Microsoft Word 給電データ開示_竹濱bウエブ開示用 docx

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word 給電データ開示_竹濱bウエブ開示用 docx"

Transcription

1 特集 : 風力発電と電力系統との融和ドイツにおける風力発電の給電データ開示制度と系統運用の現状立命館大学産業社会学部教授竹濱朝美 はじめに本報告は ドイツにおける再生可能エネルギー電源の給電データ (grid data) 開示制度 風力発電と太陽光発電を含めた需給運用の現状を紹介する ( 以下 再生可能エネルギー電源は再エネ 固定価格買取制度は買取制度と略す ) 今回は 50Hertz 送電区域の給電データをもとに系統運用の現状を要約する 50Hertz 送電区域は 2013 年 6 月時点で 12.9GW の風力発電の連系に対し 域内の需要電力は 5.1GW~ 13.9GW と小さい 旧東ドイツ地域と旧西ドイツ地域とをつなぐ連系線が脆弱であるため ドイツの 4 つの送電区域 (50Hertz, TenneT, TransnetBW, Amprion) の中で最も系統運用が厳しい 50Hertz の現状は 北海道など風力発電の系統連系と送電網増強を進めねばならない日本にとって 参考になるであろう 1. 給電データの開示制度 1.1 データ開示の法的根拠電力需給および風力発電と太陽光発電の給電データの開示をめぐるドイツの法規制を示す ( 表 1) 風力給電と太陽光給電について 15 分単位で 24 時間前予測とリアルタイム給電出力 [MW] を送電区域単位で 送電業者が開示する リアルタイム出力は実績ではなく モニター データによる推定値である 電力系統の安定性を維持するための市場介入について 非再エネ電源と再エネ電源の別に 15 分単位で 調整された出力 [MW] 時刻 継続時間 介入理由 介入種類 ( 発電量交換 Redispatch 出力抑制の別 ) 調整をうけた変電所 配電業者名を開示する 需給バランスに関しては 需要電力 垂直ロード 輸出入を 15 分単位で開示する 垂直ロードは 380kV または 220kV 送電網から 110kV 配電網への降圧 配電を正で 配電網から送電網への昇圧 送電 (Negative vertical load: 逆垂直ロード ) を負の値で示す 逆垂直ロードは 送電区域全体として 配電網から送 電網に逆潮流したことを示す 50Hertz 区域の風力設備容量の 9 割は配電網 (110kV 以下 ) に連系しているため 逆垂直ロードは 風力給電が配電網から送電網に逆潮流されたことを意味する 1.2 差別のない系統アクセスと優先給電に対する説明責任法律が送電業者 配電業者に給電データの開示を義務付けるのは 以下の説明責任と透明性 (transparency) を確保するためである 第一に 電力網は系統運用者の資産であると同時に 他の設備では代替できない社会の共通インフラでもある このため 再エネを含む全ての電源に対して 差別のない公平な系統アクセスを与えることが送電業者 配電業者の義務であり その説明責任がある 1 第二に ドイツの系統運用者は 再生可能エネルギー法 (Erneuerbare-Energien-Gesetz: EEG) により 再エネ電源を在来型電源よりも 優先接続 優先給電する 義務 再エネ電源から 技術的に可能な最大量の電気を給電する 義務 再エネ電源の接続のために遅滞なく電力系統を拡張する義務 を課されている 2 第三に 出力抑制に関する透明性の確保である 送電業者は系統安定性を維持するために 必要に応じて 需給調整の介入を行う権限を認められている 3 送電業者はこの出力抑制の適正さ公平さを問われるため 出力抑制の量 (MW および MWh) を 15 分単位で開示している 第四に 買取制度は消費者に分担金を課しているため AusglMechAV( 買取制度費用負担にかかる全国平準化メカニズム実行規則 ) は 送電業者 配電業者に風力発電 太陽光発電の給電 (MW) 電力市場での再エネ電源の当日取引量 出力抑制について情報開示を義務づけている 第五に EU 市場では電力小売りが自由化され 再エネは優先接続であるため 風力発電 太陽光発電の出力状況が在来電源の電力取引量を左右する 火力発電設備の出力上昇速度に 58

2 は 技術上の制約があるため 24 時間前に風力給電および太陽光給電の予測を公表して 火力発電所の稼働計画に見通しを与え 電力市場の 供給を安定させることが必要である このため 送電業者に 24 時間前に風力発電と太陽光発電の給電予測を開示させている 表 1 電力需給 風力発電および太陽光発電にかかる主要な給電データ開示制度 情報開示項目 風力給電予測 (24 時間前 ) 風力給電リアルタイム推定 太陽光給電予測 (24 時間前 ) 太陽光給電リアルタイム推定 送電区域ごと 15 分単位 [MW] 法律の開示義務は 1 時間単位 出力 現状は 15 分単位で開示 リアルタイム推定は発電実績ではなく モニター機器からの推定 EEX( 欧州電力取引市場 )Spot 市場の当日取引における再エネ電力取引量 1 時間単位 送電区域ごと 全ての種類の再エネ電力の合算値 [MW] 全ての再エネ電力の24 時間前の給電予測値と EEX-Spot 市場での取引実績値 ( 前日取引量 + 当日取引量 ) の乖離量 EEG 流動性 2, AusglMechAV 準備金の利用の有無 1 時間単位 送電区域ごと 全ての再エネ電力の合算表示 [MW] EEG( 再生可能エネルギー法 ) による再エネ電力の認定設備の登録データ (EEG-Anlagenstammdaten) 再生可能エネルギー電源が連系する配電業者または送電業者の 45-49, EEG (Erneuerbare- 名前 風力 太陽光など電源種類 設備容量 [kw] 連系する電 Energien-Gesetz: 再生可能エネル圧水準 コンバインド サイクル併設の有無 系統運用者から出力ギー法 ). 固定価格買取制の法律 ) 抑制の指示を実施するためのリモート コントロール設備の有無 発電開始日 発電設備の所在地 送電網から配電網への垂直ロード (Vertical load) [MW/hour] 年間最大需要 [MW/15 分 ] ロードカーブ [MW/15 分 ] 域内送電線に連系する発電所と配電網からの給電電力 [MW/15 分 ] 風力給電 [MW/hour] 停電回数と停電継続時間 開示を規定する根拠法規 2, AusglMechAV (Ausgleichsmechanismus- Ausführungsverordnung: バランシング メカニズム実施規則 ) 再エネ電力買取費用負担を全国平準化する実施規則 45-49, EEG 2, AusglMechAV 17 Stromnetzzugangsverordnung (StromNZV, 電力ネットワーク接続規則 ) 開示方法 備考 グラフ エクセル データ CSV データ グラフ エクセル データ CSV データ. グラフ エクセル データ CSV データ CSV データ インターネット開示 数値表形式 および CSV データでインターネット開示が義務 送電会社各社のウエブサイトで開示義務 国際送電線の負荷と送電容量 [MW] 連結点等の概要 送電区域ごと 電力系統の安定性を維持するたの市場介入データ 非再エネ電源に対する送電変更 (redispatch) と出力抑制の量 再エネを含むすべての電源に対する出力抑制の量 介入した場所 ( 送電設備 ) 介入の種類 ( 送電変更または出力抑制など ) 影響を受けた配電業者 介入により需給調整を受けた出力 [MW], 介入の時刻と継続時間 (15 分単位 ) リスクのタイプ ( 隘路回避等 ) 介入された配電網設備の開示 17 Absatz 1, Stromnetzzugangsverordnung (StromNZV) 13(1), 13(2), EnWG (Energiewirtschaftsgesetz エネルギー事業法 ). 送電業者には 系統安定性を維持するため 必要な需給調整のための市場介入の権限が認められている 1) 電力網の一部で隘路の発生を回避するために 非再エネ電源に対する送電変更 (redispatch) や出力抑制 ( 13(1)EnWG) これらの方法によっても電力系統の安定性に危険がある場合 2) 再エネ電源を含むすべての電源に対する出力抑制措置 ( 13(2)EnWG) Redistach( 送電先変更 ) のデータ 実施日 実施時刻と継続時間 対象送電区域 実施理由 ( 電流制御など ) 方針( 有効電力削減ま Bundesnetzagentur ( 連邦ネットワーたは有効電力増加など ) 電圧別( 中圧 高圧 ) に制御した出力ク規制庁 ) による指示 [MW] 制御した総電力量[MWh] Redispatch を実施した送電業者とこれを要請した送電業者 Redispatchの影響を受けた発電所名 EEG/KWK-G ( 送電業者 4 社の共通情報開示ポータル ) に開示 CSV データ バランシング市場 (Balancing Energy または Regelleistung ) の入札結果 リアルタイムの需給の過不足に対応するための予備力の入札結果のうち 2 次予備力 3 次予備力の入札結果と投入量 9 Stromnetzzugangsverordnung (StromNZV) 送電業者の共通情報開示ポータルで開示を義務をづけ ( 注 ) 主に 電力の同時同量の需給バランスに関連する情報項目に絞って 筆者がまとめた 法的開示義務の項目は これ以外にも 電力市場の取引データ ( 価格と量 ) EEG 会計 ( 電力量 [MWh] 集計費用 価格 ) 電気料金の表示方法等の開示義務があるが ここでは省略した 電力データの公表にかかる法的義務の全体については 下記参照 Bundesnetzagentur für Elektrizität, Gas, Telekommunikation, Post und Eisenbahnen(2008) Leitfaden für die Internet-Veröffentlichungspflichten der Stromnetzbetreiber. 59

3 1.3 自主的情報開示ドイツの送電業者は法定の情報開示に加えて 再エネ電源の給電について自主開示に努力している 50Hertz 社の自主開示を示す ( 表 2) 50Hertz 社では 送電線 1 本 1 本について 1 時間単位で load 送電容量に対する load の比率を開示していることが注目される これは出力抑制に対する説明の一環である 再エネ電源 各送電線のロード 表 2 50Hertz 社の給電データ自主開示 風力 洋上風力 太陽光 バイオマス 水力 地熱の給電電力 15 分単位 [MW] 風力および太陽光は 給電予測とリアルタイム給電推定値 送電線 1 本ごとの load 50hertz 区域の 176 本の各 1 本について ケーブル番号 連結する変電所 隣接区域との連結点 (Tennet および国際送電線 ) load [MW] 送電容量に対する load の割合 (%) 1 時間単位 送電地図上に表示 風力と太陽光は法定開示 再エネ電源の給電のインターフェース グラフ CSV データ 自主開示 送電線地図のインターフェース CSV データ 送電容量に対する load の割合を 50% 以下 = 緑色 50~70%= 黄色 70% 以上 = 赤色で表示 1 時間単位 lastflussdaten.htm 基本データ 発電量予測と実績 [MW] 垂直ロード (vertical load)[mw] 管内給電電力 [MW], 負荷 [MW] 市場介入措置 (13(1)EnWG による措置 13(2)EnWG による措置の別に Redispatch, 出力抑制の量 [MW, MWh], 15 分単位 法定開示項目 CSV データ 2.50Hertz 区域の基礎データ 50Hertz 送電系統の概要を示す ( 表 3) ドイツには 4 つの送電業者が存在し 50Hertz は 旧東ドイツ地域の 380kV と 220kV の送電系統 150kV の洋上風力連系線を運用する 110kV 以下の電圧レベルは配電網で 高圧 中圧 低圧の配電網を多数の配電会社が運用する 域内の最大需要 13,963MW 最少需要 5,164MW に対し 風力発電 12.4GW 太陽光発電 7.2GW を連系し 風力発電の 9 割が 110kV 以下の配電網に連系している (2012 年末 ) 4 欧州では EU 指令 (Directive 2009/72/EC) により 発電業と送電業が分離されているため 送電業者は発電事業を行わない 5 域内の送電網 配電網に連系する石炭発電は 12,428MW で 原子力発電は存在しない 4 つの送電業者は再エネ電源を受け入れるため 地域間連系線を最大限に活用して広域系統運用を行っている 風力発電を大量連系するには リアルタイム需給バランス用調整力を十分に確保することが重要である 4 社は 需給調整用調整力 (Balancing Energy: Regelleistung) の調達 ( 入札市場での調達 ) と投入に関する基本的な安全制御システムを統合している 統合された運行システムでドイツ全体の 2 次調整力 3 次調整力の調達と投入を制御している 6 50hertz 区域 表 3 50Hertz 送電区域の概要 (2012 年末 ) 設備容量 [MW] 1) 380/220kV 送電網連系 [MW] 110kV 以下配電網連系 [MW] 参考 ) ドイツ設備容量 [MW] 4) 風力 12,420 1,110 11,260 31,315 太陽光 7, ,216 32,643 バイオマス 1, ,508 7,179 水力 ,401 再エネ電源小計 21,410 1,190 20,220 75,546 褐炭 10,608 9, ハードコール 1,820 1, 天然ガス 4,038-4,038 揚水貯水 2,808 2, 在来電源小計 21,513 13, hertz 区域 Max [MW] Mini [MW] 出所 ) 1) 50hertz(2013), Almanach. 2) 50hertz(2012), ロード 2) Kennzahlenより算出. 3) 残余需要 =ロード-( 風力 + 太陽光 ). 13,963 5,164 50hertz, Kennzahlenより算出. 4) ドイツの風力, 太陽光は垂直ロード 2) 9,942-3,370 BMU(2013), Erneuerbare Energien 2012 Daten. ドイツのバイ 風力給電 2) 10,208 0 オマス, 水力はBMU(2012), Zeitreihen zur Entwicklung der 太陽光給電 2) 4,631 0 erneuerbaren Energien in Deutschland ドイツ再エネ容量は, 風力, 太陽光の2012 年分を2011 年に上積み. 注 ) 風力残余需要 3) 13,369-2,070 設備容量のうち50MWは洋上風力で全て380kV/220kV 送電網 純輸出 2) 3,887-1,891 連系. 60

4 3. 使用したデータ今回使用したデータは 50Hertz 区域の風力給電予測 (24 時間前 ) 風力給電リアルタイム (Windenergie Hochrechnung) 太陽光給電予測 (24 時間前 ) 太陽光給電リアルタイム (Photovoltaik Hochrechnung) ロード (Regelzonenlast) 垂直ロード(Vertikale Netzlast) 輸出入 需給調整のための介入 (Anpassungen nach 13 EnWG: エネルギー事業法 13 条適用 ) である いずれも 15 分単位の出力 [MW] 送電区域単位 2011 年と 2012 年の 2 年間のデータである 全てのデータは 50Hertz 社ウエブサイトからダウンロード可能である データ欠損値については 欠損が 1 時間以内で前後の状況から延長可能な場合は 直前の 15 分単位の出力データを延長し 1 時間以上の欠損値についてはゼロとした 再エネ設備容量は EEG の登録原簿データを使用した 7 4. 風力給電 残余需要の ramp 輸出の関係ロードが低く 風力給電が多かった 2012 年 1 月 2 日 1 月 9 日について 風力給電と輸出の状況 ( 図 1) 残余需要と輸出を示す ( 図 2) 残余需要 (Residual Load) はロードから太陽光と風力の給電を差し引いた残りを示す 8 輸出 / 輸入の負の値は 純 (net) の輸出である 系統運用は ロードから風力給電と太陽光給電を差し引いた残余需要を 他の再エネ電源 ( 優先接続 ) と在来電源で満たすことになる 2012 年の風力給電の ramp と残余需要の ramp を示す ( 表 4) 12GW を上回る風力発電を連系するため 残余需要の変動は非常に大きい 年 1 月 2 日には 7.75 時間に 10,443MW の増加を経験した 残余需要の ramp のほうが風力給電の ramp よりも変動が大きい これは 需要それ自体の変動に加えて 風力発電の出力変動が重なるためと考える 24 時間のうちに経験した風力出力の最大値と最小値の差は 最大 8,353MW であった (4 月 2 日 ) 表 4 の per unit ( 定格出力あたり ramp) の比率 % は 買取制登録データの設備容量に基づく算出で 実際に稼働中の設備容量とは異なる このため 表 4 の per unit の ramp は若干の誤差を含んでいる 残余需要の増加に対応する火力設備の出力増加速度は 電源ごとに技術上の制約を受ける (unit ramp) しかし自由化された電力市場では 当日取引 (1 時間取引 15 分取引 ) において多数の発電業者から調達することで 残余需要の急増を調整できる部分がある この点で 風力と太陽光給電の 24 時間前予測を市場参加者に開示することが安定供給にとって重要である 図 1 風力給電 ロード 残余需要 輸出の状況 (2012 年 1 月 1 日 ~10 日 ) 図 2 残余需要と輸出の変動状況 (2012 年 1 月 1 日 ~1 月 10 日 ) 61

5 Residual Load Ramp in 50hertz 2012 表 4 風力給電と残余需要の ramp (50Hertz 送電区域 15 分単位 2012 年 ) [MW] in 15 min per unit in 1 hour per unit in 6 hours per unit in 8 hours per unit in 12 hours per unit in 24 hours per unit Wind max up-ramp 1, % 2, % 6, % 7, % 8, % 9, % Wind max down-ramp % -2, % -6, % -7, % -8, % -8, % Residual load, max up-ramp 2,026 2,751 10,263 10,828 11,199 11,260 Actual load change, of which 1,960 1,543 3,950 4,404 4,723 3,166 Wind feed-in change, of which ,373-6,551-6,538-8,095 Solar feed-in change, of which Residual load, max down-ramp -2,111-2,807-8,696-9,822-11,170-9,528 1) Wind power capacity in 50hertz, end of 2011: 11,557 MW. 2) 風力給電の24 時間最大値は50hertz 社ウエブサイトによれば9,007MW 5 風力給電 太陽光給電と輸出依存度マスコミ誌上には しばしば次のような日本島国論が登場する ドイツが大量の風力と太陽光を系統連系できるのは 隣国への輸出入で需給調整できるからである 日本は島国で 輸出入による調整はできないため 欧州のような風力発電の大量連系は不可能である 50Hertz 区域が風力給電をどの程度 輸出で調整しているか 輸出依存度を確認する 輸出の多い順に並び替えて 風力給電と比較した ( 図 3 図 4) 風力給電が多い時に輸出も多くなり 2012 年には輸出の最大値 3,887MW の時 風力給電は 5,440MW であった しかし全体としては 輸出は 風力給電よりはるかに少ない 風力給電のうち 同一時刻の輸出分を上回る部分 (Wind-Net Export) をドイツ国内需要に向けられた部分とみれば 風力給電の 70% 太陽光給電の 88% 風力給電と太陽光給電の合計の 75% が国内需要に向けられたと推定する ( 表 5) これは 15 分単位データによる推定である 50Hertz が国内に受 け入れた風力給電の 70% 部分については 日本にも努力をすべき余地があると考える なお 風力給電のうち 50Hertz の域内需要を超える部分は TenneT 区域に送電され その一部は TenneT から国際送電線を経て オーストリーの揚水発電所に貯水されている 10 50Hertz 域内の風力給電と輸出依存度の分析は ドイツ全域の輸出入との丁寧な照合が必要で 今後の課題としたい 輸入については 50Hertz 区域と TenneT 区域の間の連系線容量が限られているため 風力給電が少ない時には 50Hertz 区域は輸入が必要である ただし輸入の規模は小さい 輸出の最大値 3,887MW に対して 輸入の最大値は 1,891MW 年間輸出量 6TWh に対して輸入量 1TWh である 輸入の総時間数は 年間総時間の 27% である (2012 年 ) 輸入量は電力価格によっても変動するため 単純に輸入イコール供給不足を意味しない 50Hertz 社によれば 年間 430 時間程度は 風力給電の不足により 輸入が必要になるという 11 図 3 風力給電と輸出 (2011 年 輸出をプラス表示 ) 図 4 風力給電と輸出 (2012 年 輸出をプラス表示 ) 62

6 表 5 ドイツ国内需要に向けられた風力発電と太陽光発電の給電量の推定 (50Hertz 区域 2012 年 ) 風力給電量 [MWh] 18,511,758 太陽光給電量 [MWh] 5,128,782 ( 風力 + 太陽光 ) 給電量 [MWh] 23,640,540 風力国内給電量 [MWh] 13,026,279 太陽光国内給電量 [MWh] 4,527,183 ( 風力 + 太陽光 ) 国内給電量 [MWh] 17,735,923 風力国内給電比率 [%] 70.4% 太陽光国内給電率 [%] 88.3% ( 風力 + 太陽光 ) 国内給電率 [%] 75.0% 注 ) 風力国内給電 =( 風力発電出力 純輸出 ) 太陽光国内給電 =( 太陽光発電出力 - 純輸出 ) 15 分単位時刻における風力 太陽光発電 純輸出の出力値により積算電力量を算出 太陽光給電と輸出の相関は ほとんど見られない ( 図 5 図 6) ドイツ北東部の 50Hertz 区域ですら 2011~2012 年の 2 年間で 太陽 光発電の設備容量は 3.6GW から 7.2GW に増加し 太陽光給電の最大値が 1,831MW から 4,631MW に急増したことは 驚くべきである 図 5 太陽光給電と輸出 (2011 年 輸出をプラス表示 ) 図 6 太陽光給電と輸出 (2012 年 輸出をプラス表示 ) 6. 逆垂直ロードと風力給電の関係 50Hertz 域内の 12.4GW の風力発電設備のうち 9 割は 110kV 以下の配電網に連系する 風力給電が増加すると 送電網から配電網への垂直ロードが減少する 残余需要がきわめて少ない時あるいはマイナスの時には 配電網から送 電網への逆垂直ロード ( 昇圧 逆潮流 ) が発生する 垂直ロードがマイナスの時は 域内全体が配電網から送電網へ逆垂直ロードされたことを示す 逆垂直ロードによる電力は TenneT 区域への送電と輸出に向かう ( 図 7) 図 7 クリスマス休暇中の風力給電 残余需要 垂直ロード 輸出 (50hertz 2011) 63

7 逆垂直ロードと風力給電を比較した 逆垂直ロードは風力給電に対してごく一部であるので 配電網に給電された風力給電の大部分が 110kV 配電網域内で消費されたことを示す ( 図 8 図 9) 垂直ロードの減少および逆垂直ロードの発生は 配電業者 送電業者が風力給電の受け入れに努力していることを示している ドイツ送電網における変電所 および送電網と配電網をつなぐ変電設備 ( 配電業者所有を含む ) のほとんどには 電圧調整可能な tap changer が装備されている 12 こうした送電網システムへの地道なインフラ投資が 逆垂直ロードの受け入れを可能にしている 逆垂直ロードの発生状況を示す ( 表 6) 図 8 逆垂直ロードと風力給電 ( 逆垂直ロード並び替え ) 図 9 逆垂直ロードと風力給電 ( 逆垂直ロード並び替え ) (50Hertz 2011 年 逆垂直ロードを正で表示 ) (50Hertz 2012 年 逆垂直ロードを正で表示 ) 表 6 逆垂直ロードの発生状況 (50Hertz 送電区域 ) 2011 年 2012 年増減率 垂直ロード電力量 ( 送電網 配電網 ) [MWh] 48,241,250 45,560, % 逆垂直ロード電力量 ( 配電網 送電網 ) [MWh] -159, , % 送電網 配電網の取引量 (a) [MWh] 48,400,625 45,848, % 送電網 配電網の取引量 (a) に対する逆垂直ロー ド電力量の割合 [%] 0.3% 0.6% 逆垂直ロード発生時間 [ 時間 ] 逆垂直ロード最大値 [MW] 2,631 3,370 逆垂直ロードが最大の時の風力給電 [MW] 7,474 7, 風力給電予測の精度ドイツの送電業者は 送電区域の風力給電と太陽光給電の 24 時間前予測とリアルタイム給電を 15 分単位で開示している 2012 年の給電データから計算すると 風力給電予測の平均誤差 (root mean square error) は 名目出力に対して 3.71% であった 名目出力の 10% 以上の誤差が発生した時間は 年間 603 時間であった ( 表 7 図 10 図 11) 全体として風力予測の誤差は非常に小さい 表 7 風力給電の予測誤差 (24 時間前 2012 年 50Hertz 送電区域 ) Root mean square error Max Min 風力予測誤差 [MW] 429 4,031-3,404 予測誤差 / 名目出力 [%] 3.7% 34.9% -29.5% 大きい誤差の時間 ( 名目出力の 10% 以上の誤差 ) [ 時間 ] 603 大きい誤差の時間 / 年 [%] 注 ) 2011 年末の風力発電設備容量 : 11,557 [MW] 6.9% 64

8 予測誤差の最大値が 34.9% 最小値がマイナス 29.5% と誤差の幅が大きいのは 24 時間前予測のためである 実際には 送電会社内部では実時間の直前まで 絶えず予測を更新している ( 非公開 ) 送電会社へのヒアリングによれば 24 時間前予測では一定の誤差が残るが 1 時間前予測では誤差はきわめて小さく 風力予測は信頼性が高いという 13 最新の風力予測に基づいて 24 時間前予測の誤差を当日市場の電力取引で調整し 当日市場の締切後は リアルタイムの調整力 (Regelleistung) で調整する 50Hertz 社によれば 24 時間以下の予測精度は 風力給電予測で 2~4%(root mean square error) 程度という 14 50Hertz 社によれば 風力給電予測は IWES Eurowind など 5 つの外部組織から提供される予測を 50Hertz が経験に基づき加重平均して利用する これら 5 社による予測は 1 空間的にはドイツ全土 50Hertz 区域 配電業者地域の別 2 予測期間で 120 分 8 時間 3 予測更新は 1 日 2 回更新 15 分更新 毎分更新などの各種の予測がある 図 10 風力給電予測の誤差率 図 11 風力給電予測の誤差 (24 時間前 root mean square error 50Hertz 区域 2012 年 ) (24 時間前 50Hertz 区域 2012 年 ) 8. 系統安定性維持のための介入 出力制限 8.1 需給調整のための介入 出力抑制の順序 経済補償風力給電が多い時には 電力網の地域的混雑や過負荷リスクを回避するため 需給調整が必要になる 重要な問題であるので 需給調整の条件 出力抑制の順序 経済的補償の条件について 法規定を要約する 各々の管理区域において 電力系統の安全性と信頼性に危険がある場合 送電業者は 送電網に直接 間接に連系する発電設備 蓄電設備等に対して介入を行う権限を認められている ( 13, EnWG) 介入は 次の順序に従い実施する 1 系統運用措置 例えば Redispatch( 給電発電所の変更 )( 13(1)-1,EnWG) 2 市場的措置 例えば 需給調整用調整力 (Regelleistung) の投入 事前の契約に基づく切り離し可能または接続可能な負荷の活用 契約に基づく在来電源に対する出力抑 制 ( 13(1)-2,EnWG) この場合 在来電源に対する出力抑制には 契約に基づく補償を行う 上記の方法で系統の混雑や過負荷リスクを除去できない場合 全電源に対する出力抑制 ( 下記 3 と 4) を行う 3 在来電源に対する出力抑制 ただし系統安定性を維持する必要最低限の出力 (must run capacity) は維持したうえで それ以外の在来電源を最低限まで抑制する ( 13(2),EnWG) この場合 在来電源に対する出力抑制には経済的補償は無い 4 再エネ電源 ( 名目出力 100kW 以上 ) に対する出力抑制 系統の過負荷 (grid overload) の場合 隘路リスク (grid bottleneck または Netzengpass) を回避するために 再エネ電源に対しても出力抑制を行う ( 13(2),EnWG と 11(1), EEG の連結運用 ) この場合も 送電 配電業者は 再エネ電源から最大限の給電をしなければならないが 系統安定性に必要な最低限の在来電源 65

9 の出力は維持する ( 11(1), EEG) 前記 4 の再エネ電源への出力抑制が 隘路 (Netzengpass) リスクを回避するための場合 系統運用者は再エネ電源事業者の損失収入の 95% を補償する 隘路リスクを理由としない出力抑制には 経済補償は無い 再エネ電源事業者の損失収入が年間収入の 1% を超える場合は 損失収入の 100% を補償する ( 12(1),EEG) 系統運用者は 再エネ電源に対する出力抑制ついて データによる説明責任がある 具体的には 出力抑制の日時 範囲 継続時間 理由 出力抑制の必要性の証明について 説明する責任がある ( 11(3),EEG) 50Hertz 社では 13(2),EnWG と 11(1),EEG の連結運用による再エネ電源に対する出力抑制の 1 件ごとに 調整を受けた変電設備と配電業者名 調整を受けた出力 [MW] 開始時刻と終了時刻 危険の種類 ( 隘路リスク等 ) 影響を受けた送電業者設備 配電業者設備の場所と電圧レベルのデータを開示している (Maßnahmen nach 13 EnWG) 8.2 Redispatch ( 給電発電所の変更 ) 風力給電が多く かつ需要が少ない時には 電力網の混雑と隘路発生のリスクが高くなる 域内送電網と地域間連系線の過負荷を緩和するために Redispatch( 給電発電所の変更 または給電場所変更 ) が必要になる Redispatch とは 送電系統の一部に隘路リスクがある場合 その送電線の負荷を軽減するために 一方では 一つあるいは複数の発電所から投入する有効 電力の量を抑制し 同時に他方では 別の場所の一つあるいは複数の発電所から投入する有効電力の量を増大させることで 系統全体の有効電力を同じ水準に維持したまま 隘路リスクを解消する系統運用である Redispatch は 火力発電設備の変更 ( 出力抑制する発電所と出力増加させる発電所 ) を要求するため 発電所の経済に与える影響が大きく 実施のタイミングと規模について適切性を問われる このため 送電業者の共通のウエブサイトで詳細情報を開示している 需給調整および出力抑制の状況 50Hertz 域内の需給調整措置を示す ( 表 8) 表 8のうち 13(1)EnWG による介入のほとんどは 在来電源 ( 天然ガスとハードコール石炭発電 ) に対する Redispatch として行われている Redispatch 等は 風力給電量の 15% 域内発電量の 2.6% 年間 262 日に達する これに対して 13(2)EnWG による介入のほとんどは風力発電に対する出力抑制である これは 年間の風力給電量の 0.6% である 需給調整の介入が大規模に行われた日の状況を示す ( 図 12) 16 風力給電が多い時 火力電源の Redispatch と風力発電の給電制限 [MW] は合わせて 風力給電 [MW] の半分以上に達している 風力給電が多い時には 非優先の火力電源が頻繁に Redispatch されていること 反対に 風力発電の優先給電は確実に実行されているため 風力発電の出力抑制はわずかである 表 8 風力給電量および系統安定性の維持のための介入 (50hertz 送電区域 2012 年 ) 電力量 [MWh] 風力給電量に占める比率 [%] 域内発電量 (MWh) に占める比率 [%] 日数 [ 日 ] 時間数 [ 時間 ] 最大出力 [MW] 風力給電 18,511, % ,775 10,208 EnWG 13 条 (1) による介入 ( 在来電源に対する Redispatch + 契約合意に基づく出力抑制 ) a) EnWG 13 条 (2) および EEG11 条の連結適用による緊急介入 ( 在来電源の出力抑制 + 再生可能電源の出力抑制 ) b) 2,824, % 2.6% 262 2,481 5, , % ,925 系統安定性のための介入の合計 a) +b) 2,944, % - 出所 ) 給電データより筆者計算. データは, 50hertz, Maßnahmen nach 13.1EnWG; Maßnahmen nach 13.2EnWG).2012 年は 366 日 年の域内の全電源の発電量合計は,108,070GWh. 66

10 図 12 系統安定性の維持のための市場介入 (50hertz 送電区域 2012 年 2 月 14 日 ~2 月 25 日 ) 注 ) 風力 太陽光は積み上げグラフ 他は積み上げのないグラフである まとめ要約しよう 1 法規定により 15 分単位の詳細な給電データの開示が義務付けられている これにより風力の給電状況を詳細に把握できる 2 12GW もの風力発電の連系により 風力給電と残余需要の変動はかなり大きい 3 残余需要は マイナスに転じる時がある 4 風力給電が多く 残余需要の少ない時に輸出依存度が高くなる 輸出依存度は風力給電量の 3 割程度で 7 割程度はドイツ国内に送電されている 5 大量の風力給電に伴い 垂直ロードが減少する 風力給電の大部分は 配電網レベルで域内消費される さらに風力給電が極めて高い時に 逆垂直ロードが発生している 6 風力給電予測の誤差は定格出力の 4% 以下である 風力予測の精度は非常に高い 7 風力発電の連系の増加に伴い 需給調整措置では 火力電源 ( おもに天然ガス ) に対する Redispatch が頻繁に発生している 8 以上に示した給電データから 50Hertz の系統運用は 限られた送電容量で風力給電を最大限に受け入れてきたことがわかる 給電状況に関する透明性は きわめて高い 50Hertz 域内の送電線負荷は限界に達しているため 火力電源に対する Redispatch と出力抑制が発生しているが それは 12GW の大量の風力を連系する当然の結果である ドイツ送電業者 4 社による共同の電力網拡張構想の予測によれば 再エネ電源の設備容量は 2023 年までに 50Hertz 域内で風力発電 19.6GW 太陽光 発電 12.1GW ドイツ全体で風力発電 63.4GW 太陽光発電 61.3GW に達すると予測する ( 電力網拡張構想シナリオ B)( 表 9) 17 50Hertz 社はさらなる風力発電の増大に対応するため Windsammelschene (Schwerin-Hamburg 間の風力給電用基幹送電線 ) Uckermark 送電線 Südwest-Kuppelleitung (Thüringen における 50Hertz 南西部から TenneT への連系線 ) 380kV-Nordring Berlin( ベルリン北環状送電線 ) など 数本の 380kV 送電線の拡張工事を積極的に進めている 2011 年の同社の総投資額 2.96 億ユーロのうち 陸上風力連系にかかる投資が 1.15 億ユーロ 洋上風力連系にかかる投資が 1.31 億ユーロであった 18 50Hertz は 風力給電の増加に単に後追い対応するのではなく 将来の風力給電の増大に備えて積極的な系統拡張を進めている それが送電会社が電力市場で生き残る道だからである 表 9 50Hertz 区域の風力と太陽光の累積容量の予測 (2023 年時点 電力網拡張構想 シナリオ B) Wind and solar energy installed capacity, Scenario B by2023 [GW] Onshore Wind Offshore Wind PV Berlin Brandenburg Hamburg Mecklenburg- Vorpommern Sachsen Sachsen-Anhalt Thübingen hertz, Total Germany, Total Source: Übertragungsnetzbetreiber (2013), Netzentwicklungsplan, Strom p.41, Chart 6 (Scenario B by 2023) by German 4 TSOs. 67

11 謝辞 : 本報告の作成にあたり 斉藤哲夫氏 ( 日本風力発電協会 ) 安田陽准教授 ( 関西大学 ) 50Hertz 社 Amprion 社 Bundesnetzagentur の担当者からは 貴重なアドバイスをいただいた 深く感謝致します 注 1. European Council (2009), Directive 2009/72/EC, Concerning common rules for the internal market in electricity and repealing Directive 2003/54/EC. 2. Erneuerbare-Energien-Gesetz (EEG), 5, 8, 9. 系統運用者が系統拡張義務を免れることができるのは 系統拡張費用が 経済的に非合理的 な場合に限定される ( 9(3),EEG) その場合 経済的に合理的 な水準とは 系統拡張費用が再エネ電源の新規建設費用の 25% を超えない ことが一つの目安とされる (Deutscher Bundestag Drucksache 15/2864, 15. Wahlperiode : ドイツ連邦議会環境委員会文書 第 15 期 2004 年 ) 3. 13,EnWG ( 電気ガス供給に関するエネルギー事業法 13 条 ) 4. 50Hertz (2013), 50Hertz Almanach European Council (2009). op,cit Hertz, Amprion, TenneT and TransnetBW, Grid control cooperation. Regelleistung.net. atic/gcc 7. EEG-Anlagenstammdaten mdaten.htm 8. 日本風力発電協会 系統部会 (2013) 広域運用による平滑化効果と系統連系可能量拡大策 加藤丈佳 (2012) 電気学会 電力 エネルギー部門大会 発表資料 片岡 池上 宇田川 荻本 斉藤 (2012) 電気学会 全国大会講演論文集 風力発電ならびに残余需要のランプの予備的分析 時間の風力 up-ramp は 15 分単位給電データでは 8,962MW となったが 50Hertz 社の開示によれば 9,007MW とされている (visited on ) 10. 輸出量は電力価格に従い 市場的に決定される ドイツの風力給電が多い時には オーストリーの貯水池への給電が増加し こ れが Tennet 区域の送電線の負荷軽減に効果を上げている Bundesnetzagentur (2012), Bericht zum Zustand der leitungsgebundenen Energieversorgung im Winter 2011/ Hertz 社へのヒアリング (2013 年 6 月 ) 輸入依存度については ドイツ全体と 50hertz を分けて考える必要がある 2011 年 5 月時点で ドイツには確実な供給力と見なされる発電設備が 93.1GW 存在する ドイツの年間最大需要は 80.6GW 供給予備力は 12.5GW であった (BDEW, 2011, Auswirkungen des Moratoriums auf die Elektrizitätswirtschaft) 2013 年 7 月時点でドイツには 石炭 流込水力 貯水式水力 原子力 天然ガスの発電設備で合計 97.58GW を保有する (Bundesnetzagentur, Kraftwerksliste der Bundesnetzagentur, 22. Juli 2013) ドイツ全体では 最大電力需要をまかなうだけの十分な供給力が存在する 風力給電が無い場合でも供給不足のリスクは無い (Entso-E, Summer outlook report 2013 and winter review 2012/ 2013) ドイツ全体として 風力給電および太陽光給電が無い場合に輸入が発生するのは 供給力不足の故ではなく 輸入電力が低価格であることが影響している 12. Amprion 社へのヒアリング 2013 年 8 月 13. 前掲 50Hertz 社へのヒアリング Amprion 社へのヒアリング (2012 年 10 月 ) 14. 前掲 50Hertz 社へのヒアリング 15. EEG/KWK-G, Redispatch-Maßnahmen. m (visited on ) 年の需給調整ための介入が最大であったのは 実際には 3 月 28~29 日であった ただし 50Hertz 社によれば これは TenneT 変電所の故障に伴う出力制限の発動であって 過剰な風力給電を要因とする出力制限とは言えないという s/sync/netzkennzahlen/berichte-13(2)_e nwg/information_13-2_enwg_vom_ _bis_ pdf 17. Übertragungsnetzbetreiber (2013), Netzentwicklungsplan, Strom 2013 ( ドイツ 4 送電業者による送電網拡張構想 第二版 ) Hertz, Geschäftsbericht

Grid Integration Issues of Renewable Energy in Japan and its Transparency of Grid Data

Grid Integration Issues of Renewable Energy in Japan and  its Transparency of Grid Data Grid Integration Issues of Renewable Energy in Japan and Transparency of Grid Data Asami Takehama Ritsumeikan University Professor, Dr of Sociology 18 th REFORM Group Meeting 29 th August 2013 Schloss

More information

14 RitsumeikanSocialSciencesReview(Vol52.No.2) PVenergywilbeexamined.Griddatainthe50Hertzzoneisusedinthispartofthestudy.Second,thekey rulesthatenabler

14 RitsumeikanSocialSciencesReview(Vol52.No.2) PVenergywilbeexamined.Griddatainthe50Hertzzoneisusedinthispartofthestudy.Second,thekey rulesthatenabler 第 52 巻第 WindandPV 2 号 EnergyIntegrationinDistributionGridsandBidirectionalGridOperations(AsamiTAKEHAMA) RitsumeikanSocialSciencesReview 2016 年 9 月 13 WindandPVEnergyIntegrationinDistributionGrids andbidirectionalgridoperations:

More information

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁 資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁 1. 再生可能エネルギーの 接続可能量 の算定について 2. 出力制御の見通しについて 1. 再生可能エネルギーの 接続可能量 の算定について 系統 WG のこれまでの経緯 4 2014 年 9 月太陽光発電の大量申し込みにより接続保留問題が発生 10 月 接続可能量 (2014 年度算定値 )

More information

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2 国内再生可能エネルギーからの水素製造の展望と課題 第 2 回 CO2フリー水素ワーキンググループ水素 燃料電池戦略協議会 216 年 6 月 22 日 日本エネルギー経済研究所 柴田善朗 Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 1 電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素

More information

スライド 1

スライド 1 系統接続制約問題の影響度を判断するための 出力制御シミュレーション について -FIT が開く太陽光発電 普及の新しい扉 - 2015 年 4 月 14 日一般社団法人太陽光発電協会 1 出力制御シミュレーション の考え方 1 本シミュレーションは 以下の三つの要素情報をもとに 試算されています 1 電力需要実績各電力会社より公表されている 2013 年の時間毎 (24 時間 365 日 =8,760

More information

申込代行事業者さまへのお知らせについて

申込代行事業者さまへのお知らせについて 申込代行事業者さま ( 送付用 ) DM 表紙 新 / 指定ルール高圧 平成 29 年 3 月 31 日関西電力株式会社 申込代行事業者さまへのお知らせについて 拝啓ますますご清栄のこととおよろこび申しあげます 平素は格別のご厚情を賜り厚く御礼申しあげます さて 淡路島南部地域を含む四国エリアにおいては 再生可能エネルギー ( 以下 再エネ ) 発電設備の導入が急速に進んでおり 太陽光発電設備および風力発電設備の接続済み設備量の合計は

More information

資料 1 申込代行事業者さまにご確認 ご対応いただく内容 1. 同封資料の内容について ご確認をお願いいたします 1 今回 当社からご確認させていただく対象は ( 資料 2) 今回確認の対象となる発電所一覧 に記載している発電所です 複数の発電所を申込みいただいた申込代行事業者さまについては ダイレ

資料 1 申込代行事業者さまにご確認 ご対応いただく内容 1. 同封資料の内容について ご確認をお願いいたします 1 今回 当社からご確認させていただく対象は ( 資料 2) 今回確認の対象となる発電所一覧 に記載している発電所です 複数の発電所を申込みいただいた申込代行事業者さまについては ダイレ 申込代行事業者さま ( 送付用 ) 申込代行事業者さまへのお知らせについて 平成 29 年 2 月 10 日四国電力株式会社 拝啓ますますご清栄のこととおよろこび申しあげます 平素は格別のご厚情を賜り厚く御礼申しあげます さて 四国エリア においては 再生可能エネルギー ( 以下 再エネ ) 発電設備の導入が急速に進んでおり 太陽光発電設備および風力発電設備の接続済み設備量の合計は 27 年 10

More information

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社 日本市場における 2020/2030 年に向けた 太陽光発電導入量予測 固定価格買取制度下での住宅用 産業用 メガソーラーの導入量予測プレゼンテーション資料 2015 年 7 月株式会社資源総合システム 2015 株式会社資源総合システム無断複写 複製 無断転載を禁止します 日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測

More information

Microsoft PowerPoint - ä¹šå·žéł»å−łï¼ıㅊㅬㇼㅳè³⁄挎+报本語; [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

Microsoft PowerPoint - ä¹šå·žéł»å−łï¼ıㅊㅬㇼㅳè³⁄挎+报本語; [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›] 九州電力における再エネ接続の現状と今後の対応 2 0 1 7 年 6 月 8 日九州電力株式会社 九州では既にこうなっている 1 今年の正月の需給バランスは 再エネ比率 64% ( うち太陽光 57%) ( 万 kw) 1,000 800 揚水発電 揚水動力 需要 ( 万 kw) 800 需要 694 万 kw 600 600 火力原子力 火力 400 400 200 太陽光 200 太陽光 393

More information

. 石垣島における電力系統の概要 Copyright The Okinawa Electric Power Company, Incorporated. All Rights Reserved.

. 石垣島における電力系統の概要 Copyright The Okinawa Electric Power Company, Incorporated. All Rights Reserved. 石垣島における再生可能エネルギー発電設備の連系に関する説明会 平成 6 年 6 月 3 日 沖縄電力株式会社 . 石垣島における電力系統の概要 Copyright The Okinawa Electric Power Company, Incorporated. All Rights Reserved. . 石垣島系統における電源設備 石垣島では主に内燃力発電機を用い電気の供給を行っております 内燃力発電設備

More information

□120714システム選択(伴さん).ppt

□120714システム選択(伴さん).ppt 2012 年 7 月 15 日 原子力資料情報室 公開研究会 3.11 後の電力自由化 ~ 国民がエネルギーシステムを選択する~ 富士通総研経済研究所 高橋洋 我々国民は 何を選択するのか? エネルキ ー 環境会議 1 ゼロシナリオ 2 15 シナリオ 3 20~25 シナリオ http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120702/20120702.pdf

More information

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出 力率一定制御についての Q&A 集 2018 年 5 月 31 日 JPEA 事務局 2017 年 3 月の系統連系規程改定により 低圧配電線に逆潮流ありで連系する太陽光発電設備の標準力率値は 0.95 とすることが規定されました パワコンメーカーでは力率を 0.95 に設定することができる機能を付加した製品を順次市場に送り出しております このようなパワコンでは 力率値を 0.95 に設定する必要があります

More information

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案 既認定案件による国民負担 の抑制に向けた対応 ( バイオマス比率の変更への対応 ) 2018 12 21 日資源エネルギー庁 バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については

More information

1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は これまでの議論を踏まえて 需要曲線の設計に必要となる考え方について整理を行う 具体的には 需要曲線の設計にあたり 目標調達量 目標調達

1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は これまでの議論を踏まえて 需要曲線の設計に必要となる考え方について整理を行う 具体的には 需要曲線の設計にあたり 目標調達量 目標調達 第 14 回容量市場の在り方等に関する検討会資料 3 需要曲線作成の考え方について 平成 30 年 8 月 9 日 容量市場の在り方等に関する検討会事務局 本検討会は 資源エネルギー庁と電力広域的運営推進機関の共同事務局により開催している 1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は

More information

2 空 白

2 空 白 2017 年度第 5 回マージン検討会資料 3-2 1 2018 2019 年度の予備力 調整力及び潮流抑制のためのマージン ( 年間計画 ) 2018 年 2 月 9 日 2 空 白 1. 予備力 調整力及び潮流抑制のためのマージン (2018 年度 ) 平日 3 連系線 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 夜間 連系線作業時等 北海道本州間連系設備

More information

参考 :SWITCH モデルの概要 SW ITCH モデル は既存の発電所 系統 需要データを基にして 各地域における将来の自然エネルギーの普及 ( 設備容量 ) をシミュレーションし 発電コストや CO 排出量などを計算するモデルです このモデルでは さらに需要と気象の時間変動データから 自然エネ

参考 :SWITCH モデルの概要 SW ITCH モデル は既存の発電所 系統 需要データを基にして 各地域における将来の自然エネルギーの普及 ( 設備容量 ) をシミュレーションし 発電コストや CO 排出量などを計算するモデルです このモデルでは さらに需要と気象の時間変動データから 自然エネ 第 章 日本版 SWITCH モデルによる 00 年需給構造の評価 電力需給モデルによるエネルギーシナリオの分析本章では 自然エネルギー財団が提案する 00 年度のエネルギーシナリオ (JREF シナリオ ) の実現可能性やコストを分析します このシナリオの分析には 発電所 需要地 系統等情報によって構成される電力需給モデル SWITCH-Japan モデル を用いました SWITCH-Japan

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 九州における バーチャルパワープラント実証事業の展開 みゃーく合宿会議 2017 年 10 月 3 日 SB エナジー株式会社 目次 1. SB エナジーとは? 2. 何故 ソフトバンクが VPP に取り組むか? 3. ソフトバンクが VPP 実証事業で何を行うのか? 4. VPP の事業化とは? 1 目次 1. SB エナジーとは? 2. 何故 ソフトバンクが VPP に取り組むか? 3. ソフトバンクが

More information

05JPOWER_p1-40PDF.p....

05JPOWER_p1-40PDF.p.... 2005 目次 日本の電気事業の現状と J-POWER の位置付け 1 財務状況 1 日本の電気事業概要 1 1 連結財務ハイライト 15 2 当社の発電事業データ 3 2 連結財務諸表 17 3 当社と国内 海外電力会社との比較 5 3 連結収益 費用構成 21 4 単体財務ハイライト 22 7 5 単体財務諸表 23 卸電気事業 7 6 単体電気事業営業収益 費用の分析 29 (1)火力発電 8

More information

FIT/ 非 FIT 認定設備が併存する場合の逆潮流の扱いに関する検討状況 現在 一需要家内に FIT 認定設備と非 FIT 認定設備が併存する場合には FIT 制度に基づく買取量 ( 逆潮流量 ) を正確に計量するため 非 FIT 認定設備からの逆潮流は禁止されている (FIT 法施行規則第 5

FIT/ 非 FIT 認定設備が併存する場合の逆潮流の扱いに関する検討状況 現在 一需要家内に FIT 認定設備と非 FIT 認定設備が併存する場合には FIT 制度に基づく買取量 ( 逆潮流量 ) を正確に計量するため 非 FIT 認定設備からの逆潮流は禁止されている (FIT 法施行規則第 5 資料 10 逆潮流に関する検討状況 ~FIT/ 非 FIT 認定設備が併存する場合の逆潮流の扱いに関する検討状況 ~ 平成 30 年 3 月 23 日 資源エネルギー庁新エネルギーシステム課 FIT/ 非 FIT 認定設備が併存する場合の逆潮流の扱いに関する検討状況 現在 一需要家内に FIT 認定設備と非 FIT 認定設備が併存する場合には FIT 制度に基づく買取量 ( 逆潮流量 ) を正確に計量するため

More information

RIETI Highlight Vol.66

RIETI Highlight Vol.66 2 0 1 7 F A L L 66 1 RIETI HIGHLIGHT 2017 FALL RIETI HIGHLIGHT 2017 FALL 3 Interviewer 4 RIETI HIGHLIGHT 2017 FALL DPNo No. 17-E-082-0 http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/17e082.pdf RIETI HIGHLIGHT

More information

NISSIN REPORT 2015 17 18 19 20 21 22 23 1 2 3 5 7 9 10 11 12 13 15 1,500 1,000 500 0 1,033 2012 1,099 1,071 2013 2014 150 100 50 0 71 2012 95 90 2013 2014 44.2% 18.3% 22.4% 15.1% 49.5% 1.1% 28.4% 17.5%

More information

第 21 回系統 WG プレゼン資料資料 1 九州本土における再エネ出力制御の実施状況について 年 4 月 2 6 日 九州電力株式会社

第 21 回系統 WG プレゼン資料資料 1 九州本土における再エネ出力制御の実施状況について 年 4 月 2 6 日 九州電力株式会社 第 21 回系統 WG プレゼン資料資料 1 九州本土における再エネ出力制御の実施状況について 2 0 1 9 年 4 月 2 6 日 九州電力株式会社 目次 1 1. 概要 2.2018 年度の再エネ出力制御実績 3. 出力制御量低減に向けた取組み状況 ( 第 18 回系統 WG のフォローアップ ) 4. 今後の再エネ出力制御に向けた対応 1. 概要 2 o 九州本土においては 2018 年 10

More information

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ 清掃一組のごみ発電による電力売却の取組について説明します 施設管理部技術課発電係長の下田です よろしくお願いいたします -1- これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約

More information

特別企画コンファレンス

特別企画コンファレンス 3.11 後の電力システム改革 ~ 電力産業の水平分業化 ~ 2013 年 1 月 24 日富士通総研経済研究所主任研究員高橋洋 1 電力産業の水平分業化 電力システム改革専門委員会 インターネットのアナロジー 発送電分離による電力産業の再編 1 電力システム改革委 : 基本方針 (2012 年 7 月 ) - 国民に開かれた電力システムを目指して - 1: 小売全面自由化 参入規制撤廃 : 新電力なども小口市場に

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D> 世界の火力発電の市場動向 次世代 発電協議会 ( 第 5 回会合 ) 資料 2 1. はじめに 2. 世界の発電動向 3. 世界の国 地域別発電市場動向 4. 我が国の発電市場動向 5. 世界の火力発電の発電効率 6. 今後の世界の火力発電市場 一般財団法人エネルギー総合工学研究所小野崎正樹 1 1. はじめに 東南アジアを中心とした急激な経済成長にともない 発電設備の拡充が進んでいる 2040~2050

More information

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード] 23~25 年の日本のエネルギーの検討 COP21 向け削減目標検討会東工大蔵前会館大岡山 215 年 4 月 8 日 槌屋治紀システム技術研究所 1 WWF ジャパン 1% 自然エネルギーシナリオ 省エネルギー ( 効率向上 ) エネルギー需要の削減 省エネルギー編 211 年 7 月発表 1% 自然エネルギーで供給 1% 自然エネルギー編 211 年 11 月発表 費用算定編 213 年 3 月発表

More information

Ⅱ 主な改革内容 上記の 3 つの目的からなる電力システム改革につき 以下の 3 つの柱を中心として 大胆な改革を現実的なスケジュールの下で着実に実行する 1. 広域系統運用の拡大 電力需給のひっ迫や出力変動のある再生可能エネルギーの導入拡大に対応するため 国の監督の下に 報告徴収等により系統利用者

Ⅱ 主な改革内容 上記の 3 つの目的からなる電力システム改革につき 以下の 3 つの柱を中心として 大胆な改革を現実的なスケジュールの下で着実に実行する 1. 広域系統運用の拡大 電力需給のひっ迫や出力変動のある再生可能エネルギーの導入拡大に対応するため 国の監督の下に 報告徴収等により系統利用者 電力システムに関する改革方針 平成 25 年 4 月 2 日閣議決定 低廉で安定的な電力供給は 国民生活を支える基盤である 東日本大震災とこれに伴う原子力事故を契機に 電気料金の値上げや 需給ひっ迫下での需給調整 多様な電源の活用の必要性が増すとともに 従来の電力システムの抱える様々な限界が明らかになった こうした現状にかんがみ 政府として エネルギーの安定供給とエネルギーコストの低減の観点も含め

More information

熱効率( 既存の発電技術 コンバインドサイクル発電 今後の技術開発 1700 級 ( 約 57%) %)(送電端 HV 級 ( 約 50%) 1500 級 ( 約 52%

熱効率( 既存の発電技術 コンバインドサイクル発電 今後の技術開発 1700 級 ( 約 57%) %)(送電端 HV 級 ( 約 50%) 1500 級 ( 約 52% (4) 技術革新 量産効果によるコスト低減の考え方 2020 年と 2030 年モデルプラントについて 技術革新や量産効果などによる発電コストの低減が期待される電源について 以下のとおり検証した (a) 石炭火力 石炭火力については 2010 年モデルプラントにおいて超々臨界圧火力発電による約 42% の発電効率を前提としている 現在 更なる熱効率向上に向けて石炭ガス化複合発電 (IGCC) 1 や先進超々臨界圧火力発電

More information

1. 調整力公募について 本年 4 月に施行された第 2 弾の改正電事法により 新しいライセンス制度が導入されたことを受け 一般送配電事業者が電力供給区域の周波数制御 需給バランス調整を行うこととなっている そのために必要な調整力を調達するにあたって 一般送配電事業者は原則として公募の方法で調達する

1. 調整力公募について 本年 4 月に施行された第 2 弾の改正電事法により 新しいライセンス制度が導入されたことを受け 一般送配電事業者が電力供給区域の周波数制御 需給バランス調整を行うこととなっている そのために必要な調整力を調達するにあたって 一般送配電事業者は原則として公募の方法で調達する 資料 6 調整力公募について 平成 28 年 10 月 18 日 資源エネルギー庁 1. 調整力公募について 本年 4 月に施行された第 2 弾の改正電事法により 新しいライセンス制度が導入されたことを受け 一般送配電事業者が電力供給区域の周波数制御 需給バランス調整を行うこととなっている そのために必要な調整力を調達するにあたって 一般送配電事業者は原則として公募の方法で調達することとされている

More information

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の 卸電力市場の流動性向上の観点からの 旧一般電気事業者 ( 小売部門 ) の予備力確保の在り方について 平成 29 年 10 月 31 日電力 ガス取引監視等委員会資源エネルギー庁電力広域的運営推進機関 1. 問題の所在 ( 調整力公募開始制度以降に旧一般電気事業者が保有する予備力の状況 ) 偶発的需給変動 ( 電源の計画外停止 出力変動電源の出力変化 気温等の変動に伴う需要変動 ) に対応する供給能力については

More information

UIプロジェクトX

UIプロジェクトX エネルギー分散管理と地方経済 原田達朗九州大学炭素資源国際教育研究センター http://cr.cm.kyushu-u.ac.jp/ https://www.facebook.com/carbonresources.kyushuuniv 2017.02.03 九州大学 1 1. 背景 2. 日本のエネルギー ( 電力 / ガス ) の状況 3. 地域経済 4. 地域でマネージメント 1. 背景 2

More information

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/ A.2 追加性の評価 本プロジェクトについては家庭部門を対象としており 経済的障壁を有する蓋然性が高いため 追加性の評価は不要とする 注 ) 投資回収年数の算定式などを記載すること 本プロジェクトについては家庭部門を対象としており 経済的障壁を有する蓋然性が高いため 追加性の評価は不要とする (2) 追加性評価に必要な情報の入手方法 注 )(1) の評価に必要な情報の入手方法について記載すること全削減活動について同一の想定値などを用いる場合は

More information

<4D F736F F F696E74202D2090AD8DF C D E9197BF814095AA8E52976C81408F4390B394C52E >

<4D F736F F F696E74202D2090AD8DF C D E9197BF814095AA8E52976C81408F4390B394C52E > 自然エネルギーの導入拡大に向けた系統運用 日本と欧州の比較から 自然エネルギー財団上級研究員分山達也 日本の系統運用の課題 課題 1: 系統接続 地域内系統の空容量不足 地域内の空容量が不足している場合 新規の系統接続には系統増強が必要となる 系統増強には長期の工事と負担金が必要となり 自然エネルギーの新規の接続が困難になっている 課題 2: 広域運用 30 日等出力制御枠と無制限無補償の出力抑制のルールの開始

More information

自然エネルギーの促進を可能とするインフラ整備

自然エネルギーの促進を可能とするインフラ整備 自然エネルギーの導入拡大に向けた柔軟な系統接続運用 自然エネルギー財団上級研究員分山達也 現状の系統接続問題 系統制約の種類 地域内系統の空容量 地域内系統の空容量と実際の潮流状況 これまでの系統接続の考え方 従来の系統接続の課題 2 はじめに 系統ワーキンググループ ( 第 11 回 ) 資料より引用 出典 : http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/shoene_shinene/shin_ene/keitou_wg/pdf/011_03_00.pdf

More information

電中研における次世代のグリッド技術開発

電中研における次世代のグリッド技術開発 電力中央研究所フォーラム 2010 研究成果発表会電力流通部門 1 太陽光発電の大量導入に対応する次世代のグリッド技術 電中研における次世代の グリッド技術開発 システム技術研究所 所長栗原郁夫 2010/10/27 1 目標 低炭素社会を支える将来の日本の電力供給 利用インフラの構築 2010/10/27 2 目的 日本型スマートグリッドのコアとなる部分の技術開発 海外インフラ輸出 国際標準化戦略

More information

岩手支社管内の配電用変圧器の空容量 1/4 安代配電塔 1B 伊手変電所 1B 猿ヶ石発電所 1B 遠野変電所 1B 0.0 2B 下船渡変電所 1B 0.0 2B 河原町変電所 1B 0.0 2

岩手支社管内の配電用変圧器の空容量 1/4 安代配電塔 1B 伊手変電所 1B 猿ヶ石発電所 1B 遠野変電所 1B 0.0 2B 下船渡変電所 1B 0.0 2B 河原町変電所 1B 0.0 2 平成 30 年 12 月 7 日作成 留意事項 (1) 運用容量値は 電圧や系統安定度などの制約により 変わる場合があります 備考欄をご参照願います 1 1 回線送電線 (1 バンク運用 ) のため 1 回線 (1 バンク ) 設備容量を記載 2 3 回線送電線 (3 バンク運用 ) のため 1 回線 (1 バンク ) 故障時を考慮し 2 回線 (2 バンク ) 分の容量を記載 3 4 回線送電線

More information

Microsoft PowerPoint - 【系統WG資料(案)】出力制御機能付PCSの技術仕様について_ 修正版AFTER修正

Microsoft PowerPoint - 【系統WG資料(案)】出力制御機能付PCSの技術仕様について_ 修正版AFTER修正 出力制御機能付 PCS の技術仕様について 2015 年 5 月 13 日 太陽光発電協会 日本電機工業会 電気事業連合会 出力制御システム構築に関する検討の方向性 (2/17 系統 WG での議論 ) 1 < 出力制御システム構築の基本的な考え方 > 出力制御システムを構築するに当たっては 1 出力制御は系統安定化のために必要最小限なものとすること 2 出力制御の対象となる発電事業者間の 公平性

More information

再生可能エネルギー導入促進に向けた 日本版発電源証明 (GoO:Guarantee of Origin) の導入について 国際航業株式会社エネルギー事業推進部研究員小此木陽子

再生可能エネルギー導入促進に向けた 日本版発電源証明 (GoO:Guarantee of Origin) の導入について 国際航業株式会社エネルギー事業推進部研究員小此木陽子 再生可能エネルギー導入促進に向けた 日本版発電源証明 (GoO:Guarantee of Origin) の導入について 国際航業株式会社エネルギー事業推進部研究員小此木陽子 目 次 はじめに 1. 欧州における再生可能エネルギー導入促進に向けた動き (1) 欧州における再生可能エネルギー導入促進の概要 (2) ドイツにおける再生可能エネルギー導入促進を巡る動き (3) ドイツにおける GoO と

More information

はじめに 1 電源 Ⅱ 事前予約の検証について 四国エリアにおいては 太陽光発電の計画差 ( 下振れ ) により十分な予備力が確保できなくなるおそれがある場合に電源 Ⅱ 事前予約を実施しています 今回 2018 年 8 月 9 月における電源 Ⅱ 事前予約の実績について事後検証を実施しました

はじめに 1 電源 Ⅱ 事前予約の検証について 四国エリアにおいては 太陽光発電の計画差 ( 下振れ ) により十分な予備力が確保できなくなるおそれがある場合に電源 Ⅱ 事前予約を実施しています 今回 2018 年 8 月 9 月における電源 Ⅱ 事前予約の実績について事後検証を実施しました 第 34 回調整 及び需給バランス評価等に関する委員会資料 3 別紙 2 電源 Ⅱ 事前予約検証結果について (2018 年 8 9 月 ) 2018 年 11 月 7 日 四国電力 ( 株 ) はじめに 1 電源 Ⅱ 事前予約の検証について 四国エリアにおいては 太陽光発電の計画差 ( 下振れ ) により十分な予備力が確保できなくなるおそれがある場合に電源 Ⅱ 事前予約を実施しています 今回 2018

More information

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev 第 4 回エネルギー輸送ルートの多様化への対応に関する検討会 日本の LNG 原油輸入と 米国シェール革命の現況 2015 年 4 月 10 日於国土交通省 ( 中央合同庁舎 3 号館 ) 伊藤庄一 戦略研究ユニット国際情勢分析第 2 グループ マネージャー 研究主幹一般財団法人日本エネルギー経済研究所 日本の LNG 原油輸入状況 (2014 年 ) 1 LNG 原油 ( 出所 ) 日本貿易月表

More information

再生可能エネルギーの自立に向けた取組の加速化 1 FIT 制度の創設当初は 量 の拡大を重視し 固定価格と買取義務に依拠した売電モデルの下で 高コストで大量 多様なプレーヤーが再生可能エネルギー発電事業に参入 世界的に脱炭素化へのモメンタムが高まり 再生可能エネルギーがコスト競争力のある主力電源とな

再生可能エネルギーの自立に向けた取組の加速化 1 FIT 制度の創設当初は 量 の拡大を重視し 固定価格と買取義務に依拠した売電モデルの下で 高コストで大量 多様なプレーヤーが再生可能エネルギー発電事業に参入 世界的に脱炭素化へのモメンタムが高まり 再生可能エネルギーがコスト競争力のある主力電源とな 資料 1 再生可能エネルギーの自立に 向けた取組の加速化について 2018 年 10 月 15 日資源エネルギー庁 再生可能エネルギーの自立に向けた取組の加速化 1 FIT 制度の創設当初は 量 の拡大を重視し 固定価格と買取義務に依拠した売電モデルの下で 高コストで大量 多様なプレーヤーが再生可能エネルギー発電事業に参入 世界的に脱炭素化へのモメンタムが高まり 再生可能エネルギーがコスト競争力のある主力電源となる中

More information

電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法改正に関する意見書

電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法改正に関する意見書 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する 特別措置法改正に関する意見書 2016 年 ( 平成 28 年 )2 月 18 日 日本弁護士連合会 2016 年 2 月 9 日に閣議決定された電気事業者による再生可能エネルギー電気 の調達に関する特別措置法 ( 以下 特措法 という ) の改正法案 ( 以下 特措法改 正法案 という ) に対し, 当連合会は, 以下のとおり意見を述べる 第

More information

【部門A】研究会資料①「再生可能エネルギーと電力自由化」

【部門A】研究会資料①「再生可能エネルギーと電力自由化」 再生可能エネルギーと電力自由化 2016 年 7 月 27 日 ( 水 ) 科研費 部門 A 研究会 諸富徹 ( 京都大学大学院経済学研究科 ) 1. 日本の 電力システム改革 と 再生可能エネルギー 画期的な 電力システム改革 とその意義 なぜ 電力システム改革 か 1 現行の電力システムへの疑念 ~ 東日本大震災直後の電力供給途絶 集中型電力供給システムは本当に望ましいか? 分散型電力供給システム

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 隠岐諸島における ハイブリッド蓄電池システム実証事業の概要 環境省 平成 26 年度離島の再生可能エネルギー導入促進のための蓄電池実証事業 に採択 2016 年 6 月 16 日 中国電力株式会社流通事業本部 1. 島根県隠岐諸島の概要 1 島根県隠岐諸島の概要 2 隠岐諸島は, 本土の北方約 50km の日本海に位置 島前 ( ト ウセ ン )3 島と島後 ( ト ウコ ) および 180 余りの小島で構成

More information

ドイツ都市公社の成り立ち ラウパッハ スミヤヨーク立命館大学経営学部教授 地域エネルギー会社による地域活性化研修会 2017 年 9 月 6 日 シュタットベルケの概要 19 世紀中旬から発足 - 自治体の部署 ( 企業局 ) 100% 所有の事業 - 水道 ガス事業から - 道路の電気化 公社協会 (VKU, 2017 年現在 ): - 会員数 : 1,458 社 ( シュタットベルケは約 1,000

More information

<4D F736F F F696E74202D F8D7793FC94CC E F181408E9197BF31312D32816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F8D7793FC94CC E F181408E9197BF31312D32816A2E B8CDD8AB B83685D> 地帯間 他社 購入 販売電力料 平成 24 年 12 月 12 日九州電力株式会社 1 購入 販売電力料の算定概要 1 当社は 需要電力量の2 割程度を他の発電会社等から調達 購入電力料は 前回原価と比べ 118 億円の増加 販売電力料は 前回原価と比べ 12 億円の増加 今回原価 ( 平成 25~27 年度平均 ) 前回原価 ( 平成 20 年度 ) ( 億 kwh 億円 円/kWh) 差引 (

More information

JETRO 2016 年 3 月ジェトロ ヨハネスブルク事務所作成 EDM の改定電力マスタープラン (1) 1. 背景世界銀行 フランス開発庁 (AFD) 欧州投資銀行(EIB) アラブ基金の協調融資である National Energy Development and Access Progra

JETRO 2016 年 3 月ジェトロ ヨハネスブルク事務所作成 EDM の改定電力マスタープラン (1) 1. 背景世界銀行 フランス開発庁 (AFD) 欧州投資銀行(EIB) アラブ基金の協調融資である National Energy Development and Access Progra 2016 年 3 月ジェトロ ヨハネスブルク事務所作成 EDM の改定電力マスタープラン (1) 1. 背景世界銀行 フランス開発庁 (AFD) 欧州投資銀行(EIB) アラブ基金の協調融資である National Energy Development and Access Program (NEDAP, 215 百万ドル ) の支援により 既存の電力マスタープラン (Electricity Master

More information

南早来変電所大型蓄電システム実証事業

南早来変電所大型蓄電システム実証事業 南早来変電所大型蓄電システム実証事業について 2 0 1 6 年 7 月北海道電力株式会社住友電気工業株式会社 1 1. 事業概要 経済産業省の 大型蓄電システム緊急実証事業 に応募し 採択されました 住友電気工業 ( 株 ) と当社が共同で 275kV 基幹系統の南早来変電所にレドックスフロー電池 (15MW 4 時間容量 ) を設置 再生可能エネルギーの出力変動に対する調整力としての性能実証および最適な制御技術を開発します

More information

注 1: 要件の判断に係る算定に当たっては 複数の発電用の電気工作物が同一の接続地点に接続している場合は 一つの発電用の電気工作物とみなす 注 2: 特定発電用電気工作物に該当しない電気工作物は 発電事業の要件 ( 小売電気事業用等接続最大電力の合計が 1 万 kw 又は 10 万 kw を超えるも

注 1: 要件の判断に係る算定に当たっては 複数の発電用の電気工作物が同一の接続地点に接続している場合は 一つの発電用の電気工作物とみなす 注 2: 特定発電用電気工作物に該当しない電気工作物は 発電事業の要件 ( 小売電気事業用等接続最大電力の合計が 1 万 kw 又は 10 万 kw を超えるも 改訂箇所は下線部 平成 28 年度発電事業届出書等の記載要領 平成 2 8 年 3 月平成 2 8 年 4 月改訂資源エネルギー庁電力 ガス事業部電力基盤整備課 項目内容 1. 発電事業届出書 (1) 基本事項 発電事業を営もうとする者は 発電事業届出書を提出すること 平成 28 年 4 月 1 日において現に発電事業を営んでいる者は 同年 6 月 30 日までに届出を行うこと ( ただし みなし発電事業者

More information

houkokusyo1-9

houkokusyo1-9 (2) 単独フィーダ再エネ電源 ( 低圧線路接続 ) 特徴 : 1 オフグリッド再エネ住宅 に基本的なシステム構成は類似しているが個別住宅ではなく 島内配電線路に直接接続する形態である 低圧配電系統に接続するため三相交流電源であり システム容量は AC 10kW 以上 AC 50kW 未満が原則となる AC 50kW 以上となる場合は配電線路フィーダも複数になると考えられることから 3 複数フィーダ再エネ電源

More information

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支 経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 経常収益 経常費用 総収益 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 料金収入や一般会計からの繰入金等の 収益で 人件費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 料金収入や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

部分供給については 例えば 以下の3パターンが考えられる ( 別紙 1 参照 ) パターン1: 区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ( 又は他の小売電気事業者 ) が一定量のベース供給を行い 他の小売電気事業者 ( 又は区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ) がを行う供給

部分供給については 例えば 以下の3パターンが考えられる ( 別紙 1 参照 ) パターン1: 区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ( 又は他の小売電気事業者 ) が一定量のベース供給を行い 他の小売電気事業者 ( 又は区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ) がを行う供給 部分供給に関する指針 平成 24 年 12 月策定平成 28 年 3 月一部改訂資源エネルギー庁 1. 基本的な考え方 部分供給については 適正な電力取引についての指針 に規定されていたところ 実例が少なく 具体的な実施方法についての慣行が確立されてこなかった 平成 24 年 7 月に総合資源エネルギー調査会総合部会電力システム改革専門委員会が取りまとめた 電力システム改革の基本方針 において 部分供給に係る供給者間の役割分担や標準処理期間等についてガイドライン化するとされ

More information

説明 年間断面におけるマージンの値 2 間接オークション導入が 2018 年 10 月 1 日からとなったことを踏まえ 10 月以降分のマージンについて間接オークション導入後に適用される送配電等業務指針に基づき設定する 変更後の送配電等業務指針では 実需給断面におけるマージンが必要な場合を除き 原則

説明 年間断面におけるマージンの値 2 間接オークション導入が 2018 年 10 月 1 日からとなったことを踏まえ 10 月以降分のマージンについて間接オークション導入後に適用される送配電等業務指針に基づき設定する 変更後の送配電等業務指針では 実需給断面におけるマージンが必要な場合を除き 原則 2018 年度第 2 回マージン検討会資料 2 1 2018 2019 年度の予備力 調整力及び潮流抑制のためのマージン ( 年間計画 :2018 年 10 月 ~2020 年 3 月 ) 2018 年 8 月 29 日 説明 年間断面におけるマージンの値 2 間接オークション導入が 2018 年 10 月 1 日からとなったことを踏まえ 10 月以降分のマージンについて間接オークション導入後に適用される送配電等業務指針に基づき設定する

More information

Microsoft Word - 報告書.doc

Microsoft Word - 報告書.doc 第 4 節 電力市場自由化の先進地域の現状 PPS 事業者 オンサイト事業者などの新規参入者はターゲットとなる需要家が多い地域から優先的に事業展開を図る傾向があるため 参入状況は地域によって大きく異なる 図表 23 に示すとおり PPS 事業者の販売量シェアが高い地域のうち関東 近畿及び九州地域を先進地域と位置づけ 新規参入者の参入状況 その結果としての電力価格の推移等の情報を整理する 図表 24

More information

マージンバランス給運用容量4 周波数維持用容量空容量その他需現状と課題 1 現状の北海道本州間連系設備 ( 以下 北本 という ) の運用容量 マージンの考え方 交流連系線における運用容量の考え方と異なり 北本は設備容量を運用容量としている 北本 ( 両方向 : 以下 記載省略 ) では 交流連系線

マージンバランス給運用容量4 周波数維持用容量空容量その他需現状と課題 1 現状の北海道本州間連系設備 ( 以下 北本 という ) の運用容量 マージンの考え方 交流連系線における運用容量の考え方と異なり 北本は設備容量を運用容量としている 北本 ( 両方向 : 以下 記載省略 ) では 交流連系線 第 8 回調整力等に関する委員会 0 資料 5 運用容量とマージンの関連性について ( 北海道本州間連系設備のその他のマージンの検討の進め方について ) 平成 28 年 2 月 19 日 調整力等に関する委員会事務局 マージンバランス給運用容量4 周波数維持用容量空容量その他需現状と課題 1 現状の北海道本州間連系設備 ( 以下 北本 という ) の運用容量 マージンの考え方 交流連系線における運用容量の考え方と異なり

More information

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の 資料 5 卸電力市場の流動性向上の観点からの旧一般電気事業者 ( 小売部門 ) の予備力確保の在り方について ( 案 ) 平成 29 年 10 月 31 日電力 ガス取引監視等委員会資源エネルギー庁電力広域的運営推進機関 1. 問題の所在 ( 調整力公募開始制度以降に旧一般電気事業者が保有する予備力の状況 ) 偶発的需給変動 ( 電源の計画外停止 出力変動電源の出力変化 気温等の変動に伴う需要変動

More information

1. 目的 実施計画 高度なエネルギーマネジメント技術により 需要家側のエネルギーリソースを統合的に制御することで バーチャルパワープラントの構築を図る < 高度なエネルギーマネジメント技術 > 蓄熱槽を活用した DR 複数建物 DR 多彩なエネルギーリソースのアグリゲーション < 便益 > 系統安

1. 目的 実施計画 高度なエネルギーマネジメント技術により 需要家側のエネルギーリソースを統合的に制御することで バーチャルパワープラントの構築を図る < 高度なエネルギーマネジメント技術 > 蓄熱槽を活用した DR 複数建物 DR 多彩なエネルギーリソースのアグリゲーション < 便益 > 系統安 A バーチャルパワープラント構築事業 A-1 アグリゲータ事業 於 2016 年 9 月 14 日第 4 回 ERAB 検討会 蓄熱槽を含む多彩なエネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラントの構築 ( 抜粋資料 ) 資料 2-3 代表申請者 共同申請者 アズビル株式会社東京電力エナジーパートナー株式会社株式会社三菱地所設計明治安田生命保険相互会社日本工営株式会社 1. 目的 実施計画 高度なエネルギーマネジメント技術により

More information

( 太陽光 風力については 1/2~5/6 の間で設定 中小水力 地熱 バイオマスについては 1/3~2/3 の間で設定 )) 7 適用又は延長期間 2 年間 ( 平成 31 年度末まで ) 8 必要性等 1 政策目的及びその根拠 租税特別措置等により実現しようとする政策目的 長期エネルギー需給見通

( 太陽光 風力については 1/2~5/6 の間で設定 中小水力 地熱 バイオマスについては 1/3~2/3 の間で設定 )) 7 適用又は延長期間 2 年間 ( 平成 31 年度末まで ) 8 必要性等 1 政策目的及びその根拠 租税特別措置等により実現しようとする政策目的 長期エネルギー需給見通 1 政策評価の対象とした租税特別措置等の名称 租税特別措置等に係る政策の事前評価書 再生可能エネルギー発電設備に係る課税標準の特例措置 2 対象税目 ( 地方税 8) ( 固定資産税 : 外 ) 3 租税特別措置等の内容 内容 新設 拡充 延長 再生可能エネルギー発電設備 ( 電気事業者による再生可能エネルギー電気 の調達に関する特別措置法第二条第三項に規定する発電設備 )( ) に係る 課税標準の特例について

More information

説明 年間断面におけるマージンの値 2 間接オークション導入が 2018 年 10 月 1 日からとなったことを踏まえ 10 月以降分のマージンについて間接オークション導入後に適用される送配電等業務指針に基づき設定する 変更後の送配電等業務指針では 実需給断面におけるマージンが必要な場合を除き 原則

説明 年間断面におけるマージンの値 2 間接オークション導入が 2018 年 10 月 1 日からとなったことを踏まえ 10 月以降分のマージンについて間接オークション導入後に適用される送配電等業務指針に基づき設定する 変更後の送配電等業務指針では 実需給断面におけるマージンが必要な場合を除き 原則 別紙 1 1 2018 2019 年度の予備力 調整力及び潮流抑制のためのマージン ( 年間計画 :2018 年 10 月 ~2020 年 3 月 ) 2018 年 9 月 14 日 説明 年間断面におけるマージンの値 2 間接オークション導入が 2018 年 10 月 1 日からとなったことを踏まえ 10 月以降分のマージンについて間接オークション導入後に適用される送配電等業務指針に基づき設定する

More information

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の 卸電力市場の流動性向上の観点からの 旧一般電気事業者 ( 小売部門 ) の予備力確保の在り方について 平成 29 年 10 月 31 日電力 ガス取引監視等委員会資源エネルギー庁電力広域的運営推進機関 1. 問題の所在 ( 調整力公募開始制度以降に旧一般電気事業者が保有する予備力の状況 ) 偶発的需給変動 ( 電源の計画外停止 出力変動電源の出力変化 気温等の変動に伴う需要変動 ) に対応する供給能力については

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

報告書の主な内容 2012 年度冬季の電力需給の結果分析 2012 年度冬季電力需給の事前想定と実績とを比較 検証 2013 年度夏季の電力需給の見通し 需要面と供給面の精査を行い 各電力会社の需給バランスについて安定供給が可能であるかを検証 電力需給検証小委員会としての要請 2013 年度夏季の電

報告書の主な内容 2012 年度冬季の電力需給の結果分析 2012 年度冬季電力需給の事前想定と実績とを比較 検証 2013 年度夏季の電力需給の見通し 需要面と供給面の精査を行い 各電力会社の需給バランスについて安定供給が可能であるかを検証 電力需給検証小委員会としての要請 2013 年度夏季の電 電力需給検証小委員会報告書について ( 概要 ) 平成 25 年 4 月 資源エネルギー庁 報告書の主な内容 2012 年度冬季の電力需給の結果分析 2012 年度冬季電力需給の事前想定と実績とを比較 検証 2013 年度夏季の電力需給の見通し 需要面と供給面の精査を行い 各電力会社の需給バランスについて安定供給が可能であるかを検証 電力需給検証小委員会としての要請 2013 年度夏季の電力需給の安定化のために取り組むべき需給対策の検討を政府に要請

More information

Microsoft PowerPoint - 22_容量市場(松久保)

Microsoft PowerPoint - 22_容量市場(松久保) 新たな電力市場と原発 石炭火力の問題点 特に容量市場について 2019 年 3 月 20 日 松久保肇 ( 原子力資料情報室 ) 1 2 制度改革前 (1995 年以前 ) 1995 年 ~ 電力システム改革後 (2016 年 ~) 新電力の販売電力量は 104.2 億 kwh 比率は 14.3%(2018 年 10 月現在 ) 自由化前は 5.2% 3 800 700 600 500 400 300

More information

ドイツで大規模ハイブリッド蓄電池システム実証事業を開始へ

ドイツで大規模ハイブリッド蓄電池システム実証事業を開始へ 2017.3.21 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構ドイツ連邦共和国ニーダーザクセン州経済 労働 交通省 EWE-Verband EEW Holding 日立化成株式会社株式会社日立パワーソリューションズ日本ガイシ株式会社 EWE AG ドイツで大規模ハイブリッド蓄電池システム実証事業を開始へ システムの構築と新たなビジネスモデル確立をめざす NEDO とドイツ ニーダーザクセン州経済

More information

今回の調査の背景と狙いについて当社では国のエネルギー基本計画の中で ZEH 普及に関する方針が明記された 200 年より 実 邸のエネルギー収支を調査し 結果から見えてくる課題を解決することが ZEH の拡大につなが ると考え PV 搭載住宅のエネルギー収支実邸調査 を実施してきました 205 年

今回の調査の背景と狙いについて当社では国のエネルギー基本計画の中で ZEH 普及に関する方針が明記された 200 年より 実 邸のエネルギー収支を調査し 結果から見えてくる課題を解決することが ZEH の拡大につなが ると考え PV 搭載住宅のエネルギー収支実邸調査 を実施してきました 205 年 太陽光発電システム搭載邸のエネルギーゼロ達成度 及び蓄電池搭載邸の運転実績調査 (207) について ~ エネルギーゼロ住宅の普及強化 エネルギー自給自足型住宅を目指して ~ ZEH 相当以上のエネルギーゼロ邸が 64% 家電込みエネルギーゼロ邸も 42% に 光熱費ゼロ以下邸が 65% を占める 蓄電池容量とユーザーの運転設定の関連を確認 208 年 3 月 3 日 積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社住宅カンパニー

More information

系統情報の公表の考え方 平成 24 年 12 月平成 26 年 3 月改定平成 27 年 11 月改定平成 28 年 4 月改定資源エネルギー庁電力 ガス事業部 1. 検討の背景 平成 27 年 4 月に電力広域的運営推進機関が発足して以降 旧一般電気事業者等の系統に関する情報 ( 以下 系統情報

系統情報の公表の考え方 平成 24 年 12 月平成 26 年 3 月改定平成 27 年 11 月改定平成 28 年 4 月改定資源エネルギー庁電力 ガス事業部 1. 検討の背景 平成 27 年 4 月に電力広域的運営推進機関が発足して以降 旧一般電気事業者等の系統に関する情報 ( 以下 系統情報 系統情報の公表の考え方 平成 24 年 12 月平成 26 年 3 月改定平成 27 年 11 月改定平成 28 年 4 月改定資源エネルギー庁電力 ガス事業部 1. 検討の背景 平成 27 年 4 月に電力広域的運営推進機関が発足して以降 旧一般電気事業者等の系統に関する情報 ( 以下 系統情報 という ) については 電気事業法第 28 条の46の規定に基づき経済産業大臣が認可した送配電等業務指針に則って

More information

広域統一フォーマットExcel_栃木11月版

広域統一フォーマットExcel_栃木11月版 留意事項 (1) 運用量容量値は や系統安定度などの制約により 変わる場合があります 欄をご参照願います 1 1 回線送電線のため 1 回線を記載 2 3 回線送電線のため 1 回線故障時を考慮し 2 回線分の容量を記載 3 4 回線送電線のため 1 回線故障時を考慮し 3 回線分の容量を記載 4 1 回線故障時の電源抑制や系統切替を前提に時間を限定して使用できる設計上の熱容量を考慮 5 ループ系統構成

More information

2014 年 6 月 26 日 2030 年エネルギー市場の長期的見通し 信岡洋子 川原武裕

2014 年 6 月 26 日 2030 年エネルギー市場の長期的見通し 信岡洋子 川原武裕 214 年 6 月 26 日 23 年エネルギー市場の長期的見通し 信岡洋子 川原武裕 CONTENTS 世界の見通し アジア太平洋地域 日本 まとめ 2 June 214 1 世界の見通し 世界の発電設備容量見通し (GW) 212 年電源別発電容量火力 64% 水力除く再生可能エネルギー 9% 発電設備の年間増加容量の推移 23 年までに約 5,GW 増加うち太陽光が 1/3 風力 1/5 23

More information

エネルギー規制 制度改革アクションプラン (11 月 1 日 ) の概要 重点課題と詳細リスト 現時点で政府が取り組むこととしている又は検討中の事項を 実施 検討事項詳細リスト (77 項目 ) として取りまとめ その中から 3つの柱で計 26 項目の重点課題を特定 1 電力システムの改革 (9 項

エネルギー規制 制度改革アクションプラン (11 月 1 日 ) の概要 重点課題と詳細リスト 現時点で政府が取り組むこととしている又は検討中の事項を 実施 検討事項詳細リスト (77 項目 ) として取りまとめ その中から 3つの柱で計 26 項目の重点課題を特定 1 電力システムの改革 (9 項 資料 3-5 (12 月 21 日開催エネルギー 環境会議 ( 第 5 回 ) 資料 4-1) エネルギー規制 制度改革アクションプランの進捗状況 ( 概要 ) 平成 23 年 12 月 21 日 国家戦略室 エネルギー規制 制度改革アクションプラン (11 月 1 日 ) の概要 重点課題と詳細リスト 現時点で政府が取り組むこととしている又は検討中の事項を 実施 検討事項詳細リスト (77 項目

More information

浜松 市が目指す将 来ビジョン スマートシティ 浜松 スマートシティ 浜松 の 将来イメージ :THY[ JP[` /HTHTH[Z\ 安心 安全で安定的なエネルギーを賢く利用し 持続的に成長発展する都市 太陽光や風 力 水 力 バイオマスなど 地 域 の自然 資源を活用した再生可能エネルギーや 自家発電 設 備 ガスコージェネレーション による自立分散型電源により 自分たちで使う電 力を自分たちで創り

More information

Microsoft PowerPoint - 電気学会公開シンポジウム 宇都宮(Web公開版)

Microsoft PowerPoint - 電気学会公開シンポジウム 宇都宮(Web公開版) 電気学会主催公開シンポジウム平成 24 年 11 月 12 日 13:30~16:00 宇都宮ポートホテル 大切な電気エネルギーのインフラ構築に向けて 社会における電気エネルギーの役割 電気学会会長代理東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 日髙邦彦 1 講演内容 1. 電気エネルギーシステム ( 電気を作る, 送る, 配る, 使う ) 2. 電気エネルギーの特質 3. 日本の電力供給 需要の特徴

More information

本日の内容 2 一般送配電事業者が電源 Ⅰ の公募調達を行うに当たり 広域機関は 一般送配電事業者が募集量を設定する際の基本となる考え方を示す必要がある 217 年度の調整力公募における電源 Ⅰ 必要量の基本的な考え方について改めて整理したので 電源 Ⅰ Ⅰ 必要量の考え方等についてご議論いただきた

本日の内容 2 一般送配電事業者が電源 Ⅰ の公募調達を行うに当たり 広域機関は 一般送配電事業者が募集量を設定する際の基本となる考え方を示す必要がある 217 年度の調整力公募における電源 Ⅰ 必要量の基本的な考え方について改めて整理したので 電源 Ⅰ Ⅰ 必要量の考え方等についてご議論いただきた 1 第 21 回調整力及び需給バランス評価等に関する委員会資料 2-1 217 年度 (218 年度向け ) 調整力公募における電源 Ⅰ Ⅰ の必要量について ( 続き ) 217 年 9 月 8 日 調整力及び需給バランス評価等に関する委員会事務局 本日の内容 2 一般送配電事業者が電源 Ⅰ の公募調達を行うに当たり 広域機関は 一般送配電事業者が募集量を設定する際の基本となる考え方を示す必要がある

More information

141222【部門B】執筆者会合 .pptx

141222【部門B】執筆者会合 .pptx 地域分散型再生可能エネルギー促進のための地方自治体の役割 : ドイツにおける自治体公社による配電網の再公有化を中心に 2014 年 12 月 22 日 ( 月 ) 部門 B 低炭素経済化と再生可能エネルギーによる地域再生 研究会研究成果出版執筆者会合 於 : 京都大学 京都大学大学院経済学研究科 中山琢夫 目次構成 1. はじめに 2. ドイツにおける電力構造改革と再生可能エネルギー 1. ドイツにおける電力システムの構造改革

More information

再生可能エネルギー発電と二次電池を導入した地域電力システムのシミュレーションによる設計

再生可能エネルギー発電と二次電池を導入した地域電力システムのシミュレーションによる設計 Copyright 2005-2010 Miyata / Akimoto / Tanaka Lab. All rights reserved. 二次電池による社会システムイノベーション第 10 回分科会 2012/2/23 リアルタイムの地域電力経営法と充放電アルゴリズムの選択 東京大学大学院工学系研究科 システム創成学専攻 宮田秀明研究室 M2 今西佑希 M1 柴田一樹 目次 1. 本研究の趣旨

More information

<4D F736F F F696E74202D203033A28AC28BAB96E291E882C6B4C8D9B7DEB05F89FC92E894C55F88F38DFC B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D203033A28AC28BAB96E291E882C6B4C8D9B7DEB05F89FC92E894C55F88F38DFC B8CDD8AB B83685D> 環境デザイン工学科 環境計画学 ( 担当 : 阿部宏史 ) 3 エネルギーと環境問題 < 参考資料 > 1 資源エネルギー庁 : 日本のエネルギー 2015 http://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/#energy_in_japan 2 資源エネルギー庁 : エネルギー白書 2015 http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/

More information

<4D F736F F D CC959797CD82C CD8C6E939D90A78CE42E646F63>

<4D F736F F D CC959797CD82C CD8C6E939D90A78CE42E646F63> ウインドウズオブ Wind スペインにおける風力発電と電力系統制御 ( 中 ) 日本風力発電協会系統部会斉藤哲夫 ( 中 ) 日本風力発電協会風況部会今村博 1. はじめに 2008 年 3 月 22 日 スペインで国内の需要電力に占める風力発電の発電電力 [MW] 比率が 過去最高の 40.8% を記録した これは 22 日夕方の強風により風力の発電電力は 9,862MW に達したが イースター休暇の週末であり

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション カンボジアにおける電力の現状 2018 年 3 月 30 日鉱業エネルギー省エネルギー総局アドバイザー (JICA 専門家 ) 廣瀬匡一 目次 1 1. 電力供給 2. 品質 価格 3. エネルギーセキュリティ 4.JICAプロジェクトのご紹介 1. 電力供給 2 地方電気事業者 (REE) カンボジア電力セクターの構成 3 電気事業者は,EAC から発電, 送電など 8 種類の事業ライセンスを受ける必要がある

More information

中国国内需給動向と中露石油ガス貿易

中国国内需給動向と中露石油ガス貿易 中国の石炭ピーク需要と政策 株式会社エイジアム研究所 平成 6 年 4 月 013 年の中国の経済概況 国内総生産 (GDP) は 8.3 兆ドル 対前年比 7.7% 増 一人当たり GDP は 6,103 ドル 輸出額は. 兆ドル 輸入額は.0 兆ドル FDI 投資額は 1,176 億ドル 010 年以降の FDI の年平均伸び率は 3.6% 005~010 年の 11.9% と比べて低下 010

More information

豊田通商株式会社 CSR Report 2011

豊田通商株式会社 CSR Report 2011 CSR Report 2011 Contents 200 171 185 158 111 150 146 102 93 85 110 120 124 135 125 77 100 67 68 72.5 60 85 60.3 60.0 60 50 47.4 50.1 50 53 56 52.5 58 61 65 69 74 25 30.3 0 2006 2007 2008 2009 2010

More information

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 第2部 2013 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 自己変革を遂げて躍動する 中小企業 小規模事業者 46 2013 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan 47 48 2013 White Paper on Small and Medium Enterprises

More information

Trung Tâm Phát Triển Sáng Tạo Xanh

Trung Tâm Phát Triển Sáng Tạo Xanh G7 直前国際シンポジウム ベトナムにおける石炭火力発電の影響と 日本の関与 2016 年 5 月 20 日 ( 東京 ) 報告者 : Green Innovation and Development Centre (GreenID) Nguy Thi Khanh 内容 ベトナムにおける電力開発の状況 第 7 次電力開発計画 (Power Development Plan, PDP VII) の改訂

More information

表紙用

表紙用 2.4 耕作放棄地に関する調査 2.4.1 耕作放棄地の賦存状況と太陽光発電の導入可能性シミュレーション農業生産と競合しない形で発電事業を行うため 耕作放棄地の活用を想定し 2010 年農林業センサス 総農家及び土地持ち非農家の所有する耕作放棄地面積規模別面積 を用いて 耕作放棄地の総面積を 農業集落毎に把握 確認を行う手法を検討した コスト等検証委員会 ( 政府のエネルギー 環境会議の下部組織 )

More information

接続検討回答書【別添(高圧)】

接続検討回答書【別添(高圧)】 接続検討回答書 ( 高圧版 ) 別添 様式 AP8-20181001 回答日年月日 1. 申込者等の概要 申込者 検討者 2. 接続検討の申込内容発電者の名称発電場所 ( 住所 ) 最大受電電力アクセス設備の運用開始希望日 3. 接続検討結果 (1) 希望受電電力に対する連系可否 (a) 連系可否 : 可 否 ( 但し (5) 申込者に必要な対策 が必要となります ) (b)( 連系否の場合 ) 否とする理由

More information

接続契約締結先 電源接続案件募集プロセスへの参加の有無 東京電力パワーグリッド株式会社 有 ( エリア名 : 栃木県北部 中部エリア ) 無 工事費負担金 20,000,000 円 ( 税抜き ) 連系工事期間 特定 ( 買取 ) 契約締結先 平成 29 年 9 月 25 日 ~ 平成 31 年 1

接続契約締結先 電源接続案件募集プロセスへの参加の有無 東京電力パワーグリッド株式会社 有 ( エリア名 : 栃木県北部 中部エリア ) 無 工事費負担金 20,000,000 円 ( 税抜き ) 連系工事期間 特定 ( 買取 ) 契約締結先 平成 29 年 9 月 25 日 ~ 平成 31 年 1 事業区域の面積 ( m2 ) 8,000 事業内容 10kW 以上の太陽光 風力 水力 地熱 バイオマス発電の場合 1. 再生可能エネルギー発電事業計画書 みなし認定用 様式第 19 2017/3/16 掲載 2018/4/02 更新 1 経済産業大臣殿 再生可能エネルギー発電事業計画書 みなし認定用 (10kW 未満の太陽光発電を除く ) 2 ( ふりがな ) とうきょうとちよだくかすみがせき 平成

More information

Q4. 出力制御を実施した場合 公平に制御されていることは どのように確認出来るのか A. 再エネの出力制御を実施した場合は 電力広域的運営推進機関による妥当性の検証を受けることになっています ( 月単位で 検証を実施 ) なお 九州エリアの離島 ( 壱岐 種子島 徳之島 ) では 既に出力制御を実

Q4. 出力制御を実施した場合 公平に制御されていることは どのように確認出来るのか A. 再エネの出力制御を実施した場合は 電力広域的運営推進機関による妥当性の検証を受けることになっています ( 月単位で 検証を実施 ) なお 九州エリアの離島 ( 壱岐 種子島 徳之島 ) では 既に出力制御を実 よくあるご質問 (HP 掲載版 ) Q1. なぜ 今から出力制御の準備を進めなければならないのか A. 安定した電気をお届けするためには 需要 ( 負荷 ) と供給 ( 発電 ) をバランスさせる必要がありますが 太陽光は出力が天候により左右されたり 夜間は発電できない等の特徴があり その変動分を 出力調整ができる火力発電などで補う必要があります 一方 四国エリア では 太陽光の接続が進み その出力が最大で需要の

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 4 インバランス制度及び関連情報の公表のあり方について ( 前回までの調査結果を踏まえて ) 平成 30 年 11 月 現在も調査中のため 一部不正確な情報が含まれる可能性がある 本調査の狙い 2021 年度 ( 予定 ) のインバランス制度の見直しに向けて 今後 以下の検討が必要 その参考とするため 海外の関連制度の詳細や運用状況等を把握 分析し わかりやすい資料を作成する 1. インバランス料金の算定方法

More information

発電単価 [JPY/kWh] 差が大きい ピークシフトによる経済的価値が大きい Time 0 時 23 時 30 分 発電単価 [JPY/kWh] 差が小さい ピークシフトしても経済的価値

発電単価 [JPY/kWh] 差が大きい ピークシフトによる経済的価値が大きい Time 0 時 23 時 30 分 発電単価 [JPY/kWh] 差が小さい ピークシフトしても経済的価値 差が大きい ピークシフトによる経済的価値が大きい 3 3 4 4 時 23 時 3 分 差が小さい ピークシフトしても経済的価値が小さい 3 3 4 4 時 23 時 3 分 電力使用量を調整する経済的価値を明らかに ~ 発電コストの時間変動に着目した解析 制御技術を開発 ~ ポイント 電力需要ピーク時に電力使用量を調整するデマンドレスポンスは その経済的価値が明らかになっていなかった デマンドレスポンスが費用対効果を最大化するための制御技術を新たに開発

More information

スライド 1

スライド 1 2015 年 1 月 30 日電気学会公開シンポジウム 電力自由化の方向性 東京大学 新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 横山明彦 内容 電力システム改革をめぐるこれまでの動き 広域機関の役割 広域需給運用技術 供給力確保策 送電網の計画 建設 安定化制御 スマートメーター デマンドレスポンス まとめ 2005 年第 4 次電力自由化 制度改革 余剰電力等を市場に投入 卸電力取引市場の創設

More information

<4D F736F F D F CD94AD93648BA689EF938A8D65815E8C6E939D CC897E8A8A89BB814592E197F589BB82CC8EE691678

<4D F736F F D F CD94AD93648BA689EF938A8D65815E8C6E939D CC897E8A8A89BB814592E197F589BB82CC8EE691678 特集電力系統利用の円滑化 低廉化に向けた取組電力広域的運営推進機関理事寺島一希 1. はじめに電力広域的運営推進機関 ( 以下 本機関 という ) は 電力系統の広域的な運用拡大の観点から 全国大での電力系統の整備や更新に関する方向性を整理した広域系統長期方針 ( 以下 長期方針 という ) を策定している この策定に向け 有識者や関係事業者で構成する広域系統整備委員会 ( 本機関の諮問機関 ) において

More information

目次 1 本ルールを適用する業務範囲 目的 基本方針 準拠法令等 法令等 大規模地震対策特別措置法 電力広域的運営推進機関送配電等業務指針 法令等に基づいて作成する社内文書

目次 1 本ルールを適用する業務範囲 目的 基本方針 準拠法令等 法令等 大規模地震対策特別措置法 電力広域的運営推進機関送配電等業務指針 法令等に基づいて作成する社内文書 異常時の系統運用ルール 2005 年 4 月 1 日制定 2015 年 4 月 1 日改定 東京電力株式会社 目次 1 本ルールを適用する業務範囲...1 2 目的...1 3 基本方針...1 4 準拠法令等...1 4.1 法令等...1 4.1.1 大規模地震対策特別措置法...1 4.1.2 電力広域的運営推進機関送配電等業務指針...1 4.2 法令等に基づいて作成する社内文書...1 4.2.1

More information

電力事情 BOP 実態調査レポート 調査実施日 :2012 年 12 月 調査対象 ヒヤリング : ダッカ電力供給会社 (DESCO) ダッカ農村電化庁 (REB) アンケート : ダッカ ( 都市と農村の中間地にあるサバール地域 ) の 26 名 ( 男性 6 名 女性 20 名 ) バングラデシ

電力事情 BOP 実態調査レポート 調査実施日 :2012 年 12 月 調査対象 ヒヤリング : ダッカ電力供給会社 (DESCO) ダッカ農村電化庁 (REB) アンケート : ダッカ ( 都市と農村の中間地にあるサバール地域 ) の 26 名 ( 男性 6 名 女性 20 名 ) バングラデシ 調査実施日 :2012 年 12 月 調査対象 ヒヤリング : ダッカ電力供給会社 (DESCO) ダッカ農村電化庁 (REB) アンケート : ダッカ ( 都市と農村の中間地にあるサバール地域 ) の 26 名 ( 男性 6 名 女性 20 名 ) バングラデシュでは 電力需要が日々増加している 現在の発電能力は 7,000MW だが 需要が常に超えているため 人々はしばしば停電を強いられている

More information

2 政策体系における政策目的の位置付け 3 達成目標及び測定指標 1. 地球温暖化対策の推進 1-2 国内における温室効果ガスの排出抑制 租税特別措置等により達成しようとする目標 2030 年の電源構成における再生可能エネルギーの割合を 22~24% とする 租税特別措置等による達成目標に係る測定指

2 政策体系における政策目的の位置付け 3 達成目標及び測定指標 1. 地球温暖化対策の推進 1-2 国内における温室効果ガスの排出抑制 租税特別措置等により達成しようとする目標 2030 年の電源構成における再生可能エネルギーの割合を 22~24% とする 租税特別措置等による達成目標に係る測定指 1 政策評価の対象とした租税特別措置等の名称 租税特別措置等に係る政策の事前評価書 再生可能エネルギー発電設備に係る課税標準の特例措置の拡充及び延長 ( 地方税 7)( 固定資産税 : 外 ) 2 要望の内容特例措置の対象 ( 支援措置を必要とする制度の概要 ) 再生可能エネルギー発電設備 ( 電気事業者による再生可能エネルギー電 気の調達に関する特別措置法第三条第二項に規定する認定発電設備 ) につ

More information

次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0]

次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0] 次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0] 1-1. 次世代のエネルギーシステムの前提 エネルギーシステムに関する三つのリスク 1 エネルギー供給システムの技術的なリスク

More information

表 1 小売電気事業者( 新電力とみなし小売電気事業者の総計 ) の平成 29 年 3 月分 販売電力量 ( エリア別 ) 販売電力量合計 ( 単位 :MWh) その他需要 合計 北海道 260,709 1,129,470 1,028, ,749 8,428 2,730,690 東北 1

表 1 小売電気事業者( 新電力とみなし小売電気事業者の総計 ) の平成 29 年 3 月分 販売電力量 ( エリア別 ) 販売電力量合計 ( 単位 :MWh) その他需要 合計 北海道 260,709 1,129,470 1,028, ,749 8,428 2,730,690 東北 1 平成 29 年 3 月分電力取引報結果 平成 29 年 6 月 1 5 日 電力 ガス取引監視等委員会 電力 ガス取引監視等委員会では 平成 28 年 4 月から 電力取引の監視に必要な情報について 電気事業者及び卸電力取引所から定期的に情報収集を行っています 本日 当委員会は 電気事業法第 106 条第 3 項に基づく報告徴収として収集した情報について 平成 29 年 3 月分結果を公表いたしましたのでお知らせいたします

More information

監視手法に関する調査 分析 我が国の卸電力取引に係る競争状況 不正取引を監視し それを踏まえた対応を検討するための基礎資料として活用するため ( 6) の諸外国の規制当局や取引所に係る調査 分析を行う 調査に当たっては文献 インターネット 各国の規制当局及び取引所の関係者等へのヒアリングを通じ 幅広

監視手法に関する調査 分析 我が国の卸電力取引に係る競争状況 不正取引を監視し それを踏まえた対応を検討するための基礎資料として活用するため ( 6) の諸外国の規制当局や取引所に係る調査 分析を行う 調査に当たっては文献 インターネット 各国の規制当局及び取引所の関係者等へのヒアリングを通じ 幅広 ( 別紙 ) 仕様書 1. 事業名平成 27 年度電源立地推進調整等事業 ( 諸外国の卸電力取引における競争状況などの把握手法に係る我が国への適用可能性に係る調査 ) 2. 事業目的 諸外国では卸電力取引において 市場参加者による 市場支配力の行使 インサイダー取引 等を検知するため 卸電力取引における市場構造と市場参加者の行動に着目し 指標等を用いて競争状態を監視するとともに 不正取引を監視するためのモニタリングを行っている

More information

資料 3 第 21 回制度設計専門会合事務局提出資料 ~ 卸電力市場活性化に係る事業者ヒアリング ~ 平成 29 年 8 月 28 日 ( 月 )

資料 3 第 21 回制度設計専門会合事務局提出資料 ~ 卸電力市場活性化に係る事業者ヒアリング ~ 平成 29 年 8 月 28 日 ( 月 ) 資料 3 第 21 回制度設計専門会合事務局提出資料 ~ 卸電力市場活性化に係る事業者ヒアリング ~ 平成 29 年 8 月 28 日 ( 月 ) 本日ご説明を頂く事業者 < 自主的取組の検討状況の確認 > 沖縄電力 < 新電力の調達状況に関するヒアリング > エネット イーレックス 1 自主的取組の検討状況の確認 : 沖縄電力からの回答 第 20 回制度設計専門会合における議論を踏まえ 定期的に沖縄電力における自主的取組の検討状況の進捗について確認していくこととしたい

More information

接続検討回答書【別添(特別高圧)】

接続検討回答書【別添(特別高圧)】 別添 接続検討回答書 様式 AK7-20181001 回答日年月日 1. 申込者等の概要 申込者 検討者 2. 接続検討の申込内容発電者の名称発電場所 ( 住所 ) 最大受電電力アクセス設備の運用開始希望日 3. 接続検討結果 (1) 希望受電電力に対する連系可否 (a) 連系可否 : 可 否 ( 但し (5) 申込者に必要な対策 が必要となります ) (b)( 連系否の場合 ) 否とする理由 :

More information

MARKALモデルによる2050年の水素エネルギーの導入量の推計

MARKALモデルによる2050年の水素エネルギーの導入量の推計 IEEJ 2013 年 5 月掲載禁無断転載 EDMC エネルギートレンド MARKAL モデルによる 2050 年の水素エネルギーの導入量の推計 - 低炭素社会に向けた位置づけ - 計量分析ユニット川上恭章 1. はじめに 2011 年 3 月に生じた東日本大震災および福島第一原子力発電所事故は 日本のエネルギー政策に大きな影響を与えた 前年の 2010 年に公表された エネルギー基本計画 1)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 再生可能エネルギー導入拡大に向けた 系統の現状と今後 2017 年 11 2 日東京電力ホールディングス株式会社経営企画ユニット系統広域連系推進室長穴井徳成 電気事業が直面する変革ドライバー (5D) 1 De-population( 人口減少 ) 2 Deregulation( 自由化 ) 3 De-carbonization( 脱炭素化 ) 4 Decentralization( 分散化 ) 5

More information

仕様書 1 概要 (1) 供給場所茨城県笠間市鯉淵 6528 茨城県笠間市旭町 654 (2) 業種及び用途医療 ( 病院 ) 茨城県立中央病院 茨城県立こころの医療センター 2 仕様 (1) 電力供給条件ア電気方式交流三相 3 線式イ供給電圧 ( 標準電圧 ) 別紙 基本情報一覧表 参照ウ計量電圧

仕様書 1 概要 (1) 供給場所茨城県笠間市鯉淵 6528 茨城県笠間市旭町 654 (2) 業種及び用途医療 ( 病院 ) 茨城県立中央病院 茨城県立こころの医療センター 2 仕様 (1) 電力供給条件ア電気方式交流三相 3 線式イ供給電圧 ( 標準電圧 ) 別紙 基本情報一覧表 参照ウ計量電圧 仕様書 1 概要 (1) 供給場所茨城県笠間市鯉淵 6528 茨城県笠間市旭町 654 (2) 業種及び用途医療 ( 病院 ) 茨城県立中央病院 茨城県立こころの医療センター 2 仕様 (1) 電力供給条件ア電気方式交流三相 3 線式イ供給電圧 ( 標準電圧 ) 別紙 基本情報一覧表 参照ウ計量電圧 ( 標準電圧 ) 別紙 基本情報一覧表 参照エ標準周波数 50ヘルツオ受電方式別紙 基本情報一覧表

More information