-49<< 図 3 椎体 L2-4 と大腿骨近位部における骨粗鬆症の有病率 ( 推定 05 年 ) 2 椎体 大腿骨近位部 SOURCE Reproduced from Orimo H. et al. Japanese 11 guidelines fo

Size: px
Start display at page:

Download "-49<< 図 3 椎体 L2-4 と大腿骨近位部における骨粗鬆症の有病率 ( 推定 05 年 ) 2 椎体 大腿骨近位部 SOURCE Reproduced from Orimo H. et al. Japanese 11 guidelines fo"

Transcription

1 日本 日本 国の概要 13 年の日本の人口は 1 億 27 万人 平均寿命は 84 歳であり 50 年までに 92 歳になる見込みである ( 図 1) 人口は現在から 50 年までに約 16% 減少すると推定され 25 年には 1 億 2330 万人に 50 年には 1 億 7 万人まで減少する見込みである ( 図 2) 現在 人口の 45% は 50 歳以上である しかし 高齢化によって 25 年までに 50 歳以上人口は 51% に上昇し 50 年には 57% となるとされる その増え方は 70 歳以上人口でより著しい 図 1 に示すように わずか十年の間 25 年までに人口の 25% は 70 歳以上となり 平均寿命は 87 歳となるであろう 50 年の 70 歳以上の人口は 32% まで上昇し 平均寿命は 92 歳と推定される そのため 50 年には人口の半数以上が 50 歳以上になるだけでなく 3 分の 1 近くが 70 歳以上となり これは日本が骨粗鬆症を含めた高齢者の健康に大いに注目する必要があることを示している 1 現状 人口 1 億 27 万人 50 歳以上 45% 平均寿命 84 歳年間大腿骨近位部骨折発生率 180 人 / 万人 ( 女性 ) 大腿骨近位部骨折費用 (1 件あたり )27,599US ドル DXA の数.8/0 万人骨折リエゾンサービス病院の 1~% 国民健康における優先事項状況 11 年より 50 年の予測 人口 1 億 7 万人 50 歳以上 51% 平均寿命 92 歳 骨粗鬆症 骨減少症の現状 歳以上の日本人の % が骨粗鬆症であると推定される その内訳は 男性 300 万人 女性 980 万人である ( 図 3) さらに ~79 歳の男女の脊椎の骨密度 (BMD) に基づくと 骨粗鬆症の年間発症率は男性で 0.6% 女性で 2.3% であると推定される 2 図 2 日本の人口予測 図 1 日本人の平均寿命

2 -49<< 図 3 椎体 L2-4 と大腿骨近位部における骨粗鬆症の有病率 ( 推定 05 年 ) 2 椎体 大腿骨近位部 SOURCE Reproduced from Orimo H. et al. Japanese 11 guidelines for prevention and treatment of osteoporosis-executive summary 図 4 ビタミン D 欠乏症とビタミン D 不足状態の男女別有症率 3 男性 女性 SOURCE Reproduced from Yoshimura N et al. Profiles of vitamin D insufficiency and deficiency in Japanese men and women: association with biological, environmental, and nutritional factors and coexisting disorders: the ROAD study. 7

3 生活習慣 日本における 3000 人以上の男女を対象にした大規模集団のコホート研究によると ビタミン D 不足状態の割合は 81.3% で ビタミン D 欠乏症の割合は 1.2% であった ( 血中 25-D 濃度が ng/ml 未満はビタミン D 欠乏症 ~30 ng/ml をビタミン D 不足状態と定義した )3 ( 図 4) ビタミン D 欠乏症の割合は女性で高く 現在の喫煙 外歩き習慣の欠如 高い副甲状腺ホルモン値 (ipth) および日々のビタミン D 摂取不足に有意に関連していた 別の地域ベースの研究では ビタミン D 不足状態であった被験者の割合は 35.3% で 欠乏症は 3.7% であった 4 日本における大腿骨近位部骨折の年代別発生率は低下しているというエビデンスがある これを裏付けるように いくつかの研究では 日本人男女高齢者の BMD が近年上昇していることを示している 5 この上昇に寄与していると思われる生活習慣の変化として 体重の増加 ( 前向きに BMD に影響する ) 骨粗鬆症治療薬使用の増加 および運動と転倒対策がある さらに 低い位置の布団で寝る日本の習慣は 毎日寝る際と起きる際に筋力を要するため 筋力の強さとバランス能力を向上させている可能性がある 6 人口の高齢化と欧米化した生活習慣が結びつき 日本は骨粗鬆症の負担を背負っている 年代別の大腿骨近位部骨折の発生率が低下している可能性がある一方 50 歳以上人口と 日光曝露が少ない都市部の人口が増えたため ( 図 5) 骨粗鬆症および骨折患者が増加している さらに より長生きになり転倒しやすくなっている高齢者はもちろん 座ってばかりの屋内生活による運動不足は 骨粗鬆症の予後を悪化させている 6 認識度 一般に 日本人の骨粗鬆症についての意識は高い これを示すかのように 5 年ごとの大腿骨近位部骨折発生率の計算の元になる骨折記録が作成されている さらに 厚生労働省は骨粗鬆症検診を実施するように命じ 骨粗鬆症にはつきものの転倒防止と 運動の全国的な教育プログラムを実施した また 日本の医師の骨粗鬆症への意識も高い 整形外科 内科および産婦人科医の調査によると 日本における骨粗鬆症の診断基準の認知率は 3 科の合計で 61% 整形外科医では 90% 以上であった 6 骨折率 大腿骨近位部骨折 最近の報告では 39 歳以上の男女の大腿骨近位部骨折発生率は それぞれ年間 50 件 / 万人 180 件 / 万人であった 年より 5 年ごとに 日本は一般人口集団レベルの大腿骨近位部骨折発生率の全国調査を行っている それによると 最初の 15 年間で新規の大腿骨近位部骨折件数が 2.2 倍に増加したことが明らかになった (1987 年は 5 万 30 件 02 年は 11 万 7900 件 ) 一般に 人口の高齢化とともに大腿骨近位部骨折の新規患者は全体的に増加するが 一部の年齢層や地域では 大腿骨近位部骨折発生率が低下することもある 例外は西日本で 鳥取地区では大腿骨近位部骨折発生率が高く 上昇し続けているようである 5 表 1 は 1987 ~12 年までの 5 年ごとの大腿骨近位部骨折調査結果の概略と それに基づく 年と 年の予測である 図 5 都市部と農村部の人口比率 7 日本の諸学会からなる委員会によれば 日本では大腿骨近位部骨折の 95% は外科的に管理されており 手術の平均待ち時間は最大 3 日である そのほかの脆弱性骨折 34% 66% データ 椎体骨折 一般に日本の臨床診療で椎体骨折の状態が評価されているのは 日本のガイドラインが X 線検査を用いて骨粗鬆症を診断することを推奨しているからである ⁸ 日本の農村人口集団を対象とした 07 年の研究では 椎体骨折の 年間の累積発生率は 60 歳代では男性 8

4 5.1% 女性 14% 70 歳代では男性.8% 女性 22.2% であることが明らかとなった 2 表 1 日本における大腿骨近位部骨折件数とその予測 5 年骨折件数前期からの変化率 (%) , , , , , , , , そのほかの研究では 椎体骨折が白人女性より日本人女性で多いこと また 日本人女性における椎体骨折発生率の上昇が死亡率の上昇に関連することが明らかになった 脊椎変形を 1 つもつ女性の死亡リスクは 1.3 倍であり 3 つ以上変形している女性の死亡リスクはほぼ 4 倍であった 骨折後 年の日本人女性の追跡調査によると 骨折しなかった人々の生存率は 86% であったのに対し 骨折者は 69% であった 9 骨折のコスト 日本では大腿骨近位部骨折の 95% に外科的治療が行われ 治療のための入院日数は平均 1 ヵ月以上 (38.2 日 ) である この治療のための均病院医療費は 大腿骨近位部骨折 1 件につき平均 27,599US ドルである ( 表 2) 日本の骨折データベースによれば 12 年には 19 万件の大腿骨近位部骨折があり そのうち 95% が外科的治療を受けている これらから 日本は 1 年あたり 49 億 US ドル以上を大腿骨近位部骨折の治療に費やしていることがわかる そしてこれは病院での医療費にすぎないのである 骨折登録 日本には 大腿骨近位部骨折を登録する全国レベルと地域ごとの 2 つの集中データベースがある データは 5 年ごとに収集され 歳以上男女の情報が含まれている 12 年に登録された大腿骨近位部骨折は 19 万件で 95% は外科的治療を行ったとされる 骨折リエゾンサービス 日本の病院で 50 歳以上の骨折患者を骨折リエゾンサービスに紹介するという制度を利用したのは 約 1 ~% であった 表 2 日本における大腿骨近位部骨折コスト 病院医療費 ( 骨折 1 件あたり ) 骨粗鬆症の専門家 日本における骨粗鬆症の専門家は主に整形外科医であり 特別に訓練を受けて骨粗鬆症患者の治療を担っている そのほかに骨粗鬆症治療のための特別な訓練を受けた専門家には 婦人科医 内分泌科医および内科医が含まれる 場合によって リウマチ専門医や一般開業医が患者を管理することもある また 一部の日本の病院では 骨粗鬆症それ自体が専門分野として認識されている 政府の政策 国民健康における優先事項としての骨粗鬆症 日本において 骨粗鬆症は国民健康における優先事項ではない しかしながら 厚生労働省は健康増進法による骨粗鬆症検診を市町村の自治体で行うよう命じており 11 年は 277,489 人が検診を受けた さらに 日本には運動に注力している国民健康プログラムがあり 骨粗鬆症の予防と治療に運動の効用を含めるため 基準とガイドラインを改訂する予定である 6 ガイドライン 平均入院日数 外科的治療 27,599US ドル 38.2 日 95% 骨粗鬆症の予防と治療に関する日本のガイドラインは 日本骨粗鬆症学会 日本骨代謝学会 および骨粗鬆症財団により 11 年に発表された ガイドラインでは 特に集団ベースのスクリーニングと 骨折歴 年齢 BMD スコア FRAX スコア 骨折の家族歴に注目した骨折リスク評価に取り組んでいる ガイドラインは 通常は費用の 70% が償還される日本の診療報酬の方針におおむね準拠している 9

5 調査と医療の質指標制度 全国的な大腿骨近位部骨折のデータベースを使用し 日本は骨粗鬆症の追跡と治療のための調査と医療の質指標を実施している 現在 これは大腿骨近位部骨折のみに適用され 5 年ごとに更新されている 治療 ( 薬物治療の保険償還 ) 日本の人口の約 90% は 国民健康保険または被雇用者の健康保険を介して医療保険に加入している 通常 患者は費用の 30% を支払い 健康保険が残りの 70% を負担する 民間保険は 自己負担分や保険適用外の費用を賄うのに利用できる 骨粗鬆症の看護と治療は健康保険が適用され 75 歳以上では費用の 90% を保険が負担する 一般に 保険償還に承認は要しないが 治療薬によっては一定の条件を満す必要がある たとえば テリパラチドは骨折の既往がある場合にのみ認められ そのほかの治療薬では BMD の T スコア -2.5SD 以下の患者の場合のみ適用される 第一選択および第二選択薬としては 骨折していない 65 歳以上の患者に対し 43% の医師がビスホスホネートを処方し 29% が活性型ビタミン D 3 を選択したことが 医師への調査で明らかになった 骨折している患者については 55% の医師がビスホスホネートを 22% が活性型ビタミン D 3 を選択していた 6 しかし 薬剤処方の条件や保険償還基準 ( ほとんどのケースにおいて 70% の負担 ) は 医師が普通なら患者に勧めるだろう治療を 場合によっては妨げることがある 表 3 は 日本で使用できる骨粗鬆症治療薬と保険診療の負担率を示す 診断 日本では 骨粗鬆症の診断に dual-energy X-ray absorptiometry(dxa) と超音波の 2 つが使用されており 両方とも即時に利用できる どちらも健康保険によって費用の 70% が負担され 費用は DXA が約 16 ~35 US ドルで 超音波は約 8US ドルである ( 表 4) 08 年のデータによれば 日本の医療施設では 一般住民 0 万人あたり.8 台の DXA を設置している

6 さらに 日本人のために特別に調整されたモデルを有する FRAX を通じて 集団ベースの予備的スクリーニングが可能である また アジア人のための骨粗鬆症スクリーニングツール (OSTA 日本人集団で有効性が確認されている ) も利用可能である 11 勧告 骨粗鬆症治療や骨折予防の費用対効果についての研究を進めること 現在 大腿骨近位部骨折の疫学データ ( 全国ベースと地域ベース ) は利用可能である しかし 費用対効果を分析したデータは限られている 過去 年間に日本では骨折患者の大幅な増加があった 大腿骨近位部骨折の適切な治療と予防 ( 骨粗鬆症の治療と転倒予防のより効果的な介入など ) は 骨粗鬆症の負担を軽減するのに役立つ重要な要素なので さらなる議論と取り組みが必要である 骨粗鬆症とその影響に対して引き続き政府および厚生労働省に注目させることによって 骨粗鬆症が国民健康における優先事項になるように提唱すること 表 3 日本における骨粗鬆症治療薬と健康保険の負担率 保険適用負担率 (%) リセドロネート 70%(75 歳以上は 90%) アレンドロネート 70%(75 歳以上は 90%) イバンドロネート 70%(75 歳以上は 90%) ゾレドロン酸 クロドロネート パミドロネート ラロキシフェン 70%(75 歳以上は 90%) バゼドキシフェン 70%(75 歳以上は 90%) デノスマブ 70%(75 歳以上は 90%) ラネル酸ストロンチウム テリパラチド 70%(75 歳以上は 90%) PTH(1-84) サプリメントビタミン D カルシウム カルシウムのみ あり 70%(75 歳以上は 90%) カルシトニン 70%(75 歳以上は 90%) ホルモン補充療法 70%(75 歳以上は 90%) テストステロン アルファカルシドール 70%(75 歳以上は 90%) カルシトリオール 70%(75 歳以上は 90%) エルデカルシトール 70%(75 歳以上は 90%) ビタミン K2 70%(75 歳以上は 90%) ミノドロン酸 70%(75 歳以上は 90%) イプリフラボン 70%(75 歳以上は 90%) デカン酸ナンドロロン 70%(75 歳以上は 90%) 表 4 日本における骨粗鬆症診断の手段 DXA 超音波 待ち時間 費用 (US ドル ) 16~35 8 保険適用あり (70%) あり (70%) 保険診療が治療の妨げになるか ならない ならない 11

7 文献 1. United States Census Bureau 13, Census.Gov, viewed 01 September 13, < informationgateway.php>. 2. Orimo, H, Nakamura, T, Hosoi, T, Iki, M, Uenishi, K, Endo, N, Ohta, H, Shiraki, M, Sugimoto, T, Suzuki, T, Soen, S, Nishizawa, Y, Hagino, H, Fukunaga, M & Fujiwara, S 12, Japanese 11 guidelines for prevention and treatment of osteoporosis--executive summary, Arch Osteoporos, vol. 7, pp Yoshimura, N, Muraki, S, Oka, H, Morita, M, Yamada, H, Tanaka, S, Kawaguchi, H, Nakamura, K & Akune, T 13, Profiles of vitamin D insufficiency and deficiency in Japanese men and women: association with biological, environmental, and nutritional factors and coexisting disorders: the ROAD study, Osteoporos Int, [Epub ahead of print]. 4. Nakamura, K, Tsugawa, N, Saito, T, Ishikawa, M, Tsuchiya, Y, Hyodo, K, Maruyama, K, Oshiki, R, Kobayashi, R, Nashimoto, M, Yoshihara, A, Ozaki, R, Okano, T & Yamamoto, M 08, Vitamin D status, bone mass, and bone metabolism in home-dwelling postmenopausal Japanese women: Yokogoshi Study, Bone, vol. 42, pp Hagino, H, Furukawa, K, Fujiwara, S, Okano, T, Katagiri, H, Yamamoto, K & Teshima, R 09, Recent trends in the incidence and lifetime risk of hip fracture in Tottori, Japan, Osteoporos Int, vol., pp Orimo, H, Yaegashi, Y, Onoda, T, Fukushima, Y, Hosoi, T & Sakata, K 09, Hip fracture incidence in Japan: estimates of new patients in 07 and -year trends, Arch Osteoporos, vol. 4, pp Rural Population (% Of Total Population) In Japan 13, Trading Economics, viewed 01 September 13, < 8. Fujiwara, S, Hamaya, E, Goto, W, Masunari, N, Furukawa, K, Fukunaga, M, Nakamura, T, Miyauchi, A & Chen, P 11, Vertebral fracture status and the World Health Organization risk factors for predicting osteoporotic fracture risk in Japan, Bone, vol. 49, pp Ikeda, Y, Sudo, A, Yamada, T & Uchida, A, Mortality after vertebral fractures in a Japanese population, J Orthop Surg, vol. 18, no. 2, pp Population Division of the Department of Economic and Social Affairs of the United Nations Secretariat, World Population Prospects: The 08 Revision, viewed March 28, 11, < 11. Oh, SM, Nam, BH, Rhee, Y, Moon, SH, Kim, DY, Kang, DR & Kim, HC 13, Development and validation of osteoporosis risk-assessment model for Korean postmenopausal women, J Bone Miner Metab, [Epub ahead of print]: Kanis, JA, data on file. 12

平成25年6月14日

平成25年6月14日 平成 27 年 9 月 7 日 受講者各位 MP ラーニング運営委員会 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン 2015 年版 発刊に伴う改訂のポイント掲載のお知らせ 平素は MP ラーニングサービスをご利用いただき 誠にありがとうございます この度 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン 2015 年版 が発刊されました ガイドラインの主な改定ポイントを次のページよりご説明します 骨粗鬆症 コンテンツにつきましては

More information

スライド 1

スライド 1 第 66 回日本産科婦人科学会学術講演会 2014 年 4 月 18 日 ( 東京 ) 専攻医教育プログラム 9 骨粗鬆症 山形大学高橋一広 第 66 回日本産科婦人科学会学術講演会利益相反状態の開示 筆頭演者氏名 : 高橋一広所属 : 山形大学医学部産婦人科 私の今回の演題に関連して, 開示すべき利益相反状態はありません. 日本人の平均寿命は世界一 86.3 79.5 女性 86.3 歳 男性 79.5

More information

データの取り扱いについて (原則)

データの取り扱いについて (原則) 中医協費 - 3 2 5. 1. 2 3 データの取り扱いについて 福田参考人提出資料 1. 総論 1 費用効果分析で扱うデータ 費用や効果を積算する際は 様々なデータを取り扱う データを取り扱う際の考え方を整理しておく必要がある (1) 評価対象の医療技術及び比較対照の医療技術の 費用 と 効果 を別々に積算する 費用効果分析の手順 (2) 評価対象の医療技術と比較対照の医療技術との増分費用効果比の評価を行う

More information

Ⅰ 目的わが国は世界一の超高齢社会を構成しており 筋骨格系の健康を保つことが要介護 要支援を予防するうえで重要となってきている 約 1200 万人といわれる骨粗鬆症は高齢者の疾患であり 1) 骨折は寝たきりにつながる原因疾患であり 骨折患者の介護費 医療費などは年々増加の一途であるばかりでなく 生命

Ⅰ 目的わが国は世界一の超高齢社会を構成しており 筋骨格系の健康を保つことが要介護 要支援を予防するうえで重要となってきている 約 1200 万人といわれる骨粗鬆症は高齢者の疾患であり 1) 骨折は寝たきりにつながる原因疾患であり 骨折患者の介護費 医療費などは年々増加の一途であるばかりでなく 生命 平成 28 年度中小企業における健康確保 災害防止に関する調査研究報告書 高齢者における骨粗鬆症による骨折予防に対する食事 運動の効果に関する 調査研究 研究者 : 和歌山労災病院共同研究者 : 和歌山労災病院和歌山労災病院和歌山労災病院和歌山労災病院 中啓吾辰田仁美庄野剛史三長敬昌南條輝志男 -143- Ⅰ 目的わが国は世界一の超高齢社会を構成しており 筋骨格系の健康を保つことが要介護 要支援を予防するうえで重要となってきている

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

154 川崎医学会誌 表 2 海綿骨の比率 腰椎 60% 椎体 80 大腿骨頸部 25 Ward 三角 25 大転子 50 橈骨 遠位 1/3 部 5 1/ / 中手骨 2-3 全身骨 20 表 3 我々が所有した骨塩定量装置 測定部位 測定方法 機種 第 2 中手骨

154 川崎医学会誌 表 2 海綿骨の比率 腰椎 60% 椎体 80 大腿骨頸部 25 Ward 三角 25 大転子 50 橈骨 遠位 1/3 部 5 1/ / 中手骨 2-3 全身骨 20 表 3 我々が所有した骨塩定量装置 測定部位 測定方法 機種 第 2 中手骨 川崎医学会誌 36(2):153-157,2010 153 - 最終講義 - 骨塩定量法の 25 年 - 開発から骨粗鬆症へ 放射線医学 ( 核医学 ) 福永仁夫 はじめに骨粗鬆症は, 骨強度の低下が特徴的な骨疾患であり, 骨折リスクを増加させる. 骨強度は, 第一義的には骨密度と骨質の統合を反映する と定義されている 1). 骨質は, 骨構造, 骨代謝, ダメージ蓄積, 石灰化を意味する 1).

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 23 年 4 月 18 日現在 機関番号 :13101 研究種目 : 基盤研究 (B) 研究期間 :2008~2010 課題番号 :20390183 研究課題名 ( 和文 ) カルシウムサプリメントのランダム化比較試験 研究課題名 ( 英文 ) Randomized controlled trial of calcium supplementation

More information

1 2 : : ADSI OECD : Dowry : Key words : I 1. BRICS 7.5% IMF : Accidental Deaths & Suicides in India ADS

1 2 : : ADSI OECD : Dowry : Key words : I 1. BRICS 7.5% IMF : Accidental Deaths & Suicides in India ADS 1 2 : 15 29 : ADSI OECD 1995 2013 : 45 59 30 44 15 29 30 44 Dowry : Key words : I 1. BRICS 7.5% IMF : 2016 4 Accidental Deaths & Suicides in IndiaADSI 2014 131,666 1 20 1994 89,195 1.5 40 1974 46,008 2.9

More information

Microsoft Word 診断基準確定版

Microsoft Word 診断基準確定版 原発性骨粗鬆症の診断基準 (2012 年度改訂版 ) 日本骨代謝学会, 日本骨粗鬆症学会合同原発性骨粗鬆症診断基準改訂検討委員会 近畿大学医学部奈良病院整形外科 リウマチ科宗圓聰 ( 委員長代行 ) 川崎医科大学福永仁夫 ( 委員長 ) 島根大学医学部内科学第一杉本利嗣 ( 副委員長 ) 川崎医科大学放射線医学 ( 核医学 ) 曽根照喜広島原爆障害対策協議会健康管理 増進センター藤原佐枝子新潟大学医学部整形外科遠藤直人堀病院産婦人科五來逸雄成人病診療研究所白木正孝鳥取大学医学部保健学科萩野浩国立長寿医療研究センター細井孝之国際医療福祉大学臨床医学研究センター太田博明

More information

心房細動1章[ ].indd

心房細動1章[ ].indd 1 心房細動は, 循環器医のみならず一般臨床医も遭遇することの多い不整脈で, 明らかな基礎疾患を持たない例にも発症し, その有病率は加齢とともに増加する. 動悸などにより QOL が低下するのみならず, しばしば心機能低下, 血栓塞栓症を引き起こす原因となり, 日常診療上最も重要な不整脈のひとつである. 1 [A] 米国の一般人口における心房細動の有病率については,4 つの疫学調査をまとめた Feinberg

More information

76 LOrthopédie 1a 1b ,530 3, , , / Ⅱ

76 LOrthopédie 1a 1b ,530 3, , , / Ⅱ 9275 842016 2016 1 25 4546 Ⅰ 1874 7 188720 190134 192312 193712 194924 142 1920 6 1880 5 6 1954 Orthopedic surgery 1741Nicolas Andry LOrthopédie Andrystraightfree from deformity orthoschild paidion Orthopédie

More information

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

Microsoft Word - cjs63B9_ docx 日本人の年齢別推算糸球体濾過量 (egfr) の検討 ~ 協会けんぽ東京支部 76 万人の健診データから ~ 渋谷区医師会 望星新宿南口クリニック院長高橋俊雅 協会けんぽ東京支部保健グループ岡本康子 尾川朋子 目的 企画総務グループ馬場武彦 概要 推算糸球体濾過量 (egfr) は 慢性腎臓病 (CKD) の診断 治療に広く利用さ れているが 個々人の egfr を比較できる年齢別 egfr( 標準値

More information

試料から直接,25(OH) 濃度を測定できる試薬キットが日常検査法として一般に普及している.25(OH) 濃度は, 血中 25(OH) の総量 ( すなわち,25(OH)2 + 25(OH)3 の総和 :Total 量として算出 ) として定量されている. 一方, 25(OH) 測定については, 体

試料から直接,25(OH) 濃度を測定できる試薬キットが日常検査法として一般に普及している.25(OH) 濃度は, 血中 25(OH) の総量 ( すなわち,25(OH)2 + 25(OH)3 の総和 :Total 量として算出 ) として定量されている. 一方, 25(OH) 測定については, 体 骨粗鬆症の診断と治療における 25- ヒドロキシビタミン 測定の意義 三浦雅一佐藤友紀 北陸大学薬学部生命薬学講座臨床解析学分野 はじめにビタミン は小腸, 腎臓および骨におけるカルシウム代謝調節に必要な脂溶性ビタミンである.1α, 25- ジヒドロキシビタミン ( 以下,1α, 25(OH)2) の働きは小腸, 腎臓および骨におけるカルシウム代謝調節作用であり, その血中濃度はカルシウム濃度と副甲状腺ホルモン

More information

USA1_米国Report

USA1_米国Report アメリカの認知症ケア動向 Ⅰ アメリカの高齢者の生活状況 < 目次 > 1. 高齢化率と高齢者人口... 1 (1) 現状... 1 (2) 今後の推移... 1 2. 高齢者の就業および所得等の状況... 2 (1) 就業状況... 2 (2) 所得状況... 2 (3) 貧困率... 5 (4) 医療保険の加入状況... 6 3. 高齢者の世帯の状況と住宅事情... 8 (1) 世帯の状況...

More information

jphc_outcome_d_014.indd

jphc_outcome_d_014.indd 喫煙のがん全体の罹患に与える影響の大きさについて ( 詳細版 ) 1 喫煙のがん全体の罹患に与える影響の大きさについて 本内容は 英文雑誌 Preventive Medicine 2004; 38: 516-522 に発表した内容に準じたものです 2 背景 喫煙とがんとの因果関係は既に確立しています 現在 日本人の大半は喫煙の害を既に認識しており 今後の予防の焦点は喫煙対策に向けられています 喫煙対策を効果的に実施していくためには

More information

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd ワーファリンと骨粗しょう症 沖縄県立中部病院総合内科 医師金城光代 はじめに高齢化とともに心血管疾患増加に伴うワーファリン使用頻度は高い 一方 骨粗しょう症による骨折がADL 低下に大きく関与している 骨粗しょう症に関連した大腿骨頚部骨折後では 骨折後合併症や死亡率が高く 国にとっての医療経済的な負担も大きくなっている 薬剤性骨粗しょう症のうち 一部の文献では ワーファリンによる骨密度低下および骨折頻度の増加が報告されているが

More information

! 3

! 3 225319 31! 3 ... 3 65... 5 12... 6 53... 7... 8 16... 9 237... 1 9... 11 8... 12... 13... 14 1... 15 7... 16... 17... 18 7... 19... 2 8... 21... 22 9... 23... 24... 25... 26 65 14, 12, 1, 8, 6, 4, 2, 1564

More information

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 要望内容 成分名 ( 一般名 ) 販売名 会社名 国内関連学会 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする )

More information

スライド 1

スライド 1 骨粗鬆症リエゾンサービスの実践 薬剤師の職能 薬局機能を活用した地域実践 ~ 浅草から発信!! ~ 女性の健康支援のための NPO 法人 HAP 特定非営利活動法人 Healthy Aging Projects For Wome 理事長宮原富士子 ( 薬剤師 ) 骨粗鬆症マネージャー レクチャーコース ( リエゾンサービス ) 2013 年 10 月 13 日 ( 日 ) 14:30-18:00 大阪国際会議場で開催

More information

hyoushi

hyoushi 2 栄養バランスに配慮した食生活にはどんないいことがあるの? 栄養バランスに配慮した食生活を送ることは 私たちの健康とどのように関係しているのでしょうか 日本人を対象とした研究から分かったことをご紹介します 主食 主菜 副菜を組み合わせた食事は 栄養バランスのとれた食生活と関係しています 病気のリスク低下に関係している食事パターンがあります バランスのよい食事は長寿と関係しています 主食 主菜 副菜のそろった食事ってどんな食事?

More information

Hormone Replacement Therapy HRT H E P 2 Bioavailable E 2, pmol/l (Rochester, Minnesota) The dashed line indicates

Hormone Replacement Therapy HRT H E P 2 Bioavailable E 2, pmol/l (Rochester, Minnesota) The dashed line indicates Hormone Replacement Therapy HRT H E P2 Bioavailable E 2, pmol/l 200 160 120 80 40 (Rochester, Minnesota) 60-90 40-59 22-39 The dashed line indicates a bioavailable E 2 of 40pmol/liter (11pg/ml ). S.Khosla

More information

骨粗鬆症とは何か 骨粗鬆症とは骨密度が低下し骨質が劣化する疾患で 骨を脆弱化し骨折リスクを高める 特に骨折しやすいのは脊椎 手首 大腿骨近位部 骨盤 上腕である 骨粗鬆症とその関連骨折は さらなる合併症や死亡の重大な要因となる 世界的にみて 50 歳以上の女性のおおよそ 3 人に 1 人 男性では

骨粗鬆症とは何か 骨粗鬆症とは骨密度が低下し骨質が劣化する疾患で 骨を脆弱化し骨折リスクを高める 特に骨折しやすいのは脊椎 手首 大腿骨近位部 骨盤 上腕である 骨粗鬆症とその関連骨折は さらなる合併症や死亡の重大な要因となる 世界的にみて 50 歳以上の女性のおおよそ 3 人に 1 人 男性では アジア 太平洋地域報告書 骨粗鬆症の疫学 費用および負担 2013 www.iofbonehealth.org 骨粗鬆症とは何か 骨粗鬆症とは骨密度が低下し骨質が劣化する疾患で 骨を脆弱化し骨折リスクを高める 特に骨折しやすいのは脊椎 手首 大腿骨近位部 骨盤 上腕である 骨粗鬆症とその関連骨折は さらなる合併症や死亡の重大な要因となる 世界的にみて 50 歳以上の女性のおおよそ 3 人に 1 人

More information

現況解析2 [081027].indd

現況解析2 [081027].indd ビタミン D 製剤使用量と予後 はじめに 2005 年末調査の現況報告において 透析前血清カルシウム濃度 透析前血清リン濃度が望ましい値の範囲内にあった週 3 回の血液透析患者のみを対象に 各種リン吸着薬そしてビタミンD 製剤と生命予後との関係を報告した この報告では ビタミンD 製剤の使用の有無と生命予後との関係が解析されたのみであった そこで 今回の解析では 各種ビタミンD 製剤の使用量と予後との関係を解析した

More information

Microsoft Word - H21別刷り一覧.doc

Microsoft Word - H21別刷り一覧.doc 発表者氏名論文タイトル発表誌名巻頁出版年 福渡努, 三木啓子, 東野勲, 柴田克己福渡努, 葛谷真子, 佐藤志織, 柴田克己福渡努, 伊藤景子, 柴田克己. 福渡努, 倉田華織, 柴田克己 Shibata K 柴田克己, 杉本恵麻, 廣瀬潤子, 福渡努柴田克己, 遠藤美佳, 山内麻衣子, 廣瀬潤子, 福渡努福井富穂, 廣瀬潤子, 福渡努, 木村尚子, 佐々木敏, 柴田克己守谷彩, 福渡努, 柴田克己

More information

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % % 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 2016 28 1,326 13.6% 2 528 40.0% 172 13.0% 2016 28 134 1.4% 9 10 1995 7 2015 27 14.8 5.5 10 25 75 2040 2015 27 1.4 9 75 PCI PCI 10 DPC 99.9% 98.6% 60 26 流出 クロス表 流出 検索条件 大分類 : 心疾患 年齢区分 :

More information

目次はじめに 1. 中国の少子高齢化 人口ボーナス論と中国経済 中国の人口ボーナスの課題 人口ボーナスと地域間経済格差 はじめに , demographic dividend 15 6

目次はじめに 1. 中国の少子高齢化 人口ボーナス論と中国経済 中国の人口ボーナスの課題 人口ボーナスと地域間経済格差 はじめに , demographic dividend 15 6 持続的経済成長の課題 要 旨 調査部環太平洋戦略研究センター 主任研究員 大泉啓一郎 1.6 2009 15 64 2015 50 RIM 2011 Vol.11 No.40 1 目次はじめに 1. 中国の少子高齢化 1 2 3 2. 人口ボーナス論と中国経済 1 2 3 3. 中国の人口ボーナスの課題 1 2 4. 人口ボーナスと地域間経済格差 はじめに 1970 30 2000 2009 65

More information

<4D F736F F D EF193A195718F4790E690B FC92E8816A2E646F6378>

<4D F736F F D EF193A195718F4790E690B FC92E8816A2E646F6378> RA の骨粗鬆症と対策 首藤敏秀千代田病院リウマチ科 整形外科 (2012 年 第 13 回博多リウマチセミナー ) 1. はじめに RA の骨粗鬆症に関連する周辺の変化として 近年の MTX や生物学的製剤などによる RA そのものに対する治療の進歩が挙げられる また 原発性骨粗鬆症に関しても病態の理解が深まり 骨粗鬆症とその関連骨折による ADL, QOL 障害や 骨折のみならず骨粗鬆症の存在そのものが生命予後に関わる疾患であることなどが

More information

表紙69-5,6_v10.eps

表紙69-5,6_v10.eps 2 1 6 宇佐美 眞 他 に対応する管理を行う3 4 癌と栄養代謝 悪液質 cachexia とその前段階の前悪液質 precachexia は 図2に示す体重減少と BMI の変化 サルコペニア の有無 食欲不振と代謝変化によって定義されている3 悪液質は 腫瘍の種類と存在部位により極めて多様な 病態を呈するが その病態は図3の様に 代謝変化臓器 として骨格筋減少 サルコペニア が中心におかれて理

More information

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長) 平成 2 6 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 厚生労働省 保険局総務課医療費適正化対策推進室 健康局がん対策 健康増進課結核感染症課 ) 制 度 名 特定健診 保健指導等における医療費控除の対象の拡大 税 目 所得税 要 望 の 高齢者の医療の確保に関する法律に基づき医療保険者が実施する特定健診 保健指導について 医療費控除の範囲を拡大し 現在 対象とされていない特定健診や特定保健指導の動機付け支援等の自己負担額について

More information

対象疾患名及び ICD-10 コード等 対象疾患名 ( 診療行為 ) ICD-10 等 1 糖尿病 2 脳血管障害 3 虚血性心疾患 4 動脈閉塞 5 高血圧症 6 高尿酸血症 7 高脂血症 8 肝機能障害 9 高血圧性腎臓障害 10 人工透析 E11~E14 I61 I639 I64 I209 I

対象疾患名及び ICD-10 コード等 対象疾患名 ( 診療行為 ) ICD-10 等 1 糖尿病 2 脳血管障害 3 虚血性心疾患 4 動脈閉塞 5 高血圧症 6 高尿酸血症 7 高脂血症 8 肝機能障害 9 高血圧性腎臓障害 10 人工透析 E11~E14 I61 I639 I64 I209 I 平成 28 年度生活習慣病医療費の動向に関する調査分析 平成 30 年 5 月 IT 推進部データ分析推進グループ 調査の概要本調査は 1,260 組合の電算処理レセプト ( 医科 調剤計 :2 億 6,403 万 5,848 件 ) をもとに レセプト分析対象病名等一覧( 優先順位 ) ( 出所 : 厚生労働省健康局 ) の ICD-10 疾病分類に基づく生活習慣病疾患 (p.2) を対象に平成

More information

県医会報0608

県医会報0608 図1 大腿骨頚部の解剖 大腿骨頭を栄養する内側大腿回旋動脈は 関節包付着部か ら骨内に進入する 大腿骨頚部 ① の骨折では栄養血管の 途絶が生じ 骨癒合が得られにくい 骨癒合が得られても骨 頭壊死をきたすことも少なくない 一方 転子部 ② の骨 折では血流障害が生じないので 骨癒合は良好である はじめに 大腿骨近位部骨折には 大腿骨頚部骨折と大 腿骨転子部骨折の 2 つの骨折が含まれる 骨折 が関節包内で生じた場合が頚部骨折で

More information

助成研究演題 - 平成 27 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 改良型 STOPP を用いた戦略的ポリファーマシー解消法 木村丈司神戸大学医学部附属病院薬剤部主任 スライド 1 スライド 2 スライド1, 2 ポリファーマシーは 言葉の意味だけを捉えると 薬の数が多いというところで注目されがちで

助成研究演題 - 平成 27 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 改良型 STOPP を用いた戦略的ポリファーマシー解消法 木村丈司神戸大学医学部附属病院薬剤部主任 スライド 1 スライド 2 スライド1, 2 ポリファーマシーは 言葉の意味だけを捉えると 薬の数が多いというところで注目されがちで 助成研究演題 - 平成 27 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 改良型 STOPP を用いた戦略的ポリファーマシー解消法 木村丈司神戸大学医学部附属病院薬剤部主任 スライド 1 スライド 2 スライド1, 2 ポリファーマシーは 言葉の意味だけを捉えると 薬の数が多いというところで注目されがちですけれども それに加えて 潜在的に不適切な処方が含まれていることが問題として取り上げられるようになっています

More information

骨粗しょう症連携手帳は骨粗鬆症財団が編纂し 骨粗しょう症患者さんに配布しています この手帳は骨粗しょう症の治療を受ける患者さんが携帯し 患者さんの検査結果や投薬状況などを記録して患者さん自身の治療意欲を高めるとともに 医療関係者が患者さんの情報を共有できるよう 公益財団法人骨粗鬆症財団が立案 制作し

骨粗しょう症連携手帳は骨粗鬆症財団が編纂し 骨粗しょう症患者さんに配布しています この手帳は骨粗しょう症の治療を受ける患者さんが携帯し 患者さんの検査結果や投薬状況などを記録して患者さん自身の治療意欲を高めるとともに 医療関係者が患者さんの情報を共有できるよう 公益財団法人骨粗鬆症財団が立案 制作し 骨粗しょう症連携手帳は骨粗鬆症財団が編纂し 骨粗しょう症患者さんに配布しています この手帳は骨粗しょう症の治療を受ける患者さんが携帯し 患者さんの検査結果や投薬状況などを記録して患者さん自身の治療意欲を高めるとともに 医療関係者が患者さんの情報を共有できるよう 公益財団法人骨粗鬆症財団が立案 制作したものです 骨粗しょう症とその治療目的 大切なことなので必ずお読みください 骨粗しょう症の患者さんは

More information

に加え 病院勤務医の負担が増えるなかで 平成 16 年に始まった新臨床研修制度は疲弊した勤務医を直撃し 医療崩壊が決定的なものとなりました 新臨床研修制度では 卒業後に 2 年間の初期研修があり この間は医局員の補充がありません こうした状況を考慮して 研修医を除いた医療施設従事者の推移をみると 平

に加え 病院勤務医の負担が増えるなかで 平成 16 年に始まった新臨床研修制度は疲弊した勤務医を直撃し 医療崩壊が決定的なものとなりました 新臨床研修制度では 卒業後に 2 年間の初期研修があり この間は医局員の補充がありません こうした状況を考慮して 研修医を除いた医療施設従事者の推移をみると 平 2016 年 1 月 28 日放送 第 31 回日本臨床皮膚科医会 3 シンポジウム 3-1 皮膚科医療を取り巻く現状について 若林皮膚科医院院長若林正治はじめに平成 16 年に始まった新臨床研修制度の影響で 地方都市を中心に医師不足が深刻化し 医療崩壊という言葉も生まれました 各診療科とも研修制度開始により医師数は減少しますが その後の回復程度は診療科によって異なっています 医師数の増加率だけをみると皮膚科は恵まれた科として扱われていますが

More information

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd 自動定量システムを用いた変形性関節症の早期診断法の確立 東京大学医学部附属病院 22 世紀医療センター 臨床運動器医学講座 特任助教村木重之 はじめに変形性関節症 (OA) は 要支援の原因疾患の第 1 位であり その抜本的な治療法 予防法の確立は急務である しかし OAに関する疫学的データは乏しく 予防法確立に必須である危険因子の解明についても 確固たるものがないのが現状である このような研究の遅れの原因の一つが診断法である

More information

報告Ⅰ 骨粗鬆症に対する北葛北部医師会での取り組み 北葛北部医師会地域医療部会担当理事 堀中 北葛北部医師会会長 能美 晋 整形外科 大山 重隆 整形外科 昌司 内科 現在 我が国は世界で平均寿命はトップクラスを維持しているが2013年の統計では健康寿命と平均 寿命の格差が男で9.02年 女で12.

報告Ⅰ 骨粗鬆症に対する北葛北部医師会での取り組み 北葛北部医師会地域医療部会担当理事 堀中 北葛北部医師会会長 能美 晋 整形外科 大山 重隆 整形外科 昌司 内科 現在 我が国は世界で平均寿命はトップクラスを維持しているが2013年の統計では健康寿命と平均 寿命の格差が男で9.02年 女で12. 報告Ⅰ 骨粗鬆症に対する北葛北部医師会での取り組み 北葛北部医師会地域医療部会担当理事 堀中 北葛北部医師会会長 能美 晋 整形外科 大山 重隆 整形外科 昌司 内科 現在 我が国は世界で平均寿命はトップクラスを維持しているが2013年の統計では健康寿命と平均 寿命の格差が男で9.02年 女で12.40年と長く この間介護が必要となることが問題となっている 図1 また2025年には団塊の世代が後期高齢者となりさらなる介護需要が急増することが見込まれている

More information

原著論文

原著論文 骨について 骨は常に骨芽細胞 ( 骨を作る細胞 ) による 骨形成 と 破骨細胞 ( 骨を壊す細胞 ) による 骨吸収 を繰り返して再構築 ( 骨リモデリング ) を営み続けて常に新しく生まれ変わっています ( 右図 ) 骨の量はこの 2 つの異なる細胞のバランスによって保たれています ところが 骨芽細胞は脂肪や筋肉の細胞などと同様に間葉系幹細胞由来なのに対して 破骨細胞は赤血球や白血球 リンパ球などと同様に血球系の細胞由来です

More information

ガイドライン2004

ガイドライン2004 GUIDELINE 2004 2004 1 1993 2000NIH 1) compromized bone strength bone mineral densitybmdbone quality 2,3) BMDBMD 4) 2 BMD DXA 5) 11(191) 6) QOL 3 BMD 7) 810) 11,12) 13) 1416) 2001 2004 4 2001 17) 2002 18)

More information

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備 山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備群の減少など生活習慣病の予防を図るため 特定健診 保健指導の実施を行うこととされている このことから

More information

600人の耳鼻咽喉科医師とその家族対象 アレルギー疾患に関する全国調査

600人の耳鼻咽喉科医師とその家族対象 アレルギー疾患に関する全国調査 平成 30 年 12 月 26 日 東京都港区虎ノ門 4-3-9 株式会社 QLife( キューライフ ) ~600 人の耳鼻咽喉科医師とその家族対象アレルギー疾患に関する全国調査 ~ アレルギー疾患の罹患率 スギ ( ヒノキ ) 花粉症は 37.2% 通年性アレルギー性鼻炎は 26.9% 薬物治療以外の花粉症対策医師がすすめるのは マスク 空気清浄機 室内のこまめな清掃 洗濯物の室内干し 株式会社

More information

フォームドコンセントは書面でとった 本調査研究計画は新潟大学医学部倫理委員会の承諾を得た 2.2 対象者 50~74 歳の女性 450 人を対象とし 新潟県内在住の栄養士 食生活改善推進委員 JA 女性部より 本研究の趣旨を十分理解したうえで対象者となることに協力する者を募った 除外基準はカルシウム

フォームドコンセントは書面でとった 本調査研究計画は新潟大学医学部倫理委員会の承諾を得た 2.2 対象者 50~74 歳の女性 450 人を対象とし 新潟県内在住の栄養士 食生活改善推進委員 JA 女性部より 本研究の趣旨を十分理解したうえで対象者となることに協力する者を募った 除外基準はカルシウム ランダム化比較試験によるカルシウムの骨粗鬆症予防効果の解明 新潟大学大学院医歯学総合研究科地域予防医学講座社会 環境医学分野 : 中村和利新潟医療福祉大学健康科学部 : 斎藤トシ子 要旨カルシウムは日本人に不足している最も代表的なミネラルであるが 日本人閉経後女性のカルシウム低摂取の骨への悪影響を明らかにした疫学研究は少なく 介入研究は見られない 本研究の目的は ランダム化比較試験 (RCT) のデザインを用いて

More information

フレイルのみかた

フレイルのみかた 1フレイルとは? POINT OF STUDY フレイルの概念 高齢期に生理的予備能が低下することでストレスに対する脆弱性が亢進し, 不健康を引き起こしやすい状態は Frailty と表現されており 1), 転倒や日常生活の障害, 要介護の発生, 死亡のリスクを増大させる要因となる. これまでは, 虚弱 や 老衰 などの用語で表現されることが多く, 心身が加齢により老いて衰え, 不可逆的な印象を与えることが懸念されてきた.

More information

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科 27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 有効 内科 37 21.1 22.2 22.2 循環器内科 14 8.0 8.4 30.5 神経内科 2 1.1 1.2 31.7 緩和ケア内科 12 6.9 7.2 38.9 小児科 5 2.9 3.0 41.9 外科 ( 乳腺含む ) 42 24.0 25.1 67.1 整形外科 10 5.7 6.0 73.1

More information

1 2 3 4 1 日本人のカルシウム摂取量が 50年前と同レベルに 牛乳や乳製品はメタボ 生活習慣病の予防にも役立つ 上西一弘 女子栄養大学栄養生理学教授 本誌編集アドバイザー Point 全体的な食事摂取量 牛乳や乳製品の摂取量減少で女性のカルシウム摂取量は減少傾向 カルシウム摂取量が少ないと椎体骨折のリスクが上昇 牛乳や乳製品にはサルコペニアや生活習慣病を予防する効果も 骨はカルシウムの貯蔵庫

More information

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

2017年度患者さん満足度調査結果(入院) 2017 年度患者さん満足度調査結果 ( 入院 ) 質問項目 問 1. 入院されている方の性別とご年齢を教えてください問 2. 今回入院された診療科はどちらですか?( 主な診療科を1つチェックしてください ) 問 3. 入院中に受けた診療内容はどちらですか?( 当てはまる項目すべてにチェックしてください ) 問 4. 当院ヘのご入院は何回目ですか? 問 5. 職員の対応 ( 接遇 マナー ) についてはいかがでしたか?

More information

shikokunote.pdf

shikokunote.pdf 四国らしさ なんだろう? って ノート 世界と日本に 四国らしさ を探る 基礎調査 2010 経済産業省四国経済産業局 1 1 5 17,818 18,791 18,575 20,273 1991 EU 22,072 2000 18,274 332 2009/ 2009 1967 4 GDP GDP 1,366 338 481 355 384 404 213 / 3 362 425 426 547

More information

政策課題分析シリーズ14(本文2)

政策課題分析シリーズ14(本文2) 1.2. 外来投薬に係る技術料の費用構造の分析以上のように 医薬分業を進めてきた報酬の付与方法や水準について 改善を求める動きが出てきた背景には 医療費に占める調剤費の割合が高まってきたこともある 本節では 社会医療診療行為別統計 ( 調査 ) 9 を用い 外来時に投薬を受ける場面を想定し 院内処方の場合と院外処方の場合に分解し それぞれに係る外来薬剤費やその技術料について分析する ( 院外処方の増加により

More information

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63> 日本人の食事摂取基準 ( 概要 )( 抜粋 ) 1 策定の目的食事摂取基準は 健康な個人または集団を対象として 国民の健康の維持 増進 エネルギー 栄養素欠乏症の予防 生活習慣病の予防 過剰摂取による健康障害の予防を目的とし エネルギー及び各栄養素の摂取量の基準を示すものである 2 策定方針 設定指標 食事摂取基準 (Dietary Reference Intakes) として エネルギーについては

More information

副甲状腺ホルモン製剤 A-VD: 活性型ビタミン D 2 骨粗鬆症治療薬のイタリアの学会による中立的な見解 Safety profile of drugs used in the treatment of osteoporosis: a systematical review of the lite

副甲状腺ホルモン製剤 A-VD: 活性型ビタミン D 2 骨粗鬆症治療薬のイタリアの学会による中立的な見解 Safety profile of drugs used in the treatment of osteoporosis: a systematical review of the lite シンポジウム骨粗鬆症薬を検証する から 骨粗鬆症関連ガイドライン 寺岡敦子 シンポジウム開催にあたり, 集団会員であり, 医療教育研究所所長の遠藤浩良先生から送っ ていただいた多くの情報のうち, わが国の骨粗鬆症関連ガイドラインと骨粗鬆症治療薬のイタ リアの学会による中立的な見解の二つに絞って報告する 1 わが国の骨粗鬆症関連ガイドラインわが国の骨粗鬆症の診断基準, およびその治療に関するガイドラインは日本骨代謝学会により

More information

で経過観察を行うのみであった頃と比べれば 大きな進歩だと思います リエゾンサービスの同意を得たら患者情報を収集しメンバーで共有山際リエゾンサービスの対象となる骨粗鬆症性骨折患者さんには 平日の日勤帯に外来を経由するケースと時間 外 休日に救急外来を経由して入院となるケースの 2 通りがあります 青木

で経過観察を行うのみであった頃と比べれば 大きな進歩だと思います リエゾンサービスの同意を得たら患者情報を収集しメンバーで共有山際リエゾンサービスの対象となる骨粗鬆症性骨折患者さんには 平日の日勤帯に外来を経由するケースと時間 外 休日に救急外来を経由して入院となるケースの 2 通りがあります 青木 済生会新潟第二病院 骨粗鬆症リエゾンチームで二次骨折予防に取り組む 済生会新潟第二病院は2016 年 一般病棟 425 床の一部に回復期リハビリテーション病棟を設けた 骨粗鬆症性骨折に対する手術後患者の治療を継続する受け皿ができたことで二次骨折予防の重要性に注目 骨粗鬆症リエゾンチームを立ち上げた 中心的な役割を果たしている 7 人に チームでの取り組みと今後の課題を伺った 参加者 ( 発言順 )

More information

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ 日付 時限 4 月 3 日 4 医療と社会ガイダンス GIO: 社会と医療の関係について理解する 内 容 SBO: 1. 医師としての公衆衛生の必要性を説明できる 2. 社会医学の概念について説明できる 3. 健康 疾病 障害の概念を説明できる 4. 社会構造 環境要因と健康 疾病との関連を説明できる 5. 予防医学について説明できる 4 月 4 日 5 医療制度 1( 医療施設 ) GIO: 医療施設について理解する

More information

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の [web 版資料 1 患者意見 1] この度 高尿酸血症 痛風の治療ガイドライン の第 3 回の改訂を行うことになり 鋭意取り組んでおります 診療ガイドライン作成に患者 市民の立場からの参加 ( 関与 ) が重要であることが認識され 診療ガイドライン作成では 患者の価値観 希望の一般的傾向 患者間の多様性を反映させる必要があり 何らかの方法で患者 市民の参加 ( 関与 ) に努めるようになってきております

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

平成14年度研究報告

平成14年度研究報告 平成 14 年度研究報告 研究テーマ 男子更年期の内分泌学的研究 - 日本人における実態調査および androgen replacement therapy (ART) の基礎的研究 - 男子更年期の内分泌学的研究 - 札幌医科大学医学部泌尿器科学講座 助教授伊藤直樹 現所属 : 札幌医科大学泌尿器科学 サマリー 最近男性更年期が注目を集め late-onset hypogonadism ( LOH)

More information

「長寿のためのコレステロール ガイドライン2010 年版」に対する声明

「長寿のためのコレステロール ガイドライン2010 年版」に対する声明 長寿のためのコレステロールガイドライン 2010 年版 に対する声明 平成 22 年 9 月 1 日に 脂質栄養学会 コレステロールガイドライン策定委員会 という組織から 標記 ガイドライン 1) が発表された この内容をめぐる一部のメディアの報道により 一般の方々のみならず 患者やその家族の方々の間にも コレステロールに関する認識に 混乱を招いている 日本動脈硬化学会は 動脈硬化性疾患予防ガイドライン

More information

jphc_outcome_d_009.indd

jphc_outcome_d_009.indd 日本における大豆 イソフラボン 乳がんリスクの関係 ( 詳細版 ) 1 日本における大豆 イソフラボン 乳がんリスクの関係 本内容は米国がん研究所雑誌 (Journal of National Cancer Institute 2003; 95:906-913) に発表したものに準じたものです 2 乳がん罹患率の国際比較 図は国別 民族別の 0 歳から 64 歳までの乳がん累積罹患率を示しています

More information

三菱電機グループ保険 ガイドブック 2018年

三菱電機グループ保険 ガイドブック 2018年 病気 ケガの保険 団体総合生活保険 いのちの保険 年金払特約付こども特約付団体定期保険 生命保険 いのちの保険とは なぜ必要なのか 一 般 的にどれ位保 険をかけているの 904万円 50歳代 ①残される家族の必要な支出 ②収入見込額 家族の 収入 賠償責任への備えはできていますか 2.1秒に1人が 病気 や ケガ で入院しています 他人のものを壊したり ケガさせた場合に 高額な賠償 な賠償を請求され

More information

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ リハビリテーションに関わる 医療 福祉の仕組み NTT 東日本関東病院 総合相談室 ソーシャルワーカー井手宏人 リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように

More information

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 )

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 ) 保険選びに役立つ DATA BOOK CONTENTS P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P13 P14 P15 P16 P17 私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1,000 800 通院入院 600 80 70 400 200 0 0 1 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80

More information

課題名

課題名 急性期重度嚥下障害患者に対する完全側臥位法の有効性 研究責任者氏名長尾恭史 岡崎市民病院リハビリテーション室 副主任 共同研究者脳神経内科小林靖歯科口腔外科長尾徹看護局西嶋久美子 西暦 2017 年 6 月 15 日版数 1 目次 1. 実施計画の経緯 ( 背景 )... 1 2. 目的... 1 3. 研究対象者について... 1 3-1 選択基準... 1 3-2 除外基準... 1 3-3 中止基準...

More information

1. 北海道 ( 医師数データ集 )(218 年版 ) 目次 北海道 南渡島医療圏 南檜山医療圏 北渡島檜山医療圏 札幌医療圏 後志医療圏 南空知医療圏 中空知医療圏 北空知医

1. 北海道 ( 医師数データ集 )(218 年版 ) 目次 北海道 南渡島医療圏 南檜山医療圏 北渡島檜山医療圏 札幌医療圏 後志医療圏 南空知医療圏 中空知医療圏 北空知医 1. 北海道 ( 医師数データ集 )(218 年版 ) 1. 北海道 宗谷 留萌 北空知 上川北部 上川中部 遠紋 北網 後志 札幌 中空知 南空知 富良野 十勝 釧路 根室 北渡島檜山 西胆振 東胆振 日高 南檜山 南渡島 1-1 1. 北海道 ( 医師数データ集 )(218 年版 ) 目次 北海道 1-3 1. 南渡島医療圏 1-9 2. 南檜山医療圏 1-15 3. 北渡島檜山医療圏 1-21

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information

1-A-1[016-20].indd

1-A-1[016-20].indd A 急性冠症候群 1. 日本人の ACS は増えているのか? 欧米に比べて少ないのか? 1 序論 Acute coronary syndrome(acs) は急性心筋虚血による心臓突然死, 急性心筋梗塞, 不安定狭心症を含む疾患概念である. ここでは死亡率も高く疫学的知見が豊富な急性心筋梗塞を中心に述べる. わが国の急性心筋梗塞が増加しているのか, 国際的にみて少ないのかを知るための疫学指標はいくつか存在する.

More information

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報) 2014.12 NCD データを用いた全国消化器外 科領域腹腔鏡手術の現況に関する 緊急調査結果 ( 速報 ) 日本外科学会 日本消化器外科学会 Na&onal Clinical Database 1 目的 腹腔鏡手術を受けた患者が合併症などにより残念な結果となったという昨今の報道を受け わが国の腹腔鏡消化器外科手術の症例数の現状と安全性を緊急調査する 2 方法 2011-2013 年の 3 年間に

More information

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難 褥瘡発生率 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難であり 発症予防がより重要となることから 関連知識の蓄積 予防の計画 予防の実施にかかる総合力を評価します 平成 25 年度 0.04% (109/257,938)

More information

2 TFR ASEAN NIES 1 TFR 2004 TFR 1.16 1.18 1.24 0.93 1.29 TFR 2.1 1974 2.05 NIIES TFR 4.53 4.00 3.07 1970 TFR 2000 1970 TFR 5.8 90 1.8 1) 2 1950 2050 2004 2025 2050 ASEAN 95 1 1950 3.65 5.81 1955 2.37 6.53

More information

日本皮膚科学会雑誌第117巻第14号

日本皮膚科学会雑誌第117巻第14号 1 QOL 3 Visual analogue scale VAS 4 2 5 1 表 1 患者背景 背景因子 (n= 143) 例数 背景因子 (n= 143) 例数 性別 年齢 平均値 ±SD 50.4±15.6 最少 19 最高 86 男性 女性 30 歳未満 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70 歳以上 98(68.5%) 45(31.5%) 13( 9.1%)

More information

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2 平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅱ)(1 単位 ) 200 点 3. 脳血管疾患等リハビリテーション料

More information

<4D F736F F F696E74202D2095B68CA38FD089EE E48FE392F18F6F2E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B836

<4D F736F F F696E74202D2095B68CA38FD089EE E48FE392F18F6F2E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B836 文献紹介 Review Article Therapy of Osteoporosis inmen with Teriparatide Natalie E. Cusano, Aline G. Costa, Barbara C. Silva, and John P. Bilezikian Journal of Osteoporosis Volume 2011 :1 7 井上みち子 2011.03.14

More information

スライド 1

スライド 1 骨粗鬆症の診断と治療 ツカザキ病院整形外科 堀芳郎 背骨の圧迫骨折 (83 歳 ) 大腿骨骨折 (76 歳 ) 転倒して受傷 手術後 百寿者数の推移 8 割介護必要 日本人口の推移 ( 年齢 3 区分 ) 2 : 1 20 年後 骨粗鬆症の頻度と大腿骨頚部骨折の 発生頻度 わが国における大腿骨頸部骨折の発生頻度 ( 人 ) 100,000 大腿骨頸部骨折の患者数 (2007 年 ) 女性 116,800

More information

Microsoft Word _発刊にあたって.doc

Microsoft Word _発刊にあたって.doc 報道情報からみた医療事故の現状分析 出口真弓 1. はじめに医療事故が発生した場合 報道される事例が増えてきており 報道情報を分析することにより 一定の傾向を把握することができると考えられる 一定の基準のもとに収集されたデータではなく 報道価値という観点から取捨選択された情報であるという限界はあるが 医療事故に関する現状について 一般の人たちは報道によってその情報を得ている そのような観点から ここでは共同通信社が配信を行った

More information

第55回_DIC435.qxd

第55回_DIC435.qxd / 1 1 / 2 7 第 55 回骨粗鬆症財団教育ゼミナール講演 I わが国の大腿骨近位部骨折 - 新規発生患者数の推移と国際的な動向 - 岩手医科大学医学部衛生学公衆衛生学講座 坂田清美 はじめに大腿骨近位部骨折の新規発生患者数については, 厚生労働省研究班が 5 年に 1 度, 日本整形外科学会が毎年調査を行っている 特に後者は学会員が所属する全国医療機関に依頼して行うため回収率が約 50%

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料

Microsoft PowerPoint - 参考資料 参考資料 1 精神疾患を有する総患者数の推移 ( 単位 : 万人 ) 400 392.4 350 300 258.4 302.8 323.3 320.1 250 200 150 100 204.1 170 223.9 267.5 290 287.8 361.1 外来患者数 入院患者数 50 0 34.1 34.5 35.3 33.3 32.3 31.3 H11 H14 H17 H20 H23 H26

More information

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378>

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378> がん検診重点受診勧奨対象者の設定について 1. がん検診における受診勧奨の背景 国のがん対策推進基本計画の目標である 75 歳未満のがん死亡率減少を達成するためには タバコ対策を柱とした一次予防の推進に加えて 二次予防としてのがん検診の受診率向上が必要である がん検診の受診勧奨として 市町村の広報誌による受診勧奨が広く行われてきた しかしながら 個人を特定しない受診勧奨が受診率向上につながるという科学的根拠はない

More information

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復 石川県立中央病院整形外科 堀井健志高田宗知島貫景都菅沼省吾虎谷達洋引地俊文安竹秀俊 対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復 骨折型 :Pipkin 分類 Pipkin. JBJS 39-A. 1957 Type 1 Type

More information

図. 各要因による 9.4 年間での日英 ( イングランド ) の生存期間の差 ~ 日英高齢者の生存期間の比較研究から ~ 注 ) 調査開始時点の日英の年齢や健康状態の差を調整した上でも 9.4 年間の間に日本人が女性で319 日 男性で132 日 英国人よりも長生きをしていました グラフの数字は

図. 各要因による 9.4 年間での日英 ( イングランド ) の生存期間の差 ~ 日英高齢者の生存期間の比較研究から ~ 注 ) 調査開始時点の日英の年齢や健康状態の差を調整した上でも 9.4 年間の間に日本人が女性で319 日 男性で132 日 英国人よりも長生きをしていました グラフの数字は 報道機関各位 平成 30 年 3 月 2 日 東北大学大学院歯学研究科 やせ過ぎ 家族 友人とのつながりの少なさ 喫煙の多さ が高齢者の寿命を縮めていた 研究概要 東北大学大学院歯学研究科の相田潤准教授らの日英共同研究チームは 65 歳以上の日本人 13,176 人 英国人 ( イングランド在住者 )5,551 人を約 10 年追跡したデータを分析しました その結果 日本人は英国人よりも 男性は 132

More information

はじめに 転位の大きな大腿骨頚部骨折は, 高エネルギー外傷によっておこることや, 合併症の多い人におこることが多く, 治療も難しい

はじめに 転位の大きな大腿骨頚部骨折は, 高エネルギー外傷によっておこることや, 合併症の多い人におこることが多く, 治療も難しい ORIF or Arthroplasty for Displaced Femoral Neck Fractures in Patients Younger Than 65 Years Old An Economic Decision Analysis Eric Swart, MD et al. Investigation performed at the Department of Orthopaedic

More information

スライド 1

スライド 1 骨粗鬆症 ~ 今日からできる予防方法 ~ 1 骨粗鬆症 : 概念と WHO の定義 概念 骨粗鬆症は全身的に骨折のリスクが増大した状態である WHO( 世界保健機構 ) の定義 骨粗鬆症は低骨量と骨組織の微細構造の異常を特徴とし 骨の脆弱性が増大し 骨折の危険性が増大する疾患である 骨粗鬆症とは骨折を生じるにいたる病的過程である 骨折は骨粗鬆症の結果として生じる合併症の一つである 骨折してから骨粗鬆症の治療に入るのでは遅い!

More information

スウェーデン認知症ケア最新情報

スウェーデン認知症ケア最新情報 スウェーデンの認知症ケア動向 Ⅰ スウェーデンの認知症患者 < 目次 > 1. 認知症の出現 1 (1) 認知症の出現と発病 1 (2) 将来の認知症者数 2 2. クングスホルメンプロジェクト 3 3. 認知症の費用 4 (1) 医療 4 (2) 介護 4 (3) 社会的コスト 4 (4) 総費用 5 I スウェーデンの認知症患者 1. 認知症の出現 (1) 認知症の出現と発病 図 1 年齢別の認知症の出現率

More information

脳血管疾患による長期入院者の受診状況~レセプトデータによる入院前から退院後5年間の受診の分析

脳血管疾患による長期入院者の受診状況~レセプトデータによる入院前から退院後5年間の受診の分析 ニッセイ基礎研究所 基礎研レポート 014-1-0 脳血管疾患による長期入院者の受診状況 ~ レセプトデータによる入院前から退院後 年間の受診の分析 保険研究部研究員村松容子 e-mail: yoko@nli-research.co.jp 1 はじめに生活習慣病の 1つである脳血管疾患の有病者数は 高齢化や生活習慣の変化によって増加しており 今後も増加することが予測されている 1 一方 脳血管疾患による死亡率は以前と比べて低下している

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A F938C91E F C A838A815B83588CB48D652E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A F938C91E F C A838A815B83588CB48D652E646F63> [PRESS RELEASE] 2010 年 6 月 8 日東京大学医学部附属病院 骨折治癒を大幅に早める治療薬を開発 リコンビナントヒト線維芽細胞増殖因子 -2 (rhfgf-2) 製剤の臨床試験 骨折治癒を早める薬剤は社会的要請が高いにもかかわらず 現在まで国内外を通じて臨床応用されているものはありません 当院整形外科 脊椎外科 ( 教授中村耕三 ) は 線維芽細胞増殖因子 -2(FGF-2)

More information

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4 10001 P1-089 ポスタービューイング 1 関節リウマチの治療 :DMARDs NSAIDs 4 月 26 日 ( 木 ) 13:20-14:40 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール E 10002 P2-041 ポスタービューイング 2 関節リウマチの治療評価と予測 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:40-14:00 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール

More information

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日 < 背景及び趣旨 > 我が国は国民皆保険のもと 誰もが安心して医療を受けることができる医療保険制度を実現し 世界有数の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかしながら 少子高齢化の急速な進展 国民生活や意識の変化を背景に 生活習慣病は国民医療費の約 3 分の 1 死亡原因の約 6 割を占めるに至っている

More information

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より 平成 20 年 10 月 30 日 ( 木 ) 第 19 回上越地域職域健診懇談会 特定保健指導対象者を減少させるために 肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より 危険因子が重なるほど脳卒中

More information

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6 社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (1) 資料 2 少子高齢化の進行に伴い 社会保障給付費は年々増加していく見通し 89.8 兆円 (23.9%) 福祉等 14.9 兆円 (4.0%) ( うち介護 6.6 兆円 (1.8%)) 医療 27.5 兆円 (7.3%) 年金 47.4 兆円 (12.6%) 375.6 兆円 2006 年度 ( 予算ベース ) 1.6 倍 介護 2.6 倍 医療 1.7

More information

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合) 長寿医療研究開発費平成 23 年度総括研究報告 骨代謝制御メカニズムの解明と骨粗鬆症への応用に関する研究 (23-12) 主任研究者池田恭治国立長寿医療研究センター運動器疾患研究部長 研究要旨破骨細胞が分泌し骨芽細胞による骨形成を促進するカップリング因子として同定した候補タンパクについて その in vivo での機能を実証するとともに それと相互作用する分子の解析からカップリング因子の受容体の探索を開始した

More information

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1 3 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 性別 年齢別人数 性別 年齢 集計 男性 40 歳代 1 50 歳代 5 男性計 37 女性 40 歳代 15 50 歳代 6 女性計 77 総計 114 女性 50 歳代 54% 性別 年齢別調査人数 男性 50 歳代 % 男性 40

More information

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画 特定健康診査等実施計画 東京貨物運送健康保険組合 平成 20 年 4 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて 保険者は被保険者及び被扶養者に対し

More information

1 特定健康診査等実施計画書 ( 第 2 期 ) 蛇の目ミシン健康保険組合 平成 25 年 7 月 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 第 1 章序文 1. 背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため

More information

Microsoft Word - 椎体骨折評価基準 確定

Microsoft Word - 椎体骨折評価基準 確定 椎体骨折評価基準 (2012 年度改訂版 ) 日本骨形態計測学会 日本骨代謝学会 日本骨粗鬆症学会 日本医学放射線学会 日本整形外科学会 日本脊椎脊髄病学会 日本骨折治療学会 椎体骨折評価委員会 聖隷浜松病院整形外科森諭史 ( 日本骨形態計測学会 : 委員長 ) 近畿大学医学部奈良病院整形外科 リウマチ科宗圓聰 ( 日本骨代謝学会 ) 鳥取大学医学部保健学科萩野浩 ( 日本骨代謝学会 ) 公立玉名中央病院整形外科中野哲雄

More information

第 66 回骨粗鬆財団教育ゼミナール講演 Ⅰ 糖尿病に合併する骨粗鬆症の特徴と対策について 島根大学医学部内科学講座内科学第一講師 金沢一平 はじめに糖尿病は加齢とともに増加する疾患であり 世界的に患者数は増加し続けている 超高齢化社会を迎えた我が国において 高齢者糖尿病患者へのアプローチの重要性は

第 66 回骨粗鬆財団教育ゼミナール講演 Ⅰ 糖尿病に合併する骨粗鬆症の特徴と対策について 島根大学医学部内科学講座内科学第一講師 金沢一平 はじめに糖尿病は加齢とともに増加する疾患であり 世界的に患者数は増加し続けている 超高齢化社会を迎えた我が国において 高齢者糖尿病患者へのアプローチの重要性は 66 28 7 1 第 66 回骨粗鬆財団教育ゼミナール講演 Ⅰ 糖尿病に合併する骨粗鬆症の特徴と対策について 島根大学医学部内科学講座内科学第一講師 金沢一平 はじめに糖尿病は加齢とともに増加する疾患であり 世界的に患者数は増加し続けている 超高齢化社会を迎えた我が国において 高齢者糖尿病患者へのアプローチの重要性は増してきており 糖尿病患者の ADLや QOL 生命予後を護る上で糖尿病関連骨粗鬆症の予防と対策は必須と考える

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で 151 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 82 76 79 61 60 53 52 51 46 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 44 40 43 Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本でパクリタキセル カルボプラチン併用療法が標準治療となった時期と一致する 0 1 2 3 4 5

More information

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する 大阪府立病院機構医療事故公表基準 1 公表の目的この基準は 府立 5 病院における医療事故の公表に関する取り扱いについて必要な事項を定めるものとする 病院職員は 次に掲げる公表の意義を正しく認識し 医療事故防止に努めるものとする (1) 病院職員が事故原因の分析や再発防止への取組みなどの情報を共有化し 医療における安全管理の徹底を図るため 自発的に医療事故を公表していくことが求められていること (2)

More information

医療関係者 Version 2.0 RET 遺伝学的検査の実施について Ⅰ.RET 遺伝学的検査の対象 甲状腺髄様癌に対する RET 遺伝学的検査 平成 28 年 4 月より甲状腺髄様癌に対する RET 遺伝学的検査が保険収載された 診療報酬点数表によると 保険適用による RET 遺伝学的検査は 遺

医療関係者 Version 2.0 RET 遺伝学的検査の実施について Ⅰ.RET 遺伝学的検査の対象 甲状腺髄様癌に対する RET 遺伝学的検査 平成 28 年 4 月より甲状腺髄様癌に対する RET 遺伝学的検査が保険収載された 診療報酬点数表によると 保険適用による RET 遺伝学的検査は 遺 医療関係者 RET 遺伝学的検査の実施について Ⅰ.RET 遺伝学的検査の対象 甲状腺髄様癌に対する RET 遺伝学的検査 平成 28 年 4 月より甲状腺髄様癌に対する RET 遺伝学的検査が保険収載された 診療報酬点数表によると 保険適用による RET 遺伝学的検査は 遺伝性甲状腺髄様癌 ( すなわち MEN2) が疑われる場合に限り算定できることになっている 診療報酬点数は 5,000 点である

More information

Taro-【新旧】医療観察診療報酬告

Taro-【新旧】医療観察診療報酬告 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律第八十三条第二項の規定による医療に要する費用の額の算定方法 ( 平成十七年厚生労働省告示第三百六十五号 ) 新旧対照表 ( 傍線部分は改正部分 ) 改 正 案 現 行 別表 別表 医療観察診療報酬点数表 医療観察診療報酬点数表 第 1 章 基本診療料 第 1 章 基本診療料 第 1 節 入院料 第 1 節 入院料 入院対象者入院医学管理料

More information

第 14 回日本骨粗鬆症学会骨ドック 検診分科会 2012 年 9 月新潟市朱鷺メッセ 骨粗鬆症リエゾンサービス Report

第 14 回日本骨粗鬆症学会骨ドック 検診分科会 2012 年 9 月新潟市朱鷺メッセ 骨粗鬆症リエゾンサービス Report 第 14 回日本骨粗鬆症学会骨ドック 検診分科会 2012 年 9 月新潟市朱鷺メッセ 骨粗鬆症リエゾンサービス Report 日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症リエゾンサービス Report 第 14 回日本骨粗鬆症学会骨ドック 検診分科会 2012 年 9 月新潟市朱鷺メッセ 骨粗鬆症リエゾンサービス Report * フォトレポート * 骨粗鬆症リエゾンサービスセミナー ( 概要 ) 総論 骨粗鬆症マネージャーの趣旨

More information

健康だより Vol.71(夏号)

健康だより Vol.71(夏号) 亡率が減少傾向にあるものの 日本では依然として上昇傾向が 続いています いまや 人に1 2,000 す 乳がんは 内臓や骨にで きるがんと違い身体の表面であ る乳房にできるので ご自身で 触診することで発見できる可能 性がある数少ないがんです 触 診でしこりを見つけるヒントと しては メロンパンを押すと中 ない乳房腫瘤です 一部の乳が 状のうち 以上は痛みを伴わ 性化したものです 乳がんの症 の通り道である乳管の細胞が悪

More information

会社名

会社名 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項会社名サノフィ アベンティス株式会社要望番号 Ⅱ-110 成分名スピラマイシン Spiramycin ( 一般名 ) Rovamycine 1500000 IE 錠要望され販売名 Rovamycine 1500000 UI 錠た医薬品 Rovamycine3000000 UI 錠 要望内容 未承認薬 適応外薬の分類

More information