<91E5938C E95FB82C982A882AF82E98EE582C88B438FDB8DD08A512E786C7378>

Size: px
Start display at page:

Download "<91E5938C E95FB82C982A882AF82E98EE582C88B438FDB8DD08A512E786C7378>"

Transcription

1 1 / 22 ページ 1942 年 台風 16 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 983.9hpa 12:49 昭和 17 年 最大風速 W 16.7m/s 13:40 8 月 26 日 最大瞬間風速 W 22.2m/s 13:42 総雨量 17.3mm 1942 年 台風 22 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 986.5hpa 20:42 昭和 17 年 最大風速 NNW 16.7m/s 22:00 9 月 20 日 最大瞬間風速 N 21.4m/s 20:37 総雨量 77.7mm 1943 年 台風 5 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 971.8hpa 14:30 昭和 18 年 最大風速 SSE 31.2m/s 14:00 5 月 19 日 最大瞬間風速 SSE 34.3m/s 13:57 総雨量 28.3mm 1943 年 台風 11 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 986.1hpa 11:19 昭和 18 年 最大風速 ESE 23.7m/s 12:30 7 月 16 日 最大瞬間風速 ESE 28.8m/s 11:30 総雨量 122.6mm 1943 年 台風 15 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 993.1hpa 22:00 昭和 18 年 最大風速 SSW 20.2m/s 00:10(7/28) 7 月 27 日 最大瞬間風速 SSW 24.7m/s 00:08(7/28) 総雨量 15.5mm 1943 年 台風 18 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 993.1hpa 13:46 昭和 18 年 最大風速 E 22.0m/s 15:40 8 月 9 日 最大瞬間風速 E 27.5m/s 13:48 総雨量 47.9mm 1943 年 台風 26 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 984.2hpa 17:02 昭和 18 年 最大風速 SSE 31.3m/s 14:40 9 月 19 日 最大瞬間風速 SSE 33.7m/s 13:30 総雨量 81.6mm 1943 年 台風 28 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 992.8hpa 14:29 昭和 18 年 最大風速 S 26.5m/s 14:40 10 月 9 日 最大瞬間風速 S 27.2m/s 14:39 総雨量 72.3mm 1944 年 台風 10 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 982.2hpa 17:00 昭和 19 年 最大風速 SE 31.3m/s 18:55 7 月 29 日 最大瞬間風速 SE 36.0m/s 18:04 総雨量 222.4mm

2 2 / 22 ページ 1944 年 台風 16 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 998.7hpa 15:41 昭和 19 年 最大風速 S 20.5m/s 10:00 9 月 16 日 最大瞬間風速 SSE 27.0m/s 18:21 総雨量 60.8mm 1944 年 台風 23 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 998.4hpa 00:00 昭和 19 年 最大風速 SSW 23.3m/s 01:40 11 月 12 日 最大瞬間風速 SSW 26.9m/s 01:53 総雨量 101.1mm 1948 年 台風 24 号 全壊 7 戸 半壊 1 戸 被害の記録なし 最低気圧 992.4hpa 19:27 昭和 23 年 LIBBY 農作物被害 ( サトウキビ2 割 ) 最大風速 ENE 25.2m/s 21:00 10 月 2 日 最大瞬間風速 ENE 34.0m/s 19:37 総雨量 97.8mm 1948 年 台風 34 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 955.4hpa 08:12 昭和 23 年 AGNAES 最大風速 NE 26.3m/s 07:00 11 月 18 日 最大瞬間風速 NNE 32.2m/s 05:45 総雨量 172.4mm 1949 年 台風 4 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 992.0hpa 18:07 昭和 24 年 FAYE 最大風速 ESE 25.2m/s 18:00 7 月 15 日 最大瞬間風速 SE 31.0m/s 19:27 総雨量 227.2mm 1949 年 台風 9 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 986.4hpa 08:51 昭和 24 年 JUDITH 最大風速 S 27.8m/s 08:30 8 月 14 日 最大瞬間風速 S 36.1m/s 08:53 総雨量 110.7mm 1949 年 台風 19 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 947.2hpa 08:41 昭和 24 年 PATRICIA 最大風速 SSE 37.8m/s 07:43 10 月 27 日 最大瞬間風速 SSE 50.8m/s 07:50 総雨量 102.9mm 1950 年 台風 9 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 990.5hpa 03:51 昭和 25 年 HELENE 最大風速 SW 19.6m/s 04:04 7 月 27 日 最大瞬間風速 SW 24.2m/s 05:16 総雨量 112.5mm 1951 年 台風 4 号 農作物に塩害があった模様 被害の記録なし 最低気圧 985.6hpa 21:30 昭和 26 年 IRIS 最大風速 N 24.7m/s 23:30 5 月 9 日 最大瞬間風速 N 32.5m/s 23:25 総雨量 5.1mm

3 3 / 22 ページ 1951 年 台風 6 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 998.8hpa 18:30 昭和 26 年 KATE 最大風速 SSE 20.7m/s 20:00 6 月 30 日 最大瞬間風速 SSE 27.8m/s 19:35 総雨量 60.6mm 1951 年 台風 11 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 974.8hpa 21:29 昭和 26 年 MARGE 最大風速 SSE 27.1m/s 01:00(8/18) 8 月 17 日 最大瞬間風速 SSE 36.7m/s 01:08(8/18) 総雨量 92.4mm 1952 年 台風 20 号 農作物被害 被害の記録なし 最低気圧 989.2hpa 09:12 昭和 27 年 AGNES サトウキビ (10%) 芋 (10%) バナナ (50%) 最大風速 S 27.1m/s 09:30 11 月 5 日 最大瞬間風速 S 34.4m/s 09:23 総雨量 98.2mm 1954 年 台風 5 号 農作物被害 被害の記録なし 最低気圧 986.6hpa 17:23 昭和 29 年 GRACE 芋 (30%) バナナ (30%) キヤツサバ (30%) 最大風速 E 19.0m/s 01:38(8/14) 8 月 13 日 最大瞬間風速 E 27.6m/s 01:32(8/14) 総雨量 185.5mm 1954 年 台風 12 号 農作物被害 28 町 (140 万円 ) 被害の記録なし 最低気圧 962.6hpa 11:00 昭和 29 年 JUNE 最大風速 SW 21.3m/s 02:40(9/13) 9 月 12 日 最大瞬間風速 SW 27.4m/s 01:55(9/13) 総雨量 143.8mm 1955 年 たつまき たつまきにより家屋が吹き飛ぶ 2つのたつまきが発生し西南西海上から 昭和 30 年 死者 4 人負傷者 4 人 東北東海上へ去った 1 月 26 日 住家被害全壊 9 第 1のたつまき 半壊 日 00 時 53 分 ~01 時 13 分 一部破損 15 最大瞬間風速 26.0m/s 非住家被害全壊 34 第 2のたつまき 半壊 4 26 日 00 時 56 分から約 15~20 分 破損 8 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1955 年 季節風 図南丸 (125トン) が砂糖を満載し 長栄丸が季節風のため難航 被害状況の出所 昭和 30 年 て西港を馬天向け出港 途中 4 日後に馬天港に入港 気象要覧第 2 号 - 琉球気象台 2 月 19 日 強風のため遭難 船員船客 30 南大東村誌 - 改訂 名消息不明 1956 年 台風 12 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 983.6hpa 17:00 昭和 31 年 EMMA 最大風速 ESE 19.2m/s 16:00 9 月 7 日 最大瞬間風速 ESE 27.7m/s 15:56 総雨量 39.4mm

4 4 / 22 ページ 1957 年 台風 7 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 970.4hpa 00:34 昭和 32 年 AGNES 最大風速 ESE 25.0m/s 22:20(8/18) 8 月 19 日 最大瞬間風速 ESE 34.4m/s 23:17(8/18) 総雨量 114.1mm 1957 年 大雨 住家床上浸水 9 戸 浸水家屋 7 戸 12 日 09 時から16 日 09 時までに651.3mm 昭和 32 年 ( 前線 ) 住家床下浸水 32 戸 の豪雨 6 月 14 日 浸水畑 65 町 2 反 2 畝 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 流出畑 2 町 8 反 4 畝埋没畑 1 町 5 反 4 畝 1958 年 台風 11 号 住家被害全壊 1 半壊 2 最低気圧 952.3hpa 17:43 昭和 33 年 ALICE 非住家被害全壊 15 最大風速 NE 32.3m/s 15:38 7 月 20 日 農作物被害 最大瞬間風速 NNE 46.7m/s 16:30 サトウキビ (20%) バナナ (100%) 総雨量 151.8mm 野菜 (80%) 被害状況の出所 - ( 異常気象報告 No.4 琉球気象台 ) 1958 年 台風 21 号 公共建物全壊 2 半壊なし 最低気圧 960.8hpa 15:30 昭和 33 年 HELEN 住家被害全壊 5 半壊 7 最大風速 SSE 43.5m/s 12:18 9 月 15 日 非住家被害全壊 12 半壊 6 家屋倒壊 3 棟半壊 1 棟 最大瞬間風速 SSE 54.1m/s 10:57 船舶 5トン未満破損 3 隻 総雨量 260.5mm 鉄道線路流出 30M 被害状況の出所 - 警察局調査 農作物被害サトウキビ (30%) バナナ (80%) 1958 年 台風 26 号 負傷者 1 名住家半壊 9 戸 被害の記録なし 最低気圧 971.5hpa 11:30 昭和 33 年 LORNE 非住家全壊 11 戸半壊 18 戸 最大風速 N 40.5m/s 11:39 11 月 1 日 公共建物全壊 1 戸 最大瞬間風速 NNE 55.8m/s 11:20 農作物被害サトウキビ (10%) 総雨量 153.8mm 野菜 (80%) クリ舟破損 1 隻 1959 年 台風 6 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 989.7hpa 06:04 昭和 34 年 ELLEN 最大風速 SE 25.8m/s 06:24 8 月 5 日 最大瞬間風速 SSE 43.9m/s 06:08 総雨量 250.8mm 1959 年 台風 18 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 996.9hpa 15:00 昭和 34 年 CHARLOTTE 最大風速 SW 21.0m/s 16:12 10 月 17 日 最大瞬間風速 S 28.4m/s 10:38 総雨量 27.6mm

5 5 / 22 ページ 1959 年 台風 20 号 農作物被害サトウキビ (10%) 被害の記録なし 最低気圧 990.6hpa 10:19 昭和 34 年 EMMA 野菜 バナナ (100%) 最大風速 SSW 28.7m/s 10:07 11 月 13 日 西港荷揚用ウインチ倒壊 最大瞬間風速 W 40.2m/s 11:39 西港コンクリート小屋 (3 坪 ) 粉砕 総雨量 33.8mm 1959 年 台風 21 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 998.8hpa 23:14 昭和 34 年 FREDA 最大風速 SSW 21.3m/s 21:40 11 月 19 日 最大瞬間風速 SSW 31.4m/s 21:35 総雨量 0.8mm 1960 年 台風 4 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 991.6hpa 05:12 昭和 35 年 NADINE 最大風速 E 21.2m/s 18:24(6/7) 6 月 8 日 最大瞬間風速 E 31.0m/s 18:15(6/7) 総雨量 16.2mm 1960 年 台風 15 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 988.5hpa 13:46 昭和 35 年 CARMEN 最大風速 SE 20.8m/s 13:52 8 月 20 日 最大瞬間風速 SE 32.0m/s 13:44 総雨量 101.0mm 1961 年 台風 10 号 住家被害全壊 10 半壊 1 最低気圧 975.1hpa 18:59 昭和 36 年 HELEN 非住家被害全壊 10 半壊 1 最大風速 ESE 41.0m/s 19:00 7 月 29 日 道路流出 1000M 最大瞬間風速 ESE 58.0m/s 18:52 農作物被害サトウキビ (10%) 総雨量 139.9mm パイン 芋 (10%) バナナ (70%) 被害状況の出所 - 村役所調査 1961 年 台風 18 号 住家被害全壊 1 最低気圧 981.4hpa 18:15 昭和 36 年 NANCY 非住家被害全壊 1 最大風速 S 29.3m/s 03:15(9/15) 9 月 14 日 道路破損 2ヶ所 最大瞬間風速 S 45.7m/s 01:24(9/15) 総雨量 138.7mm 被害状況の出所 - 村役所調査 1961 年 台風 23 号 住家被害全壊 16 半壊 20 住家被害全壊 3 最低気圧 954.5hpa 05:20 昭和 36 年 TILDA 非住家被害全壊 40 半壊 18 非住家被害全壊 2 最大風速 NE 39.8m/s 03:38 10 月 2 日 船舶 5トン以上座礁 1 最大瞬間風速 NE 65.4m/s 03:20 総雨量 149.2mm 被害状況の出所 - 警察局調査 1962 年 台風 28 号 住家被害半壊 1 住家被害半壊 2 最低気圧 :30 昭和 37 年 KAREN 非住家被害全壊 3 半壊 1 最大風速 S 32.5m/s 01:40 11 月 16 日 船舶 5トン以上沈没 1 最大瞬間風速 S 46.4m/s 01:38 総雨量 62.0mm 被害状況の出所 - 琉球政府警察本局調査

6 6 / 22 ページ 1964 年 台風 14 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 975.0hpa 15:34 昭和 39 年 KATHY 最大風速 WNW 16.7m/s 21:16 8 月 19 日 最大瞬間風速 N 27.8m/s 15:32 総雨量 87.1mm 1964 年 台風 20 号 住家被害半壊 2 最低気圧 966.1hpa 09:02 昭和 39 年 WILDA 非住家被害全壊 12 半壊 7 最大風速 WSW 26.8m/s 13:31 9 月 23 日 農作物被害 最大瞬間風速 NNW 51.1m/s 06:53 芋 (15%) バナナ (90%) 総雨量 140.9mm 野菜 (70~80%) 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1965 年 台風 23 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 969.2hpa 03:15 昭和 40 年 SHIRLEY サトウキビ (7%) バナナ 野菜 (80%) サトウキビ (10%) 芋 (60%) 最大風速 W 22.0m/s 06:25 9 月 9 日 道路破損 (100m) バナナ (90%) 野菜 (100%) 最大瞬間風速 W 35.9m/s 07:08 総雨量 82.6mm 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1965 年 台風 24 号 住家被害全壊 7 半壊 10 住家被害全壊 2 半壊 5 最低気圧 950.5hpa 17:59 昭和 40 年 TRIX 非住家被害全壊 20 半壊 3 非住家被害全壊 6 最大風速 SSE 31.3m/s 16:15 9 月 16 日 農作物被害 道路決壊 3500M(4ヶ所 ) 最大瞬間風速 SSE 47.0m/s 16:07 サトウキビ (30%) 農作物被害 総雨量 96.3mm バナナ (100%) 野菜 (90%) サトウキビ (10%) バナナ (100%) 芋 (90%) 1965 年 台風 32 号 住家被害全壊 8 半壊 5 非住家被害半壊 2 最低気圧 963.1hpa 08:54 昭和 40 年 FAYE 非住家被害全壊 8 半壊 1 農作物被害 最大風速 NW 26.0m/s 10:05 11 月 25 日 道路破損政府道 250M サトウキビ (10%) 最大瞬間風速 NW 45.1m/s 10:05 村道 500M 総雨量 167.2mm 農道 1500M 農作物被害サトウキビ (15%) 芋 (50%) 野菜 (80%) 1966 年 台風 15 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 989.9hpa 04:57 昭和 41 年 WINNE 最大風速 WSW 18.8m/s 09:45 8 月 22 日 最大瞬間風速 WSW 28.0m/s 09:22 総雨量 424.6mm 1966 年 台風 16 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 991.6hpa 07:13 昭和 41 年 AUCE 最大風速 E 24.3m/s 09:00 9 月 1 日 最大瞬間風速 ENE 36.2m/s 08:18 総雨量 50.7mm

7 7 / 22 ページ 1967 年 台風 34 号 非住家被害全壊 9 半壊 13 最低気圧 980.5hpa 05:00 昭和 42 年 DINAH 道路破損 1600M 最大風速 S 26.5m/s 04:42 10 月 27 日 農作物被害 最大瞬間風速 SSW 39.0m/s 05:52 サトウキビ (15%) 総雨量 73.6mm バナナ 野菜 (100%) 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1968 年 台風 19 号 道路破損 900M 最低気圧 992.4hpa 16:00 昭和 43 年 GLORIA 農作物被害 最大風速 N 18.3m/s 03:14 10 月 22 日 サトウキビ (20%) 最大瞬間風速 N 34.0m/s 02:50 野菜 (10%) 総雨量 225.5mm 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1970 年 台風 9 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 993.8hpa 17:07 昭和 45 年 WILDA 最大風速 SSE 20.2m/s 04:54(8/13) 8 月 12 日 最大瞬間風速 SSE 28.2m/s 04:40(8/13) 総雨量 143.5mm 1970 年 台風 11 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 973.4hpa 13:00 昭和 45 年 BILLIE サトウキビ (4%) サトウキビ (10%) 最大風速 W 22.8m/s 22:00 8 月 27 日 バナナ (43%) 野菜 (60%) 最大瞬間風速 W 29.5m/s 17:17 総雨量 78.0mm 1971 年 台風 20 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 996.2hpa 20:00 昭和 46 年 POLLY 最大風速 E 20.0m/s 18:20 8 月 8 日 最大瞬間風速 E 29.3m/s 18:10 総雨量 110.0mm 1971 年 台風 35 号 農作物被害 被害の記録なし 最低気圧 984.9hpa 05:20 昭和 46 年 IRMA サトウキビ (5%) 最大風速 S 22.0m/s 03:55 11 月 15 日 芋 (13.6%) 野菜 (30%) 最大瞬間風速 SW 30.0m/s 06:55 総雨量 16.0mm 1972 年 台風 7 号 非住家被害全壊 1 戸 被害の記録なし 最低気圧 983.2hpa 03:10 昭和 47 年 RITA 農作物被害 最大風速 W 16.8m/s 09:20 7 月 20 日 サトウキビ (3%) 最大瞬間風速 W 23.0m/s 07:30 果樹 (30%) そ菜 (70%) 総雨量 89.5mm

8 8 / 22 ページ 1972 年 台風 20 号 住家被害半壊 1 非住家被害半壊 1 最低気圧 984.0hpa 23:30 昭和 47 年 HELEN 農作物被害 農作物被害 最大風速 NNW 20.7m/s 23:55 9 月 15 日 サトウキビ (10%) サトウキビ (20%) そ菜 (100%) 最大瞬間風速 NNW 35.2m/s 23:50 芋 (30%) そ菜 (80%) 果樹 (80%) 道路破損 500m 畑冠水 10ha 総雨量 179.5mm 道路破損 3000m 工事中体育館の屋根吹き飛ぶ 1973 年 台風 10 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 974.7hpa 16:05 昭和 48 年 IRIS サトウキビ (15%) サトウキビ (8%) バナナ (30%) 最大風速 SW 15.8m/s 04:10(8/15) 8 月 14 日 芋 (20%) そ菜 (100%) 果樹 (70%) 最大瞬間風速 SW 31.5m/s 03:30(8/15) 道路流出 4600m 県道 400m 総雨量 164.0mm 村道 1200m 農道 3000m 1974 年 台風 14 号 住家被害住家半壊 6 農作物被害 最低気圧 969.3hpa 02:04 昭和 49 年 MARY 非住家全壊 28 半壊 28 公共建物全壊 1 戸サトウキビ (10%) 最大風速 SSW 29.2m/s 01:50 8 月 25 日 農作物被害 バナナ (80%) 野菜 (100%) 最大瞬間風速 SSW 46.3m/s 02:07 サトウキビ ( ha) 総雨量 99.0mm 野菜 (19.14ha) バナナ (35.31ha) 1974 年 台風 18 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 986.0hpa 12:00 昭和 49 年 SHIRLEY 最大風速 SSW 16.7m/s 00:40(9/6) 9 月 5 日 最大瞬間風速 S 27.6m/s 23:00 総雨量 268.0mm 1975 年 台風 20 号 亀池港の防波堤一部破損 被害の記録なし 最低気圧 - 昭和 50 年 JUNE 被害額 5000 万円 最大風速 N 10.4m/s 04:50 11 月 23 日 最大瞬間風速 N 21.4m/s 03:40 総雨量 - mm 1976 年 台風 7 号 住家被害全壊 2 半壊 8 一部破損 4 非住家被害全壊 15 最低気圧 945.4hpa 10:40 昭和 51 年 RUBY 非住家被害全壊 44 半壊 4 非住家被害 15 最大風速 E 28.6m/s 10:00 7 月 2 日 公共建物全壊 1 堤防決壊 1ヶ所 道路破壊 7ヶ所 通信施設 17ヶ所 最大瞬間風速 E 56.6m/s 10:01 舟流失 ( 隻 )2 道路流失 10ヶ所 電力施設 1ヶ所 総雨量 166.5mm 鉄軌道 1ヶ所 通信施設 35 回線 農作物被害 被害状況の出所 - 沖縄県警調べ 耕地冠水 50ha 農業施設 2ヶ所 サトウキビ (29%) 農作物被害 野菜 バナナ 果樹類 (100%) サトウキビ (30%) 野菜 バナナ 果樹類 (100%)

9 9 / 22 ページ 1976 年 台風 9 号 住家被害半壊 1 一部破損 3 住家被害全壊 1 半壊 1 最低気圧 965.7hpa 03:50 昭和 51 年 THERESE 非住家被害全壊 14 半壊 4 非住家被害半壊 3 一部破損 2 最大風速 SSE 26.0m/s 09:00 7 月 17 日 耕地冠水 (55ha) 通信施設 34ヶ所 港湾施設 1ヶ所 最大瞬間風速 ESE 44.8m/s 04:50 港湾施設 1ヶ所 農作物被害 総雨量 132.0mm 農作物被害 サトウキビ (2.64%) 被害状況の出所 - 沖縄県警調べ サトウキビ (8.8%) 1976 年 台風 17 号 農作物被害 住家被害一部破損 1 最低気圧 985.9hpa 03:30 昭和 51 年 FRAN サトウキビ (3.86%) 道路流失 8m 西港荷上場剥離 最大風速 SSE 18.9m/s 14:40 9 月 9 日 江崎港剥離 最大瞬間風速 SSE 30.8m/s 11:20 農作物被害 総雨量 83.0mm サトウキビ (3.65%) 被害状況の出所 - 沖縄県警調べ 1976 年 台風 22 号 住家被害全壊 13 半壊 14 一部破損 22 住家被害全壊 2 半壊 2 一部破損 22 最低気圧 946.4hpa 14:20 昭和 51 年 LOUSE 非住家被害全壊 73 半壊 30 非住家被害全壊 15 一部破損 23 最大風速 NE 29.4m/s 13:50 11 月 6 日 通信被害 86 回線 耕地流失 最大瞬間風速 N 54.2m/s 14:25 耕地流出 埋没 12ha( 北大東村含む ) 農作物被害 総雨量 264.0mm 耕地冠水 75ha( 北大東村含む ) サトウキビ (15.8%) 被害状況の出所 - 沖縄県警調べ 道路破損 12ヶ所 ( 北大東村含む ) 野菜 (100%) 農作物被害サトウキビ (30.77%) 野菜 (100%) 1977 年 台風 9 号 西港荷上場破損 82.6m2 被害の記録なし 最低気圧 991.0hpa 19:10 昭和 52 年 BABE 西港荷役用線路一部破損 最大風速 S 18.7m/s 19:40 9 月 9 日 亀池港荷上場破損 192m2 最大瞬間風速 S 26.8m/s 19:55 農作物被害 総雨量 4.5mm 池ノ沢 南区サトウキビ一部塩害 1977 年 台風 16 号 農作物被害 被害の記録なし 最低気圧 hpa 14:20 昭和 52 年 HARRIET サトウキビ塩害 ( 大 8.5ha 中 7.0ha 小 16.5ha) 最大風速 N 10.2m/s 10:50 10 月 19 日 最大瞬間風速 N 20.2m/s 07:40 総雨量 3.0mm 1978 年 台風 8 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 965.5hpa 05:25 昭和 53 年 WENDY サトウキビ (4%) サトウキビ (5%) 最大風速 S 21.1m/s 06:40 7 月 28 日 野菜 果樹 (50%) バナナ (50%) 最大瞬間風速 NE 34.8m/s 20:50(7/27) 総雨量 187.5mm

10 10 / 22 ページ 1978 年 台風 11 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 988.7hpa 00:35 昭和 53 年 CARMEN 最大風速 ESE 21.0m/s 00:40 8 月 15 日 最大瞬間風速 E 36.9m/s 00:20 総雨量 34.0mm 1978 年 台風 29 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 hpa 00:40 昭和 53 年 VIOLA サトウキビ (1170トン被害額 2191 万円 ) サトウキビ (1502トン被害額 2813 万円 ) 最大風速 NE 15.5m/s 21:30(11/23) 11 月 24 日 野菜 ( 被害額 82 万円 ) 最大瞬間風速 NNE31.8m/s 23:35(11/23) 総雨量 94.0mm 1979 年 台風 11 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 993.6hpa 17:03 昭和 54 年 JUDY サトウキビ塩害 ( 軽 1060ha 甚大 281ha) サトウキビ塩害 (25%) 最大風速 ESE 14.5m/s 17:20 8 月 21 日 最大瞬間風速 ESE 26.4m/s 21:46 総雨量 15.0mm 1979 年 台風 16 号 農作物被害 被害の記録なし 最低気圧 989.4hpa 17:20 昭和 54 年 OWEN サトウキビ塩害 (365.65ha) 最大風速 SSE 19.5m/s 00:10(9/28) 9 月 27 日 ( 被害額 3388 万円 ) 最大瞬間風速 SSE 30.6m/s 02:10(9/28) 北港荷上場損壊 総雨量 76.0mm 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1979 年 台風 20 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 986.8hpa 16:35 昭和 54 年 TIP サトウキビ塩害 サトウキビ塩害 (48ha) 最大風速 S 21.9m/s 15:40 10 月 18 日 ( 大 300ha 中 500ha 小 519ha) 最大瞬間風速 S 34.2m/s 16:14 総雨量 48.0mm 1980 年 台風 13 号 船舶 5トン以上沈没 1 農作物被害 最低気圧 965.7hpa 11:10 昭和 55 年 ORCHID ( 南大東島の西港に停泊して サトウキビ (2257トン) バナナ (70%) 最大風速 WSW 25.2m/s 18:10 9 月 10 日 いた大分県船籍の19トンの漁船 ) パパイヤ (70%) 最大瞬間風速 WSW 42.2m/s 18:02 農作物被害 総雨量 146.0mm サトウキビ (6158トン) バナナ (90%) パパイヤ (50%) 野菜 (80%) 1980 年 台風 21 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 996.6hpa 02:10 昭和 55 年 BELLY サトウキビ塩害 (700ha) サトウキビ塩害 (230ha) 最大風速 SW 21.6m/s 02:00 11 月 8 日 最大瞬間風速 WNW 34.2m/s 02:30 総雨量 2.0mm

11 11 / 22 ページ 1981 年 台風 18 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 999.4hpa 15:00 昭和 56 年 AGNES サトウキビ塩害 (16% ha) サトウキビ塩害 (40% ha) 最大風速 SSE 13.4m/s 18:20(8/30) 8 月 29 日 最大瞬間風速 SE 25.9m/s 11:40(8/30) 総雨量 0.0mm 被害状況の出所 - 南 北大東村役所調査 1981 年 台風 22 号 非住家被害全壊 4 半壊 9 農作物被害 最低気圧 960.6hpa 22:55 昭和 56 年 ELSE 畜舎全壊 3 半壊 3 サトウキビ (1839トン) 最大風速 NNE 24.3m/s 20:40 9 月 30 日 北港の岸壁全壊に近く使用不能 最大瞬間風速 NNW 43.3m/s 24:00 農作物被害 総雨量 187.5mm サトウキビ (8605トン) バナナ (1.4ha) 1981 年 台風 24 号 住家被害全壊 1 半壊 1 非住家被害一部破損 3 最低気圧 :40 昭和 56 年 GAY 一部破損 5 農作物被害 最大風速 S 28.4m/s 20:50 10 月 21 日 非住家被害全壊 14 半壊 12 サトウキビ (1368トン) 最大瞬間風速 S 45.2m/s 19:20 畜舎全壊 5 半壊 2 総雨量 140.5mm 道路決壊 ( ヶ所 ) 3 堤防決壊西港 500m2亀池港 440m2農作物被害サトウキビ (5235トン) 1982 年 台風 13 号 住家被害半壊 1 農作物被害 最低気圧 945.4hpa 04:40 昭和 57 年 ELLIS 亀池港岸壁破損 ( 被害額 3000 万円 ) サトウキビ (3700トン) 最大風速 SW 24.4m/s 11:50 8 月 25 日 北港岸壁破損 ( 被害額 200 万円 ) 最大瞬間風速 NE 39.0m/s 02:40 農作物被害 総雨量 194.5mm サトウキビ (8423トン) 1982 年 台風 19 号 亀池港岸壁破損 ( 被害額 1000 万円 ) 農作物被害 最低気圧 986.5hpa 03:30 昭和 57 年 KEN 農作物被害 サトウキビ (1688トン) 最大風速 S 25.2m/s 01:40 9 月 24 日 サトウキビ (6577トン) 最大瞬間風速 S 41.2m/s 03:00 総雨量 11.0mm 1983 年 台風 5 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 968.3hpa 17:10 昭和 58 年 ABBY サトウキビ (3084トン) サトウキビ (1735トン) 最大風速 NNE 19.1m/s 11:40 8 月 13 日 最大瞬間風速 NNE 38.3m/s 11:40 総雨量 164.0mm

12 12 / 22 ページ 1983 年 台風 10 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 hpa 04:50 昭和 58 年 FORREST サトウキビ (2945トン) サトウキビ (1208トン) 最大風速 SSE 13.3m/s 07:50(9/26) 9 月 25 日 最大瞬間風速 ESE 23.1m/s 07:00(9/25) 総雨量 7.0mm 1984 年 台風 10 号 南 北大東島港湾施設一部破壊 最低気圧 993.0hpa 04:40 昭和 59 年 HOLLY 農作物被害 最大風速 E 16.2m/s 02:00 8 月 18 日 サトウキビ (120ha) 最大瞬間風速 E 31.2m/s 02:00 総雨量 109.5mm 1985 年 台風 6 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 979.5hpa 16:30 昭和 60 年 IRMA サトウキビ (6.3% 76ha) サトウキビ (2% 11ha) 最大風速 S 24.7m/s 17:20 6 月 29 日 最大瞬間風速 SE 39.5m/s 14:00 総雨量 186.0mm 1985 年 台風 9 号 農作物被害 被害の記録なし 最低気圧 998.3hpa 03:30 昭和 60 年 LEE サトウキビ塩害 最大風速 SSE 16.4m/s 10:40 8 月 12 日 ( 大 4.35% 中 8.09% 小 9.68%) 最大瞬間風速 SSE 29.0m/s 10:30 総雨量 9.0mm 1985 年 台風 13 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 971.5hpa 09:00 昭和 60 年 PAT サトウキビ (4.1%) サトウキビ (1%) 最大風速 SW 23.1m/s 11:50 8 月 30 日 最大瞬間風速 E 37.1m/s 06:20 総雨量 88.0mm 1985 年 台風 24 号 農作物被害 被害の記録なし 最低気圧 996.7hpa 17:30 昭和 60 年 FAY サトウキビに軽度の塩害 最大風速 SSE 15.5m/s 15:30 10 月 31 日 最大瞬間風速 NNW 25.9m/s 18:40 総雨量 7.5mm 1986 年 台風 8 号 農作物被害 最低気圧 hpa 16:10 昭和 60 年 ROGER 南 北大東島サトウキビ塩害 (30ha) 最大風速 SSE 14.3m/s 21:10 7 月 15 日 最大瞬間風速 NNW 25.7m/s 20:20 総雨量 3.0mm

13 13 / 22 ページ 1986 年 台風 13 号 住家被害全壊 2 半壊 1 住家被害半壊 1 最低気圧 963.6hpa 17:40 昭和 61 年 VERA 一部破損 6 一部破損 9 最大風速 ENE 30.5m/s 17:30 8 月 25 日 非住家被害全壊 17 半壊 4 非住家被害全壊 7 半壊 2 最大瞬間風速 E 53.5m/s 19:20 道路決壊 ( ヶ所 ) 1 一部破損 7 総雨量 187mm 1987 年 台風 12 号 農作物被害 最低気圧 - 昭和 62 年 DINAH サトウキビ塩害 (52.37ha 4745 万円 ) 最大風速 SSE 11.8m/s 06:00 8 月 30 日 最大瞬間風速 SSE 20.5m/s 07:30 総雨量 0.0mm 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1987 年 台風 19 号 住家被害半壊 1 一部破損 1 最低気圧 964.7hpa 16:30 昭和 62 年 KELLY 非住家被害全壊 10 一部破損 12 最大風速 WNW 20.6m/s 19:20 10 月 15 日 港湾被害埠頭岸壁の一部破損 2 係船ブイ流出 3 農作物被害サトウキビ ( 減収量 7551トン ) 最大瞬間風速 WNW 43.3m/s 20:50 総雨量 101mm 1988 年 台風 24 号 住家被害半壊 1 住家被害半壊 1 最低気圧 976.1hpa 08:11 昭和 63 年 NELSON 一部破損 4 一部破損 9 最大風速 S 30.1m/s 06:50 10 月 7 日 非住家被害全壊 6 半壊 7 非住家被害半壊 34 最大瞬間風速 S 50.7m/s 06:45 西港係留船ブィ流出 2 一部破損 2 総雨量 73mm 荷揚げ場 2ヶ所損壊 農作物被害サトウキビ ( 減収量 684トン ) 1989 年 大雨 住家床下浸水 1 00:15~11:15 総雨量 187.0mm 平成 1 年 前線 耕地流失 7.1ha 耕地冠水 11.0ha 6 月 14 日 1989 年 台風 17 号 被害の記録なし 最低気圧 997.4hpa 15:11 平成 1 年 ROGER 最大風速 S 20.2m/s 08:30 8 月 26 日 最大瞬間風速 SSW 32.2m/s 10:06 総雨量 100.5mm 1990 年 台風 19 号 農作物の被害 農作物の被害 最低気圧 993.5hpa 04:58 平成 2 年 FLO サトウキビ ( 減収量 116トン 238 万円 ) サトウキビ ( 減収量 147トン 302 万円 ) 最大風速 S 18.9m/s 03:50 9 月 18 日 最大瞬間風速 S 30.7m/s 02:58 総雨量 30.0mm

14 14 / 22 ページ 1990 年 台風 28 号 非住家被害一部破損 2 農作物の被害 最低気圧 968.0hpa 15:57 平成 2 年 PAGE 農作物の被害 サトウキビ ( 減収量 1009t 2073 万円 ) 最大風速 W 27.5m/s 18:00 11 月 29 日 サトウキビ ( 減収量 2891t 5938 万円 ) 最大瞬間風速 W 48.4m/s 18:04 総雨量 130.0mm 大東島が目に入る 1991 年 台風 4 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 982.3hpa 17:00 平成 3 年 WALT 最大風速 NNW 19.3m/s 18:20 5 月 16 日 最大瞬間風速 NNW 39.4m/s 18:26 総雨量 53.5mm 1991 年 台風 10 号 農作物の被害 被害の記録なし 最低気圧 977.8hpa 23:19 平成 3 年 ELLIE サトウキビ ( 減収量 651t 1337 万円 ) 最大風速 SSE 23.2m/s 00:30(16 日 ) 8 月 15 日 最大瞬間風速 SSE 40.3m/s 00:20(16 日 ) 総雨量 47.5mm 1991 年 台風 12 号 農作物の被害 農作物の被害 最低気圧 985.8hpa 18:46 平成 3 年 GLADYS サトウキビ塩害 サトウキビ塩害 最大風速 WSW 13.6m/s 03:50 8 月 20 日 最大瞬間風速 W 24.7m/s 17:20 総雨量 93.0mm 1991 年 台風 21 号 農作物の被害 農作物の被害 最低気圧 976.0hpa 16:12 平成 3 年 ORCHID サトウキビ ( 減収量 1473t 3026 万円 ) サトウキビ ( 減収量 1273t 2615 万円 ) 最大風速 NNW 18.2m/s 22:30 10 月 9 日 最大瞬間風速 NNW 39.4m/s 09:13 総雨量 135.0mm 1992 年 台風 3 号 被害の記録なし 被害の記録なし 最低気圧 998.7hpa 19:58 平成 4 年 BOBBIE 最大風速 SW 16.6m/s 22:10 6 月 29 日 最大瞬間風速 SSW 29.3m/s 19:49 総雨量 21.5mm 1992 年 台風 10 号 農作物の被害 農作物の被害 最低気圧 988.6hpa 03:03 平成 4 年 JANIS サトウキビ ( 減収量 1082t 2222 万円 ) サトウキビ ( 減収量 252t 518 万円 ) 最大風速 SSE 20.4m/s 06:50 8 月 7 日 最大瞬間風速 SE 40.4m/s 03:34 総雨量 141.5mm

15 15 / 22 ページ 1992 年 台風 30 号 農地 3.8ha 流出 住家被害床上浸水 4 最低気圧 hpa 01:25 平成 4 年 GAY 1.0ha 冠水 農作物の被害 最大風速 NNE 11.2m/s 03:50 11 月 30 日 サトウキビ ジャガイモの流出 最大瞬間風速 N 22.8m/s 03:49 総降水量 322.0mm 1 時間降水量の最大値 95.5mm 1993 年 台風 7 号 住家被害トタン屋根破損 1 被害の記録なし 最低気圧 978.5hpa 18:43 平成 5 年 ROBYN 非住家被害一部破損 3 最大風速 SSE 27.0m/s 02:40(8/9) 8 月 8 日 最大瞬間風速 SSE 50.1m/s 03:17(8/9) 総降水量 156.5mm被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1993 年 台風 20 号 亀池港 : 岸壁破損 最低気圧 988.4hpa 03:31 平成 5 年 FLO 最大風速 W 16.2m/s 05:00 10 月 8 日 最大瞬間風速 W 29.6m/s 04:53 総降水量 3.5mm被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1994 年 大雨 住家被害床上浸水 1 住家被害床上浸水 7 総降水量 254.0mm 平成 6 年 ( 前線 ) 床下浸水 2 床下浸水 11 1 時間降水量最大値 5 月 26 日 畑冠水 10ha 畑冠水 49ha 66.5mm ~28 日 道路冠水 7ヶ所 畑表土流出約 10.5ha 畑表土流出 28ヶ所 1994 年 台風 26 号 被害の記録なし 最低気圧 977.7hpa 18:04 平成 6 年 ORCHID 最大風速 NW 18.9m/s 21:10 9 月 27 日 最大瞬間風速 NNW 40.6m/s 19:25 総降水量 129.5mm被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1996 年 大雨 住家被害床下浸水 9 総降水量 212.5mm 平成 8 年 ( 前線 ) 畑冠水 80ha 1 時間降水量最大値 5 月 31 日 畑表土流出 2ha 86.0mm ~2 日 道路冠水 5ヶ所 被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1996 年 台風 12 号 被害の記録なし 最低気圧 985.2hpa 16:25 平成 8 年 KIRK 最大風速 ESE 21.6m/s 16:30 8 月 11 日 最大瞬間風速 ESE 36.3m/s 16:19 総降水量 345.0mm被害状況の出所 - 南大東村役所調査

16 16 / 22 ページ 1996 年 台風 17 号 住家半壊 5 最低気圧 967.4hpa 15:15 平成 8 年 VIOLET 床下浸水 3 最大風速 NNW 26.2m/s 17:10 9 月 20 日 港湾施設被害 1 農作物被害サトウキビ (3245 万円 ) 最大瞬間風速 NNW 46.5m/s 16:44 総降水量 410.5mm 1996 年 台風 21 号 農作物被害 最低気圧 990.1hpa 19:30 平成 8 年 ZANE サトウキビ (5721 万円 ) 最大風速 WSW 19.6m/s 11:20 9 月 30 日 最大瞬間風速 SSW 31.2m/s 19:40 総降水量 9.0mm 1996 年 台風 24 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 977.5hpa 07:34 平成 8 年 DALE サトウキビ (2692 万円 ) サトウキビ (120 万円 ) 最大風速 N 25.5m/s 08:00 11 月 12 日 最大瞬間風速 N 47.4m/s 08:31 総降水量 67.5mm 1997 年 台風 9 号 農作物被害 最低気圧 981.1hpa 01:52 平成 9 年 ROSE サトウキビ (3380 万円 ) 最大風速 NNE 18.8m/s 22:30(7/24) 7 月 25 日 最大瞬間風速 NNE 35.5m/s 22:56(7/24) 総降水量 49.5mm被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1997 年 台風 13 号 農作物被害 最低気圧 968.7hpa 19:17 平成 9 年 WINNIE サトウキビ (17185 万円 ) 最大風速 ENE 26.8m/s 19:30 8 月 16 日 最大瞬間風速 ENE 46.9m/s 19:25 総降水量 296.5mm被害状況の出所 - 南大東村役所調査 1997 年 台風 19 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 977.6hpa 06:11 平成 9 年 OLIWA サトウキビ ( 被害率 1.4% 1745 万円 ) サトウキビ ( 被害率 12.2% 3617 万円 ) 最大風速 NNW 23.4m/s 02:10 9 月 14 日 最大瞬間風速 NNW 40.4m/s 00:43 総降水量 38.0mm 1997 年 台風 23 号 農作物の被害なし 最低気圧 997.6hpa 00:58 平成 9 年 IVAN 最大風速 NE 17.4m/s 00:30 10 月 24 日 最大瞬間風速 NNE31.3m/s 21:32(10/23) 総降水量 206.5mm

17 17 / 22 ページ 1998 年 台風 7 号 農作物の被害なし 最低気圧 984.8hpa 14:28 平成 10 年 VICKI 最大風速 WSW 17.5m/s 16:10 9 月 21 日 最大瞬間風速 SE 29.0m/s 12:43 総降水量 44.5mm 1999 年 大雨 住家被害床上浸水 1 住家被害床上浸水 1 総降水量 153.5mm 平成 11 年 ( 弱い熱低 ) 1 時間降水量最大値 7 月 20 日 69.5mm ~21 日 1999 年 台風 5 号 農作物の被害なし 最低気圧 993.1hpa 08:13 平成 11 年 NEIL 最大風速 SSE 19.4m/s 02:40 7 月 26 日 最大瞬間風速 SSE 35.9m/s 08:14 総降水量 305.0mm 2000 年 台風 2 号 住家被害床上浸水 1 住家被害床上浸水 1 最低気圧 992.5hpa 02:22 平成 12 年 LONGWANG 床下浸水 2 畑の冠水多数 最大風速 NNE 19.6m/s 02:30 5 月 20 日 畑の冠水多数 山羊 2 頭死亡 最大瞬間風速 NNE 35.2m/s 02:10 道路冠水多数 道路の冠水多数 総降水量 220.0mm 1 時間降水量最大値 80.0mm 2000 年 台風 8 号 住家被害半壊 5 一部破損 8 住家被害全壊 2 半壊 2 最低気圧 958.9hpa 16:18 平成 12 年 JELAWAT 一部損壊 9 最大風速 SSE 38.8m/s 18:20 8 月 6 日 非住家被害全壊 26 半壊 15 非住家被害全壊 5 半壊 4 最大瞬間風速 S 61.5m/s 18:13 一部損壊 12 床下浸水 2 一部損壊 16 総降水量 263.0mm 農作物被害 農作物被害 サトウキビ (11305 万円 ) サトウキビ (10127 万円 ) 2000 年 台風 14 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 971.1hpa 14:52 平成 12 年 SAOMAI サトウキビ (4216 万円 ) サトウキビ (3279 万円 ) 最大風速 E 22.5m/s 15:10 9 月 11 日 最大瞬間風速 ENE 38.0m/s 13:28 総降水量 95.5mm 2001 年 台風 11 号 農作物の被害なし 農作物の被害なし 最低気圧 985.8hpa 17:10 平成 13 年 PABUK 最大風速 NW 16.9m/s 21:10 8 月 19 日 最大瞬間風速 NW 31.9m/s 21:22 総降水量 28.5mm

18 18 / 22 ページ 2002 年 台風 6 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 980.8hpa 06:23 平成 14 年 CHATAAN サトウキビ (1234 万円 ) サトウキビ (420 万円 ) 最大風速 NW 16.1m/s 08:00 7 月 9 日 最大瞬間風速 NNW 28.7m/s 06:07 総降水量 50.0mm 2002 年 台風 7 号 農作物被害 農作物の被害なし 最低気圧 999.5hpa 05:28 平成 14 年 HALONG サトウキビ 最大風速 SE 14.0m/s 10:10 7 月 14 日 ( 塩害 : 大 19.3ha 中 44.6ha 小 94.7ha) 最大瞬間風速 ESE 24.7m/s 09:17 NTT 通信回線障害 総降水量 0.0mm 2002 年 台風 15 号 農作物被害 農作物の被害なし 最低気圧 980.9hpa 05:12 平成 14 年 PUSA サトウキビ ( 減収量 684トン 1400 万円 ) 最大風速 WSW 19.1m/s 08:30 8 月 29 日 最大瞬間風速 WSW 32.1m/s 08:07 総降水量 39.0mm 2002 年 台風 16 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 959.7hpa 06:41 平成 14 年 SINLAKU サトウキビ ( 減収量 4654トン 9500 万円 ) サトウキビ ( 減収量 1696トン 3500 万円 ) 最大風速 SE 30.4m/s 09:20 9 月 4 日 最大瞬間風速 S 49.5m/s 08:54 総降水量 95.5mm 2003 年 台風 4 号 農作物被害 最低気圧 991.0hpa 12:11 平成 15 年 LINFA サトウキビ (63 万円 ) 最大風速 SSE 17.5m/s 11:00 5 月 30 日 最大瞬間風速 ESE 31.1m/s 06:09 総降水量 225.0mm 2003 年 台風 10 号 農作物被害 農作物被害 最低気圧 994.7hpa 18:26 平成 15 年 ETAU サトウキビ (1355 万円 ) 最大風速 S 21.0m/s 14:20 8 月 7 日 最大瞬間風速 SSE 35.0m/s 14:19 総降水量 34.0mm 2004 年 台風 2 号 西港岸壁一部破損 最低気圧 972.9hpa 09:16 平成 16 年 NIDA 最大風速 NE 19.7m/s 09:10 5 月 20 日 最大瞬間風速 NE 35.3m/s 09:09 総降水量 71.0mm

19 19 / 22 ページ 2004 年 台風 6 号 西港岸壁破損亀池港排水溝一部破損 最低気圧 982.3hpa 06:44 平成 16 年 DIANMU 農作物被害 農作物被害 最大風速 SSE 28.6m/s 06:30 6 月 20 日 サトウキビ (9408 万円 ) サトウキビ (2955 万円 ) 最大瞬間風速 SSE 48.7m/s 06:20 総降水量 150.5mm 2004 年 台風 16 号 農林水産業施設被害 (116 万円 ) 最低気圧 981.0hpa 01:38 平成 16 年 CHABA 係留ブイ破壊 2 最大風速 WSW 24.0m/s 01:50 8 月 29 日 農作物被害 農作物被害 最大瞬間風速 WSW 38.2m/s 00:42 サトウキビ (1592 万円 ) サトウキビ (2320 万円 ) 総降水量 120.5mm 2004 年 台風 18 号 非住家全壊 1 半壊 3 一部破損 1 農作物被害 最低気圧 979.8hpa 03:28 平成 16 年 SONGDA 農作物被害 サトウキビ (6304 万円 ) 最大風速 ESE 26.7m/s 02:30 9 月 5 日 サトウキビ (12134 万円 ) 最大瞬間風速 ESE 52.8m/s 00:58 総降水量 334.5mm 2004 年 台風 23 号 西港施設損壊 3000 万円 北港施設損壊 最低気圧 994.2hpa 18:49 平成 16 年 TOKAGE 農作物被害 農作物被害 最大風速 S 21.7m/s 21:40 10 月 19 日 サトウキビ (1302 万円 ) サトウキビ (2460 万円 ) 最大瞬間風速 SSE 38.8m/s 19:05 総降水量 19.0mm 2005 年 台風 14 号 自主避難 44 名 最低気圧 936.8hpa 15:05 平成 17 年 NABI 南 北大東村住家一部破損 7 非住家 9 最大風速 WSW 32.8m/s 19:20 9 月 4 日 道路損壊 1 農作物被害サトウキビ南大東 (11267 万円 ) 北大東 (8057 万円 ) 最大瞬間風速 WSW 55.6m/s 20:32 総降水量 258.5mm 2009 年 台風 18 号 自主避難 28 名 自主避難 61 名 最低気圧 955.9hpa 00:08 平成 21 年 MELOR 住家一部損壊 5 住家全壊 1 一部損壊 1 最大風速 SSE 39.1m/s 01:13 10 月 7 日 非住家一部損壊 1 非住家半壊 4 最大瞬間風速 SE 58.9m/s 23:55(10/6) 総降水量 164.0mm 2009 年 台風 20 号 自主避難 10 名 自主避難 2 名 最低気圧 981.7hpa 01:00 平成 21 年 LOPIT 最大風速 SSE 24.9m/s 22:46(10/25) 10 月 26 日 最大瞬間風速 SSE36.3m/s 21:49(10/25) 総降水量 2.5mm

20 20 / 22 ページ 2010 年 台風 14 号 自主避難 11 名 最低気圧 977.8hpa 01:33 平成 22 年 CHABA 最大風速 S 31.0m/s 01:45 10 月 29 日 最大瞬間風速 S 44.6m/s 01:20 総降水量 102.5mm 2011 年 台風 6 号 自主避難 10 名 自主避難 7 名 最低気圧 979.4hpa 03:39 平成 23 年 MA-ON 最大風速 NW 14.8m/s 05:28 7 月 18 日 最大瞬間風速 NW 24.0m/s 04:17 総降水量 3.5mm 2011 年 台風 9 号 自主避難 4 名 自主避難 1 名 最低気圧 981.8hpa 02:02 平成 23 年 MUIFA 最大風速 E 25.0m/s 03:02 8 月 4 日 最大瞬間風速 E 37.5m/s 01:34 総降水量 118.5mm 2011 年 台風 15 号 自主避難 3 名 自主避難なし 最低気圧 976.2hpa 10:43 平成 23 年 ROKE 最大風速 SE 29.4m/s 10:46 9 月 18 日 最大瞬間風速 SE 45.5m/s 10:40 総降水量 471.5mm 最大 1 時間降水量 54.5mm 13: 年 台風 3 号 自主避難 4 名 自主避難 1 名 最低気圧 984.6hpa 10:25 平成 24 年 MAWAR 住家一部損壊 1 最大風速 S 25.9m/s 10:18 6 月 5 日 非住家一部損壊 1 最大瞬間風速 S 39.0m/s 09:36 総降水量 167.0mm 2012 年 竜巻 南区から在所で被害 03:10から03: mm 平成 24 年 ( 台風 3 号の進行住家屋根一致部飛散 非住家屋根一部 6 月 5 日 方向右側で 飛散 軽自動車横転 3 台 03:20 頃 発生 ) 自動販売機横転 樹木多数折損 2012 年 台風 4 号 自主避難 6 名 自主避難なし 最低気圧 992.4hpa 01:46 平成 24 年 GUCHOL 最大風速 SSE 26.2m/s 01:09 6 月 19 日 最大瞬間風速 SSE 38.8m/s 00:28 総降水量 34.5mm

21 21 / 22 ページ 2012 年 台風 15 号 自主避難? 名 自主避難? 最低気圧 979.6hpa 05:58 平成 24 年 BOLAVEN 最大風速 E 27.2m/s 02:28 8 月 26 日 最大瞬間風速 ESE 40.1m/s 06:25 総降水量 275.0mm 2012 年 台風 17 号 自主避難? 名 自主避難? 最低気圧 999.7hpa 17:59 平成 24 年 JELAWAT 農業被害 最大風速 S 16.7m/s 14:17 9 月 29 日 塩害? 最大瞬間風速 SSW 26.9m/s 18:56 総降水量 4.5mm 2012 年 台風 21 号 最低気圧 984.4hpa 03:36 平成 24 年 PRAPIROON 農業被害? 農業被害? 最大風速 SSE 20.3m/s 01:51 10 月 18 日 最大瞬間風速 SSE 30.7m/s 00:24 総降水量 159.0mm 2013 年 台風 24 号 最低気圧 997.0hpa 06:25 平成 25 年 DANAS 農業被害? 農業被害? 最大風速 ESE 22.8m/s 08:27 10 月 7 日 最大瞬間風速 ESE 35.6m/s 08:20 総降水量 57.5mm 2013 年 台風 26 号 自主避難 3 名 最低気圧 985.7hpa 04:12 平成 25 年 WIPHA 農業被害? 農業被害? 最大風速 N 19.0m/s 00:59 10 月 15 日 最大瞬間風速 N 32.7m/s 00:53 総降水量 68.0mm 2013 年 台風 27 号 自主避難 18 名 自主避難 3 名 最低気圧 979.3hpa 20:07 平成 25 年 FRANCISCO 非住家一部損壊 1 最大風速 SSE 28.4m/s 20:58 10 月 24 日 農業被害? 農業被害? 最大瞬間風速 S 38.9m/s 20:50 総降水量 251.0mm 2014 年 台風 11 号 自主避難 18 名 自主避難 3 名 最低気圧 953.7hpa 16:49 平成 26 年 HALONG 非住家一部損壊 1 最大風速 NW 29.2m/s 19:01 8 月 7 日 農業被害? 農業被害? 最大瞬間風速 N 44.5m/s 15:53 総降水量 112.5mm

22 22 / 22 ページ 2014 年 台風 18 号 人的被害軽症 1 最低気圧 970.4hpa 14:41 平成 26 年 PHANFONE 自主避難 6 名 自主避難 4 名 最大風速 NW 27.7m/s 16:19 10 月 4 日 住家一部損壊 1 最大瞬間風速 NNW 41.2m/s 14:37 非住家倒壊 1 非住家一部損壊 2 総降水量 225.5mm 農業被害? 農業被害? 最大 1 時間降水量 58.0mm 16: 年 台風 19 号 最低気圧 991.3hpa 15:05 平成 26 年 VONGFONG 農業被害? 農業被害? 最大風速 E 19.7m/s 09:42 10 月 11 日 最大瞬間風速 E 30.2m/s 09:52 総降水量 57.0mm

untitled

untitled 2 3 4 kw kw 5 500 112 6 7 8 9 10 11 0.060 0.060 0.040 0.020 0.040 0.020 0.000 0.003 0.002 0.003 0.002 0.000 0.003 0.001 0.002 0.002 12 13 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N NNE NE ENE

More information

untitled

untitled ( ) (%) (m/s) (m 3 ) [6] 1 29 10 24 10:23 11.9 45 WNW 1.0 0.071 [6-1] o - [6-2] m - [6-3] p - [9] 29 10 25 10:30 15.0 47 ESE 3.5 2 29 10 25 10:45 15.7 45 E 4.6 0.070 29 10 26 10:35 13.2 49 NNW 6.4 3 29

More information

untitled

untitled NW WNW W NNW N NNE NE ENE E WSW SW SSW S SSE SE ESE mg/m 3 0.04 0.03 0.02 0.01 0.00 H19 H20 H21 H22 H23 ppm 0.05 112 0.04ppm 0.04 0.03 0.02 0.01 0 H19 H20 H21 H22 H23 ppm 0.05 110.1ppm 0.04 0.03 0.02

More information

Microsoft Word - 095-101(直江津)土地利用~貯蔵一覧

Microsoft Word - 095-101(直江津)土地利用~貯蔵一覧 WSW W W W W NW NNW 50 40 30 N NNE NE (10m/s) WNW 20 ENE 10 W 0 E WSW ESE SW SSW S SSE SE 3.0% kl 千 m3n/ 日 kl (l) (l) (l) (l) 2 1 2 ❶ 2 1 2 ❶ 2 1 2 2 1 2 2 1 2 ❶ 1 1 1 ❶ 1 ❶ 1 ❷ ❷ 1❷ 1❷ 1 1 1 1

More information

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日 第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日 天気は周期的に変化した 少雨 令和元年 5 月上旬の気象概況 上旬の天気は 周期的に変化し 前線や気圧の谷及び湿った空気の影響を受け 曇りや雨の日もあったが 高気圧に覆われ晴れる日もあった 降水量は 1 日と 2 日及び 9 日は気圧の谷や前線 湿った空気の影響を受けそれぞれ 0.0~2.0

More information

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7 金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7 日 ( 平成 30 年 9 月 20 日修正 ) 金沢地方気象台 注 : この資料は 速報として取り急ぎまとめたもので後日内容の一部訂正や追加をすること

More information

LAB-S1/LAB-SKY追加・変更マニュアル

LAB-S1/LAB-SKY追加・変更マニュアル KOZO SYSTEM,INC. LAB-S1/ LAB-SKY LABS1 Ver.3.3 LABSKY Ver.1.3 LABS1 Ver.3 LABSKY Ver.1 LABS1 LABSKY LABS1 LABSLABS1 LABSKY LABS1 LAB SKY WindowsWindows NTWordExcel Microsoft Corporation LABS MPZ CAD

More information

修正基本設計報告書表紙(和文final).PDF

修正基本設計報告書表紙(和文final).PDF WAM SMB Sverdrup, H.U., W.H. Munk and Bretschneider WAM 8.1.1-1 SMB 8.1.1-2 8.1.1-1 8.1.1-2 11 3 2.0m k=2.00 30 Wave Height Wave Direction S SSW-SW SW-WSW W WNW-NW NW-NNW N NNE-NE NE-ENE E ESE-SE SE-SSE

More information

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日 第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日 令和元年 7 月下旬の気象概況 天気は 大気の状態が不安定で山沿いを中心に雨が降る日が多かった 24 日頃 九州北部地方 ( 山口県を含む ) は梅雨明けしたと見られる ( 福岡管区気象台発表 ) 下旬の天気は 台風の間接的な影響や上空の寒気の影響で雨や曇りとなり 梅雨明け後も午後を中心に日射や暖かく湿った空気の影響で雨が降る日が多かった

More information

1 気象状況 (1) 概況 2 月 28 日から 3 月 1 日にかけて 低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んだ このため 福井県内では 2 月 28 日夜から 3 月 1 日夜遅くかけて強風となり 最大風速は 福井で西南西 14.9m/s(1 日 08 時 12 分 ) 敦賀で北西 16.

1 気象状況 (1) 概況 2 月 28 日から 3 月 1 日にかけて 低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んだ このため 福井県内では 2 月 28 日夜から 3 月 1 日夜遅くかけて強風となり 最大風速は 福井で西南西 14.9m/s(1 日 08 時 12 分 ) 敦賀で北西 16. 福井地方気象台対象地域福井県 平成 30 年 3 月 1 日の急速に発達した低気圧に関する福井県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 気象レーダー (3) 地上天気図 気象衛星赤外画像 (4) 地域気象観測資料 (5) 沿岸波浪図 2 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 3 警報等の発表状況 4 福井県の被害状況 福井地方気象台 平成 30 年 3 月 5 日 注 : この資料は速報として取り急ぎまとめた暫定値で

More information

(00)顕著速報(表紙).xls

(00)顕著速報(表紙).xls 対象地域 : 八重山地方 ( 速報 ) 平成 24 年 台風第 14 号について 目 次 資料 1 気象概況 資料 2 台風経路図 資料 3 地上天気図 沿岸波浪実況図 資料 4 気象衛星画像 気象レーダー 資料 5 暴風域 強風域入出日時 資料 6 台風期間における観測値 資料 7 気象警報 注意報発表状況 資料 8 時系列図 ( 降水量 風向 風速 現地気圧 ) 資料 9 観測値表 ( 降水量

More information

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか 大分県気象月報 平成 30 年 (2018 年 ) 2 月 大分地方気象台 平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なかった 月間日照時間は 119.

More information

長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬

長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬 長野県農業気象速報 ( 旬報 ) 平成 27(2015) 年 9 月上旬 長野県長野地方気象台平成 27 年 9 月 11 日 9 月上旬の気象概況 今期間は 台風や前線の影響で曇りや雨の日が多くなりました 県内観測所の平均気温は平年よりかなり低いか低いとなりました 降水量は平年よりかなり多いか多いとなりました 日照時間は平年よりかなり少ないか少ないとなりました 1 日は 日本海西部を低気圧が進み

More information

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台 佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台 平成 29 年 6 月の気象概況 佐賀県では 上旬と中旬は高気圧に覆われ晴れる日が多く 下旬は前線や気圧の谷の影響で曇りや雨の日が多かったが降水量は少なかった 県内全域で月降水量は平年より少なく 月間日照時間は平年より多かった 月平均気温は平年並だった 伊万里 白石では 6 月の月間日照時間の多い方からの極値を更新した 佐賀の月平均気温は平年並だった

More information

三重県における主な気象災害 (1945 年以降 ) 主な被害 2017 年 12 月 15 日現在 発生年月日 1950 ( 昭 25) 9.3 要因 台風第 28 号 ( ジェーン台風 ) 主な被害地域 全域 概況台風第 28 号が紀伊水道に入り 若狭湾に抜けた 風による被害が大きかった 最大風速

三重県における主な気象災害 (1945 年以降 ) 主な被害 2017 年 12 月 15 日現在 発生年月日 1950 ( 昭 25) 9.3 要因 台風第 28 号 ( ジェーン台風 ) 主な被害地域 全域 概況台風第 28 号が紀伊水道に入り 若狭湾に抜けた 風による被害が大きかった 最大風速 三重県における主な気象災害 (1945 年以降 ) 2017 年 12 月 15 日現在 1950 ( 昭 25) 9.3 台風第 28 号 ( ジェーン台風 ) 地域 台風第 28 号が紀伊水道に入り 若狭湾に抜けた 風による被害が大きかった 最大風速津 SE 28.4m/s 最大風速尾鷲 S 20.8m/s 総降水量津 65mm総降水量尾鷲 401mm 3 22 197 317 56 159 1953

More information

™ZŁñ†F−â™J.ec8

™ZŁñ†F−â™J.ec8 自然災害科学 J.JSNDS 25-255-63(2006) 短報 2004 年台風 22 号 (MA-ON) の気象的特徴と伊東市と横浜市で発生した強風災害 岩谷潔 * * 山本晴彦 MeteorologicalCharacteristicsofTyphoon0422 (MA-ON)andHighWindDisasterOccuredinIto andyokohamacities KiyoshiIWAYA

More information

<819A967B95B687452E786477>

<819A967B95B687452E786477> 豊洲新市場事後調査結果の概要 調査期間平成 23 年 10 月 18 日 ~24 日 ( 汚染土壌 汚染地下水対策施工前の1 週間 ) 調査項目大気質 ( ベンゼン シアン化水素 水銀 ベンゾ (a) ピレン トルエン 浮遊粒子状物質 ( 参考 )) 気象 ( 風向 風速 ) 調査結果 ベンゼン期間平均値は 環境基準以下であった 日計測値の最大値 (0.0039mg/m 3 ) が 環境基準を超過した日があったが

More information

8 月の気象概況 上旬と下旬は 高気圧に覆われ概ね晴れの日が多く 強い日射の影響も加わって気温が上がり 日最高気温が 35 以上の猛暑日となる日があった 中旬は 湿った空気の影響で曇りや雨の日が多かった また 台風第 12 号 第 15 号 第 19 号 第 20 号が宮崎県に上陸又は接近し 大雨や

8 月の気象概況 上旬と下旬は 高気圧に覆われ概ね晴れの日が多く 強い日射の影響も加わって気温が上がり 日最高気温が 35 以上の猛暑日となる日があった 中旬は 湿った空気の影響で曇りや雨の日が多かった また 台風第 12 号 第 15 号 第 19 号 第 20 号が宮崎県に上陸又は接近し 大雨や 宮崎県気象月報 平成 30 年 (2018 年 ) 8 月 宮崎地方気象台 8 月の気象概況 上旬と下旬は 高気圧に覆われ概ね晴れの日が多く 強い日射の影響も加わって気温が上がり 日最高気温が 35 以上の猛暑日となる日があった 中旬は 湿った空気の影響で曇りや雨の日が多かった また 台風第 12 号 第 15 号 第 19 号 第 20 号が宮崎県に上陸又は接近し 大雨や荒れた天気となった日があった

More information

10 月の気象概況 期間の前半は 高気圧に覆われて晴れの日と 気圧の谷や前線等の影響で曇りや雨の日が短い周期で経過し 後半は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が多かった また 上旬に台風第 25 号や前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり 4 日 23 時から24 時にかけて発達した積乱雲により 宮

10 月の気象概況 期間の前半は 高気圧に覆われて晴れの日と 気圧の谷や前線等の影響で曇りや雨の日が短い周期で経過し 後半は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が多かった また 上旬に台風第 25 号や前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり 4 日 23 時から24 時にかけて発達した積乱雲により 宮 宮崎県気象月報 平成 30 年 (2018 年 ) 10 月 宮崎地方気象台 10 月の気象概況 期間の前半は 高気圧に覆われて晴れの日と 気圧の谷や前線等の影響で曇りや雨の日が短い周期で経過し 後半は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が多かった また 上旬に台風第 25 号や前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり 4 日 23 時から24 時にかけて発達した積乱雲により 宮崎市島之内付近と児湯郡新富町伊倉付近で突風が発生する等荒れた天気となった

More information

1959 ( 昭 34) 9.23~ 26 台 風 第 15 号 ( 伊 勢 湾 台 風 ) 1960 低 気 圧 と 前 ( 昭 35) 線 10.6~ 7 梅 雨 前 線 ( 昭 和 36 年 梅 1961 雨 前 線 豪 雨 ) ( 昭 36) 6.24~ 29 南 部 台 風 第 15 号

1959 ( 昭 34) 9.23~ 26 台 風 第 15 号 ( 伊 勢 湾 台 風 ) 1960 低 気 圧 と 前 ( 昭 35) 線 10.6~ 7 梅 雨 前 線 ( 昭 和 36 年 梅 1961 雨 前 線 豪 雨 ) ( 昭 36) 6.24~ 29 南 部 台 風 第 15 号 三 重 県 における 戦 後 の 主 な 気 象 災 害 主 な 被 害 発 生 年 月 日 要 因 主 な 被 害 地 域 概 況 死 者 行 方 不 明 者 ( 名 ) 負 傷 者 ( 名 ) 住 宅 全 壊 流 出 ( 棟 ) 住 宅 半 壊 一 部 破 損 ( 棟 ) 床 上 浸 1987 年 水 ( 棟 ) までは 住 家 半 壊 の み 床 下 浸 水 ( 棟 ) 台 風 第 28 号

More information

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 12.1.1 大気環境 第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 12.1.1 大気環境 1. 大気質 (1) 調査結果の概要 1 気象の状況 a. 文献その他の資料調査 気象統計情報 ( 気象庁ホームページ ) 等による気象に係る情報の収集 整理及び解析を行った (a)

More information

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 調査目的 PRTR 制度が施行され 事業所における化学物質の使用量及び排出量が明らかになってきた 埼玉県において環境への排出量が多い化学物質を中心に 工業団地周辺環境の濃度実態を明らかにするともに排出量との関連を把握する 2 平成 23 年度武蔵 狭山台工業 団地届出大気排出量 (t) 3% 排出量合計

More information

5 月の気象概況 上旬と下旬は 前線を伴った低気圧や気圧の谷等の影響で曇りや雨の日が多く 日降水量が 10mm を超える大雨となった所があった 中旬は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が続き 暖かい空気の影響で平年よりも気温が高く推移した また 九州南部 ( 宮崎県を含む ) は26 日ごろ梅雨入り (

5 月の気象概況 上旬と下旬は 前線を伴った低気圧や気圧の谷等の影響で曇りや雨の日が多く 日降水量が 10mm を超える大雨となった所があった 中旬は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が続き 暖かい空気の影響で平年よりも気温が高く推移した また 九州南部 ( 宮崎県を含む ) は26 日ごろ梅雨入り ( 宮崎県気象月報 平成 30 年 (2018 年 ) 5 月 宮崎地方気象台 5 月の気象概況 上旬と下旬は 前線を伴った低気圧や気圧の谷等の影響で曇りや雨の日が多く 日降水量が 10mm を超える大雨となった所があった 中旬は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が続き 暖かい空気の影響で平年よりも気温が高く推移した また 九州南部 ( 宮崎県を含む ) は26 日ごろ梅雨入り ( 平年より5 日早く 昨年より11

More information

学校安全に関する参考資料1-15

学校安全に関する参考資料1-15 学校安全に関する参考資料 1 災害共済給付における災害 ( 負傷 疾病 ) 発生状況の推移 2 災害共済給付における死亡見舞金給付件数の推移 3 災害共済給付における障害見舞金給付件数の推移 4 児童生徒犯罪被害認知件数 ( 暴行 ) 5 児童生徒犯罪被害認知件数 ( 傷害 ) 6 児童生徒犯罪被害認知件数 ( 強制わいせつ ) 7 略取誘拐犯罪被害認知件数 ( 年齢別 ) 8 学校における刑法犯認知件数と発生割合

More information

2 月の気象概況 期間の中旬は高気圧に覆われて晴れの日が続いたが 上旬と下旬は低気圧や前線 気圧の谷及び湿った空気の影響で天気は短い周期で変わった 上旬は強い寒気の流れ込みで日最低気温の低い方からの観測史上 1 位を更新した所があった また 中旬と下旬は日最小相対湿度や日最大 1 時間降水量 日最大

2 月の気象概況 期間の中旬は高気圧に覆われて晴れの日が続いたが 上旬と下旬は低気圧や前線 気圧の谷及び湿った空気の影響で天気は短い周期で変わった 上旬は強い寒気の流れ込みで日最低気温の低い方からの観測史上 1 位を更新した所があった また 中旬と下旬は日最小相対湿度や日最大 1 時間降水量 日最大 宮崎県気象月報 平成 30 年 (2018 年 ) 2 月 宮崎地方気象台 2 月の気象概況 期間の中旬は高気圧に覆われて晴れの日が続いたが 上旬と下旬は低気圧や前線 気圧の谷及び湿った空気の影響で天気は短い周期で変わった 上旬は強い寒気の流れ込みで日最低気温の低い方からの観測史上 1 位を更新した所があった また 中旬と下旬は日最小相対湿度や日最大 1 時間降水量 日最大瞬間風向 風速が それぞれ

More information

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 377 518 763 383 200 221 393 450 564 466 528 388 297 656 1031

More information

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx 資料 3-1 東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震 津波対策に関する専門調査会第 1 回会合 今回の地震 津波による主な被害等 1. 人的被害 建物被害等 (p1~2) 2. ライフライン インフラ等の被害 (p3~6) 人的被害 建物被害等 地震 津波により 12 都道県にわたり 広域に甚大な被害が発生した 人的被害 死者 :15,234 名 行方不明者 :8,616 名 (5 月 26 日時点

More information

平成16年6月25日の大雨(気象速報)

平成16年6月25日の大雨(気象速報) 名古屋地方気象台対象地域 : 愛知県 平成 29 年 1 月 14 日から 15 日にかけての大雪に関する愛知県気象速報 目次 1 気象概況 2 降雪等の状況 3 風の状況 4 波の状況 5 極値 順位の更新 6 気象台の執った措置 平成 29 年 1 月 1 8 日名古屋地方気象台 注 : これは速報であり 数値等は変わることがあります 問い合わせ先名古屋地方気象台電話 :052-751-5124

More information

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 471 626 598 244 268 456 515 514 487 496 371 261 496 933 473

More information

資 料 編 目 次 ( 総 則 資 料 ) 1 地 形 分 類 図 P. 1 2 市 域 内 の 幹 線 河 川 P. 2 3 市 域 内 の 水 系 別 支 線 河 川 P. 2 4 (1) 地 質 図 P. 4 (2) 液 状 化 危 険 度 マップ P. 5 (3) ゆれやすさマップ P. 6

資 料 編 目 次 ( 総 則 資 料 ) 1 地 形 分 類 図 P. 1 2 市 域 内 の 幹 線 河 川 P. 2 3 市 域 内 の 水 系 別 支 線 河 川 P. 2 4 (1) 地 質 図 P. 4 (2) 液 状 化 危 険 度 マップ P. 5 (3) ゆれやすさマップ P. 6 資 料 編 目 次 ( 総 則 資 料 ) 1 地 形 分 類 図 P. 1 2 市 域 内 の 幹 線 河 川 P. 2 3 市 域 内 の 水 系 別 支 線 河 川 P. 2 4 (1) 地 質 図 P. 4 (2) 液 状 化 危 険 度 マップ P. 5 (3) ゆれやすさマップ P. 6 5 大 分 県 下 の 気 象 災 害 件 数 P. 7 6 の 気 象 P. 8 7 に 災 害

More information

Microsoft Word - 山梨県の気象10月.docx

Microsoft Word - 山梨県の気象10月.docx 山梨県の気象概況 平成 30 年 (2018 年 )10 月 目 次 〇資料についての説明 ⅰ 〇気象概況 ( 平均気温 降水量 日照時間と平年との比較 ) 1 〇月平均気温 月降水量 月間日照時間分布図 表 2 〇地域気象 ( 雨量 ) 経過図 4 気象月表 ( 甲府 ) 6 気象月表 ( 河口湖 ) 7 〇地域気象観測月報 ( 集計値 ) 8 地域気象観測気温月報 9 地域気象観測風向 風速月報

More information

<4D F736F F D A838CA78B438FDB91AC95F15F8A6D92E894C55F323193FA94F78F4390B32E646F63>

<4D F736F F D A838CA78B438FDB91AC95F15F8A6D92E894C55F323193FA94F78F4390B32E646F63> 新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 29 年 (2017 年 )4 月 18 日から 19 日にかけて 発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3) 風の状況 (4) 降水量の状況 (5) 気象官署とアメダスの極値更新状況 (6) 波の状況 3 気象台の執った措置

More information

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 499 766 546 212 239 391 489 494 437 478 340 247 703 1033 492

More information

14 D033 CR:16 15 E015 CR:18 16 E060 CR:15 17 D038 18 E059 19 E062 20 E063 21 E066 22 E064 23 E065 24 d031 25 E053 26 E048 27 E049 28 B009 29 D039 30 D

14 D033 CR:16 15 E015 CR:18 16 E060 CR:15 17 D038 18 E059 19 E062 20 E063 21 E066 22 E064 23 E065 24 d031 25 E053 26 E048 27 E049 28 B009 29 D039 30 D No QUEST CR 0 E051 1 E092 2 E093 3 E098 4 E099 5 D040 6 E100 7 E014 CR:14 ( 8 E010 9 E109 10 E045 11 E044 12 E028 13 E043 1 14 D033 CR:16 15 E015 CR:18 16 E060 CR:15 17 D038 18 E059 19 E062 20 E063 21

More information

札幌市地域防災計画 風水害対策編 札幌市防災会議 平成 30 年 2 月修正 風水害対策は 水防法 ( 昭和 24 年法律第 193 号 ) 第 33 条の規定により策定された 札幌市水防計画 ( 札幌市防災会議 ) に基づいて水防活動を実施するものである 風水害対策は 突発的に発生し甚大な被害をもたらす地震災害と異なり 時々刻々と変化する状況にあわせた警戒活動や応急対策活動が可能である 風水害対策編

More information

スライド 1

スライド 1 災害時気象資料平成 30 年 7 月豪雨 ~ 平成 30 年 7 月 5 日から 8 日にかけての山口県の大雨について ~ 概要 ---------------------- 1 天気図および気象衛星画像 ------------ 3 気象レーダー画像 ---------------- 5 アメダス総降水量の分布図 ------------ 9 アメダス降水量の時系列表 ------------ 10

More information

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 321 577 789 449 221 217 372 408 588 437 457 301 304 742 1091

More information

新潟県農業気象速報平成 30 年 9 月上旬 第 3 8 巻 2 5 号 新潟地方気象台 平成 30 年 9 月 11 日発行 天気概況 この期間は 高気圧に覆われて晴れた日もありましたが 前線や湿った空気の影響で雨や曇りの日が多く 一部で大雨となった日がありました また 4 日から 5 日にかけて 日本海を北上した台風第 21 号の影響で大荒れとなった所がありました 平均気温は 平年並か 平年に比べ低くなりました

More information

新潟県農業気象速報平成 30 年 5 月下旬 第 3 8 巻 1 5 号 新潟地方気象台 平成 30 年 6 月 1 日発行 天気概況 この期間は 中頃までは高気圧に覆われ晴れた日が多くなりましたが 期間の終わりは低気圧や前線の影響で曇りや雨となりました 平均気温は 平年に比べ高くなった所が多くなりましたが 上越を中心に平年並となった所がありました 日照時間は平年並か平年に比べ多くなりました 降水量は

More information

新潟県農業気象速報平成 30 年 10 月上旬 第 3 8 巻 2 8 号 新潟地方気象台 平成 30 年 10 月 11 日発行 天気概況 この期間は 高気圧に覆われ晴れた日がありましたが 台風第 25 号や気圧の谷の影響で曇りや雨の日もありました また 6 日から 7 日にかけて 日本海を北東に進んだ台風第 25 号の影響で 多くの所で日最高気温の 10 月極値を更新し 佐渡では暴風となった所がありました

More information

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

気象庁技術報告第134号表紙#.indd 気象庁技術報告第 134 号 2013 年 * 第 1 章平成 23 年の顕著現象と災害の概要 1.1 平成 23 年の気象の状況 23 2011 7 6 7 8 7 27 30 23 7 23 21 25.6 26 1951 15 2003 4 39 14 6 12 15 3 23 12 8 9 15 9 23 7 12 15 1.2 23 7 3 1.2.1 6 19 851.5mm 39.4m/s

More information

風速 ^2 ((m/s)^2) 気圧 (hpa) 観測項目の経時変化 図 2 に各観測項目の時系列を示した. なお, 風速の縦軸は風速の 2 乗 ( 風速 ^2) であり, 項目名末尾のアルファベットは各地点 ( 三宅島 : M, 大島 :

風速 ^2 ((m/s)^2) 気圧 (hpa) 観測項目の経時変化 図 2 に各観測項目の時系列を示した. なお, 風速の縦軸は風速の 2 乗 ( 風速 ^2) であり, 項目名末尾のアルファベットは各地点 ( 三宅島 : M, 大島 : 周期時系列の統計解析 (9) 重回帰モデルによる高潮の解析 nino 218 年 11 月 23 日 前報で紹介した潮位偏差の重回帰モデルを台風襲来時の高潮の観測値に適用し, 観測地 点の違いによる高潮の特徴を調べた. また, 重回帰モデルの妥当性や留意点についても 検討した. 使用データと観測地点解析対象の台風は, 217 年 1 月に関東地方に高潮被害をもたらした台風第 21 号である. 台風第

More information

1 概要 (1) 資料作成の目的 から 2 日にかけて 日本海を急速に発達しながら通過した低気圧や その後の非常に強い冬型の気圧配置の影響で 南西から北西の風が非常に強く吹きました このため 新潟県では 人的被害や家屋被害 電柱の折損 停電 トラックの横転等があったほか 鉄道の運休 カーフェリーや航

1 概要 (1) 資料作成の目的 から 2 日にかけて 日本海を急速に発達しながら通過した低気圧や その後の非常に強い冬型の気圧配置の影響で 南西から北西の風が非常に強く吹きました このため 新潟県では 人的被害や家屋被害 電柱の折損 停電 トラックの横転等があったほか 鉄道の運休 カーフェリーや航 新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 30 年 (2018 年 )から 2 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (2) 気象レーダー画像 (3) 風の状況 (4) 降水量の状況 (5) 気象官署とアメダスの極値更新状況 (6) 波の状況 3 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況

More information

425 山本ら一台風9918号による九州 山口の農業災害と水稲塩害 甜 壕 一導 45N 励 醗 義踏 翻 ゆ 識 灘 40N 35N 30N 25N 9月22日9 9月21日21 125E 130E 135E 140E 145E 第2図1999年9月24日6時における気象衛星 ひまわり 第1図1999年台風18号の経路図 の赤外画像 移を第4図に示した 熊本では 牛深の約2時間後の5時 刀 32分頃に最大瞬間風速49

More information

Microsoft PowerPoint _大分県水防協議会.pptx

Microsoft PowerPoint _大分県水防協議会.pptx 平成 30 年度水防協議会 大分県の気象状況と 3 ヶ月予報について 平成 30 年 6 月 4 日 昨年の九州北部地方の天候の特徴 冬 ( 前年 12 月 ~2 月 ) 暖かい冬 春 (3 月 ~5 月 ) 暖かい春 夏 (6 月 ~8 月 ) 梅雨期間が短く 暑い夏 秋 (9 月 ~11 月 ) 記録的な多雨 12 月寒い初冬 冬から夏にかけて高気圧に覆われやすかったため 年間の日照時間が多かった

More information

家族みんなの防災ハンドブック 保存版

家族みんなの防災ハンドブック 保存版 C o n t e n t s 1 2 20 4 24 5 27 6 28 30 8 32 8 36 10 37 10 38 11 39 12 42 13 45 46 14 49 14 15 54 15 56 15 16 17 60 18 1995117 2011311 1 都市直下型地震の恐ろしさを見せつけた 阪神 淡路大震災 1995年1月17日 この日の午前5時46分 淡路島北部の地下16kmを震源とするマグニチュ

More information

1 1 2 2 3 3 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 10 10. 11 1 12 1 13 2 13 3 8 13 4 14 5 14 6 14 7 15 8 15 1 17 2 22 3 24 4 24 1 33 2 42 1 49 2 50 3 50 4 56 1 60 2 88 3 93 1 95 2 96 1 98 2 100 1 100 2 104 3 105 4 105

More information

2 NUREG-1150 PSA PSA OECD (OECD/NEA 2000) 11 PSA Hennicke & Lechtenböhmer (1999) 10 GDP kwh Ewers/Rennings 1992 Friedrich 1993 Krewit

2 NUREG-1150 PSA PSA OECD (OECD/NEA 2000) 11 PSA Hennicke & Lechtenböhmer (1999) 10 GDP kwh Ewers/Rennings 1992 Friedrich 1993 Krewit 1 2003 8 2004 3 30 0. / 1960 (PSA) PSA 1. / 50 kw 3.7 1960 WASH-7401957 50 70 18 (PSA) WASH-14001975 3300 1500 30 140 10 1 1979 1 18 3 28 SEO 2 NUREG-1150 PSA PSA OECD (OECD/NEA 2000) 11 PSA 0.00001 Hennicke

More information

新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3

新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3 新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3) 風の状況 (4) 気温の状況 (5) 降水量の状況 (6) 気象官署とアメダスの極値更新状況 (7)

More information

1 章 八戸市の概要 災害の記録 第 沿 概 要 革 当地方は 縄文時代の遺物 遺跡が数多く発見されることから 数千年の昔から人々が生活していたこと がうかがわれる 建武元年 1334年 甲斐の国の南部師行が現在の根城に城を築き 根城南部氏の祖となった その後 寛文 4年 1664年 に

1 章 八戸市の概要 災害の記録 第 沿 概 要 革 当地方は 縄文時代の遺物 遺跡が数多く発見されることから 数千年の昔から人々が生活していたこと がうかがわれる 建武元年 1334年 甲斐の国の南部師行が現在の根城に城を築き 根城南部氏の祖となった その後 寛文 4年 1664年 に 東日本大震災八戸市の記録1 第 八戸市の概要 災害の記録章 1 章 八戸市の概要 災害の記録 第 1-1 1 沿 概 要 革 当地方は 縄文時代の遺物 遺跡が数多く発見されることから 数千年の昔から人々が生活していたこと がうかがわれる 建武元年 1334年 甲斐の国の南部師行が現在の根城に城を築き 根城南部氏の祖となった その後 寛文 4年 1664年 に南部直房を初代とする八戸藩2万石が誕生し

More information

2

2 中京 大 学は2 0 1 4 年に 開 学 6 0 周 年 を 迎えます 学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ th Anniversary 2014 中京大学広報 173号 2012年11月14日発行 主な内容 ❷-❹ 教員の研究 アプリ開発 受賞 著書 研究最前線 アフリカ諸国の行政官育成 石川一三夫 ❺ 2013年度入試スタート 図書館の貴重書 浅聞抄 ❻-❼ 英語多読 保護者対象就職セミナー 高大連携

More information

Microsoft Word - format_amedas.doc

Microsoft Word - format_amedas.doc 地域気象観測 ( アメダス ) データ 全国に約 1,300 地点ある地域気象観測所で観測した値を統計したデータです 配信ファイル名 Z C_JMBS_yyyymmddhhnnss_STA_AMDS_Rjp.tar.gz yyyymmddhhnnss: 年月日時分秒 ( 協定世界時 (UTC)) 通常は 7:00( 日本時 (JST)) にデータが作成され ファイル名は Z C_JMBS_yyyymmdd220000_STA_AMDS_Rjp.tar.gz

More information

資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1

資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1 資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1 火力部会補足説明資料目次 1. 煙突高さを変更した経緯 理由について 3 2. ベキ法則を用いた上層気象の設定について 9 3. 準備書の記載の誤りについて 14 2 1. 煙突高さを変更した経緯 理由について

More information

資料 4 H 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質

資料 4 H 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質 資料 4 H23.2.24 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質ウレタンフォーム 0.028 47 + 石膏ボード 0.17 1,000 +ロックウール 0.064

More information

Microsoft PowerPoint - shiryou5

Microsoft PowerPoint - shiryou5 平成 27 年度 風力発電施設概要 せたな町洋上風車の愛称 資料 2015.11.26 せたな町の概要 平成 17 年 9 月 1 日 3 町が合併して誕生 瀬棚町 大成町 北檜山町 人口 8,667 人 ( 平成 27 年 10 月末 ) 面積 638.56 平方キロメートル せたな町のまちづくり ~ 豊かで美しい自然 人と人のふれあいを大切にするまちをめざして ~ 自然エネルギーの活用 森づくりから始まる漁業

More information

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図 7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL:0193-26-7915 FAX:0193-26-7920 Email:CE0012@pref.iwate.jp 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図 1 付表) 1) 本県沿岸 10 海里以内の表面水温は 14~17 台 前年は 16~21 台であった

More information

<4D F736F F D208E9197BF ED8DD08E9E82CC8B438FDB8A438FDB F4390B3816A>

<4D F736F F D208E9197BF ED8DD08E9E82CC8B438FDB8A438FDB F4390B3816A> 被災時の気象 海象状況について 1. 台風 23 号の概況 1.1 台風 23 号の経路と気圧変化 1.2 既往の台風との比較 423 号台風 (TOKAGE) の来襲により ナウファス * の室津波浪観測計で波高 H1/3=13.m 周期 T1/3=.8sec( 速報値 ) の有義波が記録された この値は 1 年の観測開始以来最大の有義波である / : /21 9 時 : 温帯低気圧に変わる /

More information

< CB48D65816A95BD90AC E82C982A882AF82E98DD08A5182CC8FF38BB5>

< CB48D65816A95BD90AC E82C982A882AF82E98DD08A5182CC8FF38BB5> 平成 27 年における 災害の状況 平成 28 年 4 月 静岡県危機管理部危機対策課 目 次 1 平成 27 年の災害発生状況 1 用語の解説 2 静岡県警報 注意報発表区域図 4 特別警報とその発表基準 5 警報 注意報発表基準一覧 8 表 1 平成 27 年に発生した災害 14 表 2 平成 27 年に発生した災害市町別内訳 18 2 気象警報の状況 表 3 平成 27 年中の気象警報の発表状況

More information

Microsoft Word - 表紙_改.doc

Microsoft Word - 表紙_改.doc 2012 年 2 月の天候 ( 山形県 ) 目 次 1 天候経過 2 日別の気圧配置 3 山形 酒田 新庄 米沢の気候統計値 4 気象災害 5 山形 酒田 新庄の極値 順位の更新 6 その他 気象統計資料酒田 鶴岡 新庄 山形 長井 米沢の気象経過図県内の気象分布図山形 酒田 新庄の気象月表 山形地方気象台 資料の見方は 1 月の天候 の巻末に添付しています 本資料に関する問い合わせ先 山形地方気象台

More information

200-3318 200-3247 26 103 27 106 1000 1.4 1.5 24 27 65 28 79 23 401 5 202 1000 6.9 27 11 27 661 619 6.8 147 185 20.5 98.1 25 3 6 7 () () 100 27 724 192 239 293 271 8.1 5 1,243 162 101 980 1,003 2.3 1,000

More information

地域気象観測

地域気象観測 1,300 Z C_JMBS_yyyymmddhhnnss_STA_AMDS_Rjp.tar.gz yyyymmddhhnnss UTC 6:00 Z C_JMBS_yyyymmdd210000_STA_AMDS_Rjp.tar.gz 14 MByte 200MByte 1 1.4GByte 6:30 tar.gz amedas 10min_h YYYY MM amd_10minh_yyyymm.sssss

More information

Taro-●Ⅰ山口県の自然災害(P1-P5

Taro-●Ⅰ山口県の自然災害(P1-P5 Ⅰ 山口県の自然災害の特徴 本県は 地形的には中国山地から分岐した丘陵や台地が瀬戸内海側と日本海側に向かって広がっており 急傾斜地が多く見られます また 急流の中小河川が多く 三方を海に囲まれているため海岸線の延長も非常に長いのが特徴です 気象的には 暖流の影響を受け比較的温暖ですが 瀬戸内海側 響灘側 日本海側 とそれぞれに海洋や山地による影響が異なるため 気象に地域差が見られます 自然災害は 地震

More information

Microsoft Word - ④H27津山市地域防災計画(資料編)公開用

Microsoft Word - ④H27津山市地域防災計画(資料編)公開用 津山市地域防災計画 ( 資料編 ) 平成 27 年度版 津山市防災会議 ( 資料編 ) 津山市地域防災計画資料編目次 第 1 津山市の概要... 1 1 人口... 1 (1) 総人口... 1 (2) 世帯数... 1 (3) 地区別人口... 1 (4) 年齢別人口... 2 2 気候... 4 (1) 津山測候所 月別平年値 ( 統計期間 1981~2010)... 4 第 2 津山市の災害...

More information

水戸地方気象台対象地域茨城県 平成 25 年台風第 26 号に関する茨城県気象速報 目 次 1 概要 2 気象の状況 3 警報 注意報 気象情報等の発表状況 4 被害の状況 5 水戸地方気象台が執った措置 6 参考資料 平成 25 年 10 月 17 日 注 ) この資料は 速報として取り急ぎまとめ

水戸地方気象台対象地域茨城県 平成 25 年台風第 26 号に関する茨城県気象速報 目 次 1 概要 2 気象の状況 3 警報 注意報 気象情報等の発表状況 4 被害の状況 5 水戸地方気象台が執った措置 6 参考資料 平成 25 年 10 月 17 日 注 ) この資料は 速報として取り急ぎまとめ 水戸地方気象台対象地域茨城県 平成 25 年台風第 26 号に関する茨城県気象速報 目 次 1 概要 2 気象の状況 3 警報 注意報 気象情報等の発表状況 4 被害の状況 5 水戸地方気象台が執った措置 6 参考資料 平成 25 年 10 月 17 日 注 ) この資料は 速報として取り急ぎまとめたもので後日内容の一部訂正や追加をすることがあります 水戸地方気象台 1 概要 (1) この資料について台風第

More information

第 1.1 図 写真 1.1 平成 24 年 5 月 6 日に発生した竜巻の被害範囲 つくば市北条地区で被害を受けた住宅等 写真 1.2 つくば市北条地区の竜巻 つくば市在住の方撮影 2

第 1.1 図 写真 1.1 平成 24 年 5 月 6 日に発生した竜巻の被害範囲 つくば市北条地区で被害を受けた住宅等 写真 1.2 つくば市北条地区の竜巻 つくば市在住の方撮影 2 2012 年 ( 平成 24 年 )5 月 6 日茨城県 栃木県で発生した竜巻について 水戸地方気象台 宇都宮地方気象台 東京管区気象台 要 旨 2012 年 ( 平成 24 年 )5 月 6 日, 茨城県及び栃木県において複数の竜巻が発生し, 死者 1 名を含む人的被害,2,000 棟を超える住家等全半壊など被害が発生した. 水戸 宇都宮地方気象台は, 気象研究所, 東京管区気象台及び隣接官署の協力のもと速やかに現地調査を実施し,

More information

筑波大農林技研第 5 号 :29-36,2017 資料 筑波大学農林技術センター演習林気象報告 井川演習林気象観測データ (2015 年 ) * 上治雄介 筑波大学農林技術センター井川演習林 428-0504 静岡県静岡市葵区井川 1621-2 はじめに 農林技術センター井川演習林では 1967 年より総合気象観測装置による気象観測業務を実施し 1983 年分からは月報を毎年演習林報告に掲載している

More information

スライド 1

スライド 1 災害時気象資料平成 30 年 7 月豪雨 ~ 平成 30 年 7 月 5 日から 8 日にかけての九州 山口県の大雨について ~ 概要 ---------------------- 1~3 天気図および気象衛星画像 ------------ 4~5 気象レーダー画像 ---------------- 6~9 アメダス総降水量の分布図 ------------ 10 アメダス降水量の時系列表 ------------

More information

皆さんの背の高さと比べてどうですか この船は, どんな時に使ったのでしょうか? 機械から流れる水害の時の話を聞いた感想を書いてみましょう 明治 40 年の水害で被害を受けた三千人以上の人たちは山梨を離れて行きました どこに移り住んだでしょうか? ( )

皆さんの背の高さと比べてどうですか この船は, どんな時に使ったのでしょうか? 機械から流れる水害の時の話を聞いた感想を書いてみましょう 明治 40 年の水害で被害を受けた三千人以上の人たちは山梨を離れて行きました どこに移り住んだでしょうか? ( ) 対象 : 小学低 小学中 小学高 中学 高校 ワークシート学習 鑑賞型共生する社会 48 おそ山梨を襲った水害について調べてみよう 水害の歴史が書かれているパネルの中から 次の 4 回の水害を調べてみよう 1907( 明治 40) 年死者 ( ) 人 1959( 昭和 34) 年死者 ( ) 人 1912( 大正元 ) 年死者 ( ) 人 1966( 昭和 41) 年死者 ( ) 人 死者の他に,

More information

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者 1 概要 この被害想定は 南海トラフで発生する地震として 平成 26 年 2 月 3 日に本市が公表した2つの地震に係る人的被害や建物被害などの推計を取りまとめたものです 市民が防災対策の効果を実感し より一層の防災対策に取り組んでいただくため 防災対策を講じた場合の被害軽減効果の推計もあわせて行っています 過去の地震を考慮した最大クラス については 今後の防災対策の基礎資料とするため 人的被害や建物被害のほか

More information

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード] 東北地方の気候の変化 平成 24 年 3 月 5 日 仙台管区気象台 ヤマセ研究会 池田友紀子 1 写真 :K.Honda 東北地方の気温の変化 東北の年平均気温は 100 年あたり 1.2 の割合で上昇 東北地方の年平均気温 1990 1999 2004 1984 1897 1913 1945 変化率 :1.2 /100 年 東北地方の年平均気温の変化 (1890~2010 年 ) 青森 秋田 宮古

More information

台風経路図 9 月 5 日 09 時温帯低気圧に変わる 9 月 4 日 14 時頃兵庫県神戸市付近に上陸 9 月 4 日 12 時頃徳島県南部に上陸 8 月 28 日 09 時南鳥島近海で台風第 21 号発生 -2-

台風経路図 9 月 5 日 09 時温帯低気圧に変わる 9 月 4 日 14 時頃兵庫県神戸市付近に上陸 9 月 4 日 12 時頃徳島県南部に上陸 8 月 28 日 09 時南鳥島近海で台風第 21 号発生 -2- 平成 30 年 9 月 5 日 17 時現在気象速報彦根地方気象台 平成 30 年 9 月 4 日の台風第 21 号による暴風について ( 滋賀県の気象速報 ) この資料は速報として取り急ぎまとめたものです そのため 後日内容の一部訂正や追加をすることがあります 概要 台風第 21 号は 8 月 28 日 09 時に南鳥島近海で発生し 急速に発達しながら日本の南海上を西進から北西進し 30 日 15

More information

内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一

内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一 内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一 研究背景 沿岸域の海水流動の海水流動はは, 風による吹送流, 日射による成層化, 降水 蒸発などの気象場からの影響気象場からの影響を強く受ける. そのため, 沿岸域の海水流動計算を高精度で行うには, 気象場からの影響を適切に評価することが必須となる. 水収支 熱収支 降水蒸発 短波放射 運動量収支 風 対流顕熱潜熱長波放射 海流 気象場からの影響を正しく評価するためには,

More information

平成28年4月 地震・火山月報(防災編)

平成28年4月 地震・火山月報(防災編) 特集 2. 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震 (1) 概要 2016 年 4 月 14 日 21 時 26 分に 熊本県熊本地方の深さ 11km で M6.5 の地震が発生し 熊本県益城町で震度 7 熊本県玉名市 西原村 宇城市 熊本市で震度 6 弱を観測したほか 中部地方の一部から九州地方にかけて震度 5 強 ~1 を観測した 気象庁はこの地震に対して 最初の地震波の検知から 3.8

More information

<8DD08A51944E95F12E786477>

<8DD08A51944E95F12E786477> 平成 28 年における 静岡県内で発生した 災害の状況 平成 29 年 4 月 静岡県危機管理部危機対策課 目 次 平成 28 年の災害発生状況 用語の解説 2 表 平成 28 年に発生した災害 4 表 2 平成 28 年に発生した災害市町別内訳 2 気象警報の状況 表 3 平成 28 年中の気象警報の発表状況 5 静岡県警報 注意報発表区域図 9 特別警報とその発表基準 2 警報 注意報発表基準一覧

More information

7/5 4:00 7/5 8:00 7/5 12:00 7/5 16:00 7/5 20:00 7/6 0:00 7/6 4:00 7/6 8:00 7/6 12:00 7/6 16:00 7/6 20:00 7/6 24:00 7/5 4:00 7/5 8:00 7/5 12:00 7/5 16:

7/5 4:00 7/5 8:00 7/5 12:00 7/5 16:00 7/5 20:00 7/6 0:00 7/6 4:00 7/6 8:00 7/6 12:00 7/6 16:00 7/6 20:00 7/6 24:00 7/5 4:00 7/5 8:00 7/5 12:00 7/5 16: 7/5 4:00 7/5 8:00 7/5 12:00 7/5 16:00 7/5 20:00 7/6 0:00 7/6 4:00 7/6 8:00 7/6 12:00 7/6 16:00 7/6 20:00 7/6 24:00 7/5 4:00 7/5 8:00 7/5 12:00 7/5 16:00 7/5 20:00 7/6 0:00 7/6 4:00 7/6 8:00 7/6 12:00 7/6

More information

大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る

大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る 大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る事後調査報告書 ( 平成 30 年 10 月分 護岸建設工事中 埋立中の共通調査 ) 大気質 水質( 一般項目 ) 騒音 低周波空気振動 国土交通省 近畿地方整備局 大阪市港湾局 大阪湾広域臨海環境整備センター 目 次 Ⅰ 事後調査の概要 1. 調査概要 Ⅰ- 1 2. 工事の実施状況 Ⅰ- 3 3. 調査結果の概要 Ⅰ- 4 Ⅱ 事後調査結果

More information

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏 気象 地震2 気象 地震 平成 28 年 (2016 年 ) 横浜地方気象台月別気温変化図 平年値は 1981~2010 年の 30 年間の平均 2 気象 地震 10 概 況 19 11 平 均 気 温 20 12 降 水 量 20 13 横浜地方気象台主要気象状況 20 14 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 21 15 平均気温 降水量分布図 22 16 横浜地方気象台月別累年順位更新表

More information

( ) ー ( () ) 250 200 150 100 50 0 51 20 54 59 33 35 91 92 93 98 99 94 6 7 7 8 9 11 18 17 18 20 22 23 10 9 8 9 9 9 62 40 66 74 41 47 21 22 23 24 25 26 10 8 6 4 2 0 m3/s 7 41.3 5 5 18.4

More information

<4D F736F F D208DB289EA8CA7926E88E696688DD08C7689E E D E906B814592C A8F4390B38CE32E646F6378>

<4D F736F F D208DB289EA8CA7926E88E696688DD08C7689E E D E906B814592C A8F4390B38CE32E646F6378> 第 1 章 第 1 節 第 1 章 第 2 節 第 1 章 第 2 節 第 1 章 第 2 節 第 1 章 第 2 節 第 1 章 第 2 節 第 1 章 第 2 節 第 1 章 第 2 節 第 1 章 第 3 節 第 1 章 第 3 節 簡便法による地震動検討の対象とする断層のモデル化簡便法の震度による影響範囲区分 詳細法による検討を行う断層のトレース 第 1 章 第 3 節 検討上の長さ 第 1

More information

Microsoft Word - 2009 ogasawa king bee.doc

Microsoft Word - 2009 ogasawa king bee.doc 2009 KING BEE 10 3 2 KING BEE 5 15 5 20 6 8 KING BEE 7 8 19 55 380M 63 590M,95 https://www.fnmoc.navy.mil/public/ http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc.php 2 OK 71 KING BEE KING BEE 2007 10 30 45 JH DT115Hp

More information

<4D F736F F D F4390B388CB978A817A89A1956C8E7382C594AD90B682B582BD A51288B438FDB91E48F4390B388C4292E646F6378>

<4D F736F F D F4390B388CB978A817A89A1956C8E7382C594AD90B682B582BD A51288B438FDB91E48F4390B388C4292E646F6378> 横浜市で発生した風水害一覧 年 月日 種 別 主な被害状況 備 考 T 6 T 9 13 23 10.1 風水害 高潮 横浜市では中等潮位上 29.9m を記録したが 被害については 東京湾では高潮が起り 家屋 船舶の流失等が甚だしく 東京湾付近全体で死者 500 人 960 人 行方不明 60 人 家屋全壊 4,000 棟 家屋半壊 4,700 棟 家屋流出 1,100 棟 131,000 棟 49,000

More information

第 2 章東日本大震災の概要

第 2 章東日本大震災の概要 1. 被害の概要 (1) 地震 津波の概要 発生日時 : 平成 23 年 3 月 11 日 ( 金 ) 14 時 46 分頃 規模 震度 :M9.0 震度 6 弱 津波被害の概要 : 最大津波高さ 14.8m( 港湾空港技術研究所調査 ) 浸水区域 320ha(3.2km 2 )( 国土交通省被災現況調査 ) 被害区域 240ha(2.4km 2 )( 宮城県発表値 ) (2) 人的 物的被害 [

More information

ハイギア. アルティ XT/ アルティ XT SS 簡易マニュアル この度は製品をお買い上げ頂き 誠にありがとうございます ここでは ご使用前に確認 設定頂く内容を簡単にご案内致します 各機能の詳細や注意事項等については 製品に付属している取扱説明書をご確認下さい

ハイギア. アルティ XT/ アルティ XT SS 簡易マニュアル この度は製品をお買い上げ頂き 誠にありがとうございます ここでは ご使用前に確認 設定頂く内容を簡単にご案内致します 各機能の詳細や注意事項等については 製品に付属している取扱説明書をご確認下さい ハイギア. アルティ XT/ アルティ XT SS 簡易マニュアル この度は製品をお買い上げ頂き 誠にありがとうございます ここでは ご使用前に確認 設定頂く内容を簡単にご案内致します 各機能の詳細や注意事項等については 製品に付属している取扱説明書をご確認下さい --------------------------------------------------------------------------------

More information

昭和 28(1953) 年 8 月 11 日 昭和 32(1957) 年 7 月 25 日 昭和 33(1958) 年 9 月 26 日 南山城の大雨 諫早豪雨 狩野川台風 8 月 13 日に サハリンからオホーツク海に進んだ低気圧から伸びる寒冷前線が 北海道の南東岸から東北地方北部を通って朝鮮半島

昭和 28(1953) 年 8 月 11 日 昭和 32(1957) 年 7 月 25 日 昭和 33(1958) 年 9 月 26 日 南山城の大雨 諫早豪雨 狩野川台風 8 月 13 日に サハリンからオホーツク海に進んだ低気圧から伸びる寒冷前線が 北海道の南東岸から東北地方北部を通って朝鮮半島 資料 1-4-4 全国の過去の風水害事例 発生年月日気象名称事例 昭和 9(1934) 年 9 月 21 日 昭和 20(1945) 年 9 月 17 日 昭和 22(1947) 年 9 月 14 日 昭和 28(1953) 年 7 月 16 日 室戸台風 枕崎台風 カスリーン台風 南紀豪雨 人的被害は 死者 2 702 人 不明 334 人 負傷者 14 994 人 家屋の全半壊および一部損壊 92

More information

新潟県の気象概況 平成 30 年 (2018 年 )9 月 目 次 9 月の気象概況 1 極値順位更新記録 2 統計値及び平年値との比較 4 気象経過図 5 気象分布図 6 地域気象観測月報 ( 集計値 ) 9 地域雨量観測月報 ( 集計値 ) 11 情報の閲覧 検索のご案内 12 資料の解説 13

新潟県の気象概況 平成 30 年 (2018 年 )9 月 目 次 9 月の気象概況 1 極値順位更新記録 2 統計値及び平年値との比較 4 気象経過図 5 気象分布図 6 地域気象観測月報 ( 集計値 ) 9 地域雨量観測月報 ( 集計値 ) 11 情報の閲覧 検索のご案内 12 資料の解説 13 新潟県の気象概況 平成 30 年 (2018 年 )9 月 目 次 9 月の気象概況 1 極値順位更新記録 2 統計値及び平年値との比較 4 気象経過図 5 気象分布図 6 地域気象観測月報 ( 集計値 ) 9 地域雨量観測月報 ( 集計値 ) 11 情報の閲覧 検索のご案内 12 資料の解説 13 新潟地方気象台 9 月の気象概況 高気圧に覆われて晴れた日もありましたが 前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなり

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A904D945A90EC5F8DC4955D89BF92B28F912E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A904D945A90EC5F8DC4955D89BF92B28F912E646F63> ( 別紙 2) 再評価調書 Ⅰ 事業概要 事業名地区名事業箇所事業のあらまし 河川事業 二級河川信濃川水系 東海市 知多市 信濃川は その源を知多市中部の標高 60m 程度の丘陵地に位置する佐布里池に発し 知多市にしの台やつつじが丘の市街地を左岸側にして流れ 東海市養父町において 右支川横須賀新川と合流し 伊勢湾に注ぐ 河川延長約 5.9km 流域面積約 12.0km2の二級河川である 当該流域では

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 5 2 5 24 () () () () () 1 1 150 50 50 1 1 ( 15,000 ) 150 ( 15,000 ) 100 50 50 1 1 ( 6,000 ) 150 ( 6,000 ) 100 50 50 1 1 150 1 1 150 100 0.25

More information

< 被害認定フロー ( 地震による被害木造 プレハブ > 第 次調査 ( 外観による判定 一見して住家全部が倒壊 一見して住家の一部の階が全部倒壊 地盤の液状化等により基礎のいずれかの辺が全部破壊 いずれかに いずれにも ( 傾斜による判定 全壊 外壁又は柱の傾斜が/ 以上 ( % 以上 ( 部位

< 被害認定フロー ( 地震による被害木造 プレハブ > 第 次調査 ( 外観による判定 一見して住家全部が倒壊 一見して住家の一部の階が全部倒壊 地盤の液状化等により基礎のいずれかの辺が全部破壊 いずれかに いずれにも ( 傾斜による判定 全壊 外壁又は柱の傾斜が/ 以上 ( % 以上 ( 部位 風水害 [--] 火災 事故 [--] 震災 [-7-] [ 資料 ] 被害家屋判定表 ( 参考 被害認定の流れ 災害に係る住家の被害の発生 地震による被害 < 第 次調査 > < 第 次調査 > < 被災者から 不服の申立てがあった ( 外観による判定 ( 外観による判定 場合の対応 > ( 傾斜による判定 ( 傾斜による判定 被災者の不服の内容を精査 ( 部位 による判定 ( 部位による判定 した上で

More information

千葉県の気象概況

千葉県の気象概況 千葉県の気象概況 平成 30(2018) 年 2 月 目次 気象観測資料についての説明 1 平成 30(2018) 年 2 月の気象概況 2 気象官署及び特別地域気象観測所の旬 月統計値表 3 平成 30(2018) 年 2 月の気象経過図 4 平成 30(2018) 年 2 月の気象分布図 5 平成 30(2018) 年 2 月の特別警報 警報 注意報発表履歴表 6~8 情報の閲覧 検索のご案内

More information

041129 台風23 集約情報_14_.PDF

041129 台風23 集約情報_14_.PDF 平成16年台風第23号による被害状況について 第14報 これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は前報からの変更箇所 平 成 1 6 年 1 1 月 2 9 日 1 9 時 0 0 分 現 在 内 閣 府 1 台風の状況 気象庁情報 1 概 要 ž 10月13日09時にグァム島近海で発生した台風第23号は 北西に進みながら 超大型で強い勢力に発達し 19日には進路を北北東に変えて南西諸島沿いに進み

More information

1 概要 (1) 資料作成の目的 3 月 1 日から 2 日にかけて 急速に発達した低気圧の影響により 静岡県では 暴風となった所があった この影響で 強風に伴う人的被害や住家の一部損壊などの被害が発生した このときの気象資料をとりまとめる目的で本資料を作成した 本資料は 3 月 2 日 22 時現

1 概要 (1) 資料作成の目的 3 月 1 日から 2 日にかけて 急速に発達した低気圧の影響により 静岡県では 暴風となった所があった この影響で 強風に伴う人的被害や住家の一部損壊などの被害が発生した このときの気象資料をとりまとめる目的で本資料を作成した 本資料は 3 月 2 日 22 時現 静岡地方気象台 対象地域 : 静岡県 平成 3 年 3 月 1 日から 2 日にかけての 急速に発達した低気圧に関する静岡県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象の概況 2 気象の状況 (1) 雨の状況 (2) 風の状況 (3) 波の状況 (4) 極値更新状況 (5) 特別警報 警報 注意報 気象情報等の 発表状況 3 主な被害等の状況 平成 3 年 3 月 6 日 静岡地方気象台

More information

<4D F736F F D D488A C C93638DC58F4994C5816A2E646F63>

<4D F736F F D D488A C C93638DC58F4994C5816A2E646F63> 強風被災度ランク HIGH WIND DAMAGE SCALE 1) 奥田泰雄喜々津仁密西村宏昭 Yasuo OKUDA 1), Hitomitsu KIKITSU 1) and Hiroaki NISHIMURA 1) ABSTRCT When the natural disasters cause damage to buildings in Japan, the Japanese usual

More information

原研05第  号

原研05第  号 添 付 6 添 付 書 類 六 変 更 に 係 る 試 験 研 究 用 等 原 子 炉 施 設 の 場 所 に 関 する 気 象 地 盤 水 理 地 震 社 会 環 境 等 の 状 況 に 関 する 説 明 書 目 次. 敷 地. 敷 地 の 概 況 6--. 気 象. 原 子 力 科 学 研 究 所 付 近 の 気 候 6--.. 地 勢 と 気 候 6--.. 四 季 の 気 候 6--. 最

More information

1. 地上天気図 ( 左 ) と気象衛星画像 ( 右 : 赤外 ) 平成 30 年 9 月 30 日 15 時 平成 30 年 9 月 30 日 21 時 平成 30 年 10 月 1 日 03 時 - 2 -

1. 地上天気図 ( 左 ) と気象衛星画像 ( 右 : 赤外 ) 平成 30 年 9 月 30 日 15 時 平成 30 年 9 月 30 日 21 時 平成 30 年 10 月 1 日 03 時 - 2 - 福島県災害時気象資料 平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日福島地方気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で猛烈な勢力となり 日本の南を北上した 台風は 29 日には大型で非常に強い勢力で沖縄付近を経て北東へ進み

More information

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23 気象 地震2 気象 地震 平成 21 年 (2009 年 ) 横浜地方気象台月別気温変化図 ( ) 35 30 25 20 日最高気温の月平均気温日最高気温の月別平年値平均気温の月平均気温平均気温の月別平年値日最低気温の月平均気温日最低気温の月別平年値 15 10 5 0 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月平年値は 1971~2000

More information

多摩川 3-10 床下浸水 1976/9/9 昭和 51 年台風 17 号 多摩川 3-31 床上浸水 1976/9/9 昭和 51 年台風 17 号 多摩川 3-36 床上浸水 1976/9/9 昭和 51 年台風 17 号 多摩川 3-50 床上浸水 1976/9/9 昭和 51 年台風 17

多摩川 3-10 床下浸水 1976/9/9 昭和 51 年台風 17 号 多摩川 3-31 床上浸水 1976/9/9 昭和 51 年台風 17 号 多摩川 3-36 床上浸水 1976/9/9 昭和 51 年台風 17 号 多摩川 3-50 床上浸水 1976/9/9 昭和 51 年台風 17 調布市内浸水風害箇所一覧 ( 被害発生日順 ) 住 所 状 況 被害発生日 備考 飛田給 1-52 床下浸水 1972/7/12 昭和 47 年 7 月豪雨 飛田給 3-24 床下浸水 1972/7/12 昭和 47 年 7 月豪雨 上石原 1-42 床下浸水 1972/7/12 昭和 47 年 7 月豪雨 上石原 3-10 床下浸水 1972/7/12 昭和 47 年 7 月豪雨 多摩川 5-17

More information

1 東日本大震災の概要 1 地震の概況等 (1) 発生日時 平成 23 年 3 月 11 日 ( 金 )14 時 46 分頃 (2) 震央地名 三陸沖 ( 北緯 38.1 度, 東経 度牡鹿半島の東約 130km) (3) 震源の深さ約 24km (4) 規模 マグニチュード9.0 (5

1 東日本大震災の概要 1 地震の概況等 (1) 発生日時 平成 23 年 3 月 11 日 ( 金 )14 時 46 分頃 (2) 震央地名 三陸沖 ( 北緯 38.1 度, 東経 度牡鹿半島の東約 130km) (3) 震源の深さ約 24km (4) 規模 マグニチュード9.0 (5 東日本大震災からの復興状況 ( 農業関係 ) 平成 24 年 6 月 宮城県農林水産部農林水産経営支援課, 食産業振興課, 農業振興課農産園芸環境課, 畜産課, 農村振興課, 農村整備課 1 東日本大震災の概要 1 地震の概況等 (1) 発生日時 平成 23 年 3 月 11 日 ( 金 )14 時 46 分頃 (2) 震央地名 三陸沖 ( 北緯 38.1 度, 東経 142.8 度牡鹿半島の東約

More information

国領町 1-9 地下室浸水 2005/9/4 集中豪雨 国領町 1-9 床上浸水 ( 半地下住居部分 ) 2011/8/26 大雨 ( 集中豪雨 ) 国領町 1-9 床上浸水 ( 半地下住居部分 ) 2011/8/26 大雨 ( 集中豪雨 ) 国領町 3-13 床下浸水 2005/9/4 集中豪雨

国領町 1-9 地下室浸水 2005/9/4 集中豪雨 国領町 1-9 床上浸水 ( 半地下住居部分 ) 2011/8/26 大雨 ( 集中豪雨 ) 国領町 1-9 床上浸水 ( 半地下住居部分 ) 2011/8/26 大雨 ( 集中豪雨 ) 国領町 3-13 床下浸水 2005/9/4 集中豪雨 調布市内浸水風害箇所一覧 ( 住所順 ) 住 所 状 況 被害発生日 備考 特定不能 床上浸水 1974/9/1 昭和 49 年台風 16 号 飛田給 1-33 床下浸水 1972/7/15 昭和 47 年台風 6 号 飛田給 1-52 床下浸水 1972/7/12 昭和 47 年 7 月豪雨 飛田給 3-24 床下浸水 1972/7/12 昭和 47 年 7 月豪雨 飛田給 3-5 床下浸水 1976/9/9

More information

知っておきたい災害知識_書類

知っておきたい災害知識_書類 2005 年 9 月 4 日 5 日 大雨 2007 年 9 月 5 日 7 日 台風第 9 号 2009 年 8 月 9 日 大雨 床上浸水 2,349 床下浸水 2,129 負傷者 2 住家全壊 2 一部損壊 189 負傷者 5 床上浸水 7 床下浸水 5 地震などの自然災害で被災した際に 生活再建への取り組みを行うさまざまな制度が用意されています 制度によっては 地震などで被災した家屋や事業所などの被害の程度を証明する

More information

被害情報 平成 29 年 11 月 13 日 16 時 30 分発表熊本県危機管理防災課 平成 28(2016) 年熊本地震等に係る被害状況について 第 258 報 1 この数値は 現段階の速報値であって 確定値ではありません 速報値 1 1 被害状況 ( 平成 29 年 11 月 13 日 13:

被害情報 平成 29 年 11 月 13 日 16 時 30 分発表熊本県危機管理防災課 平成 28(2016) 年熊本地震等に係る被害状況について 第 258 報 1 この数値は 現段階の速報値であって 確定値ではありません 速報値 1 1 被害状況 ( 平成 29 年 11 月 13 日 13: 情報 平成 29 年 11 月 13 日 16 時 30 分発表熊本県危機管理防災課 平成 28(2016) 年熊本地震等に係る状況について 第 258 報 1 この数値は 現段階のであって 確定値ではありません 1 1 状況 ( 平成 29 年 11 月 13 日 13:30 現在からの聞き取り ) アンダーラインは 前回報告からの変更箇所 (1) 的 〇死者 248 内訳 1 警察が検視により確認している死者数

More information