雄勝湾 水浜 ホタテガイ 12 月 4 日 5.9 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 12 月 4 日 16.4 <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 11 月 27 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 11 月 27 日 15.0 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテ

Size: px
Start display at page:

Download "雄勝湾 水浜 ホタテガイ 12 月 4 日 5.9 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 12 月 4 日 16.4 <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 11 月 27 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 11 月 27 日 15.0 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテ"

Transcription

1 平成 30 年度宮城県貝毒検査結果 まひ性貝毒 可食部の値が 4.0MU/g を超えた場合は出荷規制,3.0MU/g を超え 4.0MU/g 以下の場合は出荷自粛 <1.9 は検出限界以下 ムラサキイガイ, アカザラガイ, ホタテガイは換算値 それ以外の魚種は検査値 まひ性貝毒 (MU/g) 南部海域 閖上 アカガイ 12 月 26 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 12 月 26 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 12 月 25 日 7.0 <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 12 月 25 日 南部海域 渡波 アカガイ 12 月 25 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 12 月 18 日 <1.9 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 12 月 18 日 9.8 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 12 月 18 日 11.0 <1.9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 12 月 18 日 18.0 <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 12 月 18 日 19.0 <1.9 志津川湾 志津川 ホタテガイ 12 月 18 日 11.0 <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 12 月 18 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 12 月 18 日 4.6 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 12 月 18 日 3.4 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 12 月 18 日 2.3 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 12 月 18 日 10.4 <1.9 気仙沼湾 階上 カキ 12 月 18 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 12 月 18 日 - <1.9 志津川湾 志津川 カキ 12 月 18 日 - <1.9 松島湾 松島 カキ 12 月 18 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 12 月 18 日 - <1.9 追波湾 河北 カキ 12 月 18 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 12 月 18 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 12 月 18 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 12 月 18 日 - <1.9 荻浜湾 荻浜 カキ 12 月 18 日 - <1.9 石巻湾中央部 佐須 カキ 12 月 18 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 12 月 18 日 南部海域 閖上 アカガイ 12 月 18 日 南部海域 渡波 アカガイ 12 月 18 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 12 月 11 日 南部海域 閖上 アカガイ 12 月 11 日 南部海域 渡波 アカガイ 12 月 11 日 中部海域 女川 マボヤ 12 月 11 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 12 月 11 日 8.9 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 12 月 11 日 16.0 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 12 月 11 日 10.0 <1.9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 12 月 11 日 12.0 <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 12 月 11 日 16.0 <1.9 志津川湾 志津川 ホタテガイ 12 月 11 日 14.0 <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 12 月 11 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 12 月 11 日 4.8 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 12 月 11 日 5.1 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 12 月 11 日 14.3 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 12 月 4 日 南部海域 閖上 アカガイ 12 月 4 日 南部海域 渡波 アカガイ 12 月 4 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 12 月 4 日 <1.9 <1.9 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 12 月 4 日 <1.9 <1.9 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 12 月 4 日 <1.9 <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 12 月 4 日 15.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 12 月 4 日 17.0 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 12 月 4 日 8.9 <1.9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 12 月 4 日 19.0 <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 12 月 4 日 26.0 <1.9 志津川湾 志津川 ホタテガイ 12 月 4 日 11.0 <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 12 月 4 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 12 月 4 日 4.2 <1.9 1 / 14 ページ

2 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 12 月 4 日 5.9 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 12 月 4 日 16.4 <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 11 月 27 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 11 月 27 日 15.0 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 11 月 27 日 8.9 <1.9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 11 月 27 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 11 月 27 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 11 月 27 日 15.0 <1.9 志津川湾 志津川 ホタテガイ 11 月 27 日 17.0 <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 11 月 27 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 11 月 27 日 9.2 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 11 月 27 日 5.7 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 11 月 27 日 18.0 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 11 月 27 日 14.3 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 11 月 27 日 南部海域 閖上 アカガイ 11 月 27 日 南部海域 渡波 アカガイ 11 月 27 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 11 月 20 日 14.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 11 月 20 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 11 月 20 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 11 月 20 日 21.0 <1.9 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 11 月 20 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 11 月 20 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 11 月 20 日 15.0 <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 11 月 20 日 20.3 <1.9 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 11 月 20 日 7.3 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 11 月 20 日 4.8 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 11 月 20 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 11 月 20 日 18.3 <1.9 気仙沼湾 唐桑 カキ 11 月 20 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 11 月 20 日 - <1.9 志津川湾 志津川 カキ 11 月 20 日 - <1.9 追波湾 河北 カキ 11 月 20 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 11 月 20 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 11 月 20 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 11 月 20 日 - <1.9 荻浜湾 荻浜 カキ 11 月 20 日 - <1.9 石巻湾中央部 佐須 カキ 11 月 20 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 11 月 20 日 - <1.9 松島湾 松島 カキ 11 月 20 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 11 月 20 日 南部海域 閖上 アカガイ 11 月 20 日 南部海域 渡波 アカガイ 11 月 20 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 11 月 13 日 14.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 11 月 13 日 22.0 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 11 月 13 日 16.0 <1.9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 11 月 13 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 11 月 13 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 11 月 13 日 20.0 <1.9 志津川湾 志津川 ホタテガイ 11 月 13 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 11 月 13 日 10.4 <1.9 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 11 月 13 日 7.4 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 11 月 13 日 6.2 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 11 月 13 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 11 月 13 日 17.4 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 11 月 13 日 南部海域 閖上 アカガイ 11 月 13 日 南部海域 渡波 アカガイ 11 月 13 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 11 月 6 日 17.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 11 月 6 日 8.6 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 11 月 6 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 11 月 6 日 15.0 <1.9 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 11 月 6 日 / 14 ページ

3 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 11 月 6 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 11 月 6 日 16.0 <1.9 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 11 月 6 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 11 月 6 日 12.3 <1.9 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 11 月 6 日 7.2 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 11 月 6 日 9.6 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 11 月 6 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 11 月 6 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 11 月 6 日 南部海域 閖上 アカガイ 11 月 6 日 南部海域 渡波 アカガイ 11 月 6 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 10 月 30 日 16.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 10 月 30 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 10 月 30 日 19.0 <1.9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 10 月 30 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 10 月 30 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 10 月 30 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 10 月 30 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 10 月 30 日 17.0 <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 10 月 30 日 6.8 <1.9 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 10 月 30 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 10 月 30 日 8.9 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 10 月 30 日 8.9 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 10 月 30 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 10 月 30 日 南部海域 閖上 アカガイ 10 月 30 日 南部海域 渡波 アカガイ 10 月 30 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 10 月 30 日 <1.9 <1.9 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 10 月 30 日 <1.9 <1.9 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 10 月 30 日 <1.9 <1.9 中部海域 女川 マボヤ 10 月 30 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 10 月 23 日 17.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 10 月 23 日 19.0 <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 10 月 23 日 19.0 <1.9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 10 月 23 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 10 月 23 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 10 月 23 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 10 月 23 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 10 月 23 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 10 月 23 日 13.5 <1.9 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 10 月 23 日 11.2 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 10 月 23 日 3.3 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 10 月 23 日 16.9 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 10 月 23 日 16.9 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 10 月 23 日 南部海域 閖上 アカガイ 10 月 23 日 南部海域 渡波 アカガイ 10 月 23 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 10 月 16 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 10 月 16 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 10 月 16 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 10 月 16 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 10 月 16 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 10 月 16 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 10 月 16 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 10 月 16 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 10 月 16 日 14.8 <1.9 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 10 月 16 日 23.0 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 10 月 16 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 10 月 16 日 2.4 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 10 月 16 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 10 月 16 日 南部海域 閖上 アカガイ 10 月 16 日 南部海域 渡波 アカガイ 10 月 16 日 / 14 ページ

4 気仙沼湾 大島 カキ 10 月 16 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 10 月 16 日 - <1.9 志津川湾 志津川 カキ 10 月 16 日 - <1.9 追波湾 十三浜 カキ 10 月 16 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 10 月 16 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 10 月 16 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 10 月 16 日 - <1.9 荻浜湾 荻浜 カキ 10 月 16 日 - <1.9 石巻湾中央部 佐須 カキ 10 月 16 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 10 月 16 日 - <1.9 松島湾 松島 カキ 10 月 16 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 10 月 10 日 中部海域 女川 マボヤ 10 月 10 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 10 月 9 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 10 月 9 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 10 月 9 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 10 月 9 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 10 月 9 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 10 月 9 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 10 月 9 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 10 月 9 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 10 月 9 日 16.9 <1.9 追波湾 船越 ホタテガイ 10 月 9 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 10 月 9 日 23.7 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 10 月 9 日 9.6 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 10 月 9 日 4.9 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 10 月 9 日 南部海域 閖上 アカガイ 10 月 9 日 南部海域 渡波 アカガイ 10 月 9 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 10 月 4 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 10 月 4 日 <1.9 <1.9 志津川湾 志津川 ホタテガイ 10 月 3 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 10 月 3 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 10 月 3 日 <1.9 <1.9 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 10 月 3 日 <1.9 <1.9 南部海域 閖上 アカガイ 10 月 2 日 南部海域 渡波 アカガイ 10 月 2 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 10 月 2 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 10 月 2 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 10 月 2 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 10 月 2 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 10 月 2 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 10 月 2 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 10 月 2 日 追波湾 船越 ホタテガイ 10 月 2 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 10 月 2 日 27.0 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 10 月 2 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 10 月 2 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 10 月 2 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 9 月 26 日 南部海域 閖上 アカガイ 9 月 25 日 南部海域 渡波 アカガイ 9 月 25 日 気仙沼湾 階上 カキ 9 月 25 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 9 月 25 日 - <1.9 志津川湾 志津川 カキ 9 月 25 日 - <1.9 追波湾 雄勝東部 カキ 9 月 25 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 9 月 25 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 9 月 25 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 9 月 25 日 - <1.9 荻浜湾 荻浜 カキ 9 月 25 日 - <1.9 石巻湾中央部 佐須 カキ 9 月 25 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 9 月 25 日 - <1.9 松島湾 松島 カキ 9 月 25 日 - <1.9 4 / 14 ページ

5 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 9 月 25 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 9 月 25 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 9 月 25 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 9 月 25 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 9 月 25 日 15.0 <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 9 月 25 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 9 月 25 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 9 月 25 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 9 月 25 日 追波湾 船越 ホタテガイ 9 月 25 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 9 月 25 日 24.6 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 9 月 25 日 18.9 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 9 月 25 日 13.5 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 9 月 25 日 気仙沼湾 唐桑 カキ 9 月 19 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 9 月 19 日 - <1.9 追波湾 雄勝東部 カキ 9 月 19 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 9 月 19 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 9 月 19 日 - <1.9 荻浜湾 石巻東部 カキ 9 月 19 日 - <1.9 南部海域 閖上 アカガイ 9 月 19 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 9 月 19 日 <1.9 <1.9 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 9 月 19 日 <1.9 <1.9 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 9 月 19 日 <1.9 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 9 月 19 日 南部海域 渡波 アカガイ 9 月 18 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 9 月 18 日 16.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 9 月 18 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 9 月 18 日 15.0 <1.9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 9 月 18 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 9 月 18 日 18.0 <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 9 月 18 日 18.0 <1.9 志津川湾 志津川 ホタテガイ 9 月 18 日 4.5 <1.9 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 9 月 18 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 9 月 18 日 追波湾 船越 ホタテガイ 9 月 18 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 9 月 18 日 20.7 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 9 月 18 日 19.2 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 9 月 18 日 11.1 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 9 月 18 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 9 月 11 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 9 月 11 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 9 月 11 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 9 月 11 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 9 月 11 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 9 月 11 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 9 月 11 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 9 月 11 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 9 月 11 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 9 月 11 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 9 月 11 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 9 月 11 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 9 月 11 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 9 月 11 日 南部海域 閖上 アカガイ 9 月 11 日 南部海域 渡波 アカガイ 9 月 11 日 雄勝湾 雄勝 カキ 9 月 11 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 9 月 4 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 9 月 4 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 9 月 4 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 9 月 4 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 9 月 4 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 9 月 4 日 / 14 ページ

6 志津川湾 志津川 ホタテガイ 9 月 4 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 9 月 4 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 9 月 4 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 9 月 4 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 9 月 4 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 9 月 4 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 9 月 4 日 南部海域 閖上 アカガイ 9 月 4 日 南部海域 渡波 アカガイ 9 月 4 日 北部海域 歌津 マボヤ 9 月 4 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 9 月 4 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 9 月 4 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 8 月 28 日 南部海域 閖上 アカガイ 8 月 28 日 南部海域 渡波 アカガイ 8 月 28 日 雄勝湾 雄勝 カキ 8 月 28 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 8 月 28 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 8 月 28 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 8 月 28 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 8 月 28 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 8 月 28 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 8 月 28 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 8 月 28 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 8 月 28 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 8 月 28 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 8 月 28 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 8 月 28 日 10.8 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 8 月 28 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 8 月 21 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 8 月 21 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 8 月 21 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 8 月 21 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 8 月 21 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 8 月 21 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 8 月 21 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 8 月 21 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 8 月 21 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 8 月 21 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 8 月 21 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 8 月 21 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 8 月 21 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 8 月 21 日 雄勝湾 雄勝 カキ 8 月 21 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 8 月 17 日 雄勝湾 雄勝 カキ 8 月 13 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 8 月 13 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 8 月 13 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 8 月 13 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 8 月 13 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 8 月 13 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 8 月 13 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 8 月 13 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 8 月 13 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 8 月 13 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 8 月 13 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 8 月 13 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 8 月 13 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 8 月 13 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 8 月 7 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 8 月 7 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 8 月 7 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 8 月 7 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 8 月 7 日 / 14 ページ

7 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 8 月 7 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 8 月 7 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 8 月 7 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 8 月 7 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 8 月 7 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 8 月 7 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 8 月 7 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 8 月 7 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 8 月 7 日 雄勝湾 雄勝 カキ 8 月 7 日 - <1.9 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 8 月 1 日 <1.9 <1.9 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 8 月 1 日 2.1 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 8 月 1 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 7 月 31 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 7 月 31 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 7 月 31 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 7 月 31 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 7 月 31 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 7 月 31 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 7 月 31 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 7 月 31 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 7 月 31 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 7 月 31 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 7 月 31 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 7 月 31 日 雄勝湾 雄勝 カキ 7 月 31 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 7 月 31 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 7 月 30 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 7 月 24 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 7 月 24 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 7 月 24 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 7 月 24 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 7 月 24 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 7 月 24 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 7 月 24 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 7 月 24 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 7 月 24 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 7 月 24 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 7 月 24 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 7 月 24 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 7 月 24 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 7 月 24 日 雄勝湾 雄勝 カキ 7 月 24 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 7 月 18 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 7 月 17 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 7 月 17 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 7 月 17 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 7 月 17 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 7 月 17 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 7 月 17 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 7 月 17 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 7 月 17 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 7 月 17 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 7 月 17 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 7 月 17 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 7 月 17 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 7 月 17 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 7 月 10 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 7 月 10 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 7 月 10 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 7 月 10 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 7 月 10 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 7 月 10 日 / 14 ページ

8 志津川湾 志津川 ホタテガイ 7 月 10 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 7 月 10 日 気仙沼湾 松岩 アサリ 7 月 10 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 7 月 10 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 7 月 10 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 7 月 10 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 7 月 10 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 7 月 10 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 7 月 10 日 雄勝湾 雄勝 カキ 7 月 10 日 - <1.9 気仙沼湾 唐桑 アサリ 7 月 6 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 7 月 3 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 7 月 3 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 7 月 3 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 7 月 3 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 7 月 3 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 7 月 3 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 7 月 3 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 7 月 3 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 7 月 3 日 2.2 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 7 月 3 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 7 月 3 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 7 月 3 日 16.0 <1.9 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 7 月 3 日 9.6 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 7 月 3 日 9.6 <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 7 月 3 日 中部海域 女川 マボヤ 7 月 3 日 - <1.9 追波湾 河北 カキ 7 月 3 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 7 月 3 日 - <1.9 荻浜湾 石巻東部 カキ 7 月 3 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 7 月 2 日 - <1.9 気仙沼湾 唐桑 カキ 7 月 2 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 7 月 2 日 - <1.9 志津川湾 戸倉 カキ 7 月 2 日 - <1.9 気仙沼湾 唐桑 アサリ 6 月 28 日 - <1.9 南部海域 渡波 アカガイ 6 月 27 日 南部海域 閖上 アカガイ 6 月 26 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 6 月 26 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 6 月 26 日 2.6 <1.9 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 6 月 26 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 6 月 26 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 6 月 26 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 6 月 26 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 6 月 26 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 6 月 26 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 6 月 26 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 6 月 26 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 6 月 26 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 6 月 26 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 6 月 26 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 6 月 26 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 6 月 26 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 6 月 26 日 北部海域 志津川 トゲクリガニ 6 月 20 日 - <1.9 南部海域 渡波 アカガイ 6 月 20 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 6 月 19 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 6 月 19 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 6 月 19 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 6 月 19 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 6 月 19 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 6 月 19 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 6 月 19 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 6 月 19 日 / 14 ページ

9 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 6 月 19 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 6 月 19 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 6 月 19 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 6 月 19 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 6 月 19 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 6 月 19 日 5.3 <1.9 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 6 月 19 日 南部海域 閖上 アカガイ 6 月 19 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 6 月 19 日 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 6 月 19 日 - <1.9 気仙沼湾 唐桑 カキ 6 月 19 日 - <1.9 志津川湾 志津川 カキ 6 月 19 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 6 月 19 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 6 月 19 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 6 月 19 日 - <1.9 荻浜湾 石巻東部 カキ 6 月 19 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 6 月 18 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 6 月 18 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 6 月 18 日 - <1.9 南部海域 渡波 アカガイ 6 月 14 日 北部海域 志津川 トゲクリガニ 6 月 13 日 - <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 6 月 12 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 6 月 12 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 6 月 12 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 6 月 12 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 6 月 12 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 6 月 12 日 11.0 <1.9 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 6 月 12 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 6 月 12 日 <1.9 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 6 月 12 日 南部海域 閖上 アカガイ 6 月 12 日 松島湾 松島 アサリ 6 月 12 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 6 月 12 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 6 月 12 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 6 月 12 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 6 月 12 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 6 月 12 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 6 月 12 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 6 月 12 日 志津川湾 戸倉 ホタテガイ 6 月 12 日 中部海域 女川 マボヤ 6 月 12 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 6 月 11 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 6 月 11 日 仙台湾北 中部海域 鳴瀬 ウバガイ 6 月 8 日 - <1.9 北部海域 志津川 トゲクリガニ 6 月 6 日 - <1.9 中部海域 新北上川 ヤマトシジミ 6 月 5 日 - <1.9 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 6 月 5 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 6 月 5 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 6 月 5 日 <1.9 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 6 月 5 日 南部海域 閖上 アカガイ 6 月 5 日 南部海域 渡波 アカガイ 6 月 5 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 6 月 5 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 6 月 5 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 6 月 5 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 6 月 5 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 6 月 5 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 6 月 5 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 6 月 5 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 6 月 5 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 6 月 5 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 6 月 5 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 6 月 5 日 / 14 ページ

10 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 6 月 5 日 気仙沼湾 唐桑 カキ 6 月 5 日 - <1.9 志津川湾 志津川 カキ 6 月 5 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 6 月 5 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 6 月 5 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 6 月 5 日 - <1.9 荻浜湾 石巻東部 カキ 6 月 5 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 6 月 5 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 6 月 4 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 6 月 4 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 6 月 4 日 仙台湾北 中部海域 鳴瀬 ウバガイ 6 月 1 日 - <1.9 中部海域 新北上川 ヤマトシジミ 6 月 1 日 - <1.9 北部海域 志津川 トゲクリガニ 5 月 30 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 5 月 29 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 5 月 29 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 5 月 29 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 5 月 29 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 5 月 29 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 5 月 29 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 5 月 29 日 石巻湾中央部 万石浦 アサリ 5 月 29 日 - <1.9 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 5 月 29 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 5 月 29 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 5 月 29 日 2.2 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 5 月 29 日 南部海域 閖上 アカガイ 5 月 29 日 南部海域 渡波 アカガイ 5 月 29 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 5 月 29 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 5 月 29 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 5 月 29 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 5 月 29 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 5 月 29 日 雄勝湾 雄勝 カキ 5 月 29 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 5 月 29 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 5 月 29 日 - <1.9 気仙沼湾 唐桑 カキ 5 月 28 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 5 月 28 日 志津川湾 戸倉 カキ 5 月 28 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 5 月 28 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 5 月 28 日 - <1.9 南部海域 鳴瀬 ウバガイ 5 月 25 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 トゲクリガニ 5 月 23 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 5 月 22 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 5 月 22 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 5 月 22 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 5 月 22 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 5 月 22 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 5 月 22 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 5 月 22 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 5 月 22 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 5 月 22 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 5 月 22 日 5.9 <1.9 南部海域 閖上 アカガイ 5 月 22 日 南部海域 渡波 アカガイ 5 月 22 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 5 月 22 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 5 月 22 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 5 月 22 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 5 月 22 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 5 月 22 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 5 月 22 日 雄勝湾 雄勝 カキ 5 月 22 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 5 月 22 日 - < / 14 ページ

11 石巻湾東部 表浜 カキ 5 月 22 日 - <1.9 荻浜湾 荻浜 カキ 5 月 22 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 5 月 22 日 - <1.9 追波湾 河北 カキ 5 月 21 日 気仙沼湾 唐桑 カキ 5 月 21 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 5 月 21 日 志津川湾 戸倉 カキ 5 月 21 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 5 月 21 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 5 月 21 日 - <1.9 南部海域 渡波 アカガイ 5 月 16 日 南部海域 鳴瀬 ムラサキイガイ 5 月 16 日 3.4 <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 5 月 15 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 5 月 15 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 5 月 15 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 5 月 15 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 5 月 15 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 5 月 15 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 5 月 15 日 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 5 月 15 日 - <1.9 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 5 月 15 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 5 月 15 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 5 月 15 日 6.2 <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 5 月 15 日 石巻湾中央部 万石浦 アサリ 5 月 15 日 - <1.9 南部海域 閖上 アカガイ 5 月 15 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 5 月 15 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 5 月 15 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 5 月 15 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 5 月 15 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 5 月 15 日 雄勝湾 雄勝 カキ 5 月 15 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 5 月 15 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 5 月 15 日 - <1.9 荻浜湾 荻浜 カキ 5 月 15 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 5 月 15 日 - <1.9 気仙沼湾 唐桑 カキ 5 月 14 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 5 月 14 日 志津川湾 戸倉 カキ 5 月 14 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 5 月 14 日 - <1.9 追波湾 河北 カキ 5 月 14 日 南部海域 鳴瀬 ムラサキイガイ 5 月 9 日 3.6 <1.9 南部海域 閖上 アカガイ 5 月 8 日 南部海域 渡波 アカガイ 5 月 8 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 5 月 8 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 5 月 8 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 5 月 8 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 5 月 8 日 松島湾 松島 アサリ 5 月 8 日 - <1.9 南部海域 名取川 ヤマトシジミ 5 月 8 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 5 月 8 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 5 月 8 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 5 月 8 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 5 月 8 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 5 月 8 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 5 月 8 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 5 月 8 日 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 5 月 8 日 - <1.9 雄勝湾 雄勝 カキ 5 月 8 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 5 月 8 日 石巻湾東部 表浜 カキ 5 月 8 日 - <1.9 荻浜湾 荻浜 カキ 5 月 8 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 5 月 8 日 - <1.9 追波湾 十三浜 ホタテガイ 5 月 8 日 / 14 ページ

12 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 5 月 8 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 5 月 8 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 5 月 8 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 5 月 8 日 気仙沼湾 唐桑 カキ 5 月 7 日 - <1.9 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 5 月 7 日 - <1.9 志津川湾 戸倉 カキ 5 月 7 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 5 月 7 日 - <1.9 追波湾 河北 カキ 5 月 7 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 5 月 2 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 5 月 2 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 5 月 2 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 5 月 2 日 南部海域 鳴瀬 ムラサキイガイ 5 月 2 日 5.1 <1.9 南部海域 閖上 アカガイ 5 月 2 日 石巻湾中央部 万石浦 アサリ 5 月 2 日 松島湾 松島 アサリ 5 月 2 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 5 月 2 日 - <1.9 志津川湾 戸倉 アサリ 5 月 2 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 5 月 2 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 5 月 1 日 - <1.9 気仙沼湾 唐桑 カキ 5 月 1 日 小泉 伊里前湾 歌津 カキ 5 月 1 日 志津川湾 戸倉 カキ 5 月 1 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 5 月 1 日 - <1.9 松島湾 鳴瀬 カキ 5 月 1 日 - <1.9 追波湾 河北 カキ 5 月 1 日 雄勝湾 雄勝 カキ 5 月 1 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 5 月 1 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 5 月 1 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 5 月 1 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 5 月 1 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 5 月 1 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 5 月 1 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 5 月 1 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 5 月 1 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 5 月 1 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 5 月 1 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 5 月 1 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 5 月 1 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 5 月 1 日 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 4 月 24 日 12.0 <1.9 松島湾 松島 アサリ 4 月 24 日 - <1.9 南部海域 閖上 アカガイ 4 月 24 日 南部海域 渡波 アカガイ 4 月 24 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 4 月 24 日 南部海域 名取川 ヤマトシジミ 4 月 24 日 - <1.9 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 4 月 24 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 4 月 24 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 4 月 24 日 南部海域 鳴瀬 ムラサキイガイ 4 月 24 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 4 月 24 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 4 月 24 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 4 月 24 日 小泉 伊里前湾 田の浦 ホタテガイ 4 月 24 日 小泉 伊里前湾 歌津 ホタテガイ 4 月 24 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 4 月 24 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 4 月 24 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 4 月 24 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 4 月 24 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 4 月 24 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 4 月 24 日 気仙沼湾 唐桑 カキ 4 月 24 日 - < / 14 ページ

13 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 4 月 24 日 - <1.9 松島湾 浦戸東部 カキ 4 月 24 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 4 月 24 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 4 月 24 日 - <1.9 気仙沼湾 大島 アサリ 4 月 23 日 石巻湾中央部 万石浦 アサリ 4 月 23 日 志津川湾 戸倉 カキ 4 月 23 日 追波湾 河北 カキ 4 月 23 日 雄勝湾 雄勝 カキ 4 月 23 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 4 月 23 日 荻浜湾 荻浜 カキ 4 月 23 日 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 4 月 23 日 仙台湾南部 亘理 ウバガイ 4 月 18 日 - <1.9 南部海域 渡波 アカガイ 4 月 18 日 南部海域 鳴瀬 ムラサキイガイ 4 月 18 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 4 月 18 日 9.6 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 4 月 18 日 13.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 アサリ 4 月 17 日 南部海域 閖上 アカガイ 4 月 17 日 松島湾 松島 アサリ 4 月 17 日 - <1.9 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 4 月 17 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 4 月 17 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 4 月 17 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 4 月 17 日 北部海域 気仙沼 トゲクリガニ 4 月 17 日 - <1.9 中部海域 塚浜 トゲクリガニ 4 月 17 日 - <1.9 南部海域 荻浜 トゲクリガニ 4 月 17 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 4 月 17 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 4 月 17 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 4 月 17 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 4 月 17 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 4 月 17 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 4 月 17 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 4 月 17 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 4 月 17 日 気仙沼湾 唐桑 カキ 4 月 17 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 4 月 17 日 - <1.9 松島湾 浦戸東部 カキ 4 月 17 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 4 月 17 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 4 月 17 日 志津川湾 戸倉 カキ 4 月 16 日 追波湾 河北 カキ 4 月 16 日 雄勝湾 雄勝 カキ 4 月 16 日 - <1.9 石巻湾東部 表浜 カキ 4 月 16 日 荻浜湾 荻浜 カキ 4 月 16 日 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 4 月 16 日 南部海域 渡波 アカガイ 4 月 11 日 仙台湾南部 亘理 ウバガイ 4 月 11 日 - <1.9 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 4 月 11 日 12.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 4 月 11 日 14.0 <1.9 松島湾 松島 アサリ 4 月 10 日 - <1.9 南部海域 閖上 アカガイ 4 月 10 日 南部海域 渡波 アカザラガイ 4 月 10 日 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 4 月 10 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 4 月 10 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 4 月 10 日 南部海域 鳴瀬 ムラサキイガイ 4 月 10 日 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 4 月 10 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 4 月 10 日 志津川湾 志津川 ホタテガイ 4 月 10 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 4 月 10 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 4 月 10 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 4 月 10 日 / 14 ページ

14 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 4 月 10 日 女川湾 牡鹿半島東部 谷川 ホタテガイ 4 月 10 日 気仙沼湾 唐桑 カキ 4 月 10 日 - <1.9 志津川湾 戸倉 カキ 4 月 10 日 松島湾 浦戸東部 カキ 4 月 10 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 4 月 10 日 - <1.9 北部海域 志津川 マボヤ 4 月 10 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 4 月 10 日 - <1.9 追波湾 河北町 カキ 4 月 9 日 雄勝湾 雄勝湾 カキ 4 月 9 日 石巻湾東部 表浜 カキ 4 月 9 日 荻浜湾 荻浜 カキ 4 月 9 日 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 4 月 9 日 北部海域 気仙沼 アカザラガイ 4 月 5 日 唐桑半島東部 大沢 ホタテガイ 4 月 4 日 15.0 <1.9 気仙沼湾 唐桑 ホタテガイ 4 月 4 日 14.0 <1.9 志津川湾 志津川 ホタテガイ 4 月 4 日 雄勝湾 立浜 ホタテガイ 4 月 4 日 仙台湾南部 亘理 ウバガイ 4 月 3 日 - <1.9 北部海域 松岩 ムラサキイガイ 4 月 3 日 中部海域 塚浜 ムラサキイガイ 4 月 3 日 南部海域 荻浜 ムラサキイガイ 4 月 3 日 南部海域 鳴瀬 ムラサキイガイ 4 月 3 日 南部海域 閖上 アカガイ 4 月 3 日 南部海域 渡波 アカガイ 4 月 3 日 松島湾 松島 アサリ 4 月 3 日 - <1.9 南部海域 荻浜 トゲクリガニ 4 月 3 日 - <1.9 気仙沼湾 大島 ホタテガイ 4 月 3 日 小泉 伊里前湾 蔵内 ホタテガイ 4 月 3 日 追波湾 十三浜 ホタテガイ 4 月 3 日 雄勝湾 水浜 ホタテガイ 4 月 3 日 女川湾 牡鹿半島東部 女川 ホタテガイ 4 月 3 日 気仙沼湾 唐桑 カキ 4 月 3 日 - <1.9 志津川湾 戸倉 カキ 4 月 3 日 - <1.9 追波湾 河北 カキ 4 月 3 日 雄勝湾 雄勝 カキ 4 月 3 日 - <1.9 女川湾 牡鹿半島東部 女川 カキ 4 月 3 日 石巻湾東部 表浜 カキ 4 月 3 日 荻浜湾 荻浜 カキ 4 月 3 日 - <1.9 石巻湾中央部 石巻湾 カキ 4 月 3 日 北部海域 志津川 マボヤ 4 月 3 日 - <1.9 中部海域 女川 マボヤ 4 月 3 日 - <1.9 石巻湾西部 鳴瀬 カキ 4 月 2 日 / 14 ページ

<4D F736F F F696E74202D20819B B4390E58FC08E7382C982A882AF82E98A438ADD92E796688D8282C982C282A282C42E B8CDD8AB

<4D F736F F F696E74202D20819B B4390E58FC08E7382C982A882AF82E98A438ADD92E796688D8282C982C282A282C42E B8CDD8AB 気仙沼市における 海岸堤防高について 宮城県 平成 5 年 月 地域海岸分割と基本計画堤防高について 1 気仙沼奥部 唐桑半島西部 唐桑半島東部 気仙沼湾 唐桑半島西部 1 小泉湾 大島西部 大島東部 基本計画堤防高一覧 単位 :m(t.p.) 番号 地域海岸名 基本計画堤防高代表高起点終点高さ 1 唐桑半島東部 11.3 岩手県境真崎. 真崎御崎 11.3 唐桑半島西部 1 11. 御崎 大明神崎

More information

市町村名 学校区分 施設名 品目 産地 26 H 石巻市 保育所 石巻保育所 豚ひき肉 宮城県 <25 27 H 石巻市 保育所 石巻保育所 玉ねぎ 群馬県 <25 28 H 気仙沼市保育所 新月保育所 長ねぎ 山形県 <25 29 H 仙台市 保育所

市町村名 学校区分 施設名 品目 産地 26 H 石巻市 保育所 石巻保育所 豚ひき肉 宮城県 <25 27 H 石巻市 保育所 石巻保育所 玉ねぎ 群馬県 <25 28 H 気仙沼市保育所 新月保育所 長ねぎ 山形県 <25 29 H 仙台市 保育所 学校給食用食材の放射能サンプルについて 学校給食に使用される食材について, 下記のとおり放射能測定を実施したので, その結果をお知らせします 記 検査方法 NaIシンチレーション検出器による簡易測定 精密検査の実施の目安 は, 国の基準値の1/2(50ベクレル /kg) としています の表示について 測定下限値 (25ベクレル/kg) 未満である場合は

More information

大塩配水池送水管被災については

大塩配水池送水管被災については 2004 2 2003 1 5 5 6 11 11 12 12 20 21 24 25 28 29 30 7 26 6 6 12 km 1 3 8 km 3 4 150 mm 5 16 2 1 7 26 6 6 1 3 1 1 8 2 (1) 1 7 26 0 13 38.4 141.2 12 km 5.5 6 5 5 (2) 2 7 26 7 13 38.4 141.2 12 km 6.2 6 6

More information

市町村名 学校区分 施設名 品目 産地 26 H 石巻市 保育所 石巻保育所 豚ひき肉 宮城県 <25 27 H 石巻市 保育所 石巻保育所 玉ねぎ 群馬県 <25 28 H 気仙沼市保育所 新月保育所 長ねぎ 山形県 <25 29 H 仙台市 保育所

市町村名 学校区分 施設名 品目 産地 26 H 石巻市 保育所 石巻保育所 豚ひき肉 宮城県 <25 27 H 石巻市 保育所 石巻保育所 玉ねぎ 群馬県 <25 28 H 気仙沼市保育所 新月保育所 長ねぎ 山形県 <25 29 H 仙台市 保育所 学校給食用食材の放射能サンプルについて 学校給食に使用される食材について, 下記のとおり放射能測定を実施したので, その結果をお知らせします 記 検査方法 NaIシンチレーション検出器による簡易測定 精密検査の実施の目安 は, 国の基準値の1/2(50ベクレル /kg) としています の表示について 測定下限値 (25ベクレル/kg) 未満である場合は

More information

新市街地のまちづくり ( 土地区画整理事業 土地区画整理事業 ( 新市街地 H24 H25 H29 H30 H3 H32 土地区画整理事業 新市街地 新蛇田地区 あけぼの地区 新渡波地区 新蛇田地区 46.5ha 戸建,0 戸公営 350 戸計,460 戸 新蛇田南地区 27.4ha 戸建 670

新市街地のまちづくり ( 土地区画整理事業 土地区画整理事業 ( 新市街地 H24 H25 H29 H30 H3 H32 土地区画整理事業 新市街地 新蛇田地区 あけぼの地区 新渡波地区 新蛇田地区 46.5ha 戸建,0 戸公営 350 戸計,460 戸 新蛇田南地区 27.4ha 戸建 670 既成市街地のまちづくり ( 土地区画整理事業 H24 H25 H29 H30 H3 H32 土地区画整理事業 ( 既成市街地 下釜第一地区 2.0ha ( 住居系 4 7 0 4 7 0 まちづくり協議会設立済平成 25 年 3 月都市計画決定済完成標年次 : 平成 29 年度宅地 : 平成 26 年度から順次供給開始公営 : 平成 27 年度から順次供給開始 釜大街道地区 上釜南部地区 約 38ha

More information

( 適用区域の範囲 ) 第三条特別排水基準を適用する区域 ( 前条第二項の規定を適用する場合を除く ) の範囲は 別表第二のとおりとする ( 昭五三条例四一 一部改正 ) 附則 1 この条例は 公布の日から施行する ただし 別表第一及び別表第二中松島湾 阿武隈川 仙台市内水域 石巻地先海域及び二の倉

( 適用区域の範囲 ) 第三条特別排水基準を適用する区域 ( 前条第二項の規定を適用する場合を除く ) の範囲は 別表第二のとおりとする ( 昭五三条例四一 一部改正 ) 附則 1 この条例は 公布の日から施行する ただし 別表第一及び別表第二中松島湾 阿武隈川 仙台市内水域 石巻地先海域及び二の倉 水質汚濁防止法に基づく排水基準を定める条例 昭和四十七年十二月二十三日宮城県条例第四十号水質汚濁防止法に基づく排水基準を定める条例をここに公布する 水質汚濁防止法に基づく排水基準を定める条例 ( 趣旨 ) 第一条この条例は 水質汚濁防止法 ( 昭和四十五年法律第百三十八号 以下 法 という ) 第三条第三項及び第四項の規定に基づき 同条第一項の排水基準にかえて適用する排水基準 ( 以下 特別排水基準

More information

二管区水路通報 第 15 号 第 236 項本州東岸 - 仙台塩釜港 灯台倒壊等 第 235 項本州東岸 - 仙台塩釜港 塩釜区第 3 区 灯台復旧 第 234 項本州東岸 - 宮城県沿岸 灯台倒壊等 第 233 項本州東岸 - 宮城県沿岸 灯台復旧 第 232 項本州東岸 - 大船渡港 灯台倒壊等 第 231 項本州東岸 - 大船渡港 灯台復旧 第 230 項本州東岸 - 宮古湾 灯台倒壊 第 229

More information

東 北 と総 合 建 設 業 福島北JCT 福島北JCT 三陸沿岸道路359km 震災後新規区間148km 東北中央自動車道 相馬 福島 45km 震災後新規区間23km 霊山 霊山 阿武隈 阿武隈 東北自動車道 東北自動車道 宮 城 県 花巻JCT 花巻JCT 阿武隈東 阿武隈東 4号 4号 国道

東 北 と総 合 建 設 業 福島北JCT 福島北JCT 三陸沿岸道路359km 震災後新規区間148km 東北中央自動車道 相馬 福島 45km 震災後新規区間23km 霊山 霊山 阿武隈 阿武隈 東北自動車道 東北自動車道 宮 城 県 花巻JCT 花巻JCT 阿武隈東 阿武隈東 4号 4号 国道 特集 東 北 と総 合 建 設 業 復興道路 三陸沿岸に 命の道 を描く 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は 東日本太平洋沿岸部の道路網に甚大な影響をもたらした 特に津波による被害は著しく 橋梁の流失など 通行の障害となる数多くの被害が発生した 一方 開通していた沿岸部の高速道路は 命の道 として 住民の避難や復旧のための緊急輸送道路としての機能を発揮した そして今 被災地復興のリーディングプロジェクトとして

More information

186

186 Characters of Tsunami Disaster Area in Miyagi Prefecture Caused by the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake and Changes of the Disaster Area Nozomi Iso, Takahito Kuroki, Kensuke Goto, Tatsuroh

More information

3. 将来のまちづくりの方向性 3-3 関連事業の整理 JR 仙石線 石巻線の全線復旧 新駅整備 新石巻市立病院等石巻駅周辺整備 その他交通に影 響を与える各種復興事業について 事業の内容と事業スケジュールを整理した 表主要な関連事業のスケジュール H26 年度 H27 年度 H28 年度 H29

3. 将来のまちづくりの方向性 3-3 関連事業の整理 JR 仙石線 石巻線の全線復旧 新駅整備 新石巻市立病院等石巻駅周辺整備 その他交通に影 響を与える各種復興事業について 事業の内容と事業スケジュールを整理した 表主要な関連事業のスケジュール H26 年度 H27 年度 H28 年度 H29 3-3 関連事業の整理 JR 仙石線 石巻線の全線復旧 新駅整備 新石巻市立病院等石巻駅周辺整備 その他交通に影 響を与える各種復興事業について 事業の内容と事業スケジュールを整理した 表主要な関連事業のスケジュール H26 年度 H2 年度 H28 年度 H29 年度 H30 年度 H3 年度 H32 年度 JR 仙石線 石巻線の全線復旧 JR 石巻線全線復旧 JR 仙石線全線復旧 石巻あゆみ野駅建設

More information

貝毒のリスク管理の見直し

貝毒のリスク管理の見直し 貝毒のリスク管理の見直し 平成 27 年 6 月 農林水産省消費 安全局畜水産安全管理課 1 目次 Ⅰ 貝毒とは Ⅱ 貝毒をめぐる国際的な動き Ⅲ 下痢性貝毒の規制見直し Ⅳ 生産段階における貝毒のリスク管理 2 Ⅰ 貝毒とは ホタテガイやカキなどの貝類が毒を持ったプランクトンを補食すると 体内 ( 特に中腸腺 ) に毒が蓄積する 毒が蓄積した貝類をヒトが食べると 中毒症状を引き起こすことがあり 原因毒及びその症状により麻痺性貝毒

More information

研究報告

研究報告 宮城水産研報第 17 号,2017 Miyagi Pref. Rep. Fish. Sci. No.17, 2017 宮城県沿岸における震災後のキタムラサキウニの分布密度の推移について 田邉徹 * 1 日下啓作 * 2 中家浩 * 2 石川哲郎 * 2 鈴木金一 * 3 伊藤博 * 3 Changes in distribution densities of sea urchin Strongylocentrotus

More information

Microsoft PowerPoint - 種ㆄ㆓é•ı倱第4倱 [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

Microsoft PowerPoint - 種ㆄ㆓é•ı倱第4倱 [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›] 種がき通報 ( 第 4 報 ) 平成 30 年 7 月 24 日 宮城県水産技術総合センター仙台地方振興事務所水産漁港部東部地方振興事務所水産漁港部宮城県漁業協同組合宮城県漁協各支所青年部 研究会 (7/24), 松島湾 (7/23) でカキ浮遊幼生調査を実施しましたので結果をお知らせします [ 概況 ] 1. の表面は 23.7~25.7, 松島湾では 27.1~28.6 でした 2. でのマガキ浮遊幼生の出現は全幼生数

More information

Microsoft PowerPoint _17_matome_1.ppt

Microsoft PowerPoint _17_matome_1.ppt 秋田大学大学院工学資源学研究科土木環境工学専攻秋田県立大学木材高度加工研究所土木学会東北支部秋田ブランチ東日本大震災に関する東北支部学術合同調査委員会 東日本大震災宮城県沿岸部橋梁構造物等調査について ( 第 1 版 ) 2011.05.02 秋田大学大学院工学資源学研究科土木環境工学専攻徳重英信, 後藤文彦, 秋田県立大学木材高度加工研究所 佐々木貴信, 千田知弘 1 調査概要 3. 調査行程の決定方法

More information

Microsoft Word - 紀要 doc

Microsoft Word - 紀要 doc 東海大学紀要産業工学部 4(2011 年 )1 頁 ~8 頁 Bull. School of Industrial Engineering Tokai Univ., 4 (2011) pp.1-8 湾地形と津波高の関係についての研究 - 平成 23 年東北地方太平洋沖地震における津波の地形学的研究 - * 嶋村清 The Relationship between the topographic features

More information

別紙 1 市町村別の交付可能額 ( 第 9 回 ) 合計 :37 市町村 ( 単位は億円 ) 県 市町村 交付可能額交付可能額県市町村事業費国費事業費国費 青森県 福島県 八戸市 いわき市 岩手県 須賀川市 宮古市

別紙 1 市町村別の交付可能額 ( 第 9 回 ) 合計 :37 市町村 ( 単位は億円 ) 県 市町村 交付可能額交付可能額県市町村事業費国費事業費国費 青森県 福島県 八戸市 いわき市 岩手県 須賀川市 宮古市 復興交付金の交付可能額通知 ( 第 9 回目 ) について 記者発表資料平成 26 年 6 月 24 日復興庁 1. 交付可能額について ( 県別 単位は億円 ) 第 9 回提出された復興交付金事業計画に対して行う交付可能額の通知は 各県別に以下のとおり ( 市町村別は別紙 1) 青森県岩手県宮城県福島県茨城県栃木県千葉県新潟県合計 事業費国費 3.0 143.3 504.4 39.1 4.2 0.6

More information

1430 宮城県 仙台湾 マガレイ 8/5 8/10 ND 4 宮城県 名取市閖上港 GREENPEACE マガレイ 8/11 9/15 ND< 宮城県 宮城沖 サメガレイ 9/14 9/21 ND 宮城県 宮城沖 マガレイ 9/19 9/28 N

1430 宮城県 仙台湾 マガレイ 8/5 8/10 ND 4 宮城県 名取市閖上港 GREENPEACE マガレイ 8/11 9/15 ND< 宮城県 宮城沖 サメガレイ 9/14 9/21 ND 宮城県 宮城沖 マガレイ 9/19 9/28 N カレイ ( カレイ科魚類 ) 中のヨウ素とセシウムの放射能濃度 厚労水産産地 No. No. 都道府県採取地採取 / 流通品魚種等採取部位公表 検査結果 (Bq/kg) 採取日 ( 購入日 ) 公表日 ヨウ素 -131 セシウム計 セシウム -134 セシウム -137 牡鹿半島以北 748 岩手県 釜石市沖 ミギガレイ ( ニクモチ ) 6/23 6/24 ND 1 岩手県 釜石市沖 ミギガレイ

More information

スライド 1

スライド 1 広島県におけるかき衛生対策について 広島県健康福祉局食品生活衛生課 広島かきの特徴 かきは, アサリやハマグリと違い環境により殻の形が変わる 産地により殻の大きさや身の大きさが異なる 一般的に, 広島かきは殻は小さいが, 身は殻の割には大きくぷりっとしていて濃厚な味わいである 殻の大きさ : 小さい 殻の色 : 黒紫色 殻のくぼみ : 深い 肉重量指数 :( 最も ) 高い 平成 24 年度県別かき生産量

More information

ksk_h1_062

ksk_h1_062 3. 郊外部 長屋住宅 3-1 募集地区一覧 仮申込みの結果により 計画を見直し 整備 予定戸数の変更や申込みが少ない地区につい て他の地区と統合を図る場合がありますので ご了承ください 整備予定地区と概要 東浜 街道 45 大沢地区 14 大沢 荒谷前 唐桑町台の下 25戸 平成27年3月 東浜街道 15 14 大沢地区 23戸 長屋住宅 2戸 平屋 バス停 大沢 約1.0km 小原木小学校 小原木中学校

More information

宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で

宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で 宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で猛烈な勢力となり 日本の南を北上した 台風は29 日には大型で非常に強い勢力で沖縄付近を経て北東へ進み

More information

○○国立公園

○○国立公園 南三陸金華山国定公園 公園区域及び公園計画変更書 [ 三陸復興国立公園指定に伴う解除 ] ( 案 ) ( 環境省原案 ) 平成年月日環境省 目次 第 1 公園区域の解除... 1 1 解除理由... 1 2 解除する公園区域... 2 第 2 公園計画の解除... 25 1 変更理由... 25 2 規制計画の変更... 26 (1) 保護規制計画及び関連事項... 26 ア特別地域... 26

More information

< F2D81798A6D92E8817A B4C8ED294AD955C8E9197BF8BBE>

< F2D81798A6D92E8817A B4C8ED294AD955C8E9197BF8BBE> 記者発表 平成 23 年 8 月 5 日東北地方整備局 三陸沿岸道路が通る概ねのルート及び出入り口の位置の公表と意見募集 三陸沿岸道路の全ての未事業化区間について 早期にルートの具体化を図るため 7 月 1 日に道路が通る概ねの範囲を提示し 地域の皆様のご意見を聴いたところです 今般 いただいたご意見を踏まえ 概ねのルート及び出入り口の位置を提示いたします 提示した内容について 地域の皆様から幅広くご意見をいただき

More information

水産総合研究センター 研究情報

水産総合研究センター 研究情報 水産総合研究センター 震災復興に向けた活動報告集 17 平成 24 年 6 月 さけ ます生産地震災復旧支援緊急事業 ( 平成 23 年度第一次補正予算 ) での支援 さけ ます生産地震災復旧支援緊急事業 ( 平成 23 年度第一次補正予算 ) での支援 はじめに 平成 23 年 5 月 2 日 東日本大震災からの復旧に向けた第 1 弾の政府予算対応として 平成 23 年度第一次補正予算が成立しました

More information

(c) 農林水産省 食品安全に関するリスクプロファイルシート ( 検討会用 ) ( 化学物質 ) 作成日 ( 更新日 ):2012 年 9 月 7 日 項 目 内 容 1 ハザードの名称 / 別名 麻痺性貝毒 (Paralytic Shellfish Poison: PSP) ( サキシトキシン (

(c) 農林水産省 食品安全に関するリスクプロファイルシート ( 検討会用 ) ( 化学物質 ) 作成日 ( 更新日 ):2012 年 9 月 7 日 項 目 内 容 1 ハザードの名称 / 別名 麻痺性貝毒 (Paralytic Shellfish Poison: PSP) ( サキシトキシン ( 食品安全に関するリスクプロファイルシート ( 検討会用 ) ( 化学物質 ) 作成日 ( 更新日 ):2012 9 月 7 日 項 目 内 容 1 ハザードの名称 / 別名 麻痺性貝毒 (Paralytic Shellfish Poison: PSP) ( サキシトキシン (STX) 群 ) 2 基準値 その他のリスク管理措置 (1) 国内 規制値 ( 厚生労働省, 1980) 二枚貝の可食部 (

More information

大河原町 蔵王町 塩釜市 8 月 26 日 ( 火 ) 金ヶ瀬公民館 9:00~11:00 13:00~15:00 8 月 19 日 ( 火 ) 平沢小学校 7:00~10:30 6 月 24 日 ( 火 ) 芦畔集会所 9:30~11:00 8 月 27 日 ( 水 )~9 月 3 日 ( 水 )

大河原町 蔵王町 塩釜市 8 月 26 日 ( 火 ) 金ヶ瀬公民館 9:00~11:00 13:00~15:00 8 月 19 日 ( 火 ) 平沢小学校 7:00~10:30 6 月 24 日 ( 火 ) 芦畔集会所 9:30~11:00 8 月 27 日 ( 水 )~9 月 3 日 ( 水 ) 青葉区 宮城野区 6 月 16 日 ( 月 ) 玉崎公会堂 9:10~11:00 13:10~15:00 台原コミュニティセンター 9:30~11:00 7 月 9 日 ( 水 ) 岩切市民センター 9:30~11:00 13:00~14:00 6 月 17 日 ( 火 )~19 日 ( 木 ) たけくま集会所 9:10~11:00 13:10~15:00 6 月 16 日 ( 月 ) 川平コミュニティセンター

More information

自動車産業マップ.indd

自動車産業マップ.indd 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

More information

< F2D926E8BE691E589EF955C8E862E6A7464>

< F2D926E8BE691E589EF955C8E862E6A7464> 第 61 回 宮城県高等学校総合体育大会バスケットボール競技 各地区予選結果 宮城県高等学校体育連盟バスケットボール専門部 第 61 回 宮城県高等学校総合体育大会バスケットボール競技仙塩地区予選会 試合日程表 5 月 5 日 ( 土 ) 予選リーグ ( 宮城野体育館 ) 5 月 5 日 ( 土 ) 予選リーグ ( 若林体育館 ) A B C D A 東北 vs 青陵 B 利府 vs 塩釜 E 榴ヶ岡

More information

1 地域の現況 (1) 位置と概況 1 気仙沼市の位置と概況気仙沼市は宮城県の北東端に位置し 東は太平洋に面し 南は南三陸町 西は岩手県一関市及び宮城県登米市 北は岩手県陸前高田市にそれぞれ接している 総面積は 平方キロメートルで 宮城県内では7 番目の広さがあり 北上山系の支脈に囲ま

1 地域の現況 (1) 位置と概況 1 気仙沼市の位置と概況気仙沼市は宮城県の北東端に位置し 東は太平洋に面し 南は南三陸町 西は岩手県一関市及び宮城県登米市 北は岩手県陸前高田市にそれぞれ接している 総面積は 平方キロメートルで 宮城県内では7 番目の広さがあり 北上山系の支脈に囲ま 1 地域の現況 1 位置と概況 1 気仙沼市の位置と概況気仙沼市は宮城県の北東端に位置し 東は太平洋に面し 南は南三陸町 西は岩手県一関市及び宮城県登米市 北は岩手県陸前高田市にそれぞれ接している 総面積は 332.44 平方キロメートルで 宮城県内では7 番目の広さがあり 北上山系の支脈に囲まれ そこから流れ出る大川や津谷川などが西から東に向かって流れ 太平洋に注いでいる 沿岸域は 半島や複雑な入り江など

More information

<4D F736F F D208D4C95F195B681698D7395FB957396BE8ED2917B8DF58FF38BB5816A8F4390B FA2E646F63>

<4D F736F F D208D4C95F195B681698D7395FB957396BE8ED2917B8DF58FF38BB5816A8F4390B FA2E646F63> 問い合わせ先 総務部政務課政策評価広報室 海上保安報道官 一條正浩 03-3591-9780( 直通 ) 海上保安庁 平成 23 年 3 月 31 日 行方不明者捜索にかかる漂流船の確認状況について (3 月 30 日現在 ) 1 これまで 延べ285 隻の漂流船を調査し すべてが無人であることを確認しています 船名 登録番号等が確認できた189 隻についての調査結果の詳細は別添のとおりです 残り96

More information

<4D F736F F D2095F18D908F915F338E9197BF95D22E646F63>

<4D F736F F D2095F18D908F915F338E9197BF95D22E646F63> 3-1 回答者の属性データ 3-1-1 性別 性別 度数 パーセント 有効パーセント 有効 男性 831 45.1 46.3 女性 962 52.2 53.7 合計 1793 97.3 100.0 欠損値 49 2.7 合計 1842 100.0 3-1-2 年齢 年齢 度数 パーセント 有効パーセント 有効 20 歳代 140 7.6 7.8 30 歳代 205 11.1 11.5 40 歳代 250

More information

Microsoft PowerPoint (19H00M現在)被災状況PPT.ppt

Microsoft PowerPoint (19H00M現在)被災状況PPT.ppt 緊急情報 / 防災情報 防災情報 ( 記者発表 ) 仙台河川事務所防災情報 ( 第 30 報 ) 土交通省東北地方整備局仙台河川事務所平成 23 年 3 月 18 日 20 時 00 分発表 平成 23 年 3 月 11 日 ( 金 )14 時 46 分頃発生した宮城県沖を震源とする地震により 仙台河川事務所管内では 震度 7を観測しました このため 仙台河川事務所では 14 時 46 分に非常体制に入りました

More information

道路災害復旧事業 区分 H24 H25 H26 H27 H 災害復旧事業 道路事業 ( 通常事業 ) 橋りょう 26 箇所延長 1,219m 道 路 602 箇所延長 299,089m 流留垂水地区 実施設

道路災害復旧事業 区分 H24 H25 H26 H27 H 災害復旧事業 道路事業 ( 通常事業 ) 橋りょう 26 箇所延長 1,219m 道 路 602 箇所延長 299,089m 流留垂水地区 実施設 道路災害復旧事業 区分 H24 H25 H26 H27 H28 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 災害復旧事業 道路事業 ( 通常事業 ) 橋りょう 26 箇所延長 1,219m 道 路 602 箇所延長 299,089m 流留垂水地区 実施設計 保留解除 復旧工事 進捗率 ( 延長 ) 平成 25 年 3 月末現在 33.4% 平成 25 年

More information

東日本大震災を踏まえた今後の災害対策の取り組みについて

東日本大震災を踏まえた今後の災害対策の取り組みについて 東日本大震災を踏まえた今後の災害対策の取り組みについて 平成 25 年 2 月 28 日 東日本電信電話株式会社 東日本大震災を踏まえた取り組み 東日本大震災を踏まえて 東日本全域で通信ネットワークの更なる信頼性向上を目指した取り組みを行い つなぎ続ける使命を果たす 今後発生する可能性が高い 首都直下型地震 千島海溝沿い ( 根室沖 ) 地震 等を視野に入れた対策を講じている 1. 災害に強い設備作り

More information

震災遺構保存対象物集計 ( 第 1 回公表用 ) 対象自治体 被災建物 被災集落跡など その他 ( 大型船 仮埋葬跡地など ) 計 備考 1 気仙沼市 その他 に 第 18 共徳丸 とその周辺 仮埋葬跡地 2 か所を含む 2 南三陸町 防災対策庁舎にその周辺を含む 3 10

震災遺構保存対象物集計 ( 第 1 回公表用 ) 対象自治体 被災建物 被災集落跡など その他 ( 大型船 仮埋葬跡地など ) 計 備考 1 気仙沼市 その他 に 第 18 共徳丸 とその周辺 仮埋葬跡地 2 か所を含む 2 南三陸町 防災対策庁舎にその周辺を含む 3 10 第 5 回研究会資料記者発表資料 3.11 震災伝承研究会 第 2 次提言 震災遺構保存対象物第 1 回選考結果 2012 年 9 月 24 日 3.11 震災伝承研究会 研究会のメンバー及び自治体からの提案等をもとに保存が望まれる震災遺構を第 1 回分として選考しました 研究会では 東日本大震災を後世に確実に伝えるために一つでも多くの遺構が残されることを期待しています なお時期的に保存の決定が難しい自治体におかれましては

More information

報告書-本文.indd

報告書-本文.indd 陸奥湾養殖業ステップアップ事業 ( マボヤ種苗の安定供給技術の開発 ) 伊藤良博 吉田達 東野敏及 * 小谷健二 川村要 目的 宮城県では平成 19 年 2 月から養殖マボヤの被嚢が柔らかくなり 重篤な場合は破裂してへい死する 被嚢軟化症 という疾病が発生したが 陸奥湾ではマボヤ養殖用種苗のほとんどを宮城県から購入しているため このまま種苗の移入が続けば 被嚢軟化症 が陸奥湾内に持ち込まれる可能性がある

More information

2 平成 28 年度に講じた施策 [ 重点施策 Ⅰ] 水産業の早期再開に向けた支援 (1) 漁港 漁村 p 漁港復旧の取組震災により県内にある142 漁港 ( 県管理漁港 27 港, 市町管理漁港 115 港 ) の全てが被災しました 壊滅的な被害を受けた各漁港の早期復旧は, 本県水産

2 平成 28 年度に講じた施策 [ 重点施策 Ⅰ] 水産業の早期再開に向けた支援 (1) 漁港 漁村 p 漁港復旧の取組震災により県内にある142 漁港 ( 県管理漁港 27 港, 市町管理漁港 115 港 ) の全てが被災しました 壊滅的な被害を受けた各漁港の早期復旧は, 本県水産 2 平成 28 年度に講じた施策 [ 重点施策 Ⅰ] 水産業の早期再開に向けた支援 (1) 漁港 漁村 p28-31 1 漁港復旧の取組震災により県内にある142 漁港 ( 県管理漁港 27 港, 市町管理漁港 115 港 ) の全てが被災しました 壊滅的な被害を受けた各漁港の早期復旧は, 本県水産業の復興にとって不可欠であることから, 全漁港を一日でも早く使用できるよう復旧作業を進めています なお,

More information

<4D F736F F F696E74202D20938C966B8E C195CA8D A B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20938C966B8E C195CA8D A B8CDD8AB B83685D> 東日本大震災 巨大津波の実像 東北地方太平洋沖地震 - 海底地形 堆積物に残された痕跡及び津波を巨大化させた沿岸沈水地形 - 原口強 ( 大阪市立大学 ) 1 東日本大震災の地震, 津波のメカニズム, 津波被害の実態 2 堆積物に残された痕跡 3 海底地形に残された痕跡 4 津波を巨大化させた沿岸沈水地形 国土地理院 平成 23 年 3 月 11 日 14 時 46 分 東京大学井手哲氏より東京大学プレスリース

More information

鉄路再開へ長引く協議 気仙沼線の復旧へ向け 23 年 7 月 19 日に復興調整会議が設置された 国交省の東北運輸局鉄道部が事務 局となり 県 沿線市町 復興庁 JR 東日本が事務方レベルで話し合う会議で 26 年 2 月まで計 8 回開催 している ここで各市町の復興計画を報告し JR 側から復旧

鉄路再開へ長引く協議 気仙沼線の復旧へ向け 23 年 7 月 19 日に復興調整会議が設置された 国交省の東北運輸局鉄道部が事務 局となり 県 沿線市町 復興庁 JR 東日本が事務方レベルで話し合う会議で 26 年 2 月まで計 8 回開催 している ここで各市町の復興計画を報告し JR 側から復旧 2014 年 3 月から毎月 11 日発行 2014.6.11 未来を考える力を気仙沼復興レポート 4 今川悟 鉄路復旧と BRT 化 元新聞記者が地域の問題を分析する気仙沼復興レポート 第 4 弾は JR 気仙沼線にスポットを当てる 大津波で寸断された気仙沼線は 鉄路での復旧に多額の費用と時間がかかるため 線路跡をバスの専用道とする BRT( バス高速輸送システム ) によって仮復旧した しかし

More information

<4D F736F F D E9197BF95D2817C95F18D908F918CB48D652E646F63>

<4D F736F F D E9197BF95D2817C95F18D908F918CB48D652E646F63> 3-1 回答者の属性データ 3-1-1 性別 性別度数 パーセント 有効パーセント 有効 男性 949 46.2 47.9 女性 1031 50.2 52.1 合計 1980 96.4 100.0 欠損値 73 3.6 合計 2053 100.0 3-1-2 年齢 年齢 度数 パーセント 有効パーセント 有効 20 歳代 151 7.4 7.7 30 歳代 224 10.9 11.4 40 歳代 244

More information

目 次 第 2 部平成 25 年度水産業の振興に関して講じた施策 1 宮城県水産業復興プランの概要 1 2 平成 25 年度に講じた施策 2 [ 復興のポイント Ⅰ] 水産業の早期再開に向けた取組 2 1) 漁港 漁村 1 漁港の早期再開を目指した応急工事の実施 2) 漁場 資源 1 津波により発生

目 次 第 2 部平成 25 年度水産業の振興に関して講じた施策 1 宮城県水産業復興プランの概要 1 2 平成 25 年度に講じた施策 2 [ 復興のポイント Ⅰ] 水産業の早期再開に向けた取組 2 1) 漁港 漁村 1 漁港の早期再開を目指した応急工事の実施 2) 漁場 資源 1 津波により発生 - 第 2 部 - 平成 25 年度水産業の振興に関して講じた施策 平成 26 年 9 月 宮城県 目 次 第 2 部平成 25 年度水産業の振興に関して講じた施策 1 宮城県水産業復興プランの概要 1 2 平成 25 年度に講じた施策 2 [ 復興のポイント Ⅰ] 水産業の早期再開に向けた取組 2 1) 漁港 漁村 1 漁港の早期再開を目指した応急工事の実施 2) 漁場 資源 1 津波により発生したガレキの撤去

More information

活動内容 3 : 宮城県南三陸町でのボランティア活動 ( 新規 ) 参加したボランティア団体についてボランティア名 : ボランティア東北ファミリア運営団体 : 一般社団法人ボランティア東北ファミリア ( ホームページ ( 現地責任者鈴

活動内容 3 : 宮城県南三陸町でのボランティア活動 ( 新規 ) 参加したボランティア団体についてボランティア名 : ボランティア東北ファミリア運営団体 : 一般社団法人ボランティア東北ファミリア ( ホームページ   ( 現地責任者鈴 平成 28 年 4 月 12 日 東京鉄鋼協同組合青年部会 2015 年度東北復興支援活動報告書 活動内容 1 : 福島県南相馬市小高区でのボランティア活動 ( 継続 ) 参加したボランティア団体についてボランティア名 : 南相馬市ボランティア活動センター運営団体 : NPO 法人災害復興支援ボランティアネット ( 公式ブログ http://ameblo.jp/v-home-net) ( 南相馬市社会福祉協議会の委嘱団体代表

More information

式典行事 及び 海上歓迎 放流行事 の会場候補地 ( 位置図 ) 資料 2 ー 1 No 市町式典行事会場 1 宮城県民会館 ( 東京エレクトローンホール宮城 ) 大ホール 式典 11 地方卸売市場気仙沼市魚市場 放流 5 気仙沼漁港 2 仙台サンプラザホール 仙台市 3 仙台国際センター展示棟 4

式典行事 及び 海上歓迎 放流行事 の会場候補地 ( 位置図 ) 資料 2 ー 1 No 市町式典行事会場 1 宮城県民会館 ( 東京エレクトローンホール宮城 ) 大ホール 式典 11 地方卸売市場気仙沼市魚市場 放流 5 気仙沼漁港 2 仙台サンプラザホール 仙台市 3 仙台国際センター展示棟 4 平成 30 年 7 月 10 日 第 40 回全国豊かな海づくり大会第 3 回準備委員会 資料 2 議 事 (2) 第 40 回全国豊かな海づくり大会 開催候補地 ( 案 ) について 資料 2-1 式典行事 及び 海上歓迎 放流行事 の会場候補地( 位置図 ) 資料 2-2 第 40 回全国豊かな海づくり大会 式典行事 会場の評価基準 資料 2-3 第 40 回全国豊かな海づくり大会 式典行事 会場候補施設調査結果

More information

1,4 h C C Dl-L. ん +, 句 り マ JFP 1fs 61 表 4.3Harmfulalgalbloomのタイプ分け (1) 大量増殖赤潮 : 基本的には無害であるが, 高密度に達した場合には溶存酸素の欠乏等をひきおこして魚介類をヘレミ死させる. 原因生物 :CO 翅 ) ノzz"J

1,4 h C C Dl-L. ん +, 句 り マ JFP 1fs 61 表 4.3Harmfulalgalbloomのタイプ分け (1) 大量増殖赤潮 : 基本的には無害であるが, 高密度に達した場合には溶存酸素の欠乏等をひきおこして魚介類をヘレミ死させる. 原因生物 :CO 翅 ) ノzzJ ) ( ごはじめに 赤潮とは 水中の微小生物 特に植物プランクトンの 大量増殖や集積の結果生ずる 海水の着色現象である 独立栄養を営む植物プランクトンは 通常は基礎生産者として 海洋の生物生産過程の始まりとなる重要な生物群である これらは海水中に存在する窒素やリンなどの無機栄養塩類や 金属 ビタミンなどの微量栄養素を利用して増殖し 種によっては 富栄養化した沿岸海域で大量に増殖し 赤潮を形成する 植物プランクトンの

More information

Taro

Taro 平成 29 年 5 月 24 日 ( 水 ) 午前 10 時から午後 1 時 30 分まで 1 全体会議 報告事項 ⑴ 東日本大震災による被災交番 駐在所等の復旧整備推進状況総務部長から 復旧整備状況について 東日本大震災により使用不能となっ た交番 駐在所等は 25 か所である そのうち 平成 28 年度までに 4 か所 ( 岩 沼警察署仙台空港警備派出所 石巻警察署水上警備派出所 気仙沼警察署唐桑駐

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 仙台厚生病院地域連携セミナー 災害時における感染症および感染対策 2011 年 6 月 9 日 東北大学大学院内科病態学講座感染制御 検査診断学分野東北大学大学院感染症診療地域連携寄付講座 國島広之 災害時における感染症および感染対策 1. 今回の大震災について 2. 宮城における感染症 3. 宮城における感染対策 東日本大震災, 3 月 11 日 ( 金 ) 宮城県では 1200 箇所以上に 30

More information

耐震化整備計画の策定について

耐震化整備計画の策定について 石巻市立学校施設耐震化整備計画 平成 20 年 12 月 石巻市教育委員会 石巻市立学校施設耐震化整備計画 目 次 序はじめに P 1 1 計画の位置付け P 2 2 計画の目的 P 2 3 計画の目標 P 2 4 目標年次 P 3 5 計画の対象 P 3~4 6 計画の考え方 6-(1) 事業単位 P 4 6-(2) 優先順位 P 4~5 6-(3) 事業手法 P 5 6-(4) 事業実施計画 P

More information

資料5-3 平成25年度「学力調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究」報告書その3(東北大学提出資料)

資料5-3 平成25年度「学力調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究」報告書その3(東北大学提出資料) < 第 2 部事例研究 > 28 4. 震災前後における学力向上及び学習支援に関する教育施策の概観 ここでは, 震災前後における宮城県の学力向上及び学習支援に関する教育施策の観点から, 被災校 がおかれていた教育行政上の全体的な状況を概観, 把握する 掲載した資料等は文部科学省並びに宮 城県教育委員会が Web 等で公開しているものを, 本研究組織が独立に編集 整理したものである 4.1 宮城県における学力向上関連施策

More information

統計課資料第 1437 号 平成 29 年 11 月発行 平成 29 年 10 月 1 日 宮城県推計人口 ( 年報 ) 宮城県震災復興 企画部統計課

統計課資料第 1437 号 平成 29 年 11 月発行 平成 29 年 10 月 1 日 宮城県推計人口 ( 年報 ) 宮城県震災復興 企画部統計課 統計課資料第 1437 号 平成 29 年 11 月発行 平成 29 年 10 月 1 日 宮城県推計人口 ( 年報 ) 宮城県震災復興 企画部統計課 利用に当たって 1 推計方法平成 27 年国勢調査 ( 確定値 ) の人口を基礎とし, 平成 28 年 10 月 1 日から平成 29 年 9 月 30 日までの 1 年間に, 住民基本台帳法 に基づき届出等があった出生 死亡 転入 転出者等の数を加減して算出している

More information

< F2D91AC95F1824F82542E6A7464>

< F2D91AC95F1824F82542E6A7464> 漁海況速報 平成 2 1 年 1 月 日発行 No.1 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 70-0316 いわき市小名浜下神白字松下 13-2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか

More information

特集 第 回女川原子力発電所 号機の 安全性に関する検討会を開催しました 検討会に出席した専門家からは 震災当時の施設状況だけでなく 発電所職員がどう動いたのかも報告してほしい 東北電力株式会社が想定した津波の高さの根拠と それを上回る津波のリスクを説明してほしい 発電所内の放射線の監視体制の強化や

特集 第 回女川原子力発電所 号機の 安全性に関する検討会を開催しました 検討会に出席した専門家からは 震災当時の施設状況だけでなく 発電所職員がどう動いたのかも報告してほしい 東北電力株式会社が想定した津波の高さの根拠と それを上回る津波のリスクを説明してほしい 発電所内の放射線の監視体制の強化や 第 回女川原子力発電所 号機の安全性に関する検討会を開催しました女川原子力発電所周辺の環境放射能調査結果女川原子力発電所周辺の温排水調査結果お知らせコーナー 宮城県 特集 第 回女川原子力発電所 号機の 安全性に関する検討会を開催しました 検討会に出席した専門家からは 震災当時の施設状況だけでなく 発電所職員がどう動いたのかも報告してほしい 東北電力株式会社が想定した津波の高さの根拠と それを上回る津波のリスクを説明してほしい

More information

5 宮城県 PTA 連合会長表彰 9 団体 白 石 市 立 東 中学 校 P T A 蔵王町立遠刈田中学校父母教師会 村田町立村田第二小学校父母教師会 大河原町立大河原小学校父母教師会 角田市立金津中学校父母教師会 丸森町立丸森中学校 P T A 山元町立山下中学校父母教師会 名取市立閖上小学校父母

5 宮城県 PTA 連合会長表彰 9 団体 白 石 市 立 東 中学 校 P T A 蔵王町立遠刈田中学校父母教師会 村田町立村田第二小学校父母教師会 大河原町立大河原小学校父母教師会 角田市立金津中学校父母教師会 丸森町立丸森中学校 P T A 山元町立山下中学校父母教師会 名取市立閖上小学校父母 平成 26 年度優良 PTA 団体 個人表彰者一覧 1 文部科学大臣表彰 1 東松島市立宮戸小学校父母教師会 2 村田町立村田第二中学校父母教師会 2 ( 公益社団法人 ) 日本 PTA 全国協議会長表彰 1 利府町立利府小学校 PTA 2 加美町立中新田小学校父母教師会 (2) 個人 4 1 宮城県 PTA 連合会前副会長 北島一浩 2 宮城県 PTA 連合会前監事 佐々木新治 3 柴田町立船迫中学校

More information

東日本大震災 鳴らされていた警鐘

東日本大震災 鳴らされていた警鐘 .5m 9. 311 11 11869 15 3 1131116 13kmkm 9. 7 6 5 311 M7.7 M7.5M7. 7 M7.1 J A X A 3 km M8. 5 1 1 1319 17 7 6689 15853 855 1936 8 87km 8 16 5 11 6 5 311 13kmkm M9. 5km 1m 1896 1933 31m 1 km8m 63mm M7.3 M9.

More information

交通権 No 沼線を中心に関連すると思われる事例も含めて各地を実態調査した 具体的には JR 気仙沼線及び大船渡線は勿論 鉄道廃線跡を活用した BRT の先行事例等の調査であり 必要に応じて関係者からのヒアリング等を行った ここではそれらの調査内容を整理するとともに JR 気仙

交通権 No 沼線を中心に関連すると思われる事例も含めて各地を実態調査した 具体的には JR 気仙沼線及び大船渡線は勿論 鉄道廃線跡を活用した BRT の先行事例等の調査であり 必要に応じて関係者からのヒアリング等を行った ここではそれらの調査内容を整理するとともに JR 気仙 研究ノート 気仙沼線の復旧のあり方を考察する 後藤智春 Ⅰ はじめに 東日本大震災の発生から 3 年半が経過した 東日本旅客鉄道 ( 株 )( 以下 JR 東日本という ) は 気仙沼線及び大船渡線を BRT( バス高速輸送システム : 以下 BRT という ) により仮復旧しているが いまだ鉄道での復旧については明言していない 一方 同様の被災路線である三陸鉄道 ( 株 )( 以下三陸鉄道という

More information

「東日本大震災における被災者・被災地支援アンケート」調査結果〔事例集〕(追補版)

「東日本大震災における被災者・被災地支援アンケート」調査結果〔事例集〕(追補版) 東日本大震災における経済界の被災者 被災地支援活動に関する報告書 - 経済界による共助の取り組み - 第 3 編 東日本大震災における被災者 被災地支援アンケート 調査結果 事例集 ( 追補版 ) 2012 年 10 月 ( 一社 ) 日本経済団体連合会社会貢献推進委員会 1%( ワンパーセント ) クラブ 事例調査について 経団連ならびに 1% クラブでは 2012 年 5 月 ~8 月に 経団連会員企業

More information

平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行います

平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行います 平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行いますのでお知らせします なお 架設作業に伴い 国道 45 号を夜間通行止めを実施します 迂回路につきましては

More information

2 仮設住宅の種類 ⑴ 建築主体 規格建築部会 と 住宅部会 ア応急仮設住宅は, 各都道府県と社団法人プレハブ建築協会との協定に基づき イ 同協会が紹介する登録業者が都道府県と契約し建築する 紹介される業者は, 同協会の 規格建築部会 登録業者が予定されていた し かし 本震災では 規格建築部会だけ

2 仮設住宅の種類 ⑴ 建築主体 規格建築部会 と 住宅部会 ア応急仮設住宅は, 各都道府県と社団法人プレハブ建築協会との協定に基づき イ 同協会が紹介する登録業者が都道府県と契約し建築する 紹介される業者は, 同協会の 規格建築部会 登録業者が予定されていた し かし 本震災では 規格建築部会だけ 仮設住宅に関する調査報告 仙台市民オンブズマン 概要 宮城県の仮設住宅コスト総額約 1300 億円超! 坪単価約 70 万円! 全国で仮設住宅を建設したことのない自治体 17 県, そのうち事前対策を練っているのは2 県のみ! 提言 1 各都道府県は, 応急仮設住宅の建設には多大なコストがかかることを認識し, 応急仮設住宅以外での対応ができないかも検討すべきである 2 各都道府県は, 応急仮設住宅の建設予定地,

More information

スライド 1

スライド 1 第 3 報 平成 23 年 (2011 年 ) 東北地方太平洋沖地震 被災状況速報 ( 河川 海岸編 ) 国土交通省東北地方整備局仙台河川国道事務所 本内容は速報であり 今後 情報が変更する可能性があります 地震の概要 地震名 : 平成 23 年 (2011 年 ) 東北地方太平洋沖地震発生日時 : 3 月 11 日 14 時 46 分地震規模 : マグニチュード 9.0 ( 暫定値 ) 地震概要

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 -2 復興加速化会議 ( 第 6 回 ) 平成 27 年 12 月 19 日宮城県 復旧 復興の進捗状況と今後の取組 - 目次 - 公共土木施設の復旧工事の進捗状況 災害に強いまちづくり宮城モデルの構築の進捗状況 入札執行状況及び対策 復興まちづくりの加速化 1 4 8 10 宮城県土木部 公共土木施設の復旧工事の進捗状況 ( 公共土木施設災害復旧事業 : 県事業 ) 次世代に豊かさを引き継ぐことのできる持続可能なみやぎの県土づくり

More information

Microsoft Word - j-contents5.doc

Microsoft Word - j-contents5.doc The 2011 East Japan Earthquake Bulletin of the Tohoku Geographical Association http://wwwsoc.nii.ac.jp/tga/disaster/ 18 April 2011 東北地方太平洋沖地震の津波により被災した地域の常住人口 - 三陸海岸から仙台湾岸にかけて- 宮澤 仁 ( お茶の水女子大学大学院准教授 )

More information

参考資料2 三河湾の物質循環に関わる情報整理

参考資料2 三河湾の物質循環に関わる情報整理 出典 ) 海洋工学論文集 伊勢湾 三河湾における貧酸素水塊の長期間の挙動とその要因 ( 大島ら 2005 年 ) 図 9.3.3 三河湾における貧酸素水塊の年間累計面積と河川流量の関係 表 9.3.1 三河湾における貧酸素水塊の年間累計面積と環境因子の相互関係 出典 ) 海洋工学論文集 伊勢湾 三河湾における貧酸素水塊の長期間の挙動とその要因 ( 大島ら 2005 年 ) また 愛知県水産試験場では

More information

東日本大震災初動期復旧期復興期創造的復興2

東日本大震災初動期復旧期復興期創造的復興2 東日本大震災初動期復旧期復興期創造的復興2 第 1 章 東日本大震災の概要 3 第1章 東日本大震災の概要 第1節 災害の概要 第1項 地震の概要 平成 23 年 3 月 11 日 金 14 時 46 分に発生した 平成 23 年東北地方太平洋沖地震 は 三陸沖を震源とするマグニチュード 9.0 の我が国観測史上最大規模の地震でした こ の地震により本県栗原市で震度7 宮城県 福島県 茨城県 栃木県の広範囲で震度6強

More information

がありません 昨年は 当署管内において電子マネーを使用したインターネットサイト架空請求詐欺が2 件発生し 被害額は合計 48 万円でありました 今年 被害発生ゼロを維持できているのは 警察のみならず 地域住民の方々の高い防犯意識と 電子マネーを扱っている管内コンビニエンスストア等店舗の方々や 関係団

がありません 昨年は 当署管内において電子マネーを使用したインターネットサイト架空請求詐欺が2 件発生し 被害額は合計 48 万円でありました 今年 被害発生ゼロを維持できているのは 警察のみならず 地域住民の方々の高い防犯意識と 電子マネーを扱っている管内コンビニエンスストア等店舗の方々や 関係団 警察署協議会議事録要旨 協議会名 開催日時 宮城県南三陸警察署協議会 平成 30 年 12 月 13 日 ( 木 ) 午後 4 時 05 分から午後 4 時 55 分までの間 開催場所宮城県南三陸警察署 2 階会議室 出席者等 1 協議会委員会長以下 5 人 2 警察署側署長以下 8 人 議事概要 1 報告 協議 (1) 管内の治安情勢等について 署長管内の治安情勢等について 犯罪の発生状況 特殊詐欺の発生状況

More information

石巻市公立幼稚園 保育所 こども園再編計画 ( 案 ) 平成 30 年月 石巻市 目次 第 1 章計画の策定に当たって 1 計画策定の趣旨 2 計画の位置付け 3 計画期間 頁 1 2 2 第 2 章石巻市の教育 保育施設を取り巻く環境 1 これまでの取組み状況 2 施設の老朽化と保育環境の課題 3 人口 児童数の状況 (1) 本市の将来推計人口 (2) 就学前児童人口の推移 4 教育 保育需要への対応

More information

東日本大震災の学力への影響~IRT推算値による経年比較分析~(成果報告書5)

東日本大震災の学力への影響~IRT推算値による経年比較分析~(成果報告書5) 3. マルチレベル分析による推算値を使った震災の学力への影響分析 本章では平成 25 年度全国学力 学習状況調査 ( 以下, 全国学力調査 ) の宮城県データから推定した潜在特性尺度値を元に発生させた推算値 (plausible values: PVs) と生徒質問紙並びに震災に関するデータに対し, マルチレベル分析 (multilevel analysis: 例えば Hox(2010) 2 ) を適用することで東日本大震災が学力に与えた影響を検討する

More information

報告表紙

報告表紙 1 3 4 5 6 7 8 9 10 A-0 山元町坂元中浜地区 山元町坂元中浜地区は 宮城県の最南部山元町の南部沿岸に位置する 地区内に JR 常磐線坂 元駅がある 江戸時代は坂元村の一浜である 戸数はおよそ 300 戸である 主要な生業は農業で 水田もあるが 砂浜の土質を活かしたイチゴが特産となっている 地区 名に浜と付くようにかつては漁村であったと思われるが 江戸時代より畑地も広がっていた

More information

9 1. わが国における貝毒発生の歴史的経過と 水産業への影響 今井一郎 * 板倉茂窯 2 わが国の沿岸海域においては, カキ, ホタテガイ, イガイなどの二枚貝類の養殖が盛んに行われており, 二枚貝は貴重な水産食品として日常の食生活を支える重要な役割を演じている. それは太古の昔からであり, 貝塚

9 1. わが国における貝毒発生の歴史的経過と 水産業への影響 今井一郎 * 板倉茂窯 2 わが国の沿岸海域においては, カキ, ホタテガイ, イガイなどの二枚貝類の養殖が盛んに行われており, 二枚貝は貴重な水産食品として日常の食生活を支える重要な役割を演じている. それは太古の昔からであり, 貝塚 水産学シリーズ 153 貝毒研究の最先端一現状と展望 今井一郎 福代康夫 広石伸互編 別刷 2007.4 9 1. わが国における貝毒発生の歴史的経過と 水産業への影響 今井一郎 * 板倉茂窯 2 わが国の沿岸海域においては, カキ, ホタテガイ, イガイなどの二枚貝類の養殖が盛んに行われており, 二枚貝は貴重な水産食品として日常の食生活を支える重要な役割を演じている. それは太古の昔からであり,

More information

新 万 5 15 神 子 浜 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 5 19 神 子 浜 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 5 24 神 子 浜 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 5 24 神 子 浜 昭和 52 年

新 万 5 15 神 子 浜 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 5 19 神 子 浜 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 5 24 神 子 浜 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 5 24 神 子 浜 昭和 52 年 新 万 1 2 神 子 浜 1122-14 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 1 4 神 子 浜 1086-91 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 1 8-101 神 子 浜 1086-107 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 1 8-102 神 子 浜 1086-107 昭和 52 年 2 月 21 日 新 万 1 8-103 神 子 浜 1086-107 昭和 52 年

More information

宮城県南三陸町立戸倉小学校周辺の様子 次の文章は 南三陸町立戸倉小学校のホームページ 掲載記事からです その一部を紹介します 3 月 11 日午後 2 時 46 分の地震の後 午後 3 時 30 分頃到達した津波の第一波は 私たちの第一次避難場所である宇津野高台をのみ込み 避難していた乗用車や高台に

宮城県南三陸町立戸倉小学校周辺の様子 次の文章は 南三陸町立戸倉小学校のホームページ 掲載記事からです その一部を紹介します 3 月 11 日午後 2 時 46 分の地震の後 午後 3 時 30 分頃到達した津波の第一波は 私たちの第一次避難場所である宇津野高台をのみ込み 避難していた乗用車や高台に 出雲市立荘原小学校 2016.02.29 出雲市斐川町神庭 273 学校だより 2 月号は働かせよう心頭体花咲く樹な仲間とともにさ最高の自分をめざしてく苦しいことにも進んで挑戦するき今日 この今をせいいっぱい ~ 満開の笑顔と夢 ~ 3 年前 東日本大震災の被災地に立って考えたことを再び ~ 生活すること ふるさとや未来への希望を語ること ~ 5 年前のあの日あの時に何が起きたのか そして その後の被災地はどのような様子なのかを再び考える東日本大震災の日がまもなくやって来ます

More information

スライド 1

スライド 1 第 1 章地震の概要 1-1 地震発生の概要 平成 23 年 3 月 11 日 14 時 46 分頃 三陸沖を震源とするマグニチュード (M)9.0の地震が発生した この地震により 宮城県栗原市で最大震度 7を観測したほか 北海道から関東 中部地方にかけて震度 6から震度 1を観測した この地震の発震機構は西北西 - 東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型で 太平洋プレートと北アメリカプレート境界域における海溝型地震であり

More information

untitled

untitled 東日本大震災南三陸町震災復興計画策定会議 2011/07/10 南三陸町震災復興計画策定会議 漁業地域の復興に向けて 大塚 浩二 (財)漁港漁場漁村技術研究所 南三陸町震災復興計画策定会議 1 南三陸町の漁港と漁村 第2種漁港 宮城県管理 4漁港 伊里前漁港 伊里前漁港 町の拠点となる 漁港 泊漁港 泊漁港 志津川漁港 志津川漁港 第1種漁港 南三陸町管理 19漁港 波伝谷漁港 波伝谷漁港 地域の漁業活動

More information

YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N Y

YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N Y 北海道 YG111-01-101 YG111-N06-2943 YG111-N06-2664 YG111-N06-2942 YG111-N06-2935 YG111-N06-2944 YG111-N06-2945 YG111-N06-2946 YG111-N06-2947 YG111-N06-2948 YG111-N06-2633 YG111-N07-551 YG111-N08-387 YG111-N09-776

More information

奄美大島 2 月 27 日 ( 火 ) 2 月 28 日 ( 水 ) 3 月 1 日 ( 木 ) 3 月 2 日 ( 金 ) 3 月 3 日 ( 土 ) 3 月 4 日 ( 日 ) 3 月 5 日 ( 月 ) 3 月 6 日 ( 火 ) 3 月 7 日 ( 水 ) ( 北部 ) ごく ( 北部 )

奄美大島 2 月 27 日 ( 火 ) 2 月 28 日 ( 水 ) 3 月 1 日 ( 木 ) 3 月 2 日 ( 金 ) 3 月 3 日 ( 土 ) 3 月 4 日 ( 日 ) 3 月 5 日 ( 月 ) 3 月 6 日 ( 火 ) 3 月 7 日 ( 水 ) ( 北部 ) ごく ( 北部 ) 2 月 18 日 ( 日 ) 2 月 19 日 ( 月 ) 2 月 20 日 ( 火 ) 2 月 21 日 ( 水 ) 2 月 22 日 ( 木 ) 2 月 23 日 ( 金 ) 2 月 24 日 ( 土 ) 2 月 25 日 ( 日 ) 2 月 26 日 ( 月 ) ( 北部 ) ( 中部 ) 回収済み ( 南部 ) 回収済み ( 南部 ) 回収済み ( 南部 ) 回収済み ( 南部 ) 回収済み

More information

Microsoft Word - 4_chap1.doc

Microsoft Word - 4_chap1.doc 第 1 章チリ地震津波とは何であったのか 第 1 節被害津波としてのチリ津波 明治以降の約 100 年間に我が国に被害をもたらした津波は 表 1-1に示すとおりである チリ地震津波だけが遠地津波であり 他は陸地で地震を感じてから襲来する近地津波であった もっとも 明治三陸大津波では地震が先行したが それは津波地震と呼ばれる極めて弱い弱震でしかなかった しかし やはり体感地震が前触れとしてあるにはあったのである

More information

東日本大震災からの復興 災害公営住宅整備の記録 - 県受託整備一覧 - 平成 28 年 7 月 宮城県土木部復興住宅整備室

東日本大震災からの復興 災害公営住宅整備の記録 - 県受託整備一覧 - 平成 28 年 7 月 宮城県土木部復興住宅整備室 23七ヶ浜町松ヶ浜地区 傾斜した地形を活かし 建物を分散配置することで隣合う住民同士の視 線が交差しにくいよう配慮 24七ヶ浜町代ヶ崎浜地区 自然の高低差や斜面を活かして住棟を配置 接地階が増えるため 駐車場からのアプローチが容易で 戸建住宅に近 い感覚をもつことが可能 25南三陸町伊里前地区 景観に配慮した勾配屋根 将来的に 2 戸 1 改修などに対応できるような構造 仕様 26南三陸町志津川西地区

More information

石巻広域都市計画区域マスタープランの見直しについて 東日本大震災後 全12都市計画区域で都市計画区域マスタープランの見直し開始 宮城県を取り巻く情勢の変化 人口減少 超高齢社会の進展① 復旧 復興事業の進捗と防災 減災意識の高まり② 仙台都市圏への人口集中と地方中心市街地の空洞化③ 平成29年9月2

石巻広域都市計画区域マスタープランの見直しについて 東日本大震災後 全12都市計画区域で都市計画区域マスタープランの見直し開始 宮城県を取り巻く情勢の変化 人口減少 超高齢社会の進展① 復旧 復興事業の進捗と防災 減災意識の高まり② 仙台都市圏への人口集中と地方中心市街地の空洞化③ 平成29年9月2 第 191 回宮城県都市計画審議会 報告資料 石巻広域都市計画区域マスタープランの見直しについて 1 人口の現状及び将来の見通しの考え方 6 産業の現状及び将来の見通しの考え方 8 石巻広域都市計画区域の整備, 開発及び保全の方針 ( 案 ) 概要版 11 平成 30 年 10 月 宮城県都市計画課 石巻広域都市計画区域マスタープランの見直しについて 東日本大震災後 全12都市計画区域で都市計画区域マスタープランの見直し開始

More information

試験開始の合図があるまで, この問題用紙を開かないでください 第 8 回宮城マスター検定 試験問題 1 級 平成 30 年 11 月 18 日 ( 日 ) 午後 1 時 30 分から午後 2 時 30 分まで < 解答にあたっての注意 > 1. 問題用紙は 1 ページから 9 ページまで, 解答用紙は 1 枚 ( 片面印刷 ) です 2. 問題数は 50 問, 解答時間は 60 分です 3. 解答用紙に受験番号と氏名を記入してください

More information

平成 28 年度第 2 次補正予算により 8 区間 約 65 の開通見通しが新たに確定 全体 550 のうち 開通または開通予定を公表済みの区間が 503 約 9 割 今回の公表区間には台風 10 号により被災した現道に並行する 3 区間 22 が含まれており 台風被災地域の復興を支援 復興道路 復

平成 28 年度第 2 次補正予算により 8 区間 約 65 の開通見通しが新たに確定 全体 550 のうち 開通または開通予定を公表済みの区間が 503 約 9 割 今回の公表区間には台風 10 号により被災した現道に並行する 3 区間 22 が含まれており 台風被災地域の復興を支援 復興道路 復 記者発表 同時発表 : 国土交通本省 平成 28 年 10 月 28 日東北地方整備局 復興道路 復興支援道路の開通見通しが 約 9 割 確定 東日本大震災からの復興に向けたリーディングプロジェクトとして整備を進めている復興道路 復興支援道路 550 について 開通または開通予定を公表済みの区間が 503 約 9 割 となりましたのでお知らせします < 新たに開通の見通しを公表する事業 >:8 区間

More information

第 43 回宮城県水産加工品品評会実施要領 1 趣旨近年の水産物需要の多様化に対応した水産加工新製品の開発並びに製品改良及び品質向上を促進し, 消費者ニーズを把握して本県水産加工品の消費拡大を図ることによって, 本県の代表的地場産業である水産加工業の振興に寄与する 2 名称 第 43 回宮城県水産加

第 43 回宮城県水産加工品品評会実施要領 1 趣旨近年の水産物需要の多様化に対応した水産加工新製品の開発並びに製品改良及び品質向上を促進し, 消費者ニーズを把握して本県水産加工品の消費拡大を図ることによって, 本県の代表的地場産業である水産加工業の振興に寄与する 2 名称 第 43 回宮城県水産加 第 43 回宮城県水産加工品品評会実施要領 1 趣旨近年の水産物需要の多様化に対応した水産加工新製品の開発並びに製品改良及び品質向上を促進し, 消費者ニーズを把握して本県水産加工品の消費拡大を図ることによって, 本県の代表的地場産業である水産加工業の振興に寄与する 2 名称 第 43 回宮城県水産加工品品評会 3 主催及び後援 (1) 主催宮城県水産加工業協同組合連合会, 宮城県水産加工研究団体連合会,

More information

平成 28 年度宮城県における事業計画 (H28.2)( 水管理 国土保全局関係 ) 対象科目 全体事業規模 H27 年度当初 ( 百万円 ) 工事関係費負担額 ( 注 ) H28 年度事業内容 河川事業 4, , 河川改修費 4, , 一

平成 28 年度宮城県における事業計画 (H28.2)( 水管理 国土保全局関係 ) 対象科目 全体事業規模 H27 年度当初 ( 百万円 ) 工事関係費負担額 ( 注 ) H28 年度事業内容 河川事業 4, , 河川改修費 4, , 一 平成 28 年度宮城県における事業計画 (H28.2)( 水管理 国土保全局関係 ) 対象科目 全体事業規模 H27 年度当初 ( 百万円 ) 工事関係費負担額 ( 注 ) H28 年度事業内容 河川事業 4,755.400 1,615.798 河川改修費 4,233.000 1,410.999 一般河川改修事業 4,233.000 1,410.999 阿武隈川下流 直轄管理区間 L=54.6km(

More information

生産森林組合に経営計画の策定指導 ~ 森林経営の安定に向けて ~ 大河原地方振興事務所 2 月 16 日 ( 日 ) 森林経営計画の策定は, 補助事業の必須条件となっており, 生産森林組合のようにまとまった森林を持つ団体は, 経営の安定化のためにも策定が急がれます しかし, 合意形成などに時間を要し

生産森林組合に経営計画の策定指導 ~ 森林経営の安定に向けて ~ 大河原地方振興事務所 2 月 16 日 ( 日 ) 森林経営計画の策定は, 補助事業の必須条件となっており, 生産森林組合のようにまとまった森林を持つ団体は, 経営の安定化のためにも策定が急がれます しかし, 合意形成などに時間を要し 宮城県林業普及活動情報 (H26. 2.28 発行 ) 2014.2 月号 No.69 もくじ 各地の林業普及活動情報 P 2~10 生産森林組合に森林経営計画の策定等について提案 ( 大河原地方振興事務所 ) 丸森町で たけのこ出荷制限解除 に向けて関係者意見交換会を実施 ( 大河原地方振興事務所 ) 准フォレスターの民国連携により市町村森林整備計画作成を支援 ( 大河原地方振興事務所 ) 生産再開に向けての第一歩

More information

災害廃棄物の処理の推進に関する関係閣僚会合 < 設置の背景 > 発災後 1 年を迎えるに当たり 総理のイニシアティブにより災害廃棄物の処理を加速するため設けられたもの < これまでの成果 > 第 1 回 ( 平成 24 年 3 月 13 日 ) 再生した災害廃棄物の大胆な活用 民間企業の協力拡大の要

災害廃棄物の処理の推進に関する関係閣僚会合 < 設置の背景 > 発災後 1 年を迎えるに当たり 総理のイニシアティブにより災害廃棄物の処理を加速するため設けられたもの < これまでの成果 > 第 1 回 ( 平成 24 年 3 月 13 日 ) 再生した災害廃棄物の大胆な活用 民間企業の協力拡大の要 資料 5 東日本大震災により発生した災害廃棄物の処理について 地震による大規模な津波により膨大な災害廃棄物が発生 岩手県 : 約 395 万 t( 約 9 年分 ) 宮城県 : 約 1,200 万 t ( 約 15 年分 ) 福島県 : 約 207 万 t( 約 3 年分 ) 各県において 1 年で排出される一般廃棄物の量と比較 被災地の復旧 復興のためには 災害廃棄物の迅速な撤去 処理が大前提 災害廃棄物処理のスケジュール

More information

< F2D91AC95F E6A7464>

< F2D91AC95F E6A7464> 漁海況速報 No.4 4 1 平成 2 1 年 1 0 月 2 3 日発行 福島県水産試験場 970-03 いわき市小名浜下神白字松下 13-2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 9099 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 協力機関 : 県内各漁業協同組合宮城県水産技術総合センター茨城県水産試験場

More information

Microsoft PowerPoint 池内課長資料_英訳[2][1] [互換モード]

Microsoft PowerPoint 池内課長資料_英訳[2][1] [互換モード] 1. Damages caused by the Great East Japan Earthquake 2. MLIT s emergency response to the Great East Japan Earthquake 3. Recent policy changes regarding tsunami disaster countermeasures 1 Overview of Earthquake

More information

<4D F736F F D D8D8794C5816A8E968BC68C7689E CE8AAA8E73816A BE689E68F4390B38CE3838C DCF82DD2E646F6378>

<4D F736F F D D8D8794C5816A8E968BC68C7689E CE8AAA8E73816A BE689E68F4390B38CE3838C DCF82DD2E646F6378> 事業計画 ( 宮城県 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況市内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 50 地区海岸 48 地区海岸 19 地区海岸 48 地区海岸 2 堤防高 9 月 9 日に堤防高を公表 追波湾 :T.P. 8.4m( 対象津波 : 明治三陸地震 ) 雄勝湾 :T.P. 6.4m( 対象津波 : 明治三陸地震 ) 雄勝湾奥部 :T.P.

More information

2 世帯数及び死亡 行方不明者数 人口 世帯は平成 23 年 2 月末現在, 死亡 行方不明者 被災世帯は 6 月 18 日現在 (1) 総人口 74,247 人うち死亡者 977 人 (1.3%) 行方不明者 442 人 (0.6%) 合計 1,419 人 ( 総人口に占める割合 1.9%) (2

2 世帯数及び死亡 行方不明者数 人口 世帯は平成 23 年 2 月末現在, 死亡 行方不明者 被災世帯は 6 月 18 日現在 (1) 総人口 74,247 人うち死亡者 977 人 (1.3%) 行方不明者 442 人 (0.6%) 合計 1,419 人 ( 総人口に占める割合 1.9%) (2 大震災に係る本市の被害状況について 資料 7 1 津波浸水面積 (1) 市域面積 333.37k m2うち浸水面積 18.65k m2 ( 浸水割合 5.6%) (2) 都市計画区域面積 46.82k m2うち浸水面積 9.6k m2 ( 浸水割合 20.5%) 5 月 15 日現在 (3) 家屋の被災状況 6 月 6 日現在 ( 単位 : 棟 / %) 地域 ( 区 ) 名 全壊 大規模半壊 半壊

More information

平成 25 年度 広域通信エリアを確保するための沿岸漁業用海岸局に必要な技術的条件に関する調査検討会報告書 ( 概要版 ) 平成 26 年 3 月 広域通信エリアを確保するための沿岸漁業用海岸局に必要な技術的条件に関する調査検討会

平成 25 年度 広域通信エリアを確保するための沿岸漁業用海岸局に必要な技術的条件に関する調査検討会報告書 ( 概要版 ) 平成 26 年 3 月 広域通信エリアを確保するための沿岸漁業用海岸局に必要な技術的条件に関する調査検討会 平成 5 年度 広域通信エリアを確保するための沿岸漁業用海岸局に必要な技術的条件に関する調査検討会報告書 ( 概要版 ) 平成 6 年 月 広域通信エリアを確保するための沿岸漁業用海岸局に必要な技術的条件に関する調査検討会 . 調査検討の背景と目的 漁船漁業の縮小に伴い 現在の沿岸漁業用海岸局 ( 以下 海岸局 という ) の運営を維持していくのが困難な地域が多い このため 海岸局を集約して広域エリアを少数の海岸局でカバー

More information

2011

2011 < 参考資料 > 1. 被災地における復興計画の例... 69 (1) 宮城県内の市町村の復興計画... 69 1コンパクトシティの観点から見た宮城県内復興計画の整理 (1/5~5/5)... 69 2 宮城県内被災市町村土地利用パターンの整理... 79 (2) 岩手県内の市町村の復興計画... 87 1 コンパクトシティの観点から見た岩手県内復興計画の整理 (1/3~3/3)... 87 2 岩手県内被災市町村土地利用パターンの整理...

More information

下痢性貝毒(オカダ酸群)の 新規制値と検査法

下痢性貝毒(オカダ酸群)の 新規制値と検査法 NIHS 第 109 回日本食品衛生学会学術講演会教育講演平成 27 年 5 月 14 日タワーホール船堀 下痢性貝毒 ( オカダ酸群 ) の 新規制値と検査法 国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部 大城直雅 自然毒の規制 食品衛生法 第六条次に掲げる食品又は添加物は これを販売し ( 中略 ) 又は販売の用に供するために 採取し 製造し 輸入し 加工し 使用し 調理し 貯蔵し 若しくは陳列してはならない

More information

Microsoft PowerPoint - アプリとHPの関係.pptx

Microsoft PowerPoint - アプリとHPの関係.pptx 資料 -6 おもしろそう スマホアプリ フロントページ ダウンロードしてもらわないと始まらない いかにして導くか 工夫必要 英語不要 スマホアプリと HP の関係 役割分担 商品を羅列してある商品リスト 文字や情報量が多いチラシ 目次でも要約でも抜粋でもない ユーザーのインセンティブ重視 使ってみたい プロジェクトのチラシ HP の存在を知っている人たち 訴求力 今売っているこの魚はお買い得? 食べても安全?

More information

震災(色校用).indd

震災(色校用).indd 第 1部 旧水門被災状況 被災後全景 現場見学会状況 職員派遣 位置図 職員派遣 任期付職員派遣 監理団体職員派遣 現場全景 平成 29 年 2 月時点 現地事務所 職員座談会 水門 平成 29 年 2 月時点 防潮堤 平成 29 年 2 月時点 熊本地震への対応 11 技術系職員 3 印象的なエピソード 職員派遣 神山川の堤防には地元の方が植えた桜の木が約 60 本植えられています この桜は約

More information

A 東六 B マリソル C 大河 D コバルトーレ E エスペランサ F ベガルタ G おきの A2 FC 南 B2 C2 気仙沼 D2 アバンSC E2 ジュニオール F2 S KSC G2 仙台中田 A3 YMCA B3 増田 FC C3 鹿妻 メッセ宮城 なかのFC 塩釜 FC 石巻 FC あ

A 東六 B マリソル C 大河 D コバルトーレ E エスペランサ F ベガルタ G おきの A2 FC 南 B2 C2 気仙沼 D2 アバンSC E2 ジュニオール F2 S KSC G2 仙台中田 A3 YMCA B3 増田 FC C3 鹿妻 メッセ宮城 なかのFC 塩釜 FC 石巻 FC あ 208 ミヤギテレビ杯 宮城県サッカースポーツ少年団新人大会 次予選リーグ組合せ ( 初日 ) 208 年 6 月 2 日 3 日 Aグループ Bグループ Cグループ Dグループ Eグループ Fグループ Gグループ Hグループ A 東六 B マリソル C 大河 D コバルトーレ E エスペランサ F ベガルタ G おきの A2 FC 南 B2 C2 気仙沼 D2 アバンSC E2 ジュニオール F2

More information

8 ミヤギテレビ杯宮城県サッカースポーツ少年団新人大会 次予選リーグ組合 ( 二日目 ) 8 年 月 日 ~9 日 A グループ B グループ C グループ D グループ E グループ F グループ G グループ A 東六 B マリソル C 大河原 D コバルトーレ E エスペランサ F ベガルタ

8 ミヤギテレビ杯宮城県サッカースポーツ少年団新人大会 次予選リーグ組合 ( 二日目 ) 8 年 月 日 ~9 日 A グループ B グループ C グループ D グループ E グループ F グループ G グループ A 東六 B マリソル C 大河原 D コバルトーレ E エスペランサ F ベガルタ 8 ミヤギテレビ杯 宮城県サッカースポーツ少年団 新人大会 次予選リーグ組合せ ( 初日 ) 8 年 月 日 日 Aグループ Bグループ Cグループ Dグループ Eグループ Fグループ Gグループ Hグループ A 東六 B マリソル C 大河原 D コバルトーレ E エスペランサ F ベガルタ G おきの H A FC 南 B 吉成 W C 気仙沼 D アバンSC E ジュニオール F S KSC

More information

4 各学校 学科別の後期選抜合格状況 全日制課程 平成 30 前期選抜年度等募集定員合格者数 1 白 石 普通科 看護科

4 各学校 学科別の後期選抜合格状況 全日制課程 平成 30 前期選抜年度等募集定員合格者数 1 白 石 普通科 看護科 平成 30 年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る後期選抜合格状況について 1 入学者選抜実施公立高等学校数 学科 ( コース 部を含む ) 数 (1) 全日制課程 : 県立 65 校, 市立 4 校 計 69 校 135 学科 (2) 定時制課程 : 県立 11 校, 市立 2 校 計 13 校 21 学科 合計 74 校 156 学科 全日制課程 定時制課程の設置校は8 校 2 総括 全日制課程

More information

< F2D93FA957493FC82E E591E4817A93EC8E4F97A493B998485F93EC8E4F97A48A438ADD2D89CC92C349438A4A92CA81798B4C8ED294AD955C DA817A E6A7464>

< F2D93FA957493FC82E E591E4817A93EC8E4F97A493B998485F93EC8E4F97A48A438ADD2D89CC92C349438A4A92CA81798B4C8ED294AD955C DA817A E6A7464> 記者発表資料 復興道路 三陸沿岸道路 平成 29 年 11 月 22 日国土交通省仙台河川国道事務所 みなみさんりくみなみさんりくかいがんうたつ 南三陸道路( ~ ) が 平成 29 年 12 月 9 日 ( 土 ) に開通します! 国土交通省が整備を進めてまいりました 南三陸道路 の ~ が 12 月 9 日 ( 土 ) に開通する見込みとなりましたので お知らせいたします トピック 1 津波浸水区域を回避でき

More information

28.2月防犯みやぎp.1 校了

28.2月防犯みやぎp.1 校了 防 平成28年2月発行 犯 み や ぎ 地区防犯ボランティア等活動紹介 仙台中央 仙 台 南 仙 台 北 年末 年始特別警戒取締り出動式 万引は許さない!! 大型ショッピングストア内の巡視 川平地区防犯協会による高齢者世帯に 対する特殊詐欺被害未然防止活動 仙 台 東 泉 年末 年始特別警戒取締り出動式 全国地域安全運動泉地区大会 ポーリー氏家氏によるアトラクション 岩 沼 全国地域安全運動 岩沼

More information

18 9 月 8 日 ~12 日 〇 名取市社会福祉協議会 仮設住宅 仮設住宅運営管理室 1 木工プロジェクト 茶話会 要望調査他 2 そーめんプロジェクト ( 支援室学生企画 ) 茶話会 綿菓子他 月 22 日 ~2 日 月 7 日 ~10 月 10 日 10

18 9 月 8 日 ~12 日 〇 名取市社会福祉協議会 仮設住宅 仮設住宅運営管理室 1 木工プロジェクト 茶話会 要望調査他 2 そーめんプロジェクト ( 支援室学生企画 ) 茶話会 綿菓子他 月 22 日 ~2 日 月 7 日 ~10 月 10 日 10 東日本大震災神戸学院ボランティア活動状況 2011 年 3 月 11 日 ~201 年度実績 :201 年 3 月末日現在 ( ): 東北福祉と共同実施種別日程日数予算連携機関県市町村場所活動内容 P 他団体 P 参加学生数合計 参加教職員数合計 ( 引率他 ) 1 2 3 3 月 18 日 ~20 日 3 月 23 日 ~2 日 3 月 28 日 ~31 日 3 3 ボランタリープラザ 松島市 松島市

More information

(Microsoft Word \214\244\213\206\212\210\223\256)

(Microsoft Word \214\244\213\206\212\210\223\256) Ⅱ. 研究活動 事業名東北の地域遺産を活用した地域と世界を結ぶ持続発展教育の推進 地域貢献 ESD( 持続発展教育 ) 地域遺産教育 循環型の持続可能な地域創造 コミュニケーション教育 英語活動 概要 東北地方の地域に残る豊かな人的 物的リソースを利用して ESD ( 持続発展教育 ) を実践する また コミュニケーションスキルを用いて成果を国内の他地域や海外へと発信し 学校と地域 そして世代間を結び付けた循環型の持続可能な地域の教育を推進する

More information

Microsoft Word - 2-1

Microsoft Word - 2-1 プレス発表資料 2 平成 28 年 10 月 5 日 福島県産海産物の放射性セシウム濃度の低下と沿岸漁業の復興に関する論文を公表しました 福島大学環境放射能研究所和田敏裕准教授を代表とする研究グループは 福島県産海産物の放射性セシウム濃度の低下と沿岸漁業の復興に関する論文を国際誌に公表しました 放射性セシウム濃度の低下傾向が明らかに福島県の沿岸漁業は 震災から 5 年以上が経過した現在においても 東京電力

More information

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 種の盛漁期である 3~ 5 月には, 丹後半島東岸の鷲 ~90m の海域に主漁場が形成されていた ( 京都府立 1990 年 1 月 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 1997 年には 76 ~93 トンの高水準を維持し, ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 獲量は 3~5 月および 11 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 獲量は 0.4 ~1 1. 8 トンで,

More information

宮城県石巻市雄勝町の紹介 平成の大合併 で 2005 年に旧雄勝町は他の 5 町と共に石巻市と合併 2011 年の東日本大震災前の人口 4300 人 町の基幹産業は養殖漁業 ( ホタテ 銀サケ ホヤ かき ワカメ 昆布 ) 伝統文化の町として有名 600 年の歴史がある 雄勝硯 ( 国指定伝統工芸品

宮城県石巻市雄勝町の紹介 平成の大合併 で 2005 年に旧雄勝町は他の 5 町と共に石巻市と合併 2011 年の東日本大震災前の人口 4300 人 町の基幹産業は養殖漁業 ( ホタテ 銀サケ ホヤ かき ワカメ 昆布 ) 伝統文化の町として有名 600 年の歴史がある 雄勝硯 ( 国指定伝統工芸品 石巻市雄勝町 被災地研修 第 3 版改訂 石巻市雄勝町 被災地研修 プログラムの目的 第 3 版改訂 本プログラムは 2011 年 3 月 11 日の 東日本大震災 の津波災害の悲劇を二度と繰り返してほしくないという願いを込めて作成しました 1 雄勝小学校の事例 震災当時 私は雄勝小学校の教員でした 私たち教員は無事に児童を裏山に避難させましたが それは保護者である Sさんが山への避難を強く呼びかけた結果でありました

More information