウィンドウを使用します 音量 メディアビューワ アイコン名称説明 マーカ マーカの配置した位置をプレビュー表示します 再生 停止 クリックすると選択されているアイテム / ムービーのプレビュー再生を行います 選択されているアイテム / ムービーの再生を停止します コマ戻し コマ送り 選択されているアイテム / ムービーを 1 フレーム単位で戻します 選択されているアイテム / ムービーを 1 フレーム単位で進めます 早送り選択されているアイテム / ムービーを で早送り再生します メディアビューワ 音量 プレビュー専用の別ウィンドウ [ メディアビューワ ] を表示します 表示されたメディアビューワでは プリサイスカットを使用し編集する部分の拡大表示を行うことができます 再生する音量を設定します クリックすると [ スクロールバー ] が表示され ドラッグしシステムボリュームを変更します また [ ミュート ] をクリックすると消音状態にします PowerDirector 13

17 Chapter1 アイコン名称説明 Volume1: 基本操作 アイテム ムービー プレビューウィンドウに表示する対象を 選択されているアイテムベースにします ライブラリ素材のプレビュー タイムラインに適用されているエフェクトのプレビュー PiP のプレビューなど選択されているアイテムをプレビューの対象に設定します プレビューウィンドウに表示する対象を ムービーベースにします タイムラインに適用されている設定を反映した状態で作成中のムービーをプレビューの対象に設定します F: スライダ スライダスタートマーカ ( 終点 ) エンドマーカ ( 終点 ) マーカ アイコン名称説明 マーカ スタートマーカ ( 始点 ) エンドマーカ ( 終点 ) スライダ マーカは 各種作業時にプレビューウィンドウなどで再生などをするときの現在位置を示します スタートマーカは各種作業時に 開始位置を表しています [ マークイン ] を適用したときは開始点となります エンドマーカは各種作業時に 終了位置を表しています [ マークアウト ] を適用したときは終了点となります スライダは 各種作業で選択されているファイル全体の時間を示します 14

18 画面の概要 G: タイムライン タイムライン ストーリーボードトラック ( ビデオ ) インジケータ素材トラック ( エフェクト ) トラック (PiP) Volume1: 基本操作 トラック ( タイトル ) トラック ( ボイス ) トラック ( ミュージック ) おもに タイムラインに素材を適用しムービーを作成します 編集する素材 エフェクト タイトルなどを表示するタイミングの変更 詳細の変更などをタイムラインで行うことができます アイコン名称説明 タイムライン ストーリーボード インジケータ クリックすると作業領域をタイムラインで表示します ムービーは タイムラインに素材を適用し作成します タイムラインは 時間の流れと配置する各アイテム ( 素材 エフェクト タイトルなど ) を棒グラフのようなもので表示します 通常は タイムラインがデフォルトで設定されています クリックすると作業領域をストーリーボードで表示します ムービーに適用する順に素材を配置することでムービーとして作成を行います タイムライン上で 表示する位置を指定します インジケータを任意の位置に配置することで表示位置を変更します 各作業時におけるタイムライン上のカーソルとして使用します H: ストーリーボード タイムライン ストーリーボード 素材 PowerDirector 15

19 Chapter1 ムービーを作成する上で使用します 素材を作成する順番に沿って配置することでムービーの作成を行います ストーリーボードは 作成する素材を追加するだけでムービーを作成することができますが エフェクトなどの特殊効果を使用することができません Volume1: 基本操作 アイコン名称説明 タイムライン ストーリーボード クリックすると作業領域をタイムラインで表示します 通常は タイムラインがデフォルトで設定されています クリックすると作業領域をストーリーボードで表示します 再生する順番で素材を配置してムービーの作成を行います PowerDirector の起動 アイコンからの起動 1. インストール完了後 デスクトップ上の [PowerDirector] アイコンをダブルクリックします 2. PowerDirector 起動画面が表示され PowerDirector が立ち上がります スタートメニューからの起動 1. デスクトップ上の [ スタート ] をクリックし スタートメニューを表示させます 2. スタートメニューで [ プログラム ](WindowsXP の場合 [ すべてのプログラム ]) [CyberLink PowerDirector] [PowerDirector] を選択します 3. PowerDirector 起動画面が表示され PowerDirector が起動します 16

20 画面の概要 プロジェクトファイルの管理プロジェクトファイルは PowerDirector 上での作業ファイルで 選択した素材 適用した項目などの作業内容を保存しておくことができます プロジェクトファイルの新規作成新しくムービーを作成する場合 プルダウンメニュー [ 新規作成 ] を選択すると 新しくムービーを作成することができます 注意 [ 新規作成 ] を選択すると現在の作業状態のプロジェクト保存ダイアログが表示されます [ 新規作成 ] を使用する場合 プロジェクトの保存を行ってから [ 新規作成 ] を行うことをおすすめします Volume1: 基本操作 プロジェクトを開くすでに保存されている PowerDirector プロジェクトファイル (.PDS) を開くことで 前回の作業内容の続きから行うことができます 1. プルダウンメニュー [ プロジェクトを開く ] を選択します 2. [ ファイルを開く ] ダイアログが表示されます 表示されたダイアログで PowerDirector プロジェクトファイル (.PDS) を選択し [ 開く ] をクリックします プロジェクトファイルの保存 PowerDirector 上での作業した内容を保存しておくことができます 保存したファイルをプルダウンメニュー [ 開く ] を選択することにより 作業内容を保存した状態で始めることができます 1. 作業経過 ( 読み込んだファイル 適用した設定など ) を保存する場合 プルダウンメニュー [ 名前を付けて保存 ] を選択します 2. [ 名前を付けて保存 ] ダイアログが表示されます 表示されたダイアログで保存先を指定し [ 保存 ] をクリックします PowerDirector 17

21 Chapter1 Volume1: 基本操作 ショートカットキー PowerDirector は動画作成時に必要な多くの機能をショートカットキーで使用することができます ショートカットキーは対象となる各機能を選択した状態でご使用ください ショートカットの内容は リストをご参照ください ショートカット機能ショートカット機能 メインコントロール < Alt + Space bar > メインパネル 上のタイトルバーのメニューを開く < Alt + F4 > 終了 < Ctrl + N > 新規作成 < Ctrl + O > プロジェクトを開く <Alt + Enter> プロパティ < Ctrl + S > 上書き保存 < Ctrl + Shift + S > 名前をつけて保存 タイムライン / ストーリーボード < Tab > タイムライン / ストーリーボードの切り換え < Home > プロジェクト / アイテムの最初にジャンプする < End > プロジェクト / アイテムの最後にジャンプする < Ctrl + > 次のトラックにジャンプする ( アイテムモード ) < Ctrl + > 前のトラックにジャンプする ( アイテムモード ) < Ctrl + C > コピー < Ctrl + X > 切り取り < Ctrl + V > 貼り付け < + > タイムライン / ストーリボードの拡大 < - > タイムライン / ストーリボードの縮小 メニュー < Alt + F > ファイルメニューを開く < Alt + E > 編集メニューを開く < Alt + V > 表示メニューを開く < Alt + T > キャプチャメニューを開 く < Alt + P > 再生メニューを開く < Alt + H > ヘルプメニューを開く アイテム < Ctrl + Alt + T > トリム < Ctrl + Alt + S > 可変速 < Ctrl + Alt + C > カラー < F2 > PiP の修正パレット / タイ トルデザイナー 18

22 画面の概要 ショートカット機能ショートカット機能 メインパネル < F1 > ヘルプ < Ctrl + + ( プラス )> < Ctrl + - ( マイナス )> 音量を下げる < Ctrl + Backspace > 音量を上げる < Delete > 削除 < Ctrl + Z > 元に戻す ミュート [ 音声オフ ] < Ctrl + Y > 繰り返し <Shift + F12> ショートカットキーリスト Volume1: 基本操作 < F9 > キャプチャ < F10 > 編集 < F11 > 出力 < F12 > EzProducer ライブラリ < F5 > ライブラリパレット < F6 > エフェクトパレット < F7 > タイトルパレット < F8 > トランジションパレット < Shift + F9 > オーディオミキサー <Shift + F10> ボイスレコーダ <Ctrl + Enter > メディアビューワ < Ctrl + A > 全てを選択 <Ctrl + Tab> タイプの切り換え < Ctrl + D > シーン検出 < Ctrl + Q > アイテムの読み込み < Ctrl + W > フォルダの参照 キャプチャ < Ctrl + R > 録画 < Ctrl + / > 録画の停止 <Space bar> 再生 / 一時停止 < Ctrl +, ( カンマ )> 巻戻し < Ctrl +. ( ピリオド )> 早送り < Ctrl + / > 停止 プレビュー < Space > 再生 / 一時停止 < Ctrl + / > 停止 <,( カンマ )> コマ戻し <. ( ピリオド )> コマ送り < Page Up > 1 秒単位で戻す <Page Down > 1 秒単位で進める < F > 早送り < [ > マークイン < ] > マークアウト < S > 分割 PowerDirector 19

23 Chapter1 ショートカット機能ショートカット機能 Volume1: 基本操作 < Ctrl + G > タイムコードにジャンプする < Ctrl + E > プリサイスカットの表示 / 非表示 < F3 > ムービー < F4 > アイテム <Ctrl + Enter > メディアビューワ < Ctrl + U > 音量 パレット < Ctrl + P > スナップショット タイトルデザイナー < Ctrl + B > 太字を選択 < Ctrl + I > 斜体を選択 < Ctrl + L > 左揃え < Ctrl + R > 右揃え < Ctrl + E > 中央揃え < Ctrl + T > TV セーフゾーンの表示 / 非表示 < Ctrl + G > グリットラインの表示 / 非表示 < Ctrl + M > タイトルセーフゾーンの表示 / 非表示 PiP デザイナー < Ctrl + G > グリットラインの表示 / 非表示 < Ctrl + M > タイトルセーフゾーンの表示 / 非表示 ボイスレコーダ < Q / マウスホイールを上げる > 音量を上げる < A / マウスホイールを下げる > 音量を下げる < Ctrl + H > フェードイン < Ctrl + J > フェードアウト < Ctrl + R > 録音開始 < Ctrl + / > 録音停止 オーディオミキサー < I > 音量を上げる ( ビデオ ) < J > 音量を下げる ( ビデオ ) < O > 音量を上げる ( ボイス ) < K > 音量を下げる ( ボイス ) < P > 音量を上げる ( ミュージック ) < L > 音量を下げる ( ミュージック ) 20

24 メニュー項目 C h a p t e r 2 メニュー項目 メニュー PowerDirector の機能は メニュー項目からも使用できます A: ファイル Volume1: 基本操作 プロジェクトの管理 PowerDirector の終了など初期動作 終了動作の項目が含まれています プロジェクトファイルの管理 [ 新規作成 ] 新しいプロジェクトが開かれます 作業していたプロジェクトを保存していない場合は 保存に関するダイアログが表示されます [ 名前を付けて保存 ] ダイアログからプロジェクトの保存を行います [ 新しい作業領域 ] ライブラリにインポートされている素材を使用し 新しいムービーを作成します [ プロジェクトを開く ] すでに保存してあるプロジェクトファイル (.PDS) を開きます [ プロジェクトを開く ] 選択すると [ ファイルを開く ] ダイアログが表示され 開くプロジェクトファイルを選択します [ 上書き保存 ] プロジェクトを上書き保存します プロジェクトを保存していない場合 [ 名前を付けて保存 ] と同じ手順で保存します [ 名前を付けて保存 ] プロジェクトを新規保存します 選択すると [ 名前を付けて保存 ] ダイアログが表示され プロジェクトファイルの名前を入力し保存します PowerDirector 21

25 Chapter2 Volume1: 基本操作 素材の読み込みと編集した映像の書き出し [ エクスポート ] 編集した映像をムービーファイルとして書き出します [DV テープ書き出し ] 編集したムービーファイルを DV テープに直接書き出します 詳細に関しては Chapter11:134 ページの DV テープに書き出しを参照してください [ インポート ] ライブラリに追加する素材データを読み込みます [ ファイル ] 1 つの素材をライブラリに読み込みます 選択すると [ ファイルを開く ] ダイアログが表示されます 素材データの保存されている場所を指定し読み込みます [ フォルダ ] フォルダ内の素材をライブラリにすべて読み込みます 選択すると [ フォルダの参照 ] ダイアログが表示されます 素材の保存されている場所を指定すると 読み込んだ素材がライブラリにすべて表示されます 22 編集したムービーをファイルとして作成する [ ムービーの出力 ] ムービーファイルとして書き出します 詳細に関しては Chapter10:122 ページのムービーの出力を参照してください [ ディスクの作成 ] 作成したムービーファイルをディスクメディアに書き込み ムービーディスクを作成します 詳細に関しては Volume6:151 ページのオーサリング & 書き込みを参照してください プロジェクトファイルの詳細情報 [ プロパティ ] プロジェクトファイルの詳細情報を入力できます [ 名前 ] プロジェクトファイルのファイル名を表示します [ ファイルパス ] プロジェクトファイルの保存されている場所を表示します [ 作成日付 ] プロジェクトファイルを作成した日付 時間を表示します [ ファイルサイズ ] プロジェクトファイルのファイル容量を表示します [ カテゴリ ] プロジェクトのカテゴリを入力します

26 メニュー項目 [ 作成者 ] プロジェクトの作成者を入力します デフォルトでは インストールしたユーザ名が表示されます [ 会社名 ] 作成者の会社名を入力します デフォルトでは インストールした会社名が表示されます [ タイトル ] プロジェクトのタイトルを入力します [ キーワード ] プロジェクトのキーワードを入力します [ コメント ] プロジェクトのコメントを入力します その他 [ 最近使ったプロジェクト ] 最近使ったプロジェクトファイルを表示します 表示する個数は 環境設定で設定できます アプリケーションの終了 [ 終了 ] PowerDirector を終了します プロジェクトの保存を行ってない場合には 保存に関するダイアログが表示されます Volume1: 基本操作 B: 編集 素材を読み込んだ後の編集作業で使用します 作業中のやり直し [ 元に戻す ] 選択すると 1 つ前に行った作業へ戻ります [ 繰り返し ] [ 元に戻す ] で戻った作業状態を 1 つ進めます タイムラインでの編集 [ 切り取り ] タイムライン上で選択されているアイテムの切り取りを行います [ コピー ] タイムライン上で選択されているアイテムのコピーを行います PowerDirector 23

27 Chapter2 Volume1: 基本操作 [ 貼り付け ] タイムライン上で選択されているアイテムのコピー 切り取りを行ったアイテムを貼り付けます ライブラリ タイムラインのファイル管理 [ フェイバリットに追加 ] 選択したアイテムをフェイバリットに追加します [ アイテムの編集 ] 選択したアイテムの編集項目を表示します [ 修正 ] 選択したアイテムの詳細を修正します [ トリム ] 選択したアイテムを編集する トリムパレットを表示します [ カラー ] 選択したアイテムを編集する カラー調整パレットを表示します [ 可変速 ] 選択したアイテムを編集する 可変速パレットを表示します [ 表示名の設定 ] ライブラリ上のアイテムの表示名を設定します 複数の同一アイテムでも自由に名前を変更することができます [ 削除 ] ライブラリ一覧 タイムラインで選択した素材を ライブラリ一覧 タイムラインから削除します [ すべて選択 ] ライブラリ上の素材をすべて選択します 素材の編集 [ マークイン ] タイムライン上で選択されているアイテムに対して 現在のマーカ位置を開始位置として設定します [ マークアウト ] タイムライン上で選択されているアイテムに対して 現在のマーカ位置を終了位置として設定します [ 分割 ] タイムライン上で選択されているアイテムに対して 現在のマーカ位置で 分割を行います ライブラリツール [ ツール ] 選択している素材のシーン検出や音声調整機能 録音機能を使用します [ シーン検出 ] シーン検出機能を使用します 詳細に関しては Chapter5:71 ページのシーン検出を参照してください [ ボイスレコーダー ] 選択した音声の録音を行う ボイスレコーダーを表示します 詳細に関しては Chapter4:61 ページの E: AudioCD の詳細を参照してください [ オーディオミキサー ] [ ビデオ ] [ ボイス ] [ ミュージック ] の音声レベルの調整を行う オーディオミキサー 24

28 メニュー項目 を表示します 詳細に関しては Chapter8:94 ページの音量のレベル調整を参照してください PowerDirector の環境設定 [ 環境設定 ] PowerDirector の環境を細かく設定します 詳細に関しては Chapter12:138 ページの環境設定を参照してください C: 表示 Volume1: 基本操作 おもにライブラリやタイムラインの表示方法などで使用します 作業領域表示 [ タイムライン ] 作業領域をタイムラインにします [ ストーリーボード ] 作業領域をストーリーボードにします ライブラリ表示 [ アイテム ] 表示するアイテムを選択します 動画 / 静止画は静止画のサムネイル画像 音声ファイルは音声ファイルアイコンで表示します [ すべてのアイテム ] ライブラリに読み込んだ素材をすべて表示します [ 動画 ] ライブラリに読み込んだ素材を動画のみ表示します [ 音声 ] ライブラリに読み込んだ素材を音声のみ表示します [ 静止画 ] ライブラリに読み込んだ素材を静止画ファイルのみ表示します [ カラーボード ] ライブラリに登録されているカラーを表示します [ エフェクト ] エフェクトを表示するタイプを選択します [ すべてのアイテム ] エフェクトパレットに含まれるエフェクトをすべて表示します [ フェイバリット ] エフェクトパレットに含まれるフェイバリットとして登録したエフェクトを表示します PowerDirector 25

29 Chapter2 Volume1: 基本操作 [ スペシャル ] エフェクトパレットに含まれるスペシャルエフェクトを表示します [ ビジュアル ] エフェクトパレットに含まれるビジュアルエフェクトを表示します [ スタイル ] エフェクトパレットに含まれるスタイルエフェクトを表示します [ タイトル ] タイトルを表示するタイプを選択します [ すべてのアイテム ] タイトルパレットに含まれるタイトルをすべて表示します [ フェイバリット ] タイトルパレットに含まれるフェイバリットとして登録したタイトルを表示します [ スクロール ] タイトルパレットに含まれるスクロールタイトルを表示します [ 回転 ] タイトルパレットに含まれる回転タイトルを表示します [ エフェクトなし ] タイトルパレットに含まれるエフェクトなしタイトルを表示します [ フライ ] タイトルパレットに含まれるフライタイトルを表示します [ スペシャル ] タイトルパレットに含まれるスペシャルタイトルを表示します [ ポップアップ ] タイトルパレットに含まれるポップアップタイトルを表示します [ スライド ] タイトルパレットに含まれるスライドタイトルを表示します [ ワイプ ] タイトルパレットに含まれるワイプタイトルを表示します [ トランジション ] トランジションを表示するタイプを選択します [ トランジション ] トランジションパレットに含まれるトランジションをすべて表示します [ フェイバリット ] トランジションパレットに含まれるフェイバリットとして登録したトランジションを表示します [ スピン ] トランジションパレットに含まれるスピントランジションを表示します [ ストライプ ] トランジションパレットに含まれるストライプトランジションを表示します [ スライド ] トランジションパレットに含まれるスライドトランジションを表示します [ スペシャル ] トランジションパレットに含まれるスペシャルトランジションを表示します 26

30 メニュー項目 [ ワイプ ] トランジションパレットに含まれるワイプトランジションを表示します [2D] トランジションパレットに含まれる 2D トランジションを表示します [ ブロック ] トランジションパレットに含まれるブロックトランジションを表示します [3D] トランジションパレットに含まれる 3D トランジションを表示します ライブラリ / 各パレットのアイテム表示方法 [ 並び換え ] ライブラリアイテムの並び換えを行います [ 名前 ] アイテムを名前順に並び換えて表示します [ 所要時間 ] アイテムを所要時間順に並び換えて表示します [ サイズ ] アイテムをサイズ順に並び換えて表示します [ タイプ ] アイテムをタイプ順に並び換えて表示します [ 作成日時 ] アイテムを作成日時順に並び換えて表示します [ 表示方法 ] ライブラリ / 各パレットのアイテム表示方法を選択します [ サムネイル ] アイテムをサムネイル表示します 動画 / 静止画 / エフェクト / タイトル / トランジションはサムネイル画像 音声ファイルは音声ファイルアイコンで表示します [ 詳細 ] アイテムを詳細表示します ライブラリでは メディアアイコン ファイル名 再生時間 作成日時を一覧で表示します エフェクト / タイトル / トランジションパレットでは アイテム名 タイプを一覧で表示します タイムラインの拡大縮小 [ ズーム ] タイムライン上で表示サイズを変更します [ ズームイン ] タイムラインを拡大表示します [ ズームアウト ] タイムラインを縮小表示します タイムラインの表示位置 [ 表示 ] タイムライン上でのファイル選択や表示位置変更などに使用します [ アイテムの開始位置に移動 ] 現在選択しているアイテムの開始位置にインジケータを移動します [ アイテムの終了位置に移動 ] 現在選択しているアイテムの終了位置にインジケータを移動します Volume1: 基本操作 PowerDirector 27

31 Chapter2 [ 前のアイテム ] 現在選択しているアイテムから 1 つ前のアイテムに移動します Volume1: 基本操作 [ 次のアイテム ] 現在選択しているアイテムから次のアイテムに移動します D: キャプチャ 各種機器からのキャプチャ [ キャプチャソース ] キャプチャを行うソースを選択します 使用するキャプチャデバイスが正しく接続されていることを確認してください [DV カメラ ] DV カメラから素材のキャプチャを行います 詳細に関しては Chapter4:49 ページの A: DV キャプチャの詳細を参照してください [TV/ ビデオ入力 ] TV 番組から素材のキャプチャを行います 詳細に関しては Chapter4:55 ページの B: TV 録画の詳細 Chapter4:57 ページの C: ビデオ入力 / PC カメラの詳細を参照してください [PC カメラ ] PC カメラから素材のキャプチャを行います 詳細に関しては Chapter4:57 ページの C: ビデオ入力 / PC カメラの詳細を参照してください [ マイク ] 音声のキャプチャを行います 詳細に関しては Chapter4:59 ページの D: マイク入力の詳細を参照してください [AudioCD] AudioCD からのキャプチャを行います 詳細に関しては Chapter4:61 ページの E: AudioCD の詳細を参照してください 静止画の取り込み [ スナップショット ] 素材から任意の 1 フレームを静止画として保存します スナップショットの保存方法 保存形式 静止画形式などの設定に関しては Chapter12:140 ページの B: デフォルト設定を参照してください キャプチャ時の作業 [ 録画 / 録音開始 ] キャプチャ時の各種設定完了後 [ 録画 / 録音開始 ] を選択すると ソースからのキャプチャを開始します [DV クイックスキャン ] DV カメラでのバッチキャプチャ機能を使用しキャプチャを行います 28

32 メニュー項目 プロファイル / 各種キャプチャ機器のセットアップ [ プロファイルセットアップ ] キャプチャ時に使用するプロファイルなどに関してのセットアップを行います 詳細に関しては Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください [ デバイスセットアップ ] 接続されているデバイスの詳細のセットアップを行います 詳細に関しては Chapter4: 47 ページのキャプチャデバイスの設定を参照してください E: 再生 Volume1: 基本操作 プレビューウィンドウでの再生などを行う際に 使用します プレビューウィンドウの表示方法 [ 表示方法 ] プレビューウィンドウの表示する対象を選択します [ アイテム ] プレビューウィンドウに表示する対象を 選択されているアイテムベースにします ライブラリの素材のプレビュー タイムラインに適用されているエフェクトのプレビュー PiP のプレビューなど選択されているアイテムをプレビューの対象に設定します [ ムービー ] プレビューウィンドウに表示する対象を ムービーベースにします タイムラインに適用されている設定を反映した状態で作成を行うムービーをプレビューの対象に設定します プレイコントロール [ 再生 / 一時停止 ] 選択したアイテム / ムービーを再生します また 再生中は一時停止を行います [ 停止 ] 選択したアイテム / ムービーの再生を停止します [ コマ戻し ] 選択したアイテム / ムービーを 1 つ前のフレームに移動します [ コマ送り ] 選択したアイテム / ムービーを 1 つ次のフレームに移動します [ 早送り ] 選択したアイテム / ムービーを早送り再生します プレビュー再生 [ メディアビューワ ] 選択したアイテム / ムービーのプレビューするウィンドウを表示します 操作パネルに関しては 通常のプレビューウィンドウと同じ操作になります PowerDirector 29

33 Chapter2 F: ヘルプ Volume1: 基本操作 オンラインヘルプやカスタマーサポートなどを表示する際に使用します オンラインヘルプ [ オンラインヘルプ ] オンラインヘルプを表示します [ トピックの検索 ] オンラインヘルプを表示し [ トピックの検索 ] のタグを表示します [ キーワード ] オンラインヘルプを表示し [ キーワード ] のタグを表示します [ ショートカットキーリスト ] オンラインヘルプを表示し [ ショートカットキー ] 一覧を表示します ユーザ登録 [ ユーザ登録 ] 選択すると直接 ユーザ登録を行うことができます カスタマーサポートと関連ページ [ アップデート ] PowerDirector 最新パッチのダウンロード 機能拡張パッチ購入などのページに接続されます [ カスタマーサポート ] 選択するとサイバーリンクのサポートページに接続されます [ipower] PowerDirector が持っている独自のポータルサイトを表示します [CyberLink ホームページ ] サイバーリンク社のホームページに接続します バージョン情報 [ バージョン情報 ] PowerDirector のバージョンを表記します 右クリックメニュー PowerDirector の各操作パネル上を右クリックすると 右クリックメニューが表示されます 30

34 メニュー項目 A: 素材 Volume1: 基本操作 ライブラリ上の素材に対して 行うことができる作業が表示されます タイムラインへの適用 [ トラック ( ビデオ ) に追加 ] 動画ファイル / 静止画ファイル選択時に表示されます 選択した素材をタイムラインのトラック ( ビデオ ) に追加します 現在タイムライン上のインジケータ位置に追加されます [ トラック (PiP) に追加 ] 動画ファイル / 静止画ファイル選択時に表示されます 選択した素材をタイムラインのトラック (PiP) に追加します 現在のタイムライン上のインジケータ位置に追加されます [ トラック ( ボイス ) に追加 ] 音声ファイル選択時に表示されます 選択した素材をタイムラインのトラック ( ボイス ) に追加します 現在のタイムライン上のインジケータ位置に追加されます [ トラック ( ミュージック ) に追加 ] 音声ファイル選択時に表示されます 選択した素材をタイムラインのトラック ( ミュージック ) に追加します 現在のタイムライン上のインジケータ位置に追加されます 素材のプレビュー 管理 [ メディアビューワ ] アイテム / ムービーのをプレビューするウィンドウを表示します 操作パネルに関しては 通常のプレビューウィンドウと同じ操作になります [ ライブラリから削除 ] 選択した素材をライブラリから削除します [ ディスクから削除 ] 選択した素材をディスクから削除します [ 表示名の設定 ] ライブラリ上のアイテムの表示名を設定します 複数の同一アイテムでも自由に名前を変更することができます [ オリジナルファイル名に戻す ] 変更した表示名からオリジナルのファイル名に戻します シーン検出機能 [ シーン検出 ] 読み込まれた素材のシーンを検出できます 詳細に関しては Chapter5:71 ページのシーン検出を参照してください [ シーンを見る ] シーン検出後 ライブラリのシーン検出された素材は フォルダのアイコンがつきます [ シーンを見る ] を選択すると検出したシーンを一覧表示します PowerDirector 31

35 Chapter2 Volume1: 基本操作 詳細 [ プロパティ ] 選択したアイテムを詳細情報をプロパティとして表示します キャプチャライブラリの素材 キャプチャライブラリの素材の右クリックメニューは [ メディアビューワ ] [ シーン検出 ] [ アイテムの削除 ] [ ディスクから削除 ] を使用することができます B: ライブラリ [ ライブラリメニュー ] をクリックするとライブラリに関するメニューを表示します ライブラリの表示方法 [ 並び換え ] ライブラリアイテムの並び換えを行います [ 名前 ] アイテムを名前順に並び換えて表示します [ 所要時間 ] アイテムを所要時間順に並び換えて表示します [ サイズ ] アイテムをサイズ順に並び換えて表示します [ 作成日時 ] アイテムを作成日時順に並び換えて表示します [ タイプ ] アイテムをタイプ順に並び換えて表示します [ 表示方法 ] ライブラリ / 各パレットのアイテム表示方法を選択します [ サムネイル ] アイテムをサムネイル表示します 動画 / 静止画 / エフェクト / タイトル / トランジションはサムネイル画像 音声ファイルは音声ファイルアイコンで表示します [ 詳細 ] アイテムを詳細表示します ライブラリでは メディアアイコン ファイル名 再生時間 作成日時を一覧で表示します エフェクト / タイトル / トランジションパレットでは アイテム名 タイプを一覧で表示します 素材の選択 シーン検出機能 [ すべて選択 ] ライブラリ上にある素材をすべて選択します 32

36 メニュー項目 [ シーン検出 ] 読み込まれた素材のシーンを検出できます 詳細に関しては Chapter5:71 ページのシーン検出を参照してください [1 つ上にあがる ] [ シーン検出 ] の適用後 検出したシーンの一覧を表示した画面で使用します 検出したシーンの一覧からライブラリに戻ります C: タイムライン Volume1: 基本操作 タイムラインに適用されている素材で使用できる機能を選択します タイムラインでの編集 [ 切り取り ] タイムライン上で選択されているアイテムの切り取りを行います [ コピー ] タイムライン上で選択されているアイテムのコピーを行います [ 貼り付け ] タイムライン上でアイテムのコピー 切り取りを行ったアイテムを貼り付けます [ 削除 ] タイムライン上で選択されているアイテムの削除を行います アイテムの結合 / 分割 [ 分割 ] インジケータ位置で選択されているアイテムを分割します [ 結合 ] 結合を行うアイテム ( エフェクト PiP タイトル ) を 2 つ以上選択し [ 結合 ] を選択すると先頭のアイテムに結合します アイテムの音声レベル調整 [ オリジナルの音量レベルに戻す ] 選択したアイテムで編集を行った音声レベルを アイテムのオリジナル音声レベルに戻します [ ミュート ] 選択したアイテムの音声レベルをゼロにし 消音に設定します アイテムの編集 [ 編集 ( ビデオ / エフェクト / PiP / タイトル / 音声 )] 選択したアイテムを編集します PowerDirector 33

37 Chapter2 Volume1: 基本操作 [ トリム ] 選択したアイテムを編集する トリム画面を表示します [ 可変速 ] 選択したアイテムを編集する 可変速画面を表示します [ カラー ] 選択したアイテムを編集する カラー調整画面を表示します [ 表示時間 ] 選択したアイテムを表示時間を設定します [ インターレース / プログレッシブ ] インターレース / プログレッシブの設定を行います [ 表示名の変更 ] 設定した表示名 または選択したアイテム名を変更します 複数の同一アイテムでも自由に名前を変更することができます [ 表示名のリセット ] 設定した表示名をリセットします [ プロパティ ] 選択したアイテムを詳細情報をプロパティとして表示します タイムラインの表示サイズ タイムライン上での表示サイズを設定します タイムライン時間表示部分で右クリックすることで表示されます [ すべてのムービー ] タイムライン上で適用されているアイテムがすべて一画面に収まるように表示サイズを変更します [ ズームイン ] タイムラインを拡大表示します [ ズームアウト ] タイムラインを縮小表示します D: 各パレット ( エフェクト / タイトル / トランジション ) アイテムの作業 [ タイムラインに追加 / 置き換える ] 選択したアイテムをタイムラインに追加 / 置き換えます [ フェイバリットに追加 ] 選択したアイテムをフェイバリットに登録します [ フェイバリットから削除 ] フェイバリットから登録されたアイテムを削除します 34

38 ムービー編集の流れ C h a p t e r ムービー編集の流れ 1: 素材のインポート先を選択 3 注意製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります Volume1: 基本操作 PowerDirector で動画編集を行う場合 最初に動画ファイルやその他素材をインポートする必要があります キャプチャデバイスからの取り込み接続されているキャプチャデバイスから素材を録画 / 録音を行いライブラリに追加します ライブラリにインポートムービーに使用する素材 ( 動画ファイル 音声ファイル 静止画ファイル ) を読み込みます [ インポート ] プルダウンメニューから [ ファイル ] [ フォルダ ] 単位を選択しライブラリにインポートします 1. PowerDirector 初期画面 ( 編集画面 ) が表示されていることを確認します 2. 素材のインポート先を選択します キャプチャデバイスから取り込む接続されているキャプチャデバイスから素材の録画 / 録音を行いライブラリに追加します [ キャプチャ ] をクリックしキャプチャ画面を表示します 詳細に関しては Chapter4:44 ページの周辺機器からのキャプチャを参照してください ライブラリに素材をインポートするすでに作成されているファイルをライブラリにインポートします [ インポート ] プルダウンメニューをクリックし ライブラリにインポートします 詳細に関しては Chapter5:66 ページのライブラリでの操作を参照してください PowerDirector 35

39 ムービー編集の流れ A: キャプチャデバイスからの取り込みキャプチャ画面では 各種キャプチャデバイスからライブラリに追加する素材を録画 / 録音を行 います 使用するキャプチャデバイスが正常に動作していることを確認してください キャプチャウィンドウキャプチャデバイスによってキャプチャウィンドウが異なります 表示されたキャプチャウィンドウでの個々に操作を行います 基本的に [ 録画 / 録音 ] はキャプチャウィンドウで行います キャプチャライブラリ録画 / 録音を行った動画 / 音声 / 静止画ファイルはキャプチャライブラリに表示されます キャプチャライブラリ上のファイルをダブルクリックすることで メディアビューワが表示されファイルをプレビューできます Volume1: 基本操作 キャプチャの詳細キャプチャ画面での詳細を設定します 録画 / 録音を行う際の使用するプロファイル ハードディスクの使用容量 / 空き容量 / 録画容量を表示します 使用するキャプチャデバイスの詳細設定などを設定します キャプチャデバイスの選択 [DV カメラ ] [TV チューナ / ビデオ入力 ] [PC カメラ ] [ マイク入力 ] [AudioCD] から選択します 使用するキャプチャデバイスをクリックすることで各キャプチャウィンドウに変更されます 1. キャプチャデバイスが正しく接続されていることを確認します また 録画した素材の保存先のハードディスク容量を確認します 2. 録画 / 録音を行うキャプチャデバイスを選択します DV カメラから録画する場合 [DV カメラ ] をクリックし DV カメラからの録画画面に表示します 詳細に関しては Chapter4:49 ページの A: DV キャプチャの詳細を参照してください TV ビデオデッキ Hi8 などのビデオカメラを録画する場合 [TV チューナ / ビデオ入力 ] をクリックし TV 録画画面に表示します 詳細に関しては Chapter4:55 ページの B: TV 録画の詳細を参照してください PC カメラから録画する場合 [PC カメラ ] をクリックし PC カメラからの録画画面に表示します 詳細に関しては Chapter4:57 ページの C: ビデオ入力 / PC カメラの詳細を参照してください マイクから録音する場合 [ マイク入力 ] をクリックし マイク画面に表示します 詳細に関しては Chapter4: 59 ページの D: マイク入力の詳細を参照してください AudioCD から録音する場合 [AudioCD ] をクリックし AudioCD 画面に表示します 詳細に関しては Chapter4:61 ページの E: AudioCD の詳細を参照してください 3. キャプチャウィンドウが変更されたことを確認し 録画 / 録音の詳細を設定します 4. 詳細設定後 [ 録画 / 録音 ] をクリックすることで録画 / 録音が開始されます PowerDirector 36

40 ムービー編集の流れ 5. 録画 / 録音完了後 [ 停止 ] をクリックすると録画 / 録音を停止し 録画 / 録音したファイルの保存に関するダイアログが表示されます 6. ファイル名を入力し [OK] をクリックすることでファイルが保存され キャプチャライブラリにサムネイル表示されます 7. 作業完了後 [ 編集 ] をクリックすると 編集画面を表示され 録画 / 録音を行った素材がライブラリに表示されます B: ライブラリに素材をインポート素材のインポートは 編集画面で行います 1. 編集画面が表示されていることを確認します Volume1: 基本操作 2. [ インポート ] プルダウンメニューをクリックします クリックすると素材のインポート形式を選択します [ ファイル ] ファイル単位で選択します 選択すると [ ファイルを開く ] ダイアログが表示されインポートする素材を選択します [ フォルダ ] フォルダ内に含まれる素材をすべてインポートします 選択すると [ フォルダの参照 ] ダイアログが表示されインポートする素材が保存されているフォルダを指定します サブフォルダ内の素材もすべてインポートする場合 [ サブフォルダを含む ] にチェックを入れます 3. インポート完了後 ライブラリに素材が表示されます 2: 素材の適用 / 編集インポートされた素材を使用してムービーを作成します 基本的に素材をタイムラインに配置 ムービーを作成します エフェクト / タイトル / トランジションパレット PowerDirecotor の特殊効果を使用できます 各パレットで使用する特殊効果と詳細を設定しタイムラインに適用します ライブラリムービーに使用する素材 ( 動画ファイル 音声ファイル 静止画ファイル ) をライブラリに表示します プレビューウィンドウ選択した素材のプレビュー 編集中のプレビューなどを表示します 作成したムービー ( タイムラインで編集を行ったアイテムをすべて適用した状態 ) のプレビューもプレビューウィンドウで行います タイムラインムービー作成時に素材 ( 動画ファイル 音声ファイル 静止画ファイル ) をタイムラインに適用作成を行います タイムラインでは 素材 アイテムの表示タイミングを設定します 素材の編集タイムライン上で選択したアイテムの編集項目が表示されます 選択するアイテムによって表示されるが異なります [ 分割 ] [ トリム ] [ 可変速 ] [ カラー ] [ 表示時間 ] [ 修正 ] [ 削除 ] などの編集を行うことができます PowerDirector 37

41 Chapter3 A: 素材の編集 1. 編集画面が表示されていることを確認します Volume1: 基本操作 2. ムービーに使用する素材 ( 動画ファイル 音声ファイル 静止画ファイル ) の選択します ライブラリ上の素材サムネイルをクリックし選択します 素材のプレビュー再生を行う選択した素材は プレビューウィンドウにプレビュー表示されます 内容を確認する場合 [ 再生 ] [ コマ送り ] などを使用し素材の確認を行うことができます 詳細に関しては Chapter6:75 ページの A: プレビューウィンドウでの操作を参照してください 素材をタイムラインに追加する選択した素材をタイムラインに追加する場合 素材をタイムラインにドラッグ & ドロップする または [ タイムラインに追加 ] をクリックし タイムラインに追加します 詳細に関しては Chapter7:82 ページの B: タイムラインにアイテムを追加するを参照してください 3. タイムラインに適用した素材に関しては トリムやカラーなど素材編集を行うことができます 編集を行う素材をクリックすると素材編集項目が表示されます 用途によって素材編集項目を選択します アイテムを分割する ( ビデオ トランジション エフェクト PiP タイトル ボイス ミュージック ) 選択したアイテムの分割を行うことができ 分割したアイテムは 2 つに分かれ別々にタイムラインに再配置できます インジケータで分割位置を指定し [ 分割 ] をクリックすることで 素材が分割されます 詳細に関しては Chapter8:86 ページの分割を参照してください 素材の特定箇所をトリムする ( 動画ファイル 音声ファイル ) 選択した素材の特定箇所を切り出します [ トリム ] をクリックするとトリムパレットが表示され 素材のトリムを行います 詳細に関しては Chapter8:87 ページのトリムを参照してください 素材の再生スピードを変更する ( 動画ファイル 音声ファイル ) 選択した素材の再生スピードを変更します [ 可変速 ] をクリックすると可変速パレットが表示され 素材の再生時間変更を行います 詳細に関しては Chapter8:90 ページの可変速を参照してください 素材のカラーを調整する ( 動画ファイル 静止画ファイル ) 選択した素材のカラーを調整します [ カラー ] をクリックするとカラーパレットが表示され 素材のカラー調整を行います 詳細に関しては Chapter8:92 ページのカラーを参照してください アイテムの表示時間を変更する ( トランジション エフェクト PiP タイトル) 選択したアイテムの表示時間を変更します [ 表示時間 ] をクリックすると表示時間設定ダイアログが表示され 表示時間を変更します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの表示時間を参照してください アイテムの詳細設定を修正する ( エフェクト PiP タイトル) 選択したアイテムの詳細設定を修正します [ 修正 ] をクリックすると選択したアイテムの修正を行うパレット / ダイアログを表示します 38

42 ムービー編集の流れ アイテムの音量レベルを調整する ( 動画ファイル 音声ファイル ) 選択したアイテムの音声レベルを調整します [ オーディオミキサー ] をクリックすると選択したアイテムの修正を行うパレット / ダイアログを表示します 詳細に関しては Chapter8:94 ページの音量のレベル調整を参照してください アイテムのタイムラインから削除する ( ビデオ トランジション エフェクト PiP タイトル ボイス ミュージック ) 選択したアイテムを削除します [ 削除 ] をクリックすると選択したアイテムを削除します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの削除を参照してください 4. 素材編集後 手順 2 ~ 3 を繰り返し 素材の適用 編集を行います B: アイテムの追加 / 編集 1. エフェクト タイトル トランジションなどの特殊効果をムービーに追加することができます 追加する特殊効果項目を選択します 選択することで 各パレットに移動し 詳細設定 を行いタイムラインに特殊効果を追加します ムービーにぼかしやモザイクのようなエフェクトを使用するムービーに特殊効果としてエフェクトを追加できます ライブラリ横の [ エフェクトパレット ] をクリックし エフェクトパレットを表示させます エフェクトパレットで使用するエフェクトを選択します タイムラインの配置位置にドラッグ & ドロップすることで追加されます 詳細に関しては Chapter9:108 ページのエフェクトを参照してください ムービーに文字列を表示させるムービーに任意の文字列を特殊な表示方法で表示することができます ライブラリ横の [ タイトルパレット ] をクリックし タイトルパレットを表示させます タイトルパレットでは 使用するタイトルを選択します タイムラインの配置位置にドラッグ & ドロップすることで追加され [ タイトルデザイナー ] で文字入力 デザインを設定します 詳細に関しては Chapter9:111 ページのタイトルを参照してください 動画ファイルと動画ファイルの切り換わりに特殊効果をかけるタイムライン上に適用されている動画ファイルと動画ファイルの切り換わりにフェードや スライドなどの特殊効果を加えることができます ライブラリ横の [ トランジションパレット ] をクリックし トランジションパレットを表示させます トランジションパレットで使用するトランジションを選択します タイムライン上の動画ファイル間にドラッグ & ドロップすることで追加します 詳細に関しては Chapter9: 119 ページのトランジションを参照してください 2. 特殊効果を新たに追加する場合 手順 1 を繰り返します 3. タイムライン上での表示時間の変更 表示位置の変更などを行うことができます アイテムの表示時間を変更する ( トランジション エフェクト PiP タイトル) 選択したアイテムの表示時間を変更します [ 表示時間 ] をクリックすると表示時間設定ダイアログが表示され表示時間を変更します 詳細に関しては Chapter7:83 ページの D: アイテムの表示時間変更 /Chapter8:98 ページの表示時間を参照してください アイテムの表示位置を移動する ( ビデオ トランジション エフェクト PiP タイトル ボイス ミュージック ) アイテムの表示位置を移動します 移動するアイテムを選択し 任意の位置にドラッグ Volume1: 基本操作 PowerDirector 39

43 Chapter3 & ドロップすることで移動できます 詳細に関しては Chapter7:83 ページの E: アイテムの移動を参照してください Volume1: 基本操作 4. タイムライン上のアイテム表示位置編集を行う場合 手順 3 を繰り返します 5. ムービーとしてタイムラインに配置 / 編集完了後 プレビュー再生を行います プレビュー ウィンドウ [ ムービー ] をクリックすることで プレビューウィンドウの再生対象 をムービーに変更します 内容を確認する場合 [ 再生 ] [ コマ送り ] などを使用し ムービーの確認を行い 完了後次のステップに移ります 3: ムービーの出力編集完了後 ムービーの出力を行います A: 出力形式の選択出力するムービーをレンダリングする形式を選択する画面です 使用用途によって出力形式を選択します 詳細に関しては Chapter10:122 ページのムービーの出力を参照してください プレビューウィンドウ作成したムービー ( タイムラインで編集を行ったアイテムをすべて適用した状態 ) のプレビューをプレビューウィンドウで行います 出力形式の選択作成するムービーの出力形式を選択します DVD や VCD などに使用する形式でのレンダリング [ ディスク形式出力 ] MPEG や AVI などの単一ファイルとして使用する形式のレンダリング [ ファイル形式出力 ] インターネットで配布 / 配信に適した形式でのレンダリング [ ストリーミング形式出力 ] 出力するムービーを DV 形式で出力し 直接 DV に書き出す [DV 形式出力 ] の 4 項目から選択します 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中なども出力ファイル容量がアクティブに表示されます 1. [ 出力 ] をクリックし [ 出力 ] ダイアログを表示させます 作業の STEP1 を設定します 2. [ 出力 ] ダイアログ上で 出力するムービーのプレビュー再生を行います 3. ムービーの保存場所を [ 参照 ] をクリックし 保存先と名前を指定します 4. 出力形式を選択します DVD や VCD などに使用するムービーを出力する [ ディスク形式出力 ] をクリックします DVD や VCD で使用している動画ファイル形式でのレンダリングを行います MPEG や AVI などの単一ファイルを出力する [ ファイル形式出力 ] をクリックします MPEG や AVI など広く使用されている動画ファイル形式でレンダリングを行います 40

44 ムービー編集の流れ インターネットで配布 / 配信に適した形式のファイルを出力する [ ストリーミング形式出力 ] をクリックします インターネットで配布 / 配信に適した形式 [Windows Media 形式 ] [RealVideo] [QuickTime ムービー ] のレンダリングを行います DV 形式のムービーファイル出力後 DV カメラに書き出す [DV 形式出力 ] をクリックします DV カメラに設置された DV テープに直接 ムービーを書き出します 最初に DV-AVI ファイルを出力し DV 書きだしダイアログで書き出しを行うムービーファイルを選択し書き出しを行います 5. 設定完了後 [ 次へ ] をクリックし STEP2 を設定します Volume1: 基本操作 B: 出力詳細の設定 STEP2 での作業を選択します 作成する形式を選択ムービー作成に使用するディスク / ファイル形式を選択します 使用する地域 / プロファイルの選択ディスクを再生する地域 /TV 形式の選択を行います 通常日本では NTSC を使用します また プロファイルの選択を行います プロファイルによって画質が異なります [ 次へ ] 次の作業に進みます 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中なども出力ファイル容量がアクティブに表示されます 1. [ 出力 ] ダイアログで STEP2 が表示されていること確認してください 2. ディスクを使用する地域を [ 国 地域 ] プルダウンメニューから選択します 3. 出力を行うムービーディスク形式を選択します VideoCD を作成する ([ ディスク形式出力 ] 選択時のみ ) [VCD 形式 ] をクリックします VideoCD で使用している動画ファイル形式 (MPEG1) でのレンダリングを行います DVD-Video を作成する ([ ディスク形式出力 ] 選択時のみ ) [DVD 形式 ] をクリックします DVD-Video で使用している動画ファイル形式 (MPEG2) でのレンダリングを行います SuperVideoCD を作成する ([ ディスク形式出力 ] 選択時のみ ) [SVCD 形式 ] をクリックします SuperVideoCD で使用している動画ファイル形式 (MPEG2) でのレンダリングを行います PowerDirector 41

45 Chapter3 AVI ファイルを出力する ([ ファイル形式出力 ] 選択時のみ ) Volume1: 基本操作 [AVI ] をクリックします AVI 形式でのレンダリングを行います DivX ファイルを出力する ([ ファイル形式出力 ] 選択時のみ ) [DivX ] をクリックします DivX 形式でのレンダリングを行います MPEG1 ファイルを出力する ([ ファイル形式出力 ] 選択時のみ ) [MPEG1 ] をクリックします MPEG1 形式でのレンダリングを行います MPEG2 ファイルを出力する ([ ファイル形式出力 ] 選択時のみ ) [MPEG2 ] をクリックします MPEG2 形式でのレンダリングを行います WMV ファイルを出力する ([ ストリーミング形式出力 ] 選択時のみ ) [Windows Media 形式リングを行います ] をクリックします Windows Media 形式でのレンダ RM ファイルを出力する ([ ストリーミング形式出力 ] 選択時のみ ) [RealVideo ] をクリックします RealVideo 形式でのレンダリングを行います MOV ファイルを出力する ([ ストリーミング形式出力 ] 選択時のみ ) [QuickTime ムービー ] をクリックします QuickTime 形式でのレンダリングを行います 4. ムービーをレンダリングするプロファイルを選択します [ プロファイル ] プルダウンメニューから使用するプロファイルを選択します 5. STEP2 設定完了後 [ 次へ ] をクリックします 6. レンダリング開始前の詳細確認を行います 確認後 [ 開始 ] をクリックするとレンダリング処理が開始されます 4: ディスクの作成 注意 製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります PowerDirector の追加機能で DVD などのムービーディスクを作成することができます 1. ムービー作成完了後 [ 書き込み ] をクリックすることで EzProducer が表示されます 詳細に関しては Chapter14:152 ページの基本操作 Chapter15:160 ページのオーサリングと書き込みを参照してください 42

46 V o l u m e 2 取り込み Chapter4: 周辺機器からのキャプチャ... 44

47 Chapter4 C h a p t e r 4 周辺機器からのキャプチャ Volume2: 取り込み 注意 製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります キャプチャの画面構成 PowerDirector では 下記のデバイスから録画 / 録音できますが デバイスからコンピュータに 接続する場合は アダプタカード類が確実に接続されている必要があります キャプチャウィンドウキャプチャデバイスによってキャプチャウィンドウが異なります 表示されたキャプチャウィンドウで個々に操作を行います 基本的に [ 録画 / 録音 ] はキャプチャウィンドウで行います キャプチャライブラリ録画 / 録音を行った動画 / 音声 / 静止画ファイルはキャプチャライブラリに表示されます キャプチャライブラリ上のファイルをダブルクリックすることで メディアビューワが表示されファイルをプレビューできます キャプチャデバイスの詳細 / 設定キャプチャ画面での詳細を設定します 録画 / 録音を行う際に使用するプロファイル ハードディスクの使用容量 / 空き容量 / 録画容量 使用するキャプチャデバイスの詳細設定などを設定します キャプチャデバイスの選択 [DV カメラ ] [TV チューナ / ビデオ入力 ] [PC カメラ ] [ マイク ] [AudioCD] から選択します 使用するキャプチャデバイスをクリックすることで各キャプチャウィンドウに変更されます A: キャプチャ画面のボタンキャプチャ画面で おもに使用する共通のボタンを説明しています アイコン名称説明 DV カメラ クリックすると DV カメラからの録画を行います DV 録画画面を表示します TV チューナ / ビデオ入力 クリックすると TV チューナからの録画を行います TV 録画画面を表示します 44

48 周辺機器からのキャプチャ アイコン名称説明 PC カメラ クリックすると PC カメラからの録画を行います PC カメラ録画画面を表示します マイク クリックするとマイクから録音を行います マイク録音画面を表示します AudioCD スナップショット 再生 クリックすると AudioCD から録音を行います AudioCD 録音画面を表示します 表示されている映像を静止画ファイルとして保存します クリックすると DV カメラの映像ソース AudioCD の再生を行います Volume2: 取り込み 一時停止停止巻戻し早送りコマ戻し DV カメラの映像ソース AudioCD の再生を一時停止します DV カメラの映像ソース AudioCD の再生を停止します DV カメラの映像ソースを で巻戻し再生します DV カメラの映像ソースを で早送り再生します DV カメラの映像ソースを 1 フレーム単位で戻します コマ送り DV カメラの映像ソースを 1 フレーム単位で進めます 巻戻し 早送り ディスクの取り出し AudioCD の現在の再生トラックから 前のトラックに移動します AudioCD の現在の再生トラックから 次のトラックに移動します 挿入されているディスクを CD/DVD ドライブから取り出します 音量音量を設定します クリックすると [ スクロールバー ] が表示され ドラッグしシステムボリュームを変更します また [ ミュート ] をクリックすると消音状態にします 録画 選択しているキャプチャデバイスから録画 / 録音を行います PowerDirector 45

49 Chapter4 アイコン名称説明 時間制限 サイズ制限 録画を行う際 設定した時間までの録画を行います 録画を行う際 設定したファイルサイズまでの録画を行います Volume2: 取り込み 参照 プロファイル ビデオ 録画 / 録音した素材の保存先を選択します クリックすると [ フォルダの参照 ] ダイアログが表示され 素材の保存先を指定します クリックすると [ プロファイル ] ダイアログが表示され 録画するプロファイルを選択します クリックすると [ デバイスセットアップ ] ダイアログが表示され 録画するビデオキャプチャデバイスの詳細を選択します 設定方法に関しては Chapter4:47 ページのキャプチャデバイスの設定を参照してください オーディオ クリックすると [ オーディオセットアップ ] ダイアログが表示され 音声に関するプロファイルを選択します 設定方法に関しては Chapter4:47 ページの B: オーディオセットアップを参照してください B: キャプチャライブラリキャプチャライブラリには 録画 / 録音を行ったファイルを サムネイル表示されます 録画 / 録音後の右クリックメニュー録画 / 録音を行ったファイルは 右クリックメニューを使用することができます 詳細に関しては Chapter2:32 ページのキャプチャライブラリの素材を参照してください 46

50 周辺機器からのキャプチャ キャプチャデバイスの設定 A: デバイスセットアップ デバイス [ キャプチャデバイス ] プルダウンメニューから使用しているキャプチャデバイスを選択します [ キャプチャソース ] プルダウンメニューからチューナやコンポジット入力などの入力元を選択します ビデオ調整 [ 明るさ ] [ 色相 ] [ 彩度 ] [ コントラスト ] [ シャープ ] は スライドをドラッグし調節します [ 戻る ] 最後に適用された状態に戻します [ デフォルト ] デフォルトの状態に戻します TV 設定 [ 国 地域名 ] 該当する国 または地域名を選択します [TV 信号形式 ( チューナ )] ハードウェア上で変更できる場合 プルダウンメニューから TV 信号形式を選択します [TV 信号形式 ( チューナなし )] PowerDirector で変更する場合 プルダウンメニューから TV 信号形式を選択します Volume2: 取り込み B: オーディオセットアップ [ オーディオデバイス ] プルダウンメニューからオーディオデバイスを選択します [ オーディオ入力 ] プルダウンメニューから入力元を選択します キャプチャの手順キャプチャデバイスのドライバが正しくインストールされている必要があります 詳細に関しては 使用している製品のマニュアルを参照してください I n f o r m a t i o n FAT32 フォーマットでは扱えるファイルが 1 ファイル最大 4GB に制限されています NTFS フォーマットでは 1 ファイル最大 4GB の制限はありません PowerDirector 47

51 Chapter4 A: キャプチャデバイスからの取り込みキャプチャ画面では 各種キャプチャデバイスからライブラリに追加する素材を録画 / 録音を行います 使用するキャプチャデバイスが正常に動作していることを確認してください 1. キャプチャデバイスが正しく接続されていることを確認します また 録画した素材の保存先のハードディスク容量を確認します Volume2: 取り込み 2. 保存するハードディスクを指定します [ 参照 ] をクリックすると [ フォルダの参照 ] ダイアログが表示され保存に使用するフォルダを指定します 3. 録画 / 録音を行うキャプチャデバイスを選択します DV カメラから録画する場合 [DV カメラ ] をクリックし DV カメラからの録画画面に表示します 詳細に関しては Chapter4:49 ページの A: DV キャプチャの詳細を参照してください TV ビデオデッキ Hi8 などのビデオカメラを録画する場合 [TV チューナ / ビデオ入力 ] をクリックし TV 録画画面に表示します 詳細に関しては Chapter4:55 ページの B: TV 録画の詳細を参照してください PC カメラから録画する場合 [PC カメラ ] をクリックし PC カメラからの録画画面に表示します 詳細に関しては Chapter4:57 ページの C: ビデオ入力 / PC カメラの詳細を参照してください マイク入力から録音する場合 [ マイク入力 ] をクリックし マイク画面に表示します 詳細に関しては Chapter4: 59 ページの D: マイク入力の詳細を参照してください AudioCD から録音する場合 [AudioCD ] をクリックし AudioCD 画面に表示します 詳細に関しては Chapter4:61 ページの E: AudioCD の詳細を参照してください 4. キャプチャウィンドウが変更されたことを確認し 録画 / 録音の詳細を設定します 5. 任意の 1 フレームを静止画ファイルとして保存する場合 保存位置に移動し [ スナップショット ] をクリックすることで 静止画ファイルとして保存することができます スナップショットの詳細設定方法については Chapter12:140 ページのキャプチャ / エクスポートを参照してください 6. 詳細設定後 [ 録画 / 録音 ] をクリックすることで録画 / 録音が開始されます 7. 録画 / 録音完了後 [ 停止 ] をクリックすると録画 / 録音を停止し 録画したファイルの保存に関するダイアログが表示されます 8. ファイル名を入力し [OK] をクリックすることでファイルが保存されキャプチャライブラリにサムネイル表示されます 48

52 周辺機器からのキャプチャ キャプチャの詳細使用するキャプチャデバイスによって操作方法 詳細設定などが異なります 使用している各キャプチャデバイス項目を参照してください A: DV キャプチャの詳細 PowerDirector では DV カメラから高画質なデジタルビデオソースと音声を リアルタイム / ノンリアルタイム (MPEG キャプチャ時のみ ) で画質を損ねることなく 録画することができます IEEE 1394 接続を使用し 録画作業を行います DV カメラには 2 つのモードが用意されています 1 つは ライブ映像録画に使用し おもに [ カメラ ] モードと呼称しています もう 1 つは 録画した素材の再生 早送り 巻戻しなどを行うモードを [VCR モード ] と呼称しています キャプチャウィンドウ DV カメラのプレビュー画面をキャプチャウィンドウに表示します [ カメラモード ] では 現在撮影している映像を表示します [VCR モード ] では DV テープに録画されている映像をプレビューします プレビューでは [ 再生 ] [ 早送り ] などを使用して録画する映像位置を確認します バッチキャプチャ DV テープに含まれる映像から録画を行う映像ソースをタスクとして指定し録画作業を自動的に一括で行う機能がバッチキャプチャ機能です [ バッチキャプチャ ] をクリックするとバッチキャプチャダイアログが表示され バッチキャプチャを行うことができます キャプチャライブラリ録画し作成した動画ファイルは キャプチャライブラリに表示されます キャプチャライブラリ上のファイルをダブルクリックすることで メディアビューワが表示されファイルをプレビューできます ノンリアルタイムキャプチャ / リアルタイムキャプチャリアルタイムキャプチャは MPEG1/2 選択時のみ使用可能で DV カメラからの録画処理をリアルタイムで行い録画時間を短縮しますが 高い CPU パワーを必要とします また ノンリアルタイムキャプチャは 録画処理を確実に行いますが 多くの時間がかかります コンピュータの CPU パワーが低いなどの理由で録画処理に影響が出てしまう場合は ノンリアルタイムキャプチャをおすすめします キャプチャデバイスの詳細 / 設定 DV キャプチャ画面での詳細を設定します 録画を行う際に使用するプロファイル ハードディスクの使用容量 / 空き容量 / 録画容量 / フレームドロップを表示します 使用するキャプチャデバイスの詳細設定などを設定します タイムコード / DV テープの移動 DV テープの再生位置を移動します 移動する位置のタイムコードを [ タイムコード ] に入力する または [ シャトル ] を使用し再生位置を移動します 制限録画機能録画を行う際 設定した時間 ファイルサイズまでの録画を行います [ 時間制限 ] [ サイズ制限 ] に設定する値を入力します DV カメラの選択 [DV カメラ ] を選択することで DV キャプチャ画面を表示します Volume2: 取り込み N o t e PowerDirector を起動する前に すべてのキャプチャデバイスのドライバが正しくインストールされている DV カメラの電源が入っている 正しいモードになっている IEEE 1394 ケーブルが正しく接続されていることを確認してください 詳細に関してはそれぞれの製品のマニュアルを参照してください PowerDirector 49

53 Chapter4 アイコン名称説明 Volume2: 取り込み DV クイックスキャン タイムコード DV テープに含まれる映像から録画を行うことができます 録画を行う映像ソースをタスクとして指定し録画作業を自動的に一括で行う機能がバッチキャプチャ機能です [DV クイックスキャン ] をクリックすると DV クイックスキャンダイアログが表示され バッチキャプチャを行うことができます DVテープの現在位置をタイムコードとして表示します タイムコードの値をクリックし直接入力する または [ ] [ ] で値を指定し [ タイムコードに移動 ] をクリックします シャトル [ シャトル ] は スロー再生から早送り再生まで 数段階の自由に設定し再生が可能です 左 [ 巻戻し ]/ 右 [ 早送り ] へドラックし 録画位置まで移動します 早く進む / 戻る場合は [ シャトル ] を端までドラックし ゆっくり進む / 戻る場合は 1 段階ドラックするようにします また [ シャトル ] 操作時の現在位置は タイムコードで確認します DV カメラモードでの録画 DV カメラモードの録画では 撮影する映像ソース または DV テープに録画中の内容をハードディスクに録画します PowerDirector 上で使用できるカメラモードの特殊機能に関しては 使用する DV カメラによって異なります 1. キャプチャ画面が表示されていることを確認します 2. [DV カメラ ] をクリックします 3. DV カメラを カメラモードに変更します 4. キャプチャウィンドウに DV カメラからの動画が表示されます 表示されない場合は下記のことを確認してください N o t e DV カメラが IEEE1394 ケーブルで正しく接続されていることを確認してください DV カメラの電源が入っていることを確認してください DV カメラのモードが撮影モードになっていることを確認してください DV カメラのレンズキャップが取り外されて DV カメラのファインダーや液晶モニタに映像が表示されていることを確認してください 5. [ プロファイル ] をクリックし使用するプロファイルを選択します プロファイルを新規作成する場合 Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください [OK] をクリックします 50

54 周辺機器からのキャプチャ 6. プロファイルで MPEG1/2 を選択した場合 録画用のバッファを確保し確実に録画作業を行う [ ノンリアルタイム ] が選択可能になります チェックを入れることができます リアルタイムでの録画を行う場合 チェックを外します 注意 コンピュータの CPU パワーが低いなどの理由で MPEG キャプチャの処理に影響が出てしまう場合は ノンリアルタイムキャプチャをおすすめします 7. 時間を制限する場合 [ 時間制限 ] をクリックし 最大録画時間を分 / 秒で入力します 8. サイズを制限する場合 [ サイズ制限 ] をクリックし 最大録画サイズを MB で入力します 9. 詳細設定後 [ 録画 / 録音 ] をクリックすることで録画が開始されます 10. 録画完了後 [ 停止 ] をクリックすると録画を停止し 録画したファイルの保存に関するダイアログが表示されます 11.[ キャプチャファイルの名前 ] ダイアログが表示されます 保存する場合 ファイル名を入力し [OK] をクリックすると保存されます また 録画した素材を削除する場合は [ 削除 ] をクリックします 保存されたファイルは キャプチャライブラリにサムネイル表示されプレビュー再生を行うことができます Volume2: 取り込み DV VCR モードでの録画録画済 DV テープから録画を行う場合 DV カメラが [VCR/ ビデオモード ] に変更する必要があります [VCR モード ] は PowerDirector から DV カメラの制御を行うことができ DV テープから直接行う [ 再生 ] [ 検索 ] [ 一時停止 ] [ 停止 ] [ 録画 ] などのコントロールを行うことができます また 作成したムービーを DV テープを書き出すことができます 詳細に関しては Chapter10:133 ページの D: DV 形式出力の詳細を参照してください 1. キャプチャ画面が表示されていることを確認します 2. [DV カメラ ] をクリックします 3. DV カメラを VCR モードに変更します 4. 録画を行う位置を確認します シャトルを使う [ シャトル ] は スロー再生から早送り再生までの数段階を自由に設定した再生が可能です 左 [ 巻戻し ]/ 右 [ 早送り ] へドラックし 録画位置まで移動します N o t e DV テープのタイムコードに間違いがある場合は [ テープを検索てタイムコードを確認します ] をクリックし PowerDirector 51

55 Chapter4 再生コントロール [ 再生 ] [ 一時停止 ] [ 停止 ] [ 巻戻し ] [ 早送り ] [ コマ戻し ] [ コマ送り ] の再生コントロールを使用し 録画位置を確認します 5. [ プロファイル ] をクリックし 使用するプロファイルを選択します プロファイルを新規作成する場合 Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください [OK] をクリックします Volume2: 取り込み 6. プロファイルで MPEG1/2 を選択した場合 録画用のバッファを確保し確実に録画作業を行う [ ノンリアルタイム ] が選択可能になります チェックを入れることで使用できます リアルタイムでの録画を行う場合 チェックを外します 注意 コンピュータの CPU パワーが低いなどの理由で MPEG キャプチャの処理に影響が出てしまう場合は ノンリアルタイムキャプチャをおすすめします 7. 詳細設定後 [ 録画 ] をクリックすることで録画が開始されます 8. 録画完了後 [ 停止 ] をクリックすると録画を停止し 録画したファイルの保存に関するダイアログが表示されます 9. [ キャプチャファイルの名前 ] ダイアログが表示されます 保存する場合 ファイル名を入力し [OK] をクリックすると保存されます また 録画した素材を削除する場合は [ 削除 ] をクリックします 保存されたファイルは キャプチャライブラリにサムネイル表示されプレビュー再生を行うことができます DV カメラからバッチキャプチャするすでに録画を行った DV テープを検索し 録画を実行するシーン ( バッチタスク ) の選択を行い 一括で録画します バッチキャプチャ作業は ウィザード形式で行われます キャプチャウィンドウ DV カメラのプレビュー画面をキャプチャウィンドウに表示します DV テープに録画されている映像をプレビューします プレビューでは [ 再生 ] [ 早送り ] [ シャトル ] [ タイムコード ] などを使用して録画する映像位置を確認し バッチキャプチャ作業の進行バッチキャプチャで行う作業の進行ボタンが含まれます スキャン開始 キャプチャ 終了という手順で進めます タスクバッチキャプチャを行うタスク ( 映像ソースのシーン ) を一覧で表示します バッチキャプチャを行うタスクを一覧から選択することで録画を行います また 録画時のノンリアルタイム / リアルタイムを選択します 結合 / プロファイル設定一覧上でタスクを結合する場合 [ 結合 ] または [ 自動結合 ] をクリックします 結合するタスクを選択し [ 結合 ] をクリックするとタスクの結合を行います また 録画するプロファイルを選択します また [ 注意事項 ] をクリックすることで キャプチャに関する注意事項が表示されます 52

56 周辺機器からのキャプチャ 1. キャプチャ画面が表示されていることを確認します 2. [DV カメラ ] をクリックします 3. DV カメラを VCR モードに変更します 4. [DV クイックスキャン ] をクリックします クリックすると [DV クイックスキャン ] ダイアログが表示されます 5. 再生し録画位置を確認します シャトルを使う [ シャトル ] は スロー再生から早送り再生までの数段階を自由に設定した再生が可能です 左 [ 巻戻し ]/ 右 [ 早送り ] へドラックし 録画位置まで移動します N o t e DV テープのタイムコードに間違いがある場合は [ テープを検索てタイムコードを確認します ] をクリックし Volume2: 取り込み 再生コントロール [ 再生 ] [ 一時停止 ] [ 停止 ] [ 巻戻し ] [ 早送り ] [ コマ戻し ] [ コマ送り ] の再生コントロールを使用し 録画位置を再生確認します 6. [ 注意事項 ] をクリックし DV クイックスキャンの注意事項を確認します 7. [ 開始 ] をクリックし DV テープ内のタスクの検索を行います 8. 検索完了後 STEP2 の作業を行います タスクとその次のタスクを結合する場合 結合するタスクを選択し [ 結合 ] をクリックします 9. 検索したタスクを編集する場合 [ 自動結合 ] を使用します チェックを入れたタスクの結合検索したタスクで チェックを入れたタスクを結合を行います 結合するタスクにチェックを入れます [ 自動結合 ] をクリックし [ 自動結合 ] ダイアログ上で [ チェックを入れたタスクの結合 ] ラジオボタンをクリックし [OK] をクリックすることで結合します タイムスタンプ基準で結合する [ タイムスタンプの結合 ] は各タスクのタイムスタンプを基準に 記録時間の間を指定した時間の結合を行います [ 自動結合 ] をクリックし [ 自動結合 ] ダイア PowerDirector 53

57 Chapter4 ログ上で [ タイムスタンプの結合 ] ラジオボタンを選択します 選択後 指定した時間を入力し [OK] をクリックすると結合が行われます Volume2: 取り込み N o t e 例 : 検索されたタスク A(13:05-13:05) 検索されたタスク B(13:10-13:25) 検索されたタスク C(13:40-13:50) で 指定した時間 (10 分 ) の場合 タスク A とタスク B が結合されます タスク B とタスク C の間は 15 分あるため 指定した時間が適応されません 10.[ 概要 ] をクリックし使用するプロファイルを選択します プロファイルを新規作成する場合 Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください [OK] をクリックします 11. プロファイルで MPEG1/2 を選択した場合 録画用のバッファを確保し確実に録画作業を行う [ ノンリアルタイム ] が選択可能になります チェックを入れることで使用できます リアルタイムでの録画を行う場合 チェックを外します 注意コンピュータの CPU パワーが低いなどの理由で MPEG キャプチャの処理に影響が出てしまう場合は ノンリアルタイムキャプチャをおすすめします 12. キャプチャするタスクにチェック を入れます 13.[ 開始 ] をクリックし キャプチャ作業を開始します キャプチャを停止する場 合 [ 停止 ] をクリックします 14. 録画完了後 [ 終了 ] をクリックし バッチキャプチャを終了します 54

58 周辺機器からのキャプチャ B: TV 録画の詳細 PowerDirector では TV チャンネルを自由に選択し 録画を行うことができます また S- Video/ コンポジット接続などのビデオ入力からの録画も行うことができます キャプチャウィンドウ現在選択している TV チャンネルの映像ソースをキャプチャウィンドウに表示します また ビデオ入力された映像ソースのプレビュー表示もキャプチャウィンドウに表示されます キャプチャライブラリ録画し作成した動画ファイルは キャプチャライブラリに表示されます キャプチャライブラリ上のファイルをダブルクリックすることで メディアビューワが表示されファイルをプレビューできます キャプチャデバイスの詳細 / 設定キャプチャ画面での詳細を設定します 録画を行う際に使用するプロファイル ハードディスクの使用容量 / 空き容量 / 録画容量 / フレームドロップを表示します 使用するキャプチャデバイスの詳細設定などを設定します TV 形式の選択 TV チャンネルの選択使用している TV 形式を [ アンテナ ] [ ケー TV チャンネルを選択します 直接入力 [ 前のチャンネル ] ブル ] から選択します [ 次のチャンネル ] [ 前に表示していたチャンネル ] で録画するチャンネルを選択します 制限録画機能録画を行う際 設定した時間 ファイルサイズまでの録画を行います [ 時間制限 ] [ サイズ制限 ] に設定する値を入力します TV/ ビデオ入力の選択 [TV / ビデオ入力 ] を選択することで TV / ビデオ入力画面を表示します Volume2: 取り込み N o t e PowerDirector を起動する前に すべてのキャプチャデバイスのドライバが正しくインストールされていることを確認してください 詳細に関してはそれぞれの製品のマニュアルを参照してください アイコン名称説明 アンテナ TV 形式でアンテナを使用している場合 [ アンテナ ] を選択します ケーブル TV 形式でケーブル TV を使用している場合 [ アンテナ ] を選択します 前のチャンネル 次のチャンネル 現在表示しているチャンネルから前のチャンネルに移動します 現在表示しているチャンネルから次のチャンネルに移動します PowerDirector 55

59 Chapter4 アイコン名称説明 前に表示していたチャンネル チャンネル 現在表示している前に表示していたチャンネルに移動します 現在表示しているチャンネルを表示します 数字部分をクリックし 直接数値を入力することでチャンネル変更を行うことができます Volume2: 取り込み 1. キャプチャ画面が表示されていることを確認します 2. [TV チューナ / ビデオ入力 ] をクリックします 3. 使用している TV 形式を選択します [ アンテナ ] 使用している TV 形式がアンテナの場合 [ アンテナ [ ケーブル ] 使用している TV 形式がケーブルの場合 [ ケーブル ] を選択します ] を選択します 4. 録画するチャンネルを選択します 直接 チャンネル番号を入力する [ チャンネル ] をクリックすると 数値部分が反転表示されます 表示するチャンネル番号を直接テンキーから入力することで チャンネルが表示されます アイコンで移動する [ 前のチャンネル ] [ 次のチャンネル ] [ 前に表示していたチャンネル ] をクリックし 表示するチャンネルまで移動します 5. 録画するチャンネル決定後 [ プロファイル ] をクリックし 使用するプロファイルを選択します プロファイルを新規作成する場合 Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください [OK] をクリックします 6. 時間を制限する場合 [ 時間制限 ] をクリックし 最大録画時間を分 / 秒で入力します 7. サイズを制限する場合 [ サイズ制限 ] をクリックし 最大録画サイズを MB で入力します 8. 詳細設定後 [ 録画 / 録音 ] をクリックすることで録画が開始されます 9. 録画完了後 [ 停止 ] をクリックすると録画を停止し 録画したファイルの保存に関するダイアログが表示されます 10.[ キャプチャファイルの名前 ] ダイアログが表示されます 保存する場合 ファイル名を入力し [OK] をクリックすると保存されます また 録画した素材を削除する場合は [ 削除 ] 56

60 周辺機器からのキャプチャ をクリックします 保存されたファイルは キャプチャライブラリにサムネイル表示されプレビュー再生を行うことができます C: ビデオ入力 / PC カメラの詳細 PowerDirector では コンポジット S-Video 端子などのビデオ入力 PC カメラからのキャプ チャデバイスからの録画を行うことができます キャプチャウィンドウ現在選択している映像ソースをキャプチャウィンドウに表示します キャプチャライブラリ録画し作成した動画ファイルは キャプチャライブラリに表示されます キャプチャライブラリ上のファイルをダブルクリックすることで メディアビューワが表示されファイルをプレビューできます Volume2: 取り込み キャプチャデバイスの詳細 / 設定キャプチャ画面での詳細を設定します 録画を行う際に使用するプロファイル ハードディスクの使用容量 / 空き容量 / 録画容量 / フレームドロップを表示します 使用するキャプチャデバイスの詳細設定などを設定します 制限録画機能録画を行う際 設定した時間 ファイルサイズまでの録画を行います [ 時間制限 ] [ サイズ制限 ] に設定する値を入力します ビデオ入力 / PC カメラの選択 [TV / ビデオ入力 ]/[PC カメラ ] を選択することでビデオ入力 /PC カメラ画面を表示します N o t e PowerDirector を起動する前に すべてのキャプチャデバイスのドライバが正しくインストールされていることを確認してください 詳細に関してはそれぞれの製品のマニュアルを参照してください 1. キャプチャ画面が表示されていることを確認します 2. 使用する映像ソースを選択します ビデオ入力からの録画 S-Video コンポジット入力などのビデオ入力端子からの映像ソースから録画を行う場合 [TV チューナ / ビデオ入力 ] を選択します 選択後 キャプチャデバイスを [ コンポジット S-Video 端子 ] に設定し 入力映像デバイス ( ビデオデッキ ビデオカメラなど ) を再生の用意します PowerDirector 57

61 Chapter4 PC カメラからの録画 PC カメラから入力される映像ソースを録画する場合 [PC カメラ ] を選択します 3. 録画するチャンネル決定後 [ プロファイル ] をクリックし使用するプロファイルを選択します プロファイルを新規作成する場合 Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください [OK] をクリックします Volume2: 取り込み 4. 時間を制限する場合 [ 時間制限 ] をクリックし 最大録画時間を分 / 秒で入力します 5. サイズを制限する場合 [ サイズ制限 ] をクリックし 最大録画サイズを MB で入力します 6. 詳細設定後 [ 録画 ] をクリックすることで録画が開始されます ビデオ入力を選択している場合 入力映像デバイスの再生を行います 7. 録画完了後 [ 停止 ] をクリックすると録画を停止し 録画したファイルの保存に関するダイアログが表示されます 8. [ キャプチャファイルの名前 ] ダイアログが表示されます 保存する場合 ファイル名を入力し [OK] をクリックすると保存されます また 録画した素材を削除する場合は [ 削除 ] をクリックします 保存されたファイルは キャプチャライブラリにサムネイル表示されプレビュー再生を行うことができます 58

62 周辺機器からのキャプチャ D: マイク入力の詳細 PowerDirector では マイクなどから入力された音声を録音することができます キャプチャウィンドウマイクの音量調節などをキャプチャウィンドウで行います キャプチャライブラリ録音した音声ファイルは キャプチャライブラリに表示されます キャプチャライブラリ上のファイルをダブルクリックすることで メディアビューワで試聴することができます キャプチャデバイスの詳細 / 設定キャプチャ画面での詳細を設定します 録音を行う際に使用するプロファイル ハードディスクの使用容量 / 空き容量 / 録音容量 / フレームドロップを表示します 使用するキャプチャデバイスの詳細設定などを設定します Volume2: 取り込み 制限録音機能録音を行う際 設定した時間 ファイルサイズまでの録音を行います [ 時間制限 ] [ サイズ制限 ] に設定する値を入力します マイク入力の選択 [ マイク入力 ] を選択することでマイク入力画面を表示します N o t e PowerDirector を起動する前に すべての音声キャプチャデバイスのドライバが正しくインストールされていることを確認してください 詳細に関してはそれぞれの製品のマニュアルを参照してください アイコン名称説明 開始時にフェードイン 終了時にフェードアウト フェードイン フェードアウト スライダ 録音開始時に音量を 0 にし徐々に設定音量に戻します 録音終了時に音量を設定音量から 0 まで徐々に減らします 録音時に [ フェードイン ] をクリックすると音量を 0 にし徐々に設定音量に戻し フェードイン効果を与えます 録音時に [ フェードアウト ] をクリックすると音量を設定音量から 0 まで徐々に減らし フェードアウト効果を与えます 音量 0 にした後 設定音量に戻します 録音する基本音量をドラッグで設定します PowerDirector 59

63 Chapter4 アイコン名称説明 チャンネル 現在表示しているチャンネルを表示します 数字部分をクリックし 直接数値を入力することでチャンネル変更を行うことができます 1. キャプチャ画面が表示されていることを確認します Volume2: 取り込み 2. [ マイク入力 ] をクリックします 3. 使用する音声ソースを選択します [ オーディオ ] をクリックし [ オーディオセットアップ ] ダイアログから使用する音声デバイス 音声ソースを選択します 詳細に関しては Chapter4:47 ページの B: オーディオセットアップを参照してください 4. [ プロファイル ] をクリックし使用するプロファイルを選択します プロファイルを新規作成する場合 Chapter13:142 ページの B: 音声に関するプロファイルを参照してください 5. 時間を制限する場合 [ 時間制限 ] をクリックし 最大録音時間を分 / 秒で入力します 6. サイズを制限する場合 [ サイズ制限 ] をクリックし 最大録音サイズを MB で入力します 7. 録音する基本音量を設定します スライダをドラッグし基本音量を設定します 8. 録音開始 / 終了時にフェードイン / アウトを使用することができます [ 開始時にフェードイン ] 録音開始時にフェードインを使用する場合 [ 開始時にフェードイン ] にチェックを入れます [ 終了時にフェードアウト ] 録音終了時にフェードアウトを使用する場合 [ 終了時にフェードアウト ] にチェックを入れます 9. 詳細設定後 [ 録音 ] をクリックするとカウントが開始され 録音が開始されます 10. 録音時に フェードイン / アウト機能を使用することができます 基本音量を変更する録音中 基本音量を変更する場合 スライダをドラッグし基本音量を変更します [ フェードイン ] 録音時にフェードイン効果を使用する場合 [ フェードイン ] をクリックします [ フェードアウト ] 録音時にフェードアウト効果を使用する場合 [ フェードアウト ] をクリックします 11. 録音完了後 [ 停止 ] をクリックすると録音を停止し 録音したファイルの保存に関するダイアログが表示されます 12.[ キャプチャファイルの名前 ] ダイアログが表示されます 保存する場合 ファイル名を入力し [OK] をクリックすると保存されます また 録音した素材を削除する場合は [ 削除 ] 60

64 周辺機器からのキャプチャ をクリックします 保存されたファイルは キャプチャライブラリに音声サムネイル表示されます E: AudioCD の詳細 PowerDirector では AudioCD から選択した音声トラックを 録音することができます キャプチャウィンドウ AudioCD の試聴などをキャプチャウィンドウで行います キャプチャライブラリ録音した音声ファイルは キャプチャライブラリに表示されます キャプチャライブラリ上のファイルをダブルクリックすることで メディアビューワで試聴することができます Volume2: 取り込み キャプチャデバイスの詳細 / 設定キャプチャ画面での詳細を設定します 録音を行う際に使用するプロファイル ハードディスクの使用容量 / 空き容量 / 録音容量 / フレームドロップを表示します 使用するキャプチャデバイスの詳細設定などを設定します 制限録音機能録音を行う際 設定した時間 ファイルサイズまでの録音を行います [ 時間制限 ] [ サイズ制限 ] に設定する値を入力します AudioCD の選択 [AudioCD] を選択することで AudioCD 画面を表示します N o t e 録音作業を行う前に AudioCD を挿入する必要があります アイコン名称説明 ドライブ トラック 最大速録音 録音を行う CD/DVD ドライブを選択します AudioCD に含まれるトラックで録音を行うトラックを選択します CD/DVD ドライブの最大速で録音作業を行います 1. キャプチャ画面が表示されていることを確認します PowerDirector 61

65 Chapter4 2. [AudioCD ] をクリックします 3. AudioCD を挿入した CD/DVD ドライブを [ ドライブ ] プルダウンメニューから選択します 4. [ 再生 ] [ 一時停止 ] [ 停止 ] [ 巻戻し ] [ 早送り ] [ 取り出し ] の再生コントロールを使用し 再生確認を行います Volume2: 取り込み 5. 録音を行う AudioCD トラックを [ トラック ] プルダウンメニューから選択します 6. [ プロファイル ] をクリックし使用するプロファイルを選択します プロファイルを新規作成する場合 Chapter13:142 ページの B: 音声に関するプロファイルを参照してください 7. 時間を制限する場合 [ 時間制限 ] をクリックし 最大録画時間を分 / 秒で入力します 8. サイズを制限する場合 [ サイズ制限 ] をクリックし 最大録画サイズを MB で入力します 9. 最大速で AudioCD の録音を行う場合 [ 最大速録音 ] にチェックを入れます 10. 詳細設定後 [ 録音 ] をクリックすると 録音が開始されます 途中で録音を停止する場合 [ 停止 ] をクリックします 11. 録音完了後 録音したファイルの保存に関するダイアログが表示されます 保存する場合 ファイル名を入力し [OK] をクリックすると保存されます また 録音した素材を削除する場合は [ 削除 ] をクリックします 保存されたファイルは キャプチャライブラリの音声サムネイルに表示されます 62

66 V o l u m e 3 編集 Chapter5: ライブラリの操作 Chapter6: プレビューの詳細 Chapter7: タイムラインの詳細 Chapter8: アイテムの編集 Chapter9: 特殊効果... 99

67 Chapter5 C h a p t e r 5 ライブラリの操作 この Chapter では ライブラリ上での基本操作 編集項目に関して説明します 素材を PowerDirector のライブラリに読み込んでプレビューする方法 素材をタイムラインに追加する方法についてそれぞれ解説していきます Volume3: 編集 ライブラリの画面構成ライブラリは ムービーに使用する素材を一覧で表示する領域です ムービーを作成する際 ライブラリからタイムラインに追加しムービーを作成していきます ライブラリで選択した素材の プレビュー再生は プレビューウィンドウで行います パレットの選択パレットは タイムラインに追加する特殊効果の一覧が含まれる画面で パネルのボタンをクリックし使用する特殊効果のパレットを表示させます ライブラリムービーに使用する素材を一覧で表示します また パレットごとの特殊効果アイテムを一覧で表示します プレビューウィンドウライブラリ上で選択した素材のプレビュー また特殊効果アイテムのプレビュー表示などを行います アイコン名称説明 ライブラリパレット エフェクトパレット タイトルパレット トランジションパレット インポートした素材を表示する領域です プレビューウィンドウに表示 タイムラインに適用など ライブラリから作業を行います エフェクトパレットでは タイムラインに追加する各エフェクトアイテムを一覧で表示します タイトルパレットでは タイムラインに追加する各タイトルアイテムを一覧で表示します トランジションパレットでは タイムラインに追加する各トランジションアイテムを一覧で表示します 64

68 ライブラリの操作 アイコン名称説明 オーディオミキサー 選択したアイテムの基本音量を編集します ボイスレコーダー マイクなどの音声入力デバイスから録音します 基本的には キャプチャ [ マイク ] と同じです インポートライブラリに素材を [ ファイル ] [ フォルダ ] 単位でインポートします [ ファイル ] はファイル単位のインポート [ フォルダ ] はフォルダ内に含まれる素材をすべてインポートします ライブラリ表示切り換え ライブラリメニュー シーン検出 ライブラリに表示する素材をプルダウンメニュー [ すべてのアイテム ] [ 動画 ] [ 音声 ] [ 静止画 ] [ カラーボード ] から選択します ライブラリで行う作業をプルダウンメニューから選択することができます シーン検出を行う [ シーン検出 ] ダイアログを表示します Volume3: 編集 PowerDirector 65

69 Chapter5 ライブラリでの操作ビデオ編集ソフトでは 素材をソフトウェアにインポートし作業を開始します 読み込んだ素材を置いておく部分を ライブラリ といいます A: ライブラリでの操作手順 1. ライブラリに素材をインポートします ライブラリの [ インポート ] プルダウンメニューをクリックし [ ファイル ] 単位 [ フォルダ ] 単位を選択します 詳細に関しては Chapter5:67 ページの B: インポートを参照してください 2. インポートした素材のライブラリ上での表示を切り換える場合 [ 表示切り換え ] をクリックし 表示する素材を選択します 詳細に関しては Chapter5:68 ページの C: ライブラリの表示を参照してください Volume3: 編集 3. 素材のシーンを検出する場合 [ シーン検出 ] をクリックし [ シーン検出 ] ダイアログでシーンの検出を行います 詳細に関しては Chapter5:71 ページのシーン検出を参照してください 4. 素材をプレビュー表示する場合 プレビュー表示する素材を選択するとプレビューウィンドウに表示されます 詳細に関しては Chapter5:69 ページの E: 素材のプレビュー表示を参照してください 5. 素材をタイムラインに追加する場合 追加する素材をタイムラインにドラッグ & ドロップします 詳細に関しては Chapter5:70 ページの F: タイムラインに追加するを参照してください 6. エフェクト タイトル トランジションなどの特殊効果をムービーに追加することができます 追加する特殊効果項目を選択します 選択する場合 各パレットに移動し 詳細設定を行いタイムラインに特殊効果を追加します ムービーにぼかしやモザイクのようなエフェクトを使用するムービーに特殊効果としてエフェクトを追加できます ライブラリ横の [ エフェクトパレット ] をクリックし エフェクトパレットを表示させます エフェクトパレットで使用するエフェクトを選択します タイムラインの配置位置にドラッグ & ドロップすることで追加されます 詳細に関しては Chapter9:108 ページのエフェクトを参照してください ムービーに文字列を表示させるムービーに任意の文字列を特殊な表示方法で表示します ライブラリ横の [ タイトルパレット ] をクリックし タイトルパレットを表示させます タイトルパレットでは 使用するタイトルを選択します タイムラインの配置位置にドラッグ & ドロップすることで追加され [ タイトルデザイナー ] で文字入力 デザインを設定します 詳細に関しては Chapter9:111 ページのタイトルを参照してください 動画ファイルと動画ファイルの切り換わり特殊効果をかけるタイムライン上に適用されている動画ファイルと動画ファイルの切り換わりにフェードや スライドなどの特殊効果を加えることができます ライブラリ横の [ トランジションパレット ] をクリックし トランジションパレットを表示させます トランジションパレットで使用するトランジションを選択します タイムライン上の動画ファイル間にドラッグ & ドロップすることで追加します 詳細に関しては Chapter9: 119 ページのトランジションを参照してください 66

70 ライブラリの操作 B: インポート ファイルのインポート 1. ライブラリの [ インポート ] プルダウンメニューをクリックし [ ファイル ] を選択すると [ ファイルを開く ] ダイアログが表示されます または メニュー [ ファイル ] [ インポート ] [ ファイル ] を選択します 2. ダイアログ上からインポートするファイルを選択します 複数のファイルを選択するには キーボードの < Shift > を押した状態で最初と最後のファイルをクリックする またはキーボードの < Ctrl > を押した状態で任意のファイルを選択します Volume3: 編集 3. [ 開く ] をクリックするとライブラリにファイルを読み込みます フォルダのインポート特定のフォルダ内にある素材をライブラリにすべてインポートします 1. ライブラリの [ インポート ] プルダウンメニューをクリックし [ フォルダ ] を選択すると [ フォルダの参照 ] ダイアログが表示されます または メニュー [ ファイル ] [ インポート ] [ フォルダ ] を選択します 2. ダイアログ上でインポートするフォルダを指定します N o t e [ サブフォルダを含む ] にチェックを入れると 読み込むフォルダ内のサブフォルダに含まれる素材データは すべて読み込まれます 3. [OK] をクリックするとライブラリ内の素材をインポートします PowerDirector 67

71 Chapter5 Volume3: 編集 C: ライブラリの表示 ライブラリの種類別表示ライブラリの素材を種類別に表示させることができます インポート後 [ ] プルダウンメニューをクリックし ライブラリに表示する種類を選択します [ すべてのアイテム ] ライブラリにインポートされた動画ファイル 音声ファイル 静止画ファイルすべてを表示します [ 動画 ] ライブラリにインポートされた素材で 動画ファイル (MPEG1/2 WindowsAVI DV-AVI tiype1/2 DivX Video DAT VOB VRO WMV) を表示します [ 音声 ] ライブラリにインポートされた素材で 音声ファイル (WAV MP3 WMA) を表示します [ 静止画 ] ライブラリにインポートされた素材で 静止画ファイル (BMP GIF JPEG TIF PSD など ) を表示します [ カラーボード ] 作成するムービーに使用できるカラーアイテムを表示します カラーボードの表示 [ カラーボード ] を選択すると 作成するムービーに配置できるカラー画像の一覧が表示されます デフォルトで用意されたカラー画像のほか 新規にカラーアイテムを作成することができ 使用するカラーアイテムをタイムラインにドラッグ & ドロップすることで ムービーに適用されます ライブラリの [ ライブラリメニュー ] プルダウンメニューをクリックします [ 新規のカラー ] 選択すると [ 色の設定 ] ダイアログが表示されます 表示された [ 色の設定 ] ダイアログで 新しいカラーアイテムを作成し [ カラーの追加 ] をクリックするとカラーボードに新しいカラーアイテムが追加されます [ デフォルトに戻す ] 選択するとカラーボードをデフォルト状態に戻します [ 並び換え ] カラーボードの一覧を [ 名前 ] [ 赤 ] [ 緑 ] [ 青 ] [ 作成日時 ] 順に並び換えます 並び換える順番を選択します [ 表示方法 ] ライブラリのアイテム表示方法を選択します [ サムネイル ] [ 詳細 ] から選択します 素材の表示方法素材の表示方法を変えることができます [ サムネイル ] [ 詳細 ] をクリックすると表示方法が切り換わります 68

72 ライブラリの操作 [ サムネイル ] 素材をサムネイル表示します 動画 / 静止画 / カラーボードは 静止画のサムネイル画像 音声ファイルは音声ファイルアイコンで表示します [ 詳細 ] 素材を詳細表示します メディアアイコン ファイル名 再生時間 作成日時を一覧で表示します D: 右クリックメニュー右クリックメニューからも機能が使用できます 素材にマウスカーソルを合わせ 右クリックすると右クリックメニューが表示されます 表示された右クリックメニューから使用する機能を選択します 詳細に関しては Chapter2:32 ページの B: ライブラリを参照してください Volume3: 編集 E: 素材のプレビュー表示 プレビュー表示 / 再生 1. 素材のインポート後 プレビュー表示する素材をクリックすることでプレビューウィンドウに素材が表示されます 操作パネルに関しては Chapter1:13 ページの E: プレビューウィンドウを参照してください 2. 動画 / 音声ファイルの場合は [ 再生 ] をクリックして再生を開始できます 3. [ 早送り ] [ コマ送り ] [ コマ戻し ] を行うことができます 4. [ 一時停止 ] [ 停止 ] をクリックすると再生を停止することができます 5. [ スライダ ] のマーカをドラッグするとその位置の映像 / 静止画をプレビューできます 素材の削除 PowerDiretor では インポートした素材をライブラリ上から削除 または Windows の [ ごみ箱 ] に移動できます 1. 削除するライブラリ上の素材を選択します 2. 右クリックメニューを表示します [ ライブラリから削除 ] 選択した素材をライブラリから削除します PowerDirector 69

73 Chapter5 [ ディスクから削除 ] 選択した素材をディスクから削除します 削除に関するダイアログが表示され [ はい ] をクリックすることで素材を [ ごみ箱 ] へ移動します 注意 Windows の機能 [ ごみ箱を空にする ] を選択しない限り 素材は完全に削除されません F: タイムラインに追加する 1. タイムラインに追加する素材を選択します 2. 選択した素材がプレビュー表示され 確認を行います Volume3: 編集 3. 確認後 タイムラインに素材を追加します ドラッグ & ドロップするタイムラインに追加する素材を 追加するタイムライントラックまでドラッグ & ドロップします アイコンをクリックする [ トラック ( ビデオ ) に追加 ] をクリックするとタイムラインに選択した素材が追加されます 70

74 ライブラリの操作 シーン検出 シーン検出 とは 動画の場面の変わり目を自動的に感知して 1 つの動画をいくつかのシーンに分割 抽出する機能です DV AVI Type I のファイルであればタイムコードで検出することも可能となっています また 手動で任意の場所で分割したり 感度の調整をすることもできます A: 操作パネルの画面構成 プレビューウィンドウ選択した素材のシーンライブラリ上のシーンをプレビューします 再生 停止などの操作は通常時と同じになります シーンライブラリ検出 分割したシーンが [ シーンライブラリ ] 上に表示されます シーンの自動検出 / 追加自動検出時の検出感度を調整します 右にドラッグして数字が大きくなるほど感度が増加します 左にドラッグして数字が小さくなるほど感度が減少します また マーカで移動し [ 分割 ] でシーン追加を行うことができます Volume3: 編集 アイコン名称説明 所要時間開始終了検出追加設定結合削除 OK キャンセル 現在のマーカの位置を表示します 素材全体に対して シーンの開始位置を表示します 素材全体に対して シーンの終了位置を表示します 現在選択している素材の自動シーン検出を行います 任意の場所でシーンを手動で追加します シーン検出の設定を行います シーンライブラリ上で選択したシーンの直前のシーンと結合します シーンライブラリ上の選択したシーンを削除します シーンの検出 検出作業完了後 [OK] をクリックすると検出シーンが適用され元の画面に戻ります 元の画面に戻ります PowerDirector 71

75 Chapter5 B: シーン検出設定シーン検出の設定を行います 検出方法 (DV AVI ファイルのみ ) [ ビデオフレームの変わり目で検出 ] フレーム単位で検出します [ タイムコードで検出 ] タイムコードごとに検出します 検出のセッティング [ フェードイン / フェードアウトを無視する ] 検出時にフェードイン / フェードアウトに関係なく検出する場合はチェックを入れます Volume3: 編集 [ フラッシュライトを無視する ] 検出時に動画の一時的に光が強く当たっているなどのフラッシュライト部分を無視する場合はチェックを入れます C: シーンの検出 1. ライブラリ上で シーン検出を行う素材を選択します 2. [ シーン検出 ] をクリックすると [ シーン検出 ] ダイアログが表示されます 3. 自動検出の検出感度を設定します [ 感度を上げる ] [ 感度を下げる ] をクリックする または [ スライダ ] をドラッグし検出感度を設定します 4. [ 検出 ] をクリックすると 自動的にシーンの検出を行います 5. 検出終了後 [OK ] をクリックするとライブラリ上の素材にディレクトリが作成され 検出したシーンと素材がディレクトリ構造で表示されます N o t e シーンがうまく検出されない場合 [ スライダ ] を使って感度の調整を行ったり 設定を変えるなどで調節を行ってください D: 手動分割 1. ライブラリ上で シーン検出を行う素材を選択します 2. [ シーン検出 ] をクリックすると [ シーン検出 ] ダイアログが表示されます 3. [ マーカ ] をドラッグするなどで分割する位置に合わせます 4. [ 追加 ] をクリックすると マーカで選択されたシーン以降が [ シーンライブラリ ] にシーンとして追加されます 5. 分割するシーンを増やす場合 手順 3 ~ 4 を繰り返し シーンを追加します 6. 検出終了後 [OK ] をクリックするとライブラリ上の動画素材にディレクトリが作成され 検出したシーンと動画ファイルがディレクトリ構造で表示されます 72

76 プレビューの詳細 C h a p t e r 6 プレビューの詳細 この Chapter では 素材 アイテム 作成したムービーのプレビュー方法について記載しています また [ メディアビューワ ] の使用方法に関しても記載しています プレビューウィンドウの画面構成選択した素材のプレビューや作成するムービーのプレビューを行います また トリムや分割などの詳細位置の設定もプレビューウィンドウを使用します A: 通常のプレビューウィンドウ マーカ アイテム 再生 Volume3: 編集 停止コマ戻しコマ送り早送り音量メディアビューワムービー アイコン名称説明 マーカ マーカの配置した位置をプレビュー表示します 再生 停止 クリックすると選択されているアイテム / ムービーのプレビュー再生を行います 選択されているアイテム / ムービーの再生を停止します コマ戻し 選択されているアイテム / ムービーを 1 フレーム単位で戻します コマ送り 選択されているアイテム / ムービーを 1 フレーム単位で進めます PowerDirector 73

77 Chapter6 アイコン名称説明 早送り メディアビューワ 選択されているアイテム / ムービーを で早送り再生します プレビュー専用の別ウィンドウ [ メディアビューワ ] を表示します 表示されたメディアビューワでは プリサイスカットを使用し編集する部分の拡大表示を行うことができます 音量再生する音量を設定します クリックすると [ スクロールバー ] が表示され ドラッグしシステムボリュームを変更します また [ ミュート ] をクリックすると消音状態にします Volume3: 編集 アイテム ムービー プレビューウィンドウに表示する対象を 選択されているアイテムベースにします ライブラリの素材のプレビュー タイムラインに適用されているエフェクトのプレビュー PiP のプレビューなど選択されているアイテムをプレビューの対象に設定します プレビューウィンドウに表示する対象を ムービーベースにします タイムラインに適用されている設定を反映した状態で作成を行うムービーをプレビューの対象に設定します B: 編集時のスライダエフェクト PiP タイトル トリムなどの編集を行う場合に表示されます スライダ スタートマーカ エンドマーカ マーカ アイコン名称説明 マーカ スタートマーカ ( 始点 ) エンドマーカ ( 終点 ) スライダ マーカは 各種作業時にプレビューウィンドウなどで再生 録画などをするときの現在位置を示します スタートマーカは 各種作業時に 開始位置を表しています [ マークイン ] を適用したときは開始点となります エンドマーカは 各種作業時に 終了位置を表しています [ マークアウト ] を適用したときは終了点となります スライダは 各種作業で選択されているファイル全体の時間を示します 74

78 プレビューの詳細 プレビューの操作 A: プレビューウィンドウでの操作プレビューウィンドウに表示する対象を 選択されているアイテム または作成したムービーから選択することができます 1. プレビュー対象を選択します アイテムのプレビューライブラリ / タイムライン上のプレビューするアイテムを選択します ムービーのプレビュームービーをプレビュー場合 タイムライン上アイテム以外の場所をクリックする または [ ムービー ] をクリックします 2. 対象のプレビューがプレビューウィンドウに表示されます 3. [ 再生 ] [ 停止 ] [ コマ戻し ] [ コマ送り ] [ 早送り ] などを使用し プレビューします 4. 音量を設定します [ 音量 ] クリックすると [ スクロールバー ] が表示され ドラッグしシステムボリュームを変更します また [ ミュート ] をクリックすると消音状態にします Volume3: 編集 5. プレビューウィンドウ上での再生対象を変更することができます アイテムのプレビュー [ アイテム ] をクリックすると タイムラインで選択されているアイテムをプレビューウィンドウに表示します ムービーのプレビュー [ ムービー ] をクリックすると 作成しているムービーをプレビューウィンドウに表示します 6. 選択したアイテムの編集を行うことができます エフェクト / PiP / タイトルアイテムの表示タイミング編集詳細に関しては Chapter6:77 ページの C: スライダでの編集 ( 特殊効果 ) を参照してください アイテムのトリム詳細に関しては Chapter8:87 ページのトリムを参照してください 7. アイテム / ムービーを拡大しプレビューを行うメディアビューワを使用する場合 [ メディアビューワ ] をクリックします 詳細に関しては Chapter6:76 ページの B: メディアビューワでの操作 ( プリサイスカット ) を参照してください PowerDirector 75

79 Chapter6 B: メディアビューワでの操作 ( プリサイスカット ) メディアビューワは アイテム / ムービーを拡大しプレビュー再生します また エフェクト PiP タイトル トリムなどの編集を行う場合 編集箇所の拡大表示機能を使用できます Volume3: 編集 プリサイスパネル / スライダスライダ上で拡大する領域をプリサイスパネルで指定します 指定した領域は プリサイスカットに拡大表示されます プリサイスカットプリサイスパネルで指定した領域は プリサイスカットに拡大表示されます プリサイスカットでは 編集時と同じように [ スタート / エンドマーカ ] [ マーカ ] [ スライダ ] を使用し編集を行うことができます 拡大 / 縮小機能エフェクト PiP タイトル トリムなどで 編集する項目を拡大表示します 編集機能エフェクト PiP タイトル トリムなどで使用する[ マークイン ] [ マークアウト ] 機能が使用できます 通常再生機能 [ 再生 ] [ コマ送り ] などの通常再生機能が含まれます 1. プレビュー対象を選択します アイテムのプレビューライブラリ / タイムライン上のプレビューするアイテムを選択します ムービーのプレビュームービーをプレビュー場合 タイムライン上アイテム以外の場所をクリックする または [ ムービー ] をクリックします 2. 対象のプレビューがプレビューウィンドウに表示されます 3. プレビューウィンドウ上で [ メディアビューワ ] をクリックすると [ メディアビューワ ] ダイアログが表示されます 4. [ 再生 ] [ 停止 ] [ コマ戻し ] [ コマ送り ] [ 早送り ] などを使用し プレビューします 5. 音量を設定します [ 音量 ] クリックすると [ スクロールバー ] が表示され ドラッグしシステムボリュームを変更します また [ ミュート ] をクリックすると消音状態にします 6. エフェクト PiP タイトル トリムなどの編集を行う場合に使用します スライダを拡大することができます [ プリサイスカット表示 ] をクリックすることでスライダ下部分に拡大表示を行う位置を移動することができます 7. 拡大表示を行う位置を変更する場合 [ プリサイスパネルをドラッグすることで 拡大表示を行う位置を移動することができます 76

80 プレビューの詳細 8. 拡大表示部分の調節ができます ズームインする [ ] をクリックすると拡大表示部分をさらに拡大します ズームアウトする [ ] をクリックすると拡大表示部分を縮小します 9. エフェクト PiP タイトル トリムなどの編集項目を使用することができます 詳細に関しては Chapter6:78 ページのアイテムの効果動作時間の編集手順を参照してください 詳細に関しては Chapter8:87 ページのトリムを参照してください C: スライダでの編集 ( 特殊効果 ) エフェクト PiP タイトルなどの編集を行う場合 編集作業はプレビューウィンドウで行います 表示効果が動作している時間 ( 青 ) スタートマーカ継続状態の時間 ( オレンジ ) エンドマーカ Volume3: 編集 表示効果が動作している時間 ( 青 ) 選択したアイテムの表示効果が動作している範囲を前半の青スライダで表示しています アイテムのはじめから [ スタートマーカ ] までの範囲で表示効果が動作します 継続状態の時間 ( オレンジ ) アイテムの表示が継続している範囲をオレンジスライダで表示しています 継続表示している範囲をドラッグで設定します [ スタートマーカ ] をドラッグし継続表示開始位置に配置し [ エンドマーカ ] をドラッグし継続表示終了位置に配置します また [ スタート / エンドマーカ ] は 開始 / 終了位置で [ マークイン ] [ マークアウト ] をクリックすることで継続表示範囲を設定することもできます N o t e 非表示効果が動作している時間 ( 青 ) 全体の表示タイミング ( 青 + オレンジ + 青 ) マーカ オレンジと青色の境目をドラッグすると 継続表示範囲の変更を行うことができます 非表示効果が動作している時間 ( 青 ) 選択したアイテムの非表示効果が動作している範囲を後半の青スライダで表示しています [ エンドマーカ ] からアイテムの終わりまでの範囲で非表示効果が動作します 全体の表示タイミング ( 青 + オレンジ + 青 ) 選択したアイテムの効果動作のタイミングは 青 + オレンジ + 青スライダで表示しています 全体の表示するタイミングを変更する場合 [ スタートマーカ ]/[ エンドマーカ ] を任意の場所にドラッグすることで変更できます PowerDirector 77

81 Chapter6 アイテムの効果動作時間の編集手順 1. 編集するアイテム ( エフェクト PiP タイトルなど ) を選択します 2. プレビューウィンドウに 編集項目を含むプレビューが表示されます 3. [ 再生 ] [ 停止 ] [ コマ戻し ] [ コマ送り ] [ 早送り ] [ マーカ ] などを使用し 変更位置を確認します 4. アイテムの継続表示開始位置を設定します [ スタートマーカ ] をドラッグし継続表示開 始位置に配置します また [ マーカ ] 表示位置で [ マークイン ] をクリックすることで継続表示開始位置に設定できます 5. アイテムの継続表示開始位置を設定します [ エンドマーカ ] をドラッグし継続表示終了 Volume3: 編集 位置に配置します また [ マーカ ] 表示位置で [ マークアウト ] をクリックすることで継続表示終了位置に設定できます 78

82 タイムラインの詳細 C h a p t e r 7 タイムラインの詳細 この Chapter では タイムラインとメニューの使い方について解説します 注意製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります タイムライン / ストーリーボードの画面構成タイムラインは アイテムを配置してムービーを作成する領域です ライブラリからタイムラインに追加しムービーを作成していきます タイムラインで選択したアイテム 作成するムービーは プレビューウィンドウでプレビュー再生できます また PowerDirector では ストーリーボード形式でもムービーを作成することができます アイテム編集項目選択したアイテムに関する編集項目が 表示されます 表示時間変更 トリム 分割 アイテム修正 速度変更 アイテム削除などを選択し編集します アイテム素材 トランジションアイテム エフェクトアイテム タイトルアイテムです 表示時間に依存して長さが変化します トラック ( ビデオ ) 動画ファイル 静止画ファイルを配置します [ 分割 ] [ トリム ] [ 可変速 ] [ カラー ] [ 表示時間 ] [ 削除 ] などのアイテム編集が可能です トラック ( エフェクト ) エフェクトアイテムを配置します [ 修正 ] [ 分割 ] [ 表示時間 ] [ 削除 ] などのアイテム編集が可能です トラック (PiP) 動画ファイル 静止画ファイルを配置します [ 分割 ] [ 修正 ] [ トリム ] [ 可変速 ] [ カラー ] [ 表示時間 ] [ 削除 ] などのアイテム編集が可能です トラック ( タイトル ) タイトルアイテムを配置します [ 修正 ] [ 分割 ] [ 表示時間 ] [ 削除 ] などのアイテム編集が可能です トラック ( ボイス ) 音声ファイルを配置します [ 分割 ] [ トリム ] [ 可変速 ] [ 削除 ] などのアイテム編集が可能です トラック ( ミュージック ) 音声ファイルを配置します [ 分割 ] [ トリム ] [ 可変速 ] [ 削除 ] などのアイテム編集が可能です Volume3: 編集 PowerDirector 79

83 タイムラインの詳細 A: タイムライン タイムライン ストーリーボードトラック ( ビデオ ) インジケータ素材トラック ( エフェクト ) トラック (PiP) おもに タイムラインに素材を適用しムービーを作成します 編集する素材 エフェクト タイトルなどを表示するタイミングの変更 詳細の変更などをタイムラインで行うことができます アイコン名称説明 トラック ( タイトル ) トラック ( ボイス ) トラック ( ミュージック ) Volume3: 編集 タイムライン ストーリーボード インジケータ クリックすると作業領域をタイムラインで表示します ムービーは タイムラインに素材を追加し作成します タイムラインは 時間の流れと配置する各アイテム ( 素材 エフェクト タイトルなど ) を棒グラフのようなもので表示します 通常は タイムラインがデフォルトで設定されています クリックすると作業領域をストーリーボードで表示します ムービーに適用する順に素材を配置することでムービーとして作成を行います タイムライン上で 表示する位置を指定します インジケータを任意の位置に配置することで表示位置を変更します 各作業時におけるタイムライン上のカーソルとして使用します PowerDirector 80

84 タイムラインの詳細 B: ストーリーボード タイムライン ストーリーボード 素材 ムービーを作成する上で使用します 素材を作成する順番に沿って配置することでムービーの作成を行います ストーリーボードは 作成する素材を追加するだけでムービーが作成することができますが エフェクトなどの特殊効果を使用することができません アイコン名称説明 タイムライン クリックすると作業領域をタイムラインで表示します 通常は タイムラインがデフォルトで設定されています Volume3: 編集 ストーリーボード トランジション クリックすると作業領域をストーリーボードで表示します ムービーに適用する順に素材を配置することでムービーとして作成を行います ストーリーボードでは 素材と素材の切り換わりに特殊効果をかけることができるトランジションを配置できます PowerDirector 81

85 Chapter7 タイムラインでの操作ムービーの作成は アイテムをタイムラインに追加して作成します ライブラリ / エフェクトパレット / タイトルパレット / トランジションパレットからムービーに必要なアイテムをタイムラインに追加します A: タイムラインでの操作手順 1. タイムラインにアイテムを追加します ライブラリ / 各パレットからアイテムをタイムラインにドラッグ & ドロップします 詳細に関しては Chapter7:82 ページの B: タイムラインにアイテムを追加するを参照してください 2. ライブラリの表示サイズを変更します タイムラインの時間表示部分でマウスカーソルを置き ドラッグすることでタイムラインの表示サイズが変更します 詳細に関しては Chapter7:83 ページの C: タイムラインのズームイン / ズームアウトを参照してください Volume3: 編集 3. アイテムの表示時間を変更する場合 アイテム端部分でマウスカーソルを置き ドラッグすることで表示時間を変更します 詳細に関しては Chapter7:83 ページの D: アイテムの表示時間変更を参照してください 4. アイテムを移動する場合 アイテム中心部分でマウスカーソルを置き ドラッグすることで移動します 詳細に関しては Chapter7:83 ページの E: アイテムの移動を参照してください 5. アイテム / ムービーをプレビュー表示する場合 プレビュー表示するアイテム / ムービーを選択するとプレビューウィンドウに表示されます 詳細に関しては Chapter7:84 ページの F: タイムラインのプレビュー再生を参照してください B: タイムラインにアイテムを追加するムービーを作成する際 アイテムをタイムラインに追加する必要があります 1. タイムラインに追加するアイテムをライブラリ上で選択します 2. 選択したアイテムのプレビュー表示され 確認を行います 3. 確認後 タイムラインにアイテムを追加します ドラッグ & ドロップするタイムラインに追加するアイテムを 追加するタイムライントラックまでドラッグ & ドロップします また トランジションを追加する場合 トランジションアイテムを追加位置にドラッグ & ドロップします アイコンをクリックする [ トラック ( ビデオ ) に追加 ] をクリックするとタイムラインに選択したアイテムが追加されます アイテムの種類によってアイコンが異なります 動画 / 静止画ファイルの場合 [ トラック ( ビデオ ) に追加 ]/[ トラック (PiP) に追加 ] 音声ファイルの場合 [ トラック ( ボイス ) に追加 ] /[ トラック ( ミュージック ) に追加 ] エフェクトアイテムの場合 [ トラック ( エフェクト ) に追加場合 [ トラック ( タイトル ) に追加 ] になります ] タイトルアイテムの 82

86 タイムラインの詳細 C: タイムラインのズームイン / ズームアウトタイムラインの表示サイズを変更できます 秒数が短いなどの場合 タイムラインの表示を拡大して作業を行うことができます 1. タイムラインが表示されていることを確認します 2. タイムラインの時間表示部分をマウスカーソルを置くこ とでマウスカーソルがに変化します ズームインするマウスカーソルを 右にドラッグすることでタイムラインがズームイン表示されます ズームアウトするマウスカーソルを 左にドラッグすることでタイムラインがズームアウト表示されます D: アイテムの表示時間変更タイムライン上に配置されたアイテムの表示時間を変更します 1. タイムライン上で追加されているアイテムを選択します 2. アイテム端部分にマウスカーソルを置くことでマウスカー Volume3: 編集 ソルが に変化します 3. マウスカーソルを 表示時間の増やす / 減らす方向にドラッグすることで表示時間の変更を行うことができます E: アイテムの移動タイムライン上に配置されたアイテムの表示する位置を移動します 1. タイムライン上で追加されているアイテムを選択します 2. アイテム中央部分にマウスカーソルを置くことでマウス カーソルが に変化します 3. マウスカーソルをドラッグするとマウスカーソル に変化し 移動する方向にドラッグ & ドロップすることでアイテムの移動を行うことができます PowerDirector 83

87 Chapter7 F: タイムラインのプレビュー再生アイテムまたは 作成したムービーをプレビューウィンドウでプレビュー再生することができます アイテム対象でのプレビュー 作成したムービーのプレビューと 2 通りから選択することができます アイテムのプレビュー 1. プレビューするアイテムをタイムライン上で選択します 2. 選択したアイテムのプレビューがプレビューウィンドウに表示されます プレビューウィンドウでの操作に関しては Chapter1:13 ページの E: プレビューウィンドウを参照してください ムービーのプレビュー 1. ムービーをプレビューする場合 タイムライン上アイテム以外の場所をクリックします Volume3: 編集 2. ムービーのプレビューがプレビューウィンドウに表示されます プレビューウィンドウでの操作に関しては Chapter1:13 ページの E: プレビューウィンドウを参照してください G: タイムラインでの右クリックメニュータイムライン上で右クリックすると編集に関する右クリックメニューが表示されます また メニューの [ 編集 ] [ タイムライン ] からも編集項目を選択することができます 詳細に関しては Chapter2:33 ページの C: タイムラインを参照してください ストーリーボードでの操作ストーリーボードでもムービー作成を行うことができます ストーリーボードでは 基本的に ムービーに使用する素材をストーリーボードに追加して作成します また 素材と素材の切り換わりに特殊効果をかけることができます A: ストーリーボードにアイテムを追加するムービーを作成する際 素材をストーリーボードに追加する必要があります 1. ストーリーボードに追加する素材をライブラリ上で選択します 2. 選択したアイテムのプレビュー表示され 確認を行います 3. 確認後 タイムラインにアイテムを追加します ドラッグ & ドロップするストーリーボードに追加するアイテムを 追加するストーリーボードセルまでドラッグ & ドロップします アイコンをクリックする [ ストーリーボードに追加 ] をクリックするとストーリーボードに選択したアイテムが追加されます 84

88 タイムラインの詳細 B: 素材の移動ストーリーボード上に配置された素材の表示する位置を移動します 1. ストーリーボード上で追加されている素材を選択します 2. アイテム中央部分にマウスカーソルを置くことでマウスカーソルがに変化します 3. マウスカーソルをドラッグするとマウスカーソルに変化し 移動する方向にドラッグ & ドロップすることで素材の移動を行うことができます C: トランジションを追加するムービーの素材と素材の切り換わりに特殊効果を与えることができます トランジションの詳細に関しては Chapter9:119 ページのトランジションを参照してください 1. 追加するトランジションを選択します 2. トランジション追加位置に選択したトランジションをドラッグ & ドロップします Volume3: 編集 PowerDirector 85

89 Chapter8 C h a p t e r 8 アイテムの編集 注意製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります Volume3: 編集 この Chaptor では アイテムの編集項目について説明しています アイテムの編集は トリム 分割 可変速 カラー調整 表示時間 音量レベルなどのアイテム対象に編集を行います 選択したアイテムの特定箇所の切り出し 指定箇所での分割 素材の再生速度変更 画像のカラー調整 タイムライン上での表示時間変更 音量レベルの調整などを行うことができます 分割現在選択しているアイテムを任意の場所で分割することができます アイコン名称説明 分割 クリックすると [ マーカ ] 位置で アイテムの分割を行います 1. 編集するアイテムを選択します 2. [ 再生 ] [ 停止 ] [ コマ戻し ] [ コマ送り ] [ 早送り ] [ マーカ ] などを使用し 分割位置を確認します 3. アイテムの分割位置を設定します [ マーカ ] を分割位置までドラッグする または数値入力場所に直接入力します 4. [ 分割 ] をクリックすると 選択したアイテムが分割され タイムライン上に 2 つ表示されます 86

90 アイテムの編集 トリムアイテムの不要な部分を切り取ることを トリム と言います トリムでは アイテムの不要な部分をカットし 必要な部分だけを残すことができます A: トリムでの画面構成 トリムパレットトリム作業での詳細を表示します [ マークイン / アウト ] での設定 数値の直接入力での設定 スナップショットなど行います プレビューウィンドウトリムするアイテムを プレビュー表示します スライド マーカを使用してトリム作業を行う場合 プレビューウィンドウ上でトリム作業を行います タイムライントリムするアイテムを タイムライン上で選択します [ トリム ] タイムライン上で選択したアイテムで トリム機能が使用できれば [ トリム ] ボタンが表示されます Volume3: 編集 アイコン名称説明 トリム スナップショット マークイン マークアウト マーカ スタートマーカ ( 始点 ) エンドマーカ ( 終点 ) スライダ トリムを行います トリムパレットが表示されます 表示している画面を静止画ファイルとして保存します クリックするとトリム開始位置に [ スタートマーカ ] を配置します クリックするとトリム終了位置に [ エンドマーカ ] を配置します マーカは 各種作業時にプレビューウィンドウなどで再生 録画などをするときの現在位置を示します スタートマーカは トリム開始位置を表しています [ マークイン ] を適用したときは開始点となります エンドマーカは トリム終了位置を表しています [ マークアウト ] を適用したときは終了点となります スライダは 各種作業で選択されているファイル全体の時間を示します PowerDirector 87

91 Chapter8 アイコン名称説明 閉じる トリムパレットを閉じます カットする範囲スタートマーカアイテムの表示範囲 ( オレンジ ) エンドマーカ Volume3: 編集 カットする範囲 マーカ カットする範囲選択したアイテムでカットを行う範囲です アイテムのはじめから [ スタートマーカ ] までカットを行います アイテムの表示範囲 ( オレンジ ) アイテムの切り出す範囲をオレンジスライダで表示しています トリム完了後 [ スタートマーカ ] から [ エンドマーカ ] までの間を通常表示します [ スタートマーカ ] を ドラッグしトリム開始位置に配置し [ エンドマーカ ] をドラッグしトリム終了位置に配 置します また [ スタート / エンドマーカ ] は 開始 / 終了位置で [ マークイン ] [ マークアウト ] をクリックすることでトリム範囲を設定することもできます B: トリムの操作 トリムの手順 1. トリムするアイテムを選択します 2. [ トリム ] をクリックし プレビューウィンドウにトリム項目を含むプレビューが表示されます 3. [ 再生 ] [ 停止 ] [ コマ戻し ] [ コマ送り ] [ 早送り ] [ マーカ ] などを使用し 変更位置を確認します 4. 表示されている画面を静止画として保存する場合 [ スナップショット ] をクリックします 5. アイテムのトリム開始位置を設定します ドラッグで設定する [ スタートマーカ ] をトリム開始位置までドラッグします 88

92 アイテムの編集 マークインで設定する [ マーカ ] で移動する または [ マークイン ] 左の数値入力場所に直接入力後 [ マー クイン ] をクリックすることでトリム開始位置に設定できます 6. アイテムのトリム終了位置を設定します ドラッグで設定する [ エンドマーカ ] をトリム終了位置までドラッグします マークアウトで設定する [ マーカ ] で移動する または [ マークアウト ] 左の数値入力場所に直接入力後 [ マークアウト ] をクリックすることでトリム終了位置に設定できます 7. トリム作業完了後 [ 閉じる ] をクリックし 作業を終了します アイテムの表示時間変更 タイムラインに追加されたアイテムの表示時間変更を行います 詳細に関しては Chapter7:83 ページの D: アイテムの表示時間変更を参照してください アイテムの移動 タイムラインに追加されたアイテムを移動します 詳細に関しては Chapter7:83 ページの E: アイテムの移動を参照してください Volume3: 編集 PowerDirector 89

93 Chapter8 可変速可変速機能は アイテムのスピードを変化させることでムービーに変化を与えることができます A: 可変速での画面構成 オリジナルの速度可変速を行うアイテムのオリジナル速度を プレビューで確認できます 可変速パレット速度変更作業での詳細を表示します 変更する速度の設定などを行います プレビューウィンドウ可変速を行うアイテムを プレビュー表示します また 速度を調節したプレビューも行います Volume3: 編集 タイムライン可変速を行うアイテムを タイムライン上で選択します [ 可変速 ] タイムライン上で選択したアイテムで 可変速機能が使用できれば [ 可変速 ] ボタンが表示されます アイコン名称説明 可変速再生 / 一時停止停止音声のストレッチ音声のミュート速度を上げる 可変速を行います 可変速パレットが表示されます アイテムのオリジナル速度で 再生 / 一時停止を行います アイテムのオリジナル速度でのプレビュー再生を停止します アイテムと音声のスピードを同じにします アイテムのスピードが 2 倍速ならば音声も 2 倍速で再生されます アイテムの速度を変更した際 音声にミュートをかけます 設定する速度を上げます 速度を下げる 設定する速度を下げます マーカ マーカは 各種作業時にプレビューウィンドウなどで再生 録画などをするときの現在位置を示します 90

94 アイテムの編集 アイコン名称説明 閉じる 可変速パレットを閉じます B: 可変速の操作 1. 速度変更を行うアイテムを選択します 2. [ 可変速 ] をクリックすると 可変速パレットが表示されます 3. アイテムの速度を変更します スライドをドラッグする [ スライダ ] をドラッグし 変更する速度を指定します アイコンをクリックする [ 速度を上げる ] [ 速度を下げる ] をクリックし 変更する速度を指定します 4. 音声の設定を行います アイテムの速度と同期させるアイテムと音声のスピードを同じにする場合 [ 音声のストレッチ ] をクリックします Volume3: 編集 注意 [ 音声のストレッチ ] 選択時 アイテム速度は 2 まで使用できます 音声にミュートをかける音声にミュートをかける場合 [ 音声のミュート ] をクリックします 注意 [ 音声のミュート ] 選択時 アイテム速度は 10 まで使用できます 5. オリジナルの速度でのプレビュー再生を行う場合 [ 再生 ] [ 停止 ] などを 使用し 確認します 6. 速度変更作業完了後 [ 閉じる ] をクリックし 作業を終了します PowerDirector 91

95 Chapter8 カラーカラー調整は アイテムのカラーを [ 明るさ ] [ コントラスト ] [ 色相 ] [ 彩度 ] [ シャープ ] の調整を行います A: カラーでの画面構成 Volume3: 編集 カラーパレット表示された各スライダで カラーを調整します [ 明るさ ] [ コントラスト ] [ 色相 ] [ 彩度 ] [ シャープ ] の変更を行うことができます プレビューウィンドウ可変速を行うアイテムを プレビュー表示します また 速度を調節したプレビューも行います タイムラインカラー調整を行うアイテムを タイムライン上で選択します [ カラー ] タイムライン上で選択したアイテムで カラー機能が使用できれば [ カラー ] ボタンが表示されます アイコン名称説明 カラーリセット明るさコントラスト色相彩度シャープ カラー調整を行います カラーパレットが表示されます カラー調整で行った設定値を初期化し はじめから設定を行います スライダをドラッグすることで アイテムの明るさを変更します 左にドラッグすることで暗くし 右にドラッグすることで明るくします スライダをドラッグすることで アイテムの明るい部分と暗い部分の明度差を変更します 左にドラッグすることで明度を下げ 右にドラッグすることで明度を上げます スライダをドラッグすることで アイテムの色合いを変更します 左にドラッグすることで赤 紫 水色方向に変更し 右にドラッグすることで赤 黄色 水色方向に変更します スライダをドラッグすることで アイテムの鮮やかさを変更します 左にドラッグすることで色を鈍くし 右にドラッグすることで色を鮮やかにします スライダをドラッグすることで アイテムをシャープにします 右にドラッグすることでシャープにする度合いを設定します 92

96 アイテムの編集 アイコン名称説明 マーカ 閉じる マーカは プレビューウィンドウなどで再生 録画などをするときの現在位置を示します カラーパレットを閉じます B: カラーの操作 1. カラー変更を行うアイテムを選択します 2. [ カラー ] をクリックすると カラーパレットが表示されます 3. アイテムのカラーを調節します 明るさを変更する [ 明るさ ] をドラッグし アイテムの明るさを調節します コントラストを変更する [ コントラスト ] をドラッグし アイテムの明度を調節します 色相を変更する [ 色相 ] をドラッグし アイテムの色合いを調節します Volume3: 編集 彩度を変更する [ 彩度 ] をドラッグし アイテムの鮮やかさを調節します シャープを変更する [ シャープ ] をドラッグし アイテムの輪郭を調節します 4. 変更した値を元に戻す場合 [ リセット ] をクリックします 5. カラー調整完了後 [ 閉じる ] をクリックし 作業を終了します PowerDirector 93

97 Chapter8 音量のレベル調整音量レベル調整は アイテムの音量レベルを調整します [ ビデオ ] [ ボイス ] [ ミュージック ] の音量レベルを調整することができます A: オーディオミキサーでの画面構成 オーディオミキサーパレット表示された各スライダで 音量レベルを調整します [ ビデオ ] [ ボイス ] [ ミュージック ] の音量レベルを調整することができます プレビューウィンドウ選択したアイテムを プレビュー再生します Volume3: 編集 タイムライン音量レベル調整を行うアイテムを選択します [ ビデオ ] [ ボイス ] [ ミュージック ] の音量を調整することができます 選択したアイテム上で ボリュームエンベロープを使用し 調整を行います アイコン名称説明 オーディオミキサーフェードインフェードアウトスライダ オーディオミキサー画面を表示します オーディオミキサーでは 選択したアイテムの音量レベルの調整を行います [ フェードイン ] をクリックすると音量をインジケータ位置が 0 にし徐々に設定音量に戻し フェードイン効果を与えます [ フェードアウト ] をクリックするとインジケータ位置の音量から 0 まで徐々に減らし フェードアウト効果を与えます 音量 0 にした後 設定音量に戻します 音量レベルをドラッグし指定します 設定した音量レベルアンカーポイントは インジケータ位置に配置されます ビデオ / ボイス / ミュージック主音声 ボリュームエンベロープ上のカーソル アンカーポイント上のカーソル トラック全体の平均音量レベルを設定します ボリュームエンベロープ上にマウスカーソルを乗せると カーソル画像が変化します アンカーポイント上にマウスカーソルを乗せると カーソル画像が変化します 94

98 アイテムの編集 アイコン名称説明 アンカーポイント アンカーポイントの移動時 アンカーポイントは ボリュームエンベロープ上の 音声レベルの設定ポイントになります アンカーポイントをドラッグすることで ボリュームエンベロープを調整することができます アンカーポイントドラッグ時に カーソル画像が変化します アンカーポイントの削除 インジケータ 閉じる アンカーポイントをボリュームエンベロープトラック外に ドラッグすることでアンカーポイントを削除します ボリュームエンベロープトラック外に アンカーポイントをドラッグするとカーソル画像が変化します ボリュームエンベロープの調整 再生位置の選択 調整位置の選択などタイムライン上のインジケータを使用して選択を行います オーディオミキサーパレットを閉じます Volume3: 編集 B: オーディオミキサーの操作 オーディオミキサーで調整する 1. [ オーディオミキサー ] をクリックすると オーディオミキサーパレットが表示されます 2. 調整を行う位置を タイムライン上の [ インジケータ ] で選択します 3. 音量レベルの調整を行います パレットの [ ビデオ ] [ ボイス ] [ ミュージック ] から調整を行う [ スライド ]/[ フェードイン ]/[ フェードアウト ] を使用し調整を行います 音量レベルの調整インジケータ位置の音量レベルを調整する場合 [ スライダ ] を上下にドラッグし設定します インジケータ位置で 設定した音量レベルのアンカーポイントが配置されます PowerDirector 95

99 Chapter8 [ フェードイン ] インジケータ位置でフェードイン効果を使用する場合 [ フェードイン ] をクリックします [ フェードアウト ] インジケータ位置でフェードアウト効果を使用する場合 [ フェードアウト ] をクリックします Volume3: 編集 4. 引き続き音量レベル調整を行う場合 手順 4 を繰り返し音量レベルの調整を行います 5. 選択したアイテムのトラック全体の音量レベルを調整します [ ビデオ / ボイス / ミュージックの主音声 ] をドラッグし トラック全体の音量レベルを設定します N o t e トラック全体の音量レベルの変更を行います タイムライントラックに配置されているファイルすべての平均音量レベルの変更を行います ボリュームエンベロープを直接調整するインジケータ アイテム ( 動画ファイル 音声ファイル ) ボリュームエンベロープ アンカーポイント トラック 1. タイムライン上で ボリュームエンベロープの調整を行うアイテムを選択します 2. 音量レベル調整を行うアイテムのボリュームエンベロープ上にマウスカーソルを置き マウスカーソルがに変化したことを確認します 96

100 アイテムの編集 3. ボリュームエンベロープ上の調整する位置でアンカーポイントを作成します マウスカーソルでボリュームエンベロープ上をクリックすると アンカーポイントが設定されます 4. ボリュームエンベロープを調整します アンカーポイント上にマウ スカーソルを置き マウスカーソルがす に変化したことを確認しま アンカーポイントの移動 マウスカーソルでドラッグすると マウスカーソルに切り 換わります マウスカーソルでドラッグし 音量レベル位置を設定します アンカーポイントの削除マウスカーソルでボリュームエンベロープトラック外に ドラッグすると マウスカーソルに切り換わります マウスカー Volume3: 編集 ソル で ドラッグを離すとアンカーポイントが削除されます 5. 引き続きボリュームエンベロープの調整を行う場合 手順 2 ~ 4 を繰り返しボリュームエンベロープの調整を行います PowerDirector 97

101 Chapter8 表示時間現在選択しているアイテムの表示時間を設定します アイコン名称説明 表示時間 クリックすると [ 表示時間 ] ダイアログが表示され アイテムの表示時間を設定します A: 表示時間の変更 1. 表示時間を設定するアイテムを選択します Volume3: 編集 2. [ 表示時間設定 ] ダイアログが表示されます ダイアログ上で表示時間の数値を直接入力します 3. 時間設定後 [OK ] をクリックします 削除アイテムを削除します アイコン名称説明 削除 クリックすると選択したアイテムをタイムライン上から削除します A: アイテムの削除 1. タイムライン上から削除を行うアイテムを選択します 2. [ 削除 ] をクリックすることで 選択したアイテムをタイムライン上から削除します 98

102 特殊効果 C h a p t e r 特殊効果 9 この Chaptor では 特殊効果について説明しています PowerDirector では エフェクト タイトル PiP トランジションなど特殊効果をムービーに追加することができます ぼかしやモザイクなどの特殊効果を映像に与えるエフェクト 任意のテキストを特殊な動作で表示するタイトル ロゴやその他の映像を映像上に追加する PiP 映像と映像の切り換わり部分に特殊な効果を与えるトランジションを使用することができます PiP サンプル映像などで会社のロゴマークなどの静止画 / 動画を ムービー上に表示をする機能を Picture-in-Picture(PiP) と呼称しています PiP では ムービー上に 指定した時間貼り付けることができ 貼り付けた PiP を指定した方向に移動するアニメーションも作成が可能です A: PiP での画面構成 PiP パレット PiP パレットは 透明度 カラーフィルタの使用など PiP での詳細を設定します また PiP デザイナーを表示する場合 PiP パレットから表示します プレビューウィンドウ選択した PiP がプレビュー表示されます また タイムラインに追加した PiP アイテムをプレビューする場合にも使用します Volume3: 編集 タイムライン使用する PiP をトラック (PiP) に追加します プレビューや詳細設定に関しては タイムライン上で選択し [ 修正 ] をクリックし PiP パレット上で修正します トラックに追加 / アイテム編集項目ライブラリでアイテム選択時にタイムライントラックに追加するための アイコンが表示されます また 静止画 / 動画ファイルのアイテム編集項目が表示されます アイコン名称説明 トラック (PiP) に追加 修正 クリックすると選択した素材をタイムライントラック (PiP) に追加します クリックすると選択した PiP アイテムの [PiP の修正パレット ] を表示します ( 動画 / 静止画ファイルが選択可能 ) PowerDirector 99

103 Chapter9 アイコン名称説明 トリム 可変速 PiP アイテムをトリムします クリックするとトリムパレットが表示され PiP アイテムで必要な部分を切り出します ( 動画ファイルが選択可能 ) PiP アイテムを速度を変更します クリックすると可変速パレットが表示され PiP アイテムで必要な部分を切り出します ( 動画ファイルが選択可能 ) Volume3: 編集 カラー 表示時間 削除 PiP アイテムのカラーを調整します クリックするとカラーパレットが表示され PiP アイテムのカラーを調整します ( 動画 / 静止画ファイルが選択可能 ) 選択した PiP アイテムの表示時間を変更します クリックすると [ 表示時間 ] ダイアログを表示され PiP アイテムの表示時間を変更します ( 静止画ファイルが選択可能 ) クリックすると選択した PiP アイテムをタイムライン上から削除します ( 動画 / 静止画ファイルが選択可能 ) 境界線 シャドウ モーション マーカ スタートマーカ ( 始点 ) エンドマーカ ( 終点 ) スライダ 閉じる PiP デザイナーの画像境界線を設定するタブを表示します おもに境界線の [ ぼかし ] [ 透明度 ] [ 単一色 ] [ グラデーション色 ] などを設定します PiP デザイナーのシャドウを設定するタブを表示します おもに境界線の [ 距離 ] [ ぼかし ] [ 透明度 ] [ シャドウ色 ] などを設定します PiP デザイナーのモーションを設定するタブを表示します おもに PiP アイテムの [ フェードイン / アウト ] 移動モーションなどの設定を行います 選択した PiP アイテムの再生位置移動 効果動作の位置移動などを行う際に使用します スタートマーカは PiP 効果動作の開始位置を表しています [ マークイン ] を適用したときは開始点となります エンドマーカは PiP 効果動作の終了位置を表しています [ マークアウト ] を適用したときは終了点となります スライダは 選択されている PiP アイテム全体の時間を示します PiP パレットを閉じます 100

104 特殊効果 B: PiP の操作 1. ライブラリ上で PiP に追加するアイテムを選択します 2. タイムラインに選択したアイテムを追加します ドラッグ & ドロップする追加するアイテムをタイムラインの追加位置までドラッグ & ドロップします アイコンをクリックする [ トラック (PiP) に追加 ] をクリックするとタイムラインに選択した PiP アイテムとしてインジケータ位置に追加されます 3. 追加したアイテムの PiP に関する詳細を設定します PiP アイテムを選択し [ 修正 ] をクリックし [PiP の修正パレット ] を表示します 4. 表示された [PiP の修正パレット ] で詳細を設定します [ カラーフィルタを使用する ] 指定した色で 映像に含まれる色にマスクをかける場合 [ カラーフィルタをかける ] にチェックを入れます [ 色の抽出 ] をクリックし [ カラーフィルタ ] ダイアログで色を選択します 色選択後 [ 許容量 ] スライダをドラッグし色の許容量を調整します 詳細に関しては Chapter9:103 ページの PiP のカラーフィルタを参照してください [ 縦横比の保持 ] PiP アイテムの縦横比を保持し 表示する場合 [ 縦横比の保持 ] にチェックを入れます [ 透明度 ] [ 透明度 ] スライダをドラッグし PiP アイテムの透明度を調整します Volume3: 編集 5. 貼り込まれた PiP アイテムの表示位置変更 画像の拡大 / 縮小をプレビューウィンドウ上で行います PiP アイテムを拡大 / 縮小する PiP アイテムの端をマウスカーソル / / でドラッグすることでアイテムのサイズを変更できます 詳細に関しては Chapter9:102 ページの PiP の拡大 / 縮小を参照してください 注意 [ 縦横比の保持 ] にチェックが入っていると PiP アイテムの縦横比を保持しサイズを変更します PiP アイテムを移動するプレビューウィンドウの PiP アイテム上にマウスカーソルを置き マウスカーソルで移動する位置までドラッグします 詳細に関しては Chapter9:102 ページの PiP の移動を参照してください 6. タイムライン上で PiP アイテムの編集を行います 詳細設定を修正する選択した PiP アイテムの詳細設定を修正します [ 修正 ] をクリックする PowerDirector 101

105 Chapter9 と選択した PiP アイテムの修正を行う [PiP の修正パレット ] を表示します 詳細に関しては Chapter9:102 ページの C: PiP の詳細を参照してください 表示時間を変更する選択した PiP アイテムの表示時間を変更します [ 表示時間 ] をクリックすると表示時間設定ダイアログが表示され表示時間を変更します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの表示時間を参照してください また ドラッグで表示時間を変更することもできます 詳細に関しては Chapter7: 83 ページの D: アイテムの表示時間変更を参照してください Volume3: 編集 表示位置を変更する選択した PiP アイテムの表示位置を移動します PiP アイテムをマウスカーソルでドラッグし移動を行います 詳細に関しては Chapter7:83 ページの E: アイテムの移動を参照してください タイムラインから削除する選択した PiP アイテムを削除します [ 削除 ] をクリックすると選択した PiP アイテムを削除します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの削除を参照してください 7. PiP アイテムの表示動作のタイミングを設定します プレビューウィンドウ上の [ スタートマーカ ]/[ エンドマーカ ] をドラッグして 継続表示位置を設定します 詳細に関しては Chapter6:77 ページの C: スライダでの編集 ( 特殊効果 ) を参照してください 8. PiP アイテムの装飾 モーションなどを使用する場合 PiP デザイナーで詳細を設定します 詳細に関しては Chapter9:104 ページの D: PiP デザイナーの詳細を参照してください C: PiP の詳細 PiP の拡大 / 縮小 1. マウスカーソルで PiP アイテムの端に置くと マウスカーソルが / / に切り換わります 2. マウスカーソル / / でドラッグし 任意のサイズに変更しま す 注意 [ 縦横比の保持 ] にチェックが入っていると PiP アイテムの縦横比を保 持しサイズを変更します PiP の移動 1. マウスカーソルで PiP アイテム上に置くと マウスカーソルがに切り換わります 2. マウスカーソルで移動する位置までドラッグします 102

106 特殊効果 PiP のカラーフィルタ [ 現在の色 ] 現在スポイトカーソル位置の色を表示します ズームプルダウンメニューをクリックし表示する PiP アイテムのサイズを [10%] [25 %] [50%] [75%] [100%] [200%] [400%] [800%] [ デフォルト ] から選択します プレビューウィンドウ PiP アイテムのプレビューを表示します 色の抽出を行う際 プレビュー表示をクリックし色を選択します [ ズームイン / アウト ] [ ズームイン ] をクリックすると [100%] [200%] [400%] [800%] の順で PiP アイテムを拡大表示します [ ズームアウト ] をクリックすると [100%] [75%] [50%] [25%] [10%] の順で PiP アイテムを縮小表示します [ 選択した色 ] スポイトカーソルでクリックすると色を選択します [ 現在の色 ] に表示されていたカラーが [ 選択した色 ] に表示されます 1. [ 色の抽出 ] をクリックし [ カラーフィルタ ] ダイアログを表示させます 2. [ カラーフィルタ ] ダイアログで PiP アイテムのプレビュー表示のズームイン / アウトを行う場合 [ ズームイン ]/[ ズームアウト ] をクリックします また [ ] プルダウンメニューからも選択できます Volume3: 編集 3. 色の抽出を行うプレビュー領域内の画像にマウスカーソルを置き マウスカーソルがに 変化することを確認します スポイトします 4. 選択後 [OK] をクリックします を使用し画像から 抽出する色をクリックし選択 PowerDirector 103

107 Chapter9 D: PiP デザイナーの詳細 PiP アイテムは PiP デザイナーで詳細設定を行います 表示位置変更 ぼかし 表示アニメーションなどの詳細設定を行うことができます セーフゾーン表示プレビュー画面に 表示するセーフゾーンを [ グリッド ] [TV セーフゾーン ] から選択します 両方同時に表示することもできます PiP PiP として配置した動画 / 静止画は プレビュー画面に表示されます 配置位置の移動 サイズの変更など直接 PiP をマウスカーソルで編集します プレビュー表示 PiP のプレビュー表示され 配置する位置などをプレビューウィンドウ上で設定します Volume3: 編集 PiP の詳細設定した PiP に 境界線の表示 シャドウ モーションなどを設定できます 各タブをクリックし 詳細設定タブで作業を行います アイコン名称説明 元に戻す 選択すると 1 つ前に行った作業へ戻ります 繰り返し [ 元に戻す ] で戻った作業状態を 1 つ進めます グリッドライン 目安になる線をマス目状に表示します TV セーフゾーン境界線シャドウモーション色の設定方向 実際に TV モニタで出力されるサイズを点線で表示します PiP の画像境界線を設定するタブを表示します おもに境界線の [ ぼかし ] [ 透明度 ] [ 単一色 ] [ グラデーション色 ] などを設定します PiP のシャドウを設定するタブを表示します おもに境界線の [ 距離 ] [ ぼかし ] [ 透明度 ] [ シャドウ色 ] などを設定します PiP のモーションを設定するタブを表示します おもに PiP アイテムの [ フェードイン / アウト ] 移動モーションなどの設定を行います 使用する色を選択します クリックすると Windows の [ 色の設定 ] ダイアログが表示され 使用する色を選択します グラデーション またはシャドウの方向を 8 方向からクリックし 選択します 104

108 特殊効果 PiP の拡大 / 縮小 / 移動 PiP デザイナー上で PiP アイテムの拡大 / 縮小 / 移動を行います 詳細に関しては Chapter9:102 ページの C: PiP の詳細を参照してください セーフゾーンの設定 / 修正セーフゾーンの指定を行います 1. 使用するセーフゾーンを選択します グリッドライン目安になる線をマス目状に表示する場合 [ グリッドライン ] をクリックします TV セーフゾーン実際に TV モニタで出力されるサイズを点線で表示する場合 [TV セーフゾーン ] をクリックします 境界線の詳細配置した PiP に 境界線を配置します 境界線を使用する PiP に境界線を配置する場合 チェックを入れます 幅 PiP と境界線の幅を設定します スライダをドラッグし 幅を指定します ぼかし境界線をぼかします スライダをドラッグし ぼかしの強さを指定します 透明度境界線を透明表示します スライダをドラッグし 透明度を指定します 単一色 PiP の境界線の基本色を指定します 境界線を単一色で表示します グラデーション色 PiP の境界線の色をグラーデーション表示します グラデーションの開始色 終了色を選択します グラデーションの方向指定したグラデーションの開始色 終了色の方向を 8 方向から指定します 指定する方向をクリックします Volume3: 編集 1. [ 境界線 ] タブをクリックします 2. PiP の境界線を表示する場合 [ 境界線の適用 ] のチェックを入れます N o t e 通常は デフォルトでチェックが入っています 3. PiP の境界線を変更できます [ 幅 ] [ スライダ ] をドラッグし 境界線の幅を指定します [ ぼかし ] [ スライダ ] をドラッグし ぼかす強さを指定します [ 透明度 ] [ スライダ ] をドラッグし 透明度を指定します 4. PiP の境界線色を設定します PowerDirector 105

109 Chapter9 単一色の PiP 境界線にする [ 単一色 ] ラジオボタンにチェックを入れ [ 単一色 ] をクリックし [ 色の設定 ] ダイアログで境界線色を選択します グラデーションのかかった PiP 境界線にする [ グラデーション色 ] ラジオボタンにチェックを入れ [ 開始 ] /[ 終了 ] をクリックし [ 色の設定 ] ダイアログで開始 / 終了 色を選択します グラデーションの方向を [ ] をクリックし設定します Volume3: 編集 シャドウの詳細配置した PiP に 影を配置します シャドウを使用する PiP に影を配置する場合 チェックを入れます 距離 PiP と影の距離を設定します スライダをドラッグし 距離を指定します ぼかし影をぼかします スライダをドラッグし ぼかしの強さを指定します 透明度影を透明表示します スライダをドラッグし 透明度を指定します シャドウ色影の色を指定します シャドウの方向シャドウの方向を 8 方向から指定します 指定する方向をクリックします 1. [ シャドウ ] タブをクリックします 2. PiP のシャドウを使用する場合 [ シャドウの適用 ] のチェックを入れます 3. シャドウの詳細を変更できます [ 距離 ] [ スライダ ] をドラッグし PiPと影の距離を指定します [ ぼかし ] [ スライダ ] をドラッグし ぼかす強さを指定します [ 透明度 ] [ スライダ ] をドラッグし 透明度を指定します 4. シャドウの色を設定します [ シャドウ色 ] をクリックし [ 色の設定 ] ダイアログでシャドウの色を選択します 5. シャドウの方向を [ ] をクリックし設定します 6. 設定した色で影部分を塗りつぶす場合 [ 塗りつぶし ] にチェックを入れます 106

110 特殊効果 モーションの詳細 PiP にフェードイン / アウト 移動モーションなどの動作を追加します モーションは PiP アイテムを開始 / 終了時に 配置 / 移動するアニメーションのことを言います モーションを使用することで PiP アイテムに移動するアニメーションの動作を加えることができます 開始時のモーション PiP アイテム表示開始時に 移動モーションを行う方向をプルダウンメニューで選択します 画面外から移動チェックを入れると モーション開始時に画面外から PiP アイテムを移動するモーションになります フェードインチェックを入れると PiP アイテムを徐々に表示するフェードイン効果を使用します 終了時のモーション PiPアイテム非表示開始時に 移動モーションを行う方向をプルダウンメニューで選択します 画面外に移動チェックを入れると モーション終了時に PiP アイテムを非表示状態にします フェードアウトチェックを入れると モーション終了時に画面外に PiP アイテムをそのまま移動するモーションになります 1. [ モーション ] タブをクリックします 2. 開始モーションを設定します 開始時のモーション開始時の PiP アイテム移動モーションの方向を ニューから選択します プルダウンメ アイテムを画面外から移動表示する開始時に PiP アイテムを画面外から移動し表示する場合 [ 画面外から移動 ] にチェックを入れます フェードイン効果を使用する開始モーションにフェードイン効果を使用する場合 [ フェードイン ] にチェックを入れます 3. 終了モーションを設定します 終了時のモーション終了時の PiP アイテム移動モーションの方向を プルダウンメニューから選択します アイテムを画面外に移動する終了時に PiP アイテムを画面外に移動する場合 [ 画面外に移動 ] にチェックを入れます フェードアウト効果を使用する終了モーションにフェードアウト効果を使用する場合 [ フェードアウト ] にチェックを入れます Volume3: 編集 4. PiP デザイナーでの作業完了後 [OK ] をクリックすることで設定が適用されます PowerDirector 107

111 Chapter9 エフェクトエフェクトとは素材にぼかしやモザイクなどの特殊効果を与えることをいいます PowerDirector には ぼかしやモザイク以外にも ディレイ リップルなどのエフェクトがあります Volume3: 編集 A: エフェクトでの画面構成 [ エフェクトパレット ] の表示クリックするとエフェクトパレットを表示します エフェクトパレットエフェクトパレットは 使用できるエフェクトアイテムを一覧で表示します 使用するエフェクトアイテムを選択し タイムラインに追加します プレビューウィンドウ選択したエフェクトがプレビュー表示されます また タイムラインに追加したエフェクトアイテムをプレビューする場合にも使用します タイムライン使用するエフェクトをトラック ( エフェクト ) に追加します プレビューや詳細設定に関しては タイムライン上で選択し [ 修正 ] をクリックしエフェクトパレット上で修正します [ トラック ( エフェクト ) に追加 ] エフェクトパレット上で選択したエフェクトアイテムは [ トラック ( エフェクト ) に追加 ] をクリックすることでタイムラインに追加されます アイコン名称説明 エフェクトパレット トラック ( エフェクト ) に追加 修正 分割 表示時間 削除 マーカ クリックするとエフェクトパレットを表示します クリックすると選択したエフェクトアイテムをタイムラインに追加します クリックすると選択したエフェクトアイテムの [ エフェクトの修正パレット ] を表示します タイムライン上のインジケータ位置でエフェクトアイテムを分割します 選択したエフェクトアイテムの表示時間を変更します クリックすると [ 表示時間 ] ダイアログを表示され エフェクトアイテムの表示時間を変更します クリックすると選択したエフェクトアイテムをタイムライン上から削除します 選択したアイテムの再生位置移動 効果動作位置移動などを行う際に使用します 108

112 特殊効果 アイコン名称説明 スタートマーカ ( 始点 ) エンドマーカ ( 終点 ) スライダ パレットを閉じる スタートマーカは エフェクト効果動作の開始位置を表しています [ マークイン ] を適用したときは開始点となります エンドマーカは エフェクト効果動作の終了位置を表しています [ マークアウト ] を適用したときは終了点となります スライダは 選択されているアイテム全体の時間を示します エフェクトパレットを閉じます B: エフェクトの操作 1. エフェクトパレットを表示します [ エフェクトパレット ] をクリックすると エフェクトパレットが表示されます 2. エフェクトパレットでのアイテム表示を切り換える場合 [ ] [ 詳細 Volume3: 編集 ] をクリックし 表示方法を選択します 詳細に関しては Chapter2:25 ページのライブラリ表示 Chapter2:32 ページのライブラリの表示方法を参照してください 3. 使用するエフェクトアイテムをエフェクトパレット上で選択します 4. タイムラインに選択したエフェクトアイテムを追加します ドラッグ & ドロップする追加するエフェクトアイテムをタイムラインの追加位置までドラッグ & ドロップします アイコンをクリックする [ トラック ( エフェクト ) に追加 ] をクリックするとタイムラインに選択したエフェクトアイテムがインジケータ位置に追加されます 5. タイムライン上でエフェクトアイテムの編集を行います 詳細設定を修正する選択したエフェクトアイテムの詳細設定を修正します [ 修正 ] をクリックすると選択したエフェクトアイテムの修正を行う [ エフェクトの修正パレット ] を表示します 詳細に関しては Chapter9:110 ページの C: エフェクトの詳細を参照してください 分割する選択したエフェクトアイテムの分割を行うことができ 分割したエフェクトアイテムは 2 つに分かれ別々にタイムラインに再配置できます インジケータで分割位置を指定し [ 分割 ] をクリックすることで エフェクトアイテムが分割されます 詳細に関しては Chapter8:86 ページの分割を参照してください 表示時間を変更する選択したエフェクトアイテムの表示時間を変更します [ 表示時間 ] をクリックすると表示時間設定ダイアログが表示され表示時間を変更します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの表示時間を参照してください PowerDirector 109

113 Chapter9 また ドラッグで表示時間を変更することもできます 詳細に関しては Chapter7: 83 ページの D: アイテムの表示時間変更を参照してください Volume3: 編集 表示位置を変更する選択したエフェクトアイテムの表示位置を移動します エフェクトアイテムをマウスカーソルでドラッグし移動を行います 詳細に関しては Chapter7:83 ページの E: アイテムの移動を参照してください タイムラインから削除する選択したエフェクトアイテムを削除します [ 削除 ] をクリックすると選択したエフェクトアイテムを削除します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの削除を参照してください 6. 特定のエフェクトでの表示動作のタイミングを設定します プレビューウィンドウ上の [ スタートマーカ ]/[ エンドマーカ ] をドラッグして 継続表示位置を設定します 詳細に関しては Chapter6:77 ページの C: スライダでの編集 ( 特殊効果 ) を参照してください C: エフェクトの詳細 注意 製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります エフェクトアイテムごとに 詳細設定を行うことができます [ 修正し [ エフェクトの修正パレット ] で詳細設定を修正します ] をクリック 110

114 特殊効果 タイトル映画や映像のオープニングやエンディングで 文字によってタイトル 配役 スタッフおよびその他の情報を表示しています タイトルは 文字を配置することによって映画のような視覚効果を行うことができます タイトルでは 文字を映像に配置することができます A: タイトルでの画面構成 [ タイトルパレット ] の表示クリックするとタイトルパレットを表示します タイトルパレットタイトルパレットは 使用できるタイトルアイテムを一覧で表示します 使用するタイトルアイテムを選択し タイムラインに追加します プレビューウィンドウ選択したタイトルがプレビュー表示されます また タイムラインに追加したタイトルアイテムをプレビューする場合にも使用します タイムライン使用するタイトルをトラック ( タイトル ) に追加します プレビューや詳細設定に関しては タイムライン上で選択し [ 修正 ] をクリックしタイトルパレット上で修正します Volume3: 編集 [ トラック ( タイトル ) に追加 ] タイトルパレット上で選択したタイトルアイテムは [ トラック ( タイトル ) に追加 ] をクリックすることでタイムラインに追加されます アイコン名称説明 タイトルパレット トラック ( タイトル ) に追加 修正 分割 表示時間 削除 マーカ クリックするとタイトルパレットを表示します クリックすると選択したタイトルアイテムをタイムラインに追加します クリックすると選択したタイトルアイテムの [ タイトル修正オプション ] を表示します タイムライン上のインジケータ位置でタイトルアイテムを分割します 選択したタイトルアイテムの表示時間を変更します クリックすると [ 表示時間 ] ダイアログを表示され タイトルアイテムの表示時間を変更します クリックすると選択したタイトルアイテムをタイムライン上から削除します 選択したアイテムの再生位置移動 効果動作位置移動などを行う際に使用します PowerDirector 111

115 Chapter9 アイコン名称説明 スタートマーカ ( 始点 ) エンドマーカ ( 終点 ) スライダ パレットを閉じる スタートマーカは タイトル効果動作の開始位置を表しています [ マークイン ] を適用したときは開始点となります エンドマーカは タイトル効果動作の終了位置を表しています [ マークアウト ] を適用したときは終了点となります スライダは 選択されているアイテム全体の時間を示します タイトルパレットを閉じます Volume3: 編集 B: タイトルの操作 1. タイトルパレットを表示します [ タイトルパレット ] をクリックすると タイトルパレットが表示されます 2. タイトルパレットでのアイテム表示を切り換える場合 [ ] [ 詳細 ] をクリックし 表示方法を選択します 詳細に関しては Chapter2:25 ページのライブラリ表示 Chapter2:32 ページのライブラリの表示方法を参照してください 3. 使用するタイトルアイテムをタイトルパレット上で選択します 4. タイムラインに選択したタイトルアイテムを追加します ドラッグ & ドロップする追加するタイトルアイテムをタイムラインの追加位置までドラッグ & ドロップします アイコンをクリックする [ トラック ( タイトル ) に追加 ] をクリックするとタイムラインに選択したタイトルアイテムがインジケータ位置に追加されます 5. タイムラインに追加すると [ タイトルデザイナー ] ダイアログが表示されます 表示されたタイトルデザイナーで ムービーに表示する文字を入力します テキストボックスを ダブルクリックして任意の文字を入力し [OK ] をクリックします タイトルのフォント変更 表示位置の変更 文字のぼかし 文字色の変更などの詳細設定タイトルデザイナーで行います 詳細に関しては Chapter9:113 ページの C: タイトルデザイナーの詳細を参照してください 6. タイムライン上でタイトルアイテムの編集を行います 詳細設定を修正する選択したタイトルアイテムの詳細設定をタイトルデザイナーで修正します [ 修正 ] をクリックすると選択したタイトルアイテムの修正を行う [ タイトルデザイナー ] を表示します 詳細に関しては Chapter9:113 ページの C: タイトルデザイナーの詳細を参照してください 分割する選択したタイトルアイテムの分割を行うことができ 分割したタイトルアイテムは 2 つに分かれ別々にタイムラインに再配置できます インジケータで分割位置を指定し 112

116 特殊効果 [ 分割 ] をクリックすることで 素材が分割されます 詳細に関しては Chapter8:86 ページの分割を参照してください 表示時間を変更する選択したタイトルアイテムの表示時間を変更します [ 表示時間 ] をクリックすると表示時間設定ダイアログが表示され表示時間を変更します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの表示時間を参照してください また ドラッグで表示時間を変更することもできます 詳細に関しては Chapter7: 83 ページの D: アイテムの表示時間変更を参照してください 表示位置を変更する選択したタイトルアイテムの表示位置を移動します タイトルアイテムをマウスカーソルでドラッグし移動を行います 詳細に関しては Chapter7:83 ページの E: アイテムの移動を参照してください タイムラインから削除する選択したタイトルアイテムを削除します [ 削除 ] をクリックすると選択したタイトルアイテムを削除します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの削除を参照してください 7. 特定タイトル効果での表示動作のタイミングを設定します プレビューウィンドウ上の [ スタートマーカ ]/[ エンドマーカ ] をドラッグして 継続表示位置を設定します 詳細に関しては Chapter6:77 ページの C: スライダでの編集 ( 特殊効果 ) を参照してください Volume3: 編集 C: タイトルデザイナーの詳細タイトルアイテムは タイトルデザイナーで詳細設定を行います タイトルのフォント変更 表示位置の変更 文字のぼかし 文字色の変更などの詳細設定を行うことができます A: タイトルでの画面構成 文字の詳細設定タイトル表示効果の選択 使用するフォント フォントサイズ 太字 / 斜体の選択 左 / 中央 / 右揃えの選択など入力した文字の詳細を選択します セーフゾーン表示プレビュー画面に 表示するセーフゾーンを [ タイトルセーフゾーン ] [ グリッド ] [TV セーフゾーン ] から選択します 両方同時に表示することもできます テキストボックスタイトルしてムービーに表示するテキストを入力します ダブルクリックすることで入力し ドラッグすることで移動します プレビュー表示タイトルのプレビュー表示され 配置する位置などをプレビューウィンドウ上で設定します 文字の装飾設定したタイトルに 色変更 ぼかし 透過 シャドウなどを設定できます 各タブをクリックし 詳細設定タブで装飾作業を行います PowerDirector 113

117 Chapter9 アイコン名称説明 タイトル効果フォントサイズ元に戻す タイトルの表示効果をプルダウンメニューから選択します タイトルに使用するフォントをプルダウンメニューから選択します タイトルに使用するフォントのサイズをプルダウンメニューから選択します 選択すると 1 つ前に行った作業へ戻ります Volume3: 編集 繰り返し 太字 斜体 [ 元に戻す ] で戻った作業状態を 1 つ進めます タイトルを太字表示します タイトルを斜体表示します 左 / 中央 / 右揃え タイトルセーフゾーン グリッドライン タイトルの揃え方を選択します [ 左揃え ] [ 中央揃え ] [ 右揃え ] から選択を行います 設定すると 指定したセーフゾーン範囲内のみタイトルを表示します 目安になる線をマス目状に表示します TV セーフゾーンテキストシャドウ色の設定方向 実際に TV モニタで出力されるサイズを点線で表示します タイトルのテキストを変更するタブを表示します おもにテキストの [ ぼかし ] [ 透明度 ] [ 文字色 ] [ グラデーション色 ] などを設定します タイトルのシャドウを設定するタブを表示します おもにテキストの [ 距離 ] [ ぼかし ] [ 透明度 ] [ 文字色 ] [ グラデーション色 ] などを設定します 使用する色を選択します クリックすると Windows の [ 色の設定 ] ダイアログが表示され 使用する色を選択します グラデーション またはシャドウの方向を 8 方向からクリックし 選択します 114

118 特殊効果 タイトルの入力タイトルとして任意のテキストを入力します 1. [ 修正 ] をクリックする またはタイムラインのタイトルアイテムをダブルクリックします [ タイトルデザイナー ] ダイアログが表示されます 2. ムービーに表示する文字を入力します テキストボックスを ダブルクリックし 任意の文字を入力します 3. 文字入力完了後 テキストボックス以外の場所をクリックすることで タイトルの入力が完了します 4. タイトルデザイナーでの作業完了後 [OK ] をクリックすることで設定が適用されます フォントの設定入力されたタイトルの表示効果 フォントなどの詳細を設定します 1. タイトルデザイナーが表示されていることを確認します 2. 設定したタイトル効果を変更する場合 [ タイトル効果 ] プルダウンメニューをクリックし 使用するタイトル効果を選択します 3. フォントを変更する場合 [ フォント ] プルダウンメニューをクリックし 使用するフォントを選択します 4. フォントサイズを変更する場合 [ サイズ ] プルダウンメニューをクリックし 使用するフォントサイズを選択します 5. タイトルに太字 / 斜体を使用できます 太字を使用する [ 太字 ] をクリックします Volume3: 編集 斜体を使用する [ 斜体 ] をクリックします 6. 文字の揃え位置を選択します 左揃え タイトルを右揃えで表示します [ 左揃え ] をクリックします 中央揃え タイトルを中央揃えで表示します [ 中央揃え ] をクリックします 右揃え タイトルを右揃えで表示します [ 右揃え ] をクリックします タイトルの移動入力されたタイトルを任意の場所に移動します 1. タイトルデザイナーですでにタイトルが入力されていることを確認します PowerDirector 115

119 Chapter9 2. テキストボックスをドラッグする と マウスカーソル に切り換わります マウスカーソ ル でドラッグし タイトルの位置を設定します セーフゾーンの設定 / 修正セーフゾーンの指定を行います 1. タイトルデザイナーですでにタイトルが入力されていることを確認します 2. 使用するセーフゾーンを選択します グリッドライン目安になる線をマス目状に表示する場合 [ グリッドライン ] をクリックします Volume3: 編集 TV セーフゾーン実際に TV モニタで出力されるサイズを点線で表示する場合 [TV セーフゾーン ] をクリックします タイトルセーフゾーン指定したセーフゾーン範囲内のみタイトルを表示する場合 以降の手順を参照します 3. [ タイトルセーフゾーン ] をクリックします クリックするとプレビュー表示の端に枠が表示されます 4. 表示された枠をドラッグで移動し セーフゾーンの範囲を指定します 縦領域を変更する縦枠にマウスカーソルを置くと マウスカーソルに切り換わります マウスカーソルで 変更する位置までドラッグします 横領域を変更する横枠にマウスカーソルを置くと マウスカーソル に切り換わり ます マウスカーソル で 変更する位置までドラッグします 縦横両領域を変更する縦枠 横枠の設定にマウスカーソルを置くと マウスカーソルに切り換わります マウスカーソルで 変更する位置までドラッグします 5. タイトルデザイナーで適用することで 指定範囲以外の箇所はマスクされ 表示します 116

120 特殊効果 テキストの詳細入力されたタイトルに ぼかし 透明化 テキストのグラデーションなどの文字装飾を行います 1. タイトルデザイナーですでにタイトルが入力されていることを確認します 2. [ テキスト ] タブをクリックします 3. タイトルのテキストデザイン変更を適用する場合 [ テキストの適用 ] のチェックを入れます N o t テキストを使用するテキストで指定した装飾効果をタイトルに適用する場合 チェックを入れます ぼかしタイトルのテキストをぼかします スライダをドラッグし ぼかしの強さを指定します 透明度タイトルのテキストを透明表示します スライダをドラッグし 透明度を指定します 単一色タイトルのテキスト色を指定します テキストを単一色で表示します グラデーション色タイトルのテキスト色をグラーデーション表示します グラデーションの開始色 終了色を選択します グラデーションの方向指定したグラデーションの開始色 終了色の方向を 8 方向から指定します 指定する方向をクリックします e 通常は デフォルトでチェックが入っています Volume3: 編集 4. タイトルのテキストを変更できます [ ぼかし ] [ スライダ ] をドラッグし ぼかす強さを指定します [ 透明度 ] [ スライダ ] をドラッグし 透明度を指定します 5. タイトルのテキスト色を設定します 単一色のテキストにする [ 単一色 ] ラジオボタンにチェックを入れ [ 単一色 ] をクリックし [ 色の設定 ] ダイアログでタイトル色を選択します グラデーションのかかったテキストにする [ グラデーション色 ] ラジオボタンにチェックを入れ [ 開始 ] /[ 終了 ] をクリックし [ 色の設定 ] ダイアログで開始 / 終了 色を選択します グラデーションの方向を [ ] をクリックし設定します PowerDirector 117

121 Chapter9 シャドウの詳細入力されたタイトルに 影を配置します シャドウを使用するタイトルに影を配置する場合 チェックを入れます 距離タイトルと影の距離を設定します スライダをドラッグし 距離を指定します ぼかし影をぼかします スライダをドラッグし ぼかしの強さを指定します 透明度影を透明表示します スライダをドラッグし 透明度を指定します 塗りつぶし影色で影部分を塗りつぶします シャドウ色影の色を指定します シャドウの方向シャドウの方向を 8 方向から指定します 指定する方向をクリックします Volume3: 編集 1. タイトルデザイナーですでにタイトルが入力されていることを確認します 2. [ シャドウ ] タブをクリックします 3. タイトルのシャドウを使用する場合 [ シャドウの適用 ] のチェックを入れます 4. シャドウの詳細を変更できます [ 距離 ] [ スライダ ] をドラッグし タイトルと影の距離を指定します [ ぼかし ] [ スライダ ] をドラッグし ぼかす強さを指定します [ 透明度 ] [ スライダ ] をドラッグし 透明度を指定します 5. シャドウの色を設定します [ シャドウ色 ] をクリックし [ 色の設定 ] ダイアログでシャドウの色を選択します 6. シャドウの方向を [ ] をクリックし設定します 7. 設定した色で影部分を塗りつぶす場合 [ 塗りつぶし ] にチェックを入れます 118

122 特殊効果 トランジショントランジションは シーンとシーンの切り換わりに特殊な映像効果をかけることで ムービーに変化を与えます PowerDirector で 用意されている数多くのトランジションを使用できます A: トランジションでの画面構成 [ トランジションパレット ] の表示クリックするとトランジションパレットを表示します トランジションパレットトランジションパレットは 使用できるトランジションアイテムを一覧で表示します 使用するトランジションアイテムを選択し タイムラインに追加されている動画ファイルの開始 / 終了位置に追加します プレビューウィンドウ選択したトランジションがプレビュー表示されます また タイムラインに追加したトランジションアイテムをプレビューする場合にも使用します タイムライン使用するトランジションをトラック ( ビデオ ) に追加されている動画ファイルの開始 / 終了位置に追加します Volume3: 編集 [ 表示時間 ] トランジションの表示時間を設定します アイコン名称説明 トランジションパレット 表示時間 削除 マーカ スライダ 閉じる クリックするとトランジションパレットを表示します 選択したトランジションアイテムの表示時間を変更します クリックすると [ 表示時間 ] ダイアログを表示され トランジションアイテムの表示時間を変更します クリックすると選択したトランジションアイテムをタイムライン上から削除します 選択したアイテムの再生位置移動などを行う際に使用します スライダは 選択されているアイテム全体の時間を示します トランジションパレットを閉じます PowerDirector 119

123 Chapter9 B: トランジションの操作 1. トランジションパレットを表示します [ トランジションパレット ] をクリックすると トランジションパレットが表示されます 2. トランジションパレットでのアイテム表示を切り換える場合 [ ] Volume3: 編集 [ 詳細 ] をクリックし 表示方法を選択します 詳細に関しては Chapter2:25 ページのライブラリ表示 Chapter2:32 ページのライブラリの表示方法を参照してください 3. 使用するトランジションアイテムをトランジションパレット上で選択します 4. 選択したトランジションアイテムを追加します 追加するトランジションアイテムをタイムラインの動画ファイル間までドラッグ & ドロップします 5. タイムライン上でトランジションアイテムの編集を行います 表示時間を変更する選択したトランジションアイテムの表示時間を変更します [ 表示時間 ] をクリックすると表示時間設定ダイアログが表示され表示時間を変更します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの表示時間を参照してください また ドラッグで表示時間を変更することもできます 詳細に関しては Chapter7: 83 ページの D: アイテムの表示時間変更を参照してください 表示位置を変更する選択したトランジションアイテムの表示位置を移動します トランジションアイテムをマウスカーソルでドラッグし移動を行います 詳細に関しては Chapter7:83 ページの E: アイテムの移動を参照してください タイムラインから削除する選択したトランジションアイテムを削除します [ 削除 ] をクリックすると選択したトランジションアイテムを削除します 詳細に関しては Chapter8:98 ページの削除を参照してください 120

124 V o l u m e 4 出力 Chapter10: ムービーの出力 Chapter11:DV テープに書き出し

125 Chapter10 C h a p t e r 10 ムービーの出力 注意製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります 作成したムービーを ムービーファイルとしてレンダリングを行います 出力作業では ムービーを様々な形式で 出力することができます [ ディスク形式出力 ] [ ファイル形式出力 ] [ ストリーミング形式出力 ] [DV 形式出力 ] の 4 つの出力形式を選択することができます また 非常に時間がかかるムービー出力作業を SVRT(Smart Video Rendering Technology) で短縮することができます トランジションなどの編集した部分のみをレンダリングし時間の節約だけではなく 画質の劣化も最低限に押さえることができます Volume4: 出力 出力の画面構成ムービー出力画面では ウィザード形式で各 STEP ごとに設定を行い出力作業を行います STEP1 で選択した項目によって STEP2 からの画面表示換わります 共通のボタンについて説明しています プレビューウィンドウ作成したムービー ( タイムラインで編集を行ったアイテムをすべて適用した状態 ) のプレビューをプレビューウィンドウで行います 作成する形式を選択ムービー作成に使用するディスク / ファイル形式を選択します 使用する地域 / プロファイルの選択ディスクを再生する地域 /TV 形式の選択を行います 通常日本では NTSC を使用します また プロファイルの選択を行います プロファイルによって画質が異なります [ 次へ ] 次の作業に進みます 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中なども出力ファイル容量がアクティブに表示されます アイコン名称説明 ディスク形式出力 ファイル形式出力 DVD VCD SVCD などの作成する際に使用するムービーファイルのプロファイルを使用し レンダリング作業を行います MPEG や AVI など広く使用されている動画ファイル形式のプロファイルを使用し レンダリング作業を行います 122

126 ムービーの出力 アイコン名称説明 ストリーミング形式出力 DV 形式出力 次へ 戻る 開始 中止 インターネット上で 動画ファイルの配信や配布に適して形式 [Windows Media 形式 ] [RealVideo] [QuickTime ムービー ] のプロファイルを使用し レンダリング作業を行います DV カメラに書き出しを行うことが出来る DV-AVI 形式でムービーファイルを出力し DV カメラに設置された DV テープに直接 ムービーを書き出します 作業を次に進めます 1 つ前の作業に戻ります レンダリング作業を開始します レンダリング作業を中止します キャンセル ホーム 新規作成 出力ウィザードでの作業を行わず ダイアログを閉じます ダイアログを閉じ編集画面に戻ります プロファイルを新規作成します クリックすると作成するムービー形式のプロファイル作成できます プロファイル作成の詳細に関しては Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください Volume4: 出力 編集 削除 すでに作成されているプロファイルの詳細を編集することができます 選択したプロファイルを削除します 設定 詳細 DV-AVI の設定 AVI ファイルの Codec 設定などを設定します プロファイルの詳細を表示します 参照 出力するムービーの保存先 / 名前を表示します PowerDirector 123

127 Chapter10 ムービーの出力手順 A: 出力形式の選択作成するムービーをレンダリングする形式を選択する画面です 使用用途によって出力形式を選択します プレビューウィンドウ作成したムービー ( タイムラインで編集を行ったアイテムをすべて適用した状態 ) のプレビューをプレビューウィンドウで行います 出力形式の選択出力するムービーの出力形式を選択します DVD や VCD などに使用する形式でのレンダリング [ ディスク形式出力 ] MPEG や AVI などの単一ファイルとして使用する形式のレンダリング [ ファイル形式出力 ] インターネットで配布 / 配信に適した形式でのレンダリング [ ストリーミング形式出力 ] 出力するムービーを DV 形式で出力し直接 DV に書き出す [DV 形式出力 ] の 4 項目から選択します Volume4: 出力 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中なども出力ファイル容量がアクティブに表示されます 1. [ 出力 ] をクリックし [ 出力 ] ダイアログを表示させます 作業の STEP1 を設定します 2. [ 出力 ] ダイアログ上で 出力するムービーのプレビュー再生を行います 3. ムービーの保存場所を [ 参照 ] をクリックし 保存先と名前を指定します 4. 出力形式を選択します DVD や VCD などに使用するムービーを出力する [ ディスク形式出力 ] をクリックします DVD や VCD で使用している動画ファイル形式でのレンダリングを行います 詳細に関しては Chapter10:127 ページのディスク出力形式の操作を参照してください MPEG や AVI などの単一ファイルを出力する [ ファイル形式出力 ] をクリックします MPEG や AVI など広く使用されている動画ファイル形式でレンダリングを行います 詳細に関しては Chapter10:129 ページのファイル出力形式の操作を参照してください インターネットで配布 / 配信に適した形式のファイルを出力する [ ストリーミング形式出力 ] をクリックしますインターネット上で 動画ファイルの配信や配布に適して形式 [Windows Media 形式 ] [RealVideo] [QuickTime ムービー ] のレンダリングを行います 詳細に関しては Chapter10:131 ページのストリーミング出力形式の操作を参照してください 124

128 ムービーの出力 DV 形式のムービーファイル出力後 DV カメラに書き出す [DV 形式出力 ] をクリックします DV カメラに設置された DV テープに直接 ムービーを書き出します 最初に DV-AVI ファイルを出力し DV 書きだしダイアログで書き出しを行うムービーファイルを選択し書き出しを行います 詳細に関しては Chapter10:133 ページの DV-AVI の出力を参照してください 5. 設定完了後 [ 次へ ] をクリックし STEP2 を設定します B: 出力詳細の設定動画ファイル形式を選択します 作成する形式を選択ムービー作成に使用するディスク / ファイル形式を選択します 使用する地域 / プロファイルの選択ディスクを再生する地域 /TV 形式の選択とを行います 通常日本では NTSC を使用します また プロファイルの選択を行います プロファイルによって画質が異なります [ 次へ ] 次の作業に進みます 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中などの出力ファイル容量がアクティブに表示されます 1. [ 出力 ] ダイアログで STEP2 が表示されていること確認してください 2. 出力を行うムービーディスク形式を選択します Volume4: 出力 [ ディスク形式出力 ] 選択時 [VCD 形式 ] [DVD 形式 ] [SVCD 形式 ] から作成するディスクをクリックします 詳細に関しては Chapter10:127 ページの A: ディスク出力形式の詳細を参照してください [ ファイル形式出力 ] 選択時 [AVI ] [DivX ] [MPEG1 ] [MPEG2 ] から出力するファイルをクリックします 詳細に関しては Chapter10:129 ページの B: ファイル出力形式の詳細を参照してください [ ストリーミング形式出力 ] 選択時 [Windows Media 形式 ] [RealVideo ] [QuickTime ムービー ] から出力するファイルをクリックします 詳細に関しては Chapter10:131 ページの C: ストリーミング出力形式の詳細を参照してください PowerDirector 125

129 Chapter10 3. ムービーをレンダリングするプロファイルを選択します [ カテゴリ ]/[ プロファイ ル ] プルダウンメニューから使用するプロファイルを選択します 4. SVRT が使用できる場合に [SVRT を使用する ] にチェックを入れます SVRT は PowerDirector 独自の機能で Smart Video Rendering Technology ( スマートビデオレンダリングテクノロジー ) の略です 出力するムービー全体ではなくトランジション部分のみをレンダリングすることよって レンダリング時間を短くしてムービーの品質を保つことができます 5. STEP2 設定完了後 [ 次へ ] をクリックします C: 最終確認 ファイル名出力するムービーファイルのファイルを入力します Volume4: 出力 使用する地域 / プロファイルの選択出力するムービーの詳細を一覧で表示します フィールドオーダーの検出出力するムービーを一度すべてスキャンし フィールドオーダーの検出を行います [ 開始 ] レンダリング処理を開始します 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中などの出力ファイル容量がアクティブに表示されます 1. 出力するムービーのファイル名を [ ファイル名 ] に入力します 2. フィールドオーダーの確認を行う場合 [ フィールド オーダーの検出 ] にチェックを入れます 3. レンダリング開始前の詳細確認を行います 確認後 [ 開始 ] をクリックするとレンダリング処理が開始されます 4. レンダリング完了後 [ ホーム ] をクリックするとムービーの出力作業を終了します 126

130 ムービーの出力 出力の詳細 A: ディスク出力形式の詳細 作成する形式を選択ムービー作成に使用するディスク形式を選択します 使用する地域 / プロファイルの選択ディスクを再生する地域の選択を行います 通常日本では NTSC を使用します また プロファイルの選択を行います プロファイルによって画質が異なります [ 次へ ] 次の作業に進みます 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中なども出力ファイル容量がアクティブに表示されます アイコン名称説明 DVD 形式 DVD-Video / MiniDVD で使用している動画ファイル形式 (MPEG2) でのレンダリングを行います DVD-VIideo は 高画質 高音質かつ長時間の映像をディスクに保存できます VCD 形式 VideoCD で使用している動画ファイル形式 (MPEG1) でのレンダリングを行います MPEG-1 を採用した CD-ROM によるムービービデオです CD1 枚で約 60 分の再生時間 画質は VHS 程度になります Volume4: 出力 SVCD 形式 SuperVideoCD で使用している動画ファイル形式 (MPEG2) でのレンダリングを行います DVD と同じ MPEG-2 ですが 記録メディアは従来と同じ CD を使用します 画質は DVD と同じ程度ですが再生時間が約 30 分となります ディスク出力形式の操作 1. [ 出力 ] ダイアログ [ ディスク出力形式 ]STEP2 が表示されていること確認してください 2. 作成を行うムービーディスク形式を選択します VideoCD 作成する [VCD 形式 ] をクリックします VideoCD で使用している動画ファイル形式 (MPEG1) でのレンダリングを行います DVD-Video 作成する [DVD 形式 ] をクリックします DVD-Video で使用している動画ファイル形式 (MPEG2) でのレンダリングを行います PowerDirector 127

131 Chapter10 SuperVideoCD 作成する [SVCD 形式 ] をクリックします SuperVideoCD で使用している動画ファイル形式 (MPEG2) でのレンダリングを行います 3. ディスクを使用する地域を [ 国 地域 ] プルダウンメニューから選択します 4. 表示するプロファイルの種類を選択します すでに作成されているプロファイルを使用する [ カテゴリ ] プルダウンメニューから選択できるプロファイルの分類を [ デフォルト ] [ カスタム ] [ すべて ] から選択します プロファイルを新規作成する詳細に関しては Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください Volume4: 出力 5. 種類選択後 ムービーをレンダリングするプロファイルを選択します [ プロファイル ] プルダウンメニューから使用するプロファイルを選択します 6. SVRT を使用する場合 [SVRT を使用する ] にチェックを入れます 7. ムービー出力後 書き込み作業を行う場合 [ 出力後 EzProducer でディスク作成を行う ] にチェックを入れます 8. STEP2 設定完了後 [ 次へ ] をクリックします 128

132 ムービーの出力 B: ファイル出力形式の詳細 作成する形式を選択ムービー作成に使用するファイル形式を選択します プロファイルの選択プロファイルの選択を行います プロファイルによって画質が異なります [ 次へ ] 次の作業に進みます 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中なども出力ファイル容量がアクティブに表示されます アイコン名称説明 AVI DivX Windows-AVI 米マイクロソフトの Windows の標準動画ファイル形式です DV-AVI IEEE1394 からキャプチャした AVI(DVCodec を使用した AVI) で Type1 と Type2 が存在します 基本的に Type1 は汎用的な IEEE1394 ボードに多く DV 専用ボードはほとんどが Type2 を採用しています 音楽でいうところの MP3 のように ユーザ同士のファイル交換で頻繁に使われることで流行し始めた規格です Volume4: 出力 MPEG1 MPEG2 MPEG 規格の中で最初に発行された規格で フレームサイズは です MPEG 規格の中のひとつで カラー動画を圧縮伸長する方式です フレームサイズは通常 で デジタル衛星放送や DVD-Video など 高画質を要求される動画に適用されています ファイル出力形式の操作 1. [ 出力 ] ダイアログ [ ファイル出力形式 ]STEP2 が表示されていること確認してください 2. 出力を行うムービーディスク形式を選択します AVI ファイルを出力する [AVI ] をクリックします AVI 形式でのレンダリングを行います AVI 形式で は [ カテゴリ ] プルダウンメニューで [DV-AVI] [WindowsAVI] します DV- AVI Type1/2 の選択 または Codec の変更など AVI の詳細の変更を行う場合 [ 設定 ] をクリックしプロファイルセットアップを行います 詳細に関しては Chapter13:147 ページの DV-AVI プロファイルセットアップ Chapter13:145 ページの AVI プロファイルセットアップを参照してください PowerDirector 129

133 Chapter10 DivX ファイルを出力する [DivX ] をクリックします DivX 形式でのレンダリングを行います DivX 形式 では [ カテゴリ ] から選択します DivX の詳細変更を行う場合 [ 設定 ] をクリックしプロファイルセットアップを行います 詳細に関しては Chapter13:147 ページの DivX プロファイルセットアップを参照してください MPEG1 ファイルを出力する [MPEG1 ] をクリックします MPEG1 形式でのレンダリングを行います 詳細に関しては Chapter13:144 ページの MPEG プロファイルセットアップを参照してください MPEG2 ファイルを出力する Volume4: 出力 [MPEG2 ] をクリックします MPEG2 形式でのレンダリングを行います 詳細に関しては Chapter13:144 ページの MPEG プロファイルセットアップを参照してください 3. 表示するプロファイルの種類を選択します すでに作成されているプロファイルを使用する [ カテゴリ ] プルダウンメニューから選択できるプロファイルの種類を [ デフォルト ] [ カスタム ] [ すべて ] から選択します プロファイルを新規作成する詳細に関しては Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください 4. 種類を選択後 ムービーをレンダリングするプロファイルを選択します [ プロファイル ] プルダウンメニューから使用するプロファイルを選択します N o t e [DV-AVI] を選択している場合 使用する TV 形式を [NTSC] [PAL] から選択します 5. SVRT を使用する場合 [SVRT を使用する ] にチェックを入れます 6. STEP2 設定完了後 [ 次へ ] をクリックします 130

134 ムービーの出力 C: ストリーミング出力形式の詳細 作成する形式を選択ムービー作成に使用するファイル形式を選択します プロファイルの選択プロファイルの選択を行います プロファイルによって画質が異なります [ 次へ ] 次の作業に進みます 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中などの出力ファイル容量がアクティブに表示されます アイコン名称説明 Windows Media 形式 RealVideo Windows Media Video といいます ファイルのダウンロードや再生 コンテンツのストリーミングに使用するために Microsoft が開発した Windows Media ストリーミングオーディオ / ビデオ方式です Microsoft の Windows Media Player に使用されている中心的なストリーミング方式です 通常の動画ファイルと異なり ファイルを完全にダウンロードしなくても ダウンロード中に順次再生が可能です ( ストリーミング再生 ) Progressive Networks 社 ( 現 RealNetworks 社 / が開発した動画圧縮方式と その配布 再生のためのシステムです 圧縮率が高く データをダウンロードしながら同時に再生するストリーミング方式に対応しているため インターネット上で動画コンテンツを配信するのに使われています Volume4: 出力 QuickTime ムービー QuickTime は Apple 社 ( が開発したもので インターネットで配信されている動画データを再生するために使われることも多くなっています ストリーミング出力形式の操作 1. [ 出力 ] ダイアログ [ ストリーミング出力形式 ]STEP2 が表示されていること確認してください 2. 出力を行うムービーディスク形式を選択します WMV ファイルを出力する Windows Media 形式でのレンダリングを行います [Windows Media 形式 ] をクリックします [ 設定 ] プルダウンメニューで 使用する WidowsMedia 形式のプロファイル設定を選択します RM ファイルを出力する RealVideo 形式でのレンダリングを行います [RealVideo ] をクリックします PowerDirector 131

135 Chapter10 [ プロパティ ] に [ タイトル ] [ 著作権 ] [ 作成者 ] [URL] [ 秒 ] [ 説明 ] を入力します 詳細に関しては Chapter13:148 ページの RealVideo プロファイルセットアップを参照してください MOV ファイルをする QuickTime 形式でのレンダリングを行います [QuickTime ムービー ] をクリックしします 詳細に関しては Chapter13:149 ページの Quick Time プロファイルセットアップを参照してください 3. 表示するプロファイルの種類を選択します N o t e [WidowsMedia 形式 ] を選択した場合 設定する必要がありません Volume4: 出力 すでに作成されているプロファイルを使用する [ カテゴリ ] プルダウンメニューから選択できるプロファイルの種類を [ デフォルト ] [ カスタム ] [ すべて ] から選択します プロファイルを新規作成する詳細に関しては Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください 4. 種類の選択後 ムービーをレンダリングするプロファイルを選択します [ プロファイル ] プルダウンメニューから使用するプロファイルを選択します N o t e [WidowsMedia 形式 ] を選択した場合 設定する必要がありません 5. STEP2 設定完了後 [ 次へ ] をクリックします 132

136 ムービーの出力 D: DV 形式出力の詳細 DV 形式出力では 出力するムービーファイルを DV テープに書き出す形式の DV-AVI 形式でのレンダリングを行います レンダリング後 [DV テープ書きだし ] ダイアログで DV テープへの書き出しを行います DV-AVI の設定 DV-AVI として DV テープ書き出す詳細を設定 / 表示します [ 次へ ] 次の作業に進みます 出力の詳細出力ファイルの保存先 出力に使用するハードディスク容量などを表示します また レンダリング中などの出力ファイル容量がアクティブに表示されます アイコン 名称 説明 設定 DV-AVI を設定します 詳細 プロファイルの詳細を表示します Volume4: 出力 DV-AVI の出力 1. [ 出力 ] ダイアログ [DV 形式出力 ]STEP2 が表示されていること確認してください 2. 書き出す DV-AVI の設定を行います [ 設定 ] をクリックしプロファイルセットアップを行います 詳細に関しては Chapter13:147 ページの DV-AVI プロファイルセットアップを参照してください [ 詳細 ] をクリックすると 書き出しを行う DV-AVI ファイルの詳細を一覧で表示します 3. STEP2 設定完了後 [ 次へ ] をクリックします 1. STEP3 で出力するムービーのファイル名を [ ファイル名 ] に入力します 2. フィールドオーダーの確認を行う場合 [ フィールドオーダーの検出 ] にチェックを入れます 3. レンダリング開始前の詳細確認を行います 確認後 [ 開始 ] をクリックするとレンダリング処理が開始されます 4. レンダリング完了後 [DV テープ書き出し ] ダイアログが表示されます 書き出し作業は このダイアログで行います 詳細に関しては Chapter11:134 ページの DV テープに書き出しを参照してください PowerDirector 133

137 Chapter11 C h a p t e r 11 DV テープに書き出し DV テープ書き出しの画面構成出力画面で [DV 形式出力 ] で作成したムービーファイルを DV テープへ書き出す時に [DV テープ書き出し ] ウィンドウが表示されます 表示されたダイアログでファイルを指定し DV テープに書き出します また すでに作成した DV-AVI 形式ファイルの DV 書き出しもこのダイアログで行います Volume4: 出力 書き出しファイル一覧書き出しファイル一覧で表示します DV テープに書き出す際 上から順番に配置します ファイルの管理書き出しファイルの追加 / 削除 また順番の変更を [ 上へ移動 ] [ 下へ移動 ] を使用し順番を再配置します 開始ファイル一覧に配置した順に DV テープに書き出しを行います 書き出しファイルプレビュー DV テープに書き出すファイルをプレビュー表示します 書き出すファイルを選択し マーカをドラッグ & ドロップすることで プレビュー表示を行うことができます DV テーププレビューウィンドウ書き出しを行う DV テープをプレビュー再生することが出来ます [ 再生 ] [ 早送り ] [ シャトル ] を使用しプレビュー再生を行います アイコン名称説明 上に移動下に移動追加削除スライダ開始キャンセル 書き出しファイル一覧上で選択したファイルを上に移動します 書き出しファイル一覧上で選択したファイルを下に移動します 書き出しファイル一覧に書き出すファイルを追加します 書き出しファイル一覧からファイルを削除します ドラッグすると書き出すファイルのクイックプレビューが表示されます クリックすると設定したファイルを DV テープに書き出します クリックすると [DV テープ書き出し ] ウィンドウが閉じ 作業を中止します 134

138 DV テープに書き出し DV テープ書き出しの操作方法 A:DV-AVI ファイルの作成 DV-AVI ファイルを作成し書き出す 1. [ 出力 ] ダイアログで [DV 形式出力 ] を使用し DV-AVI Type-I 形式で作成します 詳細に関しては Chapter10:133 ページの D: DV 形式出力の詳細を参照してください 2. ムービー作成完了後 [DV テープ書き出し ] ウィンドウが表示されます 作成した DV-AVI ファイルを直接書き出す 1. DV-AVI 形式の動画ファイルがある場合 ライブラリ上で DV-AVI ファイルを選択します 2. メニュー [ ファイル ] [ エクスポート ] [DV テープ書き出し ] を選択すると [DV テープ書き出し ] ウィンドウが表示されます B: 書き出しファイルの操作 ファイルの追加 1. [ 追加 ] をクリックすると [ ファイルを開く ] ダイアログが表示されます 2. 表示されたダイアログから DV テープに書き出すファイルを選択します 3. 選択したファイルは 書き出しファイル一覧に表示されます ファイルの削除 1. 書き出しファイル一覧から削除するファイルを選択します 2. [ 削除 ] をクリックすると書き出しファイル一覧からファイルが削除されます Volume4: 出力 ファイルの移動 DV テープに DV-AVI ファイルを書き出す場合 書き出しファイル一覧の順に書き出しが行われます 書き出し順を変更する場合 次の手順で位置の変更を行います 1. 書き出しファイル一覧上で位置を移動するファイルを選択します 2. [ 上へ移動 ] [ 下へ移動 ] をクリックすると選択したファイルが 1 つずつ移動し ます C: プレビュー再生 / DV テープへの書き出し DV テープ内の確認書き出すファイルのプレビュー DV テープの確認を行うことが出来ます 1. DV テープに記録されている映像を確認する場合 DV テーププレビューウィンドウを操作しプレビュー再生を行います 操作に関しては Chapter4:49 ページの A: DV キャプチャの詳細を参照してください 2. 書き出しファイルのプレビューを行う場合 一覧からプレビューを行う素材をダブルクリックします 3. 書き出しファイルプレビューに表示され スライダをドラッグすることで 任意のフレームをプレビューできます PowerDirector 135

139 Chapter11 DV テープへの書き出し 1. 各作業完了後 [ 開始 ] をクリックします クリックすると書き出しファイル一覧にある DV-AVI ファイルの書き出しを開始します また 書き出し作業を中断する場合 [ キャンセル ] をクリックすると書き出しを中断します 2. 書き出し完了後 [DV テープ書き出し ] ダイアログに戻ります Volume4: 出力 136

140 V o l u m e 5 詳細 Chapter12: 環境設定 Chapter13: プロファイルの詳細

141 Chapter12 C h a p t e r 環境設定 12 この Chapter では それぞれの環境設定の選択方法について解説します 環境設定での手順 1. メニュー [ 編集 ] [ 環境設定 ] を選択すると [ 環境設定 ] ダイアログが表示されます 2. 各タブで 設定項目を選択し詳細設定を行います 3. 詳細設定後 選択する項目を選択します [ 適用 ] クリックすると設定を変更した箇所が反映されます [ 適用 ] をクリックした場合 ウィンドウは閉じません 引き続き設定することができます [OK] クリックすると 設定を変更した箇所が反映され ウィンドウを閉じます [ キャンセル ] クリックすると 設定を反映せずにウィンドウを閉じます Volume5: 詳細 全般一般設定は PowerDirector 起動時の設定やファイルなどに関する設定項目になります A: デフォルトフォルダ [ インポート先 ] 設定したフォルダは素材を読み込む際に 最初に開かれるフォルダになります [ 参照 ] をクリックし任意のフォルダを選択します ( デフォルトは マイドキュメント になっています ) [ エクスポート先 ] 設定したフォルダは キャプチャした素材を保存 作成したムービーファイルの保存先となります [ 参照 ] をク 138

142 環境設定 リックし任意のフォルダを選択します 保存先指定前は インストール時に設定したフォルダが選択されています B: デフォルトの表示時間 [ 静止画 ] 静止画ファイルをタイムラインに追加した場合のデフォルト表示時間を設定します ボタンで設定する または直接入力で デフォルト表示時間を設定します [ トランジション ] トランジションアイテムを追加した場合のデフォルト表示時間を設定します ボタンで設定する または直接入力で デフォルト表示時間を設定します [ タイトル ] タイトルアイテムを追加した場合のデフォルト表示時間を設定します ボタンで設定する または直接入力で デフォルト表示時間を設定します [ エフェクト ] エフェクトアイテムを追加した場合のデフォルト表示時間を設定します ボタンで設定する または直接入力で デフォルト表示時間を設定します C: 一般設定 [ 元に戻す回数 ] [ 元に戻す ] の使用できる回数を設定します ボタンで設定する または直接入力で デフォルト表示時間を設定します [ 最近使ったプロジェクト ] メニュー [ ファイル ] [ 最近使ったプロジェクト ] に表示されているファイルの数を指定します [TV 信号形式 ] ディスプレイに表示する TV 信号形式を選択します プルダウンメニューから [PAL(25 frames)] [NTSC(30 frames)] から選択します また 選択した TV 信号形式と使用している TV が一致しないときにメッセージを表示する場合 [TV 信号形式が一致しない場合 通知する ] にチェックを入れます [ デフォルトの作業領域 ] デフォルトの作業領域を [ タイムライン ] [ ストーリーボード ] から選択します [ 出力時のプレビュー ] ムービーの出力を行う際 レンダリング中の映像をプレビューする設定します [ オン ] [ オフ ] から選択します [ 起動時に自動的に最新のプロジェクトを開く ] 次回 PowerDirector を起動する際 最後に保存したプロジェクトを開きます [ ライブラリからのファイル削除を行う ] [ 削除 ] をクリックすると削除に関するダイアログを表示します Volume5: 詳細 PowerDirector 139

143 Chapter12 キャプチャ / エクスポートキャプチャ エクスポートの詳細を設定します Volume5: 詳細 A: キャプチャ設定キャプチャ後の詳細設定を行います 使用する設定にチェックを入れます [ キャプチャ後 ライブラリに追加 ] キャプチャ作業完了後に ライブラリに素材を追加します [ キャプチャ後 タイムライン / ストーリーボードに追加 ] キャプチャ後 タイムライン / ストーリーボードに直接素材を追加します [ オーバーレイを使用してキャプチャする ] [ オーバーレイを使用してキャプチャする ] にチェックすると画面をオーバーレイ表示します [ トラック ( ボイス ) の音声ファイルと 置き換え録音を行う ] 選択したタイムライン上の音声ファイルと 録音したファイルを入れ換えます チェックを入れると 録音時にタイムライントラック上の選択した音声ファイルと同じ時間で録音を行います B: デフォルト設定作業時のデフォルトで設定される値を設定します [ キャプチャしたファイル名 ] キャプチャした素材のデフォルトファイル名を入力します また 常にファイル名の入力ダイアログを表示する場合 [ 常に ファイル名の変更ダイアログを表示する ] にチェックを入れます [ スナップショットファイル名 ] スナップショットで保存したファイルのデフォルトファイル名を入力します スナップショットのデフォルト保存形式をプルダウンメニュー [.BMP] [.JPG] [.GIF] から選択します また 常にファイル名の入力ダイアログを表示する場合 [ 常にファイル名の変更ダイアログを表示する ] にチェックを入れます [ スナップショット先 ] スナップショットの保存先を選択します [ クリップボード ] 静止画を Windows のクリップボードに保存します 140

144 環境設定 [ 壁紙 ( 中央に表示 )] 静止画をキャプチャし 元のサイズのままデスクトップの中央に貼り付け 自動的に Windows のシステムフォルダに保存します [ 壁紙 ( 並べて保存 )] 静止画をキャプチャし 直接デスクトップの壁紙として貼り付け 自動的に Windows のシステムフォルダに保存します [ ファイル ] エクスポート先に静止画ファイルとして直接保存します C: 自動シーン検出 [ シーン検出しない ] キャプチャを行った後 シーン検出を行わず通常の操作に戻ります [ キャプチャ後 フレーム変更点で検出 ] キャプチャに終了させた後 動画のフレームが変化する場所でシーン検出を行います [ タイムコードのシーンをファイルに分割保存する (DV VCR モードのみ )] タイムコードに登録されているシーンを 各シーンごとにファイルで分割保存します D: DV カメラのタイミング調整バッチキャプチャの設定をクリックするとセットアップダイアログボックスが表示されます [ バッチキャプチャ開始のタイミング ] バッチキャプチャ開始を行うタイミングについて何秒前に行うかを入力できます [ 書き込み開始までの時間 ] DV テープに書き戻す時に どのくらいの時間をおいて書き戻すかを秒数で入力します デフォルトは DV 機器メーカーごとに異なりますので 通常は変更しないことをおすすめします Volume5: 詳細 PowerDirector 141

145 Chapter13 C h a p t e r 13 プロファイルの詳細 注意製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります プロファイルの画面構成ここでは プロファイルの作成に関して簡単に説明しています A: 動画に関するプロファイル使用目的によってプロファイルを選択します [ コメント ] は ムービーを作成するに当たっての推奨するスペックなどを記載しています [ 詳細 ] は選択したプロファイルに関する詳細 ( ビットレート ビデオサイズなど ) が記載されています Volume5: 詳細 [ 一般的なプロファイル ] MPEG1 / 2 AVI 形式から選択できます 作成する形式を選択し [ 画質優先 ] [ 速度優先 ] を選択します 選択後 画質を選択します [ ムービー形式のプロファイル ] [VCD] [DVD] [SVCD] などに使用する場合などに使用します デフォルトで用意されているものはそれぞれのフォーマットに準拠したフォーマットです [ ディスクの種類 ] を選択し [ 画質優先 ] [ 速度優先 ] を選択します 注意プロファイルの [ 新規作成 ] に関しては Chapter13:142 ページのプロファイルの詳細を参照してください B: 音声に関するプロファイルサウンドに関するプロファイルを設定できます 142

146 プロファイルの詳細 [ 形式 ] プルダウンメニューから使用できる音声形式を選択します [ 属性 ] 選択した [ 形式 ] の詳細を選択します 選択している音声 Codec で使用できる音質をプルダウンメニューから選択します [ サウンド名 ] [ 形式 ] [ 属性 ] を設定したものを [ 名前を付けて保存 ] で保存します 保存したプロファイルは [ サウンド名 ] に表示されます [ 削除 ] 削除する場合は [ サウンド名 ] で削除するプロファイルを選択し [ 削除 ] をクリックします プロファイルの手順キャプチャ及びムービー作成で MPEG1 MPEG2 を選択した場合 既存のプロファイルを選ぶだけではなく任意のプロファイルを設定できます また 新規のプロファイルとして保存しておくこともできます A: 新規作成 1. [ プロファイル ] ダイアログが表示されていることを確認してください 2. 新規作成を行う元になるプロファイルを選択します 各プルダウンメニューから基本となるプロファイルを選択します Volume5: 詳細 注意 動画形式 [MPEG-1] [MPEG-2] から選択を行います 3. [ 新規作成 ] をクリックします クリックすると [ プロファイルセットアップ ] が表示されます 詳細に関しては Chapter13:144 ページの MPEG プロファイルセットアップを参照してください 4. 詳細設定後 [OK] をクリックすると選択した動画形式のプロファイルが作成されます B: 編集作成したプロファイルの詳細設定を編集します 1. [ プロファイル ] ダイアログが表示されていることを確認してください PowerDirector 143

147 Chapter13 2. 変更するプロファイルをプルダウンメニューから選択します 注意 カスタマイズプロファイル以外の詳細変更を行うことはできません 3. [ 編集 ] をクリックします クリックすると [ プロファイルセットアップ ] が表示されます 詳細に関しては Chapter13:144 ページの MPEG プロファイルセットアップを参照してください 4. 詳細設定後 [OK] をクリックすると選択した動画形式のプロファイルが作成されます C: 削除 1. [ プロファイル ] ダイアログが表示されていることを確認してください 2. 作成したプロファイルで 変更するプロファイルをプルダウンメニューから選択します 注意 カスタマイズプロファイル以外のプロファイルの削除を行うことはできません 3. [ 削除 ] をクリックします MPEG プロファイルセットアップ Volume5: 詳細 A: 全般プロファイルの名前などを設定します [ プロファイル名 ] 任意のプロファイル名を付けることができます [ 説明 ] 作成するプロファイルについての説明文を追加できます [ プロパティ ] 現在のプロファイルのプロパティを表示します 新規作成後 [OK] をクリックすることで内容が更新されます B: ビデオ動画の画質や速度などを設定します ビデオサイズ [ ビデオサイズ ] 作成するプロファイルの画面サイズを選択します サイズが大きくなると その分多くのディスク容量が必要になります また コンピュータの CPU パワーも必要になります ビデオのビットレート [ ビデオビットレート ] 作成するプロファイルのビットレートを /Kbps 単位で 144

148 プロファイルの詳細 選択します 1000Kbps = 1Mbps になります 一般的に約 1Mbps で VideoCD 約 5Mbps で DVD と同様のビットレートになります ビットレートが上がると画質も向上しますが その分多くのディスク容量が必要になります アドバンス [ スムージング ] 映像をソフトにぼかしをスムースな映像にします [ ノイズ除去 ] ビデオ信号に起因するホワイトノイズなどを除去します [ インターレース解除 ] 2 つのインターレースフィールドを 1 つのフレームに結合し フレームレートを約 30 フレーム毎秒 (fbs) にします インターレース解除は ノイズを除去しビデオの画質を改善するために使います [ 速度 / 画質インジケータ ] 左側へドラッグすると速度が上がりますが 画質が低下します 右側へドラッグすると画質が上がりますが 速度が遅くなります C: オーディオ音声に関する設定を行います [MPEG-1 オーディオ圧縮 ] MPEG ファイルの場合はレイヤ II ステレオがデフォルトになります [ オーディオビットレート ] 作成するプロファイルのビットレート率を選択します ビットレートが上がると音質も向上しますが その分多くのディスク容量が必要になります AVI プロファイルセットアップ Volume5: 詳細 A: 圧縮 / 画質圧縮に関する Codec や画質を設定します Codec [ 圧縮 Codec] AVI の Codec を変更します 使用しているコンピュータ内にすでにインストールされている Codec の中から選択できます [ キーフレーム ] PowerDirector 上で設定することはできません キーフレームはビデオのフレームとして定義されており 先行するフレームの情報を必要とすることなく圧縮解除が行えます [ データレート ] プルダウンメニューをクリックして設定します データレートを増やせば高画質になりますが その分多くのディスク容量が必要になります PowerDirector 145

149 Chapter13 [ 圧縮 ] Windows AVI ファイルの場合 映像ストリームと音声ストリームをそれぞれ単独で作成することもできます プルダウンメニューからストリームを選択してください [Codec 設定 ] [ 圧縮 Codec] で選択した Codec の詳細設定を行います 設定項目に関しては Codec によって異なります [ バージョン情報 ] [ 圧縮 Codec] で選択した Codec のバージョンを表示します 画質 画質スライダ Codec の選択によっては画質の設定も可能です 高圧縮にするか高画質にするかをスライダでドラッグし設定できます B: ビデオ / オーディオフレームやビデオサイズ オーディオの設定をすることができます 注意 Codec によっては [ フレーム ] [ ビデオサイズ ] と言った項目を大幅に変更すると録画やムービー作成ができない場合があります その場合はもう一度設定をやり直してください Volume5: 詳細 ビデオ設定 [ フレーム ] プルダウンメニューをクリックして毎秒ごとのフレーム数を選択します [ ビデオサイズ ] プルダウンメニューをクリックして画面サイズを選択します [ カラー ] プルダウンメニューをクリックして色数を選択します オーディオ設定 [ 形式 ] 音声の形式を選択します 使用しているコンピュータ内にすでにインストールされている音声形式を選択できます [ 属性 ] 音声の周波数を選択します 周波数を増やすとそれだけ音質が上がりますが その分ディスク容量を必要とします 146

150 プロファイルの詳細 DV-AVI プロファイルセットアップ A: DV-AVI 形式の場合 DV-AVI を使用する場合 [DV-AVI プロファイルセットアップ ] ダイアログで詳細設定を行います AVI の種類 DV に書き込む AVI の種類を選択します IEEE1394 からキャプチャーした AVI(DVCodec を使用した AVI) には Type1 とType2が存在します 基本的にType1は汎用的なIEEE1394 ボードに多く DV 専用ボードはほとんどが Type2 を採用しています [DV AVI Type I] AVI Type1 は DV ストリームをそのまま保存した状態で ビデオストリームとオーディオストリームを絡めたもの ( インターリーブ ) です 従来の VFW(VideoForWindows) のみ対応のアプりケーションでは再生 編集することが出来ません DirectShow に対応したアプリケーションが必要となります [DV AVI Type II] AVI Type2 は これまでの AVI との互換性を持ったタイプでビデオストリームとオーディストリームが分かれて記録されています Codec がインストールされていれば VFW のアプリケーションでも再生 編集が可能です オーディオ音質 DV に書き込む AVI の音質を選択します [ 高音質 ] 48K の高音質で設定します [ 中音質 ] 32K の中音質で設定します DivX プロファイルセットアップ DivX-Video 設定画面は AVI プロファイルセットアップと同じダイアログになります 選択すると [ プロファイルセットアップ ] ダイアログ上の圧縮 Codec が [DivX] に選択されている状態で 表示されます 詳細に関しては Chapter13:145 ページの AVI プロファイルセットアップを参照してください Volume5: 詳細 PowerDirector 147

151 Chapter13 RealVideo プロファイルセットアップ A: 全般プロファイルの名前などを設定します [ プロファイル名 ] 任意のプロファイル名を付けることができます [ 説明 ] 作成するプロファイルについての説明文を追加できます [ プロパティ ] 現在のプロファイルのプロパティを表示します 新規作成後 [OK] をクリックすることで内容が更新されます Volume5: 詳細 B: ビデオ / オーディオ / 配信先動画の画質や速度などを設定します ビデオ設定 [ ビデオ画質 ] 作成するプロファイルの画面サイズを選択します サイズが大きくなるとその分 多くのディスク容量が必要になります また コンピュータの CPU パワーも必要になります [ ビデオサイズ ] 画質を選択します 画質を上げると サイズが大きくなり 多くのディスク容量が必要になります また コンピュータの CPU パワーも必要になります オーディオ設定 [ オーディオ形式 ] 使用する音声形式をプルダウンメニューから選択します 配信先 [ 対象 ] ムービーの配信先が主に使用している配信形態を選択します 148

152 Quick Time プロファイルセットアップ A: 全般プロファイルの名前などを設定します [ プロファイル名 ] 任意のプロファイル名を付けることができます [ 説明 ] 作成するプロファイルについての説明文を追加できます プロファイルの詳細 B: 圧縮 / ビデオ動画の画質や速度などを設定します 圧縮コンポーネント [ 圧縮コンポーネント ] 圧縮に関する Codec を使用し 圧縮率をプルダウンメニューで選択します ビデオ設定 [ ビデオサイズ ] 作成するプロファイルの画面サイズを選択します サイズが大きくなるとその分 多くのディスク容量が必要になります また コンピュータの CPU パワーも必要になります [ ビデオタイプ ] QuickTime 形式で使用する Codec タイプを選択します [ ビデオ画質 ] 画質を選択します 画質を上げると サイズが大きくなり 多くのディスク容量が必要になります また コンピュータの CPU パワーも必要になります [ キーフレームレート ] キーフレームはビデオのフレームとして定義されており 先行するフレームの情報を必要とすることなく圧縮解除が行えます Volume5: 詳細 PowerDirector 149

153 Chapter13 Volume5: 詳細 150

154 V o l u m e 6 オーサリング & 書き込み Chapter14: 基本操作 Chapter15: オーサリングと書き込み 注意 :[ オーサリング ] [ 書き込み ] 機能を使用する場合 [EzProducer] がインストールされている必要があります

155 Chapter14 C h a p t e r 基本操作 14 注意 製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります PowerDirector では 作成したムービーを EzProducer でムービーディスクとして DVD などのディスクメディアに書き込むことができます EzProducer では 基本的にウィザード形式で作成作業が行われます 手順に従って作業を行うことで ムービーディスクが作成可能です Volume6: オーサリング & 書き込み 基本操作画面 メインコントロール おもに EzProducer の最小化 終了など アプリケーションを管理するボタンが含まれています ウィザードボタン ディスク作成の手順を進める または戻る際に使用します ファイルメニューパネル プロジェクトの管理項目 環境設定などの操作をするボタンが含まれています ディスクインフォメーションパネル 現在の書き込みドライブ情報や書き込むディスク容量などに関して表示しています ストーリーボード ディスクイメージに適用する動画ファイルやスライドショーを表示しています タイトルの選択 順序変更 削除などはストーリーボードで行います プレビューパネル 動画ファイルのプレビュー再生 動画ファイルの設定内容の確認などに使用します ファイルメニューパネル メインコントロール ストーリーボード プレビューパネル ウィザードボタン ディスクインフォメーションパネル 152

156 基本操作 A: メインコントロール アイコン名称説明 終了 最小化 画面右上隅の [ 終了 ] をクリックすると EzProducer が終了します プロジェクトを保存していない場合 保存を促すダイアログが表示されます [ 最小化 ] をクリックすると EzProducer が最小化されます ヘルプ クイックヘルプ EzProducer に関する作業の説明 用語などを解説しているオンラインヘルプを表示します 手順でわからない場合など このオンラインヘルプを参照することをおすすめします EzProducer の機能 使用方法 仕様 語句の説明などを記載しています 操作パネル上の [ クイックヘルプ ] をクリックすると詳細がポップアップで表示されます B: ウィザードボタン アイコン名称説明 戻る クリックすると ひとつ前の作業に戻ることができます 次へ クリックすると現在の選択作業を適用し 次の作業へ移動します すぐに書き込み メインメニューへ戻る C: ファイルメニューパネル アイコン名称説明 新規作成 プロジェクトを開く ムービーディスクに書き込む動画ファイルをストーリーボードに適用し [ すぐに書き込み ] をクリックすると書き込み画面に移動します [ すぐに書き込み ] を使用することで ディスクに最短で書き込むことができます クリックすると EzProducer 初期画面に戻ります 新しいプロジェクトを作成する場合に使用します EzProducer プロジェクトファイル (.PPP)(.DWP) を開きます [ プロジェクトを開く ] を選択すると [ ファイルを開く ] ダイアログが表示され 開くプロジェクトファイルを選択します Volume6: オーサリング & 書き込み PowerDirector 153

157 Chapter14 アイコン名称説明 保存 名前を付けて保存 環境設定 EzProducer プロジェクトファイル (.PPP) を上書き保存します EzProducer プロジェクトファイル (.PPP) を新規保存します 選択すると [ 保存 ] ダイアログが表示され プロジェクトファイルの名前を入力し保存します クリックすると EzProducer の詳細設定ダイアログが表示されます D: ディスクインフォメーションパネル アイコン名称説明 ディスクのプロパティ ディスク使用領域 作成するディスクの使用容量や タイトル数 チャプタ数などの詳細を記載しています 現在 作成するディスクの使用容量を表示しています 書き込むディスクによって容量は変化します E: ストーリーボードムービーディスクに書き込むタイトル ( 動画ファイル / スライドショー ) をストーリーボードに配置 管理などします Volume6: オーサリング & 書き込み タイトル アイコン名称説明 削除の取り消し 削除 1 つ先へ 1 つ前へ 1 つ前へストーリーボードで現在選択している動画ファイルを 1 つ前に移動します 1 つ先へストーリーボードで現在選択している動画ファイルを 1 つ先に移動します 削除 選択している動画ファイルをストーリーボード上から削除します 154

158 基本操作 アイコン名称説明 削除の取り消し 削除したタイトルをストーリーボードに戻します タイトル ムービーディスクに書き込む際 動画ファイルもしくはスライドショーをタイトルとして書き込みます F: プレビューパネル 音量ミュートスライダ再生時間スライドを表示録画コマ送りコマ戻し アイコン名称説明 再生 / 一時停止 停止 コマ戻し コマ送り 停止 再生 / 一時停止 ストーリーボードで選択している動画ファイルをプレビュー再生します [ 一時停止 ] をクリックすると再生を一時停止します 動画ファイルのプレビュー再生を停止します 選択している動画ファイルの現在位置から 1 フレーム単位で前のフレームに移動します 選択している動画ファイルの現在位置から 1 フレーム単位で次のフレームに移動します Volume6: オーサリング & 書き込み PowerDirector 155

159 Chapter14 アイコン名称説明 録画キャプチャ / ファイルの選択画面の [DV カメラ ] [TV チューナ ] [ ビデオ入力 ] [PC カメラ ] で録画を行います スライドを表示 スライドショーに含まれる静止画をサムネイル一覧にして表示します 音量システムボリュームの音量を変更します [ 音量 ] バーをドラッグすると再生音量が変更できます ミュート 再生時間 音声を消音にします 現在 再生している時間を表示します スライダ 選択している動画ファイルの再生位置を黄緑色のスライダで表示します 黄緑のスライダを任意の位置までドラッグすることで再生位置を変更できます Volume6: オーサリング & 書き込み 156

160 基本操作 編集画面 EzProducer での動画編集作業 オーサリング作業 スライドショー作成などで表示される編集画面での共通部分を説明しています 編集パネル 各編集作業時に設定する詳細を表示します プレビューパネル 各編集作業時に作成しているコンテンツなどを表示します ストーリーボード 配置した動画ファイル ( タイトル ) が表示されます 編集作業を行う場合ストーリーボード上でタイトルを選択します メインコントロール 作業内容の適用に関しての項目が含まれています 編集パネル プレビューパネル ストーリーボード メインコントロール アイコン名称説明 前のタイトル 現在選択しているタイトルから前のタイトルに移動します 次のタイトル OK キャンセル I n f o r m a t i o n 現在選択しているタイトルから次のタイトルに移動します 作業完了後 [OK] をクリックすると作業内容が適用されメイン画面に戻ります 現在の作業を中断する場合 [ キャンセル ] をクリックします [ キャンセル ] をクリックすると作業内容を適用せずにメイン画面に戻ります 編集画面での操作は 各編集作業の Chapter を参照してください Volume6: オーサリング & 書き込み PowerDirector 157

161 Chapter14 A:BGM 設定 参照トリムマーカ ( 始点 ) トリムマーカ ( 終点 ) スライダ再生キャンセル OK 停止一時停止音量 アイコン名称説明 参照 適用する BGM を選択します トリムマーカ ( 始点 ) BGM に使用する音声ファイルの開始位置に指定します Volume6: オーサリング & 書き込み トリムマーカ ( 終点 ) スライダ 音量 OK キャンセル BGM に使用する音声ファイルの終了位置に指定します 現在再生している位置を表示します BGM 設定時に適用される BGM の音量を設定します スライダをドラッグすることで 任意の音量に設定します BGM 設定で行った作業内容を適用します BGM 設定での作業内容を適用せず BGM 設定ウィンドウを閉じます 158

162 基本操作 プロジェクトファイルの管理プロジェクトファイルは EzProducer 上での作業ファイルで 選択した動画 適用した項目などの作業内容を保存しておくことができます A: プロジェクトファイルの操作 プロジェクトファイルの新規作成 新しくディスクを作成する場合 操作パネル上の [ 新規作成 ] をクリックすると [EzProducer 初期画面 ] が表示され 新しくディスクを作成することができます 注意 [ 新規作成 ] をクリックするとプロジェクトの保存をせずに [EzProducer 初期画面 ] が表示されます [ 新規作成 ] を使用する場合 プロジェクトの保存を行ってから [ 新規作成 ] を行うことをおすすめします プロジェクトを開くすでに保存されている EzProducer プロジェクトファイル (.PPP) を開くことで 前回の作業内容の続きから行うことができます また ディスクウィザードファイル (.DWP) を使用することができます 1. [ プロジェクトを開く ] または [ プロジェクトを開く ] をクリックします 2. [ ファイルを開く ] ダイアログが表示されます 表示されたダイアログで EzProducer プロジェクトファイル (.PPP) ディスクウィザードファイル (.DWP) を選択し [ 開く ] をクリックします プロジェクトファイルの保存 EzProducer 上での作業した内容を保存しておくことができます 保存したファイルを [ 開く ] で開くことにより 作業内容を保存した状態で始めることができます 1. 作業経過 ( 読み込んだファイル 適用した設定など ) を保存する場合 [ 保存 ] をクリックします 2. [ 名前を付けて保存 ] ダイアログが表示されます 表示されたダイアログで保存先を指定し [ 保存 ] をクリックします Volume6: オーサリング & 書き込み PowerDirector 159

163 Chapter15 C h a p t e r 15 オーサリングと書き込み 注意製品版 / バンドル版など 仕様によっては一部の機能に制限がある場合があります 1: 作業の選択 EzProducer では 初期起動画面で 主に行う作業を選択します [ ムービーディスクの作成 ] EzProducer の主な機能です 録画した もしくはすでに所持している動画ファイルを DVD/ VCD/ SVCD/MiniDVD/ エディタブルディスク形式でメニュー付きのムービーディスクとして作成することができます [Right-to-Disc] DV カメラから直接エディタブルディスクとしてを書き込むことができます [ ディスクの編集 ] エディタブルディスクを編集することができます 新たに動画を追加する メニューの変更 チャプタの設定などを行うことができます Volume6: オーサリング & 書き込み [ プロジェクトを開く ] すでに保存された EzProducer プロジェクトファイル (.PPP) (.DWP) を開き 作業を開始します プロジェクトは EzProducer での作業状態を保存します A: EzProducer での主な作業の選択 1. EzProducer を起動していることを確認します [ ディスクユーティリティ ] ディスクの管理機能が含まれています おもに [RW メディアの消去 ] [ ディスクコピー ] [ ディスクのデフラグ ] [ ディスクイメージからの書き込み ] [ ディスクからのイメージ作成 ] [DVD フォルダの書き込み ] を行うことができます 2. 行う作業を選択します ムービーディスクの作成する [ ムービーディスクの作成 ] をクリックします ムービーディスクを作成する場合に選択します DV からの直接ディスクに書き込む [Right-to-Disc] をクリックします 接続した DV カメラからエディタブルディスクとして直接書き出します ディスクを編集する [ ディスクの編集 ] をクリックします すでに作成されたエディタブルディスクの内容を編集できます プロジェクトを開く [ プロジェクトを開く ] をクリックします EzProducer での作業状態を プロジェクトファイルとして保存します 160

164 オーサリングと書き込み ディスクユーティリティを使用する [ ディスクユーティリティ ] をクリックします RW メディアの消去 ディスクのコピーなどのディスク管理ツールが使用できます 2: ディスクタイプの選択 EzProducer では 初期起動画面で 主に行う作業を選択します [ ビデオ画質 ] 映像の画質を選択します 主に [ 高画質 ] [ 標準 ] [ 長時間 ] の 3 つから選択します [ 高画質 ] を選択すると その分収録時間が縮小されます また [ 長時間 ] を選択しすると収録時間は長時間ですが その分画質が低下します [ ディスクタイプ ] ムービーディスクとして作成するディスクを選択します DVD/VCD/SVCD/MiniDVD/ エディタブルディスクから選択します [ 国または地域 ] 作成されたムービーディスクの使用する国 地域をプルダウンメニューで選択します 国 地域によって使用しているテレビ信号が異なります 通常 日本では NTSC を使用しています [ 次へ ] ディスク テレビ信号 画質選択後 [ 次へ ] をクリックすると動画選択画面が表示されます A: ディスクタイプの選択手順 1. [DVD ] [VCD ] [SVCD ] [MiniDVD ] [ エディタブルディス ク ] から使用するディスクタイプを選択します 2. [ 国 または地域 ] プルダウンメニューから使用するテレビ信号を選択します 基本的には [ 日本 (NTSC)] を使用することをおすすめします 3. [ 画質 ] プルダウンメニューから使用する画質を選択します 4. 設定完了後 [ 次へ ] をクリックします Volume6: オーサリング & 書き込み PowerDirector 161

165 Chapter15 3: キャプチャ / ファイルの選択 EzProducer では [ キャプチャ / 読み込み ] 画面でムービーディスクに書き込む素材データを読み込みます また 各種キャプチャ機器から録画を行うことができ 録画した動画ファイルを書 き込むことができます [ 読み込み ] [ ファイルの読み込み ] は すでに所持している動画ファイルを読み込みストーリーボードに適用します [DVD からの読み込み ] は DVD-Video に含まれる映像を取り込みストーリーボードに適用します [ 追加機能 ] [ スライドショー ] は 指定した静止画を連続表示するスライドショーを作成でき ストーリーボードでは タイトルとして認識します [ プレビューパネル ] キャプチャ時のプレビュー 読み込んだ映像 ストーリーボードに適用されたタイトルをプレビュー再生できます また キャプチャ時の録画は プレビューパネル [ 録画 ] を使用します [ 次へ ] [ ストーリーボード ] ムービーディスクに書き込みタイトルの適用完了後 [ 次へ ] をクリックします ディスクメニュープレストーリーボードは ムービーディスクに含むタイトル ( 動ビュー画面が表示されます 画ファイル ) を配置する場所です 配置したタイトルは 左から配置した順番で再生を行います ストーリーボードでは タイトルの適用 順番変更 削除を行います Volume6: オーサリング & 書き込み A: キャプチャ / ファイルの選択での手順 1. 表示されたキャプチャ / 読み込み画面で ストーリーボードに適用する動画ファイルを選択 します すでに所持している動画ファイルを使用する場合 [ ファイルの読み込み ] をクリックし [ ファイルを開く ] ダイアログからストーリーボードに適用する動画ファイルを選択します DVD-Video から特定の映像を取り込む場合 [DVD からの取り込み ] をクリックし DVD 取り込み画面に変更します 2. ムービーディスクにスライドショーを追加する場合 [ スライドショー ] をクリックし スライドショー画面に変更します 3. ストーリーボードに適用した動画ファイル / スライドショーをプレビューする場合 プレビューする動画ファイルをストーリーボード上で選択します プレビューパネルで [ 再生 ] [ 停止 ] [ コマ戻し ] [ コマ送り ] を使用し再生確認を行います 4. ストーリーボード上のタイトル ( 適用された動画ファイル / スライドショー ) を編集する場合 [ 編集 ] をクリックし 編集画面に変更します 5. 作業完了後 [ 次へ ] をクリックし プレビュー画面を表示します 162

166 オーサリングと書き込み 3: プレビュー / オーサリング EzProducer では 読み込んだ動画ファイル スライドショーをプレビュー再生できます この Chapter では プレビュー再生する方法を説明しています [ リモコン ] 実際のリモコンを想定したもので メニューを使用してムービーディスクの内容を確認できます また プレビュー画面に表示されているメニューを操作してもプレビュー再生を行うことができ タイトルメニュー設定おもにメニュー全体に適用される項目が含まれています 基本的なメニュー設定の読み込み すべてのメニューの題名の入力など行います また BGM に関しては 表示されているメニューのみに [ 追加機能 ] [ 次へ ] 主にディスクメニューの内容を変更します メニューのプレビュー再生 オーサリング後 [ 次へ ] をク背景や BGM 変更などの [ メニューの変更 ] タイトルリックすると書き込み画面が表示されます に任意のジャンプフラグを設定する [ チャプタの設定 ] を使用できます A: プレビュー オーサリングの手順 1. 表示されたプレビュー画面で リモコンを使用しディスクメニュー タイトルの再生を確認します 2. ディスクメニュー全体に適用される設定を変更します [ メニュー設定 ] 以前 メニューを変更した際に使用したメニューの詳細をデフォルト設定として読み込みます また メニュー設定ファイル (.FL) として保存している場合は [ 開く ] をクリックし FL ファイルを読み込むことで 保存したメニュー設定が読み込まれます [ メニューの題名 ] タイトル / チャプタメニューの表題を設定します 入力されたテキストは 全てのメニューの表題として表示します [ メニューの BGM] メニューには BGM として音声ファイルを配置することができます [BGM の追加 ] をクリックすると [BGM の設定 ] ダイアログが表示され 音声ファイルを選択します 3. ディスクメニューを変更する場合 追加機能から変更する項目をクリックします メニューの背景 アイコン画像 レイアウトなどの変更する場合 [ メニューの変更 ] をクリックし メニューの変更画面を表示します メニューの変更画面に関しては Chapter15:164 ページの B: メニューの変更画面を参照してください タイトルにチャプタを設定する場合 [ チャプタの設定 ] をクリックし チャプタ設定画面を表示します チャプタ設定画面に関しては Chapter15:164 ページの C: チャプタの設定画面を参照してください Volume6: オーサリング & 書き込み 4. メニュー設定完了後 [ 次へ ] をクリックし 書き込み画面を表示します PowerDirector 163

167 Chapter15 B: メニューの変更画面ディスクメニューは ムービーディスクを再生する際に 含まれるコンテンツを一覧で表示するメニューです EzProducer では デフォルトで用意されたメニューテンプレートを使用することで 多彩なムービーディスクを作成できます [ ツリー表示 ] ディスクイメージ内に配置されている [ ページ ] [ タイトル ] [ チャプタ ] などの構造を表示します [ メニュー設定の保存 / 読み込み ] ユーザが個別に設定したメニュー情報を設定ファイル (.FL) として保存できます 後日ムービーディスク作成時に同じメニュー設定情報を使用することができます メニューのカスタマイズメニューに使用している各部分のデザイン レイアウトの変更を行います [ 背景 ] [ 表示されるボタン数 ] [ フレーム ] [ ボタンの配置 ] [ ナビゲーションボタン ] [ ボタンハイライト ] を変更できます また 背景に関しては テンプレート以外の静止画ファイルを使用できます タイトル / チャプタムービーディスクに書き込まれる動画ファイルは [ タイトル ] として認識されます [ タイトル ] に任意の場所にフラグを立てたものを [ チャプタ ] と呼称します ムービーディスク内に配置した [ タイトル / チャプタ ] はディスクメニューで アイコン表示されます [ メニューのプレビュー ] メニューの変更で変更した点をプレビュー表示します また タイトル / チャプタ名などのテキストの変更する場合もプレビューで行えます [BGM] メニュー表示と同時に再生する音声を設定できます [BGM の追加 ] をクリックすると [BGM の設定 ] ウィンドウが表示され 追加する音声ファイルを選択します (WAV ファイル MP3 ファイル ) ファーストプレイ DVD 再生時に最初に再生される動画ファイルを選択します 市販の DVD-Video では メーカーロゴや著作権表示などで使用されます Volume6: オーサリング & 書き込み C: チャプタの設定画面ムービーディスクに書き込むタイトルのチャプタ設定 編集 削除について説明します 複数のタイトルが含まれるムービーディスクの場合 各タイトルごとにチャプタ設定を行うことができ ます 1.[ ツリー表示 ] ディスクイメージ内に配置されている [ ページ ] [ タイトル ] [ チャプタ ] などの構造を表示します オートチャプタ機能選択したタイトルを自動的にチャプタ設定を行います チャプタ設定方法としてタイトルを均等に分割してチャプタ設定を行う [ 均等にチャプタを設定 ] 設定した感度に従ってシーンの変化を検出しチャプタを設定する [ シーン検出でチャプタを設定 ] の 2 つから選択できます [ プレビューパネル ] チャプタを設定する上でタイトルの再生確認をおこないます 手動で設定する場合 [ チャプタに設定 ] をクリックします タイトル / チャプタムービーディスクに書き込まれる動画ファイルは [ タイトル ] として認識されます [ タイトル ] の任意の場所にフラグを立てたものを [ チャプタ ] と呼称します ムービーディスク内に配置した [ タイトル / チャプタ ] はディスクメニューで アイコン表示されます 164

168 オーサリングと書き込み 4: 書き込み設定一連の作業終了後 書き込みを行います EzProducer では CD / DVD 書き込みだけでなく ディスクイメージファイル (.RDF) や DVD フォルダ形式で出力できます [PowerDVD ランタイムを含む ] 再生ソフトの入っていないコンピュータでも再生を行うことができる PowerDVD ランタイムを同梱できます [ ディスクの書き込み ] 挿入されたディスクに設定したムービーディスクの内容を書き込みます [ ディスクイメージの保存 ] ムービーディスクのデータを 1 つのイメージファイルとして保存します 書き出したイメージは 後日書き込みを行う場合に便利です [DVD フォルダの作成 ] DVD-Video は通常 AUDIO_TS と VIDEO_TS という 2 つのフォルダ内の映像 音声ファイルから構成され DVD フォルダ出力は 同じ構成で出力します [ 次へ ] 書き込み設定完了後 [ 次へ ] をクリックすると書き込みを開始します A: 書き込みまでの手順 1. 表示された書き込み画面で 書き込みディスクの [ ボリュームラベル ] 欄にディスクの題名を入力します 2. PowerDVD ランタイムを一緒に書き込む場合 [PowerDVD ランタイムを含む ] にチェックを入れます 3. ディスクメディアに直接ムービーディスクデータを書き込む場合 [ ディスクの書き込む ] にチェックを入れ 書き込む枚数を入力します [ 書き込み設定 ] 書き込みドライブの設定 書き込み速度などの設定を行います [RW メディアの消去 ] CD-RW/DVD-RW/DVD+RW などの書き換え可能なメディアで すでに書き込まれた情報を初期化する作業を行います 作業方法として [ 高速 ] [ 完全 ] の 2 つから選択します 4. ムービーディスクデータを 1 つのイメージファイルとして保存する場合 [ ディスクイメージの作成 ] にチェックを入れます [ 参照 ] をクリックし [ 名前を付けて保存 ] ダイアログで保存先を指定します 5. DVD フォルダを出力する場合 [DVD フォルダを作成 ] にチェックを入れます [ 参照 ] をクリックし [ フォルダの参照 ] ダイアログで保存先を指定します 6. 選択完了後 [ 次へ ] をクリックすると書き込み作業が開始されます Volume6: オーサリング & 書き込み PowerDirector 165

IM 21B04C50-01

IM 21B04C50-01 User s Manual Blank Page Media No. (CD) 5th Edition : Sep. 2009 (YK) All Rights Reserved. Copyright 2001, Yokogawa Electric Corporation Yokogawa Electric Corporation Software License Agreement This

More information

manual_ezcap_edit

manual_ezcap_edit EzCAP 簡単編集マニュアル Ver. 014118 編集 Windows での編集の準備 映像の分割 (1)~(4) 字幕の入力 (1)~(4) ファイル形式の変換 (1)~() DVD 作成 DVD 作成の準備 Windows での DVD 作成 (1)~(4) チャプターの作成 (1)~() サポート テクニカルサポート ソフトのインストール 接続について EzCAP 使い方マニュアル をご参照ください

More information

エレクトーンのお客様向けiPhone/iPad接続マニュアル

エレクトーンのお客様向けiPhone/iPad接続マニュアル / JA 1 2 3 4 USB TO DEVICE USB TO DEVICE USB TO DEVICE 5 USB TO HOST USB TO HOST USB TO HOST i-ux1 6 7 i-ux1 USB TO HOST i-mx1 OUT IN IN OUT OUT IN OUT IN i-mx1 OUT IN IN OUT OUT IN OUT IN USB TO DEVICE

More information

インターネット接続ガイド v110

インターネット接続ガイド v110 1 2 1 2 3 3 4 5 6 4 7 8 5 1 2 3 6 4 5 6 7 7 8 8 9 9 10 11 12 10 13 14 11 1 2 12 3 4 13 5 6 7 8 14 1 2 3 4 < > 15 5 6 16 7 8 9 10 17 18 1 2 3 19 1 2 3 4 20 U.R.G., Pro Audio & Digital Musical Instrument

More information

PoqweDirector User'sGuide

PoqweDirector User'sGuide 05_0131Rev4.0 使用許諾契約書 この契約書の日本語訳は 英文の End User License Agreement ('EULA') の理解を補助する目的で作成されたものです 容易な表現と 英文契約書との整合性に注意を払って作成しておりますが 一部意訳されている部分があり 本契約の詳細につきましては英文契約書を正式文書としてご覧頂きたくお願いいたします End User License

More information

2

2 NSCP-W61 08545-00U60 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 13 7 3 4 8 9 5 6 10 7 14 11 15 12 13 16 17 14 15 1 5 2 3 6 4 16 17 18 19 2 1 20 1 21 2 1 2 1 22 23 1 2 3 24 1 2 1 2 3 3 25 1 2 3 4 1 2 26 3 4 27 1 1 28

More information

ScanFront300/300P セットアップガイド

ScanFront300/300P セットアップガイド libtiff Copyright (c) 1988-1996 Sam Leffler Copyright (c) 1991-1996 Silicon Graphics, Inc. Permission to use, copy, modify, distribute, and sell this software and its documentation for any purpose is hereby

More information

プレサリオ ステップアップ

プレサリオ ステップアップ 第 4 章プレサリオで音楽を楽しもう 音楽 CD を聴く / 保存する プレサリオに音楽 CD をセットするだけで 自動的に Windows Media Player が起動するので 手軽に音楽を楽しむことができます また Windows Media Player を使うと好きな曲だけを選んでハードディスクに保存しておくことができます 音楽を再生する 音楽の再生は Windows Media Player

More information

Power2Go User'sGuide

Power2Go User'sGuide Power2Go generic-jpn 04_0218Rev1.02 使用許諾契約書この契約書の日本語訳は 英文の End User License Agreement ('EULA') の理解を補助する目的で作成されたものです 容易な表現と 英文契約書との整合性に注意を払って作成しておりますが 一部意訳されている部分があり 本契約の詳細につきましては英文契約書を正式文書としてご覧頂きたくお願いいたします

More information

インストール手順 1 ご利用になる PC に保存した VCPlayer_Setup.exe をダブルクリックします 2 ユーザーアカウント制御 (UAC) のウィンドウが表示 された場合 はい (Y) をクリックしてください 3 Next > をクリックしてください 4 Install をクリックし

インストール手順 1 ご利用になる PC に保存した VCPlayer_Setup.exe をダブルクリックします 2 ユーザーアカウント制御 (UAC) のウィンドウが表示 された場合 はい (Y) をクリックしてください 3 Next > をクリックしてください 4 Install をクリックし MEDIAPOINT HD 録画映像視聴用ソフトウェア VCPlayer ご利用の手引き はじめにお読みください MEDIAPOINT HD をご愛顧頂きありがとうございます 録画映像視聴用ソフトウェアVCPlayer( 以下 本ソフトウェア といいます ) は MEDIAPOINT HDで録画したファイル (vcファイル) をお手持ちのパソコン上で視聴するためのソフトウェアです 本ソフトウェアでは

More information

FE-210 取扱説明書

FE-210 取扱説明書 操作の流れ カメラをパソコンに USB ケーブルで接続して カメラの内蔵メモリまたはカードに保存されている画像を付属の を使ってパソコンに取り込みます 準備するもの をインストールする gp.42 OLYMPUS Master 2 CD-ROM USB ケーブル USB ポートを装備したパソコン 付属の とは 付属の USB ケーブルでカメラとパソコンを接続する を起動する 画像をパソコンに保存する

More information

ScanFront 220/220P 取扱説明書

ScanFront 220/220P 取扱説明書 libtiff Copyright (c) 1988-1996 Sam Leffler Copyright (c) 1991-1996 Silicon Graphics, Inc. Permission to use, copy, modify, distribute, and sell this software and its documentation for any purpose is hereby

More information

ScanFront 220/220P セットアップガイド

ScanFront 220/220P セットアップガイド libtiff Copyright (c) 1988-1996 Sam Leffler Copyright (c) 1991-1996 Silicon Graphics, Inc. Permission to use, copy, modify, distribute, and sell this software and its documentation for any purpose is hereby

More information

DIGNO® ケータイ ユーザーガイド

DIGNO® ケータイ ユーザーガイド を利用する アプリについて商標 ライセンスについて 本製品は 株式会社 ACCESSの技術提供を受けております 2011 ACCESS CO., LTD. All rights reserved. Copyright 2009 The Android Open Source Project Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License");

More information

NAVI*STUDIO セットアップマニュアル ソフトウェア使用許諾契約書 このソフトウェア使用許諾契約書 ( 以下 本契約 といいます ) は お客様とパイオニア株式会社 ( 以下 パイオニア といいます ) との間における ソフトウェア NAVI * STUDIO ( ナビスタジオ ) ( 以下 本ソフトウェア といいます ) の使用に関する事項を定めるものです 本ソフトウェアをインストールし

More information

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ B5FJ-5921-01 目次 はじめに................................................... 2 商標および著作権について..................................... 2 Windows セットアップ時の文字入力について..................... 3 1 親指シフトキーボードをお使いになるための準備.............

More information

1 2 3 4 5 6 7 2.4 DSOF 4 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 6 7 1 2 3 4 1 5 6 7 8 1 1 2 2 2 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 2 11 12 2 2 2 2 1 2 3 2 4 5 6 7 8 II II 2 \ \ 9

More information

NAVI*STUDIO セットアップマニュアル ソフトウェア使用許諾契約書 このソフトウェア使用許諾契約書 ( 以下 本契約 といいます ) は お客様とパイオニア株式会社 ( 以下 パイオニア といいます ) との間における ソフトウェア NAVI * STUDIO ( ナビスタジオ ) ( 以下 本ソフトウェア といいます ) の使用に関する事項を定めるものです 本ソフトウェアをインストールし

More information

スライド 1

スライド 1 メディア編集ソフトマイクロソフト Windows ムービーメーカー &DVD メーカー 操作手順書 2010 7 22 Win Vista ムービーメーカー Ver.6 の起動 1 目次 マイクロソフトムービーメーカーのインターフェース =GUI の各部名称 : P3 1 設定 保存場所 保存間隔 : P4 2-1 新規プロジェクト 新たに映像 音楽 タイトルなどにリンクを関連づけるため編集の名前を付けます

More information

EPSON ES-D200 パソコンでのスキャンガイド

EPSON ES-D200 パソコンでのスキャンガイド NPD4271-00 ...4...7 EPSON Scan... 7...11 PDF...12 / EPSON Scan...13 EPSON Scan...13 EPSON Scan...14 EPSON Scan...14 EPSON Scan...15 Epson Event Manager...16 Epson Event Manager...16 Epson Event Manager...16

More information

iPhone/iPad接続マニュアル

iPhone/iPad接続マニュアル / JA 2 3 USB 4 USB USB i-ux1 USB i-ux1 5 6 i-mx1 THRU i-mx1 THRU 7 USB THRU 1 2 3 4 1 2 3 4 5 8 1 1 9 2 1 2 10 1 2 2 6 7 11 1 2 3 4 5 6 7 8 12 1 2 3 4 5 6 13 14 15 WPA Supplicant Copyright 2003-2009, Jouni

More information

Chapter 1 1-1 2

Chapter 1 1-1 2 Chapter 1 1-1 2 create table ( date, weather ); create table ( date, ); 1 weather, 2 weather, 3 weather, : : 31 weather -- 1 -- 2 -- 3 -- 31 create table ( date, ); weather[] -- 3 Chapter 1 weather[] create

More information

AQUOS ケータイ2 ユーザーガイド

AQUOS ケータイ2 ユーザーガイド を利用する について商標 ライセンスについて 本製品は 株式会社 ACCESSの技術提供を受けております 2011 ACCESS CO., LTD. All rights reserved. Copyright 2009 The Android Open Source Project Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License");

More information

モニタリング画面を開く にチェックを入れる またはメニュー画面か らモニタリングアイコンをクリックします 全画面表示 設定画面 録画再生画面表示ページサーバー カメラツリ左からシングル / 4/ 6/ 8/ 9/ 10/ 12 分割画面です ここをクリックすると 16/ 20( )/ 2

モニタリング画面を開く にチェックを入れる またはメニュー画面か らモニタリングアイコンをクリックします 全画面表示 設定画面 録画再生画面表示ページサーバー カメラツリ左からシングル / 4/ 6/ 8/ 9/ 10/ 12 分割画面です ここをクリックすると 16/ 20( )/ 2 VioStor-Pro+ シリーズ かんたん PC 版 操作マニュアル 本マニュアルでは VioStor の基本的な使い方をご説明します 詳細はマニュアルをご参照ください 1 ログイン ログアウトする 1 ログイン ログアウトする VioStor の IP アドレスがわかっている場合 1)Internet Explorer を起動してアドレスバーに IP アドレスを入力します VioStor の IP

More information

1 トラック 右上の ストーリーボード と タイムライン ボタンでトラックの表示方法を変更できます また トラックのクリップやその他エフェクト対して 操作アイコン での操作も可能です /// ヒント /// キャプチャした動画の不要部分をカットしたい場合は キャプチャした動画をクリップへ追加後に 操

1 トラック 右上の ストーリーボード と タイムライン ボタンでトラックの表示方法を変更できます また トラックのクリップやその他エフェクト対して 操作アイコン での操作も可能です /// ヒント /// キャプチャした動画の不要部分をカットしたい場合は キャプチャした動画をクリップへ追加後に 操 編集 タブの説明 編集 タブではキャプチャした動画等のメディアファイルやテキスト等の映像効果を追加してトラック内のコンテンツを 新たな一つのビデオクリップとして作成することができます 編集後のビデオクリップは 作成 タブでファイルや BD/DVD メディアなど好みに応じたコンテンツで書き出すことができます Ⅰ. はじめに ShowBiz の編集画面の初期値は 16:9( ワイド ) 画面ではなく 4:3(

More information

NAVI*STUDIO セットアップマニュアル ソフトウェア使用許諾契約書 このソフトウェア使用許諾契約書 ( 以下 本契約 といいます ) は お客様とパイオニア株式会社 ( 以下 パイオニア といいます ) との間における ソフトウェア NAVI * STUDIO ( ナビスタジオ ) ( 以下 本ソフトウェア といいます ) の使用に関する事項を定めるものです 本ソフトウェアをインストールし

More information

はじめに画面の説明編集するプレイリスト書き込む付録もくじ はじめに...3 Direct DiscRecorder for magictv 10 とは 3 動作条件 3 起動方法 3 画面の説明...4 画面の説明 4 タイトルとチャプタリストの使い方 5 タイトルモードとプレイリストモードを切り替

はじめに画面の説明編集するプレイリスト書き込む付録もくじ はじめに...3 Direct DiscRecorder for magictv 10 とは 3 動作条件 3 起動方法 3 画面の説明...4 画面の説明 4 タイトルとチャプタリストの使い方 5 タイトルモードとプレイリストモードを切り替 はじめに画面の説明編集するプレイリスト書き込む付録 I-O DATA DEVICE, INC. ヘルプ Direct DiscRecorder for magictv 10 マニュアルアンケートはこちら よりよいマニュアル作りのためアンケートにご協力願います 02 版 はじめに画面の説明編集するプレイリスト書き込む付録もくじ はじめに...3 Direct DiscRecorder for magictv

More information

DS-30

DS-30 NPD4633-00 JA ...6... 6... 6... 6... 6... 7... 7... 7... 7... 8... 8...9...10...11...11...13 Document Capture Pro Windows...13 EPSON Scan Mac OS X...14 SharePoint Windows...16 Windows...16...17 Document

More information

_YouCam.book

_YouCam.book CyberLink YouCam 1.0 User s Guide 使用許諾契約書 この契約書の日本語訳は 英文の End User License Agreement ('EULA') の理解を補助する目的で作成されたものです 容易な表現と 英文契約書との整合性に注意を払って作成しておりますが 一部意訳されている部分があり 本契約の詳細につきましては英文契約書を正式文書としてご覧頂きたくお願いいたします

More information

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ B6FJ-1841-01 親指シフトキーボードモデルをお使いになる方へ 目 次 はじめに........................ 2 商標および著作権について................ 2 Windows セットアップ時の文字入力について....... 2 1 Japanist 2003 のインストール................ 3 Windows Vista の場合..................

More information

POWER LINK AIR 2.4 DS/OF 4 1 1 LINK AIR POWER LINK AIR 1-1 POWER 1-2 POWER LINK AIR 1 1-3 POWER LINK AIR 1 POWER LINK AIR PC1 PC2 PC3 PC4 DC-IN DC5V 1-4 1 1 2 3 4 1 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 1 2

More information

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 はじめに 本書は Windows 7 環境において IC カードリーダライタ RW-5100 を使用するため お使いのパソコンにデバイスドライバソフトウェア ( 以下 ドライバソフト と記載 ) をインストールする方法について記述しています 本書で説明するドライバソフトは Windows 7 SP1 で動作するものです

More information

monologue Sound Librarian 取扱説明書

monologue Sound Librarian 取扱説明書 J 3 目次 はじめに... 2 monologue Sound Librarian とは?... 2 使用上のご注意... 2 動作環境... 2 インストール... 3 Mac へのインストール... 3 Windows へのインストール... 3 クイック スタート... 4 monologue Sound Librarian を起動する... 4 monologue Sound Librarian

More information

Xperia™ Z3 ユーザーガイド

Xperia™ Z3 ユーザーガイド あんしんバックアップアプリを利用する あんしんバックアップアプリについて 商標 ライセンスについて 本製品は 株式会社 ACCESS の技術提供を受けております 2011 ACCESS CO., LTD. All rights reserved. Copyright 2009 The Android Open Source Project Licensed under the Apache License,

More information

PN-T321

PN-T321 インフォメーションディスプレイ 形名 PN-T321 USB メモリーファイル書き込みツール取扱説明書 もくじ はじめに 2 インストール / アンインストールする 3 動作条件 3 インストールする 3 アンインストールする 3 USB メモリーファイル書き込みツールを使う 4 USB メモリーを新規作成する 4 USB メモリーを編集する 5 はじめに 本ソフトウェアは インフォメーションディスプレイ

More information

WQD770W WQD770W WQD770W WQD770W WQD770W 5 2 1 4 3 WQD8438 WQD770W 1 2 3 5 4 6 7 8 10 12 11 14 13 9 15 16 17 19 20 20 18 21 22 22 24 25 23 2 1 3 1 2 2 3 1 4 1 2 3 2 1 1 2 5 6 3 4 1 2 5 4 6 3 7 8 10 11

More information

VioStor-Pro+シリーズ 操作マニュアル

VioStor-Pro+シリーズ 操作マニュアル VioStor-Pro+ シリーズ 操作マニュアル 本マニュアルでは の基本的な使い方をご説明します 詳細はマニュアルをご参照ください 1 ログイン ログアウトする 1 ログイン ログアウトする 1) QVR クライアント を起動してネットワーク上の VioStor にアクセスしてください QVR クライアント は 付属の CD-ROM からインストールできます IP アドレスが不明の場合は QNAP

More information

<4D F736F F D20836F E C C6F6E C EE682E888B582A2837D836A B2E646F63>

<4D F736F F D20836F E C C6F6E C EE682E888B582A2837D836A B2E646F63> バックアップソフト PCClone EX Lite 取り扱いマニュアル ---------- 目次 ---------- バックアップソフト PCCloneEX Lite ご使用にあたって... 1 インストール手順... 2 PCClone EX Lite の起動... 4 PCClone EX Lite の Quick Lunch 画面について... 5 データをバックアップする... 6 ファイルを復元する...

More information

法人税の達人from減価償却の達人 運用ガイド

法人税の達人from減価償却の達人 運用ガイド 法人税の達人 from 減価償却の達人 運用ガイド この度は 法人税の達人 from 減価償却の達人 をご利用いただき誠にありがとうございます 法人税の達人 from 減価償却の達人 は 減価償却の達人 の減価償却データを 法人税の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 法人税の達人 from 減価償却の達人 のインストール手順や操作手順について説明しています 目次 1. 対応製品

More information

TH-47LFX60 / TH-47LFX6N

TH-47LFX60 / TH-47LFX6N TH-47LFX60J TH-47LFX6NJ 1 2 3 4 - + - + DVI-D IN PC IN SERIAL IN AUDIO IN (DVI-D / PC) LAN, DIGITAL LINK AV IN AUDIO OUT 1 11 2 12 3 13 4 14 5 6 15 7 16 8 17 9 18 10 19 19 3 1 18 4 2 HDMI AV OUT

More information

アプリケーション補足説明書Microsoft(R) Office 2003 Editions

アプリケーション補足説明書Microsoft(R) Office 2003 Editions 目次 アプリケーション補足説明書 Microsoft Office 2003 Editions はじめに................................................... 2 本書の表記.................................................. 2 1 Office 2003 について......................................

More information

ES-D400/ES-D200

ES-D400/ES-D200 NPD4564-00 ...4...7 EPSON Scan... 7...11 PDF...12 / EPSON Scan...14 EPSON Scan...14 EPSON Scan...15 EPSON Scan...15 EPSON Scan...16 Epson Event Manager...17 Epson Event Manager...17 Epson Event Manager...17

More information

アプリケーション補足説明書(Office2003)

アプリケーション補足説明書(Office2003) 目次 アプリケーション補足説明書 Microsoft Office 2003 Editions はじめに................................................... 2 1 Office 2003 について...................................... 4 お使いになれるアプリケーション...............................

More information

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 はじめに 本書は IC カードリーダライタ RW-4040 を使用するため お使いのパソコンにデバイスドライバソフトウェア ( 以下 ドライバソフト と記載 ) をインストールする方法について記述しています このドライバソフトは Windows 7 SP1 で動作します 本書では ドライバソフトバージョン 2.27 のインストールについて説明します

More information

Windows7 Windows Live ムービーメーカーで スライドショー作成しよう! PC 教室山下 0

Windows7 Windows Live ムービーメーカーで スライドショー作成しよう! PC 教室山下 0 Windows7 Windows Live ムービーメーカーで スライドショー作成しよう! PC 教室山下 0 目次 1.Windows ムービーメーカーを起動...1 2.Windows Live ムービーメーカーの画面...1 3. ムービーを読み込む... 2 4. オートムービーのテーマ を選ぶ... 2 5. 音楽 (BGM) を追加する... 2 6. オブジェクトの編集... 4 7.

More information

MMO ゲームパッド JC-DUX60BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは JC-DUX60BK に付属のドライバーを使った 各ボタンやスティックへの機能割り当てや連射の設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については JC-DUX60BK に付属のユー

MMO ゲームパッド JC-DUX60BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは JC-DUX60BK に付属のドライバーを使った 各ボタンやスティックへの機能割り当てや連射の設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については JC-DUX60BK に付属のユー MMO ゲームパッド JC-DUX60BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは JC-DUX60BK に付属のドライバーを使った 各ボタンやスティックへの機能割り当てや連射の設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については JC-DUX60BK に付属のユーザーズマニュアルをご覧ください このドライバー設定ガイドは Windows 10 の画面で説明しています

More information

目次 USBドライバダウンロードの手順...2 USBドライバインストールの手順...3 インストール結果を確認する...19 USBドライバアンインストール / 再インストールの手順...21 USB ドライバダウンロードの手順 1. SHL21 のダウンロードページからダウンロードしてください

目次 USBドライバダウンロードの手順...2 USBドライバインストールの手順...3 インストール結果を確認する...19 USBドライバアンインストール / 再インストールの手順...21 USB ドライバダウンロードの手順 1. SHL21 のダウンロードページからダウンロードしてください AQUOS PHONE SERIE SHL21 USB ドライバインストールマニュアル 本製品の環境は以下のとおりです USB 1.1 以上に準拠している USB 搭載のパソコンで Microsoft Windows XP(32bit)/Windows Vista /Windows 7/ Windows 8 がプリインストールされている DOS/V 互換機 (OS のアップグレードを行った環境では

More information

2.4 DSOF 4 RESET MO DE AP RT 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 3 1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 2 3 1 2 3 1 2 3 4 5 6

More information

2.4 DSOF 4 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 SET RESET POWER PPP PPP 3 POWER DATA 4 SET RESET WAN PC1 PC2 5 POWER PPP DATA AIR 6 1 2 3 4 5 6 7 II II II 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 II

More information

SoftDMA.book

SoftDMA.book CyberLink SoftDMA User s Guide 使用許諾契約書 この契約書の日本語訳は 英文の End User License Agreement ('EULA') の理解を補助する目的で作成されたものです 容易な表現と 英文契約書との整合性に注意を払って作成しておりますが 一部意訳されている部分があり 本契約の詳細につきましては英文契約書を正式文書としてご覧頂きたくお願いいたします

More information

Dahua アプリかんたん手順(2) SmartPlayer操作手順書

Dahua アプリかんたん手順(2) SmartPlayer操作手順書 Dahua アプリかんたん手順 (2) SmartPlayer 操作手順書 (1.11 版 ) 2018 年 10 月 02 日 三星ダイヤモンド工業株式会社 it 事業部 文書番号 :MDI-it-MAN-076 変更履歴 版数変更日区分 変更箇所 頁 項番 変更内容 1.00 2017/09/05 新規 新規作成 1.10 2018/08/20 変更 手順を Windows 版と Mac 版に分割

More information

資産ファイルのエクスポート(会計王19シリーズ) 運用ガイド

資産ファイルのエクスポート(会計王19シリーズ) 運用ガイド 資産ファイルのエクスポート ( 会計王 19 シリーズ ) 運用ガイド この度は 資産ファイルのエクスポート ( 会計王 19シリーズ ) をご利用いただき誠にありがとうございます 資産ファイルのエクスポート( 会計王 19シリーズ ) は ソリマチ株式会社の 会計王 の会計データを 減価償却の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 資産ファイルのエクスポート ( 会計王 19シリーズ

More information

所得税の達人from大蔵大臣NX 運用ガイド

所得税の達人from大蔵大臣NX 運用ガイド 所得税の達人 from 大蔵大臣 NX 運用ガイド この度は 所得税の達人 from 大蔵大臣 NX をご利用いただき誠にありがとうございます 所得税の達人 from 大蔵大臣 NX は 応研株式会社の 大蔵大臣 NX の会計データを 所得税の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 所得税の達人 from 大蔵大臣 NX のインストール手順や操作手順について説明しています 目次 1.

More information

NGate_mac.book

NGate_mac.book 第 章 ソフトウェアを準備する この章では 必要なシステム環境 RICOH Gate や ImageTouch のインストールなど添付のソフトウェアを使うための準備について説明します ソフトウェアのご紹介 CD-ROM を開くと 次のようなウィンドウが表示されます 7 Caplio RR0 フォルダ フォルダを開くと Caplio RR0 Software インストーラーがあります インストーラーをクリックすると

More information

H-R041-2_j

H-R041-2_j バックアップしたデータを見る 本機は 録画したデータを USB メモリーにバックアップすることができます バックアップした録画データは バックアップの形式によって PC や本機で再生できます バックアップの形式には DVR Media Player 形式 ( 実行ファイル形式 ) MP4 形式 独自形式の 3 種類があります (P. 5-15 バックアップ ) DVR Media Player 形式

More information

2.4 DSOF 4 RESET WAN LAN1 LAN2 LAN3 LAN4 DC-IN 12V 1 2 3 4 ON 1 2 3 4 ON 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 3 1 2 1 2 3 4

More information

1 2 3 4 5 6 7 2.4 DSOF 4 1 1 1 1 1 1 1 1 1 DC-IN SET RESET WAN PC1 PC2 PC3 PC4 1 POWER LAN 1 LAN 2 AIR 1 LAN1 LAN2 RESET 1 1 1 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 1 5 6 7 1 2 3 > 4 5 6 7 8 1 1

More information

WYE771W取扱説明書

WYE771W取扱説明書 WYE771W WYE771W 2 3 4 5 6 MEMO 7 8 9 10 UNLOCK RESET/ STOPALARM EMERG. TALK FIRE CONFIRM MENU OFF POWER 11 UNLOCK RESET/ STOPALARM EMERG. TALK FIRE CONFIRM MENU OFF POWER 12 POWER EMERG. RESET/ STOPALARM

More information

EPSON EP-803A/EP-803AW ユーザーズガイド

EPSON EP-803A/EP-803AW ユーザーズガイド NPD4293-00 ...6... 6...10 Mac OS X...11 Mac OS X v10.5.x v10.6.x...11 Mac OS X v10.4.x...15...18...19...19...22...23...24!ex...24 /...25 P.I.F. PRINT Image Framer...25...26...30...30...31...31...31...35

More information

EPSON EP-703A ユーザーズガイド

EPSON EP-703A ユーザーズガイド NPD4295-00 ...6... 6...10 Mac OS X...11 Mac OS X v10.5.x v10.6.x...11 Mac OS X v10.4.x...15...18...19...19...22...23...24!ex...24 /...25 P.I.F. PRINT Image Framer...25...26...29...30...30...31...31...34

More information

アプリケーション補足説明書(Office2003)

アプリケーション補足説明書(Office2003) 目次 はじめに................................................... 2 1 Office 2003 について...................................... 4 プレインストールソフトウェア................................. 4 プレインストールソフトウェアの起動について....................

More information

アプリケーション補足説明書(Office2003)Microsoft(R) Office 2003 Editions

アプリケーション補足説明書(Office2003)Microsoft(R) Office 2003 Editions 目次 アプリケーション補足説明書 Microsoft Office 2003 Editions はじめに................................................... 2 本書の表記.................................................. 2 商標および著作権について.....................................

More information

1 2 3 4 5 6 7 2.4 DSOF 4 1 1 POWER LINK AIR 1 1 1 1 1 1 POWER LINK AIR 1 1 DC-IN SET RESET WAN PC1 PC2 PC3 PC4 1 POWER LINK AIR 1 POWER PC1 PC2 PC3 PC4 DC-IN DC5V LINK AIR 1 1 1

More information

プリンタドライバのインストール. Windows で使用する場合 Windows プリンタドライバのインストール方法は 接続方法や使用するプリンタドライバによって異なります また コンピュータの OS によってインストール方法が異なります お使いのコンピュータの OS に合わせて 以下の参照ページを

プリンタドライバのインストール. Windows で使用する場合 Windows プリンタドライバのインストール方法は 接続方法や使用するプリンタドライバによって異なります また コンピュータの OS によってインストール方法が異なります お使いのコンピュータの OS に合わせて 以下の参照ページを プリンタドライバのインストール.1 プリンタドライバの種類と対応 OS 本プリンティングシステムを使用するためには プリンタドライバのインストールが必要です プリンタドライバとは 出力するデータの処理などを制御するプログラムで 使用する前に付属の CD からコンピュータにインストールします 付属の CD に含まれるプリンタドライバと 対応しているコンピュータの OS は以下のとおりです 必要なプリンタドライバをインストールしてください

More information

はじめに

はじめに SMARTCARD サービス 修復マニュアル V1.00-R01 Copyright 2006 Hitachi,Ltd. All rights reserved. はじめに この修復マニュアルには ご使用のパソコンに誤って Microsoft Smart Card Base Components をインストールしてしまった場合に実施していただく SmartCard サービスの修復に関する操作 確認方法が記載されています

More information

HAR-LH500

HAR-LH500 4-249-904-01(1) HAR-LH500 2003 Sony Corporation 2 3 4 Flow-Down License Terms This product contains technology and data from Gracenote, Inc. of Berkeley, California ( Gracenote ). The technology from Gracenote

More information

GT-X830

GT-X830 NPD5108-00 ...5... 5... 6... 8...11 EPSON Scan...11 PDF...16 OCR...16...17...17...20 /...20...20...22...23...23...24...25...25...26...27 PDF...30...31 / EPSON Scan...34 EPSON Scan...34 EPSON Scan...36

More information

ES-D400/ES-D350

ES-D400/ES-D350 NPD4650-00 ...4 EPSON Scan... 4 Document Capture Pro Windows... 7 EPSON Scan...10 EPSON Scan...10...14 PDF...15 / EPSON Scan...17 EPSON Scan...17 EPSON Scan...18 EPSON Scan...18 Document Capture Pro Windows...19

More information

はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をイン

はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をイン はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をインストールしていただく必要があります USB ドライバをインストールする 3 パソコンに接続する 4 接続状態を確認する

More information

PX-403A

PX-403A NPD4403-00 ...6... 6...10 Mac OS X...11 Mac OS X v10.5.x v10.6.x...11 Mac OS X v10.4.x...15...18...19...19...21...22!ex...22 /...23 P.I.F. PRINT Image Framer...23...24...27...27...28...28...28...32 Web...32...32...35...35...35...37...37...37...39...39...40...43...46

More information

1 2 3 4 5 6 7 2.4 DSOF 4 POWER LINK AIR 1 1 1 1 1 1 POWER LINK AIR 1 1 DC-IN SET RESET WAN PC1 PC2 PC3 PC4 1 1 POWER LINK AIR DC-IN DC5V PC1 PC2 PC3 PC4 1 POWER LINK AIR 1 1 1 2 3 4

More information

INFINI DATA STATION R Client Edition インストール手順書 INFINI TRAVEL INFORMATION, INC.

INFINI DATA STATION R Client Edition インストール手順書 INFINI TRAVEL INFORMATION, INC. INFINI DATA STATION R Client Edition インストール手順書 INFINI TRAVEL INFORMATION, INC. INFINI DATA STATION R Client Edition インストール手順書 Copyright 2005 INFINI TRAVEL INFORMATION, INC. All rights reserved. 1. 本書には

More information

ユーザーズマニュアル

ユーザーズマニュアル TSS Converter for MIDAS igen(s 造 ) ユーザーズマニュアル インストール編 ( ネットワーク認証の場合 ) ご注意 このソフトウェアおよびマニュアルの全部若しくは一部を無断で使用 複製することはできません ソフトウェアは コンピュータ 1 台に付き 1 セット購入が原則となっております このソフトウェアおよびマニュアルは 本製品の使用許諾契約書のもとでのみ使用することができます

More information

PowerPoint で作成したプレゼンファイルを動画に変換 フォトアルバムを作成し, ビデオ形式で保存します 作成したビデオは YouTube にアップロードしたり DVD を作成し テレビでも視聴でき 家族で楽しむ事もできます 1.PowerPoint を起動 1 スタートボタンをクリックし P

PowerPoint で作成したプレゼンファイルを動画に変換 フォトアルバムを作成し, ビデオ形式で保存します 作成したビデオは YouTube にアップロードしたり DVD を作成し テレビでも視聴でき 家族で楽しむ事もできます 1.PowerPoint を起動 1 スタートボタンをクリックし P NPO 法人いきいきネットとくしま第 168 会定例勉強会 森の日 2018/7/25/ 担当 : 岡田公子 PowerPoint で動画作成 学習内容 1.PowerPoint を起動 2. フォトアルバムの作成 1) 画像の挿入 2) アルバムの設定 3. フォトアルバムの編集 1) スライド1の編集 2) スライド1に画像の挿入 3) スライド2の編集 4) スライド3の編集 5) スライド4

More information

資産ファイルのエクスポート(会計王16シリーズ) 運用ガイド

資産ファイルのエクスポート(会計王16シリーズ) 運用ガイド 資産ファイルのエクスポート ( 会計王 16 シリーズ ) 運用ガイド この度は 資産ファイルのエクスポート ( 会計王 16シリーズ ) をご利用いただき誠にありがとうございます 資産ファイルのエクスポート( 会計王 16シリーズ ) は ソリマチ株式会社の 会計王 の会計データを 減価償却の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 資産ファイルのエクスポート ( 会計王 16シリーズ

More information

2011 Shinano Kenshi Co.,Ltd. ... 2... 12... 12... 18... 19... 21... 21... 23 1.2.1....23 1.2.2....24 1.2.3....26 1.2.4....27... 29... 30... 30... 31... 38... 39... 40 2 ...41...42...43...43 3.1.1... 44

More information

画面について 画面構成 画面構成 Smart Copy for Android の画面構成は 次のとおりです 1フォルダパス 2. ファイルの種類 3 ファイル一覧 5[ 戻る ] ボタン 4[ メニュー ] ボタン 1 フォルダパス現在表示している画面のフォルダパスが表示されます 2ファイルの種類

画面について 画面構成 画面構成 Smart Copy for Android の画面構成は 次のとおりです 1フォルダパス 2. ファイルの種類 3 ファイル一覧 5[ 戻る ] ボタン 4[ メニュー ] ボタン 1 フォルダパス現在表示している画面のフォルダパスが表示されます 2ファイルの種類 Smart Copy for Android ~ ユーザーズガイド ~ 画面について 画面構成...2 LMF シリーズのデータを表示する...9 ファイル一覧の表示を変更する... 11 データ操作ファイルを再生する... 17 ファイルやフォルダをコピーする... 19 ファイルやフォルダを移動する... 24 ファイルやフォルダを削除する... 29 ファイルやフォルダの名前を変更する...

More information

HDWS Update Instruction Guide

HDWS Update Instruction Guide シリーズ ノンリニア編集ワークステーション OS アップデート手順書 年 月版 はじめに 本書では HDWS シリーズに搭載の Windows 10 OS をアップデートする手順について説明しています 本書をよくお読みの上 アップデートを行っていただきますようお願いいたします アップデート対象機種 Windows 10 OS 搭載の HDWS シリーズで OS バージョンが 1809 より前のバージョンが対象機種になります

More information

他のOSをお使いになる方へ

他のOSをお使いになる方へ Windows 7 (32/64bit) 移行時の留意事項 (CELSIUS M720/ R920) 本テキストは 現在お使いの OS を Windows 7 Professional (32/64bit) および Windows 7 Enterprise (32/64bit)( 以下 Windows 7 (32/64bit) と記載 ) へ移行されるお客様のために 移行手順や注意事項を掲載しています

More information

INDEX ソフトウェア使用許諾契約書 インストール時に必要なシステム NAVI OFFICE 2のセットアップ お問い合わせ NAVI OFFICE 2 セットアップマニュアル < NAVISTUDIO_EV_7-B >

INDEX ソフトウェア使用許諾契約書 インストール時に必要なシステム NAVI OFFICE 2のセットアップ お問い合わせ NAVI OFFICE 2 セットアップマニュアル < NAVISTUDIO_EV_7-B > INDEX ソフトウェア使用許諾契約書 インストール時に必要なシステム NAVI OFFICE 2のセットアップ お問い合わせ NAVI OFFICE 2 セットアップマニュアル < NAVISTUDIO_EV_7-B > ソフトウェア使用許諾契約書 このソフトウェア使用許諾契約書 ( 以下 本契約 といいます ) は お客様とパイオニア株式会社 ( 以下 パイオニア といいます ) との間における

More information

はじめに 京セラ製スマートフォンを指定の microusb ケーブル ( 別売 ) またはこれと共通仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をインストールしてい

はじめに 京セラ製スマートフォンを指定の microusb ケーブル ( 別売 ) またはこれと共通仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をインストールしてい 京セラ製スマートフォン用 USB ドライバインストールマニュアル 本書内で使用されている表示画面は説明用に作成されたものです OS のバージョンやお使いのパソコンの環境 セキュリティ設定によっては表示画面の有無 詳細内容 名称が異なる場合があります 本書は お客様が Windows の基本操作に習熟していることを前提にしています パソコンの操作については お使いのパソコンの取扱説明書をご覧ください

More information

<4D F736F F D B938B8DDA8E9E82CC928D88D38E968D802E646F63>

<4D F736F F D B938B8DDA8E9E82CC928D88D38E968D802E646F63> Express5800 シリーズ Microsoft Windows Vista 搭載モデル導入時の注意事項 注 ) Microsoft Windows は 米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です このたびは Express5800 シリーズをご購入いただき誠にありがとうございます 本製品をより良くご利用いただくために 下記の内容をよくお読みください

More information

シヤチハタ デジタルネーム 操作マニュアル

シヤチハタ デジタルネーム 操作マニュアル 操作マニュアル 目次 1 はじめに... 2 2 動作環境... 2 3 インストール... 3 4 印鑑を登録する... 6 5 登録した印鑑を削除する... 9 6 印鑑を捺印する... 10 6.1 Word 文書へ捺印する... 10 6.2 Excel 文書へ捺印する... 12 7 コピー & ペーストで捺印する... 13 8 印鑑の色を変更する... 15 9 印鑑の順番を入れ替える...

More information

REDCap_EULA_FAQ

REDCap_EULA_FAQ 米国ヴァンダービルト大学との End User License Agreementと 大阪市立大学における REDCap 外部提供 (SaaS) 契約について 2017 年 6 月 1 日 Japan REDCap Consortium 注意事項 この資料の著作権は 大阪市立大学 REDCap グループに帰属します 私的使用を除き 本資料の全部又は一部を承諾なしに公表又は第三者に伝達する事はできません

More information

クイックスタート [USB メモリのセキュリティ無料版用 ] 2 / 18 パソコンへのインストール セットアップファイルの名前は次のファイル名です 環境によっては ".exe" の部分は表示されていない場合もあります このファイルを実行 ( ダブルクリック ) して インストールを開始します エデ

クイックスタート [USB メモリのセキュリティ無料版用 ] 2 / 18 パソコンへのインストール セットアップファイルの名前は次のファイル名です 環境によっては .exe の部分は表示されていない場合もあります このファイルを実行 ( ダブルクリック ) して インストールを開始します エデ クイックスタート [USB メモリのセキュリティ無料版用 ] 1 / 18 USB メモリのセキュリティ無料版クイックスタート ご利用の前に 1. 無料版は 4G 以下の USB メモリでご利用いただけます 2. 本ソフトをインストール可能な USB メモリは 1 個です 3. [USB メモリのセキュリティ ] には 9 つのエディションがあります エディションによって ライセンス 利用可能な USB

More information

ROBO-TVR ビューア付属ソフト PMP.exe 操作ガイド ( ビューアソフト付属ソフト ) 株式会社ディーグラット 2017 年 1 月 ( 第 版 )

ROBO-TVR ビューア付属ソフト PMP.exe 操作ガイド ( ビューアソフト付属ソフト ) 株式会社ディーグラット 2017 年 1 月 ( 第 版 ) ROBO-TVR ビューア付属ソフト PMP.exe 操作ガイド ( ビューアソフト付属ソフト ) 株式会社ディーグラット 2017 年 1 月 ( 第 2.0.0 版 ) この度は ROBO-TVR をご利用頂きまして 誠に有難うございます 本ガイドは ROBO-TVR 専用ビューアソフト ツリービューア 200 または 本部コマンダー の付属ソフト PMP.exe の操作方法について解説しています

More information

000

000 インストールする 前 に インストールが 自 動 で 始 まらない 場 合 インストール 中 またはアンインストール 中 に 下 のような 画 面 が 表 示 された 場 合 ソフトウェアのアップデートについて ソフトウェア最新版について 下記 弊社ホームページよりソフトウェアの最新情報をご確認ください ソフトウェア最新版をホームページよりダウンロードを行い お客様がお使いのソフトウェアを

More information

プレサリオ ステップアップ

プレサリオ ステップアップ 第 3 章プレサリオでデジタルビデオを使ってみよう プレサリオとデジタルビデオで何ができる? イベントや旅行などではデジタルビデオが大活躍 後で再生すれば楽しかった思い出もよみがえります でも 同じシーンが続いたり時間だけが長かったりして 人に見せるにはちょっと... ということも多いはず そんなときは デジタルビデオをプレサリオにつないで編集してしまいましょう 必要なシーンだけをプレサリオに取り込んで

More information

liteCam HD ユーザーガイド

liteCam HD ユーザーガイド 1 ユーザーガイド For litecam HD Version 4.9 2016. 2. 12 ガイド TIP 6 2 litecam HD インストール方法 10 録画開始前に設定変更 16 1. オーディオ装置... 16 2. ビデオオプション... 18 3. AVI ファイルオプション... 19 4. オーディオファイル形式... 21 5. ショートカットキー... 23 録画モードおよび録音モード

More information

LB メディアロック3 クイックガイド

LB メディアロック3 クイックガイド クイックガイド このクイックガイドでは LB メディアロック 3 の簡単な使用方法について説明します 1. LB メディアロック 3 のインストール 3. 他の PC 上で秘密領域を使用する 2. 秘密領域の作成と使用方法 4. ファイルとフォルダーの暗号化 1. LB メディアロック 3 のインストール 1CD-ROM を PC にセットするとインストールメニューが起動します 3 インストールウィザードが起動します

More information

ドライバーを起動する 1 タスクトレイまたは通知領域のアイコンをクリックして 設定画面を開く をクリックします Windows 10 Windows 8.1/8 Windows 7 で通知領域にが表示されている場合は をクリックしてアイコンを右クリックし 設定画面を開く をクリックします 2 ドライ

ドライバーを起動する 1 タスクトレイまたは通知領域のアイコンをクリックして 設定画面を開く をクリックします Windows 10 Windows 8.1/8 Windows 7 で通知領域にが表示されている場合は をクリックしてアイコンを右クリックし 設定画面を開く をクリックします 2 ドライ MMO ゲーミングキーボード TK-DUX30BK ドライバー設定ガイド このドライバー設定ガイドは TK-DUX30BK に付属のドライバーを使った すべてのキーへの機能割り当てやマクロの設定などの操作について説明しています ドライバーのインストール方法については TK-DUX30BK に付属のユーザーズマニュアルをご覧ください このドライバー設定ガイドは Windows 10 の画面で説明しています

More information

EPSON PX-503A ユーザーズガイド

EPSON PX-503A ユーザーズガイド NPD4296-00 ...6... 6...10 Mac OS X...11 Mac OS X v10.5.x v10.6.x...11 Mac OS X v10.4.x...15...18...19...19...21...22...23!ex...23 /...24 P.I.F. PRINT Image Framer...24...25...28...28...29...29...30...33

More information

このうち ツールバーが表示されていないときは メニューバーから [ 表示 (V)] [ ツールバー (T)] の [ 標準のボタン (S)] [ アドレスバー (A)] と [ ツールバーを固定する (B)] をクリックしてチェックを付けておくとよい また ツールバーはユーザ ( 利用者 ) が変更

このうち ツールバーが表示されていないときは メニューバーから [ 表示 (V)] [ ツールバー (T)] の [ 標準のボタン (S)] [ アドレスバー (A)] と [ ツールバーを固定する (B)] をクリックしてチェックを付けておくとよい また ツールバーはユーザ ( 利用者 ) が変更 ファイル操作 アプリケーションソフトウェアなどで作成したデータはディスクにファイルとして保存される そのファイルに関してコピーや削除などの基本的な操作について実習する また ファイルを整理するためのフォルダの作成などの実習をする (A) ファイル名 ファイル名はデータなどのファイルをディスクに保存しておくときに付ける名前である データファイルはどんどん増えていくので 何のデータであるのかわかりやすいファイル名を付けるようにする

More information

オンラインドクター

オンラインドクター セットアップ手順書 はじめに はじめに このたびは オンライン申請環境診断ツール オンラインドクター をご利用いただきまして 誠にありがとうございます 本ソフトウェアをパソコンへ正しくセットアップいただくために ご利用前に本書を必ずお読みください オンラインドクター は 法務省 オンライン申請システム の環境を構築したいとき 法務省 オンライン申請システム のプログラムが更新になったとき 法務省 オンライン申請システム

More information

Copyright 2007, 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です 本書の内容は 将来予告なしに変更されることがあります HP 製

Copyright 2007, 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です 本書の内容は 将来予告なしに変更されることがあります HP 製 バックアップおよび復元ユーザガイド Copyright 2007, 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です 本書の内容は 将来予告なしに変更されることがあります HP 製品およびサービスに対する保証は 当該製品およびサービスに付属の保証規定に明示的に記載されているものに限られます

More information

NetVehicle GX5取扱説明書 基本編

NetVehicle GX5取扱説明書 基本編 -GX5 1 2 3 4 5 6 7 8 # @(#)COPYRIGHT 8.2 (Berkeley) 3/21/94 All of the documentation and software included in the 4.4BSD and 4.4BSD-Lite Releases is copyrighted by The Regents of the University of California.

More information

ファイル管理

ファイル管理 4. ファイルやフォルダーの管理 1 Windows8 でのファイルの管理の基本操作について学習します 4-1 新しいフォルダーの作成 ファイルは関連する内容ごとに フォルダーに分類して管理します 目的のファイルが検索しやすいようにフォルダー名はわかり易い名前にしましょう 操作新しいフォルダーを作成します ドキュメント フォルダー内に新規フォルダーを作成します 1[ クイックアクセスツールバー ]

More information

PX-673F

PX-673F NPD4385-00 ...6... 6...10 Mac OS X...11 Mac OS X v10.5.x v10.6.x...11 Mac OS X v10.4.x...15...18...19...19...21...22...23!ex...23 /...24 P.I.F. PRINT Image Framer...24...25...28...29...29...30...30...33

More information

P-touch Transfer Manager の使用方法 ご使用になる前に 必ず本書をお読みください 本書はお読みになったあとも いつでも手にとって参照できるようにしてください Version 0 JPN

P-touch Transfer Manager の使用方法 ご使用になる前に 必ず本書をお読みください 本書はお読みになったあとも いつでも手にとって参照できるようにしてください Version 0 JPN P-touch Transfer Manager の使用方法 ご使用になる前に 必ず本書をお読みください 本書はお読みになったあとも いつでも手にとって参照できるようにしてください Version 0 JPN はじめに 重要なお知らせ 本書の内容と本機の仕様は 予告なく変更されることがあります 弊社は 本書に記載されている仕様および内容を予告なく変更する権利を留保し 誤植やその他の出版関連の誤りを含む

More information

TH-65LFE7J TH-50LFE7J TH-42LFE7J - + - + PC IN DVI-D IN IR IN/OUT CHARGE OUT SERIAL IN LAN AUDIO IN (DVI-D / PC) AUDIO OUT AV IN (HDMI 1 HDMI 2) 19 3 1 1 11 2 12 3 13 4 14 5 6 15 7 16 8 17 9 18 10

More information