EY海外個人所得税  国別アップデートシリーズ 3 アメリカ・ブラジル個人所得税セミナー

Size: px
Start display at page:

Download "EY海外個人所得税  国別アップデートシリーズ 3 アメリカ・ブラジル個人所得税セミナー"

Transcription

1 Expatriation Process Seminar 海外駐在プロセスセミナー

2 Page 2

3 出入管理の概要 ブラジル入国管理局が外国人のビザを許可する際に考慮する点 就労目的滞在期間専門業務 日本人が商用目的で入国する際取得する査証 永住ビザ 短期商用ビザ ( ブラジルの会社と雇用契約有り ) 技術援助ビザビジネス用ビザ Page 3

4 出入管理の概要 ブラジル就労目的で入国する際のビザ 査証の書類期限就労目的 ブラジル会社からの給与 税務上居住者と見なされる日 (i) 永住 5 年まで取締役 / 代表者 O 入国日 (ii) 短期商用 2 年従業員 O 入国日 (iii) 技術援助 90 日間或いは 1 年 /2 年 技術専門家 X 183 日滞在後 (iv) ビジネス 90 日間までー X 183 日滞在後 Page 4

5 入管理の概要 永住ビザ - 取締役 / 代表者 必要要件 : 外国人一人当たりブラジル会社への 60 万レアル (R$ 600,000.00) 又は他通貨でのそれ相応の投資 外国人一人当たりブラジル会社への 15 万レアル (R$ 150,000.00) の投資証明 そして新たな最低 10 名の新しい正規従業員の雇用 ブラジルでの外国人への給与は現在海外で受け取っている金額と等しいか又はより多額である必要 Page 5

6 入管理の概要 永住ビザ - 取締役 / 代表者 永住ビザ保有者の役割 ブラジルの会社を代表契約締結の権限ブラジルの会社のコマンド 管理 ( 企業の経営者 役員 幹部職など ) 有効期限 5 年 ( ブラジル会社と提携 ) さらに更新した場合 個人のビザ ( 会社と紐付でない ) となる RNEもさらに9 年間の有効期限で更新可能更新の場合 少なくとも 期限 30 日前に更新申請が必要 Page 6

7 入管理の概要 永住ビザ - 取締役 / 代表者 給与形態 全額 100% ブラジル一部ブラジルの会社 一部日本 ( スプリットサラリー ) から支給 スプリットサラリーの場合ブラジル会社支給給与分に関しては 以下を考慮 ブラジルの生活水準現地会社の給与形態同産業の他会社での同レベルの役職の給与 Page 7

8 入管理の概要 短期商用ビザ 特徴ブラジルの会社と労働契約締結 当事者間によって雇用関係は成立 ( ブラジル会社との雇用関係有り ) ブラジルの労働法を遵守する義務 役割 ( 例 : トレーニーからマネージャークラスまで ) 必要要件 外国人従業員一人につき 最低二人はブラジル人を雇用する必要あり ブラジル人従業員に支給する給与合計金額は外国人従業員に支給する合計金額の 2 倍以上である必要あり Page 8

9 入管理の概要 短期商用ビザ 給与形態 全額 100% ブラジル一部ブラジルの会社 一部日本 ( スプリットサラリー ) から支給 有効期間 2 年間有効更新は5 年間の永住ビザ 有効期間 ( 少なくとも 30 日前に申請 ) Page 9

10 入管理の概要 短期商用ビザから永住ビザ切り替え 永住ビザへの変換手続き 法務省は 法令 8.374/14 (2014 年 12 月 11 日 法令 8.374) をもとに短期商用ビザ保有者が永住ビザへ変換する為の新たな手続を策定 ブラジリアの法務省にビザの変換アプリケーションを直接提出することが可能となった ( 以前は外国人の管轄する連邦警察署 ) ビザの変換アプリケーションが提出された際 法務省はデジタル署名付きのプロトコルを発行 こちらは永久ビザが許可されるまで持参する必要あり Page 10

11 入管理の概要 技術ビザ 特徴 ブラジル会社との雇用関係なし ブラジルへ一定の期間非居住者 (183 日 ) 技術の移転 ( ノウハウ ) 関連 日本とブラジルの会社間で締結された技術事業契約 (Technical Services Agreement - TSA) がベース 給与形態 雇用契約なし ブラジルでは支給不可 Page 11

12 入管理の概要 技術ビザ 有効期間 1 年間有効さらに1 年更新可能 90 日間ビザ ブラジル領事館で期限終了後 180 日後 更新手続き期間は 10 日間 Page 12

13 入管理の概要 商用ビザ 特徴 商談 視察等 ( 短期出張者 ) ビジネスオーナーまたは日本の会社代表者の出張 入国目的 商品の販売 提供ブラジル市場開拓ビジネスミーティング セミナー講演 契約書の交渉や締結 Page 13

14 入管理の概要 商用ビザ ブラジルの会社の従業員が行う業務 労働省の監査の際に 違反があった場合のリスク ( ブラジル会社の名詞 電話番号や事務所にてテーブルなど ) 有効期間 90 日間ブラジル領事館にて更新手続き期間は10 日間 Page 14

15 出入管理の概要 就労目的のビザ申請の際 雇用主の情報が記載され 外国からの駐在者に対し以下の責任が雇用主に課される 医療費 病院費用本国への帰国費用の調達海外で報酬を受けとっている場合の税金の納税ブラジルでの勤務先を入国管理局に報告する義務 Page 15

16 出入管理の概要 出国の際の注意点 : ブラジル企業との契約により取得された短期商用ビザ 永住ビザ 出国の際 会社側の注意点 : トラブル ( 将来新たな労働許可 永住 商用 ) ビザの発行が必要となった場合など ) を避ける為にも出国者のビザはキャンセルすることを推奨 契約終了後 ( 定款解任後 ) 会社が 15 日以内にブラジル労働省へ報告 出国される方の注意点 : Page 16 会社との契約終了後 ( または定款解任後 )30 日以内にブラジルを出国 ( 外国人法 Estatuto do Estrangeiro, 1980 年の法令 n.º 6.815, 第 49 条 第 2 項目 ) 30 日を超えブラジル連邦警察によって確認された場合には一日あたり8,28レアルの罰金を科される場合あり ( 入国管理局通過の際に請求 )

17 Page 17

18 務の概要 永住ビザ保有者 短期商用ビザ保有者 法定取締役 X ブラジル会社の従業員 労務や社会保障負担 給与支給形態 Page 18

19 務の概要 法定取締役 ( 非雇用 ) 特徴 法定取締役はブラジル労働法で定められている従業員と相違雇用者として会社の定款に任命労働法が定める労働制度のカバーなし 社会保障金の負担は 1 ヶ月の報酬の 20% ブラジルと日本間で社会保障協定が発効された 2012 年 3 月以降 適用証明書がある場合にはブラジル制度加入は免除 Page 19

20 労務の概要 法定取締役 雇用契約にある取締役と法定取締役の労務負担の違い 会社側の労務 社会保障負担 雇用契約にある従業員取締役 法定の取締役 (i) 社会保障金 INSS 給料の28.8% 以下 報酬について20% (ii) 政府退職賠償基金 - 退職積立金 FGTS 8% 選択自由 (iii) 有給休暇 2.78% 選択自由 (iv) 第 13ヶ月給与 8.33% 選択自由 (v) 有給休暇と第 13ヶ月にかかる社会保障金 3.2% 選択自由 (vi) 有給休暇と第 13 ヶ月給与にかかる 勤続年数保証基金 (FGTS) 0.89% 選択自由 労務負担合計 52.00% 20 % 20% 0 % Page 20 ブラジルと日本間で社会保障協定が発効された 2012 年 3 月以降 適用証明書がある場合にはブラジル制度加入は免除

21 Page 21

22 ラジル個人税務 ブラジル居住者定義 納税義務者 永住ビザ又は短期商用ビザ ( ブラジルの会社と雇用契約を結んでいる場合 ) 入国日から居住者と見なされる 技術援助ビザ 商用ビザ 雇用契約なし 184 日以上滞在した場合カウント方法 (1) 初入国から1 年間の (2) 入国される度にそこから12ヶ月をカウント Page 22

23 ラジル個人税務 主な証明書 納税番号 (CPF 番号 ) 外国人身分証明書 (RNE) 労働手帳運転免許証 CPFの登録が必要ではない個人も その登録を申請することができます 個人所得税年次確定申告 源泉徴収税が必要 銀行口座 定期預金口座などの開設 扶養家族と看做される為 Page 23

24 ブラジル個人税務 ブラジルでの個人の申告実務 確定申告 中央銀行資産報告 毎年 1 度 フ ラシ ル税法に従って納税者本人が行ないます 月度給与所得の申告 毎月 出国申告 帰国時 キャピタルゲイン 必要に応じて フ ラシ ル税法に従って納税者本人が行ないます Page 24

25 ラジル個人税務 キャピタルゲイン : 資産売買 譲渡などにおいて資産価格の値上がりによって発生した利益は 15% の税率で課税対象となる場合が御座います この税金は売買 譲渡した翌月末までに納税が必要です 課税対象外 : 1969 年以降に購入した不動産の譲渡 同月内に譲渡した同類の資産が 35,000 レアル以下の場合 400,000 レアル以下の不動産を売却した場合 ( 但し 申告者唯一の不動産であり 且つ過去 5 年以内に他の不動産売却暦がない場合 ) ブラジル居住納税者となる以前に購入した外国資産運用による利益 年間 5,000 ドル相当までの外貨両替 住宅売却によって得た利益を 180 日以内にブラジル国内で他の住宅購入に使用した場合など Page 25

26 ラジル個人税務 課税対象所得 全世界が課税対象 ブラジル国内外で受け取られた所得 ( ブラジル 日本 他 ) 源泉徴収対象所得 ブラジル支給給与ブラジル法人 ( 銀行など ) からの利子 自己申告対象所得 ( 月次所得税 ) 海外支給給与, 配当, 利子 日本支給給与 賞与 ブラジル国外の国全て対象 Page 26

27 ラジル個人税務 課税対象所得 納税期日 受け取った月の翌月の最終営業日 罰金と利息 延滞納税に対し一月当たり約 1% の金利と一日当たり 0.33% のペナルティー (20% まで ) が加算される Page 27

28 ブラジル個人税務 給与以外の課税対象所得 : ストックオプション ( 給与以外の報酬 ) 現在ブラジルではストックオプションの課税に対する特定の税法なし 内容によって以下 2 通りの取り扱いとされる ü ü 追加給与 (Fringe Benefits) 投資 (Investment) どのストックオプションの扱いとなるかは会計事務所と個別相談が必要 変動収益 ブラジル市場で得た純利益 ( 現物株式取引 純金運用 投資投下資本等 ) で月間 20,000 レアル以下の場合には所得税課税対象外 外国市場で得た株式取引などによる利益はキャピタルゲインとして課税対象 Page 28

29 ブラジル個人税務 ブラジル2015 年税率表 年間所得 ( 課税標準 )(BRL) 税率 (%) 基礎控除額 22, 以下 , 以上 33, 未満 7,5% R$ 1, , 以上 44, 未満 15% R$ 4, , 以上 55, 未満 22,5% R$ 7, , 以上 27,5% R$ 10, Page 29

30 ブラジル個人税務 二重課税防止租税条約 二重課税を回避することを目的 ブラジルと日本は二重課税防止条約 給与 賞与その他の所得 住民税や地方税は対象外 Page 30

31 ブラジル個人税務 ブラジルは以下の国と二重課税防止租税条約を締結しています 南アフリカアルゼンチンオーストリアベルギー Belgium Canada カナダチリ中国 Korea 韓国デンマーク Ecuador Spain Philippines Finland France エクアドルスペインフィリピンフィンランドフランスハンガリー Hungary India インドイスラエルイタリア Italy 日本ルクセンブルグメキシコノルウェーオランダペルーポルトガルスロバキアスウェーデン ウクライナ チェコ共和国 Page 31

32 ラジル個人税務 個人所得税年間確定申告 申告内容 : フ ラシ ル国内 外での個人と扶養者の所得 資産及び負債等 所得 日本 ブラジル支給給与 個人所得 資産 不動産 乗用車 銀行口座 ( 日本 ブラジル ) 負債 支払い 固定資産は購入価格 住宅購入の際のローンなど 控除対象となる項目家賃 Page 32

33 ブラジル個人税務 確定申告方法 毎年 3 月初めに発表 国税庁のプログラムをインタネットでダウンロード ブラジル税法に従って確定申告で申告する情報は書類によって証明する必要があります 国税庁からの問い合わせがあった際には書類を提出 時効は 5 年 関連書類は御自分で原本を申告後 5 年間保管 Page 33

34 ブラジル個人税務 確定申告対象期間 申告期間 2015 年度 2016 年度 毎年一度 確定申告期間 対象期間 : 前年度 1 年間 1 月 1 日 ~12 月 31 日 2015 年赴任者は フ ラシ ル入国日から年末迄 提出期限 : 4 月 30 日までに確定申告書をブラジル国税庁に提出 Page 34

35 ブラジル個人税務 個人所得税年間確定申告 申告種類簡易申告の場合は à 控除申告のための証明書類の提出は不要 à 基礎所得控除 R$ ,34が適用但し上限額は課税対象所得の一律 20% まで 完全申告の場合は à 控除申告に用いる領収証や各種証明書類全てについて書類原本の保管が必要 被扶養者控除 医療費 教育費 Page 35

36 ラジル個人税務 個人所得税年間確定申告 フ ラシ ル税法では 完全申告に際して所得控除が可能なのは 駐在員の場合 被扶養者控除 被扶養者一人当りの控除限度額は年額 R$ 2.275,08 ( 主に16 歳未満のお子様やCPF 番号お持ちの配偶者など ) 教育費控除 学校に通学する本人及び被扶養者 1 人につき年額 R$ 3.561,50 迄が控除できる 正式に認可された小中高大学校を指し 語学学校などは対象外 医療費控除 他の保険などによって還付対象となる医療費 入院費用は控除できない 離婚に伴う養育費特殊な投資型個人年金 (PGBL) に代表され 医療費と離婚に伴う養育費を除いては控除限度額が設定 Page 36

37 ブラジル個人税務 扶養家族の説明 (1)CPF 番号お持ちの配偶者で 5 年以上生活を共にするパートナー 5 年未満でも実子がいる場合 (2)21 才までの実子または継子 ( ただし 16 才から 21 才までの個人は CPF 番号を有することが必要です ) (3)24 才までの大学生または技術学校の実子または継子 ( ただし 16 才から 24 才までの個人は CPF 番号を有することが必要です ) (4) 年令は問わないが月間の就労に耐えない身体障害者である実子または継子 ( ただし 個人は CPF 番号を有することが必要です ) (5)21 才までで 両親の援助のない兄弟姉妹 孫 曾孫で納税者が法的保護権を取得した場合 ( ただし 16 才から 21 才までの個人は CPF 番号を有することが必要です ) (6)21 才から 24 才までで 両親の援助のない大学生または技術学校へ通う CPF 番号お持ちの兄弟姉妹 孫 曾孫で該当者が 21 才になるまでに納税者が法的保護権を取得した場合 (7) 年令は問わないが月間の就労に耐えない身体障害者である兄弟姉妹 孫 曾孫で該当者が法的保護権を取得した場合 ( ただし 16 才から 21 才までの個人は CPF 番号を有することが必要です ) (8)2015 年に所得 ( 課税 非課税含む ) が国税庁より定められた上限額以下であった CPF 番号お持ちの両親 祖父母 曾祖父母 (9) 納税者が法的保護権を有し 養育し 教育している 21 才までの恵まれない子供 ( ただし 16 才から 21 才までの個人は CPF 番号を有することが必要です ) (10) 納税者が後見人である弱者 ( ただし 個人は CPF 番号を有することが必要です ) Page 37

38 ブラジル個人税務 簡易申告 と 完全申告 どちらを提出? Page 38 一定の所得控除額が R$ 16, 以下であれば 簡易申告 を それを超える場合には 完全申告 を行うのが一般的です

39 ブラジル個人税務 簡易申告 完全申告 16 歳未満 但し上限額は課税対象所得の一律 20% まで Page 39

40 ブラジル個人税務 簡易申告 完全申告 16 歳未満 =3 名 9,100,32 17, 但し上限額は課税対象所得の一律 20% まで Page 40

41 ブラジル個人税務 確定申告で追徴税が発生 ブラジル支給給与毎月 源泉徴収 日本支給給与毎月 別途納付書によって納税 2015 年度フ ラシ ル所得税税率表 ブラジル支給給与 27,5% => 12 ヶ月分 日本支給給与 27,5% => 12 ヶ月分 Page 41

42 ラジル個人税務 確定申告で還付が発生した場合 還付金は納税者本人の名義となっているブラジル国内の口座にのみ振り可能 申告者との納税番号 (CPF) が一致しない場合 或いは口座を指定されないまま申告書を提出した場合 自動的に Banco do Brasil に入金される その場合 ご本人が直接ブラジル国内のブラジル銀行支店へ出向き 還付手続きを行なう必要あり 納税番号 住所証明書 RNE 手続き方法やその他必要書類は銀行側と直接確認 Page 42

43 ラジル個人税務 中央銀行資産申告 2015 年 12 月 31 日時点でブラジル国外に総額 10 万米ドル相応の資産を保有している場合その申告が義務付けられている 資産は主に海外における銀行残高 株式 不動産 自動車等が対象 提出期限は昨年は 4 月 6 日まででしたが毎年中央銀行より発表 Page 43

44 ラジル個人税務 ブラジル非居住者と見なされるための正式な手続き 個人がブラジルから最終的に帰国またはブラジルを 12 ヶ月以上離れる場合には非居住納税者と見なされるための手続きが必要 2010 年 2 月の国税庁の通達 1008 番により新しく非居住者となるための手続きが制定 出国連絡 期日 : 個人が出国した年の翌年 2 月末 必要な情報 : 納税者の氏名 納税者番号 代理人情報 ブラジル給与支給源 出国申告書の提出 期日 : 個人が出国した年の翌年 4 月末 対象期間 : 出国年度 1 月 1 日から出国日までの期間が対象 必要な情報 : この申告書は確定申告と同様の情報が必要で完全申告の形のみで申請可 Page 44

45 ラジル個人税務 ブラジル非居住者と見なされるための正式な手続き 個人がブラジルから最終的に帰国またはブラジルを 12 ヶ月以上離れる場合には非居住納税者と見なされるための手続きが必要 2010 年 2 月の国税庁の通達 1008 番により新しく非居住者となるための手続きが制定 出国連絡 期日 : 個人が出国した年の翌年 2 月末 必要な情報 : 納税者の氏名 納税者番号 代理人情報 ブラジル給与支給源 出国申告書の提出 期日 : 個人が出国した年の翌年 4 月末 対象期間 : 出国年度 1 月 1 日から出国日までの期間が対象 必要な情報 : この申告書は確定申告と同様の情報が必要で完全申告の形のみで申請可 Page 45

46 ラジル個人税務 ブラジル非居住者と見なされるための正式な手続き 代理人 出国後ブラジル国税庁から何らかの理由で問い合わせがあった場合に対応できるようブラジルで代理人の方を設ける必要あり 国税庁は提出された全ての申告書の内容を提出後 5 年間確認することが出来る為 最低 5 年間はブラジルに滞在される方を推奨 公正委任状はブラジルの役場で出国以前に準備 日本帰国後は 日本のブラジル領事館でも準備可 Page 46

47 Page 47

48 ブラジル社会保障 日本とブラジルは 2012 年 3 月から社会保障協定が発効 社会保障協定の目的は 保険料の二重負担 を防止するために加入するべき制度を二国間で調整する ( 二重加入の防止 ) 保険料の掛け捨てとならないために 日本の年金加入期間を協定を結んでいるブラジルの年金制度に加入していた期間とみなして取り扱い 年金を受給できるようにする ( 年金加入期間の通算 ) のために締結されている Page 48

49 ブラジル社会保障 社会保障協定により 5 年以内の派遣期間の場合 日本とブラジルでの二重加入が解消 会社側にとって労務負担の削減 ブラジル制度加入免除 日本制度に加入日本制度に加入日本制度に加入 Page 49

50 ラジル社会保障 ブラジルで社会保障制度の免除を受ける為の主な条件は I. 日本の社会保障制度に加入していること II. 派遣期間中も日本の事務所との雇用関係が継続していること ( 雇用関係が継続している ) とは 日本の事業主に役務を提供し その事務主が労務管理をしていることをいう I. 派遣期間が 5 年以内と見込まれる場合 具体的な手続き I. 日本の事業主が年金事務所に適用証明書交付申請書を提出 II. 審査の結果 申請が認められた場合には 適用証明書が交付される 一回目の派遣終了後 1 年経過するまで二回目の証明書は交付不可 Page 50

51 ブラジル社会保障 ブラジルでの適用証明書提出先 発給された適用証明書は 大切に保管頂き ブラジル税務当局からの求めに応じて提出願います 当局から社会保障制度に加入していない理由を尋ねられた時には 証明書を提示または提出が必要 適用証明書があることを現地 ブラジル担当者 人事に報告 日本 ブラジル間で コミュニケーションが重要! Page 51

52 ブラジル社会保障 注意事項 : 一時就労期間の延長について I. 特別な事情があり 5 年を超えて派遣期間が延長される場合 II. 3 年以上の延長は認められない III. 派遣延長前に申請 IV. 申請に基づき 両国で個別に判断の上合意した場合可能. ( 日本年金機構があらかじめブラジルの担当機関との個別協議 ) V. 期間延長の理由 ( 理由および延長期間の必要性を具体的に申請書に記入必要 ) Page 52

53 ブラジル社会保障 注意事項 : 労災保険について 日本からブラジルに一時派遣され ブラジルの社会保障が免除される方については 両国の労災保険制度にカバーされない状態になる 海外出張 の場合は 海外出張者に関して何らかの特別な手続きを要することなく 所属する国内の事業場の労災保険により給付を受けられる 一方 海外派遣 の場合には 海外派遣者に関して特別加入の手続きを行っていなければ 労災保険による給付は受けられない Page 53

54 ラジル社会保障 注意事項 : 労災保険について 海外出張と海外派遣のケースの一般例示 : これを避ける為には日本の労災保険制度の特別加入制度や 民間の労働災害に対する保険に加入することにより労働災害に対する備えになる ( 詳しくは日本の厚生労働省労働基準局にて確認必要 ) Page 54

55 ブラジル社会保障 ブラジルが社会保障協定を結んでいる国 日本 カーボベルデ チリ ドイツ アメリカ ポルトガルスペインルクセンブルクイタリアギリシャ ブラジルがイベロアメリカ協定を通じて社会保障を有している国 エクアドル ウルグアイ ボリビア パラグアイ スペイン チリ ブラジルがメルコスールを通じて社会保障を有している国 アルゼンチンウルグアイパラグアイ Page 55

56 Page 56

57 概要 SPED( 電子帳簿システム ) の中で最も複雑 かつ広範囲にわたるプロジェクト 多岐分野のプロジェクト 概要 直接 間接労務費に関わる情報の連結 給与 ( 賃金台帳 ) 労働組合との規定 労働安全衛生 労働訴訟 入社 解雇の管理 購入部門 法務 主な影響 GFIP と MANAD の代行 DIRF, RAIS と CAGED もその予定 ) 国税庁 国立社会保険院 (INSS) 労働省 労働控訴裁判所 連邦貯蓄銀行が情報アクセス 国税庁の調査の強化 人事 esocial 財務 労働安全衛生 会計 情報システム (IT) 税務 Page 57

58 概要 Page 58

59 予定しているタイムライン 2013 年 7 月 2014 年 12 月まで 2015 年 2 月 2016 年 3 月 2016 年 9 月 2017 年 1 月 最初のレイアウトの公表 esocial の正式な導入発表 改善されたレイアウトとユーザーガイダンスマニュアルの公表 (2.0) 情報入力テスト期間開始 2014 年に 7 千 8 百万レアル以上の売上があった企業 その他の企業 Go Live Page 59

60 主な入力情報 最初の情報 / テーブル 労働関係のイベント ( 偶発的ファイル ) ペイロールや他の情報 ( 月次ファイル ) ü S-1000 会社と従業員の情報 ü テーブル ( 表 ) S-1005 住所など S-1010 ペイロールの各項目 S-1020 社会保障の適用コード S-1030 役職 S-1040 役割 S-1050 時間 / 勤務シフト S-1060 労務環境 S-1070 行政訴訟 訴訟 S-1080 運行業者 ü S-2100 雇用関係に関する初期登録 ü S-2190 雇用関係に関する登録 ü S-2200 採用 ü S-2205 登録変更 ü S-2206 雇用契約の変更 ü S-2210 労働災害通知 (CAT) ü S-2220 健康診断書 (ASO) ü S-2230 一時停職 ü S-2240 労働環境 ( リスクファクター ) ü S-2241 不健康や危険環境 特別年金ど ü S-2250 労働契約解約通知 ü S-2298 労働契約解約通知の解約 ü S-2299 解雇 ü S-2300 雇用関係のない社員の開始 ü S-2305 雇用関係のない契約の変更 ü S-2399 雇用契約のない契約の解約 ü S-3000 イベントのキャンセル ü S-4000 イベントの統合 社会保障の課税標準 ü S-4999 Esocial への事前導入 ü S-1200 ペイロール ( 所得 ) ü S-1210 社員の給与 ü S-1220 特定不可能のベネフィット ü S-1250 農業製品の購入 ü S-1260 農業製品の売却 ü S-1270 短期労働者の雇用 ü S-1280 その他の情報や他のイベント ü S-1300 労働組合への負担金 Page 60

61 主なリスク アクションプラン 品質管理 不正確な情報の送信 未登録国税庁等による罰金 主なリスク 社内の方針 オペレーション / 情報処理 組合規定 フリンジベネフィット 課税標準表 申告 社内方針が明確でないため 不当なフリンジベネフィットの支給 昇進許可手続き 給与支給等 ブラジル労働法 社会保障に関する規定に準拠しない社内方針 ブラジル法に準拠しない従業員の国内 国外の移動 駐在 期日を厳守しない情報のフロー 不正確な情報の送信 ペイロールのパラメーターのアップデーターをしないことにより過大 過少給与支給 労働組合の規定を無視することによる罰金 所得税や社会保障課税対象であるのに納税しない 支給金額と計上した金額の相違 国税庁の課税標準表に基づいたイベントの分類をしない 多額に納税したことによってクレジットを利用する機会を失う 社会保障の規定に準拠しない社会保障の支払い 不正確な情報の申告 登録遅れなどによる国税庁による罰金 Page 61

62 EFD REINF (Escrituração Fiscal Digital das Retenções e Informações da Contribuição Previdenciária Substituída) EFD Reinf とは? SPED の最新プログラムモジュール ESOCIAL に付随する形で形成 外部委託契約で契約者の会社内でその外部委託会社の従業員を契約者の都合に合わせて労働させる場合や建設に関わる業務を委託する場合 サービス内容 サービス係る源泉所得税や社会保障などの情報の登録 ( 個人 法人 ) 現在の源泉徴収所得税申告 (Declaração do Imposto de Renda Retido; DIRF) の代わりに登録 サービス提供にかかる課税伝票 (Nota Fiscal) 関連の全ての税金情報を報告 上記に関する登録期日等を含む詳細な訓令 (Instrucão Normativa; IN) は いまだ公表されていないため 当プログラムの内容は IN 公表までの間に国税庁より変更 調整が行われる可能性あり Page 62

63 E-SOCIAL 駐在員 海外駐在員の雇用は 法令 6.815/1980 の条件の基で行われる必要があり海外駐在員の情報も報告する必要があります S-2100 雇用関係に関する初期登録 S-2200 採用 従業員の雇用 S-2300 雇用関係のない社員の開始 S-5002 源泉徴収所得税 E-SOCIAL その他の税務情報については SPED EFD Reinf で提出されます 雇用関係に関する初期登録 : 海外駐在員の必要情報登録 : CPF, RNE, CTPS, PIS ブラジル入国日 ビザ種類 ブラジル人と既婚されている場合登録 ブラジル人の扶養家族登録の場合 雇用プロセス : 社員の居住に関連する情報登録 : ブラジル居住者情報 ( 義務 ) 海外居住者情報 年金制度の情報海外駐在員でブラジルで働いてる場合 S-2100 のイベントで登録された情報は S-2200,S にも登録する必要あり 源泉徴収所得税 : 所得に関連するグロス額 控除額 免除額及び源泉徴収額を提出する必要がある S-2100 S-2200 S-2300 を含めた全て E-Social のイベントのデータは整合している必要あり *S-1200 雇用関係初期登録 *S-229 退社に関する情報 Page 63

64 Page 64

65 ラジルでの贈与と遺産相続 相続 贈与税 (ITCMD: Imposto sobre transmissão causa mortis ou doação) 資産や権利の贈与, 遺産相続の際に課せられる 税率は州により異なり 上限は 8% サンパウロ州の税率は 4% 現金や不動産などには一定額まで非課税枠が設定されている サンパウロ州では現金による譲渡の免税金額年間一人当たり 53,125 レアルまで UFESPs =(BRL 21,25) = 2,500 譲渡や遺産相続などは確定申告にて申告が必要 Page 65

66 ラジルでの贈与と遺産相続 日本での遺産相続の場合 日本で相続税を収められてもブラジルでは控除の対象とならない 各州の法律によって異なり 非課税と解釈できることもあるが 補足の法律を確認する必要あり 確定申告で申告は必要 州税と国税のクロスチェック また 州および連邦裁判所にて議論をする必要も考えられる Page 66

67 ラジルでの贈与と遺産相続 各企業の人事担当者はこのようなケースに備えて : 駐在前のコミュニケーション ( 駐在員および日本の人事担当 ) 企画 ( 対応法 ) - 州税を納めるか州連邦税局と議論するか - 議論する場合 法律事務所 会計事務所と相談 納税する場合には 赴任の際の人事ポリシーの確認 ( 会社負担 個人負担 ) アサインメントレターの作成 Page 67

68 Page 68

69 FGTS( 勤続期間保障基金 ) 勤続年数補償基金 (FGTS - Fundo de Garantia por Tempo de Servico) 各従業員の給与支払額に対して雇用主に課され 負担額は 給与の 8% ブラジル労働基準監査署によって公布された訓令 nº 99/2012 労働税務監査役は補足的なオリエンテーションを受け 諸外国の所得に対して勤続年数補償基金 (FGTS) の納付を求めている 国外所得に対して FGTS 納付の為の特定のコードはないものの その課税標準が問われるなど 違反調書が国内の各州で発行されている Page 69

70 Page 70

71 ブラジル会社への給与のチャージバック サービスの輸入において税金は多額なコストとなる 給与... $0 社会保険料 X 日本 ブラジル 給与... $50 所得税 % 以下社会保険料 % 以下勤続年金基金 8% 13ヶ月給与 % 休暇 % 13ヶ月給与 休暇に対する社会保険料と勤続年金基金 4.09% ~52% 損金参入可能.. (-34%) Page 71

72 ブラジル会社への給与のチャージバック 日本企業で一部日本支給 一部ブラジル支給を行っている場合で日本がブラジルへ請求する場合 Abroad Brazil 給与 $50 所得税....%(*) 社会保険料...%(*) 給与......$50 Impact on Individual Impact on Company 所得税 % 以下 社会保険料 % 以下 Income Tax -> 27.5% 勤続年金基金 % IRPJ.. 15% 13ヶ月給与 % ~52% CIDE. 10% 休暇..2.78% 40% ~ PIS. 1.65% 13ヶ月給与 休暇社会保険料と勤続年金基.4.09% COFINS.. 7.6% 損金参入可能.. (-34%) ISS.. 5% (+34%) 損金参入は許可されていない (*) ブラジル法律に従って シュミレーション ( サービス vs. 給与 ) According with home country legislation Page 72

73 ラジル会社への給与のチャージバック 現在の中央銀行の為替関係の規定では海外へ給与のチャージバックはブラジルで支給された給与であること認識 つまり現地支給給与と同様のブラジル労働法に基づいた支給形態 税金や社会保障などを負担しない限り送金することが困難 サービス一般 (General Services) の名目で送金した場合 送金に対して約 40% の税金が課されるほか 当該費用は一般的に法人税法上 損金不算入となる また 送金がサービスの輸入であるとみなされた場合には移転価格の分析も必要 送金にかかる課税 ブラジルの会社も法人税法上のリスクを負う可能性 Page 73

74 Page 74

75 給与報酬に関する概念 非金銭報酬 例内容定義 キャリアアップの機会提供 ライフクオリティー 労働の安全性 金銭的ではない報酬 リワード 個人年金 生命保険 / 健康保険 乗用車 費用補助 / 資金 ( フリンジベネフィット ) 義務付けられていないベネフィット 報酬 ( 総合 ) 金銭報酬 ストックオプション リストリクテット ストックユニット パフォーマンス株 長期ボーナス コミッション 賞与 シェアド プロフィット (PLR) 長期変動インセンティブ報酬 ( 直接 ) 短期変動インセンティブ 現金支給 固定給与 その他固定支給 基本給与 Page 75

76 織設計 組織設計とは 組織の戦略 人材 技術及び課題に応じた最も適切な組織構造を決定するプロセス 組織の構造は : 目標達成の為に必要な業務活動を特定する 役割りを分担する業務の組み合わせをするコーディネーション及び管理のメカニズムの構築をする 組織の構造は 組織体制を結びつける為の重要な役割りを果たし さらに効率 向上に繋がる Page 76

77 パーセンタイル 会社は報酬に対する確固たる考えを持つことが大切 優秀な候補者を採用するために 市場価格よりも高い報酬を支払うことを約束する場合は 業界内での報酬の 50~75 パーセンタイルを基準する 報酬水準などを測るときによく用いるのが %ile( パーセンタイル ) という指標である パーセンタイルでは 全ての値を大きい値から順に並べたときに 上位 25% に位置する値を 75%ile ちょうど中間に位置する値を 50%ile( 中央値 ) 下位から 25% に位置する値を 25ile と表現する Page 77

78 ジネスステージ X 報酬戦略 スタートアップ, 急激的な成長 変動報酬重視 ( 短期変動及び長期変動インセンティブ ) 比較的低めな基本給設定 成熟度 低成長 資本集約 高収益性 魅力的な給与ベース (P50 から P60 まで ), 魅力的なインセンティブ (P60 から P75 まで ) P75+ 福利厚生 - 総報酬 P75 から P90 まで 成熟度 低成長 高い労働費用 低収益性 給与ベース P25-P50 低いインセンティブ P40 から P50 まで 福利厚生 P25 - 総報酬は P50 以下 ミドルマネージメントの ILP は低め トップマネージメントでは比較的高め 公共機関 給与ベース P25 及びインセンティブP25 年金制度は優れているが 他の福利厚生においては消極的な傾向 P50 以下のインセンティブ P= パーセンタイル (Percentile) Page 78

79 報酬戦略において考慮すべき重要な点 報酬戦略において考慮すべき重要な点は 以下の通り ビジネスにおいて重要な役割を果たす役職 戦略的部門及びバックアップ部門 責任レベル : エグゼクティブ リーダー 専門及びオペレーショナル 現在の市場において高い需要の産業やセグメント 地域や国 Page 79

80 報酬戦略において考慮すべき重要な点 市場調査 : 地域部門競合会社取引先顧客ベンチマーク企業資本源国内企業 国際企業企業規模 Page 80

81 報酬に関するポリシー設定の一例 市場 基本給 給与 + インセンティブ ベネフィット ディレクター マネージャー スーパーバイザー コーディネーター テクニカル アドミ オペレーター. 最高幹部 中央値 75Pからの位置 中央値 - 中央値 中央値 中央値 - 中央値 中央値 中央値 地域別 中央値 中央値 中央値 地域別 25Pまでの位置 中央値 中央値 非金銭報酬の一例 : 過去 3 年間における市場平均を上回ると評価される社内組織風土 ; 国際的キャリア構築の機会 ; ジム会員費の50% までの補助 ; その他. Page 81

82 給与報酬の管理 一般的に給与報酬の管理に関するポリシーは 下記のように設定されます レベル最低中間最大 組み合わせ昇進 報酬 水平 ) ( メリット ) 昇進 プロモーション 4 プロモーション 垂直) 5 レベル数は企業規模によってかわります 報酬範囲 変動の幅 同じ役職の中で 80% から 120% Page 82

83 給与報酬の範囲 最高評価 平均的 非常に優れている 優れている この給与範囲には 誰からみても明確にまた確実に自身の役職に対し より優れた能力を発揮したと看做され またより成熟している各個人が当てはまります この給与範囲には 素晴らしい結果を残した者 またより多くの経験を積んだ熟年者 さらに 平均 よりも著しく優れた能力を発揮している者が当てはまります 適切 妥当であるこの給与範囲には 常に着実に自身の役職 役割に見合った成果を出し 企業側より求められているパフォーマンスを披露している従業員が当てはまります 120% 112% 104% 最低評価 一時的通過点 初期段階 この給与範囲には 経験を積み 初期段階から確実に平均的かつ妥当な 企業側より求められている人材としての成長段階にいる者が当てはまります この給与範囲には 新入社員若しくは経験不足等のために能力を測定できない者が当てはまります この範囲に当てはまる従業員は次の段階に進むか退社或いは他の役職につくべきです 96% 88% 80% 組織の構造は 組織体制を結びつける為の重要な役割りを果たし さらに効率向上に繋がります Page 83

84 担当者連絡先 西口阿弥 Aya Nishiguchi ( シニアマネージャー ) aya.nishiguchi@br.ey.com 諸岡朱美 Hakemi Morooka ( マネージャー ) hakemi.morooka@br.ey.com 内山和代 Kazuyo Uchiyama ( マネージャー ) kazuyo.uchiyama@br.ey.com Page 84

85 留意事項 本資料記載の情報は 当該国の 2015 年 12 月時点における一般的な参考情報の提供のみを目的に作成されており 会計 税務 法律上およびその他の専門的アドバイスを行うものではありません 本資料の著作権は出典が明記されているものを除き原則として EY に帰属します いかなる目的であれ本文の一部又は全部について無断で 複写 複製 引用 転載 翻訳 貸与等を行うことを禁止します 本資料の情報は文献確認及び出来る限りの最新情報を考慮しておりますが 内容の正確性 完全性を保証するものではなく EY ブラジルおよび他の EY メンバーファームは 本資料を利用したことにより被ったいかなる損害についても一切の責任を負いません 具体的なアドバイスが必要な場合は 個別にご相談下さい Page 85

海外財産の相続 : 事例研究 ~ 米国の財産の相続手続き ( 第 4 回 ) 三輪壮一氏三菱 UFJ 信託銀行株式会社リテール受託業務部海外相続相談グループ米国税理士 これまで 海外に財産を保有する場合の 海外相続リスク の存在 特にプロベイト手続き等の相続手続きの煩雑さについて 米国の例を基に説明

海外財産の相続 : 事例研究 ~ 米国の財産の相続手続き ( 第 4 回 ) 三輪壮一氏三菱 UFJ 信託銀行株式会社リテール受託業務部海外相続相談グループ米国税理士 これまで 海外に財産を保有する場合の 海外相続リスク の存在 特にプロベイト手続き等の相続手続きの煩雑さについて 米国の例を基に説明 海外財産の相続 : 事例研究 ~ 米国の財産の相続手続き ( 第 4 回 ) 三輪壮一氏三菱 UFJ 信託銀行株式会社リテール受託業務部海外相続相談グループ米国税理士 これまで 海外に財産を保有する場合の 海外相続リスク の存在 特にプロベイト手続き等の相続手続きの煩雑さについて 米国の例を基に説明し 事前の対応が必要なことをお話してきました このコラムの最終回では 海外財産の相続手続きの代表的な事例を

More information

税法実務コース 海外勤務者と外国人の出国 入国 滞在時の国際税務 学習スケジュール 回数学習テーマ内容 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 テーマ 1 居住者 非居住者判定テーマ 2 課税範囲についてテー

税法実務コース 海外勤務者と外国人の出国 入国 滞在時の国際税務 学習スケジュール 回数学習テーマ内容 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 テーマ 1 居住者 非居住者判定テーマ 2 課税範囲についてテー 税法実務コース 海外勤務者と外国人の出国 入国 滞在時の国際税務 学習スケジュール 回数学習テーマ内容 1 回 2 回 3 回 1 2 3 4 5 6 7 8 テーマ 1 居住者 非居住者判定テーマ 2 課税範囲についてテーマ 3 国内源泉所得の範囲テーマ 4 恒久的施設テーマ 5 租税条約 テーマ 6 実務上の留意点 テーマ 1 非居住者となるタイミングテーマ 2 出国時年末調整テーマ 3 準確定申告及び確定申告テーマ

More information

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出 第 11 源泉徴収票及び支払調書の提出 給与や退職手当 原稿料 外交員の報酬などの支払者は その支払の明細を記載した源泉徴収票や支払調書を一定の期限までに税務署長に提出しなければなりません ( 所法 225 226) 源泉徴収票及び支払調書には 支払の内容に応じて多くの種類のものがありますが ここでは 給与所得の源泉徴収票 退職所得の源泉徴収票 公的年金等の源泉徴収票 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書

More information

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及 租税特別措置法 ( 昭和三十二年三月三十一日法律第二十六号 ) 抜粋 ( 特定の取締役等が受ける新株予約権等の行使による株式の取得に係る経済的利益の非課税等 ) 第二十九条の二会社法 ( 平成十七年法律第八十六号 ) 第二百三十八条第二項若しくは会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律 ( 平成十七年法律第八十七号 ) 第六十四条の規定による改正前の商法 ( 明治三十二年法律第四十八号 以下この項において

More information

Microsoft PowerPoint - ?????????????2018? FINAL.pptx (003) (002).pptx

Microsoft PowerPoint - ?????????????2018? FINAL.pptx (003) (002).pptx 新移民法の概要 2018 年 7 月 新移民法の背景 2017 年 11 月 20 日に施行された新移民法 ( 法令 13.445/2017) は 軍事政権下の 1980 年に制定された 旧法以来 37 年ぶりの改正となる 旧法は外国人の多々の権利を制限しブラジルの国境保 護を目的としたものであったが 新法は無国籍者や難 民の保護など人権保護的な特徴がある また 旧法では規定がなかったブラジル人移民に関し

More information

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金 公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金だけで課税関係を終了することもできます ( 確定申告不要制度の対象 ) 公共債の利子 平成 27 年

More information

対象となる報酬 (1952 年従業員積立基金および雑則法 (Employees Provident Funds and Miscellaneous Provisions Act, 1952) 第 6 条 1952 年従業員積立基金制度 (Employees 1952)Paragraph 29) 1.

対象となる報酬 (1952 年従業員積立基金および雑則法 (Employees Provident Funds and Miscellaneous Provisions Act, 1952) 第 6 条 1952 年従業員積立基金制度 (Employees 1952)Paragraph 29) 1. 従業員積立基金 (EPF) および従業員年金基金 (EPS) 加入対象 従業員の国籍インド人外国人 (International Worker) 20 名以上を正規雇用し基金へ強制加入している組織 ( 契約労働者を含める ) 20 名未満を正規雇用し基金へ任意に加入している組織 20 名未満を正規雇用し基金へ未加入の組織 1952 年従業員積立基金 1952 年従業員積立基金 および雑則法 および雑則法

More information

[Q1] 復興特別所得税の源泉徴収はいつから行う必要があるのですか 平成 25 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までの間に生ずる所得について源泉所得税を徴収する際 復興特別所得税を併せて源泉徴収しなければなりません ( 復興財源確保法第 28 条 ) [Q2] 誰が復興特別所

[Q1] 復興特別所得税の源泉徴収はいつから行う必要があるのですか 平成 25 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までの間に生ずる所得について源泉所得税を徴収する際 復興特別所得税を併せて源泉徴収しなければなりません ( 復興財源確保法第 28 条 ) [Q2] 誰が復興特別所 復興特別所得税 ( 源泉徴収関係 )Q&A 平成 24 年 4 月国税庁 東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法 ( 平成 23 年法律第 117 号 )( 以下 復興財源確保法 といいます ) が公布され 平成 25 年 1 月 1 日から施行されることに伴い 復興特別所得税の源泉徴収に係る質疑応答事例を取りまとめましたので 参考としてください ( 注

More information

( 外国 ) 同上 ケース ( ) 相続人が取得した全 2 財産に対して課税 ( 外国 ) 国内財産に対しての み課税 ケース ( ) 相続人が取得した全 3 財産に対して課税 ( 外国 ) 同上 ( 平成 25 年度税制改正より ) ケース ( ) 被相続人 相続人いず 4 れも 5 年超居住の場

( 外国 ) 同上 ケース ( ) 相続人が取得した全 2 財産に対して課税 ( 外国 ) 国内財産に対しての み課税 ケース ( ) 相続人が取得した全 3 財産に対して課税 ( 外国 ) 同上 ( 平成 25 年度税制改正より ) ケース ( ) 被相続人 相続人いず 4 れも 5 年超居住の場 海外移住後のの税金 所得税に住んでいた時は の 居住者 ( 永住者 ) とされ 全世界所得( すべての所得 ) を対象に課税されていましたが 海外に住むようになると の 非居住者 となり 国内源泉所得にだけ課税されるようになります ここで 居住者 とは 国内で生活をしている者 ( 住所を有する者 ) か 1 年以上住んでいる者 ( 居所を有する者 ) のことをいい この 居住者 以外の者を 非居住者

More information

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金 公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金だけで課税関係を終了することもできます ( 確定申告不要制度の対象 ) 公共債の利子 平成 27 年

More information

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが 国外居住親族に係る扶養控除等の適用について 平成 27 年 9 月 ( 平成 30 年 1 月改訂 ) 国税庁 給与等又は公的年金等の源泉徴収及び給与等の年末調整において 非居住者である親族 ( 以下 国外居住親族 といいます ) に係る扶養控除 配偶者控除 障害者控除又は配偶者特別控除 ( 以下 扶養控除等 といいます ) の適用を受ける居住者は その国外居住親族に係る 親族関係書類 や 送金関係書類

More information

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx 資料 8-3 番号制度で何ができるようになるか 2011 年 1 月 31 日内閣官房社会保障改革担当室 ( 注 ) ここで示される利用場面については 関係者にシステム対応等の負担を求める可能性があることや 個人情報等の取扱い等に特に留意が必要な場合もあることから 引き続き実現に向けて検討が必要である 目次 1. 社会保障分野でできること 1 1 高額医療 高額介護合算制度の改善 2 保険証機能の一元化

More information

Giới thiệu tóm tắt CÔNG TY CỔ PHẦN PHÁT TRIỂN ĐẦU TƯ CÔNG NGHỆ - FPT TRUNG TÂM GIẢI PHÁP PHẦN MỀM FPT SOFTWARE SOLUTIONS

Giới thiệu tóm tắt  CÔNG TY CỔ PHẦN PHÁT TRIỂN  ĐẦU TƯ CÔNG NGHỆ - FPT  TRUNG TÂM GIẢI PHÁP PHẦN MỀM  FPT SOFTWARE SOLUTIONS ハノイ市税務局 1 1 2 2 現行法律文書 2017 年 02 月 24 日付の政令第 20/2017/NĐ- CP 号 2017 年 04 月 28 日付の通達第 41/2017/TT-BTC 号 現行法律文書 政令第 20/2017/NĐ- CP 号 通達第 41/2017/TT- BTC 号 3 章 15 条 6 条 2017 年 5 月 1 日より発効 2017 年 5 月 1 日より発効

More information

中小企業の退職金制度への ご提案について

中小企業の退職金制度への ご提案について 中小企業のための選択制の制度設計について SBI ベネフィット システムズ株式会社 2013/7/4 確定拠出年金 (DC) とは 事業主が毎月掛金を拠出 加入者の確定拠出年金口座に入金します 加入者は自身の判断で運用商品の選択 変更を行うことができます 受取金額は運用成果によって異なります 原則 60 歳で受給権を取得 ( ) し 年金又は一時金で受け取ります ( ) 通算加入者等期間が 10 年に満たない場合

More information

日チェコ改正議定書説明会資料

日チェコ改正議定書説明会資料 日 チェコ社会保障協定改正議定書に関する実務説明会 2018 年 7 月 3 日 ( 火 ) 於 : 在チェコ日本国大使館広報文化センター 日 チェコ社会保障協定 改正議定書に関する説明会 厚生労働省年金局国際年金課日本年金機構事業企画部国際事業グループ この説明会資料は 2018 年 7 月 1 日時点の情報に基づき作成しています 最新の情報は 日本年金機構 HP 等でご確認をお願いいたします 社会保障協定とは

More information

新規文書1

新規文書1 重要なお知らせ 平成 29 年 1 月 1 日以後の信用組合とのお取引 ( 新規口座開設等 ) について ~ 税務上の居住地国等を記載した届出書のご提出のお願い ~ 平成 29 年 1 月 1 日より 日本において非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度 ( 以下 CRS 制度 という ) が開始することに伴い 同制度に係る法令上の義務が お客さま及び国内の金融機関等に課されます 具体的には

More information

3 平成 25 年 4 月に給与の支給規程を改訂し 平成 24 年分 10 月にまでさかのぼって実施する こととなり 平成 25 年 4 月の給与支給日に支払うこととなった平成 24 年 10 月から平成 25 年 3 月までの給与改訂差額 A 3 1 給与所得の収入金額の収入すべき時期は 契約又は

3 平成 25 年 4 月に給与の支給規程を改訂し 平成 24 年分 10 月にまでさかのぼって実施する こととなり 平成 25 年 4 月の給与支給日に支払うこととなった平成 24 年 10 月から平成 25 年 3 月までの給与改訂差額 A 3 1 給与所得の収入金額の収入すべき時期は 契約又は 復興特別所得税に係る留意事項 東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法 ( 平成 23 年法律第 117 号 ) ( 以下 復興財源確保法 といいます ) が公布され 平成 25 年 1 月 1 日から施行されることに伴い 復興特別所得税の源泉徴収に係るポイントを整理しましたので 参考としてください Q 1 復興特別所得税の源泉徴収義務者は復興特別所得税についても源泉徴収が行われると聞きましたが

More information

国民健康保険料の減額・減免等

国民健康保険料の減額・減免等 国民健康保険税の減免 軽減制度について 世帯所得の減少や加入者の失業 災害被害等で国民健康保険 ( 国保 ) 税を納めるのにお困りの場合 国保税の減免 軽減を受けることができる可能性があります ただし 減免 軽減を受けるためには 関連する世帯主及び世帯員の所得額が判明している必要がありますので 必ず所得の申告を行ってください ( 所得が無かった場合でも申告は必要です 扶養申告のみでは所得の申告を行ったことにはなりません

More information

1: とは 居住者の配偶者でその居住者と生計を一にするもの ( 青色事業専従者等に該当する者を除く ) のうち 合計所得金額 ( 2) が 38 万円以下である者 2: 合計所得金額とは 総所得金額 ( 3) と分離短期譲渡所得 分離長期譲渡所得 申告分離課税の上場株式等に係る配当所得の金額 申告分

1: とは 居住者の配偶者でその居住者と生計を一にするもの ( 青色事業専従者等に該当する者を除く ) のうち 合計所得金額 ( 2) が 38 万円以下である者 2: 合計所得金額とは 総所得金額 ( 3) と分離短期譲渡所得 分離長期譲渡所得 申告分離課税の上場株式等に係る配当所得の金額 申告分 ViewPoint 営 平成 30 年 1 月 1 日より新税制スタート! 配偶者控除 と 配偶者特別控除 の改正 福田和仁部東京室 平成 29 年度税制改正において就業調整を意識せずにすむ環境づくりを指向し 配偶者控除と配偶者特別控除の見直し が行われました 所得税は平成 30 年分から 住民税は平成 31 年度分から適用されます 今回は 特に給与所得者に対する影響などを踏まえ 改正の概要を解説します

More information

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

<92F18F6F976C8EAE2E786477> 個人番号 ( マイナンバー ) の提出について ( 依頼 ) 教職員各位 国立大学法人信州大学 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 に基づき, 平成 27 年 10 月から, 個人番号 ( 以下 マイナンバー という ) が住民票のある市町村から各世帯に通知されたところです 社会保障, 税, 災害対策の行政手続きにおいて, 本学がお支払いする給与等報酬を受給するすべての方及びその扶養親族からマイナンバーを収集する必要がありますので,

More information

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります 経営情報あれこれ 平成 28 年 11 月号 年末と改正税法 今年も残すところ 1ヶ月余りとなりました この1 年間 会社や個人にとって 様々な取引が発生し その結果として利益又は損失が生じていると思います この利益や損失に対し 税法上 合理的な租税負担となるためには 各税法の規定を確認していただき 所得税 法人税 相続税及び贈与税の確定申告等において 適切に申告することが望まれます 特に 税制改正等がなされた場合

More information

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で この規定例では 法に基づき一定範囲の有期契約従業員と労使協定の締結により 除外可能な最大範囲の対象除外者を記載しております 労使間で協議の上 対象除外者から外し 制度が利用できる従業員の範囲を拡大することも可能です また 労使協定の締結が必要です 労使協定例 もホームページからダウンロードできます 育児 介護休業等に関する規則 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 1 歳に達しない子を養育する従業員 (

More information

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して 妻のパート アルバイト収入にかかる税金は? パート アルバイト収入にかかる税金について説明します 平成 27 年中のパート収入 市県民税 ( 均等割 ) 93 万円以下かからない 93 万円超 100 万円以下かかる 妻に対して税金が市県民税 ( 所得割 ) かからない 所得税 かからない 夫の所得税 市県民税 夫が配偶者控除を 受けられる 夫が配偶者特別控除を 100 万円超 103 万円以下かかるかかる

More information

目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2

目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2 平成 30 年 11 月 A&K パートナーズ税理士法人 秋山税理士事務所 秋山総合研究所 1 目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2 1. 年末調整とは (1) 年末調整を行う理由 本来は 源泉税は概算計算 手取り 400 万円

More information

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出 - 目次 - Q1: 社会保険とはどのような制度でしょうか Q4: 扶養家族を被扶養者とするときや被扶養者に異動があったときは どのような手続きが必要でしょうか Q5: 従業員の氏名が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか Q6: 年金手帳を紛失したときは どのような手続きが必要でしょうか Q7: 従業員の住所が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか 健康保険 厚生年金保険の事務手続き

More information

スライド 1

スライド 1 FX 取引に係る確定申告について 税理士法人髙野総合会計事務所税理士伊藤博昭 1. 確定申告とは 確定申告の概要 確定申告とは 個人の 1 年間 (1 月 1 日から 12 月 31 日まで ) の所得 ( 利益 ) に係る所得税額を申告する手続きをいいます 申告期限は 3 月 15 日までです 所得税額は以下のように計算されます < 所得税額の算出イメージ > A 所得 ( 利益 ) (10 種類

More information

ニュース 2017 年 6 月 内容 I. 付加価値税 市場研究サービスに関する 2017 年 6 月 16 日付ハノイ税務局発行オフィシャルレター 40665/CT-TTHT 号投資プロジェクトの VAT 還付に関する 2017 年 6 月 16 日付税務総局発行オフィシャルレター 2631/TC

ニュース 2017 年 6 月 内容 I. 付加価値税 市場研究サービスに関する 2017 年 6 月 16 日付ハノイ税務局発行オフィシャルレター 40665/CT-TTHT 号投資プロジェクトの VAT 還付に関する 2017 年 6 月 16 日付税務総局発行オフィシャルレター 2631/TC ニュース 2017 年 6 月 内容 I. 付加価値税 市場研究サービスに関する 2017 年 6 月 16 日付ハノイ税務局発行オフィシャルレター 40665/CT-TTHT 号投資プロジェクトの VAT 還付に関する 2017 年 6 月 16 日付税務総局発行オフィシャルレター 2631/TCT-KK 号税務制度に関する 2017 年 4 月 24 日付ホーチミン市税務局発行オフィシャルレター

More information

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分 相続した財産を譲渡した場合の税務 坂本和則相談部東京相談室花野稔相談部大阪相談室 相続した財産 ( 不動産や株式など ) を譲渡し 相続税の納税資金を捻出する場合があります 特に譲渡する株式が非上場株式である場合は 譲渡しようとしても流通性が乏しく また買取資金を用意する関係などからも その株式を発行会社に買取ってもらうケースが多いと思われます そうしたケースをはじめ 財産の譲渡による所得には 原則として所得税と住民税が課税されますが

More information

FX取引に係る確定申告について

FX取引に係る確定申告について FX 取引に係る確定申告について 税理士法人髙野総合会計事務所税理士伊藤博昭 1. 確定申告とは 確定申告の概要 確定申告とは 個人の 1 年間 (1 月 1 日から 12 月 31 日まで ) の所得 ( 利益 ) に係る所得税額を申告する手続きをいいます 申告期限は 3 月 15 日までです 所得税額は以下のように計算されます < 所得税額の算出イメージ > A 所得 ( 利益 ) (10 種類

More information

年金・社会保険セミナー

年金・社会保険セミナー 遺族年金知っておきたい 3 つのこと 年金研究所コンシリウス www.kinyuchishiki.jp < 年金制度のしくみ > 3 階部分 2 階部分 国民年金基金 確定拠出年金 ( 個人型 ) 確定拠出年金 ( 企業型 ) 確定給付企業年金 厚生年金保険 厚生年金基金 代行部分 年金払い退職給付 1 階部分 国民年金 ( 基礎年金 ) 自営業者など 会社員 第 2 号の公務員など被扶養配偶者 1805

More information

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の 被扶養者の具体的な取扱い 1 夫婦共同扶養の場合夫婦が共同して扶養している場合の被扶養者の認定に当たっては 次に掲げることを参考として 家計の実態 社会通念等を総合的に勘案して判断します 1 被扶養者とすべき員数にかかわらず 年間収入 ( 当該被扶養者届が提出された日の属する年の前年分の年間収入とする 以下同じ ) の多い方の被扶養者とすることを原則とする 2 夫婦双方の年間収入が同程度 ( 差が

More information

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税 Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税されます 市県民税とは 市民税と県民税とをまとめた呼称で 住民税 とも呼ばれ 地域社会の費用を住民が広くその能力に応じて負担するという性格をもっています

More information

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引 復興増税と平成 23 年度税制改正案の一部が成立しました!! 平成 23 年 11 月 30 日に 東日本大震災からの復興施策としての復興増税 ( 法人税及び所得税などの 臨時増税 ) と 平成 23 年度税制改正案のうち一部 ( 法人税率の引き下げや中小法人の軽減税率の引 き下げなど ) が国会で成立し 平成 23 年 12 月 2 日に公布 施行されました 成立している主な改正事項 企業関係個人

More information

1 2

1 2 1 2 3 4 5 25,000 15,000Q. A. Q. A. Q. A. 27 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ 国民年金基金 ( 以下 基金 といいます ) に関する重要な事項のうち 金融商品の販売等に関する法律および個人情報の保護に関する法律に基づき 特にご確認いただきたい事項を記載しています 必ずお読みいただき ご加入の際に加入申出書に 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ

More information

(4) 今月下旬に所得税法施行令を改正するとともに 法令解釈通達を発遣し 上記のとおり 保険年金 に係る所得税の取扱いを変更いたします 取扱い変更後 所得税の還付の手続きが可能となります なお 納税者の方々には 次の点にご注意いただく必要があります 所得税が納めすぎとなっていた場合の還付手続きには

(4) 今月下旬に所得税法施行令を改正するとともに 法令解釈通達を発遣し 上記のとおり 保険年金 に係る所得税の取扱いを変更いたします 取扱い変更後 所得税の還付の手続きが可能となります なお 納税者の方々には 次の点にご注意いただく必要があります 所得税が納めすぎとなっていた場合の還付手続きには 平成 22 年 10 月 1 日 財 務 省 国 税 庁 相続又は贈与等に係る生命保険契約等に基づく年金の税務上の取扱いの変更等の方向性について 先般 遺族の方が年金として受給する生命保険金のうち 相続税の課税対象となった部分については 所得税の課税対象とならないとする最高裁判所の判決がありました ( 平成 22 年 7 月 6 日 ) これにより 今後 取扱いを変更し 平成 17 年分から平成 21

More information

績が 5 千万ドル以上である企業の送金方式貿易代金の受領及び支払の場合には支払証憑書類を提出しなくてもよい ただし 支払などの証憑書類の免除を受けた企業は関連する証憑書類を 5 年間保管しなければならない また 指定取引外国為替銀行を通じた送金制度が設けられている この制度は 継続的に海外送金を行う

績が 5 千万ドル以上である企業の送金方式貿易代金の受領及び支払の場合には支払証憑書類を提出しなくてもよい ただし 支払などの証憑書類の免除を受けた企業は関連する証憑書類を 5 年間保管しなければならない また 指定取引外国為替銀行を通じた送金制度が設けられている この制度は 継続的に海外送金を行う Ⅳ 経常取引に対する取扱 1 1992 年 9 月の外国為替管理法の全面改正により ネガティブ システムに転換された後 1999 年 4 月に外国為替取引法が制定されてから 企業の対外活動関連の経常取引の支払及び領収 ( 以下 支払など ) の相当部分が自由化された また 2001 年 1 月からは旅行経費 留学生経費などの個人の経常取引に対する対外支払限度が廃止されるなど 大部分の為替取引の支払及び領収行為が自由化された

More information

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す 国外居住親族に係る扶養控除等 Q&A( 源泉所得税関係 ) 平成 27 年 9 月 ( 平成 30 年 1 月改訂 ) 国税庁 給与等及び公的年金等について 国外居住親族に係る扶養控除等の適用を受ける場合には 当該親族に係る親族関係書類や送金関係書類を提出又は提示することとされています この国外居住親族に係る扶養控除等に関する事項をQ&Aとして取りまとめましたので 参考としてください ( 注 ) この資料は

More information

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます 健康保険被扶養者 ( 異動 ) 届 手続概要 この届出は 新たに全国健康保険協会管掌健康保険 ( 以下 協会けんぽ という ) の被保険者となった者に被扶養者がいる場合や被扶養者の追加 削除 氏名変更等があった場合 事実発生から5 日以内に被保険者が事業主を経由して行うものです 被扶養者の範囲 1. 被保険者と同居している必要がない者 配偶者 子 孫および兄弟姉妹 父母 祖父母等の直系尊属 平成 28

More information

1 基本項目 ⑴ 所轄税務署長給与の支払者の所在地 ( 住所 ) の所轄税務署名を入力します 所轄税務署が不明な場合 国税庁ホームページ にある 税務署を検索 で郵便番号等による検索ができますので 参照してください ⑵ 給与の支払者の法人番号この欄には 申告書を受理した給

1 基本項目 ⑴ 所轄税務署長給与の支払者の所在地 ( 住所 ) の所轄税務署名を入力します 所轄税務署が不明な場合 国税庁ホームページ   にある 税務署を検索 で郵便番号等による検索ができますので 参照してください ⑵ 給与の支払者の法人番号この欄には 申告書を受理した給 平成 30 年分給与所得者の配偶者控除等申告書 ( 入力用ファイル ) 入力留意事項 ( 簡易版 ) この入力用ファイルは 各項目を入力することにより 配偶者控除又は配偶者特別控除の控除額を自動で求めることができるものです 年末調整において配偶者控除又は配偶者特別控除の適用を受けようとする場合にご利用ください なお 配偶者控除又は配偶者特別控除の適用は 1あなたの合計所得金額の見積額が 1,000

More information

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が 1 歳 6 ヶ月になるまでに労働契約期間が満了し

More information

配偶者の税額軽減特例の有利な受け方 配偶者がいる場合の 相続税の具体的な計算例は以下の通りです 1. 設例 自宅 預貯金等の相続財産の遺産額 =2 億円 法定相続人 = 配偶者 + 子 2 人の合計 3 人 実際の遺産分割は 法定相続分の通りとする 未成年者控除 外国税額控除 生命保険金の非課税枠金

配偶者の税額軽減特例の有利な受け方 配偶者がいる場合の 相続税の具体的な計算例は以下の通りです 1. 設例 自宅 預貯金等の相続財産の遺産額 =2 億円 法定相続人 = 配偶者 + 子 2 人の合計 3 人 実際の遺産分割は 法定相続分の通りとする 未成年者控除 外国税額控除 生命保険金の非課税枠金 平成 22 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 UP!Consulting Up Newsletter 配偶者の税額軽減特例の有利な受け方 居住用不動産の配偶者控除 http://www.up-firm.com 1 配偶者の税額軽減特例の有利な受け方 配偶者がいる場合の 相続税の具体的な計算例は以下の通りです 1. 設例 自宅 預貯金等の相続財産の遺産額 =2 億円 法定相続人 = 配偶者 + 子

More information

Z-64-A 簿記論〔第一問〕-解 答-

Z-64-A 簿記論〔第一問〕-解 答- Z-69-C 所得税法 第一問 - 解答 - 所得税法問 1 概要法人からの債務免除益は金銭以外の経済的利益による収入として その性質に応じた所得区分により課税されるが 一定の要件を満たす場合は別段の定めによる取扱いも考えられる Ⅰ 所得区分及び課税方法 (1) 債務免除益が旅館業に係るものと認められる場合は事業所得の総収入金額となる 事業所得の金額は その年中の事業所得に係る総収入金額から必要経費を控除した金額となる

More information

特別障害者一人につき 75 万円を所得から控除することができます 障害者控除は 扶養控除の適用がない16 歳未満の扶養親族を有する場合においても適用されます ⑶ 心身障害者扶養共済掛金の控除 P128 条例の規定により地方公共団体が実施するいわゆる心身障害者扶養共済制度による契約で一定の要件を備えて

特別障害者一人につき 75 万円を所得から控除することができます 障害者控除は 扶養控除の適用がない16 歳未満の扶養親族を有する場合においても適用されます ⑶ 心身障害者扶養共済掛金の控除 P128 条例の規定により地方公共団体が実施するいわゆる心身障害者扶養共済制度による契約で一定の要件を備えて 障害者と税金 P125~P143 国は 全ての国民が健康で豊かな生活ができるように様々な仕事を行っています なかでも 社会福祉の仕事が近年急激に増えており 児童 障害者 高齢者などに対する福祉施策が幅広く行われるようになってきました この社会福祉を含めて社会保障関係に使われる国の予算も年々増えており 平成 30 年度における一般会計歳出に占める社会保障関係費の割合は 33.7% となっています このように

More information

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算 相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算計算である旨を伝えてください ) Menu No.(21~29)? 21 eentere メニュー選択

More information

父母 祖父母の方義父母の方その他の収入がある方 ( 注 ) 又は 直近の確定申告の写し 直近の収入内容が確認できるもの ( 直近 3 ヶ月分の給与明細の写し 収入証明書又は納税証明書等 ) 両親のうち片親のみを扶養申請する場合は 主として被保険者によって生計を維持され ていることが条件です 片親のみ

父母 祖父母の方義父母の方その他の収入がある方 ( 注 ) 又は 直近の確定申告の写し 直近の収入内容が確認できるもの ( 直近 3 ヶ月分の給与明細の写し 収入証明書又は納税証明書等 ) 両親のうち片親のみを扶養申請する場合は 主として被保険者によって生計を維持され ていることが条件です 片親のみ 家族の状況上記以外に必要な書類配偶者( 内縁を含む) 子 その他の方出生 未就学 小中学生なし 世帯全員の住民票 のみ学生の方現在方( 施設入所 入寮している場合にはその証明 ) 直近まで勤めていた方現在収入がある方被扶養者再確認に必要な添付書類一覧 1 同居の場合 被扶養者認定は個々の実態によって異なりますので他の必要書類の提出を求めることがあります 事由に関わらず 共通して必要な書類 世帯全員の住民票

More information

平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税務上の措置 ( 手続 )FAQ 平成 30 年 7 月広島国税局 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税制上の措置 ( 手続 ) 等につきまして 照会の 多い事例を取りまとめましたので 参考としてください 目次 Ⅰ 災害にあった場

平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税務上の措置 ( 手続 )FAQ 平成 30 年 7 月広島国税局 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税制上の措置 ( 手続 ) 等につきまして 照会の 多い事例を取りまとめましたので 参考としてください 目次 Ⅰ 災害にあった場 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税務上の措置 ( 手続 )FAQ 平成 30 年 7 月広島国税局 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税制上の措置 ( 手続 ) 等につきまして 照会の 多い事例を取りまとめましたので 参考としてください 目次 Ⅰ 災害にあった場合の税制上の取扱い [Q1] 今般のような災害を受けられた人に対する税制上の措置は どのようなものがありますか

More information

年金・社会保険セミナー

年金・社会保険セミナー 障害年金知っておきたい 3 つのこと 年金研究所コンシリウス www.kinyuchishiki.jp < 年金制度のしくみ > 3 階部分 2 階部分 国民年金基金 確定拠出年金 ( 個人型 ) 確定拠出年金 ( 企業型 ) 確定給付企業年金 厚生年金保険 厚生年金基金 代行部分 年金払い退職給付 1 階部分 国民年金 ( 基礎年金 ) 自営業者など 会社員 第 2 号の公務員など被扶養配偶者 1805

More information

2019-touren1-1

2019-touren1-1 [1] 1 選択式基本編労働基準法 [ 問 1] 次の文中のの部分を選択肢の中の適当な語句で埋め, 完全 な文章とせよ 1 労働基準法で 労働者 とは, A を問わず, 事業に使用される 者で, 賃金を支払われる者をいう 2 労働者及び使用者は, B を遵守し, 誠実に各々その義務を履行 しなければならない 3 労働基準法は労働条件の最低基準を定めたものであり, この最低基準が 標準とならないように,

More information

今年 10 月からマイナンバーが住民票の住所に簡易書留で通知されます 来年 ( 平成 28 年 )1 月から順次 マイナンバーの利用が始まります 社会保障 税 災害対策の行政の3 分野で利用されますが 民間事業者もマイナンバーを扱います パートやアルバイトを含む従業員を雇用するすべての民間事業者が対象ですので 個人事業主もマイナンバーを取り扱います この資料では各ページのポイントを5つに絞って示しており

More information

2 引き続き居住の用に供している場合 とされる場合本人が 転勤などのやむを得ない事情により 配偶者 扶養親族その他一定の親族と日常の起居を共にしないこととなった場合において その家屋等をこれらの親族が引き続きその居住の用に供しており やむを得ない事情が解消した後は 本人が共にその家屋に居住することに

2 引き続き居住の用に供している場合 とされる場合本人が 転勤などのやむを得ない事情により 配偶者 扶養親族その他一定の親族と日常の起居を共にしないこととなった場合において その家屋等をこれらの親族が引き続きその居住の用に供しており やむを得ない事情が解消した後は 本人が共にその家屋に居住することに ViewPoint 営 国内保険と住宅ローン控除 2017.4.3 坂本和則部東京室花野稔部大阪室 住宅ローンによりマイホームを購入したものの 転勤のために転居しなければならなくなるケースがあります このような場合には 住宅借入金等特別控除 ( 以下 住宅ローン控除 ) の適用がどう取り扱われるのかが 疑問となります 今回は 国内転勤に伴う住宅ローン控除の取り扱いについて 転勤の時期などによる適用の違いなどを中心に解説します

More information

本報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) カイロ事務所が現地情報提供 協力先のベーカー & マッケンジー外国法事務弁護士事務所 / 東京青山 青木 狛法律事務所 ( 外国法共同事業 ) 外国法事務弁護士伊藤 ( 荒井 ) 三奈氏に作成委託し 2012 年

本報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) カイロ事務所が現地情報提供 協力先のベーカー & マッケンジー外国法事務弁護士事務所 / 東京青山 青木 狛法律事務所 ( 外国法共同事業 ) 外国法事務弁護士伊藤 ( 荒井 ) 三奈氏に作成委託し 2012 年 < エジプト法務情報 > エジプトにおける各事業形態の 設立手続き 必要書類 2012 年 3 月 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 本報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) カイロ事務所が現地情報提供 協力先のベーカー & マッケンジー外国法事務弁護士事務所 / 東京青山 青木 狛法律事務所 ( 外国法共同事業 ) 外国法事務弁護士伊藤

More information

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は 3 育児 介護休業等に関する労使協定等 (1) より良い育児 介護休業等の制度を作るための労働協約少子化対策の観点から 喫緊の課題となっている仕事と子育ての両立支援等を一層進めるため 男女ともに子育てなどをしながら働き続けることができる雇用環境の整備を目的とした改正育児 介護休業法が 平成 24 年 7 月 1 日から全面施行されました 改正のポイントは 1 子育て中の短時間勤務制度及び所定外労働

More information

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また 会社の税金に関する判断は 会社だけにとどまらず 経営者の個人の税金にも関係します 税金の問題は複雑で

More information

供託者等の住所 氏名または名称および個人番号または法人番 号は 供託者等の口座管理機関から日本銀行に対して 課税事 務のために提供される 2 所得税の徴収 納 入 利付国債の利子または割引国債等 ( 国庫短期証券のうち その銘柄の価格競争入札における募入最低価格 ( 額面金額 100 円当り ) が

供託者等の住所 氏名または名称および個人番号または法人番 号は 供託者等の口座管理機関から日本銀行に対して 課税事 務のために提供される 2 所得税の徴収 納 入 利付国債の利子または割引国債等 ( 国庫短期証券のうち その銘柄の価格競争入札における募入最低価格 ( 額面金額 100 円当り ) が 140 所得税および地方税の課税事務の概要 本支店が行う国債証券 登録国債および供託振替国債等にかかる課税事務の概 要は 次のとおり * 以下では 課税事務として 1 告知書 ( 告知 ) の確認 2 所得税の徴収 納入 3 地方税の徴収 納入 4 支払調書の提出および5 支払通知書の交付に関する事務の概要を記載している * 供託振替国債等については 実質所得者である供託者等の属性に従って税の徴収および法定調書の作成を行うこととなっており

More information

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲 平成 22 年分年末調整の手順と税額の速算表等 この冊子は 年の途中で平成 22 年分の給与について年末調整を行う場合に使用します 平成 22 年分の年末調整のための所得税額の速算表 平成 22 年分の配偶者特別控除額の早見表 平成 22 年分の年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表 ( 所得税法別表第五 ) 平成 22 年分の配偶者控除額 扶養控除額 基礎控除額及び障害者等の控除額の合計額の早見表

More information

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与 名前 第 1 日目 税 不動産取得税 1. 不動産取得税は 不動産の取得に対して課される税であるので 法人の合併により不動産を取得した場 合にも 不動産取得税は課される 2. 不動産取得税は 不動産の取得に対して 当該不動産の所在する市町村において課する税であり その 徴収は普通徴収の方法によらなければならない 3. 相続による不動産の取得については 不動産取得税が課される 4. 不動産取得税の課税標準となるべき額が

More information

公募株式投資信託の解約請求および償還時

公募株式投資信託の解約請求および償還時 平成 20 年 12 月 1 日 お客さま各位 大同生命保険株式会社 運用企画部投信販売担当 平素は格別のお引き立てをいただき 厚く御礼申しあげます 平成 20 年度税制改正により 平成 21 年 1 月 1 日より証券税制が変更となります つきましては 当社でお取扱いしております公募株式投資信託 ( 以下 投資信託 ) に関わる税制改正の概要をお知らせいたしますので ご確認ください なお 今回お知らせする内容は平成

More information

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が1 歳 6か月 (5の申出にあっては2 歳

More information

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への 医業継続に係る相続税 贈与税の納税猶予制度 福田和仁相談部東京相談室 国内の医療法人の多くは 出資持分のある医療法人です 医療法人の出資者に相続が発生したときは出資持分に対して相続税が課税され また 一部の出資者が持分を放棄するなど一定の場合は他の出資者に贈与税が課税されます ただ 医療法人の財政状態によっては納税額が多額に上ることがあり得るなど その負担により医療活動の安定的な継続に影響を与えかねないといった懸念が示されていました

More information

ワコープラネット/標準テンプレート

ワコープラネット/標準テンプレート はじめての経理実務書類作成コントロールタワー 回数内容ページ 第 1 回 第 2 回 第 1 章経理実務の概要第 2 章給与と社会保険 税金 1 給与計算 2 健康保険 厚生年金保険 3 雇用保険 4 所得税の源泉徴収 5 住民税の特別徴収 6 給与の支払い 第 2 章給与と社会保険 税金 7 保険料 税金の納付 8 社会保険の標準報酬月額の算定 9 賞与 10 役員給与 P1 ~ P36 P37

More information

上場株式等の配当等に対する課税

上場株式等の配当等に対する課税 Ⅱ 上場株式等の配当等に対する課税 第 1 上場株式等の配当等に係る配当所得の課税の特例の創設等 1 上場株式等の配当等に係る配当所得の申告分離課税制度の創設居住者等が 平成 21 年 1 月 1 日以後に支払を受けるべき上場株式等の配当等を有する場合において その上場株式等の配当等に係る配当所得の課税方法について 総合課税 に代えて 申告分離課税 の適用を受けようとする旨の記載のある確定申告書を提出したときは

More information

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税 IFRS 基礎講座 IAS 第 12 号 法人所得税 のモジュールを始めます パート 1 では 法人所得税の範囲 および税効果会計を中心に解説します パート 2 では 繰延税金資産および負債の認識を中心に解説します IFRS における 法人所得税 とは 課税所得を課税標準として課される 国内および国外のすべての税金をいいます 例えば 法人税 住民税所得割 事業税所得割などが IFRS における法人所得税に該当します

More information

給与所得控除額の改正前後の比較 改正前 改正後 給与等の収入金額給与所得控除額給与等の収入金額給与所得控除額 180 万円以下 収入金額 40% 65 万円に満たない場合は 65 万円 180 万円以下 収入金額 40%-10 万円 55 万円に満たない場合は 55 万円 180 万円超 360 万

給与所得控除額の改正前後の比較 改正前 改正後 給与等の収入金額給与所得控除額給与等の収入金額給与所得控除額 180 万円以下 収入金額 40% 65 万円に満たない場合は 65 万円 180 万円以下 収入金額 40%-10 万円 55 万円に満たない場合は 55 万円 180 万円超 360 万 ViewPoint 営 平成 30 年度税制改正 個人編 坂本和則部東京室木本泉部大阪室 平成 30 年度税制改正では 個人に関係する改正として 働き方改革 を後押したり 世代内 世代間の公平性を確保したりする観点から 給与所得控除や公的年金控除など所得の種類に応じた控除額の見直しが行われました また これらの一部をどのような所得にも適用される基礎控除に振り替えることや 高額所得者に適用されるべき控除額の見直しなども行われました

More information

2 社会保障協定のねらい 社会保障協定とは 国際間の人的移動の活発化に伴う年金等における課題の解決 協定発効前 二重負担の課題 在ルクセンブルク日本企業勤務の日本人 厚生年金保険料の徴収 ルクセンブルク年金保険料の徴収 年金受給資格の確保の課題 ルクセンブルク年金の最低加入期間である10 年を満たさ

2 社会保障協定のねらい 社会保障協定とは 国際間の人的移動の活発化に伴う年金等における課題の解決 協定発効前 二重負担の課題 在ルクセンブルク日本企業勤務の日本人 厚生年金保険料の徴収 ルクセンブルク年金保険料の徴収 年金受給資格の確保の課題 ルクセンブルク年金の最低加入期間である10 年を満たさ 日 ルクセンブルク社会保障協定に関する実務説明会 2017 年 7 月 4 日 ( 火 ) 於 : 駐ルクセンブルク日本国大使公邸 日 ルクセンブルク社会保障協定 説明会 厚生労働省年金局国際年金課日本年金機構事業企画部国際事業グループ この説明会資料は 2017 年 6 月時点の情報に基づき作成しています 最新の情報は 日本年金機構 HP 等でご確認をお願いいたします 2 社会保障協定のねらい 社会保障協定とは

More information

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls 被扶養者現況届 ( 配偶者編 ) 被保険者氏名 失業給付を受給される方 受給中の方は 基準収入により受給終了するまで認定できません 認定対象者名年齢歳番号 収入の種類提出する書類老齢 障害 遺族 共済 恩給直近の振込通知書 ( ハガキ )( 写 ) と 被扶養者の資格は 配偶者 満 未満の子及び孫 満 0 歳以上 歳未満の父母及び農業年金等市町村発行の所得証明書祖父母並びに障害者を基本原則とする アルバイト等の給与収入支給

More information

ワコープラネット/標準テンプレート

ワコープラネット/標準テンプレート 税法実務実践コース所得税コントロールタワー 回数内容ページ 第 1 回 第 1 章所得税の概要 1. 所得税の仕組み 2. 青色申告 3. 確定申告書の提出義務者 4. 非課税所得 P2 ~ P24 第 2 章各種所得の概要 1. 利子所得 2. 配当所得 3. 不動産所得 第 2 回 第 2 章各種所得の概要 4. 事業所得 5. 給与所得 6. 退職所得 7. 山林所得 8. 譲渡所得 9. 一時所得

More information

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく よくある住宅ローン控除の相談 Q&A 坂本和則相談部東京相談室 住宅ローンを利用してマイホームの取得等をした場合で 一定の要件を満たすときは その取得等に係る住宅ローンの年末残高に一定の割合を乗じて計算した金額を 所得税額から控除することができます この 住宅ローン控除 についての相談が 引き続き数多く寄せられています 今回は 当社に寄せられた相談事例の中から 債務を相続した場合の住宅ローン控除の取り扱いや

More information

Title Slide One

Title Slide One esocial 及び EFD- REINF への対応 Tax July 4, 2017 1 esocial 及び EFD- REINF とは? 2 esocial 及び EFD-REINF 適用によって何 がかわる? 全ての情報が電子的に提出される 提出のタイミングが年次 月次となる情報がある 今まで提出していないような情報も今後提出が必要となる ( 休暇情報 労務訴訟進捗状況 労災レポート 解雇通知等

More information

【別紙】リーフレット①

【別紙】リーフレット① 事業主のみなさまへ 滋賀県自動車健康保険組合からのお知らせ 健康保険組合のマイナンバー対応について 平成 28 年 1 月よりマイナンバー制度が開始され 今後健康保険組合が行う各種手続きでも マイナンバーを利用した事務が行われます 事業主の皆様には 平成 29 年 1 月より健保組合に提出する各種届出書等に被保険者や被扶養者 ( 加入者 ) のマイナンバーを記入して頂くことになります その準備として

More information

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で 平成 30 年 1 月 国税庁 平成 29 年分の確定申告においてご留意いただきたい事項 ( 報道発表資料 ) 医療費控除が変わります 1 医療費控除とセルフメディケーション税制の減税額試算 3 マイナンバーの記載等をお忘れなく 4 忘れていませんか その所得申告漏れにご注意を 5 確定申告は 自宅から インターネット が便利です 7 医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました

More information

Taro-2018å¹´ã••çł´å›“ã†¾ã†¨ã‡†ï¼‹å¾´å‘”ï¼› 朕絇㕕.jtd

Taro-2018å¹´ã••çł´å›“ã†¾ã†¨ã‡†ï¼‹å¾´å‘”ï¼› 朕絇㕕.jtd (66) 直前総まとめゼミ 8 概算保険料 確定保険料 平 23,25,26,27,29 10 概算保険料及び確定保険料 (1) 継続事業 1 概算保険料の申告 納付事業主は, 保険年度ごとに, 概算保険料を, 概算保険料申告書に添えて, その保険年度の 6 月 1 日から 40 日以内 ( 保険年度の中途に保険関係が成立したものについては, 当該保険関係が成立した日から 50 日以内 ) に申告

More information

き一 修正申告 1 から同 ( 四 ) まで又は同 2 から同 ( 四 ) までの事由が生じた場合には 当該居住者 ( その相続人を含む ) は それぞれ次の 及び に定める日から4 月以内に 当該譲渡の日の属する年分の所得税についての修正申告書を提出し かつ 当該期限内に当該申告書の提出により納付

き一 修正申告 1 から同 ( 四 ) まで又は同 2 から同 ( 四 ) までの事由が生じた場合には 当該居住者 ( その相続人を含む ) は それぞれ次の 及び に定める日から4 月以内に 当該譲渡の日の属する年分の所得税についての修正申告書を提出し かつ 当該期限内に当該申告書の提出により納付 二期限後申告及び修正申告等の特例 第十章第七節 修正申告 1 国外転出をした者が帰国をした場合等の修正申告の特例 1 国外転出をした者が帰国をした場合等の修正申告の特例第六章第四節一 11 国外転出をする場合の譲渡所得等の特例 に規定する国外転出の日の属する年分の所得税につき確定申告書を提出し 又は決定を受けた者 ( その相続人を含む ) は 当該確定申告書又は決定に係る年分の総所得金額のうちに同

More information

EU、製品包装容量・サイズ規制を緩和

EU、製品包装容量・サイズ規制を緩和 フランスの定年退職制度 パリ センター フランスでは 雇用主は 従業員に老齢年金の満額受給資格があれば 本人が承諾することを条件に65 歳から定年退職させることができる 満額受給資格がない場合 本人が勤続を希望すれば70 歳まで定年退職させることができない ジェトロは 在フランスの日系企業を対象に 定年退職 をテーマにした労務セミナーをこのほど開催した ( 講師は税理士法人コンタプリュスのマルシアノ公認会計士

More information

マイナンバーシンポジウム in 愛媛 平成 24 年 5 月 26 日 税理士菅浩一郎 ( 四国税理士会副会長 ) 日本税理士会連合会

マイナンバーシンポジウム in 愛媛 平成 24 年 5 月 26 日 税理士菅浩一郎 ( 四国税理士会副会長 ) 日本税理士会連合会 マイナンバーシンポジウム in 愛媛 平成 24 年 5 月 26 日 税理士菅浩一郎 ( 四国税理士会副会長 ) の意見 ( 総論 ) 1. 番号制度の導入について社会保障 税分野において 1 国民の利便に資すること 2 行政を効率化させる基礎的なインフラとなること 2. 番号 を利用できる分野について税務分野 社会保障は現金給付分野に限定してスタートし 制度定着にあわせ問題点を検証していくべき

More information

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) について 1 条例制定の趣旨 債権 とは 仙台市が保有する金銭の給付を目的とする権利のことで 市税や国民健康保険料 使用料 手数料 返還金 貸付金など様々なものを含みます そして 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理を 債権管理 といい 具体的には 納付通知書の送付や台帳への記録 収納状況の管理 滞納になった場合の督促や催告 滞納処分 強制執行 徴収の緩和措置等の手続きを指します

More information

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税)) ( 別添 1) 税務手続の電子化に向けた具体的取組基礎控除の見直し案 ( 国税 ) 経済社会の ICT 化等を踏まえ 納税者利便を向上させつつ 税務手続に係るデータ活用を推進 働き方の多様化 ( 副業 兼業 雇用的自営の増加等 ) が進み 税務手続を行う者の増加 多様化が見込まれる中 ICT の活用等を通じて すべての納税者が簡便 正確に申告等を行うことができる納税環境を整備する 官民を含めた多様な当事者がデータをデータのまま活用

More information

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤沢県税事務所 ( 神奈川県藤沢合同庁舎内 ) 0466-26-2111( 代表 ) 2. 住宅借入金等特別控除 ( 国税 )

More information

Microsoft Word - 税金のしおり.doc

Microsoft Word - 税金のしおり.doc 参考資料 留学生のための税金のしおり 確定申告の進め方 租税条約に関する手続きについて アルバイトをする前に 参考資料2 租税条約に関する手続き を また年末に源泉徴収票を もらった後に 参考資料1 確定申告の進め方 を読むことをお勧めします 税金に関して留学 生には特典がありますから 利用するとよいでしょう しかし 日本の税制は申告主義ですから 申告しないとこの特典を受けられません 本冊子は あくまでも確定申告等の参考資料としてご

More information

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 ) 営 V iewpoint 個人が土地建物等を譲渡したときの税金 久住透部東京室 個人が土地建物等を譲渡 ( 売却 ) したことにより生じる所得は 譲渡所得 とされ 所得税と住民税が課税されます そこで 土地建物等の譲渡代金の使途を検討する場合は あらかじめ税負担がどの程度生じるかを考えておく必要があります 今回は 個人が土地建物等を譲渡したときの所得税および住民税の算出方法を解説するとともに 居住用財産を譲渡した場合の主な特例について

More information

所得税算出の流れ Q&A 通信の所得税の流れを詳しく教えてください 改めて以下の図版を見てください は収入から引かれる金額です 引かれる金 額の算出の計算方法をこれから解説します 1 支払金額 ( 給料 賞与 ) 2 給与所得控除後の金額 A 給与所得 所得税算出の流れ B 課税所得 D 所得税 E

所得税算出の流れ Q&A 通信の所得税の流れを詳しく教えてください 改めて以下の図版を見てください は収入から引かれる金額です 引かれる金 額の算出の計算方法をこれから解説します 1 支払金額 ( 給料 賞与 ) 2 給与所得控除後の金額 A 給与所得 所得税算出の流れ B 課税所得 D 所得税 E 給与所得の源泉徴収票 Q&A Q&A 通信 で給与所得の源泉徴収票の見方を解説しました その中で 改めて 給与所得控除 保険料控除について詳しく説明するのがこの冊子の内容です 普通のサラリーマンの場合は 以上の控除以外に所得税の税率 住宅借入金等特別控除を知っていれば十分に自分の給与所得の源泉徴収票を理解できるでしょう 平成 26 年 12 月 所得税算出の流れ Q&A 通信の所得税の流れを詳しく教えてください

More information

相続税・贈与税の基礎と近年の改正点

相続税・贈与税の基礎と近年の改正点 平成 30 年 9 月 22 日 相続税 贈与税の基礎と 近年の改正点 拓殖大学商学部袴田裕二 1. 相続税 相続税の課税割合 (%) 10.0 8.0 6.0 8.0 8.1 4.0 2.0 0.0 4.1 4.2 4.1 4.2 4.3 4.4 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 出典 : 国税庁 HP 平成 29 年 12 月平成 28 年分の相続税の申告状況について

More information

<88F38DFC E8F8A93BE92BC914F979D985F837D E815B816A>

<88F38DFC E8F8A93BE92BC914F979D985F837D E815B816A> 復興特別所得税に伴う理論マスタ - の追加 税 13 1 ー 1 納税義務者 Ⅳ その他 ( 復興特別所得税 )( 復興財確法 8 10 12 13) 1 納税義務者上記 Ⅰに掲げる所得税の納税義務者は 復興特別所得税の納税義務がある 2 課税標準復興特別所得税の課税標準は その年分の基準所得税額とする 3 基準所得税額基準所得税額とは 上記 Ⅱに掲げる所得につき計算した所得税の額 (

More information

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2 平成 25 年 7 月国税庁 国税電子申告 納税システム (e-tax) の利用に関するアンケートの実施結果について 国税庁では 国税電子申告 納税システム (e-tax) を皆様にとって利用しやすいシステムにしていきたいと考えております そこで 今後のシステム開発や運用等の参考とさせていただくため e-tax ホームページ及び確定申告書等作成コーナーにおいて アンケートを実施しているところですが

More information

第 8 章 税 金 外国人の方であっても, 一定の要件に当てはまる場合には, 税金を納める必要があります 例えば, 日本国内で働いて得た収入があると, 原則として所得税を納めなければなりません また,1 月 1 日現在で日本に住所がある方は, 前年の所得について課税される住民税を納めなければなりませ

第 8 章 税 金 外国人の方であっても, 一定の要件に当てはまる場合には, 税金を納める必要があります 例えば, 日本国内で働いて得た収入があると, 原則として所得税を納めなければなりません また,1 月 1 日現在で日本に住所がある方は, 前年の所得について課税される住民税を納めなければなりませ 第 8 章 税 金 外国人の方であっても, 一定の要件に当てはまる場合には, 税金を納める必要があります 例えば, 日本国内で働いて得た収入があると, 原則として所得税を納めなければなりません また,1 月 1 日現在で日本に住所がある方は, 前年の所得について課税される住民税を納めなければなりません また, 日本に住所のない外国人の方であっても, 旅行などでホテルに泊まったり, 食事をしたりすると,

More information

A. 受贈者に一定の債務を負担させることを条件に 財産を贈与することを 負担付贈与 といいます 本ケースでは 夫は1 妻の住宅ローン債務を引き受ける代わりに 2 妻の自宅の所有権持分を取得する ( 持分の贈与を受ける 以下持分と記載 ) ことになります したがって 夫は1と2を合わせ 妻から負担付贈

A. 受贈者に一定の債務を負担させることを条件に 財産を贈与することを 負担付贈与 といいます 本ケースでは 夫は1 妻の住宅ローン債務を引き受ける代わりに 2 妻の自宅の所有権持分を取得する ( 持分の贈与を受ける 以下持分と記載 ) ことになります したがって 夫は1と2を合わせ 妻から負担付贈 ViewPoint 営 親族間取引の税務 Q&A 福田和仁部東京室 夫婦間 親子間などの親族間では 不動産の譲渡や生命保険金を利用した金銭の移転 居住用財産を取得するための金銭等の贈与など さまざまな取引がよく行われます 一方 取引後において 思わぬ税金が課税されることがないように 親族間取引に関する税務を理解しておく必要があります 今回は 身近によくある親族間取引のケースに基づいて その税務の取り扱いを解説します

More information

Microsoft Word 役立つ情報_税知識_.doc

Microsoft Word 役立つ情報_税知識_.doc 経営者のための税知識 第一回平成 21 年度税制改正のポイント 平成 20 年 12 月 12 日に公表された与党の平成 21 年度税制改正大綱を基に 経営者のために必要な部分に絞り 平成 21 年度に予定される改正のポイントを解説します 1 金融 証券税制 (1) 上場株式等の配当及び譲渡益に対する特例の延長上場株式 株式投資信託の配当及び譲渡益に対する 10% の軽減税率は 平成 21 年 1

More information

株式取扱規則

株式取扱規則 株式取扱規則 第 1 章総則 1. 目的当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては 株式会社証券保管振替機構 ( 以下 機構 という ) および株主が振替口座を開設している証券会社等の口座管理機関 ( 以下 証券会社等 という ) が定めるところによるほか 定款の定めに基づきこの規則の定めるところによる 2. 株主名簿管理人当会社の株主名簿管理人および株主名簿管理人事務取扱場所は

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> 平成 28 年度税制改正に関する要望 平成 27 年 7 月 - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24

More information

Microsoft Word - sample1.doc

Microsoft Word - sample1.doc 事業所得者の開業時の税務手続き 質問 新規に事業を開始したが 税務上どのような手続きが必要となるのか 回答 個人が 新規に事業を開始したりした場合に 税務上必要な手続きとして 納税 地の所轄税務署長に提出する諸届出の種類およびその提出期限は次のとおりである 解説 個人が 新規に事業を開始したりした場合に 税務上必要な手続きとして 納税地の所轄税務署長に提出する諸届出の種類およびその提出期限等は 個人事業の開廃業等の届出書

More information

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編 特定口座 ( 源泉徴収あり ) の譲渡損失を上場株式等に係る配当所得等から差し引いて 翌年以後に繰り越す場合の確定申告書の作成の手順を説明します ( 特定口座 ( 源泉徴収なし ) と一般口座を申告する場合の操作手順は 操作の手引き 株式等の譲渡 ( 特定口座 ( 源泉徴収なし ) と一般口座 ) 編 を併せてご覧ください ) なお この操作の手引きは 平成 29 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた

More information

わかりやすいタイの会計・税務制度基礎セミナー

わかりやすいタイの会計・税務制度基礎セミナー の基礎 マネジャーアソシエイトディレクター 星谷浩一柴田智以 2010 KPMG Phoomchai Audit Ltd. And KPMG Phoomchai Tax Ltd., a Thailand member firm of KPMG International, a Swiss cooperative. All rights reserved. 1. 納税義務者と課税の範囲 2. 申告 納税手続

More information

<4D F736F F D208F8A93BE90C520926D8EAF94BB92E E291E >

<4D F736F F D208F8A93BE90C520926D8EAF94BB92E E291E > 税理士講座所得税法学習者専用住民税初学者初学者短期合格コース 問題 < 解答時間 10 分 > < 所得税法知識判定テスト > 設問 1 次のうち 利子所得とならないものを選びなさい ア. 公募公社債等運用投資信託の収益の分配イ. 農林債の利子ウ. 役員が支払を受ける勤務先預け金の利子エ. 合同運用金銭信託の収益の分配 設問 2 国内発行の利子等に係る利子所得の課税方法について 次の空欄に入る語句として

More information

証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書(2017年3月31日改定版)

証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書(2017年3月31日改定版) 証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書 株式会社ライブスター証券 平成 29 年 3 月 目 次 1. 証券総合取引に関する確認書兼確約書 2 2. 証券総合取引口座開設申込に関する確認書 4 1 株式会社ライブスター証券は 租税条約等の実施に伴う所得税法 法人税法及び地方税法の特例等に関する法律 第 10 条の 5 第 7 項第 1 号に規定する報告金融機関等にあたります 当社と金融取引を行うお客様は

More information

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン マイナンバー Q&A( 事業者向け ) 総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか Q2 マイナンバーを使って従業員や顧客の情報を管理することはできますか Q3 マイナンバーを取り扱う業務の委託や再委託はできますか マイナンバーの取得 Q4 従業員などのマイナンバーはいつまでに取得する必要がありますか Q5 従業員などからマイナンバーを取得する際 どのような手続が必要ですか

More information

スライド 1

スライド 1 FX 取引に係る確定申告について 税理士法人髙野総合会計事務所税理士伊藤博昭 1. 確定申告とは 確定申告の概要 確定申告とは 個人の 1 年間 (1 月 1 日から 12 月 31 日まで ) の所得 ( 利益 ) に係る所得税額を申告する手続きをいいます 申告期限は 3 月 17 日までです 所得税額は以下のように計算されます < 所得税額の算出イメージ > A 所得 ( 利益 ) (10 種類

More information

大学の留学ビザから就労ビザへの変更 ワーキングホリデ ビザから配偶者ビザへの変更 といった ビザの種類の変更や 期間延長などに関する手続きについては 滞在地を管轄する外国人局に直接問 い合わせてください ドイツ大使館やドイツ総領事館ではお答えできません i. 滞在許可申請書 現地の外国人局で入手でき

大学の留学ビザから就労ビザへの変更 ワーキングホリデ ビザから配偶者ビザへの変更 といった ビザの種類の変更や 期間延長などに関する手続きについては 滞在地を管轄する外国人局に直接問 い合わせてください ドイツ大使館やドイツ総領事館ではお答えできません i. 滞在許可申請書 現地の外国人局で入手でき 日本国籍を有する方の長期滞在許可に関するご案内 (2018 年 11 月現在 ) ドイツ連邦共和国大使館法務領事課 ドイツ連邦共和国総領事館法務領事部 1. 入国後の長期滞在許可の申請取得の手順 ドイツに入国後 短期滞在として認められている 90 日間の有効期限内に 滞在地を管轄する外国人局 (Ausländerbehörde) にて有効な滞在許可 (Aufenthaltserlaubnis) の取得手続を完了する必要があ

More information

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け) 個人住民税の特別徴収に係る Q&A ( 事業者向け ) ( 平成 28 年 8 月版 ) 目次 第 1 制度一般について 1 個人住民税の 特別徴収 とはどのような制度か P1 2 特別徴収を行う義務があるのはどのような事業者か P1 3 パート アルバイトも特別徴収しなければならないのか P1 4 従業員は家族だけだが 特別徴収しなければならないのか P1 5 特別徴収すべき従業員に例外はないのか

More information

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉 朝霞市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例 平成 4 年 10 月 17 日条例第 28 号 改正 平成 6 年 9 月 30 日条例第 21 号平成 9 年 9 月 30 日条例第 26 号平成 10 年 6 月 24 日条例第 24 号平成 12 年 12 月 25 日条例第 58 号平成 13 年 9 月 27 日条例第 17 号平成 17 年 6 月 24 日条例第 10 号平成 17

More information

相続税の節税対策としての生前贈与 相続税 贈与税はともに相手に渡る財産の金額に対して累進的な税率により税金がかかりま す そこで 相続税の税率よりも低い税率で贈与をすれば 相続税の節税になります 下の 図で相続税と贈与税税率を確認して下さい 贈与税は 相続税に比べ 基礎控除額が低く さらに税率が高く

相続税の節税対策としての生前贈与 相続税 贈与税はともに相手に渡る財産の金額に対して累進的な税率により税金がかかりま す そこで 相続税の税率よりも低い税率で贈与をすれば 相続税の節税になります 下の 図で相続税と贈与税税率を確認して下さい 贈与税は 相続税に比べ 基礎控除額が低く さらに税率が高く 上手に財産贈与 ~ 自分の大切な財産を引き継ぐために 贈与を上手に利用されることをおすすめします ~ 生前に財産を贈与する場合は 1 年間に 110 万円までなら贈与税はかかりませんが 110 万円 ( 基礎控除 ) を超えた財産贈与には 累進的な税率により贈与税がかかります 基礎控除後の金額 税率 控除額 200 万円以下 10% - 200 万円超 300 万円以下 15% 10 万円 300

More information

第 5 編総務の規程 ( 株式取扱規程 )0504- 総規 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機

第 5 編総務の規程 ( 株式取扱規程 )0504- 総規 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機構 ( 以下 機構 という ) および株主が振替口座を開設している証券会社等の口座管理機関 ( 以下 証券会社等 という ) が定めるところによるほか, 定款第

More information