し くちょうそんてつづきでの手続 2. 市区町村 こんなときは いつ ひつようしょるい 必要書類 なに何をする あたら 新しく入 にゅうこく国した ざいりゅうかーど 在留カード じゅうしょさだ住所を定めて にち いない から 14 日以内 ざいりゅう ( 在留カード かーどごじつこうふを後日交付す

Size: px
Start display at page:

Download "し くちょうそんてつづきでの手続 2. 市区町村 こんなときは いつ ひつようしょるい 必要書類 なに何をする あたら 新しく入 にゅうこく国した ざいりゅうかーど 在留カード じゅうしょさだ住所を定めて にち いない から 14 日以内 ざいりゅう ( 在留カード かーどごじつこうふを後日交付す"

Transcription

1 IV ざいりゅうかんりせいどがいこくじんじゅうみんきほんだいちょう在留管理制度 外国人住民基本台帳制度 せいどけっこんりこん 結婚 離婚 ざいりゅうかーど Ⅳ-1 在留カード ざいりゅうかーどにゅうかんほうじょうざいりゅうしかくにほんちゅうちょうきかんざいりゅうがいこくじんこうふ在留カードは 入管法上の在留資格をもって日本に中長期間在留する外国人に交付されます ざいりゅうかーどこうふちゅうちょうきざいりゅうしゃつぎひと在留カードを交付される 中長期在留者 とは 次のいずれにもあてはまらない人です がついかざいりゅうきかんけっていひと 1 3カ月 以下の在留期間が決定された人たんきたいざいざいりゅうしかくけっていひと 2 短期滞在 の在留資格が決定された人がいこうまたこうようざいりゅうしかくけっていひと 3 外交 又は 公用 の在留資格が決定された人 4 1 から 3 の外国人 とくべつえいじゅうしゃ がいこくじんじゅんに準じる 5 特別永住者ざいりゅうしかくゆうひと 6 在留資格を有しない人 ほうむ ものとして法務省令 しょうれいさだめるひとで定める人 ざいりゅうかーどカード 1. 在留 こうふ 交付 にゅうこくしんさじ入国の審査 時 ざいりゅうしんさ 在留審査 じ時 じょうりくきょか 上陸許可 ちゅうちょうき さいの際ざいりゅうしゃ ( 中長期在留者と ひと なった人 ) くうこう空港にゅうこく 入国 こうふ で交付または ごじつゆうそう 後日郵送 かんりきょく 管理局 より ざいりゅうきかんこうしんきょか 在留期間更新許可 しかくへんこうきょかなど さい 資格変更許可等の際 ざいりゅう 在留 ざいりゅうかーどしんきじょうりくきょかうばあいざいりゅうしかくへんこうきょかざいりゅう在留カードは新規に上陸許可を受けた場合 在留資格の変更許可 在留期間こうふ交付されます ざいりゅうかーどけいたいけいさつかんもと在留カードはいつも携帯しなければいけません 警察官などから提示ひつようさいみまんかたざいりゅうかーどけいたい必要があります ただし 16 歳未満の方は在留カードをいつも携帯する必要 きかんこうしんの更新 きょか許可などの時 ていじを求められた場合ひつようはありません ときに ばあいみは 見せる

2 し くちょうそんてつづきでの手続 2. 市区町村 こんなときは いつ ひつようしょるい 必要書類 なに何をする あたら 新しく入 にゅうこく国した ざいりゅうかーど 在留カード じゅうしょさだ住所を定めて にち いない から 14 日以内 ざいりゅう ( 在留カード かーどごじつこうふを後日交付す きさいりょけんる と記載された旅券 ) じゅうきょちとどで住居地の届け出をする あらちゅうちょうき新たに中長期 ざいりゅうしゃ在留者となった ざいりゅうかーど 在留カード ざいりゅうかーど 在留カード てんしゅつとどけてんにゅうとどけ転出届 転入届を ひこ引っ越しをした てんしゅつしょうめいしょ 転出証明書 まえ ( 前の市町村 さいた際 しちょうそんてんしゅつとどけで転出届をし にゅうしゅ に入手 ) だ出す おなしくちょう ( 同じ市区町村内 ひの引 こっ越 そんないで ばあいしの場合は てんきょとどけだ 転居届 を出す ) かんさいくうこうなりたくうこうはねだくうこうちゅうぶくうこうしんちとせくうこうひろしまくうこうふくおか関西空港 成田空港 羽田空港 中部空港 新千歳空港 広島空港 福岡空港ちゅうちょうきざいりゅうしゃばあいざいりゅうかーどこうふたくう中長期在留者になった場合は 在留カードが交付されます その他の空海港じゅうきょちしくちょうそんとどけでざいりゅうかーどところあなたが住居地を市区町村に届け出をしてから在留カードがあなたの所に郵送 くうこうじょうりくきょかでは 上陸許可により かいこうにゅうこくなどから入国する場合 ゆうそうされます ばあいは ざいりゅうかーどかおしゃしんしめいこくせきちいきせいねんがっぴせいべつじゅうきょちざいりゅうしかくざいりゅうきげんしゅうろう在留カードには 顔写真 氏名 国籍 地域 生年月日 性別 住居地 在留資格 在留期限 就労せいげんうむしかくがいかつどうきょかうときむねきさいじゅうきょちかんてつづ制限の有無 資格外活動許可を受けている時はその旨が記載されます このうち 住居地に関する手続しくちょうそんとどけできは市区町村に届出をします あたまちひっこしばあいまえしちょうそんやくばてんしゅつとどけおこごしんじゅうきょち新しい町へ引っ越しをする場合は 前の市町村の役場で転出届を行い その後 新住居地に移転ひにちいないあたらしくちょうそんてんにゅうとどけおこさいざいりゅういっしょた日から14 日以内に新しい市区町村で転入届を行います その際 在留カードと一緒に転入てんきょとどけにゅうこくかんりきょくじゅうきょちへんこうとどけでひつよう転居届をすれば 入国管理局へ住居地変更の届出はする必要はありません いてんし てんにゅう

3 ちほうにゅうこくかんりかんしょてつづきでの手続 3. 地方入国管理官署 こんなときは いつ ひつようしょるい 必要書類 なに何をする へんこう変更があって しめい氏名がっぴ月日 しょぞく所属 かん 関する こくせき 国籍 地域 生年 せいべつ きかん機関 へんこう変更 ちいき へんこう 性別の変更 ざいりゅうかーど 在留カード など等 はいぐうしゃ 配偶者 ふんしつの紛失 せいねん に おそん 汚損 から 14 日以内 へんこう変更があって にちいない から 14 日以内 じじつ事実ひ しを知った にち 日より 14 日 いない 以内 にちいない きさいじこう へんこう しょう 記載事項に変更を生じたこ しょう しりょう とを証する資料 ざいりゅうかーどカード 在留 しゃしん 写真 ざいりゅうかーど 在留カード しょじ 所持 うしなを失 りょけん 旅券 しょうめいしりょう証明する資料 りょけん 旅券 などったこと等 しゃしん 写真 を へんこうとどけ変更届 かん ていしゅつ 管へ提出 にゅうこくかんりきょく 入国管理局 しんせい 申請 ちょくせつにゅうを直接入 とうきょうにゅうこくかんりきょく東京入国管理局 (*) ゆうそう に郵送 さいこうふで再交付 えいじゅうしゃ永住者 ゆうこうきかん ざいりゅうの在留 き の有効期間が切れる かーどカード ゆうこうきげん 有効期限まで ざいりゅうかーど 在留カード りょけん 旅券 しゃしん 写真 にゅうこく入国 てつづき 手続き かんりきょく管理局 こうしんで更新 へんこうとどけで (1) 変更の届出 ざいりゅうかーどきさいじこうしめいこくせき在留カードに記載されている事項のうち 氏名 国籍 地域 いないちょくせつにゅうこく以内に直接入国管理局 技術 かんりきょくに届出 ぎじゅつじんぶんちしきこくさい 人文知識 国際 ざいりゅうしかくを持 ための在留資格 とどけでばあいあたらをします この場合は 新しい在留 ぎょうむしゅうろうざいりゅう業務 など就労をするための在留資格 もばあいっている場合で 所属 しょぞくする機関 きかん ( 雇用先 ちいきせいねんがっぴせいべつ 生年月日 性別が変 ざいりゅうかーどカード しかくを持 こようさき 学校 かばあいにちわった場合は14 日 こうふが交付されます あなたが もばあいっている場合や 留学 りゅうがくまな など学ぶ がっこうかばあいにちいないなど ) が変わった場合は14 日以内 へんこうとどけでちょくせつにゅうこくかんりきょくおこなとうきょうにゅうこくかんりきょくゆうそうはいぐうしゃに変更の届出を直接入国管理局で行うか 東京入国管理局 (*) に郵送します もしあなたが配偶者 かぞくたいざいとして 家族滞在 日本人 にほんじんはいぐうしゃの配偶者 とうしかくざいりゅう等 などの資格で在留しており 配偶者 どうようにちいないとどけでも 同様に14 日以内に届出をします そうふさきとうきょうとみなとくこうなん (*) 送付先 東京都港区港南 とうきょうにゅうこくかんりきょく 東京入国管理局 はいぐうしゃが死亡 ざいりゅうかんりじょうほうぶもん 在留管理情報部門 しぼうりこんばあいしたり離婚した場合 とどけでうけつけたんとう 届出受付担当 ざいりゅうかーどさいこうふ (2) 在留カードの再交付 ざいりゅうかーどなとうなんばあいけいさつしょしょうぼうしょ在留カードを失くしたり 盗難などにあった場合は 警察署や消防署からの証明書 いないちょくせつにゅうかんさいこうふしんせい以内に直接入管で再交付を申請します しょうめいしょを持 もにちって 14 日 えいじゅうしゃなど ざいりゅうかーど (3) 永住者等の在留カード ざいりゅう在留カード かーどゆうこうきかんこうしんの有効期間の更新 こうしん更新 しんせいさいいじょう申請については 16 歳以上永住者 ひとゆうこうきかんおかげつまえさいの人は有効期間が終わる2カ月前から 16 歳未満 みまんの人 えいじゅうしゃひとの人 ひとで在留 ざいりゅうかーどゆうこうカードの有効 またこうどせんもんしょくごうざいりゅうしかく又は高度専門職 2 号の在留資格 きかんさいたんじょう期間が16 歳の誕生日 びと

4 ひとさいたんじょうなっている人は 16 歳の誕生日 ざいりゅうしゃかたざいりゅう在留者の方の在留カード びから 6 カか かーどざいりゅうは在留期間 きかんまんりょうの満了 げつまえしんせいさい月前から申請できます 16 歳以上 び日まで有効 ゆうこうです いじょうえいじゅうしゃの永住者 いがいちゅうちょうき以外の中長期 がいこくじんじゅうみんかかわじゅうみんきほんに係る住民 4. 外国人住民 基本 だいちょう台帳 がいこくじんかたじゅうみんきほんだいちょうきさいじゅうみんひょうしめいせいねんがっぴせいべつじゅうしょせたいぬし外国人の方も住民基本台帳に記載されています 住民票には 氏名 生年月日 性別 住所 世帯主しめいほかこくせきちいきざいりゅうしかくざいりゅうきかんきさいざいりゅうかーどつうしょうめいの氏名などの他 国籍 地域 在留資格 在留期間などが記載されます また 在留カードには通称名きさいじゅうみんひょうつうしょうめいきさいらんじゅうみんひょううつじゅうみんひょうは記載されませんが 住民票には通称名を記載する欄があります 住民票の写し ( または住民票きさいじこうしょうめいしょこうふ記載事項証明書 ) が交付されます じゅうみんひょうかんこうたんきたいざいしゃのぞ住民票は 観光などの短期滞在者などを除いた適法じゅうきょちひとたいさくせいちゅうちょうき住居地がある人に対して作成されます 中長期在留者 てきほうに 3 カか ざいりゅうしゃかなど下記 げつこにほんざいりゅうがいこくじん月を超えて日本に在留する外国人で きひとじゅうみんひょうさくせいの人は住民票が作成されます ちゅうちょうきざいりゅうしゃ 1. 中長期在留者 とくべつえいじゅうしゃ 2. 特別永住者いちじひごきょかしゃかりたいざいきょかしゃ 3. 一時庇護許可者または仮滞在許可者しゅっせいこくせきそうしつけいかたいざいしゃ 4. 出生または国籍喪失による経過滞在者 にほん こくせきもを持たない 日本国籍子どもを出産じゅうきょちしくちょうそんより 住居地の市区町村で 出生にちこにほんの60 日を超えて日本に在留しんせいざいりゅうしかく申請します この在留資格取得こうふ交付されます こ しゅっさんした場合 しゅっせいによる経過 ざいりゅうばあいする場合 しゅとくきょかの許可を受 ばあいしゅっしょうにちいないしゅっせいとどけだは 出生から14 日以内に出生届を出します それにけいかたいざいしゃじゅうみんひょうさくせいけいかたいざいきかん滞在者 として住民票が作成されます この経過滞在期間しゅっせいにちいないにゅうこくかんりきょくざいりゅうしかくしゅとくは 出生から30 日以内に入国管理局で在留資格の取得をうちゅうちょうきざいりゅうしゃにゅうこくかんりきょくざいりゅうかーどけ 中長期在留者となれば 入国管理局で在留カードが

5 ざいりゅうてつづき Ⅳ-2 在留手続 さいにゅうこくきょか 1. 再入国許可 ( 日本 にほんいちじを一時 はな離れるとき ) ざいりゅうきかんないいちじてきにほんはなばあいふたたにほんにゅうこくさいにゅうこくきょかしゅとく在留期間内に一時的に日本を離れる場合 再び日本へ入国するため再入国許可を取得することができょかさいちょうねんかんゆうこうざいりゅうきかんゆうこうきかんこいっかいさいにゅうこくきょかすうじきます 許可には最長 5 年間有効 ( ただし在留期間の有効期間を超えないこと ) の一回再入国許可と数次さいにゅうこくきょかざいりゅうしかくたんきたいざいざいりゅうかたさいにゅうこくきょかたいしょう再入国許可があります なお 在留資格 短期滞在 で在留されている方は 再入国許可の対象にていしゅつしょるいつぎはなりません 提出書類は次のとおりです さいにゅうこくきょかしんせいしょにゅうこくかんりきょくまどぐち 1 再入国許可申請書 ( 入国管理局の窓口にあります ) 2 ざいりゅうかーど在留カードぱすぽー - トと ( Ⅳ-1) 3 パスポしゅうにゅういんしえんぶんかいきょかえんぶん 4 収入印紙 3,000 円分 (1 回許可 ) もしくは6,000 円分 ( 数次許可さいにゅうこくきょかつうじょうそくじつはっこうふないてつづ再入国許可は通常即日発行されます 府内での手続きは 大阪入国管理局 すうじきょか ) おおさかにゅうこくかんりきょくで受け付 うつけています さいにゅうこくきょかせいどどうにゅうゆうこうぱすぽーとざいりゅうかーどもがいこくじんひとしゅっこく みなし再入国許可制度 が導入され 有効なパスポートと在留カードを持つ外国人の人が 出国ごねんいない後 1 年以内に同じおなかつどうさいにゅうこくばあいさいにゅうこくきょかうひつよう活動をするために再入国する場合は 再入国許可を受ける必要はありません このせいどりようばあいしゅっこくときざいりゅうかーどていじひつよう制度を利用する場合 出国する時在留カードを提示する必要があります ざいりゅう きかんこうしんの更新 2. 在留期間いまきょかにほんたいざいつうじょうきげんきげんえんちょうあなたが今許可されている日本での滞在には通常 期限があります その期限を延長して同じおな活動つづばあいこうしんしんせいきょかえひつようしんせいきげんまんりょうかげつまえ続けたい場合 更新申請をして許可を得る必要があります 申請は期限が満了する3カ月前から行ひつようしょるいつぎます 必要書類は次のとおりです ざいりゅうきかんこうしんきょかしんせいしょにゅうこくかんりきょくまどぐち 1 在留期間更新許可申請書 ( 入国管理局の窓口にあります ) ぱすぽ - と 2 パスポ -ト ざいりゅうかーどカード かつどうを おこなえ 3 在留およざいりゅうかつどうしょうめいぶんしょざいりゅうしかくこと 4 これまで及びこれからの在留活動を証明する文書 ( 在留資格によってそれぞれ異なっていましょうさいがいこくじんざいりゅうそうごういんふぉめーしょんせんたーとあくだほうむしょうすので 詳細は外国人在留総合インフォメ- ションセンタ- に問い合わせて下さい 法務省にゅうこくかんりきょくほーむぺーじあんない入国管理局のホームページでも案内しています ) しゃしん 5 写真 きょか許可しょるい などしんさおこなざいりゅうみとけっていしんせいじてんざいりゅう書類等により審査が行われ 在留が認められるかどうかが決定されます 申請をした時点で在留かーどうらめんしんせいちゅうむねきさいきょかちゅうちょうきざいりゅうしゃばあいざいりゅうかーどカードの裏面に申請中である旨の記載がされます 許可になれば 中長期在留者の場合は 在留カードこうふが交付されます ざいりゅう しかくへんこうの変更 3. 在留資格いまきょかざいりゅうしかくかつどうことざいりゅうしかくかつどうおこなばあいざいりゅうあなたが今許可されている在留資格での活動と異なる在留資格での活動を行う場合 在留資格へんこうしんせいいったんにほんしゅっこくべつざいりゅうしかくへんこう変更を申請します 一旦日本を出国することなく 別の在留資格へ変更することができる制度しかくへんこうひつようことがらしょうときざいりゅうきげんきあいだてつづき資格の変更を必要とする事柄が生じた時から在留期限が切れるまでの間に手続きしてください ひつよう必要 しょるい書類 へんこうは変更 しかくの せいどです ざいりゅうしかくことがいこくじんざいりゅうしようとする在留資格により異なりますので 外国人在留 そうごう総合

6 いんふぉめーしょんせんたとあかきほーむぺーじあんないインフォメーションセンターーに問い合わせてください 下記ホームページでも案内しています にほんご 日本語のみ ) しかくがいかつどうきょか 4. 資格外活動許可あたざいりゅうしかくかつどうきょかしごとふほうしゅうろうあなたが与えられている在留資格の活動で許可されていない仕事をすると不法就労となります たりゅうがくせいあるばいとばあいしかくがいかつどうきょかひつようじっさいとえば留学生がアルバイトをする場合には この 資格外活動許可 が必要です 実際にあなたがあるばいとはじまえにゅうこくかんりきょくきょかアルバイトなどを始める前に入国管理局で許可を受けてうください しんきにゅうこくひとりゅうがくざいりゅうしかくけっていひとかがつこざいりゅうきかん新規に入国する人で 留学 の在留資格が決定された人 ( ただし 3カ月 を超える在留期間がけっていかたにゅうこくじくうかいこうしかくがいかつどうきょかしんせい決定された方のみ ) には 入国時の空海港で 資格外活動許可 を申請することができるようになりました ひつようしょるい 必要書類 しかくがいかつどうきょかしんせいしょ 1 資格外活動許可申請書 ざいりゅうかーどカード 2 在留ぱすぽーと 3 パスポート かつどうないようしょうめいぶんしょの内容を証明する文書 4 活動

7 けっこん Ⅳ-3 結婚 こ く さ い 国 際 けっこん 結 婚 てつづの手続 なが き の 流 れ にほんじん日本人 がいこくじん けっこん と外国人の結婚 がいこくじんがいこくじんけっこん外国人と外国人の結婚 にほんじん日本人 にほんは日本 がいこくじん ほうりつの法律 さだ こんいんじょうけん に定められた婚姻条件を満たしてい ほんごく こんいんじょうけん ること 外国人は本国での婚姻条件を満たしていること ようい用意 する しょるい 書類 こんいんとどけしく 婚姻届 ( 市区町村しょうにんめい証人 2 名の署名こせきとうほんにほんじん 戸籍謄本 ( 日本人 ) ちょうそんの役所 み み やくしょで入手 しょめいなついんひつようと捺印が必要 ) こんいんようけんぐびしょうめいしょまたはそれに代 婚姻要件具備証明書 がいこくじん ) ( 外国人 ぱすぽーと パスポート にゅうしゅせいじん 成人の かぶんしょわる文書 こくせきしょうめいなど ( 国籍を証明するもの ) こんいんせいりつよういんの要因は国 婚姻成立 ざいにちこうかんに問 ので 在日公館 をする くにによって異 ことなる とあい合わせ 手続 てつづき にほんしくちょうそんやくしょこんいんてつづき日本の市区町村の役所で婚姻手続をばあいしく する場合は 市区とあ問い合わせる ようい用意 しゅっしん出身 こと異なる しょるいする書類 こく国 は により しくので市区 ちょうそんかくにん町村で確認する ちょうそんやくしょ町村の役所に けっこんとうじしゃふたりじゅうしょ結婚する当事者二人のどちらかの住所があるところ にほんじんほんせきちしくちょうそんやくしょとどけでの本籍地の市区町村の役所に届出 または日本人 じゅりにほんこく受理されると日本国での結婚 けっこんせいりつが成立 ばこんいんとどけじゅりその場で婚姻届受理証明書 しょうめいしょを発行 はっこうしてもらう がいこくじん外国人は本国 くにてつづき国によって手続方法 ほんごくこんいんてつづでの婚姻 ほうほうが異 りょうじかんかくにんや領事館などに確認する 手続きをする ことざいにちたいしかんなりますから 在日大使館 じゅりほんごくけっこんせいりつ受理されると本国での結婚が成立 はいぐうしゃざいりゅう配偶者として在留資格 にゅうこくかんりきょくそうだん入国管理局へ相談を しかくへんこうきぼうの変更を希望する人 ひとは 所轄 しょかつの

8 にほんじんがいこくじんけっこん 1. 日本人と外国人の結婚にほんにほんじんけっこんばあいしくちょうそんやくばとどけでおこなにほんじんにほんほうりつさだ日本で日本人と結婚する場合 市区町村役場に届出を行います 日本人は日本の法律で定められたけっこんじょうけんがいこくじんくにけっこんじょうけんみいかしょるい結婚の条件を 外国人はその国の結婚の条件をすべて満たさなければなりません 以下の書類が必要す こせきとうほんまたしょうほんにほんじん 1. 戸籍謄本又は抄本 ( 日本人 ) ぱすぽと 2. パスポ -ト こくせきしょうめい ( 国籍を証明するもの ) じこくたいしかんりょうじかんはっこうか 3. 自国の大使館または領事館発行の婚姻要件具備証明書やくしゃじゅうしょしめいなついんやくぶんてんぷいないものには訳者の住所氏名捺印のある訳文の添付のあるもの ) こんいんとどけまどぐちとどけでさいいじょうしょうにんめい 4. 婚姻届 ( 窓口にあります 届出には20 歳以上の証人 2 名の署名にほんごきにゅうていしゅつ日本語で記入して提出しなければなりません ) こんいんようけんぐびしょうめいしょやそれに代わる ぶんしょ文書 ( 日本語 しょめいなついん 捺印が必要 ひつようで にほんごさくせいで作成されて ひつようです また届 とどけは にほんせいりつけっこんほんごくとどけでひつようさいこんいんとどけじゅりしょうめいしょひつよう日本で成立した結婚は本国への届出も必要です その際には 婚姻届受理証明書 が必要になるのとどけでしくちょうそんやくばはっこうほんごくてつづきくにことで 届出をした市区町村役場で発行してもらってください 本国への手続きは国により異なりますので じこくたいしかんりょうじかんふろくかくにん自国の大使館や領事館 ( 付録 Ⅸ-5) で確認してください けっこんとどけじゅりひゆうこう結婚は届が受理された日から有効となります がいこくせきひとどうしけっこんの人同士の結婚がいこくせきひとどうしにほんほうりつ外国籍の人同士で日本の法律に基ほんごくで有効 2. 外国籍 もとけっこんいっていじょうけんかのうづいて結婚することは一定の条件のもとで可能です ただし その けっこんゆうこうとあつかかぎ結婚がそれぞれの本国なものとして取り扱われるとは限りませんので注意とどけでてつづきじこくたいしかんりょうじかんふろくとどけで届出の手続については自国の大使館または領事館 ( 付録 Ⅸ-5) と届出をする日本とあくだ -1) で問い合わせて下さい ちゅういが必要にほんしくの市区 ひつようです 結婚 けっこんの ちょうそん町村 ( 付録 ふろく Ⅸ ざいりゅうしかくへんこう 3. 在留資格の変更にほんじんけっこんにほんじんはいぐうしゃざいりゅうしかくへんこうばあいがいこくじんどうしけっこん日本人と結婚して日本人配偶者としての在留資格へ変更をする場合 また 外国人同士の結婚でも はいぐうしゃざいりゅうしかくへんこうばあいがいこくじんざいりゅうそうごういんふぉめーしょんせんたーふろく配偶者としての在留資格へ変更する場合 外国人在留総合インフォメーションセンター ( 付録 Ⅸ-2) とあくだで問い合わせて下さい ざいりゅうかーどカード きさいないようへんこうの変更 4. 在留記載内容けっこんなまえへんこうばあいにゅうこくかんりきょく結婚で名前が変更する場合は 入国管理局へ また住居地ひつようふろくことが必要になります ( 付録 Ⅸ-1) そのたへんこう 5. その他の変更けっこん結婚すると税金 すので 勤務先 ぜいきんねんきんけんこうほけん 年金 健康保険 職場きんむさきたんとうしゃの担当者に相談 そうだんしてください しょくばてあでの手当ての面 じゅうきょちに変更 めんで今 へんこうしくがあれば市区町村 ちょうそんへんこうとどでへ変更を届け出る いまとあつかことばあいまでの取り扱いとは異なる場合がありま

9 りこん Ⅳ-4 離婚 こくさいけっこんばあいりこんてつづほうりつかんけいふくざつばあいにほんてつづりこん国際結婚の場合の離婚手続きは 法律関係が複雑な場合があります 日本での手続きで離婚が成立ほんごくゆうこうみとにほんほうりつりこんても あなたの本国では有効と認められないことがあります ここでは 日本の法律で離婚する手続いっぱんてきせつめいについての一般的な説明にとどめます せいりつし てつづき に ほ ん じ ん 日 本 人 がいこくじんと外国人 ふうふの夫婦 がいこくじんがいこくじんふうふ外国人と外国人の夫婦 りこんとどけ 離婚届不受理 ほんにん本人 りこん離婚したくないとき ちょうそん町村 ほんせきち本籍地 ちょうそん町村 ふじゅりもうしでの申出 ふじゅりもうしで が不受理申出 りこんとどけと離婚届 やくしょの役所 じゅうきょち 住居地 やくしょの役所 しく ( 市区 にゅうしゅで入手 とどけでに届出 じゅり ) を しくの市区 する は受理されない ふたり二人 ばあい場合 りこんが離婚 どういに同意 きょうぎりこん 協議離婚 した ふたり二人 さいばんしょ裁判所 ごういが合意 ばあいしない場合 ちょうてい もう かてい 家庭 い に調停を申し入れる ( ちょうていりこ調停離婚ん ) ちょうてい調停がうまくいかなかっ ばあいた場合もうを申 かていさいばんしょ しんぱん 家庭裁判所に審判 い しんぱんりこん し入れる 審判離婚 それでもうまくいかなかっ たら 家庭裁判所に裁判を もう い かていさいばんしょ さいばん さいばんりこん 申し入れる 裁判離婚 りこんせいりつよういんくにの要因は国 離婚成立 ことによって異なるのでざいにちこうかんとあ在日公館に問い合わ てつづきをする せ手続 ようい用意す しょるい る書類 りこんとどけ 離婚届 めい名こせき しくちょうそん やくしょ にゅうしゅ せいじん しょうにん ( 市区町村の役所で入手 成人の証人 2 しょめい なついん ひつよう の署名と捺印が必要 ) とうほん 戸籍謄本 つう 1 通 ぱすぽーとこくせきしょうめい パスポート( 国籍を証明するもの ) じゅうみんひょうきさいじこうしょうめいしょ じゅうみんとうろく 住民票記載事項証明書など ( 住民登録している しくちょうそん やくしょ にゅうしゅ 市区町村の役所で入手 ) きょうぎりこんばあいふうふふたりの場合 夫婦二人が 協議離婚 ちょうていりこんばあい 調停離婚などの場合には申立人 じゅうきょち住居地または本籍地 じゅりにほんこく受理されると日本国での離婚 がいこくじん外国人は本国じゅり受理されると本国 もうしたてにんが ほんせきちしくちょうそんやくしょとどけでの市区町村の役所に届出 りこんせいりつが成立 ほんごくりこんてつづきでの離婚手続をするほんごくりこんせいりつでの離婚が成立 ちゅうちょうきざいりゅうしゃ 中長期在留者で はいぐうしゃにほんじん配偶者として 日本人 はいぐうしゃとう の配偶者等 えいじゅうしゃはいぐうしゃ 永住者の配偶者 とう等 かぞくたいざい とう 家族滞在 等の ざいりゅうしかくも在留資格を持ってい ひとる人 いない以内 とどけで届出 りこん は離婚 ご後 にち 14 日 にゅうこくかんりきょく に入国管理局に

10 りこん 1. 離婚するとき ふうふいっぽうにほんきょじゅうにほんじんふうふりょうほうりこんどういにほん夫婦のどちらか一方が 日本に居住する日本人であり 夫婦両方が離婚することを同意すれば 日本ほうりつりこんにほんふうふりこんごういりこんとどけしくちょうそんやくばていの法律により離婚することができます 日本では 夫婦が離婚に合意のうえ離婚届を市区町村役場に提しゅつじゅりせいりつきょうぎりこんかていさいばんしょかんよせいりつちょうていりこんしんぱん出し 受理されることで成立する 協議離婚 家庭裁判所が関与して成立する 調停離婚 審判離婚 さいばん りこん ほんごくでは りこんにほんりこんてつづほんごくりこんてつづ 裁判離婚 があります 日本でだけ離婚手続きをして 本国の離婚手続きをしていないと 本国けっこんつづとらぶるげんいんほんごくりこんせいりつ結婚が続いていることになっていることもあり トラブルの原因になりますので 本国でも離婚を成立てつづおこなさせる手続きを行ってください ふうふがいこくせきばあいりこんひつようてつづくにこと夫婦ともに外国籍の場合は 離婚に必要な要件や手続きが国によって異なりますので それぞれのほんごくざいにちたいしかんりょうじかんとあふろく本国の在日大使館や領事館に問い合わせてください ( 付録 Ⅸ-5) りこん 2. 離婚をしたくないとき にほんじんあなたが 日本人の配偶者やくしょていしゅつて役所に提出されると 離婚 はいぐうしゃから望 のぞんでいない離婚 りこんを迫 りこんが成立じゅうきょちしくちょうそんやくばりこんとどけふじゅりしんせいていの市区町村役場に離婚届の不受理申請を提 または住居地きょうぎりこんおうかぎおくと あなたが 協議離婚 に応じない限り 調停せいどふうふがいくにせきりません ただしこの制度は 夫婦ともが外国籍の場合 りこんございりゅうしかく 3. 離婚後の在留資格 せまられている場合 せいりつふせすることがあります それを防ぐためには 日本 ちょうていさいばんや裁判 ばあいは適用 ばあいあいてかってりこんとどけしょめい 相手が勝手に離婚届に署名しにほんじんはいぐうしゃほんせきち人配偶者の本籍地 しんせいをして しゅつ出しておくとよいでしょう この申請てつづいっぽうてきりこん手続きなしに一方的に離婚されることはあてきようされません にほんじんはいぐうしゃざいりゅうしかくたいざいばあいがいこくじんはいぐうしゃあなたが 日本人の配偶者としての在留資格で滞在している場合 また 外国人の配偶者としてえいじゅうしゃはいぐうしゃとうかぞくたいざいざいりゅうしかくたいざいばあいりこんにちいない 永住者の配偶者等 や 家族滞在 などの在留資格で滞在している場合 離婚すると 14 日以内にはいぐうしゃかんするとどけでにゅうこくかんりきょくおこな配偶者に関する届出を入国管理局へ行います かぞくたいざいざいりゅうひとにほんじんはいぐうしゃとうえいじゅうしゃはいぐうしゃとうざいりゅうしかく 家族滞在 などで在留している人や 日本人の配偶者等 や 永住者の配偶者等 の在留資格でざいりゅうひとはいぐうしゃかつどうかげついじょうおこなざいりゅうしかくとりけたいしょう在留している人が 配偶者としての活動を 6カ月以上行わないでいると 在留資格の取消しの対象にざいりゅうしかくへんこうつづにほんたいざいかくしゅそうだんまどぐちなります 在留資格の変更をしないと 続けて日本に滞在できないことがありますので 各種相談窓口がいくにじんざいりゅうそうごういんふぉめーしょんせんたーふろくとあや外国人在留総合インフォメーションセンター ( 付録 Ⅸ-2) に問い合わせてください とうろく 4. 登録事項 じこうへんこうの変更 りこんなまえへんこうばあいにゅうこく離婚で 名前が変更する場合は 入国管理局ちょうそんやくばふろくとどけで町村役場 ( 付録 Ⅸ-1) に届出が必要 かんりきょくへんこうに変更 ひつようです とどけで届出をします また住居地 じゅうきょちへんこうばあいしくを変更する場合は市区

11 しぼう Ⅳ-5 死亡 しぼうとどけ 1. 死亡届 がいこくじんにほんこくないしぼうばあいにほんじんどうようにほんほうりつしくちょうそんやくばとどで外国人が 日本の国内で死亡した場合も 日本人と同様 日本の法律によって市区町村役場に届け出しぼうじじつしひかいないとどひつようにほんしぼうなければなりません 死亡の事実を知った日から7 日以内に届けることが必要です 日本では死亡のかくにんあきばあいげんそくにほんいしめんきょもいしかんさつい確認は どんなに明らかな場合でも原則として日本の医師免許を持った医師か監察医しかできません いししぼうかくにんごしぼうしんだんしょさくせいしんだんしょそしぼうちまたとどでにん医師による死亡確認後 死亡診断書を作成してもらい この診断書を添えて死亡地又は届出人のじゅうきょちしくちょうそんたんとうていしゅつくだざいりゅうかーどしぼうにちいないちょくせつにゅうこく住居地の市区町村の担当に提出して下さい 在留カードは死亡してから14 日以内に直接入国かんりきょくかえとうきょうにゅうこくかんりきょくゆうそうしぼうひとほんごくてつづおこな管理局へ返すか 東京入国管理局 (*) に郵送します また死亡した人の本国の手続きを行います くにてつづ国により手続きの方法 ほうほうが異 ことなりますから 在日 ざいにちたいしかんの大使館 りょうじかん や領事館 ( 付録 ふろくかくにん Ⅸ-5) で確認 してください へんのうゆうそうさき (*) 返納郵送先 とうきょうとこうとうくおうめとうきょうこうわんごうどうちょうしゃかい 東京都江東区青梅 東京港湾合同庁舎 9 階 とうきょうにゅうこくかんりきょくぶんしつ東京入国管理局おだいば分室 まいそう 2. 埋葬じんこうみっしゅう人口の密集している大阪府 かそうどそうおこな火葬ではなく 土葬を行う必要 Ⅸ-5) で相談 そうだんして下 おおさかふどそうでは土葬を認ばあい ください みとぼちしゅうきょうめてくれる墓地はほとんどありません 宗教や習慣上 ひつようぼちさががある場合 墓地探しや本国 ほんごくいたいへの遺体 いそうかん移送に関して しゅうかんじょう りょうじかんとうふろくは 領事館等 ( 付録

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各 資料 2 住民基本台帳法の 改正について 1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各種行政事務の処理の基礎とする 外国人住民に係る手続のワンストップ化を図る

More information

目次 新しい在留管理制度の対象者 3 ポイント1 在留カード の交付 4 ポイント2 在留期間が最長 5 年に 5 ポイント3 再入国許可制度の変更 6 ポイント4 外国人登録制度の廃止 7 手続の流れ 8 出入国港での手続 9 市区町村での手続 10 地方入国管理官署での手続 11 ~ 13 ご注

目次 新しい在留管理制度の対象者 3 ポイント1 在留カード の交付 4 ポイント2 在留期間が最長 5 年に 5 ポイント3 再入国許可制度の変更 6 ポイント4 外国人登録制度の廃止 7 手続の流れ 8 出入国港での手続 9 市区町村での手続 10 地方入国管理官署での手続 11 ~ 13 ご注 日本に在留する 外国人の皆さんへ 2012 年 7 月 9 日 月 から 新しい在留管理制度がスタート 新しい在留管理制度はどういう制度なの 1 在留カ ード が交付されます ポイント 2 在留期間が最長 5 年になります ポイント 3 再入国許可の制度が変わります ポイント 4 外国人登録制度が廃止されます ポイント 法務省入国管理局 http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/

More information

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434 第 6 次出入国管理政策懇談会 新宿区 1 新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438,348 126,434,964 98.4 2,003,384 1.6 全体 13,271,006

More information

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 受験のため来日する方へ 国によって 受験目的の 短期滞在 査証を取得する必要があります 手順 1 査証 ( ビザ ) が必要かどうかを次の URL で確認する 外務省 HP:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/index.html#visa1 手順 2 査証 ( ビザ ) が必要な場合 受験票を持って日本大使館または領事館で受験 目的の 短期滞在 査証を取得する

More information

スライド 1

スライド 1 資料 3 戸籍と住民基本 台帳との連携に ついて 戸籍法上の届出等により判明した情報をへ反映することについて ( 案 ) 連携の趣旨 住民の届出義務の軽減 の記載内容の正確性の確保 に反映される手続 Ⅰ 記載 ( 例 ) 出生した者について出生届 住所地において その者に係るを新たに記載 Ⅱ 消除 ( 例 ) 死亡した者について死亡届 住所地において その者に係るを消除 Ⅲ 記載の修正 ( 例 )

More information

おおさかひっけい大阪生活必携 もくじ目次 もくてきべついんでっくす目的別インデックス きんきゅうじたいおう Ⅰ. 緊急時の対応 1 かていようきんきゅうれんらくさき 1. 家庭用緊急連絡先 きんきゅうじたい 2. 緊急事態 かじ ( 火事 りすとリスト きゅうびょう 急病 はんざい 犯罪) 火事 か

おおさかひっけい大阪生活必携 もくじ目次 もくてきべついんでっくす目的別インデックス きんきゅうじたいおう Ⅰ. 緊急時の対応 1 かていようきんきゅうれんらくさき 1. 家庭用緊急連絡先 きんきゅうじたい 2. 緊急事態 かじ ( 火事 りすとリスト きゅうびょう 急病 はんざい 犯罪) 火事 か がいこくじんせいかつがいど ~ 外国人のための生活ガイド~ おおさか大阪 せいかつひっけい生活必携 にほんごばん ( 日本語版 ) こうざいおおさかふこくさいこうりゅうざいだん ( 公財 ) 大阪府国際交流財団 平成 29 年 1 月改訂 おおさかひっけい大阪生活必携 もくじ目次 もくてきべついんでっくす目的別インデックス きんきゅうじたいおう Ⅰ. 緊急時の対応 1 かていようきんきゅうれんらくさき

More information

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各 資料 1 住民基本台帳法の 改正について 1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各種行政事務の処理の基礎とする 外国人住民に係る手続のワンストップ化を図る

More information

日本では 国際結婚が増えており 結婚する夫婦の約 6% は 国際結婚です ところが 手続きでトラブルになるケースも増えています 一番誤解されやすいのは 結婚が市役所の窓口で認められれば 日本で外国人が自動的に暮らせると考えられていることです ところが 婚姻届を出して認められることと 在留資格が日本人

日本では 国際結婚が増えており 結婚する夫婦の約 6% は 国際結婚です ところが 手続きでトラブルになるケースも増えています 一番誤解されやすいのは 結婚が市役所の窓口で認められれば 日本で外国人が自動的に暮らせると考えられていることです ところが 婚姻届を出して認められることと 在留資格が日本人 日本で生活するための国際結婚に関する手続き情報 第 1 版 行政書士佐藤正巳事務所 101-0047 東京都千代田区内神田 1-5-6 エステムプラザ丸の内ノースライズ701 :03-5913-9750 FAX: 03-5913-9751-1- 作成 : 行政書士佐藤正巳事務所 日本では 国際結婚が増えており 結婚する夫婦の約 6% は 国際結婚です ところが 手続きでトラブルになるケースも増えています

More information

提出時期が経過した後に氏を変更する場合は 家庭裁判の許可が必要です 関連の届出 氏の変更届の不受理処分がされたとき 戸籍法 121 条により家庭裁判に 氏の変更届 ( 外国人との離婚 ) 外国人と婚姻し氏を変更した人が婚姻を解消した場合に 変更前の氏に戻すための 届です 根拠法令戸籍法 107 条

提出時期が経過した後に氏を変更する場合は 家庭裁判の許可が必要です 関連の届出 氏の変更届の不受理処分がされたとき 戸籍法 121 条により家庭裁判に 氏の変更届 ( 外国人との離婚 ) 外国人と婚姻し氏を変更した人が婚姻を解消した場合に 変更前の氏に戻すための 届です 根拠法令戸籍法 107 条 氏の変更届 ( 日本人 ) 氏を変更するときに行う届です なお 家庭裁判での手続きを先に行う必要があ ります 根拠法令戸籍法 107 条 1 項届出期間届出をした日から法律上の効力が発生届出地氏を変更する者の本籍地またはの在地戸籍の筆頭者及びその配偶者 届書 : 氏の変更届記入例 ( 日本人 ) は下記をご覧ください 氏変更許可の審判書謄本及び確定証明書 戸籍全部事項証明書 : 届出先に本籍がないとき

More information

<4D F736F F D A A4F8D91906C936F985E8CB4955B82C98C5782E98A4A8EA690BF8B8182C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D A A4F8D91906C936F985E8CB4955B82C98C5782E98A4A8EA690BF8B8182C982C282A282C42E646F63> 外国人登録原票に係る開示請求について 平成 24 年 5 月法務省 1 本年 7 月 9 日, 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律 が施行され, これに伴い, 外国人登録法が廃止され, 市区町村に保管されていた外国人登録原票は, 同日以後, 法務省に送付されることになります 2 同日以後, 外国人登録原票に係る開示手続は,

More information

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2 3 歳未満の子を養育している期間の特例に係るQ&A 1 養育特例の対象 条件について Q1 3 歳未満の子を養育する場合とは, どのような状況をいいますか A1 同居により3 歳未満に満たない子を養育している場合のみとなります 別居等により生活を別にしている場合には適用されません Q2 育児休業や育児部分休業を取得していませんが,3 歳未満の子を養育しています 養育特例の対象となりますか A2 対象となります

More information

7 申請書の送付先郵便局の窓口で 簡易書留 にて 下記住所へ郵送してください この送付先を切り取り 封筒に貼付けて使用してください 東京都江東区有明 公益財団法人理容師美容師試験研修センター 美新規担当 -2-

7 申請書の送付先郵便局の窓口で 簡易書留 にて 下記住所へ郵送してください この送付先を切り取り 封筒に貼付けて使用してください 東京都江東区有明 公益財団法人理容師美容師試験研修センター 美新規担当 -2- 美容師免許証新規申請手続きのご案内 美容師国家試験に合格した方が 美容師免許を取得する申請です 必要書類 1 美容師免許申請書 2 登録免許税 9,000 円 ( 収入印紙 ) 3 申請手数料 5,200 円 振替払込請求書兼受領証 又は ご利用明細票 4 戸籍の個人事項証明書( 戸籍抄本 ) 又は 本籍が記載された住民票 5 精神機能の障害の有無 を記載した医師の診断書 6 合格証書 ( 平成 12

More information

EJB在留資格_1

EJB在留資格_1 すひつようくにきしゅかつどうあなたが日本に住むためにはが必要です 日本の国が決めた 27 種類のと ( 活動 を しゅつぎするとき をもらうとができます 27 種類は 次のページをみてください 1 をよくみてください きあなたが日本に来たとき いがいと以外はしてはいけません ざいりゅうし パスポートに留資 かく格 しゅ きが決 ざいりゅうきげん まります 日本 か き に来 きたときに決 ざいりゅうし

More information

ch_01

ch_01 がいこくじん かた てつづ 外 国 人 の 方 の 手 続 き 外 国 人 居 民 应 该 办 理 的 手 续 ざいりゅう 在 留 カード 1 こせきじゅうみんか 区 戸 籍 住 民 課 じゅうみんきろくがかり 住 民 記 録 係 くみんじむしょ 区 民 事 務 所 でんわ 電 話 :03-5654-8192 がいこくじんじゅうみん かた てつづ ねん がつここのか か がいこくじんとうろく せいど

More information

1 等郵送交付申請書 B 氏名五島花子印 生年月日 / 大 昭 平 3 年 4 月 5 日 どなたのが必要ですか? 本人 配偶者 子 父母 祖父母 その他 ( ) 本五島福江 1 改製原 ( 1 ) 通氏名 の分を ( ) 組 は金額が前後する場合があります 地 出生から死亡まで ( 必要な人の五島

1 等郵送交付申請書 B 氏名五島花子印 生年月日 / 大 昭 平 3 年 4 月 5 日 どなたのが必要ですか? 本人 配偶者 子 父母 祖父母 その他 ( ) 本五島福江 1 改製原 ( 1 ) 通氏名 の分を ( ) 組 は金額が前後する場合があります 地 出生から死亡まで ( 必要な人の五島 下記の請求にあてはまる場合は 該当号の記載例を参考に請求書を記入してく ださい 該当する請求内容をクリックしてください 謄本 1 婚姻届や転届に添付するために 謄本を請求する場合 抄本 2 パスポート申請のために 抄本を請求する場合 3 4 5 のために 配偶者の出生から死亡までの一連のを請求する場合 年金等の手続きで と の関係が分かるを請求する場合 のため 直系尊属 ( 祖父母 父母 ) 直系卑属

More information

セゾン トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ ハナコ トウシンハナコ トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ

セゾン トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ ハナコ トウシンハナコ トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ 投資信託の収益の分配の告知 包括 種別口座番号支払期日等支払者の取扱者摘要投資信託右上口座番号参照届出日以後の支払期東京都豊島区東池袋 3-1-1 セゾン投信株式会社 1 2 3 4 5 6 セゾン トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ 170 6054 ハナコ 50 3 3 03 1234 1234 トウシンハナコ トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ 170 6054 03 1234 1234

More information

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す 保有個人情報開示請求書 出入国在留管理庁長官又は 長殿 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求する保有個人情報 ( 具体的に特定してください ) 2 求める開示の実施方法等 ( 本欄の記載は任意です ) ア又はイに 印を付してください

More information

離婚したら・・・・

離婚したら・・・・ 在ニューヨーク日本国総領事館 離婚届記載要領 離婚したら 離婚届 アメリカで日本人同士が離婚しても, 日本人と外国人が離婚しても, 日本国籍がある方は離婚 届を在外公館に提出するか, または, 日本の市区町村役場の長に郵送することにより, 戸籍にい つ どこで 誰と離婚したかが記載され, 婚姻関係を解消することとなります 離婚の種類 離婚は,1 夫婦の話し合い ( 合意 ) でする協議離婚と,2 裁判による裁判離婚の

More information

くらしの窓口 お住まいの区にかかわらずどの窓口でも届出ができます 戸籍の届 問 区役所区民課 総合出張所 出張所 河内まちづくりセンター芳野分室 届の種類 期間 必要なもの 生まれた日から14日以内 ①出生届書 医師または助産師の出生証明書 ②親子健康手帳 母子健康手帳 ③印鑑 届出人 父か母 の印

くらしの窓口 お住まいの区にかかわらずどの窓口でも届出ができます 戸籍の届 問 区役所区民課 総合出張所 出張所 河内まちづくりセンター芳野分室 届の種類 期間 必要なもの 生まれた日から14日以内 ①出生届書 医師または助産師の出生証明書 ②親子健康手帳 母子健康手帳 ③印鑑 届出人 父か母 の印 戸籍の届 生まれた日から ①出生届書 医師または助産師の出生証明書 ②親子健康手帳 母子健康手帳 ③印鑑 届出人 父か母 の印鑑 ④国民健康保険被保険者証 出生児が加入する場合 死亡を知った日から7日以内 ①死亡届書 医師の死亡診断書 死体検案書 ②印鑑 届出人の印鑑 ③国民健康保険被保険者証 死亡者が加入している場合 ①婚姻届書 成人の証人が2人必要 未成年者は父母の同意も必要 ②戸籍全部事項証明

More information

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う 別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う者の情報ふりがな氏名 生年月日 年 月 日 住民票の住所 - 印 通知カードの送付先 ( 居所の所在地

More information

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出 - 目次 - Q1: 社会保険とはどのような制度でしょうか Q4: 扶養家族を被扶養者とするときや被扶養者に異動があったときは どのような手続きが必要でしょうか Q5: 従業員の氏名が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか Q6: 年金手帳を紛失したときは どのような手続きが必要でしょうか Q7: 従業員の住所が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか 健康保険 厚生年金保険の事務手続き

More information

結婚したら・・・・

結婚したら・・・・ 在ニューヨーク日本国総領事館 婚姻届記載要領 結婚したら 婚姻届 日本人同士がアメリカで婚姻した場合, または, 日本人と外国人がアメリカで婚姻した場合は, 婚姻届を在外公館に提出するか, または, 日本の市区町村役場に郵送することにより, 夫婦とし て日本の戸籍に記載されます 届出期限 1 日本人同士が日本の方式で婚姻する場合は, 婚姻届を提出することによって婚姻が成立 します 2 日本人同士,

More information

49 育児 児童手当 新制度施行に伴う追 加 0 歳から中学生までの子供を養育している方に手当が支給されます 支給額は子供の年齢や人数によって変わります 支給要件がありますので 市区町村の役場で確認してください 57 法律に関すること [Japan Legal Support Center] 日本司

49 育児 児童手当 新制度施行に伴う追 加 0 歳から中学生までの子供を養育している方に手当が支給されます 支給額は子供の年齢や人数によって変わります 支給要件がありますので 市区町村の役場で確認してください 57 法律に関すること [Japan Legal Support Center] 日本司 日本語学習 生活ハンドブック 新旧対照表 平成 24 年 11 月 5 日文化庁文化部国語課 頁新旧備考 19 1 新しい在留管理制度と外国人住民基本台帳制度 ~ ま ず身分を確保しよう!~ 1 外国人登録と在留手続 ~ まず身分を確保しよう!~ 21 2012 年 7 月 9 日から 新しい在留管理制度が始まりました また 外国人住民 も住民基本台帳の適用対象になりました ( 外国人登録制度は廃止されました

More information

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます 健康保険被扶養者 ( 異動 ) 届 手続概要 この届出は 新たに全国健康保険協会管掌健康保険 ( 以下 協会けんぽ という ) の被保険者となった者に被扶養者がいる場合や被扶養者の追加 削除 氏名変更等があった場合 事実発生から5 日以内に被保険者が事業主を経由して行うものです 被扶養者の範囲 1. 被保険者と同居している必要がない者 配偶者 子 孫および兄弟姉妹 父母 祖父母等の直系尊属 平成 28

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1a-5-1 手続き p 1 それでは受け取り開始の手続きについてご説明します 1a-5-1 受け取り開始手続き p 2 さきほど確認した公的年金の受け取り開始年齢に到達する月の 3 カ月前になると 日本年金機構から郵送で請求書類が届きます 内容物は案内文書と 年金請求書です 届かない場合は日本年金機構のホームページに記載しているねんきんダイヤルにご連絡ください 1a-5-2 加給年金と振替加算 p

More information

介護支援専門員の登録について

介護支援専門員の登録について 住所変更 介護支援専門員の住所変更 について 1 制度の概要 介護保険法第 69 条の 4 の規定により 登録している住所に変更があったときは 遅滞なく その旨 を届け出る必要があります 2 申請書類次の12をすべて提出してください 34は 該当者のみ提出してください 1 介護支援専門員登録事項変更届出書兼介護支援専門員証書換交付申請書 ( 様式第 7 号 ) 2 現に有する 介護支援専門員証 のコピー

More information

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい ふるさと納税寄附金ワンストップ特例制度のご案内 〇確定申告や住民税申告を行わない 給与所得者や年金所得者等が寄附をした場合に 税務申告手続を簡素化する特例制度です 〇ワンストップ特例の申請をされると 市区町村間にて通知を行い 翌年度の住民税で 申告特例控除額 ( 所得税 住民税の寄附金控除 寄附金税額控除相当額 ) が適用されます ご注意いただきたいこと ワンストップ特例の申請をされた方が 確定申告や住民税申告を行った場合

More information

にゅうきょちゅういてん入居資格で注意する点 はけんがいしゃきんむの場合 派遣会社勤務 ばあいは 派遣先 はけんさきおおたが太田 しないにゅうきょ市内であること ( 入居資格 :2) ほんごくおっとつまのこにゅうきょははちちこ 本国に夫 ( 妻 ) を残し 入居することはできません母 ( 父 ) 子世

にゅうきょちゅういてん入居資格で注意する点 はけんがいしゃきんむの場合 派遣会社勤務 ばあいは 派遣先 はけんさきおおたが太田 しないにゅうきょ市内であること ( 入居資格 :2) ほんごくおっとつまのこにゅうきょははちちこ 本国に夫 ( 妻 ) を残し 入居することはできません母 ( 父 ) 子世 しえいじゅうたくにゅうきょもうしこみ 入居申込資格 しえいじゅうたくは 市 にゅうきょしゃ入居者は税金 しが住宅 じゅうたくに困 ぜいきんやちんほじょから家賃補助を受 こまかたっている方に供給 うやすけて 安い家賃 きょうきゅうするために国 やちんへで部屋 やちんさんしゅつほうほうにゅうきょこうえいじゅうたくほうし家賃の算出方法や入居の資格は公営住宅法や市 ひつようしょるいを提出 していれば 必要書類

More information

Q8) コンビニではどのような手続きが必要ですか? Q8) コンビニ交付の利用は コンビニの店員に依頼するのではなく ご自身でマルチコピー機を操作していただき証明書を取得します 初めにマルチコピー機の 行政サービス を選択し 所定の位置にマイナンバーカードを置き暗証番号を入力後 あとは画面の指示に従

Q8) コンビニではどのような手続きが必要ですか? Q8) コンビニ交付の利用は コンビニの店員に依頼するのではなく ご自身でマルチコピー機を操作していただき証明書を取得します 初めにマルチコピー機の 行政サービス を選択し 所定の位置にマイナンバーカードを置き暗証番号を入力後 あとは画面の指示に従 松江市コンビニ交付 Q&A サービスの概要について Q1) コンビニ交付とはどのようなサービスですか? A1) マイナンバーカードを利用して 松江市が発行する住民票などの証明書を全国のコンビニエンスストアのマルチコピー機から取得できるサービスです Q2) 松江市のコンビニ交付はいつからですか? A2) 平成 29 年 1 月 4 日 ( 水 ) からです Q3) コンビニ交付を利用できるのはどんな人ですか?

More information

1 等郵送交付申請書 B 氏名五島花子印 本人 配偶者 子 父母 孫 その他 ( ) 必ずご記入ください 連絡がとれない場合はそのまま返送する場合があります 本 長崎県五島市武家屋敷町一丁目 1 番地 必要なもの謄本 ( に記載のある方全員 ) 抄本 ( 必要な方のみ抜き出したもの ) 改製原 (

1 等郵送交付申請書 B 氏名五島花子印 本人 配偶者 子 父母 孫 その他 ( ) 必ずご記入ください 連絡がとれない場合はそのまま返送する場合があります 本 長崎県五島市武家屋敷町一丁目 1 番地 必要なもの謄本 ( に記載のある方全員 ) 抄本 ( 必要な方のみ抜き出したもの ) 改製原 ( 下記の請求にあてはまる場合は 該当番号の記載例を参考に請求書を記入してく ださい 該当する請求内容をクリックしてください 謄本 1 婚姻届や転届に添付するために 謄本を請求する場合 抄本 2 パスポート申請のために 抄本を請求する場合 3 4 5 のために 配偶者の出生から死亡までの一連のを請求する場合 年金等の手続きで と の関係が分かるを請求する場合 のため 直系尊属 ( 祖父母 父母 ) 直系卑属

More information

登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする

登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする 登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする ) とき 戸籍の謄( 抄 ) 本 7,100 円 診断書 複数の都道府県での登録はできません 使用関係を証する

More information

< F2D81798E6292E894C5817A905682B582A28DDD97AF8AC7979D90A7>

< F2D81798E6292E894C5817A905682B582A28DDD97AF8AC7979D90A7> ざっくり全般編 -Question- -Question- この Q&A における地方入国管理局には, 支局, 出張所が含まれます Q1. 新しい在留管理制度とはどのような制度ですか (A.1 ページ ) Q2. 外国人登録証明書 の代わりのようなイメージがしますが, 何がどのように変わったのですか (A.1 ページ ) Q3. 新しい在留管理制度はいつから開始されたのですか (A.1 ページ )

More information

本人確認資料について ( 変更 ) 当社での手続きの際に本人確認資料の有効期限が切れていた場合 お受けできません ご確認のうえお送りください ご提出資料の有効性を確認するため 発行元の名称や登録番号など すべての情報が確認できる状態でご用意ください 1 運転免許証 ( コピー ) 住所変更をご依頼のお客さま ご用意いただくコピー おもて面 変更内容の記載がある場合はうら面も必要 ( うら面 ) (1)

More information

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築 二級建築士 木造建築士 登録申請案内 宮崎県指定登録機関 一般社団法人宮崎県建築士会 880-0802 宮崎県宮崎市別府町 2-12 宮崎建友会館 3F TEL:0985-27-3425 FAX:0985-27-3698 二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規

More information

【外国人】2条

【外国人】2条 出入国管理及び難民認定法の基礎概念 (H26.06.16 修正 ) 入管法を理解する上での最低限の概念を あいうえお順に配列してありますので利用していただければ幸いです 永住許可 22 条永住許可とは 在留資格を有する外国人が永住者の在留資格への変更を希望する場合に 法務大臣が与える許可を云い 永住許可は通常の在留資格の変更よりも慎重に審査する必要から 一般の在留資格変更手続とは別個の手続が設けられている

More information

だいしいこうこうこうそつぎょうさいたんじょうびごさいしょ 第 3 子以降 とは 高校卒業まで (18 歳の誕生日後の最初の にちよういくばんめいこう 3 月 31 日まで ) の養育している児童のうち 3 番目以降をいいます じき 3. 支給時期 げんそく原則 まいとしとして 毎年 6 月 10 月

だいしいこうこうこうそつぎょうさいたんじょうびごさいしょ 第 3 子以降 とは 高校卒業まで (18 歳の誕生日後の最初の にちよういくばんめいこう 3 月 31 日まで ) の養育している児童のうち 3 番目以降をいいます じき 3. 支給時期 げんそく原則 まいとしとして 毎年 6 月 10 月 川棚町公式 WEB サイト じゅうみんふくしか 住民福祉課 こそだしえんがかり子育て支援係 てあてせいどあんない 児童手当制度のご案内 たいしょう 1. 支給対象 ちゅうがっこうそつぎょう中学校卒業 児童 よういく を養育している方 さいまで (15 歳 たんじょうびごの誕生日後 の3 月 にち 31 日まで ) の がく 2. 支給額 児童 さいみまん 3 歳未満 さいいじょう 3 歳以上 ちゅうがくせい中学生

More information

住所変更の届 転入届 ほかの市区町村から熊本 市へ住所を変える場合 転出届 熊本市からほかの市区町 村へ住所を変える場合 転居届 熊本市内間で住所が変 わった場合 転入した日から 14日以内 ②転出証明書 旧住所の市区町村長が発行したもの ③本人確認書類 個人番号カード 運転免許証 健康保険証など

住所変更の届 転入届 ほかの市区町村から熊本 市へ住所を変える場合 転出届 熊本市からほかの市区町 村へ住所を変える場合 転居届 熊本市内間で住所が変 わった場合 転入した日から 14日以内 ②転出証明書 旧住所の市区町村長が発行したもの ③本人確認書類 個人番号カード 運転免許証 健康保険証など 区役所 総合出張所などの電話番号は各課電話番号一覧 戸籍の届 死亡を知った日から7日以内 ①死亡届書 医師の死亡診断書 死体検案書 ②印鑑 届出人の印鑑 ③国民健康保険被保険者証 死亡者が加入している場合 ①婚姻届書 成人の証人が2人必要 未成年者は父母の同意も必要 または戸籍個人事項証明 本籍が市外の場合 ③印鑑 夫および妻の印鑑 ④国民健康保険被保険者証 加入している場合 ⑤個人番号カードまたは通知カード

More information

考課結果 就労支援担当者用 就労支援担当者コメント記入欄 決定欄合計点 面接シート ( 就労支援担当者記入 ) 期中に見られた際立った行動 現状の課題 期待すること来期の目標 面接結果決定事項

考課結果 就労支援担当者用 就労支援担当者コメント記入欄 決定欄合計点 面接シート ( 就労支援担当者記入 ) 期中に見られた際立った行動 現状の課題 期待すること来期の目標 面接結果決定事項 資料 6 人事考課表 ( 就労訓練事業 ( 雇用型 )) 就労支援担当者用 様式例 あくまで様式例であり 各事業所の考課様式を活用することに代えて差し支えない 経営会議就労支援担当者 事業所ふりがな職員氏名性別 男性 女性 ( ) 生年月日 昭和 平成 年 月 日 ( 歳 ) 対象期間 年 月 日 ~ 年 月 日 仕事の日数 時間主な仕事内容 ~ 記入方法 ~ 1) 障害疾病など 本人のはたらきづらさのために難しい状況については

More information

査を行う際に外国人から必要な情報を取得しており, 在留期間の途中における事情の変更については, 市区町村による外国人登録制度を通じて把握する二元的な制度になっていました これに対し, 現在の在留管理制度においては, それまでの入管法に基づき上陸許可や在留期間の更新等に際して行っていた情報把握と外国人

査を行う際に外国人から必要な情報を取得しており, 在留期間の途中における事情の変更については, 市区町村による外国人登録制度を通じて把握する二元的な制度になっていました これに対し, 現在の在留管理制度においては, それまでの入管法に基づき上陸許可や在留期間の更新等に際して行っていた情報把握と外国人 在留管理制度に関する Q&A ざっくり全般編 じっくり詳細編 在留カード総論 在留カード発行対象者 在留カードの常時携帯義務 在留カードの記載事項 在留カードの交付 在留カードの更新 再交付 失効 返納 在留カードに表示する写真 各種届出関係 所属機関による届出関係 代理による手続 就労関係 在留資格の取消し等 退去強制事由 罰則 開示請求等 漢字告示 その他 この Q&A における地方入国管理局には,

More information

5 提出された書類等の閲覧 謄写 ( コピー ) 申立人の提出した申立書については, 法律の定めにより相手方に送付されます それ以外に調停手続中に一方の当事者が提出した書類等については, 他方の当事者は, 閲覧 謄写の申請をすることができます この申請に対しては, 裁判官が, 円滑な話合いを妨げない

5 提出された書類等の閲覧 謄写 ( コピー ) 申立人の提出した申立書については, 法律の定めにより相手方に送付されます それ以外に調停手続中に一方の当事者が提出した書類等については, 他方の当事者は, 閲覧 謄写の申請をすることができます この申請に対しては, 裁判官が, 円滑な話合いを妨げない < 夫婦関係調整 ( 円満 ) 調停を申し立てる方へ> 1 概要夫婦関係が円満でなくなった場合に, 元の円満な夫婦関係を回復するための話合いをする場として, 家庭裁判所の調停手続を利用することができます 調停手続では, 当事者双方から事情を聞き, 夫婦関係が円満でなくなった原因がどこにあるのか, どうすればその原因を取り除くことができるか等について, 調停委員会が必要な助言をしながら, 夫婦ご自身が夫婦関係を改善する方法を考えていくことになります

More information

WEB掲載用_tbl_guide

WEB掲載用_tbl_guide がん ひょう 2019 志 願 票 による出 願 ガイド がんひょう なが 志願 票による出願の流れ がん ひょう き にゅう 1 志 願 票記入 ゅつがん がんひょう 出願に必 要な書 類の準 備 2 にゅう がく けんてい りょう か はら そろ き ぎん こう こう ざ ふり こみ ふり こみ ょ ひか てい ゅつよう ほ かん がい ご 京ビジネス外語カレッジ 3 下 記の 銀 行口座に振

More information

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり ふるさと納税ワンストップ特例制度について ふるさと納税ワンストップ特例制度は 確定申告が必要ではない給与所得者等の方が本申請をすることで 確定申告をしなくても住民税の控除が受けられる制度です なお 確定申告をされる方は ワンストップ特例制度の申請の必要はありません 住民税の控除までの流れ 1 同封の 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 に必要事項を記入し 必要書類 ( 裏面参照 ) を添付のうえ 大垣市へ郵送してください

More information

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな 平成 30 年 10 月 1 日施行 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務 にかかるQ&A Q1 いつから手続きが変更になるのですか? A1 平成 30 年 10 月 1 日以降に日本年金機構で受付する届書からです Q2 A2 具体的に何が変わるのですか? 主な変更点は次の 3 点です (1) 身分関係については 平成 30 年 10 月 1 日以降は 被保険者と扶養認定を 受ける方が同姓か別姓かに関わらず

More information

1605渋川市(SG40)行政最終.indd

1605渋川市(SG40)行政最終.indd あったらいいなをあるべきものに 株 式 会 社 ジーシーシー 前 橋 市 天 川 大 島 町 1125 TEL:027-263-1637 http://www.gcc.co.jp/ 居 酒 屋 ね こ 渋 川 市 石 原 302-3 FAX0279-24-4494 お 酒 は20 歳 をすぎてから 印鑑登録 市民課 22-2459 印鑑登録証明書は 個人の印鑑が登録されたものであることを証明するものです

More information

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す 国外居住親族に係る扶養控除等 Q&A( 源泉所得税関係 ) 平成 27 年 9 月 ( 平成 30 年 1 月改訂 ) 国税庁 給与等及び公的年金等について 国外居住親族に係る扶養控除等の適用を受ける場合には 当該親族に係る親族関係書類や送金関係書類を提出又は提示することとされています この国外居住親族に係る扶養控除等に関する事項をQ&Aとして取りまとめましたので 参考としてください ( 注 ) この資料は

More information

<4D F736F F D2095DB8CEC96BD97DF905C97A78F F918EAE A2E646F63>

<4D F736F F D2095DB8CEC96BD97DF905C97A78F F918EAE A2E646F63> 書式 44 配偶者暴力に関する保護命令申立書 印紙貼付欄 受付印 収入印紙 円 確認印 1000 円 予納郵券 円 備考欄 配偶者暴力に関する保護命令申立書 東京地方裁判所民事第 9 部弁論係御中 平成年月日 申立人 印 当事者の表示別紙 当事者目録 記載のとおり 申立ての趣旨別紙 申立ての趣旨 記載の裁判並びに手続費用負担の裁判を求める なお, 申立人は, 相手方と 生活の本拠を共にする ( 同居

More information

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73> 居住実績証明申請書 ( 別記様式 ) 次ページに記載の同意事項に同意の上 居住実績証明書の交付を申請します ( 現住所 ) 申請者の現住所 ( 現在住んでいる所 ) 上記の住所に居住を開始した日 公営住宅の入居申込予定者 フリガナ 氏名 TEL ( ) 緊急連絡先 ( ) * 固定電話または携帯電話が使用できない場合は 緊急連絡先に申請者に必ず連絡ができる方の電話番号を記入して下さい ( 住所又は居所

More information

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 )

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 ) 第 1 号様式の 5( 第 4 条関係 ) ( 表 ) 支給認定申請内容変更申請書 1 号認定用 H30 教育変更 久留米市長宛て申請 ( 申込 ) 日平成 次のとおり 施設型給付費 地域型保育給付費に係る ( 支給認定の変更を申請 申請内容の変更を届出 ) します 保護者 ( 申請者 ) 名 児童名 性別 平成男 平成 30 年 4/1 時点 ( ) 歳女 現住所久留米市 保護者 ( 申請者 )

More information

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】 月 日までに 次の書類をご提出ください 1. 必ず提出 添付する書類 年金請求書 ( 国民年金遺族基礎年金 ) 当窓口 日本年金機構 請求者本人の年金手帳 基礎年金番号通知書 年金証書 基礎年金番号の確認 亡くなった方の年金手帳 基礎年金番号通知書 年金証書 基礎年金番号の確認 請求者名義の預金通帳 貯金通帳 キャッシュカード等 年金の振込先の確認 年金請求書に金融機関の証明を受けた場合は不要 戸籍の謄本

More information

PERMIT

PERMIT ザンビアのビザ及び滞在許可について ザンビアに入国するには 入国目的によって訪問 / 観光 / ビジネス / 入国等のビザが必要になります 日本国籍の方は 日本の在京ザンビア大使館 各国最寄りの大使館もしくは空港でビザが取得可能です また 2015 年 10 月 14 日より 電子ビザシステムも開始しました 通常 入国の際に同ビザをもって30 日間までの滞在が認められますが 90 日間まで滞在延長が可能です

More information

ははちちこ母 ( 父 ) 子世帯 せたい 単身 たんしんなどで入居 どくしんしょうめいしょしゅっしょう 独身証明書 出生証明書 にゅうきょを希望 きぼうばあいする場合は 本国 しょうめいしょりこん 離婚 死亡 ほんごくしょうめいしょで証明書を取 しぼうしょうめいしょとうにほんごやくの証明書等と日本語

ははちちこ母 ( 父 ) 子世帯 せたい 単身 たんしんなどで入居 どくしんしょうめいしょしゅっしょう 独身証明書 出生証明書 にゅうきょを希望 きぼうばあいする場合は 本国 しょうめいしょりこん 離婚 死亡 ほんごくしょうめいしょで証明書を取 しぼうしょうめいしょとうにほんごやくの証明書等と日本語 しえいじゅうたくにゅうきょもうしこみ 入居申込資格 しえいじゅうたくは 市 しが住宅 ぜいきんやちんほじょ税金から家賃補助を受 じゅうたくに困 やちんきかたにゅうきょ家賃の決め方や入居の資格 ひつようしょるいを出 ば 必要書類 こまひとくにほじょきんたこうえいじゅうたくっている人のために国からの補助金を使って建てた公営住宅です入居者 うやすけて 安い家賃 やちんへで部屋 やかを借りることができます

More information

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期 大村市 離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期の目途は最後のページで確認ください 住所や世帯構成が変わった方 転居 転入は 14 日以内 2

More information

りこんりこん離婚をしたとき ( 離婚届 とどけ ふうふにほんじんばあいふうふ夫婦のどちらかが日本人の場合 夫婦とも どういりこんに同意すれば 離婚することができます かきしょるいも下記の書類を持って 居住地 りこんとどけでに離婚の届出をしてください ふうふそうほうがいこくじんが外国人の離婚 夫婦双方

りこんりこん離婚をしたとき ( 離婚届 とどけ ふうふにほんじんばあいふうふ夫婦のどちらかが日本人の場合 夫婦とも どういりこんに同意すれば 離婚することができます かきしょるいも下記の書類を持って 居住地 りこんとどけでに離婚の届出をしてください ふうふそうほうがいこくじんが外国人の離婚 夫婦双方 しちょうそんやくばにて 市町村役場 じゅうきょちへんこうとどけで住居地の ( 変更 届出 あららいにちかた 新たに来日された方 にほんげつこ日本に 3 か月を超えて住むすよてい予定の外国人 がいこくじんは にゅうこくごじゅうきょちさだにち入国後 住居地を定めてから 14 日以内 いないに じぶんきょじゅうしちょうそん自分が居住することになる市町村役場 やくばの まどぐちざいりゅうじさんじゅうみん窓口へ在留カードを持参し

More information

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378>

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378> ライフステージごとに国民年金の届け出が必要となります 原則, 届け出をする事由が発生してから 14 日以内に, 本人又は世帯主が届け出をしてください 代理人代理人が届け出をするをする場合場合は, 委任状と代理人代理人の本人確認書類本人確認書類が必要必要となります また, 届け出が遅れたことによって, 年金がもらえなくなる場合もありますので, ご注意ください 20 歳になになった 20 歳になって,

More information

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 健康保険組合御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 2 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して 取扱いの詳細についての

More information

Useful Guide and Information Facilities

Useful Guide and Information Facilities Legal Procedures Moving Out and Moving In If you are moving out of or moving into Nagaoka City, there are a number of things you should prepare for. You are also required to take certain proper legal measures.

More information

2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国

2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国 2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国人が含まれていて 在留カードを見ると在留資格の欄が それぞれ 留学 家族滞在 となっていました 外国人の採用を検討するにあたって

More information

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 全国健康保険協会御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 1 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して

More information

1. 相続手続の流れ お客さま (1) ジャパンネット銀行へのご連絡 口座名義人の方 ( 被相続人様 ) がお亡くなりになりましたら 被相続人様のキャッシュカードをお手元にご用意のうえ カスタマーセンターにご連絡ください その際 以下の項目について確認させていただきます ご確認項目 1 被相続人様の

1. 相続手続の流れ お客さま (1) ジャパンネット銀行へのご連絡 口座名義人の方 ( 被相続人様 ) がお亡くなりになりましたら 被相続人様のキャッシュカードをお手元にご用意のうえ カスタマーセンターにご連絡ください その際 以下の項目について確認させていただきます ご確認項目 1 被相続人様の 相続手続のご案内 - ご案内項目 - 1 相続手続の流れ P2 2 ジャパンネット銀行へのご連絡 P3 3 死亡届 について P4 4 相続に関する依頼書 について P5 5 必要書類について P6 6 相続人様用確認メモ P7 ジャパンネット銀行に口座をお持ちの方 ( 被相続人様 ) がお亡くなりになりましたら 下記カスタマーセンターへご連絡ください 相続のお手続きは 被相続人様のお取引状況などにより異なります

More information

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが 国外居住親族に係る扶養控除等の適用について 平成 27 年 9 月 ( 平成 30 年 1 月改訂 ) 国税庁 給与等又は公的年金等の源泉徴収及び給与等の年末調整において 非居住者である親族 ( 以下 国外居住親族 といいます ) に係る扶養控除 配偶者控除 障害者控除又は配偶者特別控除 ( 以下 扶養控除等 といいます ) の適用を受ける居住者は その国外居住親族に係る 親族関係書類 や 送金関係書類

More information

Q5 : 特別永住者については, 旅券及び特別永住者証明書の携帯義務がなくなりましたが, 例えば, 住居地が大阪の者が, 所用で東京に来ていた際に警察官から職務質問を受けて, 特別永住者証明書の提示を求められた場合, 当該証明書を自宅に置いてきたため, 提示をしたくてもできない状況であっても, 罰則

Q5 : 特別永住者については, 旅券及び特別永住者証明書の携帯義務がなくなりましたが, 例えば, 住居地が大阪の者が, 所用で東京に来ていた際に警察官から職務質問を受けて, 特別永住者証明書の提示を求められた場合, 当該証明書を自宅に置いてきたため, 提示をしたくてもできない状況であっても, 罰則 特別永住者制度に関する Q&A < 総則 > Q1 : 特別永住者の制度は, 具体的にどのように変わったのですか A : 平成 24(2012) 年 7 月 9 日から中長期在留者の在留管理制度が導入されたことに伴い, 外国人登録法が廃止され, 外国人登録証明書も廃止されました 特別永住者の方に交付されていた外国人登録証明書がその法的地位等を証明するものとして重要な役割を果たしていたことに鑑み, これと同様の証明書として,

More information

免許申請時に必要な書類の例

免許申請時に必要な書類の例 看護師等免許証籍訂正 書換え交付申請手続きにおける Q&A ( 注意事項 ) 戸籍の変更が複数回ある方で 申請をその都度していない方は 除籍謄 ( 抄 ) 本などが複数必要になります この場合 戸籍に変更が生じたところから現在に至るまで全て繋げていただく必要があるためです (Q1~Q12は戸籍の改製がない場合の例) また 籍訂正の申請は 戸籍に変更が生じた日の翌日から起算して30 日以内にしていただく必要がありますが

More information

便利帳.indd

便利帳.indd 婚姻届出生届死亡届届出人出期間以内届出地ずれかの市区町村添付書類戸籍などの届出 戸籍について住民課住民グループ緯 67-2493 戸籍は 人が生まれてから死ぬまでの一生を 時間的順序に登録し これを公証するものです おもな届出として次のようなものがあります 夫になる人と妻になる人父または母 同居人 出産に立 ( 成年者の証人 2 人以上が必要 ) ち会った医師又は助産師の順 同居の親族 同居していない親族

More information

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する にアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを理解する 利用者引越手続情報の登録について理解する 同意しない 利用者引越手続情報の登録に同意する? 同意する 同意ボタンを押す 引越し手続の大きな流れの説明を画面に表示する 利用者引越手続情報の登録及び利用の同意を求める画面を表示する

More information

もく じ 目次 にほん 日本のルール マナー P1 ~ P4 ちゅういほにほんほうりつ 注意して欲しい日本の法律 P5 ~ P7 じてんしゃのちゅういてん 自転車に乗るときの注意点 P8 ~ P10 ちゅうい アルバイトをするうえでの注意 P11 ~ P16 ざいりゅう 在留カードについて P17

もく じ 目次 にほん 日本のルール マナー P1 ~ P4 ちゅういほにほんほうりつ 注意して欲しい日本の法律 P5 ~ P7 じてんしゃのちゅういてん 自転車に乗るときの注意点 P8 ~ P10 ちゅうい アルバイトをするうえでの注意 P11 ~ P16 ざいりゅう 在留カードについて P17 ざいりゅう がいこくじん 外国人 在留マニュアル にほんはんざいま 日本で犯罪に巻き込まれず あんぜんあんしんせいかつおく 安全安心な生活を送るために こ 青少年 治安対策本部 協力 警視庁 東京入国管理局 もく じ 目次 にほん 日本のルール マナー P1 ~ P4 ちゅういほにほんほうりつ 注意して欲しい日本の法律 P5 ~ P7 じてんしゃのちゅういてん 自転車に乗るときの注意点 P8 ~ P10

More information

在留管理制度の導入に伴う政令・省令改正案に関するパブリックコメント

在留管理制度の導入に伴う政令・省令改正案に関するパブリックコメント 2011( 平成 23) 年 11 月 24 日 法務省入国管理局参事官室御中 東京弁護士会会長竹之内明 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案等についての意見書 2009 年 7 月 15 日に公布された 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律

More information

建築積算士各種届出用紙.doc

建築積算士各種届出用紙.doc 届出先TEL:03-3453-9591 FAX:03-3453-9597 の皆さんへ 2009 年 4 月 1 日をもって 従来の 建築積算資格者 が に名称を変更いたしました 1. 登録の有効期限について登録の有効期間は 3 年間です 有効期限満了前に更新講習の受講することにより更新の登録ができます 更新講習の時期や手続きは別途ご案内いたします 2. 変更等の届出について次に該当する場合には 変更に至った日から速やかに協会本部に届出を行って下さい

More information

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ 利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図ることを目的とする 2 利用者の要介護認定申請にかかる代行を行う場合のマイナンバーの収集及び利用目的の明示

More information

資格取得( 認定日 ) 出生 離職 婚姻 離婚 1カ月以内の届出 出生日 喪失日から 市区町村受理日 1カ月を越えた届出 出生日 健康保険組合受付日 被扶養者の範囲被扶養者となるためには 主として被保険者の収入によって生活していることが必要です 扶養の程度の基準としては 被扶養者となる人の年間収入が

資格取得( 認定日 ) 出生 離職 婚姻 離婚 1カ月以内の届出 出生日 喪失日から 市区町村受理日 1カ月を越えた届出 出生日 健康保険組合受付日 被扶養者の範囲被扶養者となるためには 主として被保険者の収入によって生活していることが必要です 扶養の程度の基準としては 被扶養者となる人の年間収入が 健康保険に加入する人 本人 : 被保険者健康保険に加入している本人を被保険者といいます 法人の事業所では 常時 1 人以上 個人の経営する事業所 ( 強制適用とならないものを除く ) では 5 人以上の従業員のいる会社や工場 銀行 商店など健康保険法で定められた事業所に働く人びとは 本人の意思にかかわらずだれもが加入することになっています 就職した人はその日に被保険者の資格を取得し 退職または死亡した日の翌日に被保険者の資格を失います

More information

同一世帯の人が を請求される場合 ( 同一世帯の人が窓口に来られた場合 ). どなたの どのような証明書が必要ですか 平成 富山市 生年必要な人の月日 5 年 4 月 日生 ( の場合は どなたか 名を記載 ) 新桜町 7 番 38-0 号 に続柄 本籍等の記載は必要ですか 使用目的 年金 免許 資

同一世帯の人が を請求される場合 ( 同一世帯の人が窓口に来られた場合 ). どなたの どのような証明書が必要ですか 平成 富山市 生年必要な人の月日 5 年 4 月 日生 ( の場合は どなたか 名を記載 ) 新桜町 7 番 38-0 号 に続柄 本籍等の記載は必要ですか 使用目的 年金 免許 資 本人が を請求される場合 ( 本人が窓口に来られた場合 ). どなたの どのような証明書が必要ですか 平成 に続柄 本籍等の記載は必要ですか 使用目的 年金 免許 資格 ( 記載を省略した場合 性別等基本項目のみの表示となります ) 車の登録 相続 登記 金融関係. 窓口に来られた方はどなたですか 該当するものに をしてください 上記 と同じ ( ) これ以降は 記入不要です 上記 と同じ 3. 委任欄

More information

Microsoft Word - 婚姻届

Microsoft Word - 婚姻届 婚姻届 夫の氏 で婚姻する場合に 夫になる者が戸籍の筆頭者ではない場合は 夫を筆頭者とした新しい戸籍を編製し その新しい戸籍にが入籍します 夫になる者がすでに戸籍の筆頭者の場合は 夫の戸籍に変動はなく その戸籍にが入籍します の氏 で婚姻する場合も同様です 外国人 と婚姻される場合で 日本人配偶者が戸籍の筆頭者でない場合は その方を筆頭者とした新しい戸籍を編製します すでに筆頭者の場合は 戸籍に変動はありません

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の

2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の 2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の自己負担 分を窓口で支払えば 従来通り 後日 利用者の指定口座 に支払った自己負担分が 自動振込となる助成方法です

More information

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_ とに注意しましょう 期間計算ケース 1 まず 被保険者期間の計算方法について見てみましょう 5 月 10 日生まれのAさんが 20 歳となり 第 1 号被保険者の資格を取得しました Aさんの被保険者期間の計算は何月からになりますか? 法第 11 条において 被保険者期間の計算は 月によるものとし 被保険者の資格を取得した日の属する月から その資格を喪失した日の属する月の前月までをこれに算入するとされています

More information

Microsoft PowerPoint 【確定原稿】はじまりますマイナンバー[・

Microsoft PowerPoint 【確定原稿】はじまりますマイナンバー[・ 藍住町の皆さまへ 藍住町役場から大切なお知らせです 平成 27 年 9 月 15 日発行藍住町企画政策課 住民課 平成 28 年 1 月 1 日 全国一斉にマイナンバー制度 ( 社会保障 税番号制度 ) がはじまります マイナンバーの通知は平成 27 年 10 月 5 日から 11 月下旬の間にお届けします マイナンバー制度はこんな制度です 番号法 ( 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律

More information

今年の10 月頃市町村から届く番号通知カードは大切に保管してください 中建国保に加入しているみなさん マイナンバー ( 社会保障 税番号 ) 制度がはじまります Q. マイナンバーって何? A. 現在は 年金や医療保険 税など 制度ごとに個人の情報が管理されています マイナンバー制度では これらの情報をつなぐために 一人ひとりが自分だけの12 桁の番号をもつことになりました Q. どんなことが変わるの?

More information

3. 現況申立書 Q5 現況申立書については 参考例として示されていることから これまで使 用していた現況申立書を引き続き使用してよいか A. これまで使用していた現況申立書を使用しても差し支えないが 使用にあたっては 今回の通知に則した判定基準 ( 身分関係 生計維持関係 ) となっているか十分精

3. 現況申立書 Q5 現況申立書については 参考例として示されていることから これまで使 用していた現況申立書を引き続き使用してよいか A. これまで使用していた現況申立書を使用しても差し支えないが 使用にあたっては 今回の通知に則した判定基準 ( 身分関係 生計維持関係 ) となっているか十分精 別紙 1 海外に在住し日本国内に住所を有しない被扶養者の認定事務について に関する Q&A 1. 扶養認定の対象 Q1 本通知は 海外認定対象者 を対象としているが 外国籍の者に限らず 日本国籍の者で海外に在住している者を被扶養者とする場合も 本通知に基づき 被扶養者の認定を行うこととなるのか A. 日本国籍の者で海外に在住している者を被扶養者とする場合も 本通知に基づ き 被扶養者の認定を行うこととなる

More information

養子縁組届 血縁関係による親子関係がない者や嫡出の親子関係がない者の間に 嫡出親子と同等の関係を創る法律行為です 要件として家庭裁判所の許可や同意者を必要とする場合もあります 根拠法令戸籍法第 66 条 第 68 条 民法第 792 条 ~ 第 798 条届出期間届出をした日から法律上の効力が発生届

養子縁組届 血縁関係による親子関係がない者や嫡出の親子関係がない者の間に 嫡出親子と同等の関係を創る法律行為です 要件として家庭裁判所の許可や同意者を必要とする場合もあります 根拠法令戸籍法第 66 条 第 68 条 民法第 792 条 ~ 第 798 条届出期間届出をした日から法律上の効力が発生届 養子縁組届 血縁関係による親子関係がない者や嫡出の親子関係がない者の間に 嫡出親子と同等の関係を創る法律行為です 要件として家庭裁判の許可や同意者を必要とする場合もあります 根拠法令戸法 66 条 68 条 民法 792 条 ~ 798 条届出期間届出をした日から法律上の効力が発生届出地養子の地 養親の地 届出人の在地届出人養親及び養子 ( 養子が15 歳未満のときは法定代理人 ) 届書: 養子縁組届記入例

More information

2

2 No.754 2019 January 12019 January 2 3 賞与が反映されます 保険料の対象となった来の年金額には取得の方法4 せください 1 日本年金機構のホームページから 金事務所までお問い合わお申し込みは最寄りの年事務所で発行できます アクセスキー は年金ーザーⅠD 賞与支払届 の届出はお済みですか? 賞与を支給したときは 支給日から5 日以内に 賞与支払届 および 賞与支払届統括表

More information

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

派遣添付書類一覧(30年1月訂正) 事業所の新設 ( 要事前相談 )( 続きがあります ) 労働者派遣事業変更届書 ( 様式第 5 号 ) [ 第 面 ~ 第 3 面 ] 労働者派遣事業計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ~ 第 面 ] 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 キャリア形成支援制度に関する計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ] 3 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 雇用保険等の被保険者資格取得の状況報告書

More information

4 4 被扶養者の認定 更新 取消手続き (1) 被扶養者の認定区分 1 普通認定 : 給与条例上の扶養親族として認定されている者 ( 扶養手当の対象者 ) 2 学生特別認定 : 給与条例上の扶養親族として認定されていない者で 学生の者 3 一般特別認定 : 給与条例上の扶養親族として認定されていない者で 学生以外の者 上記 23の特別認定の者については 毎年度 認定更新書類の提出が必要です 学生とは?

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 0-2-1 はじめに p 1 0-2-1 はじめに p 2 年金は将来 私たちが現役を引退したときの生活を支えてくれる重要な制度です 年金という制度は 受け取る資格を得たとき 自動的に支払いが始まるものではなく ご本人が年金を受け取るための手続きを行う必要があります このこと自体があまり知られていないため 年金の請求漏れが発生しているのも事実です また 年金制度は公的年金や企業年金等複数あり それぞれが複雑な構造をしていることも

More information

建設コンサルタンツ協会CPD制度の手引き

建設コンサルタンツ協会CPD制度の手引き 7. 各種変更 届出について CPD システムに登録している会員情報に変更が生じた場合や その他の届出については その都度速やか に行ってください 7-1 氏名の変更婚姻 改名等により氏名が変更になった場合は 届出様式 CPD 会員情報変更届兼会員カード再発行申請書 に必要事項を記載の上 添付書類と併せてCPD 事務局に郵送してください CPD 記録申請においては CPDシステムに登録されている氏名

More information

資格取得届一部修正H300410).xlsx

資格取得届一部修正H300410).xlsx 全国歯科医師国民健康保険組合被保険者資格取得届 (3 種組合員用 ) 1-1 太枠内の項目について 別紙の記入方法 を参考にご記入 押印をお願いいたします 裏面 ( 若しくは別紙 ) の加入状況や就労証明 誓約書もご記入等をお願いいたします 提出前に 記入箇所や提出書類について もう一度ご確認ください 当組合に加入する組合員情報記入欄フリガナ氏名印資格取得日平成年月日 ( 委任者 ) 性別 生年月日

More information

2 引き続き居住の用に供している場合 とされる場合本人が 転勤などのやむを得ない事情により 配偶者 扶養親族その他一定の親族と日常の起居を共にしないこととなった場合において その家屋等をこれらの親族が引き続きその居住の用に供しており やむを得ない事情が解消した後は 本人が共にその家屋に居住することに

2 引き続き居住の用に供している場合 とされる場合本人が 転勤などのやむを得ない事情により 配偶者 扶養親族その他一定の親族と日常の起居を共にしないこととなった場合において その家屋等をこれらの親族が引き続きその居住の用に供しており やむを得ない事情が解消した後は 本人が共にその家屋に居住することに ViewPoint 営 国内保険と住宅ローン控除 2017.4.3 坂本和則部東京室花野稔部大阪室 住宅ローンによりマイホームを購入したものの 転勤のために転居しなければならなくなるケースがあります このような場合には 住宅借入金等特別控除 ( 以下 住宅ローン控除 ) の適用がどう取り扱われるのかが 疑問となります 今回は 国内転勤に伴う住宅ローン控除の取り扱いについて 転勤の時期などによる適用の違いなどを中心に解説します

More information

同一籍の人の籍を請求される場合 ( 同一籍の人が窓口に来られた場合 ) ( 宛先 ) 長 * 窓口に来られた方の本人確認をさせていただきます. どなたの どのような証明書が必要ですか 平成 附 附 個人事項証明 筆頭者. 窓口に来られた方はどなたですか 該当するものに をしてください 3. 委任欄

同一籍の人の籍を請求される場合 ( 同一籍の人が窓口に来られた場合 ) ( 宛先 ) 長 * 窓口に来られた方の本人確認をさせていただきます. どなたの どのような証明書が必要ですか 平成 附 附 個人事項証明 筆頭者. 窓口に来られた方はどなたですか 該当するものに をしてください 3. 委任欄 本人が 籍を請求される場合 ( 本人が窓口に来られた場合 ) ( 宛先 ) 長 * 窓口に来られた方の本人確認をさせていただきます. どなたの どのような証明書が必要ですか 平成 附 附 個人事項証明 筆頭者. 窓口に来られた方はどなたですか 該当するものに をしてください 3. 委任欄 ( 本人が自書 押してください 該当するものに をしてください ) 個人は 電話番号を記入してください 平成電話番号

More information

Microsoft Word - 03行政手続き_e

Microsoft Word - 03行政手続き_e ぎょうせい 3 行政き にほんせいかつ日本で生活するときには 各種 かくしゅぎょうせいての行政 つづじゅうみんき ( 住民 とうろくしゅっしょうとどけこんいんとどけりこんとどけしぼうとどけいんかん登録 出生届 婚姻届 離婚届 死亡届 印鑑 とうろくこくみんけんこうほけん登録 国民健康保険 税金 ぜいきんなど ) が必要 ひつようになりま おもきょじゅうしくちょうそんやくしょうけす これらは 主に居住している市区町村役所で受

More information

引っ越しの手続きはお早めに 3月 4月は引っ越しの時期です 窓口が大変混雑しますので 早めに 手続きを済ませておきましょう 手続き方法や必要なものなどは あらかじめ担当課や市ホー ムページで確認してください また 市外へ転出する人は 転出先での手続きを忘れずに行 いましょう 4月以降は 機構改革などにより 手続 きを行う窓口が変更になる場合があり ますので ご注意ください 住所の変更 印鑑登録 は手続きに必要なもの

More information

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに 平成 26 年 12 月 1 日から 児童扶養手当法 の一部が改正されます 大切なお知らせです! これまで 公的年金 を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが 平成 26 年 12 月以降は 年金額が児童扶養手当額より低い方は その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります 児童扶養手当を受給するためには お住まいの市区町村への申請が必要です 遺族年金 障害年金 老齢年金 労災年金 遺族補償など

More information

1 マイナンバーの提示について (1) マイナンバーの提示状況問 1 あなたは マイナンバーをどのような手続で届け出たり 記載したことがありますか この中からいくつでもあげてください ( 複数回答 ) ( 上位 2 項目 ) 職場やアルバイト先で給料や社会保険の手続をしたとき 29.1% 年末調整や

1 マイナンバーの提示について (1) マイナンバーの提示状況問 1 あなたは マイナンバーをどのような手続で届け出たり 記載したことがありますか この中からいくつでもあげてください ( 複数回答 ) ( 上位 2 項目 ) 職場やアルバイト先で給料や社会保険の手続をしたとき 29.1% 年末調整や マイナンバー制度に関する世論調査 の概要 平成 30 年 11 月 内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,671 人 ( 回収率 55.7%) 調査期間平成 30 年 10 月 11 日 ~10 月 21 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 調査項目 マイナンバー制度に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 1 マイナンバーの提示について

More information

<4D F736F F F696E74202D A4816A E9197BF A438A4F8DDD97AF8ED282D682CC8D7390AD B CC92F18B9F82CC82A082E895FB2E >

<4D F736F F F696E74202D A4816A E9197BF A438A4F8DDD97AF8ED282D682CC8D7390AD B CC92F18B9F82CC82A082E895FB2E > 資料 2 海外に在留する者への行政サービスの提供のあり方 今回の検討の趣旨 / 海外在留者の個人番号に係る現行の取扱い 検討の趣旨 現行の番号制度では 海外在留者が個人番号を利用することが想定されているものの 個人番号を最新の4 情報と紐付けて管理できないことや個人番号の変更ができないなどの課題があり 海外在留者は増加の一途をたどっていることから 海外在留者の個人番号の取扱いのあり方について検討をする必要性は高いものと考える

More information

<91E682518DFC82C582CC8F4390B3935F2E656339>

<91E682518DFC82C582CC8F4390B3935F2E656339> 下線部分が第 1 刷からのすべての修正点です ( まえがき 目次 奥付の修正を除く ) 下線部分には 修正された箇所 追加された箇所 削除された箇所 ( この場合は削除された部分の前後の文字に下線を引いています ) があります 入管法施行規則および入管特例法施行令には 平成 24 年 6 月 15 日の改正が織り込まれています 凡例 (15 頁 ) 入管法施行規則出入国管理及び難民認定法規則 ( 昭和

More information

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19 8/19 Ⅳ 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等申告書 書き方 Ⅳ 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等申告書 書き方 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます

More information

KM_C454e

KM_C454e りゅうがくせいしょうがくせいぼしゅう留学生のみなさんへ ( 奨学生の募集 ) はちおうじしへいせいがんねん八王子市では 平成元年度 し ひりゅうがくせいしょうがくに奨学 私費留学生 いっかんおこな一環として行われています どはちおうじから八王子 しがいこくじんりゅうがくせいしょうがくきんせいどを実施 市外国人留学生奨学金制度 きんしきゅう金を支給することにより みなさんが安心 せいどしきんはちおうじなお

More information

記載例 戸籍抄本のの場合 郵送用戸籍事項証明等の書ホームページ申書 書を送付した付を記載 平成 身分証明のの場合 必要とする人の氏名府中花子 戸籍の附票をされない場合は記載不要です 戸籍の附票で必要な住所 から まで 注意: 以上となる場合もありますので ご確認ください 住所東京都 市 町 丁目 地

記載例 戸籍抄本のの場合 郵送用戸籍事項証明等の書ホームページ申書 書を送付した付を記載 平成 身分証明のの場合 必要とする人の氏名府中花子 戸籍の附票をされない場合は記載不要です 戸籍の附票で必要な住所 から まで 注意: 以上となる場合もありますので ご確認ください 住所東京都 市 町 丁目 地 記載例 戸籍謄本のの場合 郵送用戸籍事項証明等の書ホームページ申書 書を送付した付を記載 平成 身分証明のの場合 必要とする人の氏名 をされない場合は記載不要です 戸籍の附票をされない場合は記載不要です 戸籍の附票で必要な住所 から まで 注意: 以上となる場合もありますので ご確認ください 住所東京都 市 町 丁目 地の マンション 0 との関係 ( 0 ) 6 生 注意 : が その他 の場合

More information

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

<92F18F6F976C8EAE2E786477> 個人番号 ( マイナンバー ) の提出について ( 依頼 ) 教職員各位 国立大学法人信州大学 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 に基づき, 平成 27 年 10 月から, 個人番号 ( 以下 マイナンバー という ) が住民票のある市町村から各世帯に通知されたところです 社会保障, 税, 災害対策の行政手続きにおいて, 本学がお支払いする給与等報酬を受給するすべての方及びその扶養親族からマイナンバーを収集する必要がありますので,

More information

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Microsoft Word - 添付書類(変更) - 事業所の新設 -( 要事前相談 ) 労働者派遣事業変更届出書 ( 様式第 5 号 ) [ 第 面 ~ 第 3 面 ] 労働者派遣事業計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ~ 第 面 ] キャリア形成支援制度に関する計画書 ( 様式第 3 号 -)[ 第 面 ] 雇用保険等の被保険者資格取得の状況報告書 ( 様式第 3 号 -3) 派遣労働者のうち雇用保険又は社会保険の未加入者がいる場合のみ必要

More information

労働目的のビザと 外国人労働者の同伴家族や留学生等の労働以外の目的のビザがあり 滞在目的により最長 1 年あるいは 2 年の居住許可 2. 到着ビザ観光 社会文化 商談 あるいは政府の仕事でインドネシアを訪れる 70 カ国の外国人が対象 日本は 2015 年 6 月 12 日から インドネシア滞在が

労働目的のビザと 外国人労働者の同伴家族や留学生等の労働以外の目的のビザがあり 滞在目的により最長 1 年あるいは 2 年の居住許可 2. 到着ビザ観光 社会文化 商談 あるいは政府の仕事でインドネシアを訪れる 70 カ国の外国人が対象 日本は 2015 年 6 月 12 日から インドネシア滞在が インドネシア外国人就業規制 在留許可 現地人の雇用 在留許可 詳細 I. ビザ...1 1. ビザの種類 2. 到着ビザ 3. 短期訪問ビザの免除国 Ⅱ. 居住許可...2 1. 暫定居住許可 2. 警察への届出 3. 住民登録 Ⅲ. 労働許可...3 1. 外国人労働者雇用補償金 (DKP-TKA) 2. 外国人労働許可証 (IMTA) の取得手続 3. 外国人着任報告 (LKOA) Ⅳ. その他...4

More information

Microsoft Word - ㅞㅉㅥ㇢ㅫ(曶é¤−曉å½fiç·¨)ä¿®æ�£ï¼™

Microsoft Word - ㅞㅉㅥ㇢ㅫ(曶é¤−曉å½fiç·¨)ä¿®æ�£ï¼™ 諸手当認定マニュアル ( 扶養手当編 ) 手当の請求は速やかに! ~ 事実発生日から 15 日以内の届出を ~ 四万十町事務職員部会 扶養手当って何? いくらもらえるの? 扶養手当とは 下記支給要件を満たしている 扶養親族のある職員 に支払われるもので そのねらいは生計費を補助するところにあり 基本給としての給料を補完する趣旨の手当です 支給要件は 同居別居にかかわらず 他に生計手段がなく 主としてその職員の扶養を受けている下記の者が支給の対象者となります

More information

スライド 1

スライド 1 1 サービス事業者等集団指導 ( 平成 28 年 3 月 29 日 ) 資料 3 マイナンバーの記載のある 申請書等の取り扱いについて 坂井地区広域連合介護保険課 説明会の趣旨 1 個人番号の記載がある申請書等 利用者の個人情報保護 2 個人番号の記載がない申請書等 個人番号の記載により介護サービスの手続きができなかったり遅くなったりすることがないよう 利用者の手続きの支援 マイナンバー ( 個人番号

More information