地震保険と当社31 経社会活動資料編保険金の支払 1-1 保険 日 の 1-2 保険 日 の 保険の の 保険 保険の の 保険 保険 の 100% 保険 の 60% の 60% 保険 の 30% の 30% 保険 の 100% 保険 の 50% の 50%

Size: px
Start display at page:

Download "地震保険と当社31 経社会活動資料編保険金の支払 1-1 保険 日 の 1-2 保険 日 の 保険の の 保険 保険の の 保険 保険 の 100% 保険 の 60% の 60% 保険 の 30% の 30% 保険 の 100% 保険 の 50% の 50%"

Transcription

1 地震保険と再保険のしくみ 地震保険 の 保険 地震保険の 保険 地震保険 保険 の 地震保険 現 の 保険の 地震保険 保険 の 地震保険 地 P36 の P76 補償される損害 地震 地震 の 保険の 保険 地震 の 地震 の の 地震保険 保険の対象 の の の の の30 の 保険の の 保険 保険期間 保険金額 保険 の保険 の30 50 の 地震保険の保険 5,0001,000 保険 保険 保険 保険 保険 保険 保険 保険 の の保険 5, 日本地震再保険の現状 2017

2 地震保険と当社31 経社会活動資料編保険金の支払 1-1 保険 日 の 1-2 保険 日 の 保険の の 保険 保険の の 保険 保険 の 100% 保険 の 60% の 60% 保険 の 30% の 30% 保険 の 100% 保険 の 50% の 50% 保険 の 5% の 5% み地震保険 保険の の の 保険 の 保険 の 5% の 5% の 保険 地震 の の の 地震 日 10 日 の の の の の の の 2-1 保険 日 の の の の 50 の の 70% 80 40%50% の の 50%70% 60%80% 20%40% の の 20%50% 30%60% 3%20% 地 45cm 10%30% 営についてトピックス地震保険と再保険のしくみ2-2 保険 日 の の の の 50 の の の の 地 45cm 1030 の P76 日本地震再保険の現状

3 地 状 の の の 3-1 保険 日 の の 地震 地 状 180cmの 225cmの 100cmの 145cmの 1.7/ cm 115cm180cm の 160cm225cm の 75cm100cm の 80cm145cm の 1.4/ /1001 の 20cm 30cm の 115cm の 45cm160cm の 75cm の 45cm80cm の 0.9/ / の 15cm 20cm の の の 0.4/ / の 10cm 15cm の の 3-2 保険 日 の 地震 地 状 180cmの 225cmの 100cmの 145cmの 1.7/ cm 180cm の 45cm225cm の 100cm の 45cm145cm の 0.9/ /1001 の 15cm 30cm の の の 0.4/ / の 10cm 15cm の の の の 32 日本地震再保険の現状 2017

4 地震保険と当社33 経トピックス地震保険と再保険のしくみ社会活動資料編保険金総支払限度額 1 の地震 保険 の 日 11 3,000 保険 の の保険 地震保険 1 の地震 保険 保険 の 保険 の 再保険の P37 の P77 営について地震保険 保険 保険 の 保険 の 保険 保険 の 保険 み保険料率 保険 の 地震 本 地震 地 の地震 現 の状 地震保険 保険 の の地震の 1 の 保険 保険 地震保険 再保険 保険 保険 保険のの 地 本 震 地震 本 震 地震 の の 地震 日本地震再保険の現状

5 保険 1,000 保険 1 地 本 6,800 11,400 8,100 15,300 7,400 14,900 9,500 18,400 12,000 23,800 13,200 23,800 17,100 28,900 13,500 27,900 15,600 27,900 13,500 31,900 22,500 36,300 地震保険の の の 保険の 保険の 1 2 の の 保険の 3 4 の の の の の の のの の 50 震 の 保の 日本 震 34 日本地震再保険の現状 2017

6 地震保険と当社35 経トピックス地震保険と再保険のしくみ社会活動資料編 の 震 3 震 2 震 1 震 の 震 の 保の 日本 の 震 の の 震 震 のの の 震 の の 営について 震 3 震 2 震 1 地震 883 の の 1.5 の 地震 の 1.25 の 地震 震 震 ののの の 10 震 現 震 の 10 み2 5 保険保険 の保険 本 の の ,0001,000 1 地震保険の保険 保 50 の保険 の 保険の保険 501,000 の保険 の 保険の保険 保険 の の 本 1.53 保険 1,000 の保険 の 日本地震再保険の現状

7 地震保険 本 地震保険 の 10, , 地震保険 本 地震保険 の 5, , 保 保険 地震保険 の 地震保険 の 地震保険 地震保険の 保険 の5 2 5の の 保険 の のの 保険 保険 地震保険 の 日 保険 の 日 の の 2 のの 保険 10の 日 の 保険 のの の 保険 の 保険 地震保険 の 保険 のののの の 地震 地震 地震 地 地震保険 の 地震 地震 地 日現 36 日本地震再保険の現状 2017

8 地震保険と当社37 経社会活動資料編 国 ( 政府 ) の関与 保険 地震保険 地震リスクの特性 地震はその発生頻度や大きさを統計的に把握することが困難 ( 大数の法則 に乗りにくい ) 損害が時に異常巨大なものとなる可能性がある 民間の損害保険会社のみでの地震保険の提供は困難 政府の関与が必要不可欠 政府の関与により 民間の企業ベースを超える超長期の収支均衡による制度設計が可能に 地震保険料には民間の損害保険会社の利潤が織り込まれておらず ( ノーロス ノープロフィット原則 ) 低廉な保険料を実現 政府再保険を通じて 地震保険を安定的に提供 保険責任の負担と再保険の流れ 保険 1 の地震 の の保険 の地震保険 の再保険 の 営についてトピックス地震保険と再保険のしくみみ地震 の 保険 の 地震保険 1 の地震 保険 の 震 の地震 再 保険 の 現 の 11 3,000ののの 保険 の のの の の地震 884 1,268 2, , , % 50% % 0.2% 1st 2nd 3rd 保険 223 1,509 1, , ,000 日本地震再保険の現状

9 1 の地震 保険 の 8841st 884 2,2442nd502,2443rd の 99.82nd3rd の 保険 保険 地震 の保険 保険 保険 の 保険 の 1 の の 1 の地震 の の の 1 の地震 2の保険 の 保険 の の 保険 884 の 884 2,244 の 2,244 2 の の 保険 , ,729 18, ,360 17,756 20, 日本地震再保険の現状 2017

10 地震保険と当社39 経リスクの保有保険契約者損害保険会社本地震再保険トピックス特別会計地震保険と再保険のしくみ社会活動資料編 保険 保険 保険 のの 保険 再 再 保険 の 再保険 保険 地震保険の 再 再保険 の 保 保険 の 再 再 再 保険 営について保険契約の申込み ( 保険料 ) 100% 再保険 ( 再保険料 ) A 特約 日再々保険 ( 再々保険料 ) B 特約 再々保険 ( 再々保険料 ) C 契約 受再保険 ( リスクの集約 均等化 ) 再々保険 ( リスクの配分 ) 日本地震損保会社(地震政再保府)元険再保険A A B B C 保険 地震保険 地震保険 の保険 の 再保険 保険 地震保険 再保険 地震保険 保険 保険 の再保険 A 保険 保険 再 保険 保険 の 地震保険の 険 地震保険 地震保険 再保険 A 保険 の の 地震保険 再 保険 の再保険 み の 再保険の の 再 保険 保険 の 再 保険 の のの 再保険 現 の 状 の地震 地震 本 地震 地 の 震 震 の 保険 保険 の 震 の 現 の再保険 日 地震 2017の再保険 の の 保険 再保険 日本地震再保険の現状

11 保険金 再保険金の流れ再々保険金の流れ保険契約者等日本地震再保険損害保険会社損保会社 地震 保険 保険 の 保険 の 保険 ののAの再保険 A 再保険 の 1st 現 884 再保険 保険 再 保険 の 1 保険金の請求 2 保険金の支払い 3 再保険金の請求 A 特約 4 再保険金の支払い 再々保険金の請求 再々保険金の支払再々保険金の請求 B 特約 再々保険金の支払 府C 契約 政 地震 の 保険 保険 の の 保険 保険 地震 の の 保険 保険料の積立 の地震 地震 の保険 の 地震 の 保険 地震保険 険 地震再保険 2016のの 保険 2, , , 保険 の 険 保険 の再保険 のの 地震再保険 再保険 のの 再保険 の 保険 保険 のの の 地震保険 8 40 日本地震再保険の現状 2017

12 地震保険と当社41 経資料編2016 年度再保険金の支払状況 2016 の再保険 28 本地震の再保険 216,954 保険 の 3,885 地震 の 状 の 再保険 本地震 日 , , 震 地震 日 6.6 5,538 4, 地 地震 日 9.0 5,898 4, 本 本地 震 地震 日 , 震 地震 日 7.4 1, の 3,775 2, , ,527 再保険金支払額上位 20 地震等 地震保険 再保険 の 20 地震 の 日現 地震 日 日再保険 み地震 地 地震 日 ,152 1,274, 本地震 日 , , 地震 日 ,427 78, 震 地震 日 ,005 32, 震 地震 日 ,066 16, 地震 日 ,452 16, 地震 日 ,608 14, 地震 日 6.8 7,869 8, 震 地震 日 ,337 6, 地震 日 ,553 5, 地震 日 7.2 8,276 5, 震 地震 日 6.5 9,518 5, 震 地震 日 6.4 5,354 4, 震 地震 日 6.6 5,538 4, 震 地震 日 6.8 7,756 3, 震 地震 日 7.0 2,373 3, 震 地震 日 5.4 2,982 3, 地震 日 7.3 4,079 2, 地震 日 6.9 3,307 2, 震 地震 日 6.3 2,942 2,339 営についてトピックス地震保険と再保険のしくみ社会活動1.23 地 地震 の再保険 579,927 の 保険 694, 本地震 の再保険 129,999 の 保険 245, 地震 の再保険 6,173 の 保険 72,173 日本地震再保険の現状

13 再保険 の20 地震 の震 地 のの 地震 の の の地震 本 の の M7 の地震 の地震の震 30の 11. 平成 20 年岩手 宮城内陸地震 (M7.2) 7. 平成 16 年新潟県中越地震 (M6.8) 8. 平成 19 年新潟県中越沖地震 (M6.8) 10. 平成 15 年十勝沖地震 (M8.0) 18. 平成 12 年鳥取県西部地震 (M7.3) 12. 駿河湾を震源とする地震 (M6.5) 19. 平成 19 年能登半島地震 (M6.9) 15. 岩手県沿岸北部を震源とする地震 (M6.8) 6. 平成 13 年芸予地震 (M6.7) 17. 長野県中部を震源とする地震 (M5.4) 1. 平成 23 年東北地方太平洋沖地震 (M9.0) 5. 福岡県西方沖を震源とする地震 (M7.0) 9. 福岡県西方沖を震源とする地震 (M5.8) 14. 鳥取県中部を震源とする地震 (M6.6) 4. 宮城県沖を震源とする地震 (M7.2) 16. 福島県浜通りを震源とする地震 (M7.0) 相模トラフ沿いのプレートの沈み込みに伴う M7 程度の地震 (M6.7~7.3 程度 ) 70% 程度 2. 平成 28 年熊本地震 (M7.3) 3. 平成 7 年兵庫県南部地震 (M7.3) 20. 淡路島付近を震源とする地震 (M6.3) 13. 静岡県東部を震源とする地震 (M6.4) 南海トラフの地震 (M8~M9 クラス ) 70% 程度 42 日本地震再保険の現状 2017

14 地震保険と当社43 経社会活動資料編都道府県別の契約状況 A B B/A A B B/A 2, ,193 4,186 2, , , , ,167 2,773 6,889 4, ,484 1, 本 2, ,544 3, , ,950 16, 日現 2. 保険 日現 3. 保険 2015 保険 地震保険 大きな地震災害が想定される地域の契約状況 営についてトピックス地震保険と再保険のしくみみ 60.2 地 震 A B B/A 30 地震 25,791 8, % 5% 地震 18,232 6, % の地震 43,790 13, % 地震 1 10 地震 1 4 の地震 本 日現 2. 保険 日現 の の地震 本 の 日 日 地震の 地震の の 8 の地震 地震の の の 7 の地震の 日本地震再保険の現状

15 世帯加入率 付帯率(%) 券件数(千件)年度証契約状況の推移 18,000 80% 16,000 70% 14,000 60% 12,000 証券件数世帯加入率 50% 10,000 付帯率 40% 8,000 30% 6,000 4,000 20% 2,000 10% % A B /% % ,382 9, ,102 10, ,713 10, ,324 11, ,877 11, ,362 12, ,783 12, ,171 14, ,577 15, ,952 15, ,412 16, ,951 16, , の 3 31 日現 の 2013 の 1 1 日現 の 2. 保険 2012 の 3 31 日現 の 日現 の 3. 保険 保険 地震保険 4. 1 保険 日現 の 日 日現 の 44 日本地震再保険の現状 2017

社会活動資料編保険金の支払 保険の の 保険 の 1 の P86 地 状 の の の 2 の の 保険 の 100% 保険 の 50% の 50% 保険 の 5% の 5% の の の 50 の の 2050 の の 320 の 地 45cm の の の の 70 の の 2070 地震 の の の

社会活動資料編保険金の支払 保険の の 保険 の 1 の P86 地 状 の の の 2 の の 保険 の 100% 保険 の 50% の 50% 保険 の 5% の 5% の の の 50 の の 2050 の の 320 の 地 45cm の の の の 70 の の 2070 地震 の の の 地震保険 の 保険 地震保険の 保険 地震保険 保険 の 地震保険 現 の 保険の 地震保険 保険 の 地震保険 地 P45 の P86 補償される損害 地震 地震 の 保険の 保険 地震 の 地震 の の 地震保険 保険の対象 の の の の の30 の 保険の の 保険 保険期間 1 2 5 保険金額 保険 の保険 の30 50 の 地震保険の保険 5,0001,000 保険 保険 保険 保険

More information

25 保険金の支払 100% 50% 50% 5% 5% cm / cm 45cm 0.9/ / cm 30cm 0.4/ /100 0

25 保険金の支払 100% 50% 50% 5% 5% cm / cm 45cm 0.9/ / cm 30cm 0.4/ /100 0 P29 P68 補償される損害 保険の対象 30 保険期間 1 2 5 保険金額 30 50 5,0001,000 5,000 24 2014 25 保険金の支払 100% 50% 50% 5% 5% 10 1 50 70 80 2050 2070 3080 320 45cm 1030 68 2 1.7/100 1 30cm 45cm 0.9/100 0.5 1.7/100 1 15cm 30cm

More information

2012 保険金の支払 10 保険金総支払限度額 ,000 P30 100% 50%50% 5%5% cm

2012 保険金の支払 10 保険金総支払限度額 ,000 P30 100% 50%50% 5%5% cm P2958 補償される損害 保険の対象 30 保険期間 12 5 保険金額 30 50 5,0001,000 5,000 24 2012 2012 保険金の支払 10 保険金総支払限度額 1244662,000 P30 100% 50%50% 5%5% 50 2050 320 70 2070 45cm 1 3058 80 3080 1030 25 保険料率 73 1 77 26 2012 2012

More information

地震保険と当社経営についてトピックス地震保険と再保険のしくみ社会活動資料編保険金の支払 地震保険では 保険の対象である建物または家財の損害の程度に応じて 保険金額の一定割合が支払われます ( 表 1-1)< 保険始期が 2017 年 1 月 1 日以降の契約 > ( 表 1-2)< 保険始期が 20

地震保険と当社経営についてトピックス地震保険と再保険のしくみ社会活動資料編保険金の支払 地震保険では 保険の対象である建物または家財の損害の程度に応じて 保険金額の一定割合が支払われます ( 表 1-1)< 保険始期が 2017 年 1 月 1 日以降の契約 > ( 表 1-2)< 保険始期が 20 日本地震再保険の現状 地震保険と再保険のしくみ 地震保険は 居住の用に供する建物またはそれに収容される家財を対象とする火災保険にセットして契約することになっており 地震保険のみを単独で契約することはできません 火災保険を契約する際 地震保険を希望しない場合には 保険契約申込書の 地震保険ご確認 欄に押印が必要です また 現在ご契約の火災保険の契約時に地震保険を契約しなかった場合でも 保険期間の中途から地震保険を契約することもできます

More information

23保険金の支払 10 保険金総支払限度額 , P27 100% 50%50% 5%5% cm CSR

23保険金の支払 10 保険金総支払限度額 , P27 100% 50%50% 5%5% cm CSR P2552 補償される損害 保険の対象 30 保険期間 12 5 保険金額 30 50 5,0001,000 5,000 20 2011 23保険金の支払 10 保険金総支払限度額 2011 21 120455,000 235 P27 100% 50%50% 5%5% 50 2050 320 70 2070 45cm 1 2753 80 3080 1030 CSR 保険料率 73 1 77 22 2011

More information

過去に官邸対策室を設置した事例 2 平成 18 年 7 月 5 日 北朝鮮による飛翔体発射事案に関する官邸対策室設置北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に関する官邸対策室に名称変更 10 月 9 日 北朝鮮による核実験実施情報に関する官邸対策室設置 平成 19 年 3 月 25 日 石川県能登を中心とす

過去に官邸対策室を設置した事例 2 平成 18 年 7 月 5 日 北朝鮮による飛翔体発射事案に関する官邸対策室設置北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に関する官邸対策室に名称変更 10 月 9 日 北朝鮮による核実験実施情報に関する官邸対策室設置 平成 19 年 3 月 25 日 石川県能登を中心とす 過去に官邸対策室を設置した事例 1 平成 10 年 5 月 15 日 インドネシア危機官邸対策室設置 9 月 3 日 岩手県内陸北部地震官邸対策室設置 12 月 17 日 イラク空爆官邸対策室設置 平成 11 年 3 月 23 日 日本海における不審船事案官邸対策室設置 7 月 23 日 全日空機ハイジャック事件官邸対策室設置 9 月 30 日 東海村ウラン加工施設事故官邸対策室設置 12 月 31

More information

再保険金の支払 制度発足以来 平成 7 年兵庫県南部地震 ( 阪神淡路大震災 ) 平成 23 年東北地方太平洋沖地震 ( 東日本大震災 ) 及び平成 28 年熊本地震において 日本地震再保険株式会社の請求に基づき 国が再保険金を支払っています 平成 29 年度までに国が支払った再保険金の累計額は次の

再保険金の支払 制度発足以来 平成 7 年兵庫県南部地震 ( 阪神淡路大震災 ) 平成 23 年東北地方太平洋沖地震 ( 東日本大震災 ) 及び平成 28 年熊本地震において 日本地震再保険株式会社の請求に基づき 国が再保険金を支払っています 平成 29 年度までに国が支払った再保険金の累計額は次の 2. 地震再保険特別会計 (1) 概要 地震再保険特別会計は 昭和 39 年の新潟地震を契機に 地震等による被災者の生活の安定に寄与することを目的として 一定額以上の巨額な地震保険責任を国が再保険することを内容とした地震保険制度の実施に当たり その経理の状況を明確にするために昭和 41 年に設置された特別会計です (2) 具体的な事業の内容 地震再保険事業は 民間損害保険会社が引き受けた地震保険の責任の一部を政府が再保険するものです

More information

27 1 の 1 の の の のの 日の 2 地震保険の 地震保険 のの 保険 の 地震保険 ののの の 2 の の 141 日 4 の の 5 5 の の本 の 6 の 1 のの の の 保の 保 の のの のの のの の 2 のの のの 4 の 5 の 保険 115の 7 の状 の 1の状 再保

27 1 の 1 の の の のの 日の 2 地震保険の 地震保険 のの 保険 の 地震保険 ののの の 2 の の 141 日 4 の の 5 5 の の本 の 6 の 1 のの の の 保の 保 の のの のの のの の 2 のの のの 4 の 5 の 保険 115の 7 の状 の 1の状 再保 周年特集5 資料編日本地震再保険の現状 6 71 経 46 PwC PwC2871PwC 26 27 271 281 26 27 271 281 4,119 189,5 558,77 628,497 4,119 189,5 1,65 1,152 84,898 4,668 556,727 627,45 11,991 94,596 6,12 67,12 91,4 41,751 1,629 8,64 181,57

More information

保 険 金 の 支 払 100% 50%50% 5%5% 10 1 50 70 80 68 2050 320 2070 45cm 3080 1030 2 45cm 1.7/1001 0.9/1000.5 1.7/1001 30cm 15cm 30cm 0.4/1000.2 0.9/1000.5 10

保 険 金 の 支 払 100% 50%50% 5%5% 10 1 50 70 80 68 2050 320 2070 45cm 3080 1030 2 45cm 1.7/1001 0.9/1000.5 1.7/1001 30cm 15cm 30cm 0.4/1000.2 0.9/1000.5 10 P2768 補 償 される 損 害 保 険 の 対 象 30 保 険 期 間 12 5 保 険 金 額 30 50 5,0001,000 5,000 22 2013 保 険 金 の 支 払 100% 50%50% 5%5% 10 1 50 70 80 68 2050 320 2070 45cm 3080 1030 2 45cm 1.7/1001 0.9/1000.5 1.7/1001 30cm 15cm

More information

(2) 具体的な事業の内容 地震再保険事業は 民間損害保険会社が引き受けた地震保険の責任の一部を政府が再保険するものです すなわち 地震被害が大きく 損害額が巨額に上る場合 民間損害保険会社だけでは支払いが困難になるので 損害額が一定の額を超過した場合 その超過した部分について 国が再保険金を支払う

(2) 具体的な事業の内容 地震再保険事業は 民間損害保険会社が引き受けた地震保険の責任の一部を政府が再保険するものです すなわち 地震被害が大きく 損害額が巨額に上る場合 民間損害保険会社だけでは支払いが困難になるので 損害額が一定の額を超過した場合 その超過した部分について 国が再保険金を支払う 2. 地震再保険特別会計 (1) 概要 地震再保険特別会計は 昭和 39 年の新潟地震を契機に 一定額以上の巨額な地震の損害を国が再保険することを内容とした地震保険制度の実施に当たり その経理の状況を明確にするために昭和 41 年に設置された特別会計です 地震等による被災者の生活の安定に寄与することを目的として 民間損害保険会社が負う地震保険責任を政府が再保険し 再保険料の受入れ 管理 運用のほか

More information

政府による再保険について 1. 政府再保険の内容一定規模以上の保険金支払が生じた場合 政府がその一部を支払うよう 再保険を引受け 具体的には 損害保険会社が引受けた地震保険の全部につき 日本地震再保険 ( 株 ) が再保険を引受け さらにその一部につき政府が再保険の引受けを行っている. 政府再保険の

政府による再保険について 1. 政府再保険の内容一定規模以上の保険金支払が生じた場合 政府がその一部を支払うよう 再保険を引受け 具体的には 損害保険会社が引受けた地震保険の全部につき 日本地震再保険 ( 株 ) が再保険を引受け さらにその一部につき政府が再保険の引受けを行っている. 政府再保険の 地震保険制度について 1. 制度の趣旨保険会社等が負う地震保険責任を政府が再保険することにより 地震保険の普及を図り もって地震等による被災者の生活の安定に寄与すること (1966( 昭和 41) 年創設 ). 対象危険地震 噴火またはこれらによる津波を直接または間接の原因とする火災 損壊 埋没または流出による損害 ( 通常の火災保険では免責 ) 3. 保険の目的居住の用に供する建物 ( 専用住宅

More information

地震保険と当社経営についてトピックス地震保険と再保険のしくみ社会活動資料編 出再控除前の発生損害率 事業費率及びその合算率 該当ありません 損害率の上昇に対する経常利益または経常損失の額の変動地震保険については ノーロス ノープロフィットの原則に基づき 増加する発生保険金は責任準備金の取崩により相殺

地震保険と当社経営についてトピックス地震保険と再保険のしくみ社会活動資料編 出再控除前の発生損害率 事業費率及びその合算率 該当ありません 損害率の上昇に対する経常利益または経常損失の額の変動地震保険については ノーロス ノープロフィットの原則に基づき 増加する発生保険金は責任準備金の取崩により相殺 事業の概況 保険引受の状況 ( 種目 : 地震 ) 正味収入保険料 215 216 217 受再保険料 245,353 247,441 261,556 解約返戻金 6,78 4,342 4,316 受再正味保険料 (A) 238,645 243,99 257,239 支払再保険料 (B) 116,659 128,984 159,937 正味収入保険料 (AB) 121,986 114,114 97,32

More information

1. 1 地震保険制度の導入に向けた議論は 1878 年にドイツ人のマイエット教授が国営での地震保険制度創設を提唱したところから開始されたが 当時は自由主義的な思想や制度が取り入れられた時期だったこともあり 同制度は否決された そして 1890 年に公布された旧商法に 民間の保険会社が取り扱う火災保

1. 1 地震保険制度の導入に向けた議論は 1878 年にドイツ人のマイエット教授が国営での地震保険制度創設を提唱したところから開始されたが 当時は自由主義的な思想や制度が取り入れられた時期だったこともあり 同制度は否決された そして 1890 年に公布された旧商法に 民間の保険会社が取り扱う火災保 特 集 2016 50 1964 6 1966 9 50 50 4 50 50 50 2 ファイナンス 2017.2 1. 1 地震保険制度の導入に向けた議論は 1878 年にドイツ人のマイエット教授が国営での地震保険制度創設を提唱したところから開始されたが 当時は自由主義的な思想や制度が取り入れられた時期だったこともあり 同制度は否決された そして 1890 年に公布された旧商法に 民間の保険会社が取り扱う火災保険の補償範囲には地震リスクも原則として含まれると規定されることとなった

More information

<4D F736F F F696E74202D BF D82C182C482A882AB82BD82A296688DD08D758DC02E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D BF D82C182C482A882AB82BD82A296688DD08D758DC02E B8CDD8AB B83685D> 知っておきたいっておきたい防災講座自然災害と損害保険 ~ 地震等のリスクにのリスクに備える ~ 2012 年 12 月 22 日 ( 土 ) 一般社団法人四国支部 日本損害保険協会 つるまきけんや 鶴巻 健弥 0 本日の流れ (1) 自然災害へのへの対応 (4) 車両保険と傷害保険 1 1 (1) 自然災害への対応 事前の対策 発生時の緊急対策 復旧 復興復興対策 行政 ( 公助 ) 防災計画 防災計画に基づくづく救援

More information

これだけは知っておきたい地震保険

これだけは知っておきたい地震保険 これだけは知っておきたい地震保険 損害保険 ABC> 損害保険のいろいろ これだけは知っておきたい地震保険 地震保険は 地震や噴火またはこれらによる津波を原因とする災害に備える地震専用の保険です 日本は世界有数の地震国 いつどこで大地震が起きても不思議ではありません 火災保険では地震等による火災損害は補償されません 地震保険は 地震等により建物や家財の損害に備えた地震災害専用の保険です 2001 年

More information

<GK クルマの保険 ( 車両保険 )> ( 自動車によるあて逃げに限ります ) お客さまのおクルマは 車両保険 に加入していますか? 自動車保険の車両保険では 一般車両 もしくは 10 補償限定 のいずれでも 台風や集中豪雨による洪水の事故が対象となります 地震 噴火またはこれらによる津波 によっ

<GK クルマの保険 ( 車両保険 )> ( 自動車によるあて逃げに限ります ) お客さまのおクルマは 車両保険 に加入していますか? 自動車保険の車両保険では 一般車両 もしくは 10 補償限定 のいずれでも 台風や集中豪雨による洪水の事故が対象となります 地震 噴火またはこれらによる津波 によっ 個人のお客さまへ 水災 補償のおすすめ 2018 年 1 月 1 日以降始期契約用 集中豪雨 台風への備えはできていますか? < 近年の大規模災害における支払保険金 > 1,000 地点あたりの年間発生回数 年月主な被災地域災害支払保険金 平成 27 年 8 月沖縄や九州台風 15 号 1,642 億円 平成 29 年 10 月西日本から東日本 東北地方台風 21 号 1,217 億円 平成 30

More information

保険研究部 主任研究員・年金総合リサーチセンター兼任 安井 義浩

保険研究部 主任研究員・年金総合リサーチセンター兼任   安井 義浩 ニッセイ基礎研究所 保険 年金フォーカス 2017-03-28 地震保険の改定 保険料値上げが続く? 保険研究部主任研究員安井義浩 (03)3512-1833 yyasui@nli-research.co.jp 1 月 17 日 阪神淡路大震災 3 月 11 日 東日本大震災 そしてまもなく 4 月 14 日 熊本地震 となにかと地震を思い出す季節である 被害からの復旧も道半ばのところもあるから 忘れようにも忘れられない方々も多い一方で

More information

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2 24 11 10 24 12 10 30 1 0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2 23% 29% 71% 67% 6% 4% n=1525 n=1137 6% +6% -4% -2% 21% 30% 5% 35% 6% 6% 11% 40% 37% 36 172 166 371 213 226 177 54 382 704 216

More information

10 117 5 1 121841 4 15 12 7 27 12 6 31856 8 21 1983-2 - 321899 12 21656 2 45 9 2 131816 4 91812 11 20 1887 461971 11 3 2 161703 11 13 98 3 16201700-3 - 2 35 6 7 8 9 12 13 12 481973 12 2 571982 161703 11

More information

無印良品 2012 自転車 カタログ

無印良品 2012 自転車 カタログ 26 897895321,000 140cm 76.0cm 16.0kg H LED 3 263 897896025,000 140cm 76.0cm 16.5kg H 3 LED 20 8978984 8978977 19,800 134cm 73.0cm 15.0kg LED 2620 2620 8486656550 5536207483 14512372,100 8279999840 26 77342561,417

More information

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後 共栄火災 2017 年 12 月新 2019 年 1 月 1 日以降保険始期用 2019 年 1 月地震保険改定に関するご案内 地震保険は 2019 年 1 月 1 日に制度の見直しを実施します 2019 年 1 月 1 日以降に地震保険の保険期間が開始するご契約 (2019 年 1 月 1 日以降に自動継続となるご契約を含みます ) より 改定内容が適用されることとなりますので 改定の内容をご案内させていただきます

More information

Microsoft PowerPoint _FPCJ_hirata?v3.pptx

Microsoft PowerPoint _FPCJ_hirata?v3.pptx FPCJ プレス ブリーフィング 日本の地震 火山活動の現状と今後 東京大学地震研究所 地震予知研究センター長 教授平田直 日時 : 2017 年 2 月 15 日 ( 木 )12:00~13:30 会場 : 記者会見室 ( 千代田区内幸町 2-2-1 日本プレスセンタービル 6 2017/2/15 FPCJ プレス ブリーフィング 1 内容 1. 2016 年熊本地震 2. 首都直下地震 3. 地震と火山活動

More information

2

2 1 2 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/ktk/bsb/bousaikeikaku.htm 3 http://www.bousai.pref.aomori.jp/disasterfiredivision/preventionplan/ http://www2.pref.iwate.jp/~bousai/link/newpage1.html http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-huusui-tiiki.html

More information

検討の背景 10Hz を超える地震動成分の扱いに関する日 - 米の相違 米国 OBE (SSE ) EXCEEDANCE CRITERIA 観測された地震動が設計基準地震動を超えたか否かの判定振動数範囲 : 1Hz - 10Hz (10Hz 以上は評価対象外 ) 地震ハザードのスクリーニング (Ne

検討の背景 10Hz を超える地震動成分の扱いに関する日 - 米の相違 米国 OBE (SSE ) EXCEEDANCE CRITERIA 観測された地震動が設計基準地震動を超えたか否かの判定振動数範囲 : 1Hz - 10Hz (10Hz 以上は評価対象外 ) 地震ハザードのスクリーニング (Ne 第 14 回日本地震工学シンポジウム G011-Fri-6 10Hz を超える地震動成分と機械設備の健全性 に関する考察 2014 年 12 月 5 日 落合兼寛 ( 一般社団法人 ) 原子力安全推進協会 Copyright 2012 by. All Rights Reserved. 検討の背景 10Hz を超える地震動成分の扱いに関する日 - 米の相違 米国 OBE (SSE ) EXCEEDANCE

More information

第122号.indd

第122号.indd -1- -2- -3- 0852-36-5150 0852-36-5163-4- -5- -6- -7- 1st 1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 -8- 2nd M2 E2 D2 J2 C2-9- 3rd M3 E3 D3 J3 C3-10- 4th M4 E4 D4 J4 C4-11- -12- M5 E5 J5 D5 C5 5th -13- -14- NEWS NEWS -15- NEWS

More information

そんぽ24の現状2018

そんぽ24の現状2018 Ⅰ70 損害保険用語の解説 か 価格変動準備金 保険会社が保有する株式等の価格変動による損失に備えることを目的とした準備金です 全損 保険の対象が完全に滅失した場合や 修理 回収に要する費用が再調達価額または時価額を超えるような場合 ( 当社の車両保険においては 通常 ご契約金額を超える場合 ) のことです 前者の場合を現実全損 ( 絶対全損 ともいいます ) 後者の場合を経済的全損といいます 過失相殺

More information

普通損害保険 1 通常部分危険区分 ( 漁業種類 トン数区分 船質及びてん補範囲等 ) 毎に再保険料率 ( 告示 ) を下回らない範囲で基準率が定められ これに再保険と同率の各種割増引きが適用される ( 保険約款 ) 2 異常部分 ( 台風 風浪 低気圧及び突風による危険率で 危険部分 ) 再保険料

普通損害保険 1 通常部分危険区分 ( 漁業種類 トン数区分 船質及びてん補範囲等 ) 毎に再保険料率 ( 告示 ) を下回らない範囲で基準率が定められ これに再保険と同率の各種割増引きが適用される ( 保険約款 ) 2 異常部分 ( 台風 風浪 低気圧及び突風による危険率で 危険部分 ) 再保険料 漁船保険等の種類と内容 (1) 漁船保険 普通保険 事業の性格 普通損害保険漁船につき 不慮の事故 ( 特殊に該当するものを除く ) による損害を補償 満期保険普通損害保険の補償に加えて 適期における漁船の更新を図るため満期時に相当の保険金を支払 引受対象 : 総トン数 1,000 トン未満の漁船及び特約により漁具 漁船につき 滅失 沈没 損傷その他の事故 ( 戦乱等によるものを除く ) 満期保険の場合は

More information

Microsoft PowerPoint - 西村先生【30枚】 公開講座.pptx

Microsoft PowerPoint - 西村先生【30枚】 公開講座.pptx 西南日本のひずみ集中帯と内陸地震 京都大学 防災研究所 地震予知研究センター 西村 卓也 京都大学防災研究所公開講座 2017年10月11日 地殻変動とその観測方法 地殻変動の例(熊本地震 測位衛星 みちびき の軌道 JAXA GPS衛星の軌道 地殻に生ずる種々の変形 変位 隆起 沈 降 断層や褶曲などの地殻変動は通常と ても小さいため 測定するためには精密な 測量が必要 GNSS 衛星測位システム

More information

スライド 1

スライド 1 距離減衰式を用いた 長周期地震動予測に関する検討 気象庁地震火山部 地震津波監視課 1 長周期地震動予測技術に用いる距離減衰式に関する検討 第 1 回ワーキンググループでのご意見を踏まえ 緊急地震速報で推定する震源位置とマグニチュードから応答スペクトルの距離減衰式を用いて予測対象地点の長周期地震動を予測した場合 どのような結果となるかを検討 検討に用いた距離減衰式 応答スペクトルの距離減衰式は多数提案されている

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン総合研究所小林篤 第 7 回 保険の仕組み - 大数の法則 保険料の算出 保険の歴史には 近代的保険システムを成立させる要素がいくつも現れている 保険の仕組みを理解するために 第 3 回から第 6 回まで保険の歴史で学んだ 第 6 回から第 8 回まで 保険の仕組みを取り上げる 今回は 保険の仕組みのうち 大数の法則 保険料の算出について説明する 大数の法則 2 保険料の算出 キーワード保険事業の基礎

More information

次の内容により各組合の保険約款に規定 普通損害保険 1 通常部分危険区分 ( 漁業種類 トン数区分 船質及び塡補範囲等 ) 毎に再保険料率 ( 告示 ) を下回らない範囲で基準率が定められ これに再保険と同率の各種割増引きが適用 2 異常部分 ( 危険部分であり 台風 風浪 低気圧及び突風による危険

次の内容により各組合の保険約款に規定 普通損害保険 1 通常部分危険区分 ( 漁業種類 トン数区分 船質及び塡補範囲等 ) 毎に再保険料率 ( 告示 ) を下回らない範囲で基準率が定められ これに再保険と同率の各種割増引きが適用 2 異常部分 ( 危険部分であり 台風 風浪 低気圧及び突風による危険 漁船保険等の種類と内容 (1) 漁船保険 普通保険 事業の性格 普通損害保険漁船につき 不慮の事故 ( 特殊保険のに該当するものを除く ) による滅失 沈没 損傷等により生じた損害を塡補する 満期保険普通損害保険のによる損害の塡補に加えて 適期における漁船の更新を容易にするため満期時に保険金額相当の保険金を支払う ( なお 満期により支払うべき保険金に係る保険料部分は積立 ) 引受対象 : 総トン数

More information

日本海地震・津波調査プロジェクト

日本海地震・津波調査プロジェクト 17/9/29 (2-5-3) 構成岩 モデルの構築 1. 構成岩 モデルを推定 2. 地震発 層下限の推定 震源断層モデル構築へ貢献 28-1-2-5-3 29-1-2-5-3 横浜国 学 川正弘 l 然地震データ解析 地殻構成岩 と断層下限の推定 u 捕獲岩の弾性波速度と地震波速度構造を 較することで地殻構成岩 を推定 秋 県 ノ 潟産捕獲岩の弾性波速度と東北地 の地震波速度構造を 較 (Nishimoto

More information

本ワーキンググループにおけるこれまでの検討事項

本ワーキンググループにおけるこれまでの検討事項 本ワーキンググループにおけるこれまでの検討事項 資料 1 本ワーキンググループの検討内容 第 3 回資料 1 を一部修正 地震発生予測について ( 予測可能性調査部会において検討 ) 〇現状の地震発生予測の可能性 確度 予測可能性に関する科学的知見を整理 社会が混乱するおそれがある 4 つのケースについて検討 〇南海トラフにおけるリアルタイムモニタリング 南海トラフで発生している現象を分析 評価し

More information

しおり.PDF

しおり.PDF H15.7 90-1 - 2 118 PHS 1-2 - 100 ( ) - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7-1 5 2 6 3 7 4 1 1 2 3 http://heat.gr.jp/ Outdoor2001 8 OUTDOORhttp://www.jrcnav.com/outdoor/od_menu2.dml?menu1.code=002 http://www.fop.co.jp/fop/education/risk/risk04sea.html

More information

公益財団法人日本高等学校野球連盟加盟の各高校責任者 学校長および野球部責任者 の皆様へ イ 高校野球 軟式 賠償責任保険 傷害保険 施 設賠償責任保険 スポーツ団体傷害保険特約付帯普通傷害保険 のご案内 損 害 賠 償 金や 諸 費 用を補 償 保険期間 野球競技活動中の ケガを補償 平成 27年12月1日午後4時 平成28年12月1日午後4時 加入締切日 平成 27年11月20日 金 加入対象者

More information

<4D F736F F F696E74202D AD482C682E882DC82C682DF90E096BE8E9197BF C C C816A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D AD482C682E882DC82C682DF90E096BE8E9197BF C C C816A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 南海トラフの巨大地震モデル検討会中間とりまとめポイント はじめに Ⅰ 章 中間とりまとめの位置づけ 南海トラフの巨大地震モデルの想定震源域 想定津波波源域の設定の考え方や最終とりまとめに向けた検討内容等をとりまとめたもの 南海トラフの最大クラスの巨大な地震 津波に関する検討スタンス Ⅱ 章 これまでの対象地震 津波の考え方 過去数百年間に発生した地震の記録 (1707 年宝永地震以降の 5 地震 )

More information

漁船保険制度の概要 1 制度の目的 漁船保険制度は 漁業者等が必要とする保険 ( 漁船保険 漁船積荷保険 漁船船主責任保険 漁船乗組船主保険および任意保険など ) の提供を通じて 漁業経営の安定に資することを目的としています 2 新制度と漁船保険 漁船損害等補償法の改正により 平成 29 年 4 月

漁船保険制度の概要 1 制度の目的 漁船保険制度は 漁業者等が必要とする保険 ( 漁船保険 漁船積荷保険 漁船船主責任保険 漁船乗組船主保険および任意保険など ) の提供を通じて 漁業経営の安定に資することを目的としています 2 新制度と漁船保険 漁船損害等補償法の改正により 平成 29 年 4 月 217 漁船保険の現況 漁船保険制度の概要 漁 船 保 険 の 推 移 漁 船 保 険 の 実 績 漁 船 保 険 略 年 表 日本漁船保険組合の概要 日本漁船保険組合 漁船保険制度の概要 1 制度の目的 漁船保険制度は 漁業者等が必要とする保険 ( 漁船保険 漁船積荷保険 漁船船主責任保険 漁船乗組船主保険および任意保険など ) の提供を通じて 漁業経営の安定に資することを目的としています 2 新制度と漁船保険

More information

家財保険の家財の新価の目安 ( 例 ) 単位 : 万円 ( 出典 : 損害保険ジャパン平成 24 年 7 月現在 ) 世帯主の年齢 大人 2 名 大人 2 名大人 2 名大人 2 名子供 1 名子供 2 名子供 3 名 独身 25 歳前後 歳前後

家財保険の家財の新価の目安 ( 例 ) 単位 : 万円 ( 出典 : 損害保険ジャパン平成 24 年 7 月現在 ) 世帯主の年齢 大人 2 名 大人 2 名大人 2 名大人 2 名子供 1 名子供 2 名子供 3 名 独身 25 歳前後 歳前後 今月の話題 火災保険 地震保険のアドバイスのポイント 住宅ローン借入時には ほとんどの場合 火災保険の付保が義務付けられているが 詳しい内容となると 損害保険会社任せになってしまうのが実態だ 現在 火災保険にはどのような商品があるのか アドバイスの際の留意点は何か また 原則付帯が義務付けられている地震保険についても 提案時の注意について解説する 一般社団法人金融検定協会試験部佐藤潤実 火災保険は多様化

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

Microsoft Word - 01マニュアル・入稿原稿p1-112.doc

Microsoft Word - 01マニュアル・入稿原稿p1-112.doc 4 54 55 56 ( ( 1994 1st stage 2nd stage 2012 57 / 58 365 46.6 120 365 40.4 120 13.0 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 4 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97

More information

Seismological Society of Japan - NAIFURU No.99 October, 2014 Report 1 02

Seismological Society of Japan - NAIFURU No.99 October, 2014 Report 1 02 2014.10 No. 99 Contents 2 4 6 8 Seismic Activity in 3 months Seismological Society of Japan - NAIFURU No.99 October, 2014 Report 1 02 03 Seismological Society of Japan - NAIFURU No.99 October, 2014 ひずみ集中帯

More information

56cm 1 15 1960 2 8 2 2 1 2008 1992 2 1992 2 3562mm 3773mm 2 1980 1991 2008 2007 2003 5 2 3 2003 2005 2008 2010 2005 2008 2012 2010 2012 4 7 4 5 2 1975 1994 8 2008 NPO 2 2010 3 2013 2016 3 2008 2009 14

More information

図 東北地方太平洋沖地震以降の震源分布図 ( 福島第一 第二原子力発電所周辺 ) 図 3 東北地方太平洋沖地震前後の主ひずみ分布図 ( 福島第一 第二原子力発電所周辺 )

図 東北地方太平洋沖地震以降の震源分布図 ( 福島第一 第二原子力発電所周辺 ) 図 3 東北地方太平洋沖地震前後の主ひずみ分布図 ( 福島第一 第二原子力発電所周辺 ) 平成 3 年 8 月 30 日東京電力株式会社 平成 3 年東北地方太平洋沖地震を踏まえた新耐震指針に照らした既設発電用原子炉施設等の耐震安全性の評価結果の報告に係る 原子力安全 保安院における検討に際しての意見の追加への対応について ( 追加指示 ) に基づく報告 概要版 当社は 平成 3 年 3 月 日に発生した東北地方太平洋沖地震 (M9.0) 以降の地震の発生状況及び地殻変動 ( 地盤の動き

More information

untitled

untitled 351 351 351 351 13.0 0.0 25.8 1.0 0.0 6.3 92.9 0.0 80.5 0.0 1.5 15.9 0.0 3.5 13.1 0.0 30.0 54.8 18.0 0.0 27.5 1.0 0.0 2.5 94.7 0.0 91.7 0.0 1.3 14.7 0.0 3.8 14.4 0.0 25.0 50.5 16.0 0.0 27.5 2.0 0.0 2.5

More information

2016年少額短期保険決算-各社のディスクローズ資料などより

2016年少額短期保険決算-各社のディスクローズ資料などより ニッセイ基礎研究所 2017-09-21 保険 年金フォーカス 2016 年少額短期保険決算 各社のディスクローズ資料などより 保険研究部上席研究員小林雅史 (03)3512-1776 masashik@nli-research.co.jp 1 はじめに 少額短期保険については 過去 2 回のレポートで紹介した 1 が 2016 年決算のディスクローズ状況を見ると 情報開示は進展傾向にある そこで

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation Quantifying Contingent Business Interruption from Natural Hazards Toshihiro Yamada President, OYO RMS Corporation 本日の話題 自然災害による過去のサプライチェーン被害 CBI 分析の考え方 分析結果の利用 CBI 分析普及の課題 CBI: Contingent Business Interruption

More information

漁船保険制度の概要 1 制度の目的 漁船保険制度は 漁業者等が必要とする保険 ( 漁船保険 漁船積荷保険 漁船船主責任保険 漁船乗組 船主保険および任意保険など ) の提供を通じて 漁業経営の安定に資することを目的としています 日本漁船保険組合の設立 漁船損害等補償法の改正により 平成 年 4 月

漁船保険制度の概要 1 制度の目的 漁船保険制度は 漁業者等が必要とする保険 ( 漁船保険 漁船積荷保険 漁船船主責任保険 漁船乗組 船主保険および任意保険など ) の提供を通じて 漁業経営の安定に資することを目的としています 日本漁船保険組合の設立 漁船損害等補償法の改正により 平成 年 4 月 漁船保険の現況 218 漁船保険制度の概要 漁船保険の推移 漁船保険の実績 漁船保険略年表 日本漁船保険組合の概要 日本漁船保険組合 漁船保険制度の概要 1 制度の目的 漁船保険制度は 漁業者等が必要とする保険 ( 漁船保険 漁船積荷保険 漁船船主責任保険 漁船乗組 船主保険および任意保険など ) の提供を通じて 漁業経営の安定に資することを目的としています 日本漁船保険組合の設立 漁船損害等補償法の改正により

More information

図 年 [ 高度利用者向け ] 半月ごとの緊急地震速報発報回数 東北地方太平洋沖地震からほぼ単調に減少していた緊急地震速報の発報回数は 2015 年のほぼ安定した発報回数分布が 2016 年は急増しました 熊本地震直後では半月で最大 158 回 福島県沖の地震の後には 98 回となり

図 年 [ 高度利用者向け ] 半月ごとの緊急地震速報発報回数 東北地方太平洋沖地震からほぼ単調に減少していた緊急地震速報の発報回数は 2015 年のほぼ安定した発報回数分布が 2016 年は急増しました 熊本地震直後では半月で最大 158 回 福島県沖の地震の後には 98 回となり 平成 29 年 6 月 1 日発行 No.S8 緊急地震速報ニュースレター特別号 Earthquake Early Warning Newsletter Contents 2016 年の緊急地震速報 2017 No.S9 特集 2016 年の緊急地震速報 [ 緊急地震速報が配信された地震 ] 図 1 に 2016 年に発報された [ 高度利用者向け ] 緊急地震速報 (1160 件 ) のうち M4

More information

< F2D89EF8B638E9197BF81458E9197BF82528CBB8FF382C689DB91E8>

< F2D89EF8B638E9197BF81458E9197BF82528CBB8FF382C689DB91E8> 資料 3 Ⅰ 住宅 建築物の耐震化に関する現状と課題 1 住宅 建築物の耐震化の現状 (1) 耐震基準と地震の被害状況 1 耐震基準の考え方 ( 参考 1) 現行の耐震基準 ( 新耐震基準 ) の昭和 56 年に改正され 導入されたものである 新耐震基準の考え方は 中規模の地震 ( 震度 5 強程度 ) に対しては ほとんど損傷を生じず 極めて稀にしか発生しない大規模の地震 ( 震度 6 強から震度

More information

熊本地震の緊急調査報告

熊本地震の緊急調査報告 熊本地震の緊急調査報告 国立研究開発法人土木研究所藤沢和範 構成 熊本地震の概要 熊本地震における土木研究所の対応 地震被害の概要 土砂災害 道路橋梁の被害 河川堤防の被害 2 次災害の防止に向けて 今後の課題 まとめ 熊本地震の概要 地震の概要 ( 気象庁 ) 2016 年 7 月 26 日 0 時現在 発生日時 2016 年 4 月 16 日 1 時 25 分 5.4 秒 ( 本震 ) 2016

More information

あいおいニッセイ同和損保の現状2013

あいおいニッセイ同和損保の現状2013 CUSTOMER FOCUSED INTEGRITY TEAMWORK INNOVATION PROFESSIONALISM D MS&AD 201371 MS&AD MS&AD MS&AD MS&AD MS&AD 2 3 13 4 15 MS&AD 201371 MS&ADMS&ADMS&ADMS&AD MS&AD7 MS&AD MS&AD 2010 2013 401K ART 2013 20131

More information

<4D F736F F F696E74202D D91926E95FB926E906B82C691CF906B90DD8C768F6B8FAC94C5>

<4D F736F F F696E74202D D91926E95FB926E906B82C691CF906B90DD8C768F6B8FAC94C5> 中国地方の地震と最近の建築耐震設計 H23.04.09 全壊率 30 20 10 旧築年木造建物の全壊率 (S35 以前 ) 中築年 5 強 6 弱 6 強 7(S36~S55) 新築年 (S56 以降 ) 5.5 6 6.5 計測震度 建物の全壊率と震度の関係 総合理工学部材料プロセス工学科丸田誠 全壊率 非木造建物の全壊率 5 強 6 弱 6 強 7 中央防災会議 東南海 南海地震等に関する専門調査会

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン総合研究所小林篤 第 9 回 保険の仕組み - リスクマネジメント 再保険 保険の歴史には 近代的保険システムを成立させる要素がいくつも現れている 保険の仕組みを理解するために 第 3 回から第 6 回まで保険の歴史で学んだ 第 7 回から第 9 回では 保険の仕組みを取り上げる 今回は 保険の仕組みのうち リスクマネジメントの観点からリスクマネジメントの手段としての保険 保険会社も自身のリスクマネジメントの手段として保険を利用すること

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

団体地方公務員賠償責任保険の特長 特長 その 1 補償対象期間が広い 過去の公務に対する訴訟が今 提起されても安心です 初年度契約の保険期間の開始日より前に行われた公務に起因する損害賠償請求が保険期間中になされた場 9.補償対象期間について を参照ください 合に補償の対象となります ただし 首長は除

団体地方公務員賠償責任保険の特長 特長 その 1 補償対象期間が広い 過去の公務に対する訴訟が今 提起されても安心です 初年度契約の保険期間の開始日より前に行われた公務に起因する損害賠償請求が保険期間中になされた場 9.補償対象期間について を参照ください 合に補償の対象となります ただし 首長は除 2018 年 9 月 2019 年 8 月 2018 全国地方職員福利厚生協議会 団体地方公務員 賠償責任保険 公務員賠償責任保険 請求期間延長特約 履行請求訴訟担保特約 公務員賠償責任保険追加特約 保険責任期間に関する追加条項等 住民訴訟賠償 住民監査請求 民事訴訟賠償 他 損害賠償請求 保険期間 2018 9 1 2019 9 1 中途加入もできます 中途加入 3 参照 中途加入 自治体 異 団体地方公務員賠償責任保険の特長

More information

01

01 01 1111 2102 1201 1101 2104 2106 2109 2107 1104 1112 1107 2114 2401 1108 1202 1203 2202 1103 2151 2158 2115 2116 2117 2101 1109 1105 1113 2404 02 No.1101 2,381 No.1103 2,667 No.1104 953 No.1108 2,858 No.1109

More information

基本方針

基本方針 沼津市耐震改修促進計画 沼津市耐震改修促進計画は 建築物の耐震改修の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 6 条第 項に基づき 市内の建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るために策定するものである 本計画策定にあたり 国の基本方針及び県の耐震改修促進計画の内容を勘案し 住宅と法第 条による特定既存耐震不適格建築物 ( 以下 特定建築物 という ) の耐震化の目標を定める 建築物の耐震診断及び耐震改修の実施に関する目標の設定

More information

(様式2)特別徴収中止市町村リスト.xls

(様式2)特別徴収中止市町村リスト.xls 事務連絡 平成 23 年 3 月 31 日 都道府県介護保険担当主管課 ( 部 ) 御中都道府県国民健康保険主管課 ( 部 ) 御中都道府県後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中都道府県後期高齢者医療広域連合事務局御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る 保険料の取扱いについて 今般の東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災した介護保険

More information

チャージバック補償団体保険制度 (クレジットカード盗難保険)のご案内

チャージバック補償団体保険制度 (クレジットカード盗難保険)のご案内 チャージバック補償団体保険 クレジットカード盗難保険 のご案内 2016年3月版 補償の概要 1 保険金をお支払いする主な場合 2 保険金額 自己負担額 免責金額 保険料 コース名 保険金額 支払限度額 1か月あたり 保険期間中 自己負担額 免責金額 月額保険料 エコノミープラン 10万円 120万円 なし 3 500円 スタンダードプラン 50万円 600万円 なし 5 000円 プレミアムプラン

More information

<4D F736F F D E9197BF31817A975C91AA907D C4816A82C982C282A282C491CE8FDB926E906B82CC90E096BE2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF31817A975C91AA907D C4816A82C982C282A282C491CE8FDB926E906B82CC90E096BE2E646F63> 資料 1 < 新たな津波浸水予測図 ( 素案 ) について > 今後の津波対策を構築するにあたっては 二つのレベルの津波を想定する 最大クラスの津波 : 住民避難を柱とした総合的防災対策を構築する上で設定する津波であり 発生頻度は極めて低いものの 発生すれば甚大な被害をもたらす最大クラスの津波 頻度の高い津波 : 防潮堤など構造物によって津波の内陸への侵入を防ぐ海岸保全施設等の整備を行う上で想定する津波

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

180 30 30 180 180 181 (3)(4) (3)(4)(2) 60 180 (1) (2) 20 (3)

180 30 30 180 180 181 (3)(4) (3)(4)(2) 60 180 (1) (2) 20 (3) 12 12 72 (1) (2) (3) 12 (1) (2) (3) (1) (2) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (1) (2) 180 30 30 180 180 181 (3)(4) (3)(4)(2) 60 180 (1) (2) 20 (3) 30 16 (1) 31 (2) 31 (3) (1) (2) (3) (4) 30

More information

... 6

... 6 ... 6 1) 2) No. 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 No. 1 2 2 3 3cm 4

More information

untitled

untitled 1....1 2....2 2.1...2 2.2...2 3....14 3.1...14 3.2...14 4....15 4.1...15 4.2...18 4.3...21 4.4...23 4.5...26 5....27 5.1...27 5.2...35 5.3...54 5.4...64 5.5...75 6....79 6.1...79 6.2...85 6.3...94 6.4...

More information

113 120cm 1120cm 3 10cm 900 500+240 10 1 2 3 5 4 5 3 8 6 3 8 6 7 6 8 4 4 4 4 23 23 5 5 7

More information

untitled

untitled 21 14 487 2,322 2 7 48 4 15 ( 27) 14 3(1867) 3 () 1 2 3 ( 901923 ) 5 (1536) 3 4 5 6 7 8 ( ) () () 9 10 21 11 12 13 14 16 17 18 20 1 19 20 21 22 23 21 22 24 25 26 27 28 22 5 29 30cm 7.5m 1865 3 1820 5

More information

1948 1907 4024 1925 14 19281929 30 111931 4 3 15 4 16 3 15 4 161933 813 1935 12 17 11 17 1938 1945 2010 14 221 1945 10 1946 11 1947 1048 1947 1949 24

1948 1907 4024 1925 14 19281929 30 111931 4 3 15 4 16 3 15 4 161933 813 1935 12 17 11 17 1938 1945 2010 14 221 1945 10 1946 11 1947 1048 1947 1949 24 15 4 16 1988 63 28 19314 29 3 15 4 16 19283 15294 16 1930 113132 3 15 4 16 33 13 35 12 3 15 4 16 1945 10 10 10 10 40 1948 1907 4024 1925 14 19281929 30 111931 4 3 15 4 16 3 15 4 161933 813 1935 12 17 11

More information

裁定審議会における裁定の概要 (平成23年度)

裁定審議会における裁定の概要 (平成23年度) 23 23 23 4 24 3 10 11 12 13 14 () 1 23 7 21 23 12 14 (19 ) 30 1.876% 60 8 24 19 78 27 1 (10) 37 (3) 2 22 9 21 23 5 9 21 12 1 22 2 27 89 10 11 6 A B 3 21 12 1 12 10 10 12 5 1 9 1 2 61 ( 21 10 1 11 30 )

More information

Microsoft Word - 入居のしおり.doc

Microsoft Word - 入居のしおり.doc 1 1 2 2 2 3 2 4 3 5 3 6 3 7 3 8 4 1 7 2 7 3 7 4 8 5 9 6 9 7 10 8 10 9 11 10 11 11 11 12 12 13 13 1 14 2 17 3 18 4 19 5 20 6 22 (1) 24 (2) 24 (3) 24 (4) 24 (5) 24 (6) 25 (7) 25 (8) 25 (9) 25 1 29 (1) 29

More information

和県監査H15港湾.PDF

和県監査H15港湾.PDF ...1...1...1...1...1...1...1...1...2...2...2...3...3...3...5...5...10...11...12...13...13...13...14...14...14...14...14...14...15...15...15...15...15 ...16...17 14...17...18...18...19...21...23 2...25...27...27...28...28...28

More information

( )

( ) ( ) () () 3 cm cm cm cm cm cm 1000 1500 50 500 1000 1000 1500 1000 10 50 300 1000 2000 1000 1500 50 10 1000 2000 300 50 1000 2000 1000 1500 50 10 1000 2000 300 30 10 300 1000 2000 1000 1500 1000

More information

2002 (1) (2) (3) (4) (5) (1) (2) (3) (4) (5) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (1) (2) (3) (4) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) No 2,500 3 200 200 200 200 200 50 200 No, 3 1 2 00 No 2,500 200 7 2,000 7

More information

-26-

-26- -25- -26- -27- -28- -29- -30- -31- -32- -33- -34- -35- -36- -37- -38- cm -39- -40- 1 2 3 4 4 3 2 1 5 5-41- -42- -43- -44- -45- -46- -47- -48- -49- -50- cm -51- -52- -53- -54- -55- -56- -57- -58- -59- -60-

More information

-1- 4 1 2 4-2- -- 2 2 cm 0 80cm 2 80cm 80cm 80cm 50cm 80cm 50cm 6 80cm 100 50 50 cm 10 6 4 50cm 4 4 50cm -4- -5- cm 50cm 4 4 4 50cm 50cm 4 80cm 50cm 80cm 50cm 6 cm -6- 20 250cm 1 2 1 4 0cm 60cm cm cm 1

More information

untitled

untitled () () () () () ( ) () ( ) () ( ) () 2 () () 2 () () ( ) () () () 2 () () 2 3 ( ) () ( ) 2 3 4 () () 2 3 4 () () ( )( ) ( ) 2 ( ) 3 () () 2 3 () () 2 3 () () () () () () () () (( ) ( ) (( ))( )( ) ) 2 3

More information

河川砂防技術基準・基本計画編.PDF

河川砂防技術基準・基本計画編.PDF 4 1 1 1 1 1 2 1 2.1 1 2.2 2 2.3 2 2.4 2 3 2 4 3 2 4 1 4 1.1 4 1.2 4 2 4 2.1 4 2.2 4 2.3 5 2.4 5 2.5 5 2.5.1 5 2.5.2 5 2.6 5 2.6.1 5 2.6.2 5 2.6.3 5 2.6.4 5 2.6.5 6 2.7 6 2.7.1 6 2.7.2 6 2.7.3 6 2.7.4

More information

4 100g

4 100g 100g 10 20 30 40 50 60 70 80 4 5 7 9 12 15 19 24 60 100 10 80 100 20 10 5 20 195 20-1- 60 60 15 100 60 100 15 15 15 100 15 15 60 100 10 60 100 100 15 10 10 60 100 15 10 15 10 5-2- 80 80 24 100 80 100 24

More information

質問 4 過去において発生応力と応力状態 VIAs の基準値を 2.5 倍もの差があるケースは見たことがない 基準地震動を超える程度で重大な損傷を受ける可能性があり これで 工事計画 が認可される理由が分からない 何故認可したのかを明らかにして欲しい 回答 申請者は 本申請において原子力発電所耐震設

質問 4 過去において発生応力と応力状態 VIAs の基準値を 2.5 倍もの差があるケースは見たことがない 基準地震動を超える程度で重大な損傷を受ける可能性があり これで 工事計画 が認可される理由が分からない 何故認可したのかを明らかにして欲しい 回答 申請者は 本申請において原子力発電所耐震設 衆議院議員大河原まさこ議員 秘書野村様 平成 30 年 11 月 6 日 平素よりお世話になっております 依頼頂いた質問について 下記のとおり回答致します Ⅰについて質問 1 東海第二は 基準地震動程度を約 20% 超える地震または基準地震動程度の地震に二度遭遇した場合 スタビライザの耐震強を超える応力がかかるため 格納容器との取付部が破損することは 工学的に避けられないことを認めるか 回答 原子炉圧力容器スタビライザは

More information

19 () -1- 11 12 17 18 6 ()( ) ( ) () () 17 7 ()( ) 18 () -2- 4610 21-3- ( 20 15 4 ) -4- () -5- () () () -6- ( ) -7- cm/s 5cm7.5cm 10cm. 1 ( qc) 400 200-8- 20 ( 46 300 ) 27 252 19 1 252 22 () 1.6.2()

More information

3CO OP共済とは13 3 あゆみ Annual Report 2013

3CO OP共済とは13 3 あゆみ Annual Report 2013 3 CO OP 共済とは 3CO OP共済とは12 1 元受共済 CO OP 共済は全国で加入できます 商品名 契約引受団体 取扱団体 コープ共済連 会員生協 ( 受託生協 ) たすけあい コープ共済連 共同引受会員 会員生協 ( 元受生協 ) あいぷらす コープ共済連 会員生協 ずっとあい 終身生命 コープ共済連 会員生協 ずっとあい 終身医療 コープ共済連 会員生協 CO OP 共済は 主に地域の購買生協でご加入できます

More information

目 次 1. 想定する巨大地震 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果 津波断層モデルと津波高 浸水域等... 8 (1) 推計の考え方... 8 (2) 津波高等の推計結果 時間差を持って地震が

目 次 1. 想定する巨大地震 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果 津波断層モデルと津波高 浸水域等... 8 (1) 推計の考え方... 8 (2) 津波高等の推計結果 時間差を持って地震が 別添資料 1 南海トラフ巨大地震対策について ( 最終報告 ) ~ 南海トラフ巨大地震の地震像 ~ 平成 25 年 5 月 中央防災会議 防災対策推進検討会議 南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ 目 次 1. 想定する巨大地震... 1 2. 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果... 2 3. 津波断層モデルと津波高 浸水域等...

More information