情報公開答申第733号本文(諮問第923号)

Size: px
Start display at page:

Download "情報公開答申第733号本文(諮問第923号)"

Transcription

1 別紙 諮問第 923 号 答 申 1 審査会の結論 報酬仕訳書 ほか1 件を非開示とした決定及び 局別科目別決算資料歳出 ( 平成 21 年度及び平成 22 年度 ) ほか1 件を不存在を理由として非開示とした決定は 妥当である 2 異議申立ての内容 (1) 異議申立ての趣旨本件異議申立ての趣旨は 東京都情報公開条例 ( 平成 11 年東京都条例第 5 号 以下 条例 という ) に基づき 異議申立人が行った (1) 監査委員 ( 非常勤 ) に対する報酬 費用弁償等の支給状況が分かる文書過去 5 年 (2009 年度から請求日現在 ) (2) 常勤監査委員に対する支給状況が分かる文書過去 5 年 (2009 年度から請求日現在 給料 諸手当 費用弁償 賞与等の全ての支給を含む ) の開示請求に対し 東京都監査委員が平成 26 年 9 月 8 日付けで行った非開示決定について その取消しを求めるというものである (2) 異議申立ての理由 異議申立書における異議申立人の主張を要約すると 以下のとおりである ア本件開示請求のうち 非常勤監査委員に対する報酬の支給状況 が分かる文書及び 常勤監査委員に対する給料 諸手当 賞与の支給状況 が分かる文書に係る部分を非開示決定とした処分について これを全て取り消し 開示決定処分とするよう求める イ非開示処分とした実施機関の理由は 条例 7 条 2 号に該当 である しかしながら これは条例の適用違反である すなわち 東京都監査委員の氏名 - 1 -

2 は公表されているほか 報酬額 給料の額 賞与額 諸手当の額も全て関連条規で定められ 公開されている 条例 7 条 2 号ただし書イに当たることは明白である または 仮に同号ただし書イに該当しない支払を含んでいるとしても 特別職の東京都監査委員という重責にある点を考慮すれば 報酬 給料 賞与 手当がどのように支払われたかを公にすることは 都民の生命 健康 生活又は財産を保護するために必要である よって 条例 7 条 2 号ただし書ロに当たる さらには 本件非開示処分に係る情報は 東京都監査委員の報酬 給料 賞与 諸手当を条例規則どおりに支給したのかどうかを確認する上で欠かせない 東京都職員の職務遂行の内容に係る情報であり 条例 7 条 2 号ただし書ハに該当する 3 異議申立てに対する実施機関の説明要旨 理由説明書及び口頭による説明における実施機関の主張を要約すると 以下のとおり である (1) 非常勤監査委員に対する報酬の支給状況について平成 26 年 9 月 8 日付 26 監総第 434 号による決定では 報酬仕訳書 ( 平成 21 年 4 月分から平成 26 年 8 月分まで ) を対象公文書として特定した 報酬仕訳書 は 非常勤監査委員の個人別の報酬支給明細であり 報酬から控除される所得税及び差引支給額 すなわち個人の所得に関する情報が記載された文書である その内容 性質に照らせば 通常他人には知られたくないと望む情報であり これらを公にすることにより 個人の権利利益を侵害するおそれがあることから 条例 7 条 2 号に該当し その全部を非開示としたところである 異議申立書を収受した後 再度精査した上で 平成 26 年 10 月 22 日付 26 監総第 551 号により非開示決定の判断を変更し 非常勤監査委員に対する報酬の支給状況が分かる文書として 局別科目別決算資料歳出 1-2ページ ( 平成 23 年度から平成 25 年度まで ) を新たな対象公文書として特定し その全部を開示したところである なお 局別科目別決算資料歳出 の平成 21 年度及び平成 22 年度については 保存期間である3 年が経過し廃棄済みであることから 存在しない - 2 -

3 (2) 常勤監査委員に対する給料 諸手当 賞与の支給状況について平成 26 年 9 月 8 日付 26 監総第 434 号による決定では 支給明細内訳兼領収書 ( 平成 21 年 4 月分から平成 26 年 8 月分まで ) 及び 退職一覧表 ( 平成 23 年度分 ) を対象公文書として特定した 支給明細内訳兼領収書 は 常勤監査委員個人の給料等支給明細 退職一覧表 は常勤監査委員が退職する際の退職手当額等を記載した文書であり 当該個人の職員番号 給与から控除される所得税 各種掛金 借財及び貯蓄額等個人の所得や財産等に関する情報が記載された文書である その内容 性質に照らせば 通常他人には知られたくないと望む情報であり これらを公にすることにより 個人の権利利益を侵害するおそれがあることから 条例 7 条 2 号に該当し その全部を非開示としたところである 異議申立書を収受した後 再度精査した上で 平成 26 年 10 月 22 日付 26 監総第 551 号により非開示決定の判断を変更し 退職一覧表 ( 平成 23 年度分 ) の全部を開示するとともに 常勤監査委員に対する給料 諸手当 賞与の支給状況が分かる文書として 局別科目別決算資料歳出 1-2ページ ( 平成 23 年度から平成 25 年度まで ) を新たな対象公文書として特定し その全部を開示したところである なお 局別科目別決算資料歳出 の平成 21 年度及び平成 22 年度については 保存期間である3 年が経過し廃棄済みであることから存在せず また 退職一覧表 の平成 21 年度分 平成 22 年度分 平成 24 年度分及び平成 25 年度分については 該当者がいないため作成していない 4 審査会の判断 (1) 審議の経過 審査会は 本件異議申立てについて 以下のように審議した 年月日 審議経過 平成 26 年 11 月 28 日 諮問 平成 26 年 12 月 16 日新規概要説明 ( 第 155 回第一部会 ) - 3 -

4 平成 27 年 1 月 14 日 実施機関から理由説明書収受 平成 27 年 2 月 19 日実施機関から説明聴取 ( 第 157 回第一部会 ) 平成 27 年 4 月 22 日審議 ( 第 158 回第一部会 ) (2) 審査会の判断 審査会は 異議申立ての対象となった公文書並びに実施機関及び異議申立人の主張 を具体的に検討した結果 以下のように判断する ア東京都監査委員の給与等について東京都監査委員の給料 旅費その他の給与並びに報酬及び費用弁償については 東京都監査委員の給与等に関する条例 ( 昭和 39 年東京都条例第 124 号 以下 給与等条例 という ) に定められている 東京都監査委員のうち 給与等条例 2 条 1 項に規定する識見監査委員で常勤のもの ( 以下 常勤監査委員 という ) の給料の額は同項に 識見監査委員で非常勤のもの及び同条 3 項に規定する議員選出監査委員 ( 以下 非常勤監査委員 という ) の報酬の額は同条 2 項及び3 項に定められている また 東京都監査委員が職務のため出張したときは 給与等条例 3 条により 旅費を支給し 又は費用を弁償すると定められており さらに 常勤監査委員に対しては 給与等条例 4 条により 地域手当 通勤手当 期末手当及び退職手当を支給すると定められている イ本件対象公文書について本件異議申立てに係る開示請求は (1) 監査委員 ( 非常勤 ) に対する報酬 費用弁償等の支給状況が分かる文書過去 5 年 (2009 年度から請求日現在 ) (2) 常勤監査委員に対する支給状況が分かる文書過去 5 年 (2009 年度から請求日現在 給料 諸手当 費用弁償 賞与等の全ての支給を含む ) の開示を求めるものである 実施機関は 非常勤監査委員に対する報酬の支給状況が分かる文書として 報 - 4 -

5 酬仕訳書 ( 平成 21 年 4 月分から平成 26 年 8 月分まで 以下 本件対象公文書 1 という ) を 常勤監査委員に対する給料 地域手当 通勤手当 期末手当及び退職手当の支給状況が分かる文書として 支給明細内訳兼領収書 ( 平成 21 年 4 月分から平成 26 年 8 月分まで 以下 本件対象公文書 2 という ) 及び 退職一覧表 ( 平成 23 年度分 ) を対象公文書として特定し 条例 7 条 2 号に該当するとして非開示決定を行った また 非常勤監査委員及び常勤監査委員に対する費用弁償の支給状況が分かる文書として 旅行命令簿兼旅費請求内訳書 ( 平成 23 年度分から請求日現在 ) を対象公文書として特定し 一部開示決定を行った 異議申立人は 上記の各決定のうち 非開示決定に対して異議申立てを行っている ウ審査会の審議事項について実施機関は 平成 26 年 10 月 22 日付 26 監総第 551 号により 非開示決定の判断を変更し 非常勤監査委員に対する報酬の支給状況並びに常勤監査委員に対する給料 地域手当 通勤手当及び期末手当の支給状況が分かる文書として 局別科目別決算資料歳出 1-2ページ ( 平成 23 年度から平成 25 年度まで ) を対象公文書として新たに特定し 開示決定を行うとともに 常勤監査委員に対する退職手当の支給状況が分かる文書である 退職一覧表 ( 平成 23 年度分 ) について 開示決定を行ったことが認められる また 局別科目別決算資料歳出 ( 平成 21 年度及び平成 22 年度 以下 本件請求文書 1 という ) 及び 退職一覧表 ( 平成 21 年度分 平成 22 年度分 平成 24 年度分及び平成 25 年度分 以下 本件請求文書 2 という ) について 不存在を理由とする非開示決定を行ったことが認められる そこで 審査会は 本件対象公文書 1 及び2の非開示決定並びに本件請求文書 1 及び2の不存在を理由とする非開示決定の妥当性について判断する エ本件対象公文書の非開示妥当性について ( ア ) 条例 7 条 2 号該当性について 条例 7 条 2 号本文は 個人に関する情報 ( 事業を営む個人の当該事業に関す - 5 -

6 る情報を除く ) で特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することにより 特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) 又は特定の個人を識別することはできないが 公にすることにより なお個人の権利利益を害するおそれがあるもの を非開示情報として規定している また 同号ただし書において イ法令等の規定により又は慣行として公にされ 又は公にすることが予定されている情報 ロ人の生命 健康 生活又は財産を保護するため 公にすることが必要であると認められる情報 ハ当該個人が公務員等 である場合において 当該情報がその職務の遂行に係る情報であるときは 当該情報のうち 当該公務員等の職及び当該職務遂行の内容に係る部分 のいずれかに該当する情報については 同号本文に該当するものであっても開示しなければならない旨規定している 審査会が見分したところ 本件対象公文書 1には 非常勤監査委員個人別の報酬の額のほか 報酬から控除される所得税の額 差引支給額等の情報が記載され 本件対象公文書 2には 常勤監査委員個人の給料 地域手当 通勤手当及び期末手当の額のほか 給与から控除される所得税 各種掛金 借財 貯蓄等の額 差引支給額 扶養人数 職員番号等の情報が記載されており これらの情報は 個人の所得 財産 親族関係等の状況に関する情報で特定の個人を識別することができるものであると認められることから 条例 7 条 2 号本文に該当する 次に 同号ただし書該当性について検討すると 東京都監査委員の給与等は給与等条例に定められているものの 東京都監査委員個人の所得 財産 親族関係等の状況に関する情報については 法令等の規定により又は慣行として公にされ 又は公にすることが予定されているものとは認められないことから 同号ただし書イに該当せず また 公務員等の職務の遂行に係る情報には当たらないことから 同号ただし書ハにも該当せず さらに その内容及び性質から 同号ただし書ロにも該当しない したがって 本件対象公文書 1 及び2は 条例 7 条 2 号に該当し 非開示が妥当である ( イ ) 一部開示の可否について 条例 8 条 1 項は 開示請求に係る公文書の一部に非開示情報が記録されてい - 6 -

7 る場合において 非開示情報に係る部分を容易に区分して除くことができ かつ 区分して除くことにより当該開示請求の趣旨が損なわれることがないと認められるときは 当該非開示情報に係る部分以外の部分を開示しなければならない と規定している 同条 2 項は 開示請求に係る公文書に前条第 2 号の情報 ( 特定の個人を識別することができるものに限る ) が記録されている場合において 当該情報のうち 特定の個人を識別することができることとなる記述等の部分を除くことにより 公にしても 個人の権利利益が害されるおそれがないと認められるときは 当該部分を除いた部分は 同号の情報に含まれないものとみなして 前項の規定を適用する と規定している そこで 本件対象公文書の一部開示の可否について検討すると 本件対象公文書 1 及び2は 東京都監査委員の氏名とともに 個人の所得 財産 親族関係等の状況に関する情報が記載された文書であり その記載事項は 全体として相互に関連性を有する一体不可分の情報であって 仮に特定の個人を識別することができる部分を除いたとしても 公にすることにより なお個人の権利利益を害するおそれがあるものであると認められる したがって 本件対象公文書 1 及び2について 条例 8 条 1 項及び2 項に基づく一部開示を行うことはできないものと解される オ本件請求文書の不存在の妥当性について実施機関は 本件請求文書 1について 保存期間を3 年としている文書であり 保存期間経過後に廃棄しており 存在しないと説明する 審査会が確認したところ 実施機関が定める東京都監査事務局処務規程 ( 昭和 56 年監査委員訓令第 2 号 )15 条により この規程に定めるもののほか 事案の決定及び文書の管理については 知事部局の例による と定められており 知事部局が東京都文書管理規則 ( 平成 11 年東京都規則第 237 号 )38 条及び東京都文書管理規則の解釈及び運用について ( 平成 11 年 12 月 21 日付 11 総総文第 447 号 )4の1により定める文書管理基準表 ( 平成 26 年度 ) において 局別科目別決算資料 ( 歳出 ) の保存期間は1 年と定められているところ 実施機関においては 事務の必要から2 年延長して保存することとしているものであり 平成 23 年度以降の 局別科目別決 - 7 -

8 算資料 ( 歳出 ) については現に保有していることから これを対象公文書として特定して開示決定を行ったが 平成 22 年度以前については 現に保有していないとのことであった また 本件請求文書 2については 実施機関の説明によると 常勤監査委員の退任に伴って退職手当を支給する際に 退職一覧表 を作成しており 平成 23 年度については 退任した常勤監査委員に退職手当を支給した際に 退職一覧表 を作成したことから これを対象公文書として特定して開示決定を行ったが 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 24 年度及び平成 25 年度においては 退任した常勤監査委員がいなかったので退職手当を支給しておらず 退職一覧表 を作成及び取得していないとのことであった この点について 審査会は 平成 23 年度には常勤監査委員の退任があり 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 24 年度及び平成 25 年度においては 常勤監査委員の退任がなかったことを 改めて実施機関に確認した 以上のことを踏まえると 本件請求文書 1 及び2は存在しないとする実施機関の説明に不自然 不合理な点は認められず 実施機関が本件請求文書 1 及び2について不存在を理由として非開示とした決定は 妥当である よって 1 審査会の結論 のとおり判断する ( 答申に関与した委員の氏名 ) 秋山收 浅田登美子 神橋一彦 隅田憲平 - 8 -

< F2D95F193B98E9197BF D86A D D96B1>

< F2D95F193B98E9197BF D86A D D96B1> 報道資料 奈良県情報公開審査会の第 127 号答申について 平成 2 2 年 4 月 3 0 日総務部総務課水島 山根 ( 内線 2343 2344) 行政文書の一部開示決定に対する異議申立てについての諮問第 135 号事案に関して 下記のとおり 奈良県情報公開審査会から奈良県知事に対して答申されましたのでお知らせします 記 1 答申の概要 答申日 : 平成 22 年 4 月 28 日 実施機関 :

More information

19 条の4 第 2 項の規定により, 特別職の公務員であるから, 本件不開示情報は, 公務員としての職務遂行情報であり, 精神保健指定医が, 客観的な生体検査もなく, ただその主観に基づいて, 対象者を強制入院させることができるという性質の資格であること, 本件開示請求に係る精神保健指定医らが対象

19 条の4 第 2 項の規定により, 特別職の公務員であるから, 本件不開示情報は, 公務員としての職務遂行情報であり, 精神保健指定医が, 客観的な生体検査もなく, ただその主観に基づいて, 対象者を強制入院させることができるという性質の資格であること, 本件開示請求に係る精神保健指定医らが対象 諮問庁 : 国立大学法人千葉大学諮問日 : 平成 29 年 10 月 2 日 ( 平成 29 年 ( 独情 ) 諮問第 59 号 ) 答申日 : 平成 30 年 2 月 15 日 ( 平成 29 年度 ( 独情 ) 答申第 58 号 ) 事件名 : 特定職員が行った精神保健指定医の業務に係る千葉県からの報酬等が分かる文書の不開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙に掲げる文書 1ないし文書

More information

横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申

横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申 横浜市情報公開 個人情報保護審査会答申 ( 答申第 413 号 ) 平成 17 年 10 月 6 日 横情審答申第 413 号平成 17 年 10 月 6 日 横浜市水道事業管理者 金近忠彦様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 三辺夏雄 横浜市の保有する情報の公開に関する条例第 19 条第 1 項の規定に 基づく諮問について ( 答申 ) 平成 17 年 1 月 26 日水営旭第 127 号による次の諮問について

More information

答申第693号

答申第693号 別紙 諮問第 869 号 答 申 1 審査会の結論 関係者間で最終的に平成 18 年 12 月 26 日に合意された東京消防庁ヘリの運用に係る文書 在日米軍航空機の乗組員と東京都のための規約 を非開示とした決定は 妥当である 2 異議申立ての内容 (1) 異議申立ての趣旨本件異議申立ての趣旨は 東京都情報公開条例 ( 平成 11 年東京都条例第 5 号 以下 条例 という ) に基づき 異議申立人が行った

More information

第 3 諮問庁の説明の要旨 1 本件事案の概要本件は, 審査請求人が平成 29 年 8 月 29 日付けで法人文書の開示請求を行ったことに対し, 同年 9 月 29 日付け千大総第 307 号により, 法人文書の一部を不開示とする開示決定等処分 ( 処分 1) を行ったところ, 審査請求が提起された

第 3 諮問庁の説明の要旨 1 本件事案の概要本件は, 審査請求人が平成 29 年 8 月 29 日付けで法人文書の開示請求を行ったことに対し, 同年 9 月 29 日付け千大総第 307 号により, 法人文書の一部を不開示とする開示決定等処分 ( 処分 1) を行ったところ, 審査請求が提起された 諮問庁 : 国立大学法人千葉大学諮問日 : 平成 29 年 11 月 29 日 ( 平成 29 年 ( 独情 ) 諮問第 72 号 ) 答申日 : 平成 30 年 3 月 29 日 ( 平成 29 年度 ( 独情 ) 答申第 78 号 ) 事件名 : 千葉県救急医療センター等の一体的整備に関する文書の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙の1に掲げる文書 ( 以下 本件請求文書 という

More information

録された保有個人情報 ( 本件対象保有個人情報 ) の開示を求めるものである 処分庁は, 平成 28 年 12 月 6 日付け特定記号 431により, 本件対象保有個人情報のうち,1 死亡した者の納める税金又は還付される税金 欄,2 相続人等の代表者の指定 欄並びに3 開示請求者以外の 相続人等に関

録された保有個人情報 ( 本件対象保有個人情報 ) の開示を求めるものである 処分庁は, 平成 28 年 12 月 6 日付け特定記号 431により, 本件対象保有個人情報のうち,1 死亡した者の納める税金又は還付される税金 欄,2 相続人等の代表者の指定 欄並びに3 開示請求者以外の 相続人等に関 諮問庁 : 国税庁長官諮問日 : 平成 29 年 4 月 5 日 ( 平成 29 年 ( 行個 ) 諮問第 65 号 ) 答申日 : 平成 29 年 7 月 24 日 ( 平成 29 年度 ( 行個 ) 答申第 72 号 ) 事件名 : 本人が相続人である特定被相続人に係る平成 26 年分の所得税及び復興特別所得税の準確定申告書付表の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 被相続人特定個人

More information

(Microsoft Word - 06 \223\232\220\\\217\221\201i\214\210\222\350\201j.doc)

(Microsoft Word - 06 \223\232\220\\\217\221\201i\214\210\222\350\201j.doc) 平成 25 年 8 月 12 日 鹿屋市長嶋田芳博様 鹿屋市情報公開 個人情報保護審査会 会長岩重克弘 鹿屋市情報公開条例第 18 条の規定に基づく諮問について ( 答申 ) 平成 25 年 4 月 18 日付け鹿総第 103 号により諮問のありました下記の件について 別紙のとおり答申します 記 以下の公文書の不開示決定に対する不服申立てについての諮問 平成 24 年度鹿屋市職員採用試験 のうち (1)

More information

大情審答申第 号

大情審答申第 号 大個審答申第 47 号 平成 23 年 12 月 13 日 大阪市長平松邦夫様 大阪市個人情報保護審議会 会長松本和彦 大阪市個人情報保護条例第 43 条に基づく不服申立てについて ( 答申 ) 平成 23 年 5 月 12 日付け大阿住第 9 号及び同月 13 日付け大西成窓住第 40 号により諮問の ありました 2 件について 一括して次のとおり答申いたします 第 1 審議会の結論大阪市長 (

More information

おいて開催されていた法の制度運営に関する検討会の報告 ( 平成 17 年 3 月 29 日 ) では, 法の運用に関する改善措置として, 理由付記に関して 特に, 文書不存在を理由とする不開示決定については, 例えば, 請求対象文書をそもそも作成 取得していない, 作成したが保存期間が経過したので廃

おいて開催されていた法の制度運営に関する検討会の報告 ( 平成 17 年 3 月 29 日 ) では, 法の運用に関する改善措置として, 理由付記に関して 特に, 文書不存在を理由とする不開示決定については, 例えば, 請求対象文書をそもそも作成 取得していない, 作成したが保存期間が経過したので廃 諮問庁 : 外務大臣諮問日 : 平成 27 年 11 月 30 日 ( 平成 27 年 ( 行情 ) 諮問第 711 号 ) 答申日 : 平成 28 年 6 月 9 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 115 号 ) 事件名 : 特定月の日米合同委員会において全ての協議内容は日米双方の合意がなければ公表されない旨の合意がされた事実が分かる文書の不開示決定 ( 不存在 ) に関する件 答申書

More information

諮問庁 : 防衛大臣諮問日 : 平成 28 年 2 月 25 日 ( 平成 28 年 ( 行情 ) 諮問第 192 号 ) 答申日 : 平成 29 年 1 月 27 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 694 号 ) 事件名 : 洋上で不慮の遭遇をした場合の行動基準 運用上の留意事項等に

諮問庁 : 防衛大臣諮問日 : 平成 28 年 2 月 25 日 ( 平成 28 年 ( 行情 ) 諮問第 192 号 ) 答申日 : 平成 29 年 1 月 27 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 694 号 ) 事件名 : 洋上で不慮の遭遇をした場合の行動基準 運用上の留意事項等に 諮問庁 : 防衛大臣諮問日 : 平成 28 年 2 月 25 日 ( 平成 28 年 ( 行情 ) 諮問第 192 号 ) 答申日 : 平成 29 年 1 月 27 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 694 号 ) 事件名 : 洋上で不慮の遭遇をした場合の行動基準 運用上の留意事項等について ( 通達 ) の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 運 5591(26.6.25)

More information

別紙 答申 1 審査会の結論 委託事業者の企画提案書 及び 選考会議の資料 について行われた部分公開の決定は 妥当である 2 異議申立ての趣旨 (1) 異議申立人 ( 以下 申立人 という ) は 神戸市情報公開条例 ( 以下 条例 という ) に基づき 以下の公開請求 ( 以下 本件請求 という

別紙 答申 1 審査会の結論 委託事業者の企画提案書 及び 選考会議の資料 について行われた部分公開の決定は 妥当である 2 異議申立ての趣旨 (1) 異議申立人 ( 以下 申立人 という ) は 神戸市情報公開条例 ( 以下 条例 という ) に基づき 以下の公開請求 ( 以下 本件請求 という 答申第 173 号 平成 27 年 4 月 9 日 神戸市長 久元喜造様 神戸市情報公開審査会 会長米澤広一 神戸市情報公開条例第 19 条の規定に基づく諮問について ( 答申 ) 平成 26 年 9 月 26 日付神産経工第 695 号により諮問のありました下記の件について 別 紙のとおり答申します 記 KOBE デザイン塾 2014 企画 運営業務に関する 委託事業者の企画提案書 及び 選考会議の資料

More information

く, 未支給年金受給権者の個人情報の開示を求めているとして, 法 12 条 自己を本人とする開示を請求することができる に当たらないため, 開示することはできないことを伝え, 取り下げの意思を確認した しかしながら, 異議申立人は, 不開示である旨の正式な回答がほしいとして, 開示請求を続けたもので

く, 未支給年金受給権者の個人情報の開示を求めているとして, 法 12 条 自己を本人とする開示を請求することができる に当たらないため, 開示することはできないことを伝え, 取り下げの意思を確認した しかしながら, 異議申立人は, 不開示である旨の正式な回答がほしいとして, 開示請求を続けたもので 諮問庁 : 日本年金機構諮問日 : 平成 28 年 5 月 24 日 ( 平成 28 年 ( 独個 ) 諮問第 6 号 ) 答申日 : 平成 29 年 4 月 17 日 ( 平成 29 年度 ( 独個 ) 答申第 1 号 ) 事件名 : 本人の父の未支給年金に関しての支払年月日等の詳細が分かる文書等の不開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論本人の父の未支給年金に関しての支払年月日等の詳細が分かる文書等に記録された保有個人情報

More information

(1) 農林水産省の事務官である特定個人 Aが職務上作成した行政文書で公にできる行政文書は存在するはずであり, 公開しなければならない ( 諮問第 551 号 ) (2) 本来であれば, 開示できる文書が存在しない, 存否応答しない, 不存在と, 文書の性質によって, 処分内容が異なるはずである 特

(1) 農林水産省の事務官である特定個人 Aが職務上作成した行政文書で公にできる行政文書は存在するはずであり, 公開しなければならない ( 諮問第 551 号 ) (2) 本来であれば, 開示できる文書が存在しない, 存否応答しない, 不存在と, 文書の性質によって, 処分内容が異なるはずである 特 諮問庁 : 農林水産大臣諮問日 : 平成 27 年 9 月 14 日 ( 平成 27 年 ( 行情 ) 諮問第 551 号及び同第 552 号 ), 同年 11 月 6 日 ( 同第 655 号 ) 及び同年 12 月 15 日 ( 同第 737 号 ) 答申日 : 平成 28 年 9 月 5 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 277 号ないし同第 279 号及び同第 282 号 )

More information

として本件対象文書にかがみを加えたものを特定した 本件開示請求に対しては, 法 11 条に規定する開示決定等の期限の特例を適用し, まず, 平成 27 年 4 月 20 日付け防官文第 6779 号により, かがみについて開示決定を行った後, 同年 9 月 3 日付け防官文第 号により

として本件対象文書にかがみを加えたものを特定した 本件開示請求に対しては, 法 11 条に規定する開示決定等の期限の特例を適用し, まず, 平成 27 年 4 月 20 日付け防官文第 6779 号により, かがみについて開示決定を行った後, 同年 9 月 3 日付け防官文第 号により 諮問庁 : 防衛大臣諮問日 : 平成 28 年 1 月 21 日 ( 平成 28 年 ( 行情 ) 諮問第 34 号 ) 答申日 : 平成 28 年 5 月 25 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 78 号 ) 事件名 : 自衛艦隊在外邦人等輸送基本計画に関する自衛艦隊一般命令 の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 自衛隊法 84 条の3( 在外邦人等の輸送 ) の実施に関して海上自衛隊が策定している基本計画

More information

非常に長い期間, 苦痛に耐え続けた親族にとって, 納得のできる対応を日本政府にしてもらえるよう関係者には協力賜りたい ( その他は, 上記 (2) と同旨であるため省略する ) (4) 意見書 3 特定個人 Aの身元を明らかにすること及び親子関係の証明に当たっては財務省 総務省において, 生年月日の

非常に長い期間, 苦痛に耐え続けた親族にとって, 納得のできる対応を日本政府にしてもらえるよう関係者には協力賜りたい ( その他は, 上記 (2) と同旨であるため省略する ) (4) 意見書 3 特定個人 Aの身元を明らかにすること及び親子関係の証明に当たっては財務省 総務省において, 生年月日の 諮問庁 : 財務大臣諮問日 : 平成 27 年 10 月 1 日 ( 平成 27 年 ( 行情 ) 諮問第 596 号 ) 答申日 : 平成 28 年 4 月 18 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 8 号 ) 事件名 : 特定個人が金塊を掘り当てたこと等が記載された手紙の不開示決定 ( 存否応答拒否 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙に掲げる文書 ( 以下 本件対象文書

More information

異議申立てしていますが, 協会 ( 原文ママ ) として黙認しています 本件に関しても, 諮問庁は国のトップなのだから, もっともっと労働問題に積極的に取り組み, 労基法厳守で, 場合により, 行政処分すべきである 警察なら, スピード違反すれば即行政処分されますが, 労基法では, 基本強い行政処分

異議申立てしていますが, 協会 ( 原文ママ ) として黙認しています 本件に関しても, 諮問庁は国のトップなのだから, もっともっと労働問題に積極的に取り組み, 労基法厳守で, 場合により, 行政処分すべきである 警察なら, スピード違反すれば即行政処分されますが, 労基法では, 基本強い行政処分 諮問庁 : 厚生労働大臣諮問日 : 平成 29 年 12 月 26 日 ( 平成 29 年 ( 行情 ) 諮問第 510 号 ) 答申日 : 平成 30 年 6 月 4 日 ( 平成 30 年度 ( 行情 ) 答申第 86 号 ) 事件名 : 特定期間に特定法人に対して交付した是正勧告書等の不開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 平成 28 年特定月から平成 29 年特定月までの間の是正勧告書または指導書の情報公開請求を開示請求します

More information

の補正書 において, 審査請求の趣旨を この開示請求は本人の給与のみずましにかかわる書面である為 としているが, 原処分を取り消し, 本件対象保有個人情報の開示を求めている審査請求として, 以下, 原処分の妥当性について検討する 2 原処分の妥当性について (1) 給与所得の源泉徴収票について給与所

の補正書 において, 審査請求の趣旨を この開示請求は本人の給与のみずましにかかわる書面である為 としているが, 原処分を取り消し, 本件対象保有個人情報の開示を求めている審査請求として, 以下, 原処分の妥当性について検討する 2 原処分の妥当性について (1) 給与所得の源泉徴収票について給与所 諮問庁 : 国税庁長官諮問日 : 平成 30 年 10 月 10 日 ( 平成 30 年 ( 行個 ) 諮問第 178 号 ) 答申日 : 平成 30 年 12 月 7 日 ( 平成 30 年度 ( 行個 ) 答申第 144 号 ) 事件名 : 特定法人等が特定税務署に法定調書として提出した本人に係る給与所得の源泉徴収票の不開示決定 ( 存否応答拒否 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論特定法人

More information

第一審査会の結論 豊中市教育委員会が行った 内部公益通報に係る調査の実施について ( 報告 ) を不 開示とした決定は妥当ではなく 別紙に記載した部分を除き開示すべきである 第二審査請求の経過 1 開示請求審査請求人は 平成 25 年 7 月 17 日 豊中市情報公開条例 ( 以下 条例 という )

第一審査会の結論 豊中市教育委員会が行った 内部公益通報に係る調査の実施について ( 報告 ) を不 開示とした決定は妥当ではなく 別紙に記載した部分を除き開示すべきである 第二審査請求の経過 1 開示請求審査請求人は 平成 25 年 7 月 17 日 豊中市情報公開条例 ( 以下 条例 という ) 豊情個審答申第 4 5 号 平成 2 6 年 (2014 年 )12 月 1 2 日 豊中市教育委員会委員長 奥田至蔵様 豊中市情報公開 個人情報保護審査会 会長佐野久美子 豊中市情報公開条例に基づく行政文書不開示決定処分について ( 答申 ) 平成 2 5 年 8 月 22 日付け豊教総 5 6 1 号で諮問を受けた審査請求について は 別添のとおり答申します 第一審査会の結論 豊中市教育委員会が行った

More information

理の手引 は, 開示の実施においては, 行政文書をありのまま開示する (23 枚目 ) として, 原則として加工はしない ( 同上 ) としている したがって本件対象文書の電磁的記録の開示に当たっては, 当該電磁的記録をそのままのデータ形式で開示すべきである また, 同様な趣旨で本件対象文書の電磁的

理の手引 は, 開示の実施においては, 行政文書をありのまま開示する (23 枚目 ) として, 原則として加工はしない ( 同上 ) としている したがって本件対象文書の電磁的記録の開示に当たっては, 当該電磁的記録をそのままのデータ形式で開示すべきである また, 同様な趣旨で本件対象文書の電磁的 諮問庁 : 防衛大臣諮問日 : 平成 26 年 7 月 24 日 ( 平成 26 年 ( 行情 ) 諮問第 372 号 ) 答申日 : 平成 26 年 11 月 6 日 ( 平成 26 年度 ( 行情 ) 答申第 289 号 ) 事件名 : 艦船と安全 の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 艦船と安全 2012 年 10 月から12 月末までに発行された各号 ( 以下, 併せて 本件請求文書

More information

て本学が過去に公表した内容は除く ) 及び 3 当該事故に係る診療科, 機構への報告日その他報告内容に係る情報として事務担当者が加筆したメモ について全部開示を求める 少なくとも患者, 医師の個人情報に係らない部分については開示すべき そもそもこの報告書は同じような事故が起きないようにするために医師

て本学が過去に公表した内容は除く ) 及び 3 当該事故に係る診療科, 機構への報告日その他報告内容に係る情報として事務担当者が加筆したメモ について全部開示を求める 少なくとも患者, 医師の個人情報に係らない部分については開示すべき そもそもこの報告書は同じような事故が起きないようにするために医師 諮問庁 : 国立大学法人千葉大学諮問日 : 平成 29 年 7 月 6 日 ( 平成 29 年 ( 独情 ) 諮問第 37 号 ) 答申日 : 平成 29 年 11 月 6 日 ( 平成 29 年度 ( 独情 ) 答申第 37 号 ) 事件名 : 特定公益財団法人への事例報告書等の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙の1に掲げる請求文書 1ないし請求文書 3( 以下 本件請求文書

More information

1 審査会の結論平成 30 年 1 月 12 日付けで審査請求人が行政文書公開請求した 深沢地域整備事業に関し J R 東日本の要望 条件 要請 意向等の文書 ( 復命書含む ) 及び前記の記載がある文書 に対して実施機関鎌倉市長が平成 30 年 3 月 12 日付けで行った行政文書一部公開決定処分

1 審査会の結論平成 30 年 1 月 12 日付けで審査請求人が行政文書公開請求した 深沢地域整備事業に関し J R 東日本の要望 条件 要請 意向等の文書 ( 復命書含む ) 及び前記の記載がある文書 に対して実施機関鎌倉市長が平成 30 年 3 月 12 日付けで行った行政文書一部公開決定処分 答申第 66 号 ( 諮問第 6 6 号 ) 平成 30 年 12 月 1 8 日 鎌倉市長松尾崇様 鎌倉市情報公開 個人情報保護審査会 会長安冨潔 平成 30 年 6 月 8 日付け鎌総第 754 号で諮問のあった下記の事案に ついて 別紙のとおり答申します 記 行政文書一部公開決定処分に対する審査請求について 1 審査会の結論平成 30 年 1 月 12 日付けで審査請求人が行政文書公開請求した

More information

諮問庁 : 国立大学法人長岡技術科学大学諮問日 : 平成 30 年 10 月 29 日 ( 平成 30 年 ( 独情 ) 諮問第 62 号 ) 答申日 : 平成 31 年 1 月 28 日 ( 平成 30 年度 ( 独情 ) 答申第 61 号 ) 事件名 : 特定期間に開催された特定学部教授会の音声

諮問庁 : 国立大学法人長岡技術科学大学諮問日 : 平成 30 年 10 月 29 日 ( 平成 30 年 ( 独情 ) 諮問第 62 号 ) 答申日 : 平成 31 年 1 月 28 日 ( 平成 30 年度 ( 独情 ) 答申第 61 号 ) 事件名 : 特定期間に開催された特定学部教授会の音声 諮問庁 : 国立大学法人長岡技術科学大学諮問日 : 平成 30 年 10 月 29 日 ( 平成 30 年 ( 独情 ) 諮問第 62 号 ) 答申日 : 平成 31 年 1 月 28 日 ( 平成 30 年度 ( 独情 ) 答申第 61 号 ) 事件名 : 特定期間に開催された特定学部教授会の音声記録の不開示決定 ( 不存在 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 平成 29 年 4 月から9

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738CC2816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738CC2816A939A905C91E D862E646F63> 諮問庁 : 国税庁長官諮問日 : 平成 2 0 年 7 月 1 1 日 ( 平成 2 0 年 ( 行個 ) 諮問第 1 5 2 号 ) 答申日 : 平成 2 2 年 3 月 1 7 日 ( 平成 2 1 年度 ( 行個 ) 答申第 9 9 号 ) 事件名 : 本人に係る平成 1 8 年分所得税確定申告書の無効確認決議書の不訂正決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論平成 1 9 年 1 1 月

More information

( 別紙 ) 答申 : 行文第 24 号 諮問 : 行文第 24-1 号 答申第 1 審査会の結論実施機関が行った本件不開示決定処分については適正であったと認める 第 2 諮問事案の概要 1 行政文書の開示請求異議申立人は 平成 24 年 5 月 7 日 奈良市長 ( 以下 実施機関 という ) に

( 別紙 ) 答申 : 行文第 24 号 諮問 : 行文第 24-1 号 答申第 1 審査会の結論実施機関が行った本件不開示決定処分については適正であったと認める 第 2 諮問事案の概要 1 行政文書の開示請求異議申立人は 平成 24 年 5 月 7 日 奈良市長 ( 以下 実施機関 という ) に 答申行文第 24 号 平成 24 年 9 月 1 9 日 奈良市長仲川元庸 様 奈良市情報公開審査会 会長伊藤忠通 行政文書不開示決定についての異議申立てについて ( 答申 ) 平成 24 年 7 月 4 日付け奈市生第 16 号で諮問のあった下記の件について 別紙のとおり答申し ます 記 諮問 : 行文第 24-1 号 新斎苑の選定候補地ドリームランドの跡地の資料の開示請求に対する不開示決定処分に対する異議申立てについて

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮問庁 : 法務大臣諮問日 : 平成 21 年 3 月 10 日 ( 平成 21 年 ( 行情 ) 諮問第 125 号 ) 答申日 : 平成 23 年 2 月 21 日 ( 平成 22 年度 ( 行情 ) 答申第 537 号 ) 事件名 : 司法書士試験の記述式の模範解答及び採点要領の不開示決定 ( 不存在 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論司法書士試験 ( 以下 試験 という ) の記述式の模範解答及び採点要領

More information

ありどのような証言がなされたのか ( 請求人にとって虚偽と思われる証言が無いか等 ), また産業医が本人の意見を聞かずにどう判断し診療録に記載したのかを知る権利が請求人にはあると考える 3 請求人については, 特定理由等から特定機関等が千葉大学に対して診療録の開示を求める可能性もあり得るが, 千葉大

ありどのような証言がなされたのか ( 請求人にとって虚偽と思われる証言が無いか等 ), また産業医が本人の意見を聞かずにどう判断し診療録に記載したのかを知る権利が請求人にはあると考える 3 請求人については, 特定理由等から特定機関等が千葉大学に対して診療録の開示を求める可能性もあり得るが, 千葉大 諮問庁 : 国立大学法人千葉大学諮問日 : 平成 28 年 10 月 18 日 ( 平成 28 年 ( 独個 ) 諮問第 20 号 ) 答申日 : 平成 29 年 3 月 31 日 ( 平成 28 年度 ( 独個 ) 答申第 37 号 ) 事件名 : 本人に係る診療録の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論審査請求人に係る 千葉大学総合安全衛生管理機構診療録 に記録された保有個人情報

More information

査請求人 ) が 平成 5 年分所得税確定申告書 ( 以下 本件請求保有個人情報 1 という ) の開示を求めるものである 処分庁は, 本件開示請求に対し, 本件請求保有個人情報 1は文書保存期間 (7 年 ) が満了し, 既に廃棄しているとして, 平成 27 年 12 月 2 2 日付け特定記号第

査請求人 ) が 平成 5 年分所得税確定申告書 ( 以下 本件請求保有個人情報 1 という ) の開示を求めるものである 処分庁は, 本件開示請求に対し, 本件請求保有個人情報 1は文書保存期間 (7 年 ) が満了し, 既に廃棄しているとして, 平成 27 年 12 月 2 2 日付け特定記号第 諮問庁 : 国税庁長官諮問日 : 平成 28 年 5 月 17 日 ( 平成 28 年 ( 行個 ) 諮問第 74 号及び同第 7 5 号 ) 答申日 : 平成 28 年 9 月 5 日 ( 平成 28 年度 ( 行個 ) 答申第 88 号及び同第 89 号 ) 事件名 : 本人に係る平成 5 年分所得税確定申告書の不開示決定 ( 不存在 ) に関する件本人に係る平成 3 年分所得税確定申告書の不開示決定

More information

横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申

横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申 横浜市情報公開 個人情報保護審査会答申 ( 答申第 412 号 ) 平成 17 年 10 月 6 日 横情審答申第 412 号平成 17 年 10 月 6 日 横浜市水道事業管理者 金近忠彦様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 三辺夏雄 横浜市個人情報の保護に関する条例第 53 条第 1 項の規定に 基づく諮問について ( 答申 ) 平成 17 年 1 月 26 日水営旭第 126 号による次の諮問について

More information

基づき, 平成 27 年 9 月 29 日付けで, 特定労働基準監督署( 以下 特定署 という ) へ特定日までに提出された特定事業場の就業規則, 就業規則届及び意見書 36 協定書, 同月 30 日付けで, 特定署に提出された特定事業場の36 協定書 3 年分 に係る開示請求を行った (2) 三重

基づき, 平成 27 年 9 月 29 日付けで, 特定労働基準監督署( 以下 特定署 という ) へ特定日までに提出された特定事業場の就業規則, 就業規則届及び意見書 36 協定書, 同月 30 日付けで, 特定署に提出された特定事業場の36 協定書 3 年分 に係る開示請求を行った (2) 三重 諮問庁 : 厚生労働大臣諮問日 : 平成 28 年 2 月 8 日 ( 平成 28 年 ( 行情 ) 諮問第 78 号 ) 答申日 : 平成 28 年 10 月 18 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 421 号 ) 事件名 : 特定期間に提出された特定事業場の就業規則等の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 特定労働基準監督署へ特定日までに提出された特定事業場の就業規則,

More information

横情審答申第 1534 号 平成 3 0 年 11 月 15 日 横浜市長林文子様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 藤原靜雄 横浜市個人情報の保護に関する条例第 53 条第 1 項の規定に基づく諮問 について ( 答申 ) 平成 29 年 5 月 1 日総職健第 86 号による次の諮問につ

横情審答申第 1534 号 平成 3 0 年 11 月 15 日 横浜市長林文子様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 藤原靜雄 横浜市個人情報の保護に関する条例第 53 条第 1 項の規定に基づく諮問 について ( 答申 ) 平成 29 年 5 月 1 日総職健第 86 号による次の諮問につ 横浜市情報公開 個人情報保護審査会答申 ( 答申第 1534 号 ) 平成 30 年 11 月 15 日 -1- 横情審答申第 1534 号 平成 3 0 年 11 月 15 日 横浜市長林文子様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 藤原靜雄 横浜市個人情報の保護に関する条例第 53 条第 1 項の規定に基づく諮問 について ( 答申 ) 平成 29 年 5 月 1 日総職健第 86 号による次の諮問について

More information

の対象として 人事院事務総長引継書 を特定し, 同年 9 月 29 日付け行政文書開示決定通知書を審査請求人に送付した 2 審査請求人が主張する本件審査請求の趣旨及び理由審査請求人は, 事務引継書が1 名分しか存在しないという決定は不自然である, 他の職員についても事務引継書がなければ, 前任者から

の対象として 人事院事務総長引継書 を特定し, 同年 9 月 29 日付け行政文書開示決定通知書を審査請求人に送付した 2 審査請求人が主張する本件審査請求の趣旨及び理由審査請求人は, 事務引継書が1 名分しか存在しないという決定は不自然である, 他の職員についても事務引継書がなければ, 前任者から 諮問庁 : 人事院総裁諮問日 : 平成 29 年 12 月 19 日 ( 平成 29 年 ( 行情 ) 諮問第 487 号 ) 答申日 : 平成 30 年 10 月 11 日 ( 平成 30 年度 ( 行情 ) 答申第 255 号 ) 事件名 : 特定年度に作成又は取得された事務引継書等の開示決定に関する件 ( 文書の特定 ) 答申書 第 1 審査会の結論 平成 28,29 年度に作成又は取得された事務引継書等

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮問庁 : 国税庁長官諮問日 : 平成 2 1 年 3 月 2 4 日 ( 平成 2 1 年 ( 行情 ) 諮問第 1 5 3 号 ) 答申日 : 平成 2 2 年 3 月 1 日 ( 平成 2 1 年度 ( 行情 ) 答申第 5 4 6 号 ) 事件名 : 特定団体の給与支払事務所等の開設届の不開示決定 ( 存否応答拒否 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 特定政党岐阜県特定選挙区支部,

More information

答 申 第 1 審議会の結論名古屋市長 ( 以下 実施機関 という ) が 本件異議申立ての対象となる保有個人情報を一部開示とした決定は 妥当である 第 2 異議申立てに至る経過 1 平成 23 年 12 月 21 日 異議申立人は 名古屋市個人情報保護条例 ( 平成 17 年名古屋市条例第 26

答 申 第 1 審議会の結論名古屋市長 ( 以下 実施機関 という ) が 本件異議申立ての対象となる保有個人情報を一部開示とした決定は 妥当である 第 2 異議申立てに至る経過 1 平成 23 年 12 月 21 日 異議申立人は 名古屋市個人情報保護条例 ( 平成 17 年名古屋市条例第 26 答 申 第 1 審議会の結論名古屋市長 ( 以下 実施機関 という ) が 本件異議申立ての対象となる保有個人情報を一部開示とした決定は 妥当である 第 2 異議申立てに至る経過 1 平成 23 年 12 月 21 日 異議申立人は 名古屋市個人情報保護条例 ( 平成 17 年名古屋市条例第 26 号 以下 条例 という ) に基づき 実施機関に対し 異議申立人の子である ( 以下 本件児童 という

More information

Microsoft Word - 答申第141号.doc

Microsoft Word - 答申第141号.doc 答申第 141 号 平成 15 年 12 月 17 日 千葉県知事堂本暁子様 千葉県情報公開審査会 委員長 麻生肇 異議申立てに対する決定について ( 答申 ) 平成 14 年 12 月 12 日付け一廃第 361の2 号による下記の諮問について 次のとおり答申します 記平成 10 年 6 月 2 日付けで異議申立人から提起された平成 10 年 3 月 20 日付け生第 3 28 号の2で行った公文書部分公開決定に係る異議申立てに対する決定について

More information

非常に長い期間, 苦痛に耐え続けた親族にとって, 納得のできる対応を日本政府にしてもらえるよう関係者には協力賜りたい ( その他は, 上記 (2) と同旨であるため省略する ) (4) 意見書 3 特定個人 Aの身元を明らかにすること及び親子関係の証明に当たっては財務省 総務省において, 生年月日の

非常に長い期間, 苦痛に耐え続けた親族にとって, 納得のできる対応を日本政府にしてもらえるよう関係者には協力賜りたい ( その他は, 上記 (2) と同旨であるため省略する ) (4) 意見書 3 特定個人 Aの身元を明らかにすること及び親子関係の証明に当たっては財務省 総務省において, 生年月日の 諮問庁 : 財務大臣諮問日 : 平成 27 年 10 月 1 日 ( 平成 27 年 ( 行情 ) 諮問第 597 号 ) 答申日 : 平成 28 年 4 月 18 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 9 号 ) 事件名 : 戦艦大和の建造費用の出所, 特定個人の名前が記載されているか分かる文書の不開示決定 ( 不存在 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙に掲げる文書 ( 以下

More information

Taro-答申第64号

Taro-答申第64号 答申第 6 4 号 答 申 第 1 審査会の結論沖縄県知事 ( 以下 実施機関 という ) は 本件異議申立ての対象となった公文書について部分開示とした決定を取り消し 全部開示すべきである 第 2 諮問の概要 1 公文書の開示請求異議申立人 ( 以下 申立人 という ) は 平成 23 年 12 月 15 日 沖縄県情報公開条例 ( 平成 13 年沖縄県条例第 37 号 以下 条例 という ) 第

More information

1 審査会の結論 平成 28 年度市民税 県民税の賦課決定処分 に係る審査請求は棄却する べきであるとの審査庁の判断は妥当である 2 事案概要南区長 ( 以下 処分庁 という ) は 地方税法 ( 昭和 25 年法律第 226 号 以下 法 という ) 第 24 条及び第 294 条並びに横浜市市税

1 審査会の結論 平成 28 年度市民税 県民税の賦課決定処分 に係る審査請求は棄却する べきであるとの審査庁の判断は妥当である 2 事案概要南区長 ( 以下 処分庁 という ) は 地方税法 ( 昭和 25 年法律第 226 号 以下 法 という ) 第 24 条及び第 294 条並びに横浜市市税 横浜市行政不服審査会答申 ( 第 4 号 ) 平成 29 年 1 月 18 日 横浜市行政不服審査会 1 審査会の結論 平成 28 年度市民税 県民税の賦課決定処分 に係る審査請求は棄却する べきであるとの審査庁の判断は妥当である 2 事案概要南区長 ( 以下 処分庁 という ) は 地方税法 ( 昭和 25 年法律第 226 号 以下 法 という ) 第 24 条及び第 294 条並びに横浜市市税条例

More information

第1 審査会の結論

第1 審査会の結論 石川県情報公開審査会の答申概要 ( 答申第 155 号 ) 1 異議申立ての対象となった本件公開請求の対象文書 ( 諮問案件第 205 号 ) 平成 24 年 6 月の県議会定例会に提出予定の核燃料税条例に関する資料のうち 税率設定のために積算 した財政需要の詳細が分かる資料 2 本件公開請求に対する処分の内容 (1) 特定公文書ア法定外普通税を必要とする財政需要費目等 ( 計画 ) イ法定外普通税を必要とする財政需要費目等

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した精神障害者保健 福祉手帳 ( 以下 福祉手帳 という ) の障害等級認定に係る審査請 求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都知事 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し 発行年月日を平成 2 8 年 7 月

More information

sannomaruriyou

sannomaruriyou 平成 13 年 3 月 13 日 の丸尚蔵館収蔵資料般利用規則 ( 適用範囲 ) 第 1 条 の丸尚蔵館が保存する収蔵資料の般の利用については, の丸尚蔵 館観覧規程 ( 平成 5 年宮内庁訓令第 11 号 ) に定めるもののほか, この規則の 定めるところによる ( 収蔵資料の定義 ) 第 2 条 この規則において, 収蔵資料 とは, 歴史的若しくは文化的な資料又 は学術研究用の資料としての丸尚蔵館において管理がされている文書

More information

消費者庁にも苦情相談を行い, 今にも消費者庁が動くであろうこと等を話し, 異議申立人に謝罪及びデータ削除を求めているとのことであった 当初監察部は, 異議申立人に謝罪に応じるよう促したが, 異議申立人が使用しているデータは, 登記事項証明書記載のデータと同一であり 法 を犯していないので謝罪には応じ

消費者庁にも苦情相談を行い, 今にも消費者庁が動くであろうこと等を話し, 異議申立人に謝罪及びデータ削除を求めているとのことであった 当初監察部は, 異議申立人に謝罪に応じるよう促したが, 異議申立人が使用しているデータは, 登記事項証明書記載のデータと同一であり 法 を犯していないので謝罪には応じ 諮問庁 : 消費者庁長官諮問日 : 平成 25 年 3 月 27 日 ( 平成 25 年 ( 行個 ) 諮問第 42 号 ) 答申日 : 平成 26 年 3 月 3 日 ( 平成 25 年度 ( 行個 ) 答申第 109 号 ) 事件名 : 特定会社が本人について消費者制度課個人情報保護推進室に相談した内容に関する文書の不開示決定 ( 存否応答拒否 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論消費者庁消費者制度課個人情報保護推進室

More information

答申第203号(公表用)

答申第203号(公表用) 答申第 203 号 ( 諮問第 219 号 ) 群馬県警の司法警察員を含む職員 ( 以下甲という ) が一般県民 ( 以下乙という ) から暴力団に係る相談を受けても 当該構成員が乙の学校の同級生だからということで 甲は乙の当該相談をまともに相手にしなくてもよい 又はしてはならない という内容 外 2 件の公文書不存在決定に対する審査請求 群馬県公文書開示審査会第一部会 第 1 審査会の結論 群馬県警察本部長が行った決定は妥当であり

More information

イ不動産鑑定評価書のうち次の部分 ( ア ) 鑑定評価額並びに鑑定評価額を導くための単価 補正係数 補正事項 想定係数及び想定事項 ( イ ) 取引事例に関する情報 ( 市町村名を除く ) (3) 開示しない理由ア (2) のア当該文書の作成又は取得をしていないためイ (2) のイの ( ア ) 条

イ不動産鑑定評価書のうち次の部分 ( ア ) 鑑定評価額並びに鑑定評価額を導くための単価 補正係数 補正事項 想定係数及び想定事項 ( イ ) 取引事例に関する情報 ( 市町村名を除く ) (3) 開示しない理由ア (2) のア当該文書の作成又は取得をしていないためイ (2) のイの ( ア ) 条 答申第 132 号 答 申 第 1 審査会の結論 実施機関は 異議申立ての対象となった情報のうち 取引事例に関する情報に係る次に掲げる部分を除き開示すべきである 1 取引事例地の所在 ( 市町村名を除く ) 地積及び取引時点 2 時点修正率 ( 月率を除く ) 及び時点修正率を算出するための月数等 3 取引事例地に係る接面道路の方位 種類 名称及び幅員並びに搬出地点及び搬出距離 4 取引事例地に係る最寄り駅の名称

More information

警備の下にあり 仮に本件対象文書が開示されたとしても院内への不法な侵入及び院内での不法な活動は困難であり 犯罪の予防 鎮圧等に支障を及ぼすとは考えられず 合理性を欠いている したがって 本件対象文書は法第 5 条第 4 号には相当せず 規程第 4 条第 3 号に定める事務局不開示情報に該当しないこと

警備の下にあり 仮に本件対象文書が開示されたとしても院内への不法な侵入及び院内での不法な活動は困難であり 犯罪の予防 鎮圧等に支障を及ぼすとは考えられず 合理性を欠いている したがって 本件対象文書は法第 5 条第 4 号には相当せず 規程第 4 条第 3 号に定める事務局不開示情報に該当しないこと 諮問番号 : 平成 25 年諮問第 1 号 諮問日 : 平成 25 年 1 月 11 日 答申番号 : 平成 24 年度答申第 7 号 答申日 : 平成 25 年 2 月 8 日 件 名 : 立番に関する件 の不開示に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 立番に関する件 につき その全部を不開示としたことは妥当である 第 2 苦情申出人の主張の要旨 1 苦情申出の趣旨本件苦情申出の趣旨は 参議院事務局の保有する事務局文書の開示に関する事務取扱規程

More information

り公表されないことが日米両政府間で合意されており, これを公にすることは, 米国との信頼関係が損なわれるおそれがあると認められることから, 法 5 条 3 号に該当するため不開示とする決定 ( 原処分 ) を行った (3) これに対し, 異議申立人は, 国土交通大臣に対して, 原処分の取消しを求めて

り公表されないことが日米両政府間で合意されており, これを公にすることは, 米国との信頼関係が損なわれるおそれがあると認められることから, 法 5 条 3 号に該当するため不開示とする決定 ( 原処分 ) を行った (3) これに対し, 異議申立人は, 国土交通大臣に対して, 原処分の取消しを求めて 諮問庁 : 国土交通大臣諮問日 : 平成 28 年 4 月 6 日 ( 平成 28 年 ( 行情 ) 諮問第 293 号 ) 答申日 : 平成 29 年 3 月 15 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 795 号 ) 事件名 : 米軍が横田空域を管理していることの法的根拠等が分かる文書等の不開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙に掲げる文書 1ないし文書 9( 以下 本件対象文書

More information

ている しかしながら 本件処分は条例の理念と条文の解釈運用を誤った違法なものであり 取り消されなければならない ⑶ 条例第 7 条第 1 項本文は 個人情報の外部提供の原則禁止を規定している また 同条同項ただし書の趣旨は 単に外部提供の原則禁止規定を解除したにとどまる すなわち 当該法令等が存在す

ている しかしながら 本件処分は条例の理念と条文の解釈運用を誤った違法なものであり 取り消されなければならない ⑶ 条例第 7 条第 1 項本文は 個人情報の外部提供の原則禁止を規定している また 同条同項ただし書の趣旨は 単に外部提供の原則禁止規定を解除したにとどまる すなわち 当該法令等が存在す さ情審査答申第 20 号 平成 16 年 7 月 23 日 さいたま市長相川宗一様 さいたま市情報公開 個人情報保護審査会 会長 小池保夫 答申書 平成 14 年 10 月 18 日付けで貴職から受けた 県へ提出された異議申立人の個人情報 住民基本台帳ネットワークシステムに係る 本人確認情報 ( 以下 本件対象個人情報 という ) の不訂正等決定 ( 以下 本件処分 という ) に対する異議申立てに係る諮問について

More information

諮問庁 : 株式会社日本政策金融公庫諮問日 : 平成 28 年 2 月 8 日 ( 平成 28 年 ( 独個 ) 諮問第 3 号 ) 答申日 : 平成 28 年 4 月 27 日 ( 平成 28 年度 ( 独個 ) 答申第 1 号 ) 事件名 : 本人に関する融資審査の検討資料の不訂正決定に関する件

諮問庁 : 株式会社日本政策金融公庫諮問日 : 平成 28 年 2 月 8 日 ( 平成 28 年 ( 独個 ) 諮問第 3 号 ) 答申日 : 平成 28 年 4 月 27 日 ( 平成 28 年度 ( 独個 ) 答申第 1 号 ) 事件名 : 本人に関する融資審査の検討資料の不訂正決定に関する件 諮問庁 : 株式会社日本政策金融公庫諮問日 : 平成 28 年 2 月 8 日 ( 平成 28 年 ( 独個 ) 諮問第 3 号 ) 答申日 : 平成 28 年 4 月 27 日 ( 平成 28 年度 ( 独個 ) 答申第 1 号 ) 事件名 : 本人に関する融資審査の検討資料の不訂正決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論異議申立人本人に対する融資審査の検討資料 ( 信用調査票 ) に記録された保有個人情報

More information

総務省が所管する地方税法ではなく 財務省が所管する国有財産法の適用を受けるとのことであり 実施機関の本件決定は失当である (2) 本件は 国税庁からの教示による公文書公開請求であり これを実施機関が非公開決定するとは言語道断である (3) 尖閣諸島の国有化は 日本と中国の外交問題に発展していることも

総務省が所管する地方税法ではなく 財務省が所管する国有財産法の適用を受けるとのことであり 実施機関の本件決定は失当である (2) 本件は 国税庁からの教示による公文書公開請求であり これを実施機関が非公開決定するとは言語道断である (3) 尖閣諸島の国有化は 日本と中国の外交問題に発展していることも ( 審査案件 : 諮問第 4 号 ) 答 申 第 1 審査会の結論 石垣市長 ( 以下 実施機関 という ) が行った 石垣市固定資産課税台帳 を非 公開とした決定は 妥当である 第 2 不服申立ての経緯 1 平成 24 年 (2012 年 )10 月 1 日 ( 受理日 ) 不服申立人は 石垣市情報公開条例 ( 平成 13 年石垣市条例第 23 号 以下 条例 という ) 第 6 条第 1 項の規定に基づき

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 案 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した生活保護法 ( 以下 法 という )24 条 3 項の規定に基づく保護申請却下処分に係る審査請求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 区福祉事務所長 ( 以下 処分庁 という ) が 請求人に対し 平成 2 9 年 1

More information

処分済み

処分済み 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した固定資産税及び 都市計画税 ( 以下 固定資産税等 という ) 賦課処分に係る審査請 求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都 都税事務所長 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し平成 28 年 6 月 1 日付けで行った別紙物件目録記載の土地

More information

諮問第1013号、第1014号

諮問第1013号、第1014号 別紙 諮問第 1013 号 第 1014 号 答 申 1 審査会の結論 厚生労働省警備実施計画書 ほか 6 件を不存在を理由として非開示とした決定及 び 総理官邸警備実施計画 ほか 8 件を一部開示とした決定は 妥当である 2 審査請求の内容 (1) 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都情報公開条例 ( 平成 11 年東京都条例第 5 号 以下 条例 という ) に基づき 審査請求人が行った

More information

平成25年2月 日

平成25年2月 日 答申 1 審議会の結論福岡県知事 ( 以下 実施機関 という ) が 平成 28 年 9 月 28 日 28 田児第 3188 号で行った個人情報部分開示決定 ( 以下 本件決定 という ) において不開示とした情報のうち 別表 1 別表 2 及び別表 3の開示すべき情報の欄に掲げる情報は開示すべきである 2 審査請求に係る対象個人情報の開示決定状況審査請求に係る対象個人情報 ( 以下 本件個人情報

More information

横情審答申第 1352 号 平成 28 年 10 月 14 日 横浜市長林文子様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 藤原靜雄 横浜市の保有する情報の公開に関する条例第 19 条第 1 項の規定に基づく 諮問について ( 答申 ) 平成 28 年 4 月 21 日建都計第 136 号による次の

横情審答申第 1352 号 平成 28 年 10 月 14 日 横浜市長林文子様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 藤原靜雄 横浜市の保有する情報の公開に関する条例第 19 条第 1 項の規定に基づく 諮問について ( 答申 ) 平成 28 年 4 月 21 日建都計第 136 号による次の 横浜市情報公開 個人情報保護審査会答申 ( 答申第 1352 号 ) 平成 28 年 10 月 14 日 横情審答申第 1352 号 平成 28 年 10 月 14 日 横浜市長林文子様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 藤原靜雄 横浜市の保有する情報の公開に関する条例第 19 条第 1 項の規定に基づく 諮問について ( 答申 ) 平成 28 年 4 月 21 日建都計第 136 号による次の諮問について

More information

諮問庁 : 国土交通大臣諮問日 : 平成 30 年 9 月 26 日 ( 平成 30 年 ( 行情 ) 諮問第 424 号 ) 答申日 : 平成 31 年 3 月 29 日 ( 平成 30 年度 ( 行情 ) 答申第 554 号 ) 事件名 : 不動産鑑定士に対する懲戒処分について に係る決裁文書の

諮問庁 : 国土交通大臣諮問日 : 平成 30 年 9 月 26 日 ( 平成 30 年 ( 行情 ) 諮問第 424 号 ) 答申日 : 平成 31 年 3 月 29 日 ( 平成 30 年度 ( 行情 ) 答申第 554 号 ) 事件名 : 不動産鑑定士に対する懲戒処分について に係る決裁文書の 諮問庁 : 国土交通大臣諮問日 : 平成 30 年 9 月 26 日 ( 平成 30 年 ( 行情 ) 諮問第 424 号 ) 答申日 : 平成 31 年 3 月 29 日 ( 平成 30 年度 ( 行情 ) 答申第 554 号 ) 事件名 : 不動産鑑定士に対する懲戒処分について に係る決裁文書の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙の1に掲げる文書 ( 以下 本件請求文書 という

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した地方税法 ( 以下 法 という ) に基づく不動産取得税賦課処分に係る審査請求につ いて 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 都税事務所長 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し平成 2 8 年 9 月 7 日付けで行った別紙物件目録記載の家屋

More information

業務 とあるが, 当該支払の一時差止めに係る決定を除く と, されている すなわち, 決定に係る業務は, 事業管理課長である ウその決定に係る文書及びデータは存在する 事業管理課長の決定により, 年金機構は, 障害者の年金給付を一時差し止めるための電算処理をしている事実がある そして, その事実から

業務 とあるが, 当該支払の一時差止めに係る決定を除く と, されている すなわち, 決定に係る業務は, 事業管理課長である ウその決定に係る文書及びデータは存在する 事業管理課長の決定により, 年金機構は, 障害者の年金給付を一時差し止めるための電算処理をしている事実がある そして, その事実から 諮問庁 : 厚生労働大臣諮問日 : 平成 23 年 2 月 9 日 ( 平成 23 年 ( 行情 ) 諮問第 52 号 ) 答申日 : 平成 23 年 9 月 13 日 ( 平成 23 年度 ( 行情 ) 答申第 217 号 ) 事件名 : 障害状態確認届の診断書を期日までに提出せず障害基礎年金の支払が一時差止めとなった件数等に係る文書の不開示決定 ( 不存在 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙に掲げる文書

More information

<819B20939A905C8A D86288E9096E291E D86816A F E786477>

<819B20939A905C8A D86288E9096E291E D86816A F E786477> 答申第 711 号 ( 諮問第 1133 号 ) 件 名排出水の一時停止及び汚水等の処理の方法の改善について等の一部開示決定に関する件 一部開示決定 ( 平成 23 年 8 月 12 日 ) 原処分の内容 不服申立ての内容 本件行政文書は 平成 20 年 6 月 6 日付けで愛知県尾張県民事務所長が特定の事業者 A に対して発出した排出水の排出の一時停止命令及び改善命令を受けて 同社が汚水等の処理の方法の改善について

More information

文書の探索が不十分であるか, または, 対象文書を情報公開の適用除外か解釈上の不存在と判断することが違法である 本件不開示情報は, いずれも, 法 5 条各号に該当しないか, 例え該当したとしても, 開示を定めたただし書き全てに該当する 本件不開示情報は, いずれも, 法 7 条に該当する とくに,

文書の探索が不十分であるか, または, 対象文書を情報公開の適用除外か解釈上の不存在と判断することが違法である 本件不開示情報は, いずれも, 法 5 条各号に該当しないか, 例え該当したとしても, 開示を定めたただし書き全てに該当する 本件不開示情報は, いずれも, 法 7 条に該当する とくに, 諮問庁 : 国立大学法人千葉大学諮問日 : 平成 29 年 10 月 2 日 ( 平成 29 年 ( 独情 ) 諮問第 58 号 ) 及び同年 11 月 30 日 ( 同第 73 号 ) 答申日 : 平成 30 年 2 月 15 日 ( 平成 29 年度 ( 独情 ) 答申第 57 号及び同第 61 号 ) 事件名 : 精神保健指定医の指定取消し事案に関する文書の一部開示決定に関する件精神保健指定医の指定取消し事案に関する文書の一部開示決定に関する件

More information

議案第70号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について

議案第70号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について 議案第 7 0 号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給 与に関する条例の一部改正について 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に 関する条例の一部を改正する条例を制定する よって 地方自治法 ( 昭和 2 2 年法律第 6 7 号 ) 第 9 6 条第 1 項 第 1 号の規定により 議会の議決を求める 平成 3 0 年 1 2 月 1 8 日提出 向日市長安田守

More information

ださい との付記があったことから, 処分庁が行政文書の特定を容易にできるよう, 審査請求人において法人設立時に提出されたものと思われる行政文書の名称を列記して記載したところである 本件請求を受けて, 処分庁は, 補正を要する事項があるとして, 平成 27 年 11 月 17 日付け特定記号第 136

ださい との付記があったことから, 処分庁が行政文書の特定を容易にできるよう, 審査請求人において法人設立時に提出されたものと思われる行政文書の名称を列記して記載したところである 本件請求を受けて, 処分庁は, 補正を要する事項があるとして, 平成 27 年 11 月 17 日付け特定記号第 136 諮問庁 : 国税庁長官諮問日 : 平成 28 年 5 月 19 日 ( 平成 28 年 ( 行情 ) 諮問第 384 号 ) 答申日 : 平成 29 年 1 月 13 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 637 号 ) 事件名 : 特定法人から提出された法人設立に係る届出書類の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙 3に掲げる文書のうち, 文書 1, 文書 3ないし文書

More information

個人情報保護規程

個人情報保護規程 公益社団法人京都市保育園連盟個人情報保護規程 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから 公益社団法人京都市保育園連盟 ( 以下 当連盟 という ) が保有する個人情報の適正な取扱いの確保に関し必要な事項を定めることにより 当連盟の事業の適正かつ円滑な運営を図りつつ 個人の権利利益を保護することを目的とする (

More information

ウ 特定個人 a に訂正してほしいとは, 私は書いてない これも日本年金機構の単純ミスなのか? それとも他に理由があるのか? 事実に基づいて, 説明を求める 私の公共職業安定所における氏名は, カタカナの 特定個人 b のスペースなしで管理されている 私の資格画面も氏名欄はカタカナである 国民年金保

ウ 特定個人 a に訂正してほしいとは, 私は書いてない これも日本年金機構の単純ミスなのか? それとも他に理由があるのか? 事実に基づいて, 説明を求める 私の公共職業安定所における氏名は, カタカナの 特定個人 b のスペースなしで管理されている 私の資格画面も氏名欄はカタカナである 国民年金保 諮問庁 : 日本年金機構諮問日 : 平成 27 年 6 月 30 日 ( 平成 27 年 ( 独個 ) 諮問第 18 号 ) 答申日 : 平成 28 年 7 月 25 日 ( 平成 28 年度 ( 独個 ) 答申第 6 号 ) 事件名 : 本人に係る 申立の概要 等の一部訂正決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙に掲げる文書 1ないし文書 3に記録された保有個人情報 ( 以下 本件対象保有個人情報

More information

ついて その取消しを求めるというものである (2) 異議申立ての理由異議申立人が 異議申立書及び意見書で主張している異議申立ての主な理由は 次のように要約される ア異議申立書における主張異議申立人の配偶者が一方的に有り得ない夫婦間暴力の被害申告 ( 以下 虚偽 DV 被害申告 という ) を 警察署

ついて その取消しを求めるというものである (2) 異議申立ての理由異議申立人が 異議申立書及び意見書で主張している異議申立ての主な理由は 次のように要約される ア異議申立書における主張異議申立人の配偶者が一方的に有り得ない夫婦間暴力の被害申告 ( 以下 虚偽 DV 被害申告 という ) を 警察署 26 答申第 1 号 平成 26 年 12 月 10 日 平川市長長尾忠行 殿 平川市情報公開審査会 会長 内山浩子 行政文書の開示決定等に対する異議申立てについて ( 答申 ) 平成 26 年 6 月 11 日付けで諮問のあった 平成 年末 ( 時期不明 ) に 請求者の妻が 警察署長に対して配偶者間暴力を訴えたことにより 同署から平川市に送付された関係書類と それに類する請求者の情報が含まれた書類の一切

More information

問にさらされることはむしろあるべき姿であり, それによって一層公益の増進に資するともいえる 特に, 本件のような面接試験の場合には, 試験結果の開示が, 面接試験以外の事由で受験者を選抜したのではないことを示すといった効果もあり, 面接試験が適正に行われることを確保するに大きく資すると言える したが

問にさらされることはむしろあるべき姿であり, それによって一層公益の増進に資するともいえる 特に, 本件のような面接試験の場合には, 試験結果の開示が, 面接試験以外の事由で受験者を選抜したのではないことを示すといった効果もあり, 面接試験が適正に行われることを確保するに大きく資すると言える したが 諮問庁 : 国立大学法人東京医科歯科大学諮問日 : 平成 29 年 2 月 9 日 ( 平成 29 年 ( 独個 ) 諮問第 6 号 ) 答申日 : 平成 29 年 5 月 16 日 ( 平成 29 年度 ( 独個 ) 答申第 2 号 ) 事件名 : 特定編入学試験における本人の 面接 不適 の理由 の不開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論特定編入学試験における本人の 面接 不適 の理由

More information

Microsoft Word - 20年度(行情)答申第585号.doc

Microsoft Word - 20年度(行情)答申第585号.doc 諮問庁 : 国土交通大臣諮問日 : 平成 20 年 9 月 24 日 ( 平成 20 年 ( 行情 ) 諮問第 589 号 ) 答申日 : 平成 21 年 3 月 31 日 ( 平成 20 年度 ( 行情 ) 答申第 585 号 ) 事件名 : 特定の標準地番号に係る鑑定評価書の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論特定の標準地番号に係る鑑定評価書 ( 以下 本件対象文書 という )

More information

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C> 社会福祉法人 個人情報保護規程 ( 例 ) 注 : 本例文は, 全国社会福祉協議会が作成した 社会福祉協議会における個人情報保護規程の例 を参考に作成したものです 本例文は参考ですので, 作成にあたっては, 理事会で十分検討してください 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから, 社会福祉法人 ( 以下 法人

More information

                       高情審答申第    号

                       高情審答申第    号 高情審答申第 34 号 平成 20 年 9 月 30 日 高松市監査委員殿 高松市情報公開審査会 会長川東祥次 行政文書の非公開決定に関する異議申立てについて ( 答申 ) 平成 1 6 年 8 月 1 2 日付け高監委第 1 5 7 号, 同月 3 1 日付け高監委第 1 7 3 号, 同年 9 月 21 日付け高監委第 220 号, 平成 18 年 8 月 25 日付け高監委第 204 号および平成

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した土地区画整理法 ( 以下 法 という )41 条 1 項 2 項及び 土地区画整理事業定款 ( 土地区画整理組合 ) ( 以下 本件定款 という ) 条の規定に基づく土地区画整理事業賦課金に係る督促処分に係る審査請求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は

More information

保険業務に係る情報提供料は 請求人の事業に基づいた収入であるとは いえない 第 4 審理員意見書の結論 本件各審査請求は理由がないから 行政不服審査法 4 5 条 2 項によ り 棄却すべきである 第 5 調査審議の経過 審査会は 本件諮問について 以下のように審議した 年月日 審議経過 平成 30

保険業務に係る情報提供料は 請求人の事業に基づいた収入であるとは いえない 第 4 審理員意見書の結論 本件各審査請求は理由がないから 行政不服審査法 4 5 条 2 項によ り 棄却すべきである 第 5 調査審議の経過 審査会は 本件諮問について 以下のように審議した 年月日 審議経過 平成 30 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した地方税法 ( 以下 法 という ) に基づき法人に対して課する都民税 ( 以下 法人都民税 という ) 各決定処分に係る各審査請求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件各審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件各審査請求の趣旨は 都税事務所長 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し

More information

1 本件審査請求について (1) 本件審査請求に係る開示請求は, 法に基づき, 処分庁に対し, 本件対象文書の開示を求めたもの ( 以下 本件開示請求 という ) である (2) 本件開示請求を受けて, 処分庁は, 本件対象文書を作成しておらず不存在として, 不開示決定 ( 原処分 ) を行った (

1 本件審査請求について (1) 本件審査請求に係る開示請求は, 法に基づき, 処分庁に対し, 本件対象文書の開示を求めたもの ( 以下 本件開示請求 という ) である (2) 本件開示請求を受けて, 処分庁は, 本件対象文書を作成しておらず不存在として, 不開示決定 ( 原処分 ) を行った ( 諮問庁 : 国土交通大臣諮問日 : 平成 29 年 1 月 11 日 ( 平成 29 年 ( 行情 ) 諮問第 9 号 ) 答申日 : 平成 29 年 4 月 26 日 ( 平成 29 年度 ( 行情 ) 答申第 29 号 ) 事件名 : 特定日開催の土地鑑定委員会鑑定評価書小委員会に特定地方整備局が提出した不動産鑑定書の不開示決定 ( 不存在 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 不動産鑑定書特定日開催の土地鑑定委員会鑑定評価書小委員会に特定地方整備局が提出

More information

個人情報保護方針

個人情報保護方針 社会福祉法人二葉保育園個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 個人保護法の制定を受け 社会福祉法人二葉保育園 ( 以下 法人 という ) が保有する個人情報の取扱いについての基本的事項を定め 個人の権利利益の保護を図るとともに 事業の適正な運営に資することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この規程において 個人情報 とは 個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名

More information

2 異議申立ての理由 文書不存在 はあり得ないと考える 第 4 実施機関の説明要旨 実施機関から提出された理由説明書の要旨は次のとおりである 1 本件開示請求と関わる可能性がある文書がないか調査した 開示請求のあった文書が 沖縄県と福建省との友好省県締結に関わるものであることが推測されたことから 対

2 異議申立ての理由 文書不存在 はあり得ないと考える 第 4 実施機関の説明要旨 実施機関から提出された理由説明書の要旨は次のとおりである 1 本件開示請求と関わる可能性がある文書がないか調査した 開示請求のあった文書が 沖縄県と福建省との友好省県締結に関わるものであることが推測されたことから 対 答申第 52 号 答 申 第 1 審査会の結論沖縄県知事 ( 以下 実施機関 という ) が行った 本件開示請求の対象となった公文書の不存在による不開示決定は妥当である 第 2 諮問の概要 1 公文書の開示請求 異議申立人は 平成 2 1 年 8 月 7 日 沖縄県情報公開条例 ( 平成 13 年沖縄県条例第 37 号 以下 条例 という ) 第 6 条第 1 項の規定によ り 実施機関に対し 平成

More information

1 審査会の結論 平成 29 年度市民税 県民税税額変更処分 に係る審査請求は棄却するべ きであるとの審査庁の判断は妥当である 2 事案概要緑区長 ( 以下 処分庁 という ) は 平成 29 年 6 月 1 日 審査請求人に対して 平成 29 年度市民税 県民税賦課決定処分 ( 以下 先行処分 と

1 審査会の結論 平成 29 年度市民税 県民税税額変更処分 に係る審査請求は棄却するべ きであるとの審査庁の判断は妥当である 2 事案概要緑区長 ( 以下 処分庁 という ) は 平成 29 年 6 月 1 日 審査請求人に対して 平成 29 年度市民税 県民税賦課決定処分 ( 以下 先行処分 と 横浜市行政不服審査会答申 ( 第 31 号 ) 平成 30 年 3 月 14 日 横浜市行政不服審査会 1 審査会の結論 平成 29 年度市民税 県民税税額変更処分 に係る審査請求は棄却するべ きであるとの審査庁の判断は妥当である 2 事案概要緑区長 ( 以下 処分庁 という ) は 平成 29 年 6 月 1 日 審査請求人に対して 平成 29 年度市民税 県民税賦課決定処分 ( 以下 先行処分

More information

する実施機関 ( 以下 実施機関 という ) に提出しなければならない ( 収集の制限 ) 第 6 条財団は 個人情報を収集するときは あらかじめ個人情報を取り扱う目的 ( 以下 取扱目的 という ) を明確にし 当該取扱目的の達成のために必要な範囲内で適法かつ公正な手段により収集しなければならない

する実施機関 ( 以下 実施機関 という ) に提出しなければならない ( 収集の制限 ) 第 6 条財団は 個人情報を収集するときは あらかじめ個人情報を取り扱う目的 ( 以下 取扱目的 という ) を明確にし 当該取扱目的の達成のために必要な範囲内で適法かつ公正な手段により収集しなければならない 公益財団法人相模原市体育協会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 相模原市個人情報保護条例 ( 平成 16 年相模原市条例第 23 号 以下 条例 という ) の趣旨にのっとり 個人の尊厳を保つ上で個人情報の保護が重要であることにかんがみ 公益財団法人相模原市体育協会 ( 以下 財団 という ) が保有する個人情報の適正な取扱いの確保に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 定義

More information

< F2D F8C668DDA A91E D86939A905C>

< F2D F8C668DDA A91E D86939A905C> 答申第 157 号 答 申 第 1 審査会の結論実施機関の決定は妥当である 第 2 諮問事案の概要 1 行政文書の開示請求 異議申立人は 平成 25 年 7 月 24 日 奈良県情報公開条例 ( 平成 13 年 3 月奈良県条例第 38 号 以下 条例 という ) 第 6 条第 1 項の規定に基づき 奈良県知事 ( 以下 実施機関 という ) に対し 古都法第 11 条買入れ鑑定評価条件の 宅地見込地

More information

無い (3) 特定市が振興協会会長 Aと市教育委員会とで一体に推進した当該文化事業は事業の実施前と実施後のまちの変化における事業の効果について国への報告義務があり, 公正に適法に事業を行う責務の存在は当該文化事業の目標の1は中心市街地の賑わいの促進にあって中心市街地活性化ソフト事業であって公開されて

無い (3) 特定市が振興協会会長 Aと市教育委員会とで一体に推進した当該文化事業は事業の実施前と実施後のまちの変化における事業の効果について国への報告義務があり, 公正に適法に事業を行う責務の存在は当該文化事業の目標の1は中心市街地の賑わいの促進にあって中心市街地活性化ソフト事業であって公開されて 諮問庁 : 総務大臣諮問日 : 平成 29 年 3 月 24 日 ( 平成 29 年 ( 行情 ) 諮問第 104 号 ) 答申日 : 平成 29 年 7 月 20 日 ( 平成 29 年度 ( 行情 ) 答申第 156 号 ) 事件名 : 特定事業への補助に係る文書の不開示決定 ( 不存在 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 特定市中心市街地活性化基本計画 第 84ページ ( 甲 1)

More information

大津市情報公開 個人情報保護審査会答申 ( 答申第 3 0 号 ) 平成 27 年 7 月 2 日 大津市情報公開 個人情報保護審査会

大津市情報公開 個人情報保護審査会答申 ( 答申第 3 0 号 ) 平成 27 年 7 月 2 日 大津市情報公開 個人情報保護審査会 大津市情報公開 個人情報保護審査会答申 ( 答申第 3 0 号 ) 平成 27 年 7 月 2 日 大津市情報公開 個人情報保護審査会 答 申 第 1 審査会の結論大津市長 ( 以下 実施機関 という ) の行った公文書部分公開決定にかかる非公開部分のうち 琵琶湖を美しくする運動実践本部役員にかかる氏名 その役職名及び発言者氏名 その役職名 市長の顔写真 琵琶湖市民清掃にかかるけが人 事故状況の発生時の状況にかかる病院名以外の非公開部分

More information

<4D F736F F D B089AE8E738B6389EF8B6388F582CC8B6388F595F18F568B7982D194EF977095D98F9E939982C98AD682B782E98FF097E CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E1>

<4D F736F F D B089AE8E738B6389EF8B6388F582CC8B6388F595F18F568B7982D194EF977095D98F9E939982C98AD682B782E98FF097E CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E1> 芦屋市条例第 47 号 芦屋市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例等の一部を改正する条例 ( 芦屋市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正 ) 第 1 条芦屋市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 ( 昭和 31 年芦屋市条例第 12 号 ) の一部を次のように改正する 次の表中下線又は太枠の表示部分 ( 以下, の欄にあっては 部分 と, の欄にあっては 部分 という

More information

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案) 横浜市記者発表資料 平成 29 年 2 月 9 日市民局市民情報課 横浜市情報公開 個人情報保護審査会答申第 1379 号から第 1382 号までについて 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 ( 会長藤原靜雄 ) は 本日 次の4 件の答申を行いました 答申第 1379 号 第 1381 号及び第 1382 号では 横浜市長が行った一部開示決定及び非開示決定は妥当であると判断しています 答申第 1380

More information

Microsoft Word - 答申第41号.doc

Microsoft Word - 答申第41号.doc 答申第 4 1 号 ( 諮問第 5 6 号 ) 答 申 第 1 審査会の結論 大分県教育委員会 ( 以下 実施機関 という ) が平成 2 0 年 6 月 1 7 日 付けで行った一部開示決定処分は 妥当である 第 2 異議申立てに至る経緯 1 個人情報の開示請求異議申立人は 大分県個人情報保護条例 ( 平成 1 3 年大分県条例第 4 5 号 以下 条例 という ) 第 1 3 条第 1 項の規定により

More information

っている以上, 被面接者においてそもそも特別な対応策を採る必要はないといえる ウよって, 本件対象文書の不開示部分は法 5 条 6 号に該当しないといえる (2) 意見書 ( 添付資料省略 ) ア裁判官の場合, 新任判事補志望者カードの全部が開示されている ( 資料 1) ことからすれば, 検事に関

っている以上, 被面接者においてそもそも特別な対応策を採る必要はないといえる ウよって, 本件対象文書の不開示部分は法 5 条 6 号に該当しないといえる (2) 意見書 ( 添付資料省略 ) ア裁判官の場合, 新任判事補志望者カードの全部が開示されている ( 資料 1) ことからすれば, 検事に関 諮問庁 : 法務大臣諮問日 : 平成 30 年 1 月 9 日 ( 平成 30 年 ( 行情 ) 諮問第 12 号 ) 答申日 : 平成 30 年 9 月 12 日 ( 平成 30 年度 ( 行情 ) 答申第 222 号 ) 事件名 : 検事への採用手続について ( 特定期司法修習生に係るもの ) の一部開示決定に関する件 答申書 第 1 審査会の結論 検事への採用手続について( 特定期 A 司法修習生に係るもの

More information

個人情報の保護に関する規程(案)

個人情報の保護に関する規程(案) 公益財団法人いきいき埼玉個人情報保護規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 埼玉県個人情報保護条例 ( 平成 16 年埼玉県条例第 65 号 ) 第 59 条の規定に基づき 公益財団法人いきいき埼玉 ( 以下 財団 という ) による個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において 個人情報 個人情報取扱事業者 個人データ 保有個人データ

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した地方税法 ( 以下 法 という ) に基づく不動産取得税賦課処分に係る審査請求につ いて 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都 都税事務所長 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し平成 2 8 年 10 月 7 日付けで行った別紙物件目録記載の家屋

More information

ウ商業地等である 町の土地の平成 28 年度分の固定資産税の課税標準額は 法附則第 18 条第 5 項及び第 25 条第 5 項の規定により 課税標準となるべき価格に0.7を乗じた額となる なお 岐阜市税条例 ( 昭和 25 年岐阜市条例第 14 号 以下 条例 という ) においては これと異なる

ウ商業地等である 町の土地の平成 28 年度分の固定資産税の課税標準額は 法附則第 18 条第 5 項及び第 25 条第 5 項の規定により 課税標準となるべき価格に0.7を乗じた額となる なお 岐阜市税条例 ( 昭和 25 年岐阜市条例第 14 号 以下 条例 という ) においては これと異なる 答申番号 : 平成 28 年答申第 1 号 答申日 : 平成 28 年 12 月 12 日 答申書 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却されるべきである 第 2 審査関係人の主張の要旨 1 審査請求人の主張岐阜市長が行った平成 28 年度固定資産税 都市計画税の賦課処分 ( 以下 本件処分 という ) に係る年税額 XXX 円を XXX 円からXXX 円程度までに変更するよう求める (1) 町の土地についてア

More information

論 点 整 理 表

論 点 整 理 表 大個審答申第 41 号 平成 22 年 11 月 15 日 大阪市教育委員会 委員長 佐藤友美子様 大阪市個人情報保護審議会 会長 松本和彦 大阪市個人情報保護条例第 43 条に基づく不服申立てについて ( 答申 ) 平成 21 年 12 月 14 日付け大市教委第 2464 号により諮問のありました件について 次の とおり答申いたします 第 1 審議会の結論大阪市教育委員会 ( 以下 実施機関 という

More information

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9 個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9 条 ) 第 5 章個人データの第三者提供 ( 第 10 条 ) 第 6 章保有個人データの開示 訂正

More information

議第 18 号 ( 趣旨 ) 三島市職員の公益的法人等への派遣等に関する条例案 第 1 条 この条例は 公益的法人等への一般職の地方公務員の派遣等に関する法律 ( 平成 12 年法律第 50 号 以下 法 という ) 第 2 条第 1 項及び第 3 項 第 5 条第 1 項 第 6 条第 2 項 第

議第 18 号 ( 趣旨 ) 三島市職員の公益的法人等への派遣等に関する条例案 第 1 条 この条例は 公益的法人等への一般職の地方公務員の派遣等に関する法律 ( 平成 12 年法律第 50 号 以下 法 という ) 第 2 条第 1 項及び第 3 項 第 5 条第 1 項 第 6 条第 2 項 第 議第 18 号 ( 趣旨 ) 三島市職員の公益的法人等への派遣等に関する条例案 第 1 条 この条例は 公益的法人等への一般職の地方公務員の派遣等に関する法律 ( 平成 12 年法律第 50 号 以下 法 という ) 第 2 条第 1 項及び第 3 項 第 5 条第 1 項 第 6 条第 2 項 第 9 条 第 10 条第 1 項及び第 2 項並びに第 12 条第 1 項の規定に基づき 公益的法人等への職員の派遣等に関し

More information

達したときに消滅する旨を定めている ( 附則 10 条 ) (3) ア法 43 条 1 項は, 老齢厚生年金の額は, 被保険者であった全期間の平均標準報酬額の所定の割合に相当する額に被保険者期間の月数を乗じて算出された額とする旨を定めているところ, 男子であって昭和 16 年 4 月 2 日から同

達したときに消滅する旨を定めている ( 附則 10 条 ) (3) ア法 43 条 1 項は, 老齢厚生年金の額は, 被保険者であった全期間の平均標準報酬額の所定の割合に相当する額に被保険者期間の月数を乗じて算出された額とする旨を定めているところ, 男子であって昭和 16 年 4 月 2 日から同 平成 28 年 ( 行ヒ ) 第 14 号特別支給の老齢厚生年金決定取消請求事件 平成 29 年 4 月 21 日第二小法廷判決 主 文 原判決を破棄し, 第 1 審判決を取り消す 被上告人の請求を棄却する 訴訟の総費用は被上告人の負担とする 理 由 上告代理人定塚誠ほかの上告受理申立て理由について 1 本件は, 被上告人が, 厚生労働大臣から, 厚生年金保険法 ( 平成 25 年法律第 63 号による改正前のもの

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した生活保護法 ( 以下 法 という ) 7 8 条 1 項の規定に基づく徴収金額決定処分に係る審 査請求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 区長 ( 以下 処分庁 という ) が 請求人に対し平成 30 年 2 月 14

More information

第  号

第  号 号外第 7 ( 平成 30 年 11 月 30 日発行 ) 発行日 [ 条例 ] 横浜市報 目 発行所 横浜市役所 5 日 15 日 25 日 横浜市中区港町 1 丁目 1 番地 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 総務局労務課 2 [ 規則 ] 横浜市職員に対する期末手当及び勤勉手当に関する規則の一部を改正する規則 総務局労務 課 次 頁 26 1 条例 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例をここに公布する

More information

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程 社会福祉法人恩心会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 個人の尊厳を最大限に尊重するという基本理念のもと 社会福祉法人恩心会 ( 以下 本会 という ) が保有する個人情報の適正な取り扱いに関して必要な事項を定めることにより 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守することを目的とする ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱うに当たっては その利用目的をできる限り特定する

More information

横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申

横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申 横浜市情報公開 個人情報保護審査会答申 ( 答申第 464 号 ) 平成 18 年 8 月 18 日 横情審答申第 464 号 平成 18 年 8 月 18 日 横浜市長中田宏様 横浜市情報公開 個人情報保護審査会 会長 三辺夏雄 横浜市の保有する情報の公開に関する条例第 19 条第 1 項の規定に 基づく諮問について ( 答申 ) 平成 18 年 3 月 14 日都鉄第 10292 号による次の諮問について

More information

取得に対しては 分割前の当該共有物に係る持分割合を超える部分の取得を除いて 不動産取得税を課することができないとするだけであって 分割の方法に制約を設けているものではないから 共有する土地が隣接している場合と隣接していない場合を区別し 隣接していない土地を一体として分割する場合に非課税が適用されない

取得に対しては 分割前の当該共有物に係る持分割合を超える部分の取得を除いて 不動産取得税を課することができないとするだけであって 分割の方法に制約を設けているものではないから 共有する土地が隣接している場合と隣接していない場合を区別し 隣接していない土地を一体として分割する場合に非課税が適用されない 諮問番号 : 平成 29 年諮問第 7 号 答申番号 : 平成 30 年答申第 5 号 答申書 第 1 京都府行政不服審査会 ( 以下 審査会 という ) の結論本件諮問に係る審査請求 ( 以下 本件審査請求 という ) は 棄却されるべきであるとする審査庁の判断は 妥当でない 第 2 事案の概要本件は 審査請求人及び審査請求人と土地を共有している者 ( 以下 共有者 という ) が共有に係る1~6の6

More information

東京都知事等の給料等に関する条例

東京都知事等の給料等に関する条例 1 of7 8/16/17,7:34 A M 東京都知事等の給料等に関する条例昭和二三年九月二二日条例第一〇二号東京都議会の議決を経て 昭和二十二年六月東京都条例第四十二号東京都知事 副知事 出納長及び副出納長の給料及び旅費条例を次のように改正する 東京都知事等の給料等に関する条例第一条東京都知事 副知事及び特別職の指定に関する条例 ( 昭和二十六年東京都条例第十四号 ) に基づくの職にある者 (

More information

privacypolicy

privacypolicy 個人情報に関する基本規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 社会福祉法人茅徳会 ( 以下 法人 という ) が保有する利用者 ( 以下 本人 という ) の個人情報につき 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) その他関連法規及び介護保険法等の趣旨の下 これを適正に取扱い 法人が掲げる 個人情報に関する基本方針 がめざす個人の権利利益を保護することを目的とする基本規程である

More information

子ファイルを紙に出力する際に, 当該ファイル形式では保存されている情報が印刷されない場合が起こり得る これと同様に当該ファイル形式を他のファイル形式に変換する場合にも, 変換先のファイル形式に情報が移行しない場合が設定等により技術的に起こり得るのである 本件対象文書が当初のファイル形式を変換して複写

子ファイルを紙に出力する際に, 当該ファイル形式では保存されている情報が印刷されない場合が起こり得る これと同様に当該ファイル形式を他のファイル形式に変換する場合にも, 変換先のファイル形式に情報が移行しない場合が設定等により技術的に起こり得るのである 本件対象文書が当初のファイル形式を変換して複写 諮問庁 : 防衛大臣諮問日 : 平成 29 年 7 月 26 日 ( 平成 29 年 ( 行情 ) 諮問第 320 号 ) 答申日 : 平成 30 年 5 月 30 日 ( 平成 30 年度 ( 行情 ) 答申第 77 号 ) 事件名 : 安全保障法制整備に関する与党協議会に関して行政文書ファイル等につづられた文書の開示決定に関する件 ( 文書の特定 ) 答申書 第 1 審査会の結論 安全保障法制整備に関する与党協議会

More information

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針 開示対象個人情報 利用目的の通知申請書 ニールセン カンパニー合同会社御中 氏名 個人情報の保護に関する法律 (JISQ15001:2006:3.4.4.4) により 次の通り個人情報の利用目的通知を申請します 氏名 利用目的の通知を求める個人情報 ( 具体的に ) 人 1. 該当する に チェックをご記入ください 2. 利用目的の通知を求める個人情報については できるだけ具体的にご記入ください 3.

More information

処分済み

処分済み 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した生活保護法 ( 以下 法 という ) 7 8 条の規定に基づく保護費の徴収決定処分に係る審査請求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論本件審査請求のうち 区長 ( 以下 処分庁 という ) が 法 7 8 条の規定に基づく保護費の徴収決定処分の一部取消決定により取り消した部分を却下し その余の部分を棄却すべきである

More information

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 ( 現在は B 社に合併 ) における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 55 年 10 月 21 日から同年 11 月 21 日に訂正し

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 ( 現在は B 社に合併 ) における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 55 年 10 月 21 日から同年 11 月 21 日に訂正し 年金記録訂正請求に係る答申について 近畿地方年金記録訂正審議会平成 30 年 7 月 26 日答申分 答申の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとするもの 1 件 厚生年金保険関係 1 件 (2) 年金記録の訂正を不要としたもの 4 件 国民年金 1 件 厚生年金保険関係 3 件 厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 1800024 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 1800026

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した地方税法 ( 以下 法 という )342 条 1 項の規定に基づく固定資産税賦課処分及び法 702 条 1 項の規定に基づく都市計画税賦課処分に係る審査請求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 都税事務所長 ( 以下 処分庁

More information