Microsoft PowerPoint - 基礎IV演習1-8.pptx

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft PowerPoint - 基礎IV演習1-8.pptx"

Transcription

1 地球惑星科学基礎 V 演習 3 次元の空間群 第 6 回 瀬 雄介

2 2 次元空間群 3 次元空間群 2 次元空間群 格 並進 (p, ) 回転 (1, 2, 3, 4, 6) 鏡映 (m) 映進 (g) 3 次元空間群 格 並進 (P, I, F, A, B, C, R) 回転 (1, 2, 3, 4, 6) 回反 * (-1 [= i], -2 [= m], -3 = [3 i], -4, -6 [= 3/m]) らせん操作 * (2 1, 3 1, 3 2, 4 1, 4 2, 4 3, 6 1, 6 2, 6 3, 6 4, 6 5 ) 映進操作 (,,, n, e, d) * は 3 次元でのみ現れるもの

3 4 1 らせん 6 2 回らせん 1 周期 1 周期 1/4 周期 2/6 周期 N M らせん : 軸の周りに 360/N 回転したあと 軸 向に M/N 周期だけ平 移動して図形を不変に保つ操作 表記 : 2 1, 3 1, 3 2,

4 らせん軸の例

5 並進を伴うもの 鏡映に引き続き ある 向に 1/n 周期平 移動して図形を不変に保つ操作 1 周期 1/2 周期 の 向 平 移動の 向と距離によって 以下の 6 つに分類される 表記 の 向 向と距離 軸に平 軸の 向に 1/2 周期 軸に平 軸の 向に 1/2 周期 軸に平 軸の 向に 1/2 周期 n,, 軸などに垂直 の法線と直交する2 本の軸 ( あるいは合成軸 ) の対 線 向に1/2 周期 e,, 軸などに垂直 の法線と直交する2 本の軸 ( あるいは合成軸 ) の 向にそれぞれ1/2 周期 d,, 軸などに垂直 の法線と直交する2 本の軸 ( あるいは合成軸 ) の対 線 向に1/4 周期

6 映進 の例 軸に垂直な映進 の場合 映進 : 軸に垂直な鏡映の後 軸 向に 1/2 進む 映進 : 軸に垂直な鏡映の後 軸 向に 1/2 進む n 映進 : 軸に垂直な鏡映の後 の合成ベクトルの 向に 1/2 進む /2 /2 /2 /2

7 映進 の例 軸に垂直な映進 の場合 e 映進 : 軸に垂直な鏡映の後 軸 向に1/2 進む 軸に垂直な鏡映の後 軸 向に1/2 進む d 映進 : 軸に垂直な鏡映の後 の合成ベクトルの 向に 1/4 進む /2 ()/4 /2 /2 /2 ()/4 ()/4

8 3 次元の空間群の種類 並進を含む対称操作 平 移動操作 ( 格 並進 P, I, F, A, B, C, R) 回転操作 (2, 3, 4, 6) 回反操作 (-1 = i, -2 = m, -3, -4, -6 = 3/m) らせん操作 (2 1, 3 1, 3 2, 4 1, 4 2, 4 3, 6 1, 6 2, 6 3, 6 4, 6 5 ) 映進操作 (,,, n, d) の集合 組み合わせによって 230 個に分類される P1 P-1 P2 P2 1 C2 Pm P Cm C P2/m P2 1 /m C2/m P2/ P2 1 / C2/ P222 P222 1 P P C222 1 C222 F222 I222 I Pmm2 Pm2 1 P2 Pm2 P2 1 Pn2 Pmn2 1 P2 Pn2 1 Pnn2 Cmm2 Cm2 1 C2 Amm2 Aem2 Am2 Ae2 Fmm2 Fdd2 Imm2 I2 Im2 Pmmm Pnnn Pm Pn Pmm Pnn Pmn P Pm Pn Pm Pnnm Pmmn Pn P Pnm Cmm Cme Cmmm Cm Cmme Ce Fmmm Fddd Immm Im I Imm P4 P4 1 P4 2 P4 3 I4 I4 1 P-4 I-4 P4/m P4 2 /m P4/n P4 2 /n I4/m I4 1 / P422 P P P P P P P I422 I P4mm P4m P4 2 m P4 2 nm P4 P4n P4 2 m P4 2 I4mm I4m I4 1 md I4 1 d P-42m P-42 P-42 1 m P-42 1 P-4m2 P-42 P-42 P-4n2 I-4m2 I-42 I-42m I-42d P4/mmm P4/m P4/nm P4/nn P4/mm P4/mn P4/nmm P4/n P4 2 /mm P4 2 /mm P4 2 /n P4 2 /nnm P4 2 /m P4 2 /mnm P4 2 /nm P4 2 /nm I4/mmm I4/mm I4 1 /md I4 1 /d P3 P3 1 P3 2 R3 P-3 R-3 P312 P321 P P P P R32 P3m1 P31m P31 P31 R3m R3 P-31m P-31 P-3m1 P-31 R-3m R-3 P6 P6 1 P6 5 P6 2 P6 4 P6 3 P-6 P6/m P6 3 /m P622 P P P P P P6mm P6 P6 3 m P6 3 m P-6m2 P-62 P-62m P-62 P6/mmm P6/m P6 3 /mm P6 3 /mm P23 F23 I23 P2 1 3 I2 1 3 Pm-3 Pn-3 Fm-3 Fd-3 Im-3 P-3 I-3 P432 P F432 F I432 P P I P-43m F-43m I-43m P-43n F-43 I-43d Pm-3m Pn-3n Pm-3n Pn-3m Fm-3m Fm-3 Fd-3m Fd-3 Im-3m I-3d すべての結晶は 230 種類の空間群のどれかに所属している

9 3 次元空間群の表記 法 ( 最 ) 四つのパーツ W X Y Z で構成される Wには格 並進要素を記 する ( 必須 ) Xには 主軸に平 な回転 回反 らせん軸あるいは主軸に垂直な鏡映 映進 を記 する ( 必須 ) 主軸以外 ( 副軸 ) に対称要素が存在する場合は Y, Zに記 する 軸に垂直な鏡映 映進 があるときは 軸の表記に続けて / と記す 主軸 副軸のセッティング ( 順番 ) は結晶系に準拠する W X Y Z 格 並進 : P, I, F, A, B, C, R 回転操作 (2, 3, 4, 6) 回反操作 (-1 = i, -2 = m, -3, -4, -6 = 3/m) らせん操作 (2 1, 3 1, 3 2, 4 1, 4 2, 4 3, 6 1, 6 2, 6 3, 6 4, 6 5 ) 映進操作 (,,, n, d)

10 空間群 点群 空間群が属している点群を知るためには 格 並進成分を除去 ( 最初の 字を消す ) らせん軸を同じ次数の回転軸に変換 ( 下付き数字を消す ) 映進 を鏡映 に変換 ( すべての 字アルファベットをmに変える ) W X Y Z らせん軸 回転軸格 並進 : 除去映進 鏡映 例 : 空間群 点群 C 2/ 2/m I P 6 3 /m m 6/m m m I 4 3 d 4 3 m

11 語の整理 軸に垂直な( 直交する ) あるいは に垂直な( 直交する ) 軸 とは 軸の 向と の法線が平 である ある軸に対称 が存在する といったときは 軸に垂直な対称 を意味する 軸 軸 軸に平 な あるいは に平 な軸 とは 軸の 向と の法線が垂直である 軸 に平 な あるいは 軸に平 な軸 とは 法線の 向が 致する あるいは軸の 向が 致する

12 空間群の例その 1 P 1 格 並進は P ( 単純格 ) 主軸には 1 回回転軸 ( 恒等変換 ) 平 移動のみが この空間群に所属する図形を不変に保つ操作となる

13 空間群の例その 2 P m 格 並進は P ( 単純格 ) 主軸に垂直な鏡映 鏡映 鏡映 鏡映 平 移動に加えて 主軸に垂直な鏡映操作が存在する

14 空間群の例その 3 P 4/m 格 並進は P ( 単純格 ) 主軸に 4 回回転軸と主軸に垂直な鏡映 鏡映 鏡映 鏡映

15 空間群の例その 4 C 2 格 並進は C ( 底 格 ) 主軸に 2 回回転軸 2 回回転軸 底 格

16 3 次元空間群の図 法その 1 例 : P 2 ( 単斜晶系 ) 主軸である 軸に 2 回回転軸が存在している β 対称要素 般位置 単位格 を表す平 四辺形 紙 に垂直な 2 回軸 はその 般点の さ ( 紙 に垂直な 向 ) が z であることを す 任意の相対的な さと考える (0 とか 1/2 のように特殊ではない )

17 3 次元空間群の図 法その 2 例 : P m ( 単斜晶系 ) 主軸である 軸に垂直な鏡映 が存在 対称要素 般位置 紙 に平 な鏡映 右 左 - はその 般点の さが -z であることを す (z は任意 ) 鏡で映る関係 : 重なったとき

18 3 次元空間群の図 法その 2 の 2 例 : P m ( 単斜晶系 ) 主軸である 軸に垂直な鏡映 が存在 紙 に平 な鏡映 1 z = (z) 1 z (= -z) z z 紙 (= 鏡 ) さ 0

19 3 次元空間群の図 法その 3 例 : P 4 1 ( 正 晶系 ) 主軸である 軸に 4 1 らせん軸が存在している 対称要素 般位置 ½ ¼ ½ ¼ ¾ ¾ ½ ¼ ½ ¼ ¾ ¾ n その 般点の さが n z であることをしめす (n は周期に対する割合を す & z は任意 )

20 3 次元空間群の図 法その 3 の 2 例 : P 4 1 ( 正 晶系 ) 主軸である 軸に 4 1 らせん軸が存在している 般位置 ½ ¼ ½ ¼ 1z ¾ ¾ ¾z ½z ½ ¼ ½ ¼ ¼z z ¾ ¾

21 3 次元空間群の図 法その 4 例 : C 2 ( 単斜晶系 ) 底 格 をもち 主軸である 軸に 2 回軸が存在 単位格 を表す平 四辺形 対称要素 般位置 ½ Cによって再 ½ 紙 に垂直な 2 回軸 ½ ½ C によって再

22 3 次元空間群の図 法その 5 例 : P ( 斜 晶系 ),, 軸に 2 回回転軸を持つ 対称要素 般位置 紙 に平 な 2 回軸を表す

23 3 次元空間群の図 法その 6 例 : P m 2 1 ( 斜 晶系 ) 軸に垂直な鏡映, 軸に垂直な 映進, 軸に 2 1 らせん軸を持つ 対称要素 般位置 紙 に平 な鏡映 紙 に平 な 2 1 らせん軸を表す 軸に垂直な軸映進 があり その並進 向が紙 に沿った 向 ( 軸の 向 ) に 1/2 であることをしめす

24 3 次元空間群の図 法その 6 補 例 : P m 2 1 ( 斜 晶系 ) 軸に垂直な鏡映, 軸に垂直な 映進, 軸に 2 1 らせん軸を持つ 対称要素 紙 に平 な鏡映 映進 z 映進 z 紙 に平 な 2 1 らせん 軸に垂直な軸映進 があり その並進 向が紙 に沿った 向 ( 軸の 向 ) に 1/2 であることをしめす m z 2 1 映進 m z 鏡映 らせん 2 1 m

25 3 次元空間群の図 法その 7 例 : P 4 2 /n ( 正 晶系 ) 軸に垂直な 4 2 らせん軸とそれに垂直な n 映進 対称要素 ½ ¼ 紙 に平 で さが 1/4 にある n 映進 ¼ ¼ 般位置 ½- ½ - 42 らせん ¼ ¼ - ½ ½- - 4 回回反 さが 1/4 に対称

26 3 次元空間群の図 法その 8 紙 に平 な対称 ( 鏡映 or 映進 ) あるいは対称軸 ( 回転 回反 らせん ) が存在する場合は その対称操作の近くに さを表す数字を書く ( 何もない場合は さ 0) 紙 に平 で さが 0 の位置に鏡映 紙 に平 で さが 1/4 の位置に鏡映 ¼ 紙 ( さ 0) ¾ 紙 に平 で さが1/4の位置に2 1 らせん軸 ¼ ¼ ¼ ¼ 鏡映 or 映進 ½- z z z ½ ¼

27 空間群 / 点群 / 結晶系 / ブラベー格 の関係 格 の形状を保つように 並進を伴わない対称要素を付与 並進成分を伴う対称要素を付与 結晶系 点群 空間群 ( 単位格 の形状の分類 ) 対称性を満たす格 の形状を抽出 ( 並進を伴わない対称操作が作る群 ) 並進成分を除去 ( 格 並進を含む対称要素が作る群 ) 単純格 (P) のみを残す 複合格 成分を付与 格 並進以外の対称要素を付与 格 並進のみを残す ブラベー格 ( 複合格 並進を考慮した格 の分類 ) * 複合格 : 底 (A,B,C), 体 (I), (F), 菱 (R)

28 講義はここまで A4 プリントの問題に答えてください 表記 法のまとめ 般位置の例 対称要素の例 右 鏡で映る関係左 : 重なったとき : さが z の位置にある右 ¼ 紙 に垂直な鏡映 紙 に垂直な軸映進 ( 並進 向が紙 に沿った 向の 1/2) 紙 に平 な 2 回回転 紙 に平 な 2 回らせん さが ¼ の位置にある対称 ¼ : さが ¼z の位置にある左 ¼ 紙 に平 で さが 1/4 にある n 映進 時間内にレポートを提出できなかった は 来週の授業までに A312 号室のドアに設置するレポートボックスに提出してください

Microsoft PowerPoint - 基礎IV演習1-8.pptx

Microsoft PowerPoint - 基礎IV演習1-8.pptx 地球惑星科学基礎 V 演習 群の概念 結晶系とブラベー格 の関係 第 3 回 瀬 雄介 http://pmsl.planet.sci.kobe-u.ac.jp/~seto 並進を伴わないもの 対称 ( 点対称 ) Center of symmetry, Inversion center 鏡映 ( 鏡 ) mirror 対称 鏡映 表記 : 1 (one bar) 表記 : m (mirror) 並進を伴わないもの

More information

<4D F736F F F696E74202D208DDE97BF955D89BF8A778AEE F8BF38AD48C512E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208DDE97BF955D89BF8A778AEE F8BF38AD48C512E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 材料科学の枠組み 基礎編 材料評価学基礎 格子 晶系 空間群 ( 対称性 ) いろいろな結晶の構造 結晶と逆格子 ( 回折結晶学 ) X 線と結晶 応用編 電子顕微鏡 放射光 中性子線 1 格子 (Lattice) 3 次元の周期的な点の配列 点のまわりの環境が同一である, 空間の 点の無限の配列 c R n1a n2b n3c 格子定数 (Lattice parameters a or Lattice

More information

構造化学

構造化学 構造化学 消滅則と空間群の判定 第 回 7 月 日 河野淳也 本日の目標 消滅則と空間群の判定について理解しよう 内容 復習 X 線結晶構造解析の手順 消滅則 空間群の判定 これまでの話 結晶 回折像 ( 前半 ) 結晶の対称性 ( 後半 ) - 電子 - + 原子 単位胞 X 線回折像からの結晶構造解析 結晶 X 線結晶構造解析の手順 結晶作成回折データ測定格子定数の決定空間群の判定位相決定 (

More information

vecrot

vecrot 1. ベクトル ベクトル : 方向を持つ量 ベクトルには 1 方向 2 大きさ ( 長さ ) という 2 つの属性がある ベクトルの例 : 物体の移動速度 移動量電場 磁場の強さ風速力トルクなど 2. ベクトルの表現 2.1 矢印で表現される 矢印の長さ : ベクトルの大きさ 矢印の向き : ベクトルの方向 2.2 2 個の点を用いて表現する 始点 () と終点 () を結ぶ半直線の向き : ベクトルの方向

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 付録 2 2 次元アフィン変換 直交変換 たたみ込み 1.2 次元のアフィン変換 座標 (x,y ) を (x,y) に移すことを 2 次元での変換. 特に, 変換が と書けるとき, アフィン変換, アフィン変換は, その 1 次の項による変換 と 0 次の項による変換 アフィン変換 0 次の項は平行移動 1 次の項は座標 (x, y ) をベクトルと考えて とすれば このようなもの 2 次元ベクトルの線形写像

More information

:010_ :3/24/2005 3:27 PM :05/03/28 14:39

:010_ :3/24/2005 3:27 PM :05/03/28 14:39 :010_896300101703 :3/24/2005 3:27 PM :05/03/28 14:39 :010_896300101703 :3/24/2005 3:27 PM :05/03/28 14:39 :010_896300101703 :3/24/2005 3:27 PM :05/03/28 14:39 :010_896300101703 :3/24/2005 3:27 PM :05/03/28

More information

Microsoft PowerPoint - 9.pptx

Microsoft PowerPoint - 9.pptx 9. 線形写像 ここでは 行列の積によって 写像を定義できることをみていく また 行列の積によって定義される写像の性質を調べていく 行列演算と写像 ( 次変換 3 拡大とスカラー倍 p ' = ( ', ' = ( k, kk p = (, k 倍 k 倍 拡大後 k 倍拡大の関係は スカラー倍を用いて次のように表現できる ' = k ' 拡大前 拡大 4 拡大と行列の積 p ' = ( ', '

More information

Microsoft PowerPoint - 9.pptx

Microsoft PowerPoint - 9.pptx 9/7/8( 水 9. 線形写像 ここでは 行列の積によって 写像を定義できることをみていく また 行列の積によって定義される写像の性質を調べていく 拡大とスカラー倍 行列演算と写像 ( 次変換 拡大後 k 倍 k 倍 k 倍拡大の関係は スカラー倍を用いて次のように表現できる p = (, ' = k ' 拡大前 p ' = ( ', ' = ( k, k 拡大 4 拡大と行列の積 拡大後 k 倍

More information

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2 24 11 10 24 12 10 30 1 0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2 23% 29% 71% 67% 6% 4% n=1525 n=1137 6% +6% -4% -2% 21% 30% 5% 35% 6% 6% 11% 40% 37% 36 172 166 371 213 226 177 54 382 704 216

More information

10 117 5 1 121841 4 15 12 7 27 12 6 31856 8 21 1983-2 - 321899 12 21656 2 45 9 2 131816 4 91812 11 20 1887 461971 11 3 2 161703 11 13 98 3 16201700-3 - 2 35 6 7 8 9 12 13 12 481973 12 2 571982 161703 11

More information

テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ]

テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ] Tsor th-ordr tsor by dcl xprsso m m Lm m k m k L mk kk quott rul by symbolc xprsso Lk X thrd-ordr tsor cotrcto j j Copyrght s rsrvd. No prt of ths documt my b rproducd for proft. テンソル ( その ) テンソル ( その

More information

重要例題113

重要例題113 04_ 高校 数学 Ⅱ 必須基本公式 定理集 数学 Ⅱ 第 章式の計算と方程式 0 商と余り についての整式 A をについての整式 B で割ったときの商を Q, 余りを R とすると, ABQ+R (R の次数 ) > 0

More information

住まい・まちづくり活動事例集

住まい・まちづくり活動事例集 3 H15 1982 1988 5 H16.31 1 1 1 246 26 3 2003 11 21,417/ 65 17.91% 16.62%1.29 246 2 1 12 1246 5008026 30080 3 200803 120060 2 20013 1 1 21 11 19821988 199112003 13 1988 1 1991 28 3 1991 1993 1992 1 1995

More information

座標変換におけるテンソル成分の変換行列

座標変換におけるテンソル成分の変換行列 座標変換におけるテンソル成分の変換行列 座標変換におけるテンソル成分の変換関係は 次元数によらず階数によって定義される変換行列で整理することができる 位置ベクトルの変換行列を D としてそれを示そう D の行列式を ( = D ) とするとき 鏡映や回映といった pseudo rotation に対しては = -1 である が問題になる基底は 対称操作に含まれる pseudo rotation に依存する

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 線形代数 演習 (008 年度版 ) 008/5/6 線形代数 演習 Ⅰ コンピュータ グラフィックス, 次曲面と線形代数指南書第七の巻 直交行列, 実対称行列とその対角化, 次曲線池田勉龍谷大学理工学部数理情報学科 実行列, 正方行列, 実対称行列, 直交行列 a a N A am a MN 実行列 : すべての成分 a が実数である行列 ij ji ij 正方行列 : 行の数と列の数が等しい (

More information

CG

CG Grahics with Processig 7-6 座標変換と同次座標 htt://vilab.org 塩澤秀和 6-7 H. SHIOZAWA htt://vilab.org 6. * 座標系 座標系の変換 座標系 目盛りのつけかた 原点の位置 軸と 軸の方向 軸と 軸の目盛りの刻み 論理座標系 描画命令で使う目盛り ( 座標系 ) をつけかえることができる 論理座標系 描画命令で使う 座標 画面座標系

More information

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生 0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生まれ, コンピューテーショナルフォトグラフィ ( 計算フォトグラフィ ) と呼ばれている.3 次元画像認識技術の計算フォトグラフィへの応用として,

More information

線形代数とは

線形代数とは 線形代数とは 第一回ベクトル 教科書 エクササイズ線形代数 立花俊一 成田清正著 共立出版 必要最低限のことに限る 得意な人には物足りないかもしれません 線形代数とは何をするもの? 線形関係 y 直線 yもも 次式で登場する (( 次の形 ) 線形 ただし 次元の話世の中は 3 次元 [4[ 次元 ] 次元 3 次元 4 次元 はどうやって直線を表すの? ベクトルや行列の概念 y A ベクトルを使うと

More information

<8D828D5A838A817C A77425F91E6318FCD2E6D6364>

<8D828D5A838A817C A77425F91E6318FCD2E6D6364> 4 1 平面上のベクトル 1 ベクトルとその演算 例題 1 ベクトルの相等 次の問いに答えよ. ⑴ 右の図 1 は平行四辺形 である., と等しいベクトルをいえ. ⑵ 右の図 2 の中で互いに等しいベクトルをいえ. ただし, すべてのマス目は正方形である. 解 ⑴,= より, =,= より, = ⑵ 大きさと向きの等しいものを調べる. a =d, c = f d e f 1 右の図の長方形 において,

More information

Microsoft PowerPoint - 20JUL12.ppt

Microsoft PowerPoint - 20JUL12.ppt 生物応用化学演習 Ⅰ 無機化学演習 3 2012 年 7 月 20 日 [1] 原子価殻電子対反発則 (VSEPR 則 ) を適用して金属錯体の構造を推定できる. 問 1.VSEPR 則を簡単に説明せよ. (1) 分子 ( イオン ) は電子対間の反発ができるだけ少なくなるような構造をとる. (2) 電子対間の反発は lp-lp>lp-bp>bp-bp の順に強い. (3) 電子対間の反発はその角度が

More information

ベクトルの基礎.rtf

ベクトルの基礎.rtf 章ベクトルの表現方法 ベクトルは大きさと方向を持つ量である. 図.に示すように始点 Pから終点 Qに向かう有向線分として で表現する. 大きさは矢印の長さに対応している. Q P 図. ベクトルの表現方法 文字を使ったベクトルの表記方法として, あるいは の表記が用いられるが, このテキストでは太字表示 を採用する. 専門書では太字で書く の表記が一般的であり, 矢印を付ける表記は用いない. なお,

More information

スライド 1

スライド 1 暫定版修正 加筆の可能性あり ( 付録 ) 点群基礎 (). 三回転対称 2. 表現行列. 基底変換 4. 具体例 5. 簡約化 6. 指標表 7. 直積 付録 (75 76) のアプローチ : 群論 (group thor) の基礎. アンモニア (NH) でお馴染みの点群 (point group) について検討する 2. ダイヤモンド窒素空孔 (nitrogn acanc cntr in diamond)

More information

コンピュータグラフィックス第8回

コンピュータグラフィックス第8回 コンピュータグラフィックス 第 8 回 レンダリング技法 1 ~ 基礎と概要, 隠面消去 ~ 理工学部 兼任講師藤堂英樹 レポート提出状況 課題 1 の選択が多い (STAND BY ME ドラえもん ) 体験演習型 ( 課題 3, 課題 4) の選択も多い 内訳 課題 1 課題 2 課題 3 課題 4 課題 5 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 2 次回レポートの体験演習型 メタセコイア,

More information

三重大学工学部

三重大学工学部 反応理論化学 ( その 軌道相互作用 複数の原子が相互作用して分子が形成される複数の原子軌道 ( または混成軌道 が混合して分子軌道が形成される原子軌道 ( または混成軌道 が混合して分子軌道に変化すると軌道エネルギーも変化する. 原子軌道 原子軌道は3つの量子数 ( nlm,, の組合せにより指定される量子数の取り得る値の範囲 n の値が定まる l の範囲は n の値に依存して定まる m の範囲は

More information

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位 http://totemt.sur.ne.p 外積 ( ベクトル積 ) の活用 ( 面積, 法線ベクトル, 平面の方程式 ) 3 次元空間の つのベクトルの積が つのベクトルを与えるようなベクトルの掛け算 ベクトルの積がベクトルを与えることからベクトル積とも呼ばれる これに対し内積は符号と大きさをもつ量 ( スカラー量 ) を与えるので, スカラー積とも呼ばれる 外積を使うと, 平行四辺形や三角形の面積,

More information

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - thesis.doc 剛体の基礎理論 -. 剛体の基礎理論初めに本論文で大域的に使用する記号を定義する. 使用する記号トルク撃力力角運動量角速度姿勢対角化された慣性テンソル慣性テンソル運動量速度位置質量時間 J W f F P p .. 質点の並進運動 質点は位置 と速度 P を用いる. ニュートンの運動方程式 という状態を持つ. 但し ここでは速度ではなく運動量 F P F.... より質点の運動は既に明らかであり 質点の状態ベクトル

More information

untitled

untitled -1- -2- -3- AED -4- 2-5- -6- -7- -8-6-1-28 048-833-1231 2-1-1 048-261-3119 4389-1 048-556-3005 1-13-11 04-2924-1311 2097-1 048-738-3111 1172 04-2953-7111 990-1 048-565-1919 537 048-775-1311 2-2-2 048-924-2111

More information

clover-375.pdf

clover-375.pdf 8:4511:00 9:0012:30 9:0016:3003-5986-3188 AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM - - - - - - 1 2 3 5 6 7 8:4515:00 9:0016:30 AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM - - - - - - - - - () - - - - - - - 8 10 12

More information

<4D F736F F D208C51985F82CD82B682DF82CC88EA95E A>

<4D F736F F D208C51985F82CD82B682DF82CC88EA95E A> 群論はじめの一歩 (6) 6. 指数 2の定理と2 面体群 命題 H を群 G の部分群とする そして 左剰余類全体 G/ H 右剰 余類全体 \ H G ともに指数 G: H 2 と仮定する このとき H は群 G の正規部分群である すなわち H 注意 ) 集合 A と B があるとき A から B を引いた差集合は A \ B と書かれるが ここで書いた H \ Gは差集合ではなく右剰余類の集合の意味である

More information

PoincareDisk-3.doc

PoincareDisk-3.doc 3. ポアンカレ円盤上の 次分数変換この節以降では, 単に双曲的直線, 双曲的円などといえば, 全てポアンカレ円盤上の基本図形とします. また, 点 と点 B のポアンカレ円盤上での双曲的距離を,[,B] と表します. 3. 双曲的垂直 等分線 ユークリッドの原論 において 円 双曲的円, 直線 双曲的直線 の置き換えを行うだけで, 双曲的垂直 等分線, 双曲的内心, 双曲的外心などを 機械的に (

More information

線形弾性体 線形弾性体 応力テンソル とひずみテンソルソル の各成分が線形関係を有する固体. kl 応力テンソル O kl ひずみテンソル

線形弾性体 線形弾性体 応力テンソル とひずみテンソルソル の各成分が線形関係を有する固体. kl 応力テンソル O kl ひずみテンソル Constitutive equation of elasti solid Hooke s law λδ μ kk Lame s onstant λ μ ( )( ) ( ) linear elasti solid kl kl Copyright is reserved. No part of this doument may be reprodued for profit. 線形弾性体 線形弾性体

More information

2016年度 筑波大・理系数学

2016年度 筑波大・理系数学 06 筑波大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ k を実数とする y 平面の曲線 C : y とC : y- + k+ -k が異なる共 有点 P, Q をもつとする ただし点 P, Q の 座標は正であるとする また, 原点を O とする () k のとりうる値の範囲を求めよ () k が () の範囲を動くとき, OPQ の重心 G の軌跡を求めよ () OPQ の面積を S とするとき,

More information

VISPO /表1-4

VISPO /表1-4 7 2005 1,132 5,249 362 13,666 311,809 1,359 3,723 1,669 538 3,737 17,418 39,036 75,694 5,281 1,169 161,502 7,463 11,408,436 500,000 13,263 192,052 41,391 49,706 136,232 61,102 12,402,182 11,573,898 273,042

More information

*p145-174_Œâ‡í‡ê‡é

*p145-174_Œâ‡í‡ê‡é *p145-174_ 問 われる 09.1.16 10:34 PM ページ145 2007 200708 146 147 a s 148 a s d f g 153 a s d 158 a s d f g h j 166 a s d f 171 2009 145 *p145-174_ 問 われる 09.1.16 10:34 PM ページ146 45 2007 2008 146 *p145-174_

More information

2 of 46 07.2.10 4:30 PM

2 of 46 07.2.10 4:30 PM 1 of 46 07.2.10 4:30 PM 2 of 46 07.2.10 4:30 PM 3 of 46 07.2.10 4:30 PM 4 of 46 07.2.10 4:30 PM 5 of 46 07.2.10 4:30 PM 6 of 46 07.2.10 4:30 PM 7 of 46 07.2.10 4:30 PM 8 of 46 07.2.10 4:30 PM 9 of 46 07.2.10

More information

56cm 1 15 1960 2 8 2 2 1 2008 1992 2 1992 2 3562mm 3773mm 2 1980 1991 2008 2007 2003 5 2 3 2003 2005 2008 2010 2005 2008 2012 2010 2012 4 7 4 5 2 1975 1994 8 2008 NPO 2 2010 3 2013 2016 3 2008 2009 14

More information

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft PowerPoint - 10.pptx m u. 固有値とその応用 8/7/( 水 ). 固有値とその応用 固有値と固有ベクトル 行列による写像から固有ベクトルへ m m 行列 によって線形写像 f : R R が表せることを見てきた ここでは 次元平面の行列による写像を調べる とし 写像 f : を考える R R まず 単位ベクトルの像 u y y f : R R u u, u この事から 線形写像の性質を用いると 次の格子上の点全ての写像先が求まる

More information

Chap2.key

Chap2.key . f( ) V (V V ) V e + V e V V V V ( ) V V ( ) E. - () V (0 ) () V (0 ) () V (0 ) (4) V ( ) E. - () V (0 ) () V (0 ) O r θ ( ) ( ) : (r θ) : { r cos θ r sn θ { r + () V (0 ) (4) V ( ) θ θ arg( ) : π π

More information

Microsoft PowerPoint - mp11-02.pptx

Microsoft PowerPoint - mp11-02.pptx 数理計画法第 2 回 塩浦昭義情報科学研究科准教授 shioura@dais.is.tohoku.ac.jp http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/~shioura/teaching 前回の復習 数理計画とは? 数理計画 ( 復習 ) 数理計画問題とは? 狭義には : 数理 ( 数学 ) を使って計画を立てるための問題 広義には : 与えられた評価尺度に関して最も良い解を求める問題

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ロボティックス Robotics 先端工学基礎課程講義 小泉憲裕 2016/5/6 講義情報 当面はこちらのサイト, http://www.medigit.mi.uec.ac.jp/lect_robotics.html ロボットの運動学 ロボットの運動学 ロボットの運動学は現在 ニュートン力学を発展させた解析力学を基盤とすることが多い 解析力学では物体を 剛体としてあらわす 第 4 回 座標変換平行

More information

千葉大学 ゲーム論II

千葉大学 ゲーム論II 千葉大学ゲーム論 II 第五, 六回 担当 上條良夫 千葉大学ゲーム論 II 第五 六回上條良夫 本日の講義内容 前回宿題の問題 3 の解答 Nash の交渉問題 Nash 解とその公理的特徴づけ 千葉大学ゲーム論 II 第五 六回上條良夫 宿題の問題 3 の解答 ホワイトボードでやる 千葉大学ゲーム論 II 第五 六回上條良夫 3 Nash の二人交渉問題 Nash の二人交渉問題は以下の二つから構成される

More information

Microsoft PowerPoint - 第12章分子の対称.ppt

Microsoft PowerPoint - 第12章分子の対称.ppt 無機化学 2013 年 4 月 ~2013 年 8 月 水曜日 1 時間目 114M 講義室 12 章分子の対称 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻教授前田史郎 E-mail:smaeda@u-fukui.ac.jp URL:http://acbio2.acbio.u-fukui.ac.jp/phychem/maeda/kougi 教科書 : アトキンス物理化学 ( 第 8 版

More information

数学2 第3回 3次方程式:16世紀イタリア 2005/10/19

数学2 第3回 3次方程式:16世紀イタリア 2005/10/19 数学 第 9 回方程式とシンメトリ - 010/1/01 数学 #9 010/1/01 1 前回紹介した 次方程式 の解法は どちらかというと ヒラメキ 的なもので 一般的と言えるものではありませんでした というのは 次方程式 の解法を知っても 5 次方程式 の問題に役立てることはできそうもないからです そこで より一般的な別解法はないものかと考えたのがラグランジュという人です ラグランジュの仕事によって

More information

2015年度 岡山大・理系数学

2015年度 岡山大・理系数学 5 岡山大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ を 以上の自然数とし, から までの自然数 k に対して, 番号 k をつけたカードをそれぞれ k 枚用意する これらすべてを箱に入れ, 箱の中から 枚のカードを同時に引くとき, 次の問いに答えよ () 用意したカードは全部で何枚か答えよ () 引いたカード 枚の番号が両方とも k である確率を と k の式で表せ () 引いたカード 枚の番号が一致する確率を

More information

Matrix and summation convention Kronecker delta δ ij 1 = 0 ( i = j) ( i j) permutation symbol e ijk = (even permutation) (odd permutation) (othe

Matrix and summation convention Kronecker delta δ ij 1 = 0 ( i = j) ( i j) permutation symbol e ijk = (even permutation) (odd permutation) (othe Matr ad summato covto Krockr dlta δ ( ) ( ) prmutato symbol k (v prmutato) (odd prmutato) (othrs) gvalu dtrmat dt 6 k rst r s kt opyrght s rsrvd. No part of ths documt may b rproducd for proft. 行列 行 正方行列

More information

Microsoft Word - 素粒子物理学I.doc

Microsoft Word - 素粒子物理学I.doc 6. 自発的対称性の破れとヒッグス機構 : 素粒子の標準模型 Dc 方程式.5 を導くラグランジアンは ϕ ϕ mϕϕ 6. である [H] Eu-nn 方程式 を使って 6. のラグランジア ンから Dc 方程式が導かれることを示せ 6. ゲージ対称性 6.. U 対称性 :QED ディラック粒子の複素場 ψに対する位相変換 ϕ ϕ 6. に対して ラグランジアンが不変であることを要請する これは簡単に示せる

More information

Microsoft Word - 断面諸量

Microsoft Word - 断面諸量 応用力学 Ⅱ 講義資料 / 断面諸量 断面諸量 断面 次 次モーメントの定義 図 - に示すような形状を有する横断面を考え その全断面積を とする いま任意に定めた直交座標軸 O-, をとり また図中の斜線部の微小面積要素を d とするとき d, d () で定義される, をそれぞれ与えられた横断面の 軸, 軸に関する断面 次モーメント (geometrcal moment of area) という

More information

Microsoft PowerPoint - 11JUL06

Microsoft PowerPoint - 11JUL06 無機化学 2011 年 4 月 ~2011 年 8 月 第 12 回 7 月 6 日分子の対称による分類 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻准教授前田史郎 E-mail:smaeda@u-fukui.ac.jp URL:http://acbio2.acbio.u-fukui.ac.jp/phychem/maeda/kougi 教科書 : アトキンス物理化学 ( 第 8 版 ) 東京化学同人

More information

座標系.rtf

座標系.rtf 2 章座標系 場 空間は3 次元なので, ベクトルを表現するには少なくとも3 成分を指定する必要がある. そのために座標系が必要となる. 座標系として最も一般的なものは,,, 成分を使った直角座標系である. しかし, 他にも円柱座標, 球座標, だ円座標, 放物線座標など様々なものがある. 現在までに3 成分で変数分離可能な座標系は11 個あるといわれている (Moon & Spencer, Field

More information

Microsoft PowerPoint - info_eng3_05ppt.pptx

Microsoft PowerPoint - info_eng3_05ppt.pptx インタラクティブシステム構築法 第 5 回 OpenGL と GLUT の使い方 (3) 埼玉大学情報システム工学科小林貴訓 シェーディング 光源の設定を有効にする glenable(gl_lighting); // 光源の設定を有効にする glenable(gl_light0); //0 番目の光源を有効にする (8 個まで設定可能 ) 光源の位置 GLfloat light0pos[] = {

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 線形代数 演習 Ⅰ コンピュータ グラフィックス, 次曲面と線形代数 指南書第壱の巻 モチベーションとゴール行列の和と積, 転置行列, ベクトルの内積行ベクトル 列ベクトル 池田勉龍谷大学理工学部数理情報学科 アルジェブラさんとリニアーくん ( Ms. Algebr nd Mr. Liner) アルジェブラさんとリニアーくんは, 線形代数 演習 Ⅰ の講義 演習 実習の手助けをするキャラクターです.

More information

Microsoft PowerPoint - ロボットの運動学forUpload'C5Q [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ロボットの運動学forUpload'C5Q [互換モード] ロボットの運動学 順運動学とは 座標系の回転と並進 同次座標変換行列 Denavit-Hartenberg の表記法 多関節ロボットの順運動学 レポート課題 & 中間試験について 逆運動学とは ヤコビアン行列 運動方程式 ( 微分方程式 ) ロボットの運動学 動力学 Equation of motion f ( ( t), ( t), ( t)) τ( t) 姿勢 ( 関節角の組合せ ) Posture

More information

代数 幾何 < ベクトル > 1 ベクトルの演算 和 差 実数倍については 文字の計算と同様 2 ベクトルの成分表示 平面ベクトル : a x e y e x, ) ( 1 y1 空間ベクトル : a x e y e z e x, y, ) ( 1 1 z1

代数 幾何 < ベクトル > 1 ベクトルの演算 和 差 実数倍については 文字の計算と同様 2 ベクトルの成分表示 平面ベクトル : a x e y e x, ) ( 1 y1 空間ベクトル : a x e y e z e x, y, ) ( 1 1 z1 代数 幾何 < ベクトル > ベクトルの演算 和 差 実数倍については 文字の計算と同様 ベクトルの成分表示 平面ベクトル :, 空間ベクトル : z,, z 成分での計算ができるようにすること ベクトルの内積 : os 平面ベクトル :,, 空間ベクトル :,,,, z z zz 4 ベクトルの大きさ 平面上 : 空間上 : z は 良く用いられる 5 m: に分ける点 : m m 図形への応用

More information

画像処理工学

画像処理工学 画像処理工学 画像の空間周波数解析とテクスチャ特徴 フーリエ変換の基本概念 信号波形のフーリエ変換 信号波形を周波数の異なる三角関数 ( 正弦波など ) に分解する 逆に, 周波数の異なる三角関数を重ねあわせることにより, 任意の信号波形を合成できる 正弦波の重ね合わせによる矩形波の表現 フーリエ変換の基本概念 フーリエ変換 次元信号 f (t) のフーリエ変換 変換 ( ω) ( ) ωt F f

More information

【】 1次関数の意味

【】 1次関数の意味 FdText 数学 1 年 : 中学 塾用教材 http://www.fdtext.com/txt/ 直線と角 解答欄に次のものを書き入れよ 1 直線 AB 2 線分 AB 1 2 1 2 右図のように,3 点 A,B,Cがあるとき, 次の図形を書き入れよ 1 直線 AC 2 線分 BC - 1 - 次の図で a, b, c で示された角を A,B,C,D の文字を使って表せ a : b : c :

More information

1

1 GL (a) (b) Ph l P N P h l l Ph Ph Ph Ph l l l l P Ph l P N h l P l .9 αl B βlt D E. 5.5 L r..8 e g s e,e l l W l s l g W W s g l l W W e s g e s g r e l ( s ) l ( l s ) r e l ( s ) l ( l s ) e R e r

More information

DVIOUT-17syoze

DVIOUT-17syoze 平面の合同変換と相似変換 岩瀬順一 要約 : 平面の合同変換と相似変換を論じる いま大学で行列を学び始めている大学一年生を念頭に置いている 高等学校で行列や一次変換を学んでいなくてもよい 1. 写像 定義 1.1 X, Y を集合とする X の各元 x に対し Y のただ一つの元 y を対応させる規則 f を写像とよび,f : X! Y のように書く f によって x に対応する Y の元を f(x)

More information

(Microsoft PowerPoint -

(Microsoft PowerPoint - NX 5 新機能紹介 Gateway / Styling / Modeling / Assemblies NX Sheet Metal / Drafting 1 Gateway ダイアログの改善 テンプレート リドゥ (Redo) ビュートライアド カメラ PDF 出力 2 Gateway ユーザビリティ ダイアログの改善 コマンド間でのダイアログ構成の統一 ガイド表示の追加 ( 選択ステップのハイライト等

More information

Microsoft Word - Chap11

Microsoft Word - Chap11 第 章 次元回転群とそのリー代数. SO のリー代数. 節でリー代数を定義したが 以下にその定義を再録する なお 多くの教科書に従って本章以降は ep t A の代わりに ep t と書くこととする 定義.. G を 次の線型リー群とすると 任意の実数 t に対して ep t G となる gl C の全体をGのリー代数 またはリー環 という 例えば ep t が 次の特殊直交群 SO の元であれば

More information

Microsoft PowerPoint - 27JUN12.ppt

Microsoft PowerPoint - 27JUN12.ppt 無機化学 2012 年 4 月 ~2012 年 8 月 水曜日 1 時間目 114M 講義室第 11 回 6 月 27 日分子の対称性 (1) 対称操作と対称要素 (2) 分子の対称による分類 構造異性と立体異性 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻 教授前田史郎 E-mail:smaeda@u-fukui.ac.jp URL:http://acbio2.acbio.u-fukui.ac.jp/phychem/maeda/kougi

More information

1/10 平成 29 年 3 月 24 日午後 1 時 37 分第 5 章ローレンツ変換と回転 第 5 章ローレンツ変換と回転 Ⅰ. 回転 第 3 章光速度不変の原理とローレンツ変換 では 時間の遅れをローレンツ変換 ct 移動 v相対 v相対 ct - x x - ct = c, x c 2 移動

1/10 平成 29 年 3 月 24 日午後 1 時 37 分第 5 章ローレンツ変換と回転 第 5 章ローレンツ変換と回転 Ⅰ. 回転 第 3 章光速度不変の原理とローレンツ変換 では 時間の遅れをローレンツ変換 ct 移動 v相対 v相対 ct - x x - ct = c, x c 2 移動 / 平成 9 年 3 月 4 日午後 時 37 分第 5 章ローレンツ変換と回転 第 5 章ローレンツ変換と回転 Ⅰ. 回転 第 3 章光速度不変の原理とローレンツ変換 では 時間の遅れをローレンツ変換 t t - x x - t, x 静止静止静止静止 を導いた これを 図の場合に当てはめると t - x x - t t, x t + x x + t t, x (5.) (5.) (5.3) を得る

More information

機械式ムーブメント 機械式時計の品質とメンテナンス なぜロンジンは機械式ムーブメントを搭載した時計をコレクションに加えているの でしょうか 答えは単純です 最新式の手巻ムーブメントもしくは自動巻ムーブメントを搭載している時計に優る満足は 他のムーブメントを搭載している時計からは得 られないからです

機械式ムーブメント 機械式時計の品質とメンテナンス なぜロンジンは機械式ムーブメントを搭載した時計をコレクションに加えているの でしょうか 答えは単純です 最新式の手巻ムーブメントもしくは自動巻ムーブメントを搭載している時計に優る満足は 他のムーブメントを搭載している時計からは得 られないからです 機械式ムーブメント 機械式時計の品質とメンテナンス なぜロンジンは機械式ムーブメントを搭載した時計をコレクションに加えているの でしょうか 答えは単純です 最新式の手巻ムーブメントもしくはムーブメントを搭載している時計に優る満足は 他のムーブメントを搭載している時計からは得 られないからです もちろん より高い精度を求めるなら クォーツムーブメントのほうが優れているといっていいでしょう しかし時計に純粋な喜びを求

More information

Microsoft Word docx

Microsoft Word docx 有限図形の代数的表現について 三角形や星型を式で表現したいという思いから以下のことを 考察をしまし た 有限個の点と辺で 構成される図形を 関数で表現する そのため 基礎 体として 素数の有限体を考える 但し 扱うのは 点の数と辺の数が等しい 特別場合である 先ず P5 のときから 始めることにします. グラフと写像と関数について ( 特別な場合 ) 集合 F {,,,, } について 写像 f :

More information

断面の諸量

断面の諸量 断面の諸量 建設システム工学科高谷富也 断面 次モーメント 定義 G d G d 座標軸の平行移動 断面 次モーメント 軸に平行な X Y 軸に関する断面 次モーメント G X G Y を求める X G d d d Y 0 0 G 0 G d d d 0 0 G 0 重心 軸に関する断面 次モーメントを G G とし 軸に平行な座標軸 X Y の原点が断面の重心に一致するものとする G G, G G

More information

目次 1. CAD インターフェイス (3D_Analyzer&3D_Evolution) ユーザーインターフェイス機能強化 (3D_Analyzer&3D_Evolution)... 3 レポート... 3 クリッピング機能... 4 言語... 4 表示オプション

目次 1. CAD インターフェイス (3D_Analyzer&3D_Evolution) ユーザーインターフェイス機能強化 (3D_Analyzer&3D_Evolution)... 3 レポート... 3 クリッピング機能... 4 言語... 4 表示オプション 2016 年 6 月 22 日 3D_Analyzer & 3D_Evolution リリースノート 1/8 目次 1. CAD インターフェイス (3D_Analyzer&3D_Evolution)... 3 2. ユーザーインターフェイス機能強化 (3D_Analyzer&3D_Evolution)... 3 レポート... 3 クリッピング機能... 4 言語... 4 表示オプション...

More information

例題1 転がり摩擦

例題1 転がり摩擦 重心 5.. 重心問題解法虎の巻. 半円 分円. 円弧. 扇形. 半球殻 5. 半球体 6. 厚みのある半球殻 7. 三角形 8. 円錐 9. 円錐台. 穴あき板. 空洞のある半球ボール 重心問題解法虎の巻 関西大学工学部物理学教室 齊藤正 重心を求める場合 質点系の重心の求め方が基本 実際の物体では連続体であるので 積分形式で求める場合が多い これらの式は 次元のベクトル形式で書かれている通り つの式は実際には

More information

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt 講義内容 講義内容 次元ベクトル 関数の直交性フーリエ級数 次元代表的な対の諸性質コンボリューション たたみこみ積分 サンプリング定理 次元離散 次元空間周波数の概念 次元代表的な 次元対 次元離散 次元ベクトル 関数の直交性フーリエ級数 次元代表的な対の諸性質コンボリューション たたみこみ積分 サンプリング定理 次元離散 次元空間周波数の概念 次元代表的な 次元対 次元離散 ベクトルの直交性 3

More information

(Microsoft Word - \216\221\227\277\201i\220\333\223\256\201jv2.doc)

(Microsoft Word - \216\221\227\277\201i\220\333\223\256\201jv2.doc) 宇宙工学基礎講義資料摂動 ( 松永担当分 ) ベクトル行列演算 ) 微分演算の定義 [ ] ) 微分公式 ( ベクトル記法と行列記法 ) E E ここで E は単位行列 チルダ演算は外積演算と等価の反対称行列を生成する演算 : ( ) ) 恒等演算式 : 次元列ベクトル ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) E E ) ( ( )( ) ( )( ) ( )( ) ( ) ( ) ( ) ( )

More information

layout_10.indd

layout_10.indd 猫でも分かる 電気数学講座 第 1 章第 2 章第 3 章第 章 分数の計算 1. 2. 3.. 累乗とルート 1. 2. 3.. 5. 式の計算と方程式 1. 2. 3.. 5. 6. 7. 8. 9. 三角関数 1. 2. 3.. 5. 5 6 8 9 10 13 1 17 19 22 2 27 28 30 32 3 36 39 3 6 9 53 5 57 63 67 71 第 5 章 第 6

More information

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように 3 章 Web に Link 解説 連続式 微分表示 の誘導.64 *4. 連続式連続式は ある領域の内部にある流体の質量の収支が その表面からの流入出の合計と等しくなることを定式化したものであり 流体における質量保存則を示したものである 2. 連続式 微分表示 の誘導図のような微小要素 コントロールボリューム の領域内の流体の増減と外部からの流体の流入出を考えることで定式化できる 微小要素 流入

More information

26 2 3 4 5 8 9 6 7 2 3 4 5 2 6 7 3 8 9 3 0 4 2 4 3 4 4 5 6 5 7 6 2 2 A B C ABC 8 9 6 3 3 4 4 20 2 6 2 2 3 3 4 4 5 5 22 6 6 7 7 23 6 2 2 3 3 4 4 24 2 2 3 3 4 4 25 6 2 2 3 3 4 4 26 2 2 3 3 27 6 4 4 5 5

More information

mogiJugyo_slide_full.dvi

mogiJugyo_slide_full.dvi a 2 + b 2 = c 2 (a, b, c) a 2 a 2 = a a a 1/ 78 2/ 78 3/ 78 4/ 78 180 5/ 78 http://www.kaijo.ed.jp/ 6/ 78 a, b, c ABC C a b B c A C 90 a 2 + b 2 = c 2 7/ 78 C a b a 2 +b 2 = c 2 B c A a 2 a a 2 = a a 8/

More information

1 2 3 4 5 6 X Y ABC A ABC B 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 13 18 30 P331 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ( ) 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59

More information

経済数学演習問題 2018 年 5 月 29 日 I a, b, c R n に対して a + b + c 2 = a 2 + b 2 + c 2 + 2( a, b) + 2( b, c) + 2( a, c) が成立することを示しましょう.( 線型代数学 教科書 13 ページ 演習 1.17)

経済数学演習問題 2018 年 5 月 29 日 I a, b, c R n に対して a + b + c 2 = a 2 + b 2 + c 2 + 2( a, b) + 2( b, c) + 2( a, c) が成立することを示しましょう.( 線型代数学 教科書 13 ページ 演習 1.17) 経済数学演習問題 8 年 月 9 日 I a, b, c R n に対して a + b + c a + b + c + a, b + b, c + a, c が成立することを示しましょう. 線型代数学 教科書 ページ 演習.7 II a R n がすべての x R n に対して垂直, すなわち a, x x R n が成立するとします. このとき a となることを示しましょう. 線型代数学 教科書

More information

北アルプス_燕岳~穂高_-2.doc

北アルプス_燕岳~穂高_-2.doc 1 ( )22 2001 2226 30 1300m 27kg 2 JR 1000 22 10 3 500-400 au 300 N 2763m 4 N N 10 N 500m PM9:00 5 ( 2 ) 7 23 2001 2226 10 N N 40 10 30 6 5m N N N 12 3 49 30 20 2922m 7 K ( ) U S N ( ) 50 15 N 35 (2758m)

More information

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx /9/5 FD( 計算流体力学 ) の基礎理論 性能 運動分野 夏の学校 神戸大学大学院海事科学研究科勝井辰博 流体の質量保存 流体要素内の質量の増加率 [ 単位時間当たりの増加量 ] 単位時間に流体要素に流入する質量 流体要素 Fl lm (orol olm) v ( ) ガウスの定理 v( ) /9/5 = =( ) b=b =(b b b ) b= b = b + b + b アインシュタイン表記

More information

Microsoft PowerPoint - 2.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 2.ppt [互換モード] 0 章数学基礎 1 大学では 高校より厳密に議論を行う そのために 議論の議論の対象を明確にする必要がある 集合 ( 定義 ) 集合 物の集まりである集合 X に対して X を構成している物を X の要素または元という 集合については 3 セメスタ開講の 離散数学 で詳しく扱う 2 集合の表現 1. 要素を明示する表現 ( 外延的表現 ) 中括弧で 囲う X = {0,1, 2,3} 慣用的に 英大文字を用いる

More information

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学 波動方程式と量子力学 谷村吉隆 京都大学理学研究科化学専攻 http:theochem.kuchem.kyoto-u.ac.jp TA: 岩元佑樹 iwamoto.y@kuchem.kyoto-u.ac.jp ベクトルと行列の作法 A 列ベクトル c = c c 行ベクトル A = [ c c c ] 転置ベクトル T A = [ c c c ] AA 内積 c AA = [ c c c ] c =

More information

2011年度 東京工大・数学

2011年度 東京工大・数学 東京工業大学前期日程問題 解答解説のページへ n n を自然数とする 平面上で行列 n( n+ ) n+ の表す 次変換 ( 移動とも いう ) を n とする 次の問いに答えよ () 原点 O(, ) を通る直線で, その直線上のすべての点が n により同じ直線上に移 されるものが 本あることを示し, この 直線の方程式を求めよ () () で得られた 直線と曲線 (3) を求めよ n Sn 6

More information

n 2 + π2 6 x [10 n x] x = lim n 10 n n 10 k x 1.1. a 1, a 2,, a n, (a n ) n=1 {a n } n=1 1.2 ( ). {a n } n=1 Q ε > 0 N N m, n N a m

n 2 + π2 6 x [10 n x] x = lim n 10 n n 10 k x 1.1. a 1, a 2,, a n, (a n ) n=1 {a n } n=1 1.2 ( ). {a n } n=1 Q ε > 0 N N m, n N a m 1 1 1 + 1 4 + + 1 n 2 + π2 6 x [10 n x] x = lim n 10 n n 10 k x 1.1. a 1, a 2,, a n, (a n ) n=1 {a n } n=1 1.2 ( ). {a n } n=1 Q ε > 0 N N m, n N a m a n < ε 1 1. ε = 10 1 N m, n N a m a n < ε = 10 1 N

More information

< BD96CA E B816989A B A>

< BD96CA E B816989A B A> 数 Ⅱ 平面ベクトル ( 黄色チャート ) () () ~ () " 図 # () () () - - () - () - - () % から %- から - -,- 略 () 求めるベクトルを とする S であるから,k となる実数 k がある このとき k k, であるから k すなわち k$, 求めるベクトルは --,- - -7- - -, から また ',' 7 (),,-,, -, -,

More information

1/30 平成 29 年 3 月 24 日 ( 金 ) 午前 11 時 25 分第三章フェルミ量子場 : スピノール場 ( 次元あり ) 第三章フェルミ量子場 : スピノール場 フェルミ型 ボーズ量子場のエネルギーは 第二章ボーズ量子場 : スカラー場 の (2.18) より ˆ dp 1 1 =

1/30 平成 29 年 3 月 24 日 ( 金 ) 午前 11 時 25 分第三章フェルミ量子場 : スピノール場 ( 次元あり ) 第三章フェルミ量子場 : スピノール場 フェルミ型 ボーズ量子場のエネルギーは 第二章ボーズ量子場 : スカラー場 の (2.18) より ˆ dp 1 1 = / 平成 9 年 月 日 ( 金 午前 時 5 分第三章フェルミ量子場 : スピノール場 ( 次元あり 第三章フェルミ量子場 : スピノール場 フェルミ型 ボーズ量子場のエネルギーは 第二章ボーズ量子場 : スカラー場 の (.8 より ˆ ( ( ( q -, ( ( c ( H c c ë é ù û - Ü + c ( ( - に限る (. である 一方 フェルミ型は 成分をもち その成分を,,,,

More information

1 23G 2 1 2 3 4 5 6 7 3 a a b c a 4 1 18G 18G 6 6 3 30 34 2 23G 48 23G 1 25 45 5 20 145mm 20 26 0.6 1.000 0.7 1.000mm a b c a 20 b c 24 28 a c d 3 60 70 / a RC 5 15 b 1 3 c 0.5 1 4 6 5 a 5 1 b a b a d

More information

数学の世界

数学の世界 東京女子大学文理学部数学の世界 (2002 年度 ) 永島孝 17 6 行列式の基本法則と効率的な計算法 基本法則 三次以上の行列式についても, 二次の場合と同様な法則がなりたつ ここには三次の場合を例示するが, 四次以上でも同様である 1 単位行列の行列式の値は 1 である すなわち 1 0 0 0 1 0 1 0 0 1 2 二つの列を入れ替えると行列式の値は 1 倍になる 例えば a 13 a

More information