第1章 アスベストに関する基礎知識

Size: px
Start display at page:

Download "第1章 アスベストに関する基礎知識"

Transcription

1 3 技術資料 3-1 アスベストを巡る経過と最近の状況について アスベストは その化学的物理的特性から建築材料のほか様々な用途に用いられてきました 中でも吹付けアスベストは 昭和 40 年頃からビル等の耐火建築材として使われ始め 昭和 年ごろに最も多く使われました しかし 労働安全の面から昭和 50 年 アスベストの吹付けは原則禁止されました 現在 これらの吹付けアスベストが使用された建築物が建て替えの時期を迎えつつあり 建築物の解体によるアスベストの環境への飛散防止対策が課題となっています また 吹付けアスベスト以外のアスベスト製品は 昨年 ( 平成 16 年 )10 月まで製造 使用され私たちの家庭や事務所 工場で用いられています 本章では アスベストを巡る経過と健康被害 使用されている製品等について紹介します アスベストとは アスベストは 天然に産する鉱物繊維のことで 蛇紋岩 ( じゃもんがん ) 系のクリソタイルと角閃石 ( かくせんせき ) 系のアモサイトなどがある 耐熱性 耐薬品性 絶縁性等の諸特性に優れているため 建設資材 電気製品 自動車 家庭用品等 3,000 種を超える利用形態があるといわれている しかしながら 主に欧米でアスベストの健康に対する危険性が指摘されて以来 わが国では まず 労働環境の問題として取り上げられ そして昭和の終わりから平成にかけて 一般環境汚染による一般住民の健康問題として顕在化した その後 平成 7 年にクロシドライト アモサイトについて労働安全衛生法に基づき製造 輸入 譲渡 使用が禁止された また クリソタイルは 平成 16 年 10 月 1 日から一部の例外を除いて製造 使用等が禁止された 角閃石系のアンソフィロライト トレモライト アクチノライトについてはまれにしか産出せず 他の石綿鉱床に不純物として含まれることがあるが 石綿原料として国内の産業界では使用されていない (1) 定義アスベストは 鉱物学上 工業上及び環境大気中という観点から それぞれ以下に示すように定義されている 1 鉱物学上の定義天然に産する鉱物群のうちで 高い抗張力と柔軟性をもつ絹糸状で光沢があり 繊維状の集合 (asbestiform) をなすものの俗称である 2 工業上の定義一般的には 繊維状の集合 (asbestiform) をした鉱物を採掘 加工して得た工業原料をいう 3 環境大気中の定義微少な繊維又は繊維束の状態で浮遊するクリソタイル アンソフィライト アモサイト トレモライト アクチノライト及びクロシドライトをいうまた 国際労働機関 (ILO) 並びに米国環境保護庁 (EPA) 等における定義では 図 (3-1-1) に分類される 6 種類を指すとされている -37-

2 図 (3-1-1) アスベストの分類 ( 大気汚染物質レビューより ) (2) 特性アスベストが様々な工業製品に使用されている理由は 経済的には安価であること 及びそれのもつ物質的特性によるもので 特に次の点が挙げられる 1 紡織繊維性クリソタイルの単繊維は 最も細いクリソタイルで太さが約 0.02~0.03μm で アスベスト繊維のなかで最も細く 長さが約 1~20μm の中空管状をなしている また アモサイト クロシドライトは板状をなしている 通常 アスベスト繊維は集合体をなしており 工学的に解綿できる最も細い繊維束の大きさはおおよそ1~2μm であり アスベスト以外の無機又は有機繊維に比べ著しく細い 2 耐熱性クリソタイルでは およそ 500 まで安定であり 角閃石系のものはクリタイルより更に高温で安定している この耐熱性から 吹付け材等の建築資材及び他の工業資材に使用されることになった 3 抗張力アスベストは ピアノ線より強い引っ張り力を有している また しなやかさも有しているが 特にクリソタイルのしなやかさが最も優れているとされている 4 耐薬品性耐酸性及び耐アルカリ性は アスベスト繊維の種類によって異なるが その中で アンソフィライトが最も優れており クリソタイルが最も劣っている 他はこれらの中間に位置するとされている また 酸 アルカリ以外の薬品に対しても比較的抵抗力が強いとされている 5 絶縁性 耐磨耗性 防音性アスベストは一般に熱絶縁性に優れている この特性及び小さい吸湿 吸水性から保温材料として用いられている このほか アスベストは通常の環境条件下では 半永久的に分解 変質せず また地表に沈降した場合 容易に再発じんするため 極めて長い間一般環境中に留まることが知られている アスベストの物理化学的特性を表 (3-1-2) に示す -38-

3 表 (3-1-2) アスベストの物理化学的特性 クリソタイルアンソフィライトアモサイトトレモライトアクチノライトクロシドライト 硬度 約 6 4 比重 比熱 抗張力 (kg/ m2 ) 30,000 2,800 25, ,000 最大重量原温度 ろ過性能遅い中間速速い中間速中間速速い 電荷陽陰陰陰陰陰 溶解点 紡糸性良好不良良不良不良良 柔軟性大不良良不良不良良 耐熱性良好優秀良好良好 良好 耐酸性弱い中中きわめて強い強い強い 耐アルカリ性きわめて強い強い強いきわめて強い強い強い 分解温度 ( ) 注 1 450~ ~ ~ ~ ~ ~600 注 1: 脱水反応を起こし 結晶構造が崩壊して強度を失う温度をいう ( 出典 : 大気中発がん物質のレビュー - 石綿 -S.55.3) (3) 使用量わが国は 消費量のほとんどを輸入に頼っている 年間の輸入量は 1960 年代に急激に増加し 1974 年の 35 万トンを最高に 1970 年代及び 1980 年代は 25 万トンから 35 万トンの高水準で推移してきたが 1990 年代に入り年々減少していった 2003 年は 2 万 5 千トンであり 前年の 43% 減 ピーク時の 93% 減と大幅に減少している 日本への主な輸入元は カナダ 54.1% ジンバブエ 28.0% ブラジル 13.0% である 図 (3-1-3) にアスベストの輸入量の推移を示す 図 (3-1-3) 石綿輸入量の推移 ( 財務省貿易統計等 ) -39-

4 (4) 用途アスベストは 強度を備えた微細な繊維構造を持つため 重さに比べて非常に大きな表面積をもつという特性を活かし 石綿スレート 石綿けい酸カルシウム板 ビニールタイル等の建築資材の繊維素材として使用されてきた 石綿はその 9 割以上が建材製品に使用されており 押出成型セメント板 住宅屋根用化粧スレート 繊維強化セメント板 窯業用サイディング 石綿セメント円筒に加工され 建築物の壁材 屋根材 外装材 内装材等に使用されている 建築材以外では ジョイントシートやシール材に加工され 化学プラント等の配管や機器のガスケット 漏洩防止用のグランドパッキンに広範に使用されているほか 耐熱 電気絶縁板やエスカレーターのブレーキ等の産業用摩擦材等に使用されている また 自動車のブレーキ ライニングやクラッチ フェーシング等の摩擦材及び潤滑材の繊維素材 並びに接着材 ペイント等の補填材に使われている さらに アスベストは 断熱 絶縁性に優れ 酸 アルカリにも強いため 電線の被覆材 機械 器具の断熱材 ガスケット シーリング材 フィルター類や電解装置の中の隔膜などに利用されてきた 図 (3-1-4) に平成 7 年度のわが国における石綿製品の使用状況を示す アスベストの利用形態は これらを含め 3,000 種以上あるといわれているが 平成 8 年度のわが国におけるアスベストの用途別使用量は 輸入されたアスベストの約 93% が建築資材の原料として 残りがその他の一般材料として使用されている 図 (3-1-4) わが国における石綿の使用状況 ( 平成 7 年度 ) 出典 : せきめんの素顔 ( 日本石綿協会 ) -40-

5 3-1-2 健康影響 現在 アスベスト暴露に関連あるとして確認されている疾病は 石綿肺 肺がん 悪性中皮腫の 3 疾患に加え 良性胸膜疾患として 胸膜炎 びまん性胸膜肥厚 円形無気肺 ( または無気肺性偽腫瘍 ) 及び胸膜プラークがある これらはいずれも空気中に浮遊するアスベストを吸入することにより発生する 図 (3-1-5) 石綿によって起こされる病気とその部位 出典 : せきめん読本 (1) 石綿肺アスベストの健康影響として最も早くから注目されており 職業上アスベスト粉じんを通例 10 年以上吸入した労働者に起こるじん肺の一種である 吸入されたアスベストが細気管支や肺胞に刺激を与え 炎症を起し 次第に終末肺気管支周辺や肺胞の線維化を来たし 肺機能障害を起こす これはアスベストの暴露が中止した後にも進行することが知られている 最終的には肺線維症の進展の結果 呼吸不全で死亡する場合がある (2) 肺がん 1985 年に Lynch と Snith により 石綿肺に合併する肺がんの症例が報告され その後多くの石綿肺合併肺がんが報告されたが 1955 年 Doll がイギリスの石綿紡績工場労働者を対象にした疫学調査で この工場に 20 年以上働く労働者の肺がん死亡率が 一般住民に比べて 13.7 倍も高いことを報告し アスベストと肺がんとの因果関係を疫学的に明らかにした アスベスト暴露から肺がん発症には通例 15~40 年の潜伏期間がある また 暴露量が多い集団ほど肺がんの発生が多いという量 - 反応関係があることが確認されている -41-

6 (3) 悪性中皮腫胸膜 心膜 腹膜などの漿膜腔を覆う中皮表面及びその下層の組織から発生する極めて予後不良な悪性腫瘍 ( がん ) である アスベスト暴露から 20~50 年の長い潜伏期間を経たのち発症する 悪性中皮腫の発生は アスベストの種類によって差があることが知られており クロシドライトが最も危険性が高く アモサイトがこれに次ぎ クリソタイルは前二者より低いとされている (4) 良性胸膜疾患アスベストによる胸膜炎は比較的近年になってからその存在が認められた 他のアスベスト関連疾患とは異なりアスベスト暴露開始より数年以内にも発生する 全く自覚症状がないまま経過し 後に胸膜が癒着し びまん性胸膜肥厚として健康診断時などの胸部 X 線検査で気付づかれることが多い 中には 胸膜肥厚部分に隣接した末梢肺が部分的に虚脱を起こし 胸部 X 線写真上 円形の腫瘤様陰影を呈することがあり これを円形無気肺または円形無気性偽腫瘍と呼んでいる これらの 3 つの胸膜疾患は職業上アスベスト暴露を受けた場合に生じる疾患である 胸膜プラークは 通常アスベスト暴露より 20 年以上経過したのち 胸部 X 線検査で初めて見つかることが多い それ自体は肺の機能障害をもたらすことはないが 職業暴露よりも低い濃度の暴露によって生じることが知られ 過去におけるアスベスト吸入の指標として意義が大きい アスベストの環境濃度 昭和 60 年から実施している都内の一般環境大気中のアスベストモニタリング調査の結果は 表 (3-1-6) のとおりである この調査結果によると 都内の一般環境大気中のアスベスト濃度は 大気汚染防止法に定められたアスベストを取り扱う工場などの敷地境界線における規制基準 (10 本 /L 以下 ) に比べ著しく低くなっている 表 (3-1-6) 一般環境 ( モニタリング測定点 ) のアスベスト濃度 単位 : 本 /L S H 江東区 新宿区 多摩市 ( 注 ) 測定地点江東区 : 江東区新砂 ( 都環境科学研究所 ) 新宿区 :4 年度まで 新宿区百人町 ( 都衛生研究所 ) 5 年度から 新宿区高田馬場 ( 新宿福祉作業所 ) 多摩市 : 多摩市愛宕 ( 多摩一般環境大気測定局 ) 建築物等におけるアスベストの使用実態 アスベスト含有製品には 多くの種類があり 輸入されたアスベストの 90% 以上は建築資材として建築物等に使用されている ここでは 建築物等に使用されているアスベスト含有建築材料を 3 種類に分類して説明する また 既に製造が中止されている石綿含有建築材料を表 (3-1-7) に 平成 16 年 10 月 1 日から製造等が禁止された石綿含有建築材料を表 (3-1-8) にそれぞれ示す -42-

7 (1) 吹付けアスベスト建築物等の鉄骨材などの耐火被覆 機械室 ( ボイラー室 ) 空調機械室などの吸音 断熱材として使用されている ( ア ) 吹付けアスベストアスベストと結合材とを一定割合で水を加えて混合し 吹付け施工したものである 結合材としては一般にセメントが使用されている 1 耐火被覆用建築基準法の耐火要求に応じて使われる 使用場所は 3 階建て以上の鉄骨造建築物のはり 柱等である この他にデッキプレート裏面への吹付けなどがある 使用期間は 昭和 38 年頃から昭和 50 年初頭までである 2 吸音 断熱用使用場所は ビルの機械室 ボイラー室 地下駐車場等の天井 壁などである ビル以外の建造物 ( 体育館 講堂 学校 工場等 ) では 天井 壁などに使用されている 鉄筋コンクリート造 鉄骨鉄筋コンクリート造の建物は それ自体が耐火建築であるため これらの建物で吹付けアスベストが使用されるのは ほとんどすべてが吸音用である これらの構造の建物の中で人間が日常的に在室する部屋 ( 例えば 学校の教室 実験室 体育館等 ) では コンクリート壁面に囲まれているために 残響時間が長く 会話がしにくいために 吸音用の吹付けアスベストを行ったものである 各種吸音用内装材の使用と吹付けアスベストの選択については 明確な仕分けの根拠はないようである また 鉄骨造建築物においては 人間が常時在室しない部屋 ( 機械設備等が設置されていることが多い ) でも 内部の音を外部に漏らさないために吸音用の吹付けアスベストが行われた コンクリートは遮音効果が高いが 鉄骨造では機械室回りの壁を遮音性に劣るコンクリートブロックや ALC 板を使用するためである 吹付けアスベストの使用期間は 昭和 31 年頃から昭和 50 年初頭までである ( イ ) 吹付けロックウール吹付けアスベストのほかにこれとよく似た建材に吹付けロックウールがある 昭和 50 年に吹付けアスベストが原則禁止となって以降は 吹付けロックウールに切り替わっているが しばらくの間は アスベストを混ぜて使用されていた 用途は 吹付けアスベストと同様に 耐火被覆用と吸音 断熱用であり 使用場所等も同じとみてよい 1 耐火被覆用吹付けロックウールにアスベストを混ぜて使用された期間は 昭和 43 年頃から昭和 55 年頃までである 2 吸音 断熱用吹付けロックウールにアスベストを混ぜて使用された期間は 昭和 46 年頃から昭和 55 年頃までである ( ウ ) 吹付けバーミキュライトバーミキュライト ( ひる石 ) にアスベストを混ぜて使用されている 用途及び使用方法は 吹付けロックウールとほぼ同様である (2) アスベスト保温材 -43-

8 アスベスト保温材には (1) アスベストを含有する保温材と (2) アスベストを含有する耐火被覆板 ( けい酸カルシウム板 石綿ロックウール板 ) がある ( ア ) アスベストを含有する保温材石油精製や石油化学 ( エチレンプラント ) などの施設に使われることがほとんどであり 建築物では ボイラーなど建築設備や空調設備のダクトなどの継目部分に使われている場合が多い 使用方法は 主に工業施設の常温より高い温度の熱絶縁に使用される 板状保温材及び筒状保温材は 各種プラントや船舶のボイラー ダクト 煙風道及び配管等の保温やその他の耐振性を要求される部分の保温に使われることが多い 缶 塔 槽類の外壁または配管の定形部に施工する目的で作られており ほとんどがそのままの形でスタッドボルトや針金等によって固定されている ひも状保温材は 各種プラントの曲管部や施工しにくい部分に巻き付けて使われたり その他の保温材の継目に生じるすき間に詰め込んで使われている ふとん状保温材は 各種プラントのポンプ バルブ フランジ等の保守点検を必要とする部分 異形部分 耐振性を要求される部分に被せ その上から針金等を巻き付けて使われる 水練り保温材は 成形保温材の目地部分あるいは複雑な施工面の保温 又は外装を兼ねた保温材に使用される 施工は 前もってけいそう土 パーライト アスベスト等の耐熱軽量粉末と無機バインダーを乾式混合し調製した粉状製品に 現場で水を加えて混練し 充填や 鏝 ( こて ) 塗りして使用する 1 石綿保温材アスベストを解綿して主材とし 適当な接着剤を加えて成形したものである 形状としては 保温板 保温筒 保温ひも及び石綿ふとんがある 2 けいそう土保温材けいそう土乾燥粉末を主材として これにアスベスト繊維を均一に配合した水練り保温材である アスベスト含有率は 1.5 % 以上とされているが 石綿保温材と同様に現在ではノンアスベスト製品に転換している 3 塩基性炭酸マグネシウム保温材塩基性炭酸マグネシウムとアスベスト繊維を均等に配合したものである 水練り保温材 保温板及び保温筒がある アスベスト含有率は 8% 以上とされている 4 けい酸カルシウム保温材けいそう土等のけい酸質原料と石灰質原料を主材として オートクレーブ処理したものにアスベスト等の補強繊維を加えたものである 補強繊維としては かなり長期間にわたり アスベストが用いられてきたがノンアスベスト化が要求され すでにアスベストを含まない製品への転換が完了している 5 はっ水性パーライト保温材パーライト接着剤及び無機質繊維を均等に配合し成形したものである アスベスト含有率は 1.5 % 以上とされているが すでにノンアスベスト製品に転換している 6 バーミキュライト保温材バーミキュライト ( ひる石 ) とアスベスト及び耐熱バインダーを配合し 水練り又はプレス成形によって板状又は筒状にしたものである ( イ ) 耐火被覆板 -44-

9 耐火被覆板は (1) の吹付けアスベストと同様に鉄骨材等の耐火性能を確保するために用いられている 1 繊維混入けい酸カルシウム板 ( 略称けい酸カルシウム板 ) かつては 石綿けい酸カルシュウム耐火被覆板といわれ第 1 種と第 2 種がある 耐火被覆用として鉄骨に張付けて使われる 第 1 種は けい酸質原料 ( けいそう土等 ) と無機質繊維を主成分としてウェットマシーンで抄造し オートクレーブ処理したものである 外壁 ( 非耐力壁 ) 及び耐火間仕切壁 遮音間仕切壁等の内装材に使われている 第 2 種は けい酸質原料と石灰質原料に水を加えて スラリーとし オートクレーブ処理を行い 生成したけい酸カルシュウムにアスベスト等の補強繊維を混入してプレス成形して作る 2 石綿ロックウール板 ( 略称ロックウール板 以前は石綿成形板 ) アスベストを主材として これにポルトランドセメントを加えて 混練 成形したもので 混合割合はアスベストが 50% 以上である 主として 耐火被覆用として鉄骨に張り付けて使われる (3) アスベスト成形板アスベスト成形板には 平板 ( ボード ) 又は波板状のものがある 最も代表的なものが石綿スレートである 構成原料の主体を占めるセメント及びアスベストが無機質系材料であるため 防火性 耐水性等に優れた性能を持つことから 建物の外壁 屋根をはじめとして広い範囲で使用されている さらに 化粧を施したものや 軽量化したものなど 多くの石綿スレート関連製品がある 1 石綿スレートセメント及びアスベストを主原料とし 若干の混和材料と適量の水を加え 抄造して板状に成形した後 所定の含水率になるまで乾燥させたものである 一部にオートクレーブ処理したものもある 形状を大別すると波板とボードがあり さらに波板は小波 中波 大波 リブ波に分かれる ボードではフレキシブル板 軟質フレキシブル板 平板 軟質板に分かれる 2 石綿セメントパーライト板石綿セメント板の軽量化を図るため 主原料にパーライト ( 重量比 20~25%) を加え セメント及びアスベストとともに抄造成形したものである かさ比重により 0.8 石綿パーライト板と 1.0 石綿パーライト板に区別されている 主に 天井及び壁の下地材として使用されている 3 パルプセメント板セメント アスベスト等の無機質繊維材料 パルプ パーライト及び無機質混合材を主原料とし 抄造成形したものである 昭和 20 年代に 九州地区を中心に製造が開始され その後各地での生産も行われるようにはなったが 現在でも生産量の約 45% 程度は九州地区で占めている 軽量で加工性がよいこと 及び吸水性があることから 主として内壁 天井 軒天井等の内装材に用いられている 4 石綿セメントけい酸カルシウム板石灰質原料 ( セメントも含む ) けい酸質原料 アスベストを主原料とし 抄造成形してオートクレーブ処理したものである 石綿セメント板に比べて軽量であること 及び寸法安定性に優れていること等の特徴がある 内装下地材として使用されている 5 化粧石綿セメント板 -45-

10 フレキシブル板 軟質フレキシブル板 平板等の表面に化粧を施したものである 主に 内外装仕上げ材として使用されている 6 石綿セメントサイディング材質から見ると 石綿セメント板系 石綿セメントけい酸カルシウム板系 スラグ石膏板系に分けられる 形状からは 平板サイディング 波形サイディングに分かれる 化粧の有無からは 普通サイディング 化粧サイディングに区別される その用途は 住宅に限定されることなく 公共建物 工場 倉庫等広く用いられる 7 住宅屋根ふき用石綿スレートセメント及びアスベストを主原料とした屋根ふき材で 主に野地板下地の上に施工する住宅用の石綿スレートである 基板となる石綿スレートの原料に着色材料を混入して板の全部又は表層部を着色したものや 基板の表面に印刷 塗装 吹付け 焼付け 凹凸を付ける等の化粧加工を行うものが多い 8 化粧石綿セメントけい酸カルシウム板石綿セメントけい酸カルシウム板を基板とし その表面に印刷 化粧紙の張付け 吹付け塗装等の化粧加工を施した板である 主として 内装仕上げ材として使われている 9 合板補強石綿セメント板石綿スレートのフレキシブル板と合板を接着した板である 石綿セメント板の耐水性 防火性 及び合板の持つ可とう性 耐衝撃性 曲げ強度に優れた特性を兼ね備えた材料である 主として住宅の外装用に使われている フレキシブル板の種類により 普通板と化粧板がある 10 石綿スレート 木毛セメント板木毛セメント板を芯にして その両面又は片面に石綿スレートのフレキシブル板を接着した板である 主として外壁材 屋根下地材 間仕切材として使われている フレキシブル板の種類により 普通板と化粧板がある 11 スラグ 石膏板セメント板スラグ 石膏等を主結合材とし アスベスト ガラス繊維等を補強材として抄造成形したものである 高炉スラグ 排煙脱硫石膏等を主原料とし 資源の有効利用を図る点で注目されるものといえる 結合材の配合割合等により 比重が 0.7 ~1.7 程度のものまで製造できるが JIS では 0.8 板 1.0 板 1.4 板の3 段階に区分されている このうち 軽質 中質板は内装用として使用されることが多い 1.4 板は防水処理を施すことで外装材としても使用される 12 吸音あなあき石綿セメント板フレキシブル板 軟質板に穴あけ加工したものである 13 押出成形セメント板アスベスト セメント等を主原料として 水を加えて混練し 押出成形機によって製造するものである 自由で複雑な中空断面で 厚さが 10~100mm 程度の板材である アスベスト含有率は 15% 程度といわれている 14 ビニル床タイル塩化ビニル樹脂に アスベスト 炭酸カルシウム等の充填材を配合して成形されたものである 一般事務室 店舗等の床に広く使われている アスベスト含有率は5~20% 程度といわれているが 昭和 61 年から製造中止となり ノンアスベスト製品が主流となってきている -46-

11 表 (3 ー 1-7) 既に製造中止の石綿含有建材 石綿含有建築材料 ( 製造中止年 ) 石綿の種類用途 吹付け石綿 ( 昭和 50 年 ) 石綿含有吹付けロックウール ( 昭和 55 年 ) ( 注 ) 石綿含有耐火被覆板 ( 昭和 55 年 ) 石綿けい酸カルシウム板第二種 ( 平成元年 ) 石綿けい酸カルシウム板第一種 ( 平成 5 年 ) ビニル床タイル ( 昭和 61 年 ) クリソタイルアモサイトクロシドライトクリソタイルアモサイトクロシドライト クリソタイルアモサイト クリソタイルアモサイト クリソタイルアモサイト クリソタイルアモサイト 吸音 断熱材 : ビル 学校 工場 ボイラー室などの天井 鉄骨耐火被覆用 : 鉄骨造 (S 造のビル ) 工場などの鉄骨部分 結露防止用 : 温泉の風呂場などの天井など 耐火被覆用 : 鉄骨造 (S 造 ) のビルの柱 梁 耐火被覆用 : 鉄骨造 (S 造 ) のビルの柱 梁 ビル 住宅の内装 天井 ビルの耐火間仕切 ( 注 ): 石綿を 1 重量 % 超えているものを含む資料 : せきめん NO.654( 日本石綿協会 ) 表 (3-1-8) 平成 16 年 10 月 1 日から製造等が禁止された石綿含有製品 種類製法等用途 石綿セメント 石綿及びセメントを主原料として製造される円筒 主に煙突 地下埋没ケーブル保護管 臭気抜き 温泉の送湯管 排水管等 押出成形セメント板 セメント けい酸質原料及び繊維質材料を主原料として高温 高圧化で空洞を持つ板状に押出成形し 硬化させたもの 主に建築物の非耐力外壁又は間仕切壁等 住宅屋根用化粧スレート セメント けい酸質原料 混和材を主原料として加圧成形されたもの 主に屋根材に張られた板の上に葺く化粧版 繊維強化セメント板 セメント 石灰質原料 パーライト けい酸質原料 スラグ及び石膏を主原料とし 繊維等を加え成形させたもの 主に工場等の建築物の屋根や外壁 窯業用サイディング セメント質原料及び繊維質原料を主原料主に建築物の外装とし 板状に成形し 硬化させたもの 参考資料 : 厚生労働省 都道府県労働局 労働基準監督署パンフレット -47-

石綿飛散防止小委員会 石綿含有建材成形板等について 平成 30 年 11 月 21 日一般社団法人 JATI 協会技術参与浅見琢也 一般社団法人 JATI 協会 1

石綿飛散防止小委員会 石綿含有建材成形板等について 平成 30 年 11 月 21 日一般社団法人 JATI 協会技術参与浅見琢也 一般社団法人 JATI 協会 1 石綿飛散防止小委員会 石綿含有建材成形板等について 平成 30 年 11 月 21 日技術参与浅見琢也 1 1. 特定建築材料以外の建材の種類 (1) 石綿含有建材の分類 一般的には レベル 1 2 3 と分類されている 但し 法的には レベル という用語は使用されていない 平成 17 年 建設業労働災害防止協会 建築物の解体等工事における石綿粉じんへのばく露防止マニュアル において使用された (2)

More information

Microsoft Word - 茨城県建設リサイクル法届出の書き方について

Microsoft Word - 茨城県建設リサイクル法届出の書き方について Ⅳ. 建築物に係る解体工事 別表 1 作成上の注意点 1) 建築物の構造 解体する建築物の構造の種類により, 該当するチェックボックスにチェックマークを付 して下さい 混構造の場合には該当する構造全てにチェックマークを付して下さい 2) 建築物に関する調査の結果及び工事着手前に実施する措置の内容 1 建築物の状況建築物のおよその築年数を記載して下さい 対象建築物の棟数を記載して下さい 例 ) 築年数

More information

表2

表2 1985 2.8 A&A F 1983 1980 1980 101 1 1958 1982 1994 1976 1993 2003 1996 SG NS SK 2 NK S H L 1 1 UB 3 1989 1988 2003 1986 1973 1973 1978 1973 1973 1973 1998 1988 1980 1998 1980 2003 1982 4 5 1994 1982 1979

More information

Microsoft Word - 提言資料案(081112).doc

Microsoft Word - 提言資料案(081112).doc H20.3 はじめに 1970 年代後半から 1980 年代にわたって輸入された石綿の多くは 建材として建築物に多く使われてきましたが 今後それらの建築物の耐用年数が過ぎて 解体 改修工事の増加が予想されます 建築物の解体工事等においては 労働安全衛生法 ( 石綿障害予防規則 ) をはじめとする関連法を遵守し 適切な石綿ばく露対策が重要になってきます 本資料は 工事現場において作業される方々がアスベストの有無を容易に識別し

More information

037553_アスベスト調査の手引き2019.indd

037553_アスベスト調査の手引き2019.indd 建築物の所有者の皆さまへ 建物におけるアスベスト調査の手引き はじめに 建物の所有者の方々は 所有している建物にアスベストが含まれているかどうか 調査を求められる場合があります 例えば 建物の解体 改修を行う場合には 事前調査 として法で定められており 建物の売買貸借等に於いてもその結果の報告を求められることがあります また アスベストの使用状況によっては 建物の資産価値にも影響します 本冊子は 建物にアスベストが含まれているかどうかの調査のためのポイントを掲載したものです

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 4-2 大気汚染防止法及び 府条例に基づく 石綿規制について 平成 30 年 6 月 27 日 大阪府環境管理室事業所指導課 大気指導グループ 1 本日の内容 1 石綿に関する規制について 2 事前調査について 2 民間建築物の解体棟数 ( 推計 ) 平成 29 年 平成 40 年前後が解体のピーク 平成 40 年前後に解体のピーク 平成 17 年にクボタショック < 出典 : 国土交通省社会資本整備審議会資料

More information

034797_アスベスト調査の手引きH29.indd

034797_アスベスト調査の手引きH29.indd 建築物の所有者の皆さまへ 建物におけるアスベスト調査の手引き はじめに 建物の所有者の方々は 所有している建物にアスベストが含まれているかどうか 調査を求められる場合があります 例えば 建物の解体 改修を行う場合には 事前調査 として法で定められており 建物の売買貸借等に於いてもその結果の報告を求められることがあります また アスベストの使用状況によっては 建物の資産価値にも影響します 本冊子は 建物にアスベストが含まれているかどうかの調査のためのポイントを掲載したものです

More information

届出義務者の変更 何が変更になるの? 特定粉じん排出等作業 (*) の実施の届出義務者が 工事の施工者から工事の発注者又は自主施工者に変更になります * 吹付け石綿等が使用されている建築物等の解体 改造 補修作業注 ) 労働安全衛生法及び石綿障害予防規則に基づく届出義務者は変更になりません 解体等工

届出義務者の変更 何が変更になるの? 特定粉じん排出等作業 (*) の実施の届出義務者が 工事の施工者から工事の発注者又は自主施工者に変更になります * 吹付け石綿等が使用されている建築物等の解体 改造 補修作業注 ) 労働安全衛生法及び石綿障害予防規則に基づく届出義務者は変更になりません 解体等工 解体等工事を始める前に ご存じですか? 届出義務者が工事の施工者から発注者へ変更になります 平成 26 年 6 月 1 日から建築物 工作物の解体工事等に伴う 石綿 ( アスベスト ) 飛散防止対策が強化されます 石綿 ( アスベスト ) は昭和 30 年頃から使われ始め 安価で耐火性 耐熱性 防音性など多様な機能を有していることから 建築材料として 様々な建築物等に広く使用されてきました しかし

More information

ロックウールMG 製品

ロックウールMG 製品 製品紹介 MG 工業製品事業本部 省エネ製品技術開発部 高炉スラグや鉱石などの原材料を高温で溶解し繊維化したものをわが国ではロックウールと呼んでいます このロックウールをさまざまな用途に応じて成形した製品を弊社では MG 製品 と呼んでいます MG 製品 は1964 年に販売開始以来,50 年以上にわたり, ビル, 工場, 集合住宅にいたる幅広い分野でご使用いただいております 本稿では弊社の 断つ

More information

Microsoft Word - 平成 12 年 1399 号.doc

Microsoft Word - 平成 12 年 1399 号.doc 平成 12 年 1399 号 建築基準法関係告示 耐火構造の構造方法を定める件平成 12 年 5 月 30 日建設省告示第 1399 号最終改正平成 17 年 6 月 1 日国土交通省告示第 569 号建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 ) 第 2 条第七号の規定に基づき 耐火構造の構造方法を次のように定める 第 1 壁の構造方法は 次に定めるものとする この場合において かぶり厚さ又は厚さは

More information

第2章 事務処理に関する審査指針

第2章 事務処理に関する審査指針 第 4 章参考資料 第 1 建築関係資料 1 耐火構造耐火構造 ( 建築基準法第 2 条第 7 号 ) とは 壁 柱その他の建築物の部分の構造のうち 耐火性能 ( 通常の火災が終了するまでの間当該火災による建築物の倒壊及び延焼を防止するために当該建築物の部分に必要とされる性能をいう ) に関して政令で定める技術的基準 ( 建築基準法施行令第 107 条 ) に適合する鉄筋コンクリート造 れんが造その他の構造で

More information

アスベスト(石綿)についてQ&A

アスベスト(石綿)についてQ&A アスベスト Q&A( 平塚市環境保全課 ) 目次 掲載ページ (1) アスベストとは? 1 (2) 石綿が原因で発症する病気は? 1 (3) どの程度の量のアスベストを吸い込んだら発病するのか? 2 (4) アスベストを吸い込んだかどうかはどのような検査でわかりますか? 2 (5) どのような症状がある場合に アスベストによる被害が予想されますか? 3 (6) アスベスト被害への予防策はどのようなものがありますか?

More information

レベル 1 2 石綿届出対象 記入例 レ労働安全衛生法第 88 条第 3 項 労働安全衛生規則第 90 条第 5 号の2 の規定による計画の届出 石綿障害予防規則第 5 条第 1 項の規定による作業の届出 レ大気汚染防止法第 18 条の15 第 1 項の規定による作業実施の届出を行っております 石綿

レベル 1 2 石綿届出対象 記入例 レ労働安全衛生法第 88 条第 3 項 労働安全衛生規則第 90 条第 5 号の2 の規定による計画の届出 石綿障害予防規則第 5 条第 1 項の規定による作業の届出 レ大気汚染防止法第 18 条の15 第 1 項の規定による作業実施の届出を行っております 石綿 レベル 1 2 石綿届出対象 労働安全衛生法第 88 条第 3 項 労働安全衛生規則第 90 条第 5 号の 2 の規定による計画の届出 石綿障害予防規則第 5 条第 1 項の規定による作業の届出 大気汚染防止法第 18 条の 15 第 1 項の規定による作業実施の届出を行っております 石綿障害予防規則第 3 条第 3 項及び大気汚染防止法第 18 条の 17 第 4 項及び同法施行規則第 16 条の

More information

アスベストとは アスベストは 天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で せきめん いしわた と呼ばれています ILO( 国際労働機関 ) の定義では 岩石を形成する鉱物の蛇紋石および角閃石グループに属する繊維状の無機酸塩 で クリソタイル ( 温石綿 白石綿 ) アモサイト ( 茶石綿 ) クロシドライト

アスベストとは アスベストは 天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で せきめん いしわた と呼ばれています ILO( 国際労働機関 ) の定義では 岩石を形成する鉱物の蛇紋石および角閃石グループに属する繊維状の無機酸塩 で クリソタイル ( 温石綿 白石綿 ) アモサイト ( 茶石綿 ) クロシドライト 無機質系浸透固化形石綿飛散防止剤 ASGEN SEALER アスゲンシーラー 国土交通大臣認定材料 MAEN004 価値ある財を子供たちへ 株式会社日興 アスベストとは アスベストは 天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で せきめん いしわた と呼ばれています ILO( 国際労働機関 ) の定義では 岩石を形成する鉱物の蛇紋石および角閃石グループに属する繊維状の無機酸塩 で クリソタイル ( 温石綿 白石綿

More information

アスベスト対策_パンフレット.indd

アスベスト対策_パンフレット.indd アスベスト含有成形板 アスベスト成形板 は セメント等とともに成型されたア スベスト含有建材で 耐熱性 耐久性などの優れた性質から 建築物の内装 外装 屋根材などとして広く使用されてきました アスベストの危険性は 空気中に浮遊したアスベスト繊維を吸い込むことにより 数十年後に 肺がんや中皮腫などの病気を生じさせることにありますが 板状に固め られたアスベスト成形板は 吹付けアスベスト等と異なり 通常の使用状態ではアス

More information

1 1. ケイカルエース スーパーシリカの一般的な用途 ケイカルエース スーパーシリカは軽量性にもかかわらず 機械的強度が大きく 断熱性 能に優れ 経年変化が少ないことから 製品の安定性などに優れているため 常温から高 温度域 (1000 以下 ) までの主力保温材として広く以下の分野で使用されてい

1 1. ケイカルエース スーパーシリカの一般的な用途 ケイカルエース スーパーシリカは軽量性にもかかわらず 機械的強度が大きく 断熱性 能に優れ 経年変化が少ないことから 製品の安定性などに優れているため 常温から高 温度域 (1000 以下 ) までの主力保温材として広く以下の分野で使用されてい 1 1. ケイカルエース スーパーシリカの一般的な用途 ケイカルエース スーパーシリカは軽量性にもかかわらず 機械的強度が大きく 断熱性 能に優れ 経年変化が少ないことから 製品の安定性などに優れているため 常温から高 温度域 (1000 以下 ) までの主力保温材として広く以下の分野で使用されています 1) 石油化学プラント 塔槽類 ( 加熱分解炉 蒸留塔 各種反応器等 ) 熱交換器 配管およびタンク類

More information

<4D F736F F D D FC897DF8F8091CF89CE8D5C91A294BB95CA8E9197BF81698AC888D594C5816A2E646F63>

<4D F736F F D D FC897DF8F8091CF89CE8D5C91A294BB95CA8E9197BF81698AC888D594C5816A2E646F63> ミサワホーム火災保険構造級別判定資料 ( 簡易版 ) 木質編 2007 年 1 月 1 1. 火災保険 地震保険における構造級別 火災保険 ( 及び地震保険 ) は建物の所在地 建物の構造により保険料率が異なります 建物の構造については次のように区分されます なお 構造は個々の物件により異なるため 設計図 仕上表等で確認する必要があります 表 1 火災保険 地震保険における構造区分 ( 概要 ) 例

More information

Microsoft Word - .A.X.x.X.g...m.i.m.....j.doc

Microsoft Word - .A.X.x.X.g...m.i.m.....j.doc 国住指第 4102 号平成 20 年 2 月 26 日 都道府県建築主務部長殿 国土交通省住宅局建築指導課長 民間建築物における吹付けアスベストの飛散防止対策等の徹底について 民間建築物における吹付けアスベストの使用実態把握と飛散防止対策については かねてよりご尽力いただいているところであるが 最近になって 建築物の吹付け材からアクチノライト アンソフィライト及びトレモライト ( 以下 トレモライト等

More information

アスベスト ( 石綿 ) 点検マニュアル 1 アスベストとは 2 2 アスベストの危険性は 2 3 アスベストが原因で起こる病気とは 2 4 アスベストが使用禁止になった時期は 3 5 アスベストは どんなところで使われているか 3 6 建物のどこを調べればよいか 4 7 勤務先や自宅にアスベストが

アスベスト ( 石綿 ) 点検マニュアル 1 アスベストとは 2 2 アスベストの危険性は 2 3 アスベストが原因で起こる病気とは 2 4 アスベストが使用禁止になった時期は 3 5 アスベストは どんなところで使われているか 3 6 建物のどこを調べればよいか 4 7 勤務先や自宅にアスベストが アスベスト 建物点検マニュアル 中央区 アスベスト ( 石綿 ) 点検マニュアル 1 アスベストとは 2 2 アスベストの危険性は 2 3 アスベストが原因で起こる病気とは 2 4 アスベストが使用禁止になった時期は 3 5 アスベストは どんなところで使われているか 3 6 建物のどこを調べればよいか 4 7 勤務先や自宅にアスベストが使用されている場合は 4 8 アスベストの一般環境中の濃度は

More information

スライド 1

スライド 1 よく分かる! 省令準耐火 ( 木造軸組工法 ) ~ 基準の概要 & よくある質問 ~ Web セミナー用テキスト 1 目次 省令準耐火構造の住宅 の特徴 木造軸組工法による省令準耐火構造 ( 概要 ) よくある質問 省令準耐火構造の住宅 のメリットとは? 2 省令準耐火構造の住宅 の特徴 3 省令準耐火構造の住宅 の特徴 特徴 1 外部からの延焼防止 特徴 2 各室防火 特徴 3 他室への延焼遅延

More information

付録 A 住宅の平均熱貫流率算出に用いる建材等の熱物性値等 A.1 建材等の熱物性値 表 A.1 に住宅の平均熱貫流率算出に用いる建材等の熱物性値を示す 表 A.1 に定める建材以外におい て 一般的に用いられ JIS で熱物性値の定めのある断熱材の熱物性値を参考として表 A.2 に示す 表 A.2 に 掲げる断熱材は JIS 表示品であることが確認できた場合 当該 JIS に定める熱物性値を用いることができる

More information

aquapanelindoor_rev04_171107_fix.indd

aquapanelindoor_rev04_171107_fix.indd 内装材システム Knauf Wetroom Solutions with AQUAPANEL Technology Inside 内装材システム 水廻りや高湿度環境に最適 曲面施工も可能 AQUAPANEL 内装材システムは世界各国で建設技術の革命を起こしてきました AQUAPANEL セメントボードインドアを中心とするこの画期的なシステムは 水廻りや高湿度環境における理想的な内装材システムです 性能

More information

チヨダせっこうボード 耐火 準耐火 遮音構造間仕切壁システム Chiyoda Gypsum Board FIREPROOFING & SOUNDPROOFING WALL SYSTEM H30 年 6 月版 面耐火間仕切壁準耐火構造間仕切壁スタッド工法 準耐火構造間仕切壁 準耐火ウォールシリーズ TLD 45~40 相当 準耐火ウォール 1212C

More information

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐火性能の評価 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐火性能の評価 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 内容 Ⅰ はじめに 1) 木材 製材 集成材 CLT の特徴 テキスト p.45~5050 と燃えしろ の燃えしろを検討するにあたっての課題 1)CLT の燃えしろに関する実験的検討 壁パネルの非損傷性に関する実験的検討 等の防耐火性能に関する建築研究所のその他の取り組み Ⅳ

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5816A8C9A8DDE E9197BF88EA8EAE2E646F6378>

<4D F736F F D DC58F4994C5816A8C9A8DDE E9197BF88EA8EAE2E646F6378> 資料 7 断熱材の目標年度 区分及び目標年度 区分及び目標基準値について目標基準値について ( 案 ) 1. 目標年度について断熱材は 様々な部品から構成され技術改善要素が多数想定されるエネルギー消費機器と比較すると 性能向上手法については材質の改善 製造設備の改良等に限られている状況にある また 最も断熱性能が優れている建築材料の熱伝導率は 過去 5 年間改善がない状況にある 各メーカーが品質改良等建築材料の断熱性能の向上を行うためには

More information

石綿による健康被害の救済に関する法律の解説

石綿による健康被害の救済に関する法律の解説 目的 ( 第 1 条関係 ) 1 趣旨 本条は 本制度の目的について定めたものである すなわち 本法は 石綿により健康被害を受けた者及びその遺族に対し 医療費等の給付を支給するための措置を講ずることにより 石綿による健康被害の迅速な救済を図ることを目的とするものである 2 概要 石綿による健康被害に関しては 本来原因者が被害者にその損害を賠償すべき責任を負うものである しかしながら 1 石綿へのばく露から発症までの潜伏期間が

More information

問題 4 次の記述の中で誤っているものを選びなさい 1 食品製造業 薬品製造業 金融業 医療関連 百貨店などでは 建築物による吹付け 石綿で中皮腫になり労災として業務上認定された事案が知られている 2 吹付け石綿のある建築物で中皮腫や肺がんを発症した方が 毎年労災保険で業務上の 疾病と認定されている

問題 4 次の記述の中で誤っているものを選びなさい 1 食品製造業 薬品製造業 金融業 医療関連 百貨店などでは 建築物による吹付け 石綿で中皮腫になり労災として業務上認定された事案が知られている 2 吹付け石綿のある建築物で中皮腫や肺がんを発症した方が 毎年労災保険で業務上の 疾病と認定されている 表紙に凡例を表示済み 調査者 = 建築物石綿含有建材調査者 建築物石綿含有建材調査者講習筆記試験問題と回答 問題 1 次の記述の中で正しいものを選びなさい 1 石綿とは ケイ酸塩鉱物の総称である 2 石綿とは 繊維状鉱物の総称である 3 石綿とは 繊維状ケイ酸塩鉱物の一部の総称であり ケイ酸塩の含有成分の確認と共に 顕微鏡などで繊維状の性状を確認することが必要である 4 石綿とは 繊維性ケイ酸塩鉱物の一部の総称である

More information

<4D F736F F F696E74202D FC897DF8F8091CF89CE82C D E707074>

<4D F736F F F696E74202D FC897DF8F8091CF89CE82C D E707074> 建築物の外壁の防火について建法 22 の指定区域にある主要構造部の柱 はり等に木材等を用いた建築物は その外壁で延焼のおそれのある部分を準防火性能として大臣が定めたもの又は大臣の認定を受けたものとするように規定されている 外壁 ( 耐力壁 )30 分間 防火構造試験 30 分間で800 まで加熱し 基準を満たせば認定取得 平均裏面温度 140 + 裏面温度 17 箇所を測定 その平均値または 最高裏面温度

More information

アイテムリストアルミテープロングE 光沢アルミテープロングE 厚手アルミテープ厚手光沢アルミテープ 耐水性 耐候性に優れたアルミ素材 環境にやさしいエマルジョン系粘着剤を使用 流し台など水まわりのすき間シールに J J

アイテムリストアルミテープロングE 光沢アルミテープロングE 厚手アルミテープ厚手光沢アルミテープ 耐水性 耐候性に優れたアルミ素材 環境にやさしいエマルジョン系粘着剤を使用 流し台など水まわりのすき間シールに J J 補修 REPAIR アルミテープ S すぐれた耐水 耐候性 屋外での使用にも最適 流し台など水廻りのすき間シールに 軟質アルミ箔 J3230 0.1 50 10 1-50 J3240 0.1 75 10 1-30 アイテムリスト P.56 アルミテープ 耐水性 耐候性に優れたアルミ素材 屋外でも使用できます 流し台など水まわりのすき間シールに J3130 0.1 50 10 1-50 軟質アルミ箔

More information

本試験は 本来は実際の建築物を使用して調査票の作成を行う試験であるが 実際の建築物を確保できない場合のみ 仮想の建築物と写真を使用して行っている 実際の建築物を使用するため 本来は 資料公開できない試験であるが 仮想の建築物と写真を使用する場合には 状況設定及び写真等の一部資料のみを公開する - 1

本試験は 本来は実際の建築物を使用して調査票の作成を行う試験であるが 実際の建築物を確保できない場合のみ 仮想の建築物と写真を使用して行っている 実際の建築物を使用するため 本来は 資料公開できない試験であるが 仮想の建築物と写真を使用する場合には 状況設定及び写真等の一部資料のみを公開する - 1 本試験は 本来は実際の建築物を使用して調査票の作成を行う試験であるが 実際の建築物を確保できない場合のみ 仮想の建築物と写真を使用して行っている 実際の建築物を使用するため 本来は 資料公開できない試験であるが 仮想の建築物と写真を使用する場合には 状況設定及び写真等の一部資料のみを公開する - 1 - 調査票試験問題 設問 ある建築物の石綿含有調査を行いました 事前に対象とする建築物の所有者に対してヒアリングを実施しました

More information

Microsoft Word - 大気汚染防止法の改正に伴う解体等工事に関する事務手続の取扱いについて(通知).doc

Microsoft Word - 大気汚染防止法の改正に伴う解体等工事に関する事務手続の取扱いについて(通知).doc 26 事第 326 号 平成 26 年 8 月 14 日 関係各位様 事業推進課長 大気汚染防止法の改正に伴う解体等工事に関する事務手続の取扱いについ て ( 通知 ) 平成 26 年 5 月 29 日付け環水大大第 1405294 号 大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行等について において 大気汚染防止法 ( 昭和 43 年法律第 97 号 ) が改正され 解体等工事に関する手続きが変更されました

More information

飛散性アスベスト廃棄物の処理の手引き

飛散性アスベスト廃棄物の処理の手引き 飛散性アスベスト廃棄物の処理の手引き 飛散性アスベスト廃棄物のセメント固化の方法 平成元年 7 月東京都清掃局作成平成 17 年 12 月東京都環境局改正 1 趣旨本手引きは 石綿建材除去事業の現場内において発生する飛散性アスベスト廃棄物を 埋立処分するためにセメント固化 ( コンクリート固型化と呼ぶ場合もある ) する場合の基準を示したものである 2 セメント固化の基本方針飛散性アスベスト廃棄物をセメント固化する目的は

More information

< F2D E7B8D FC90B3816A2E>

< F2D E7B8D FC90B3816A2E> サッシ施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 平成 18 年 3 月 厚生労働省職業能力開発局 1 1 級サッシ施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 (1) 技能検定試験の合格に必要な技能及びこれに関する知識の程度サッシ施工の職種における上級の技能者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度を基準とする (2) 試験科目及びその範囲表 1の左欄のとおりである (3)

More information

設計162 外壁リフォーム事前調査の方法標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディング張り替え工法モエンサイディング張り替え工法 外張り断熱センターサイディング重ね張り工法設計屋根リフォームセンタールーフ重ね葺き工法アルマ重ね葺き工法参考資8-1 適用条件 8-2 屋根リフ

設計162 外壁リフォーム事前調査の方法標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディング張り替え工法モエンサイディング張り替え工法 外張り断熱センターサイディング重ね張り工法設計屋根リフォームセンタールーフ重ね葺き工法アルマ重ね葺き工法参考資8-1 適用条件 8-2 屋根リフ 8 屋根リフォームの設計 8-1 適用条件 1) 適合対象建築物 2) 建築物の構造 規模 8-2 屋根リフォームの流れ 8-3 適性診断の種類 1) 屋根診断 2) 木造住宅用耐震診断 1) 下地チェックシート 2) 屋根診断方法 161 設計162 外壁リフォーム事前調査の方法標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディング張り替え工法モエンサイディング張り替え工法 外張り断熱センターサイディング重ね張り工法設計屋根リフォームセンタールーフ重ね葺き工法アルマ重ね葺き工法参考資8-1

More information

設計壁リフォーム標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディングモエンサイディングセンターサイディング屋根リフォームセンタールーフアルマ8-1 適用条件 8 屋根リフォームの設計 1) 適合対象建築物昭和 56 年の建築基準法新耐震基準に適合する木造建築物 昭和 56 年 5

設計壁リフォーム標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディングモエンサイディングセンターサイディング屋根リフォームセンタールーフアルマ8-1 適用条件 8 屋根リフォームの設計 1) 適合対象建築物昭和 56 年の建築基準法新耐震基準に適合する木造建築物 昭和 56 年 5 8 屋根リフォームの設計 8-1 8-2 適用条件 屋根リフォームの流れ 8-3 適性診断の種類 8-4 屋根診断の手法 137 設計壁リフォーム標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディングモエンサイディングセンターサイディング屋根リフォームセンタールーフアルマ8-1 適用条件 8 屋根リフォームの設計 1) 適合対象建築物昭和 56 年の建築基準法新耐震基準に適合する木造建築物

More information

Microsoft Word - 事前診断監理指針Web.doc

Microsoft Word - 事前診断監理指針Web.doc はじめに 成熟社会を向かえつつある日本では 安全と健康に関わる諸問題を逐次解決して行くことが最も重要な施策の一つである 人間の衣食住環境に限っても ここで取り扱う石綿 ( アスベスト ) 含有製品の処理 ホルムアルデヒド等有害化学物質の飛散防止などに 世間の関心が高まっていることは周知の事実である 産業革命に始まる工業化の進展は 社会の近代化に多大なベネフィットをもたらした反面 生産される膨大な工業製品が人体へ与えたロスも少なくない

More information

Microsoft Word - <局長レク後>都道府県・政令市宛て(総括指摘部分修正)

Microsoft Word - <局長レク後>都道府県・政令市宛て(総括指摘部分修正) 環水大大発第 1711201 号 平成 29 年 11 月 20 日 各 都道府県 大気汚染防止法政令市 大気環境主管部局長殿 環境省水 大気環境局大気環境課長 ( 公印省略 ) 事前調査の不徹底により石綿含有建材が把握されずに 建築物等の解体等工事が開始された事案等について 総務省が平成 27 年 4 月 ~ 平成 28 年 5 月に実施した アスベスト対策に関する行政評価 監視 の結果に基づく勧告

More information

Taro-通知文

Taro-通知文 26. 土木コンクリート構造物の品質確保について 技第 198 号 平成 15 年 3 月 31 日 26-1 . 26-2 骨材のアルカリシリカ反応性試験 ( 化学法またはモルタルバー法 ) の結果で注無害と確認された骨材を使用する 土木コンクリート構造物の品質確保のための運用方針について 1. 土木コンクリート構造物の耐久性を向上させるため 一般の環境条件の場合のコンク リート構造物に使用するコンクリートの水セメント比は

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 胸膜中皮腫早期診断システムの確立に 関する研究 開発 独立行政法人労働者健康福祉機構岡山労災病院副院長 岸本卓巳 胸水マーカーの候補となり得る分子 ヒアルロン酸 メソセリン( N-ERCメソセリン SMRP) VEGF オステオポンチン Fibulin-3 がん抑制遺伝子のメチル化の解析 ng/ml 500,000 400,000 胸水ヒアルロン酸 P=0.000 300,000 200,000 100,000

More information

Taro-101 サッシ施工(H17改正)

Taro-101 サッシ施工(H17改正) サッシ施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 平成 18 年 3 月 厚生労働省職業能力開発局 目 次 1.1 級サッシ施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 1 ページ 制定昭和 54 年度改正平成 17 年度 2.2 級サッシ施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 6 ページ 同 上 3.3 級サッシ施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目

More information

HP_GBRC-141, page Normalize_3 ( _GBRC-141.indb )

HP_GBRC-141, page Normalize_3 ( _GBRC-141.indb ) Performance rma Tests s for Floor Covering gs 43 EF a C t n L EF a C t n L U E PD U P D E 44 σ b PL bt σ b L P b t 45 46 GBRC Vol.35 No.3 2010.7 なお 摩耗輪のタイプと試験荷重は 製品規格の規定 により選択する 験体表面に滴下して時計皿で覆い 規定時間 24時間な

More information

Microsoft Word - 茨城県建設リサイクル法届出書の書き方について

Microsoft Word - 茨城県建設リサイクル法届出書の書き方について 建設リサイクル法に基づく届出書 の書き方について 建設工事に係る資源の再資源化等に関する法律第 10 条届出 ) この度, 茨城県においては, 建設リサイクル法第 10 条の規定に基づく届出書提出に係る事務の適正な運用を図るため 特に記載すべき事項の記入漏れを防止するため ), 届出書の 書き方 を作成しました この 書き方 作成に伴い, 適正な処理の推進を図るため, 建設リサイクル法で規定する届出書の様式に一部追記を行い,

More information

【確定版】石綿含有仕上塗

【確定版】石綿含有仕上塗 環水大大発第 1705301 号 平成 29 年 5 月 30 日 各 都道府県 大気汚染防止法政令市 大気環境主管部局長殿 環境省水 大気環境局大気環境課長 石綿含有仕上塗材の除去等作業における石綿飛散防止対策について 大気環境行政の推進については 日頃より御尽力いただいているところである さて 建築物等の内外装仕上げに用いられる建築用仕上塗材 ( 以下 仕上塗材 という ) には 石綿を含有するものがあり

More information

テキスト第 2 版に基づく 表紙に凡例を表示済み調査者 = 建築物石綿含有建材調査者調査報告書 = 建築物石綿含有建材調査報告書 問題 1 次の記述の中で正しいものを選びなさい ( 選択肢 ) 1 石綿とは 細長い形状のケイ酸塩鉱物の総称である 2 石綿とは 繊維状のケイ酸鉱物の総称である 3 石綿

テキスト第 2 版に基づく 表紙に凡例を表示済み調査者 = 建築物石綿含有建材調査者調査報告書 = 建築物石綿含有建材調査報告書 問題 1 次の記述の中で正しいものを選びなさい ( 選択肢 ) 1 石綿とは 細長い形状のケイ酸塩鉱物の総称である 2 石綿とは 繊維状のケイ酸鉱物の総称である 3 石綿 テキスト第 2 版に基づく 表紙に凡例を表示済み調査者 = 建築物石綿含有建材調査者調査報告書 = 建築物石綿含有建材調査報告書 問題 1 次の記述の中で正しいものを選びなさい 1 石綿とは 細長い形状のケイ酸塩鉱物の総称である 2 石綿とは 繊維状のケイ酸鉱物の総称である 3 石綿とは 繊維状ケイ酸塩鉱物の一部の総称であり ケイ酸塩の含有成分の確認と共に 顕微鏡などで繊維状の性状を確認することが必要である

More information

2.2 分析対象の石綿の定義 平成 18 年 8 11 の厚 労働省通達 ( 基発第 号 ) では 綿とは, 繊維状を呈しているアクチノライト, アモサイト, アンソフィライト, クリソタイル, クロシドライト及びトレモライトをいうこと と定義されており, 分析対象の 綿は, 岩 を

2.2 分析対象の石綿の定義 平成 18 年 8 11 の厚 労働省通達 ( 基発第 号 ) では 綿とは, 繊維状を呈しているアクチノライト, アモサイト, アンソフィライト, クリソタイル, クロシドライト及びトレモライトをいうこと と定義されており, 分析対象の 綿は, 岩 を 2. 建築物の解体 改修作業の 事前調査に係る 綿分析 法 2.1 はじめに 平成16年10 1 から 綿含有の建材や摩擦材 接着剤等について 綿含有率が 1 重量 を超える製 品の輸 製造 は使 が禁 され また 平成17年7 1 に 綿障害予防規則 が施 され 綿含 有製品の的確な管理とともに 綿含有建材が使 されている建築物の解体 改修作業についてもより厳格な 管理が必要となった さらに 平成18年8

More information

シーラント総合ガイド

シーラント総合ガイド シーラント総合ガイド 東京スカイツリー シーラント 45N シーラント 4588N シーラント 4515 シーラント 40N シーラントマスター 300 シーラントマスター 300LS ピュアシーラント KE-450 シーラント 72 KE-3418 ピュアシーラント S KE-42 KE-420 KE-42-AS シーラント 70 シーラント 701 シーラント 74 シーラント 79 マリンシーラント

More information

ハーフェクトハリア_H1-H4_ _cs2.ai

ハーフェクトハリア_H1-H4_ _cs2.ai 生まれた断熱材ですヨ パーフェクトバリアの構造 電子顕微鏡写真 地球環境にやさしいエコ素材 主原料が再生ポリエステルだから 石油原料からポリ エステル繊維をつくる場合に比べ 使うエネルギーは 回収 約1/5 CO2排出量も抑え 地球温暖化に配慮するエコ 再繊維化 パーフェクトバリアの 製造プロセス 素材です 再生ポリエステル繊維 低融点ポリエステル繊維 おもな特性 カビ 虫などに影響されにくい 吸湿性が低く

More information

Microsoft Word - 防露試験ガイドライン doc

Microsoft Word - 防露試験ガイドライン doc 計算の結果による温熱環境 ( 結露の発生を防止する対策 ) に関する試験ガイドライン 一般社団法人住宅性能評価 表示協会 ( 平成 21 年 11 月 2 日制定 ) このガイドラインは 5-1 省エネルギー対策等級 の (3) イ3 結露の発生を防止する対策に関する基準において 計算の結果をもとに結露の発生を防止する特別の構造方法に関する試験を行う際の方法を定めるものである 1. 定義 (1) 試験

More information

工場立地法の概要

工場立地法の概要 コンプライアンス遵守について 建築基準法 消防法 工場立地法 1 コンプライアンスとは法令遵守 すなわち法律や規則を守ること 当社は2008 年以降 建築基準法 消防法 工場立地法に関わるコンプライアンスチェックを工場管理者様と共に行い 不適格部分を撤去 改修等により是正して来ました コンプライアンス違反への社会の目は年々厳しくなっています 特に今後 工場や事務所の増改築を計画する場合には上記法令に違反があると許可を受けられません

More information

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

第3類危険物の物質別詳細 練習問題 第 3 類危険物の物質別詳細練習問題 問題 1 第 3 類危険物の一般的な消火方法として 誤っているものは次のうちいくつあるか A. 噴霧注水は冷却効果と窒息効果があるので 有効である B. 乾燥砂は有効である C. 分子内に酸素を含むので 窒息消火法は効果がない D. 危険物自体は不燃性なので 周囲の可燃物を除去すればよい E. 自然発火性危険物の消火には 炭酸水素塩類を用いた消火剤は効果がある

More information

<31365F8C9A90DD838A E838B964082CC93CD8F6F2E786C7378>

<31365F8C9A90DD838A E838B964082CC93CD8F6F2E786C7378> 〇建設リサイクル法は 建設資材の分別および資源化を促進し 有効利用や適正処理を図るため 特定建設物を使用または排出する工事における請負金額が一定規模を上回る場合 提出等が義務付けられています 〇特定建設資材とは コンクリート コンクリートと鉄から成る建設資材 木材 アスファルトコンクリート 〇工事の規模 工事の種類 規模の基準 建築物の解体 当該工事に係る床面積の合計が80m2 以上 建築物の新築

More information

国土技術政策総合研究所研究資料

国土技術政策総合研究所研究資料 第 1 章 塗装鉄筋の性能に関する基礎的検討 1.1 はじめに 塗装鉄筋は鉄筋の防錆が本来求められる機能であり 各種試験によりその有効性 ( 性能 ) が確認されている 1) しかし その性能については 塗膜が健全であるという前提に立っ ており 例えば施工中に塗膜に大きな力を受けた場合 あるいは供用後に繰返し大きな荷重が作用した場合に 防食対策としての塗膜が健全であるかについては 十分な検討がなされていない

More information

また 建築工事市場単価フォローアップ要領 の3. 検討のための要件及び対応の内 3-4 本施行されている工種の急激な価格変動が認められた場合 の調査方法について フォローアップにおける定点調査の所要な変更を行った 内容は次回の定点調査は代表細目から全細目に変更することし 解りやすい表現とした 3.2

また 建築工事市場単価フォローアップ要領 の3. 検討のための要件及び対応の内 3-4 本施行されている工種の急激な価格変動が認められた場合 の調査方法について フォローアップにおける定点調査の所要な変更を行った 内容は次回の定点調査は代表細目から全細目に変更することし 解りやすい表現とした 3.2 市場単価方式に関する調査研究 ( 平成 29 年度 ) 調整役技術顧問技術顧問総括主席研究員主席研究員主席研究員主席研究員 柳谷和正山田隆清月居章岩松準谷口可一北浦仁鹿窪努 1 はじめに建築工事市場単価方式は 積算の機動性の確保 客観性 説明性の向上及び積算の省力化等の観点から平成 11 年 4 月より本施行が開始された その後順次工種の拡大が図られ 平成 23 年度までに建築工事 電気設備工事 機械設備工事において

More information

製品紹介 クイック 2 丸穴開口でケーブル 電線管貫通 ( 片面壁 ) 片面壁 ( 強化せっこうボード 21mm 重張壁 ) にも対応しています 共住区画 ( パイプシャフト住戸 ) 丸穴貫通部に! ( パテエース ) 本体を挿入 パテを充填 本体を挿入し パテを充填するだけの簡単施工で

製品紹介 クイック 2 丸穴開口でケーブル 電線管貫通 ( 片面壁 ) 片面壁 ( 強化せっこうボード 21mm 重張壁 ) にも対応しています 共住区画 ( パイプシャフト住戸 ) 丸穴貫通部に! ( パテエース ) 本体を挿入 パテを充填 本体を挿入し パテを充填するだけの簡単施工で 製品紹介 丸穴開口でケーブル 貫通 ( 片面壁 ) 片面壁 ( 強化せっこうボード 21mm 重張壁 ) にも対応しています 共住区画 ( パイプシャフト住戸 ) 丸穴貫通部に! を挿入 パテを充填 1 2 3 を挿入し パテを充填するだけの簡単施工です 半割れ構造で 配線 配管後に施工可能です ビス アンカー止め不要です の場合 ツバが一体成型されているので落下防止金具が不要です 全ての施工が壁

More information

資料2-1 大阪府泉南地域・尼崎市・鳥栖市における石綿の健康リスク調査報告の概要(案)

資料2-1 大阪府泉南地域・尼崎市・鳥栖市における石綿の健康リスク調査報告の概要(案) 資料 2-1 大阪府泉南地域 尼崎市 鳥栖市における石綿の健康リスク調査報告の概要 ( 案 ) 1 はじめに平成 17 年 6 月に 石綿取扱い施設周辺の一般住民が石綿を原因とする健康被害を受けているとの報道があり 一般環境を経由 ( ここでは 一般大気経由によるものを言う ) した石綿ばく露による健康被害の可能性が指摘された そこで 平成 18 年度に 一般環境を経由した石綿ばく露による健康被害の可能性があると報告され

More information

配管保護テープ No.303( フラットタイプ ) 非粘着タイプなので 施工性に優れています 曲折部にも簡単に施工できます 配管の保温 保護 分けに 屋外配管の簡易防水用に 湿気の多い地下室などの配管のさび防止に J 灰 塩化ビニル アイテムリスト P.63

配管保護テープ No.303( フラットタイプ ) 非粘着タイプなので 施工性に優れています 曲折部にも簡単に施工できます 配管の保温 保護 分けに 屋外配管の簡易防水用に 湿気の多い地下室などの配管のさび防止に J 灰 塩化ビニル アイテムリスト P.63 アイテムリストビニルテープ No.21 広 ビニルテープ広 S 保護 PROTECTION 配管などの保護に 各種結束 分けに 床のライン用に ラインテープとして使用する場合は 必ず事前にテストを行ったうえで使用可否を判断してください ( シュリンク包装 ) J3411 0.2 38 20 1-100 赤 J3412 0.2 38 20 1-100 黄 J3413 0.2 38 20 1-100 J3414

More information

NITOFLON® No. 903UL

NITOFLON® No. 903UL NITOFLON No. 903UL 概要 NITOFLON NO.903UL は 片面を接着性表面処理したポリテトラフルオロエチレン (PTFE) 樹脂フィルムを支持体とし 処理面にシリコーン系粘着剤を塗布したものです 構成 NO.903UL シリコーン系粘着剤 ポリテトラフルオロエチレン (PTFE) 図 1 構成図 特長 ポリテトラフルオロエチレン樹脂フィルムを支持体にしているため 電気特性

More information

目次 ( )

目次 ( ) 平成 25 年版 建築法規 ワークノート 東日本建築教育研究会 (2007-2013) 目次 (20072013) < 内 容 > ( ページ ) 1 建築法規の起源 --------------------------- (p 1~ 2) 意義 体系と構成 2 建築基準法の用語 --------------------------- (p 3~ 4) 3 面積算定 各部の高さ ---------------------------

More information

強度のメカニズム コンクリートは 骨材同士をセメントペーストで結合したものです したがって コンクリート強度は セメントペーストの接着力に支配されます セメントペーストの接着力は 水セメント比 (W/C 質量比 ) によって決められます 水セメント比が小さいほど 高濃度のセメントペーストとなり 接着

強度のメカニズム コンクリートは 骨材同士をセメントペーストで結合したものです したがって コンクリート強度は セメントペーストの接着力に支配されます セメントペーストの接着力は 水セメント比 (W/C 質量比 ) によって決められます 水セメント比が小さいほど 高濃度のセメントペーストとなり 接着 コンクリートの強度 コンクリートの最も重要な特性は強度です ここでは まず コンクリート強度の基本的特性について解説し 次に 呼び強度および配合強度がどのように設定されるか について説明します 強度のメカニズム 強度の影響要因 強度性状 構造物の強度と供試体強度 配合 ( 調合 ) 強度と呼び強度の算定 材料強度のばらつき 配合強度の設定 呼び強度の割増し 構造体強度補正値 舞鶴市および周辺部における構造体強度補正値

More information

<4D F736F F D C482CC A82A882E082BF82E182CC82DD E838B8E5F E646F63>

<4D F736F F D C482CC A82A882E082BF82E182CC82DD E838B8E5F E646F63> 都道府県各保健所設置市特別区 食品衛生担当課御中 事務連絡平成 22 年 11 月 11 日 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課監視安全課 フタル酸エステルの規格基準の取扱いに関する Q&A について フタル酸エステル類に係る規格基準の取扱いについては 平成 15 年 6 月 3 日付け厚生労働省医薬局食品保健部基準課事務連絡 フタル酸エステル類を含有するポリ塩化ビニルを主成分とする合成樹脂に関する使用規制

More information

工業会ホームページ原案

工業会ホームページ原案 スラグせっこう板 全国木質セメント板工業会 CFB 部会 1 スラグせっこう板とは 昭和 40 年代の深刻な大気汚染対策として排煙脱硫装置の設置が義務化され 石膏が多量に副産されるようになりました この石膏の有効利用が叫ばれる中 スラグせっこう板が開発されました 製鉄所から産出する高炉水砕スラグと 火力発電所の排煙脱硫装置等から副生される二水石膏を主原料として 常圧で反応硬化させた不燃材です 通常石膏を利用したボードとしてせっこうボードが一般的ですが

More information

1 大阪府の石綿対策の制度 1-1 建築物等の解体等工事に係る法 条例の主な規制内容 建築物の解体等工事 吹付け石綿 断熱材 保温材 被覆材 成形板 ( 石綿使用面積 1,000m 2 以上 ) 成形板 ( 石綿使用面積 1,000m 2 未満 ) 石綿無 着手前 着手中 事前調査条例条例条例条例

1 大阪府の石綿対策の制度 1-1 建築物等の解体等工事に係る法 条例の主な規制内容 建築物の解体等工事 吹付け石綿 断熱材 保温材 被覆材 成形板 ( 石綿使用面積 1,000m 2 以上 ) 成形板 ( 石綿使用面積 1,000m 2 未満 ) 石綿無 着手前 着手中 事前調査条例条例条例条例 資料 5 大阪府における建築物の解体現場等からの石綿飛散防止対策 1 大阪府の石綿対策の制度 2 施行状況 3 その他の石綿飛散防止対策 4 大阪府に寄せられた苦情の状況 5 論点に対する大阪府の考え方 平成 24 年 8 月 27 日大阪府環境農林水産部環境管理室 1 大阪府の石綿対策の制度 1-1 建築物等の解体等工事に係る法 条例の主な規制内容 建築物の解体等工事 吹付け石綿 断熱材 保温材

More information

Q&A資料  

Q&A資料   巻付耐火被覆材 : マキベエ Q & A [ マキベエの性能について ] Q: ピンの溶接強度はどのくらいありますか? A: 引張強度 400N 以上 / 本です ( 施工によりマキベエ 1 本にかかる荷重は 5~15N/ 本程度です ) Q: 溶接されたピンの鉄骨への影響はありませんか? A: ピンの太さは 2mm と細く 溶接部の鉄骨面積は非常に小さくまた溶接時間も極めて短いので影響は ありません

More information

5.1.2 気密材の種類と特長気密層は 室内と外気の境界部分に連続して設けなくてはならない 一口に気密層といっても 躯体工法 断熱工法の違いにより 必ずしも部材構成として新たに一層増えるわけではなく 従来のほかの目的を持つ部材 例えば防湿層 断熱材 防風層 あるいは構造躯体自体を気密層として考えるこ

5.1.2 気密材の種類と特長気密層は 室内と外気の境界部分に連続して設けなくてはならない 一口に気密層といっても 躯体工法 断熱工法の違いにより 必ずしも部材構成として新たに一層増えるわけではなく 従来のほかの目的を持つ部材 例えば防湿層 断熱材 防風層 あるいは構造躯体自体を気密層として考えるこ 気密性能の確保と防露への配慮 5章 5章 5 1 気密性能の確保と防露への配慮 気密性能の確保 5 1 1 住宅の気密化の目的 住宅の気密化の目的は 以下の4つが挙げられる 図 5.1.1 (1)漏気負荷を減らし省エネルギー化と室内温度環境の快適性向上を図る (2)壁体通気を抑制し断熱性能の低下を防止する (3)壁体内結露を防止する (4)計画換気の性能保持 1) 図 5.1.1 気密化の目的 -

More information

untitled

untitled 8 7 6 5 4 3 2 1 3 平成24年 2012年 6月30日 11 新建ハウジング 断熱材 ECOダン 湿式外断熱 高性能断熱材で確実に包む外断熱工法 ドイツ サッシを採用し 高い省エネ効果が期待できま す 木造 RCに対応 大臣認定の防火耐火構造 選べるテクスチャー3種類 カラー36色で 色あ せせずいつまでも鮮やさを保ちます 10 野地板 構造用合板を必要としない 自然素材の 木でできた外張り用断熱材

More information

アド オオバンレール工法 株式会社アドヴァン

アド オオバンレール工法 株式会社アドヴァン アド オオバンレール工法 株式会社アドヴァン アド オオバンレール 5 35 35 35 35 35 1995 35 35 35 35 35 5 リブ 6 4.5 22.5 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 22.5 リブ 6 1995 5 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 5 リブ 6 4.5 リブ

More information

Asbestosについて2013改訂編集.indd

Asbestosについて2013改訂編集.indd Asbestos 目 次 CHAPTER 1 アスベストとは? P1 - P2 CHAPTER 2 アスベストによる健康影響 P3 - P5 CHAPTER 3 アスベストの含有形態による定義と分類と使用場所 P6 - P20 CHAPTER 4 アスベスト等を取り扱う業務フロー P21 - P22 CHAPTER 5 アスベストの飛散防止対策 P23 - P42 CHAPTER 6 アスベストに係る法規等

More information

宅地建物取引業法施行規則の一部改正に伴う重要事項説明への追加

宅地建物取引業法施行規則の一部改正に伴う重要事項説明への追加 ( 追補 ) 不動産従業者と大家さんのための賃貸住宅の業務手引 (2006 年 7 月 ) 宅地建物取引業法施行規則の一部改正に伴う重要事項説明への追加 宅建業法第 35 条第 1 項第 12 号の規定に基づく同法施行規則第 16 条の 4 の 2 の規定が改正され 平成 18 年 4 月 24 日より施行されました この改正に伴い 宅建業者は 契約の成立前までに借り希望者等に対し 従前の重要事項に加え

More information

アスベスト飛散防止対策マニュアル

アスベスト飛散防止対策マニュアル 建築物の解体等に係る石綿 ( アスベスト ) 飛散防止対策マニュアル 平成 29 年 12 月 まえがき 石綿 ( アスベスト ) は その化学的物理的特性から建築材料のほか 様々な用途に用いられてきました 中でも 吹付けアスベストは 昭和 30 年頃からビル等の耐火被覆用などの材料として使われはじめ 昭和 47 年頃に最も大量に使われましたが 労働安全の面から 昭和 50 年に石綿の吹き付けは原則禁止され

More information

roofing_guide.pdf

roofing_guide.pdf 2 3 いません して耐久性を向 上させた 下葺材の要求性能 る場合には 屋根下葺材 tωƒ 23 S ARK規格 ARK-04 適合品 改質アスファルトルーフィングの中でも 最もスタンダードな 製品です 改質アスファルトが釘軸廻りの止水性を高めており 良質なア スファルト含浸紙を芯材に採用したことで寸法安定性が向上 しています 構成 特殊合成樹脂 鉱物質粉粒 改質アスファルト層 アスファルト含浸紙

More information

Microsoft Word - UA_ηA計算補助資料

Microsoft Word - UA_ηA計算補助資料 外皮平均熱貫流率 及び平均日射熱取得率算定のための補助資料 1. 計算対象部位 1 2. 外皮等の面積の算定ルール 2 (1) 屋根 天井 2 (2) 壁 2 1) 水平方向の面積算定 2 2) 木造部位における垂直方向の面積算定 3 3) 鉄筋コンクリート造部位における垂直方向の面積算定 5 4) 鉄骨造部位における垂直方向の面積算定 6 5) 基礎廻り 7 6) 地下室 8 (3) 床 9 (4)

More information

CÓMO PENSAR

CÓMO PENSAR 第 5 章 石綿 ( アスベスト ) の基礎知識 19 石綿 ( アスベスト ) の基礎知識 - 155 - - 156- 19 石綿 ( アスベスト ) の基礎知識 (1) 石綿のヒトへの影響 1)2) これは 石綿粉じんを吸入することにより生じる疾患は 塵肺の一種に分 類される石綿肺 肺がん 悪性中皮腫 および胸膜疾患がある これらを総 称して石綿関連疾患と呼ぶ 以下 それぞれの疾患について簡単に説明する

More information

<4D F736F F D20342E31816A E95F181408DC58F49298E738FEA925089BF95FB8EAE82C98AD682B782E992B28DB88CA48B F6924A2E646F6378>

<4D F736F F D20342E31816A E95F181408DC58F49298E738FEA925089BF95FB8EAE82C98AD682B782E992B28DB88CA48B F6924A2E646F6378> 市場単価方式に関する調査研究 ( 平成 28 年度 ) 調整役 柳谷和正 調整役 山田隆清 調整役 月居 章 総括主席研究員 岩松 準 主席研究員 佐野和延 主席研究員 明瀬明史 主席研究員 鹿窪 努 1 はじめに建築工事市場単価方式は 積算の機動性の確保 客観性 説明性の向上及び積算の省力化等の観点から平成 11 年 4 月より本施行され その後順次工種の拡大が図られ 平成 23 年度までに建築工事

More information

建材用断熱材フロンの処理技術

建材用断熱材フロンの処理技術 第 2 章建材用フロン断熱材の概要 2.1 建材用フロン断熱材の概要 建材用フロン断熱材は 主に寒冷地における防寒 防露など居住環境の快適性向上や省エネルギーを目的に 広く普及してきました その種類は 硬質ウレタンフォーム (PUF) と押出法ポリスチレンフォーム (XPS) が主流であり 工法別には ボードやパネル等の成形品タイプと 現場施工での現場発泡吹付けタイプに区分されます 建材用断熱材について建材用の断熱材は

More information

02(別紙1)調査対象施設種別

02(別紙1)調査対象施設種別 ( 別紙 1) 調査対象施設種別 1 児童関係施設等 (1) 乳児院 (2) 母子生活支援施設 (3) 児童養護施設 (4) 児童相談所 (5) 児童相談所一時保護施設 (6) 助産施設 (7) 保育所 ( 保育所型認定こども園を含む ) (8) 幼保連携型認定こども園 (9) 小規模保育事業所 (10) 児童心理治療施設 (11) 児童自立支援施設 (12) 児童家庭支援センター (13) 特例保育施設

More information

S28-1C1000Technical Information

S28-1C1000Technical Information Technical Information コンクリート用膜養生剤 リポテックス C-1000 < ご注意 > お取扱に際しては 弊社 SDS をご参照頂くようお願い申し上げます 機能化学品第 1 事業部 130-8644 東京都墨田区本所 1-3-7 TEL 03-3621-6671 FAX 03-3621-6557 1. はじめにリポテックスC-1000は アクリル樹脂を主成分とする樹脂膜系のコンクリート養生剤です

More information

2

2 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 省エネルギー基準の改正について 省エネルギー基準が 2013 年 ( 平成 25 年 ) に改正され 2015 年 3 月までの移行期間を経て 2015 年 4 月から完全移行となりました あわせて 品確法の住宅性能表示も改正されました 省エネルギー基準の改正のポイント 1 外皮性能基準 2 一次エネルギー消費量基準 建築主の判断基準 設計 施工指針 改正前平成

More information

高性能 AE 減水剤を用いた流動化コンクリート 配合設定の手引き ( 案 ) - 改訂版 - 平成 21 年 6 月 国土交通省四国地方整備局

高性能 AE 減水剤を用いた流動化コンクリート 配合設定の手引き ( 案 ) - 改訂版 - 平成 21 年 6 月 国土交通省四国地方整備局 高性能 AE 減水剤を用いた流動化コンクリート 配合設定の手引き ( 案 ) - 改訂版 - 平成 21 年 6 月 国土交通省四国地方整備局 目 次 1. はじめに 1 2. 材料 1 2-1 セメント 1 2-2 高性能 AE 減水剤 2 2-3 細骨材 3 2-4 粗骨材 3 3. 配合設定 4 3-1 流動化コンクリートの配合基準 4 3-2 室内配合設定手順および方法 4 3-3 現場配合試験

More information

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち 伊勢横内地区 地区の名称 建築物の用途の制限 なし 伊勢横内 敷地面積の最低限度 230m2 ( 伊勢原町 ) 原則として盛土は行わないこととする ただし 盛土を行う場合は前面道路より0.5m 以下とする 道路界から1.5m 以上 軒高 2.3m 以下の場合道路界から1m 以上 21.3ha 隣地界から1.2m 以上 軒高 2.3m 以下の場合隣地界から0.5m 以上 道路の角切り部分は外壁等の中心線の長さの合

More information

アスベスト飛散防止対策マニュアル

アスベスト飛散防止対策マニュアル 建築物の解体等に係る アスベスト飛散防止対策マニュアル 平成 26 年 6 月 東京都環境局 まえがき アスベストは その化学的物理的特性から建築材料のほか 様々な用途に用いられてきました 中でも 吹付けアスベストは 昭和 30 年頃からビル等の耐火被覆用などの材料として使われはじめ 昭和 47 年頃に最も大量に使われました 労働安全の面から 昭和 50 年にアスベストの吹き付けは原則禁止され 1%

More information

アド オーバンレール工法 株式会社アドヴァン

アド オーバンレール工法 株式会社アドヴァン アド オーバンレール工法 株式会社アドヴァン アド オーバンレール 1995 5 35 15 35 15 35 15 35 15 35 35 15 35 15 35 15 35 15 35 5 リブ 6 4.5 リブ 22.5 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 22.5 6 21.5 リブ 1 6 62 アド オーバンレール

More information

現場発泡時にはその自己接着性によって接着剤なしで外壁内部に接着させることができる ポリエチレン樹脂を原料とする高発泡ポリエチレンは 他の発泡系断熱材と比べると柔軟性があり施工箇所や用途の幅が広い断熱材である 透湿係数が低いため耐吸湿 吸水性が高く防湿層は必要ない 一般用途のほか 屋根断熱防水用や配管

現場発泡時にはその自己接着性によって接着剤なしで外壁内部に接着させることができる ポリエチレン樹脂を原料とする高発泡ポリエチレンは 他の発泡系断熱材と比べると柔軟性があり施工箇所や用途の幅が広い断熱材である 透湿係数が低いため耐吸湿 吸水性が高く防湿層は必要ない 一般用途のほか 屋根断熱防水用や配管 建築物の断熱性を確保する断熱材料は 無機繊維系断熱材 発泡プラスチック系断熱材 木質繊維系断熱材の 3 種類に大別される これらの断熱材料は 熱伝導の小さい空気を繊維状の材料に絡ませることで部材内に滞留させて 断熱性能を向上させていると考えることができる 無機繊維系の断熱材にはグラスウールとロックウールがある グラスウールはガラス系鉱物原料とガラス屑を主原料として溶融 繊維化した細繊維の集合体で 内部に含まれた空気によって断熱効果を得る

More information

. 仕上表 外部仕上表屋根 : 露出アスファルト防水 (-) 屋上テラス : 露出アスファルト防水 (-)+ 金属下地の上ウッドデッキ ( 木調 ) 屋上緑化 : 露出アスファルト防水 (-)+ 屋上緑化基盤の上薄層緑化外壁 : 押出成形セメント板 t=60( 塗装品 ) 笠木 : アルミ笠木 (

. 仕上表 外部仕上表屋根 : 露出アスファルト防水 (-) 屋上テラス : 露出アスファルト防水 (-)+ 金属下地の上ウッドデッキ ( 木調 ) 屋上緑化 : 露出アスファルト防水 (-)+ 屋上緑化基盤の上薄層緑化外壁 : 押出成形セメント板 t=60( 塗装品 ) 笠木 : アルミ笠木 ( 6,000. 案内 配置図 ) 案内図 計画地 : 青梅市上町 7 番地 ) 配置図 敷地後退 道路中心線道路境界線 8,000 市道準 0 号線 ( 法 条 項道路 ) 至宮ノ平駅 JR 青梅線青梅街道 旧青梅街道青梅保育園 青梅市民センター 建築計画概要敷地面積 :,.5 m延床面積 :,09.5 m ( 地下ドライエリア面積を除く ) 建築面積 :7. m構造規模 : 地上部鉄骨造 地下部鉄筋コンクリート造

More information

1-1 解体工事物件事前調査シート

1-1  解体工事物件事前調査シート 解体工事物件事前調査シート 生産 GM 生産担当 設計担当 営業担当 工事店 部 調査日 : 平成年月日 業者名 TEL 担当者名資格 FAX 現場名 様邸解体工事お客様連絡先 TEL ( ) 現場住所 添付資料解体物件確認申請図 ( 有 ) 敷地測量図 ( 有 ) 現場地図 ( 有 ) 敷地概要敷地面積 ( m2 坪 ) 前面道路 m 敷地高低差 + - m その他 搬入経路搬入路 m ~ m 2t

More information

結露の発生を防止する対策に関する試験ガイドライン

結露の発生を防止する対策に関する試験ガイドライン 計算の結果による温熱環境 ( 結露の発生を防止する対策 ) に関する試験ガイドライン 一般社団法人住宅性能評価 表示協会 ( 平成 21 年 11 月 2 日制定 平成 27 年 2 月 27 日修正 ) このガイドラインは 5-1 断熱等性能等級 の (3) ハの結露の発生を防止する対策に関する 基準において 計算の結果をもとに結露の発生を防止する特別の構造方法に関する試験の方法を 定めるものである

More information

<4D F736F F F696E74202D CC8A4F95C CF89CE8FA EA D322E >

<4D F736F F F696E74202D CC8A4F95C CF89CE8FA EA D322E > ヨドコウの外壁防耐火商品 1. ヨドコウ外壁防耐火認定商品一覧表 2. 外壁耐火商品 3. 外壁準耐火商品 4. 外壁防火商品 5. 耐火構造の外壁に施す外断熱工法 6. 不燃材料 準不燃材料 認定番号とその認定条件 株式会社淀川製鋼所 平成 27 年 6 月 1 日現在国土交通省より認定番号取得次第順次改訂予定 1. ヨドコウ外壁防耐火認定商品一覧表 認定内容 耐火構造 準耐火構造 構造認定 防火構造

More information

<4D F736F F D E896388CF88F589EF81458E7B8D488AC7979D88CF88F589EF CE95C791958DDE97BF82CC8E7B8D488BA492CA8E6

<4D F736F F D E896388CF88F589EF81458E7B8D488AC7979D88CF88F589EF CE95C791958DDE97BF82CC8E7B8D488BA492CA8E6 防火壁装材料の施工共通仕様 制定平成 22 年 7 月 13 日最終改正平成 27 年 7 月 15 日第 1 章一般事項 1.1 適用範囲本共通仕様書は 一般社団法人日本壁装協会 ( 以下 協会 という ) の壁紙品質情報管理システムに登録している壁紙で 防火壁装材料の認定仕様に基づく施工を適法に行うための共通的注意事項をまとめたものである 1.2 張り工法張り工法は直張りを原則とする 1.3 使用する防火壁装材料の確認事項と注意点

More information

図面リスト 位 図面番号 図面 位 図面番号 図面 P060A_01R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 壁廻り P060A_02R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P060A_03R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P060A_04AR 壁廻り ( 一般 ) P060A_04BR 壁廻り

図面リスト 位 図面番号 図面 位 図面番号 図面 P060A_01R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 壁廻り P060A_02R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P060A_03R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P060A_04AR 壁廻り ( 一般 ) P060A_04BR 壁廻り LLH 断熱通気層システム 標準納まり図集 (PB60- 改修 ) 2017.01.0 図面リスト 位 図面番号 図面 位 図面番号 図面 P060A_01R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 壁廻り P060A_02R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P060A_03R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P060A_04AR 壁廻り ( 一般 ) P060A_04BR 壁廻り ( 一般 )

More information

2.2 実験結果 3 ケースの音響透過損失測定結果を JIS A : 2000 建築物及び建築部材の遮音性能の評価方法 - 第 1 部 : 空気音遮断性能 付属書 1 に規定された建築部材の空気音遮断性能の等級曲線に載せて図 -2 に示す この結果によると次のことが言える 1case-0

2.2 実験結果 3 ケースの音響透過損失測定結果を JIS A : 2000 建築物及び建築部材の遮音性能の評価方法 - 第 1 部 : 空気音遮断性能 付属書 1 に規定された建築部材の空気音遮断性能の等級曲線に載せて図 -2 に示す この結果によると次のことが言える 1case-0 鉄骨造建物の遮音性能に関する検討 耐火被覆材の遮音性能 河原塚透 *1 山口晃治 *1 *2 佐々木晴夫 Keywords : steel structure, fire resistive covering material, sound insulation 鉄骨構造, 耐火被覆材, 遮音性能 1. はじめに 2. 実験室における音響透過損失測定 近年, 都心部では付置義務等を背景として, 事務所と住宅が併設された鉄骨造の複合建物が増えている

More information

強化 LVL 接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発 奈良県森林技術センター中田欣作 1. はじめに集成材を用いた木質構造で一般的に用いられている金物の代わりに スギ材単板を積層熱圧した強化 LVL を接合部材として用いる接合方法を開発した この接合方法では 集成材と接合板である強化 L

強化 LVL 接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発 奈良県森林技術センター中田欣作 1. はじめに集成材を用いた木質構造で一般的に用いられている金物の代わりに スギ材単板を積層熱圧した強化 LVL を接合部材として用いる接合方法を開発した この接合方法では 集成材と接合板である強化 L 強化 LVL 接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発 奈良県森林技術センター中田欣作 1. はじめに集成材を用いた木質構造で一般的に用いられている金物の代わりに スギ材単板を積層熱圧した強化 LVL を接合部材として用いる接合方法を開発した この接合方法では 集成材と接合板である強化 LVL の同時穴あけ加工が容易に行えるため 現場での加工性と接合精度が非常に良くなる また 金物を用いたときの課題とされる火災安全性

More information

鉄道建築ニュース用原稿 「シャッター」 070928   (社)日本シヤッター・ドア協会

鉄道建築ニュース用原稿 「シャッター」 070928   (社)日本シヤッター・ドア協会 Ⅰ. シャッターの種類と構造 1. シャッターの種類についてシャッターを大きく分けると 表 1 に示すように 重量シャッター 軽量シャッター オーバーヘッドドア 高速シートシャッター 窓シャッターなどがあり その他にも開閉方式や意匠によって色々なシャッターが商品化されています 重量シャッターは 外壁開口部においては外部からの延焼や防犯などを目的とし 建物内部においては火災発生時の延焼防止 ( 防火区画用途

More information

2016_11月版

2016_11月版 旭ファイバーグラス 断熱材製品一覧 2018.06.01 熱伝導率の測定温度 : 23 JIS A 9523 23 70 アクリアネクスト α ( 高性能防湿フィルム付 ミクロン厚 JIS A 6930 同等品 ) 熱抵抗値熱伝導率丌燃材料 施工坪数施工部位厚さ幅長さ 壁 ACN アルファ 395 6 枚 ACNアルファ GWHG20-34 高性能 20 2880 430 6 枚 約 2.3 坪分壁

More information

<4D F736F F D E C982A882AF82E98E E968D8082D682CC91CE899E82C982C282A282C4>

<4D F736F F D E C982A882AF82E98E E968D8082D682CC91CE899E82C982C282A282C4> 20180410 評価室事務局 インスペクションにおいて指摘された劣化事象についての考え方 Ⅰ インスペクションに基づく劣化事象への対応の考え方インスペクションで指摘された劣化事象は 様式 8 添付図面 維持保全計画の中で 今回補修するもの 維持保全計画に記載して将来対応とするもの に区別して 全ていずれかの対応を行う必要があります 評価基準 及び認定基準に規定されている構造耐力上主要な部分に著しい劣化事象が生じている部分及び雨漏りが生じている部分

More information

資料 4 H 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質

資料 4 H 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質 資料 4 H23.2.24 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質ウレタンフォーム 0.028 47 + 石膏ボード 0.17 1,000 +ロックウール 0.064

More information

図面リスト 位 図面番号 図面 位 図面番号 図面 P0A_01R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 壁廻り P0A_02R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P0A_03R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P0A_04AR 壁廻り ( 一般 ) P0A_04BR 壁廻り ( 一般 ) P0

図面リスト 位 図面番号 図面 位 図面番号 図面 P0A_01R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 壁廻り P0A_02R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P0A_03R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P0A_04AR 壁廻り ( 一般 ) P0A_04BR 壁廻り ( 一般 ) P0 LLH 断熱通気層システム 標準納まり図集 (PB- 改修 ) 2017.01.0 図面リスト 位 図面番号 図面 位 図面番号 図面 P0A_01R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 壁廻り P0A_02R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P0A_03R 壁廻り ( 一般 ) 縦断面詳細図 P0A_04AR 壁廻り ( 一般 ) P0A_04BR 壁廻り ( 一般 ) P0A_0R 壁廻り

More information

4. 再生資源の利用の促進について 建近技第 385 号 平成 3 年 10 月 25 日 4-1

4. 再生資源の利用の促進について 建近技第 385 号 平成 3 年 10 月 25 日 4-1 4. 再生資源の利用の促進について 建近技第 385 号 平成 3 年 10 月 25 日 4-1 再生資源の利用の促進について 目 次 1. 再生資源の利用...4-3 2. 指定副産物に係る再生資源の利用の促進...4-4 3. 各事業執行機関における再生資源の利用の促進を図るため 地方建設局と 地方公共団体等との緊密な連携を図り 情報交換を活発に行うこと...4-4 再生材の使用に関する取扱いについて...4-5

More information

JIS A9521 F JIS A9521 F 計資料 JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521

JIS A9521 F JIS A9521 F 計資料 JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 63 JIS A9521 F JIS A9521 F 計資料 JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521 F JIS A 6930 A JIS A9521

More information

untitled

untitled P. P.5 P.6 P.7 P.8 P.9 P.6 P.9 P. P. P. P. P.7 P.8 P.9 P. P.6 P.8 .0% 5.8% 7.9%.7%.5%.5%.7%.9% 9,0 66,87,09,6,708 5 6 5 6 7! 7 8! 契約内容のご確認要領 CHECK! 次のフローにしたがい 構造級別を判定します 住宅物件 と 一般物件 でフローが異なります 次の 確認①

More information

プラストシート12刷.indd

プラストシート12刷.indd 保護塗料 保護塗料 防水に用いられる断熱材は熱伝導率が低く その性能が吸湿 吸水などで 変化しないことが大切です 架橋ポリエチレンフォームの PEフォームは断熱 性能がすぐれている上に 完全な独立気泡からできているため 吸湿しにくく 外断熱防水用の断熱材としてすばらしい性能を発揮します 溝付ポリエチレン通気フォーム厚さ :4 mm 受注生産品受注生産品受注生産品受注生産品販売単位 1 巻販売単位

More information

Microsoft Word - 02目次

Microsoft Word - 02目次 ペタライト - 粘土系耐熱素地の熱膨張特性 ( 第 2 報 ) 岡本康男 *, 林茂雄 *, 新島聖治 *, 久野笑加 *, 磯和真帆 * Thermal Expansion Properties on Heat Resisting Ceramics of Petalite and Clays (Part 2) Yasuo OKAMOTO *, Shigeo HAYASHI *, Seiji NIIJIMA

More information