PowerPoint プレゼンテーション

Size: px
Start display at page:

Download "PowerPoint プレゼンテーション"

Transcription

1 参考資料

2 介護に対するイメージ 参考資料 ( 介護 ) 介護職について 夜勤などがあり きつい仕事 を挙げた者が 65.1% と最も高く 以下 社会的に意義のある仕事 給与水準が低い仕事 やりがいのある仕事 などの順となっている 出典 内閣府 介護保険制度に関する世論調査 ( 平成 22 年 ) 1

3 39.7% 38.1% 34.2% 28.0% 28.0% 15.6% 13.8% 11.7% 7.7% 7.3% 4.0% 2.8% 2.2% 13.2% やりたい職種 仕事内容通勤が便利能力や資格が活かせる労働時間 休日 勤務体制が希望に沿う正規職員として働ける ( 可能性がある ) 職場の雰囲気が良い法人の安定性 将来性賃金の水準が適当福利厚生が充実している法人 事業所の理念や方針に共感した教育研修や資格取得支援等が充実している働きぶりや能力が賃金や配置に反映される子育て支援が充実しているその他事意便待待待待意事事待待 2 現在の職場を選択した理由 ( 介護福祉士 : 複数回答 ) 資料出所 :( 公益財団法人 ) 社会福祉振興 試験センター 平成 24 年度社会福祉士 介護福祉士就労状況調査 意回答の分類 : 個人の意識 意欲 便利さ 待遇 事業所 経営者のマネジメント意便待事参考資料 ( 介護 ) 入職の段階では 介護という仕事への思いが先行し 法人 事業所の理念 方針や職場の状況 子育てなどの面への関心は薄い

4 31.7% 25.0% 24.7% 23.5% 22.0% 18.9% 14.3% 13.2% 13.1% 12.2% 10.9% 5.3% 4.2% 3.7% 2.0% 0.9% 19.7% 結婚 出産 育児法人 事業所の理念や運営のあり方に不満があった職場の人間関係に問題があった収入が少なかった心身の不調 ( 腰痛を除く ) 高齢労働時間 休日 勤務体制があわなかった腰痛専門性や能力を十分に発揮 向上できない職場 仕事だった家族等の介護 看護将来の見込みが立たなかったいろいろな職場を経験してみたかった家族の転勤 転居新しい資格を取得した人員整理 勧奨退職 法人解散 事業不振利用者 家族との関係に問題があった起業 開業したその他資料出所 :( 公益財団法人 ) 社会福祉振興 試験センター 平成 24 年度社会福祉士 介護福祉士就労状況調査 意便待事待待待意意意事意 3 過去働いていた職場を辞めた理由 ( 介護福祉士 : 複数回答 ) 参考資料 ( 介護 ) 他方 離職時には 結婚 子育て 職場の方針やマネジメントが大きな引き金になっている 事事事事

5 40.0% 19.6% 5.8% 26.5% 24.9% 10.0% 9.2% 47.5% 39.1% 37.0% 14.9% 8.6% 43.1% 22.3% 4.8% 18.9% 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 責任の重さ 事故への不安保護者との関係がむずかしい教育 研修体制への不満就業時間が希望と合わないブランクがあることへの不安雇用形態 ( 正社員 パートなど ) が希望と合わない仕事の内容が合わない賃金が希望と合わない自身の健康 体力への不安休暇が少ない 休暇がとりにくい子育てとの両立がむずかしい将来への展望が見えない他職種への興味業務に対する社会的評価が低い有期雇用契約が更新されるか不安その他 ( 出典 ) 保育士資格を有しながら保育士としての就職を希望しない求職者に対する意識調査 ( 職業安定局 ) ハローワークの保育士資格を有する求職者に対する調査結果 (n=958 うち保育士としての勤務経験がある者が 69.7%) 就業を希望しない理由が解消した場合 63.6% の者が保育士を希望就業継続再就職働く職場の環境改善保育士の必要性に関する広報ハローワークにおいて実施した 保育士としての就職を希望しない求職者に対する調査結果をみると 責任の重さや事故への不安があると感じている者 40.0% 再就職に当たりブランクへの不安があると感じている者は 24.9% 賃金が希望と合わないと感じている者は 47.5% となっている 保育士としての就業を希望しない理由 ( 複数回答 ) 参考資料 ( 保育 ) 4

6 年齢別に見た保育士への就業を希望しない理由 年齢別に見た保育士への就業を希望しない理由 参考資料 ( 保育 ) 就業時間が希望と合わない 賃金が希望と合わない 仕事の内容が合わない 休暇が少ない 休暇がとりにくい 雇用形態が希望と合わない 有期雇用契約が更新されるか不安 教育 研修体制への不満 保護者との関係がむずかしい 業務に対する社会的評価が低い 将来への展望が見えない ブランクがあることへの不安 自身の健康 体力への不安 責任の重さ 事故への不安 子育てとの両立がむずかしい 他職種への興味 その他 20 代 309 人 30 代 250 人 40 代 198 人 50 代 147 人 60 代以上 54 人 件 % 24.3% 57.9% 11.3% 47.9% 6.1% 2.3% 6.8% 19.7% 27.8% 12.6% 11.3% 27.2% 32.7% 15.2% 56.0% 17.2% 件 % 33.2% 56.0% 6.8% 40.0% 12.0% 4.0% 6.4% 20.4% 22.0% 8.8% 23.2% 31.2% 36.4% 26.0% 40.0% 22.8% 件 % 25.3% 43.4% 11.6% 30.8% 13.6% 6.6% 3.0% 19.7% 20.7% 8.6% 32.3% 42.9% 40.9% 13.1% 34.8% 17.7% 件 % 25.2% 30.6% 6.8% 27.2% 11.6% 10.9% 6.1% 19.0% 17.7% 2.7% 39.5% 61.9% 55.8% 2.0% 37.4% 19.0% 件 % 16.7% 9.3% 5.6% 9.3% 5.6% 0.0% 7.4% 16.7% 11.1% 0.0% 44.4% 68.5% 51.9% 3.7% 29.6% 14.8% 前ページを年齢別に集計したものである 本表については 別紙の (5) を年齢別に集計したものである 5

7 看護職員として退職経験のある者の退職理由 参考資料 ( 看護 ) 出産 育児のため (22.1%) が最も多く 結婚のため (17.7%) 他施設への興味 (15.1%) など 勤務環境改善で解決できる可能性がある理由も多い ( 主な理由 3 つまで ) (n=11,999) 出産 育児のため結婚のため本人の健康問題のため 家族の健康問題 介護のため通学が困難なため進学のため他施設への興味他分野 ( 看護以外 ) への興味人間関係がよくないから超過勤務が多いため休暇がとれない とりづらいため給与に不満があるため夜勤の負担が大きいため責任の重さ 医療事故への不安があるため教育体制が充実していないためキャリアアップの機会がないため定年退職のため看護職員にむかなかったためその他 厚生労働省医政局看護課調看護職員就業状況等実態調査結果 ( 平成 22 年度 ) (%) 6

8 看護職員として就業していない者のうち看護職員以外として働きたい理由 その他 (48.0%) を除けば 看護業務から離れていたことによる不安 (22.3%) であった 参考資料 ( 看護 ) 看護職員として就業していない 3,004 のうち 看護職員として働きたい 1,085 看護職員以外として働きたい 588 就業希望なし 525 未定 720 無回答 86 家事 育児のため仕事が続けられそうにない 家族の理解が得られない (n=588) 本人の健康問題家族の健康問題 介護のため看護業務から離れていたことによる不安がある再就職に必要な情報が得られない勤務時間 賃金などが希望にあう仕事があり 自分の知識 能力にあう仕事がありそうにない急いで仕事につく必要がないその他 厚生労働省医政局看護課調看護職員就業状況等実態調査結果 ( 平成 22 年度 ) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 7

9 介護 保育 看護の賃金 ( 常勤労働者 ) 参考資料 ( 介護 保育 看護 ) 産業別 職種別 男女計 男性 女性 きまって きまって きまって 支給する支給する支給する平均年齢勤続年数構成比平均年齢勤続年数構成比平均年齢勤続年数現金給与現金給与現金給与 額 額 額 ( 歳 ) ( 年 ) ( 千円 ) (%) ( 歳 ) ( 年 ) ( 千円 ) (%) ( 歳 ) ( 年 ) ( 千円 ) 産業計 % % 医療 福祉 % % 社会保険 社会福祉 介護事業 % % サービス業 % % 医師 % % 看護師 % % 准看護師 % % 理学療法士 作業療法士 % % 保育士 % % ケアマネジャー % % ホームヘルパー % % 福祉施設介護員 % % 出典 厚生労働省 平成 25 年賃金構造基本統計調査 注 1) 常勤労働者とは 賃金構造基本統計調査の一般労働者 ( 短時間労働者以外の労働者 ) をいう 短時間労働者とは 1 日の所定労働時間が一般の労働者よりも短い者 又は 1 日の所定労働時間が一般の労働者と同じでも 1 週の所定労働日数が一般の労働者よりも少ない者をいう 注 2) サービス業とは 廃棄物処理業 自動車整備業 機械等修理業 その他の事業サービス業 政治 経済 文化団体 宗教 職業紹介 労働者派遣業が含まれる 注 3) 福祉施設介護員は 児童福祉施設 身体障害者福祉施設 老人福祉施設その他の福祉施設において 介護の仕事に従事する者をいう 注 4) きまって支給する現金給与額 : 労働協約 就業規則等によってあらかじめ定められている支給条件 算定方法によって支給される現金給与額 基本給のほか 家族手当 超過労働手当を含むが 賞与は含まない なお手取り額ではなく 所得税 社会保険料などを控除する前の額である 8

10 建設業の雇用の課題について ~ 建設労働者の労働条件 ~ 参考資料 ( 建設 ) 建設業の生産労働者 ( 男 ) の年収額 ( 平成 25 年 ) は 約 395 万円であり 全産業 ( 一般労働者 ) より約 74 万円 製造業 ( 生産労働者 男 ) より約 50 万円低い 建設業の労働時間 ( 平成 25 年 ) は 2,066 時間と 全産業平均や製造業に比べ長く 完全週休 2 日制の普及状況は全産業より低い 生産労働者等の年収額の推移 ( 千円 ) 5,150 5,000 4,850 4,700 4,550 4,400 4,250 4,100 3,950 3,800 4,850 4,801 4,689 4,454 3,949 全産業 ( 一般労働者 ) 建設業 ( 一般労働者 ) 製造業 ( 一般労働者 ) 建設業 ( 生産 男 ) 製造業 ( 生産 男 ) H25 年 H24 年 H23 年 H22 年 H21 年 H20 年 H19 年 H18 年 H17 年 H16 年 H15 年 H14 年 H13 年 H12 年 H11 年 ( 資料出所 ) 厚生労働省 賃金構造基本統計調査 注 : 推定年収額 = きまって支給する現金給与額 12+ 年間賞与その他特別給与額 常用労働者の年間総実労働時間 ( 平成 25 年 ) 区分 全産業 建設業 製造業 年間総実労働時間 1,746 時間 2,066 時間 1,949 時間 ( 資料出所 ) 厚生労働省 毎月勤労統計調査 注 ) 事業所規模 5 人以上を対象年間総実労働時間 = 月平均総実労働時間 12 か月 完全週休 2 日制の普及状況 ( 平成 25 年 ) (%) 事項 区分 週休 1 日又は 1 日半 週休 2 日 完全週休 2 日 全産業 ( 1) 建設業 ( 1) ( 参考 ) 建設業 ( 2) ( 資料出所 ) 1 厚生労働省 就労条件総合調査 ( 注 : 企業規模 30 人以上 ) 2 厚生労働省 建設業における雇用管理把握実態調査 ( 注 : 企業規模 2 人以上 ) 9

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料 出典 厚生労働省 職業安定業務統計 新規求人倍率 = 新規求人数 / 新規求職申込件数 保育分野における人材不足の現状 1 保育士の有効求人倍率は 1 月頃にピークを迎え 平成 26 年 1 月では全国平均で1.74 倍となっています 平成 25 年度の新規求人倍率を見ると 9 割超の都道府県において1 倍を超えており 人手不足感が広がっています 全国の状況 40,000 35,000 30,000

More information

厚生労働省発表

厚生労働省発表 (3) 仕事についての考え方ア働いている理由働いている理由別のパートの割合 ( 複回答 ) をみると 生きがい 社会参加のため が 31.2% と最も高い割合となっており 次いで 主たる稼ぎ手ではないが 生活を維持するには不可欠のため 29.9% 主たる稼ぎ手ではないが 家計の足しにするため( 左記以外 ) 29.0% 自分の学費や娯楽費を稼ぐため 28.8% の順となっている 別にみると では 家計の主たる稼ぎ手として

More information

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63> 3. 女性が働き続けるために必要なもの 問 12~ 問 13 は問 7 で 働きたい 働けない と回答された方のみ 問 12 女性が働くには ( 働き続けるには ) 何が必要だと思いますか 1 女性自身の意識や環境について (MA) 子育ての負担の軽減 (52.7) 育児や介護などの各種制度の認識 理解 (47.6) 家族の介護や看護の負担の軽減 (46.5) が高くなっている 就労状況別にみると

More information

付属資料 1. 介護労働の現状について 資料 1 介護労働の現状について 2. 職種別賃金カーブ資料 2-1 産業 職種別賃金カーブ ( 男 企業規模計 ) 資料 2-2 産業 職種別賃金カーブ ( 女 企業規模計 ) 資料 2-3 産業 職種別賃金カーブ ( 男 企業規模 10~99 人 ) 資料

付属資料 1. 介護労働の現状について 資料 1 介護労働の現状について 2. 職種別賃金カーブ資料 2-1 産業 職種別賃金カーブ ( 男 企業規模計 ) 資料 2-2 産業 職種別賃金カーブ ( 女 企業規模計 ) 資料 2-3 産業 職種別賃金カーブ ( 男 企業規模 10~99 人 ) 資料 付属資料 1. 介護労働の現状について 資料 1 介護労働の現状について 2. 職種別賃金カーブ資料 21 産業 職種別賃金カーブ ( 男 企業規模計 ) 資料 22 産業 職種別賃金カーブ ( 女 企業規模計 ) 資料 23 産業 職種別賃金カーブ ( 男 企業規模 ~99 人 ) 資料 24 産業 職種別賃金カーブ ( 女 企業規模 ~99 人 ) 資料 25 職種別年齢階級別賃金カーブ ( 男

More information

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 資料 1 結婚や妊娠 出産 子育てをきっかけとした離転職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 参考 2 回答者の就業状況 ( 集計対象サンプル分 ) 3 調査結果 Ⅰ 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験 4 1 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験の有無 2 結婚をきっかけに勤め先を辞めた理由

More information

Microsoft Word - H29 結果概要

Microsoft Word - H29 結果概要 平成 29 年労働条件実態調査 結果概要 1. 労働組合 労働組合のある事業所の割合は 27.4%( 前年 26.0%) 労働組合のある事業所の中で 非正規社員も労働組合へ加入している事業所の割合は 32.6%( 前年 35.7%) 2. 休日 休暇制度 週休制の形態については その他の週休 2 日制 を採用している事業所の割合が 43.6% で最も 高い 週休 1 日制 週休 1 日半制 完全週休

More information

賃金データ集_本体_24入稿用.indd

賃金データ集_本体_24入稿用.indd 平成 調査版 トラック運送事業に関する 賃金 労働時間データ集 平成25年3月 トラック運送事業に関する賃金 労働時間データ集 目次 [ 本データ集の概要 ] 2 Ⅰ 道路貨物運送業の区分による集計 1 事業規模別賃金 年間賞与等の 10 年間の推移 ( 計 男 女 ) 6 2 事業規模別年齢階級別賃金 年間賞与等の 10 年間の推移 ( 計 ) 12 3 事業規模別労働時間 の10 年間の推移 (

More information

untitled

untitled 15 3932 15 一般 KANAGAWA ARCHITECT OFFICE ASSOCIATION ()()()()()() () ()(a)(b) () (a) (b) ()(a) () () () ()()() 1 ()()()()() ()(a)(b) 1.21.4 1.4 ()() () () 2 P.32 B 1.3 1.2 1.4 1.4 0.15 3 500 450 240 220

More information

男女共同参画に関する意識調査

男女共同参画に関する意識調査 女性の 働くこと についての調査調査結果報告書 ( ダイジェスト版 ) 千葉市男女共同参画センターでは 平成 27 年度事業として 女性の 働くこと についての調査 を実施しました 女性の 働くこと に対する意識や働き方の実態 働き続けるために必要なことなどについて把握し 男女共同参画社会の実現のための具体的な施策に活かすことを目的とします * 調査の対象 * 調査の方法 * 調査の期間 千葉市内にお住まいの満

More information

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約 * * * * * * * * * * ) ) ( ( * * * * * * * * * * * * ( ) ( ) 8 週 35 時間以上働いた非正規の職員 従業員の性の年間収入は 100~199 万円が全体の 5 割超 正規, 非正規の職員 従業員別に仕事からの年間収入階級別割合を別にみると, 性の正規 の職員 従業員は平成 24 年平均で500~699 万円が21.6%,300~399

More information

短時間労働者への厚生年金 国民年金の適用について 1 日又は 1 週間の所定労働時間 1 カ月の所定労働日数がそれぞれ当該事業所 において同種の業務に従事する通常の就労者のおおむね 4 分の 3 以上であるか 4 分の 3 以上である 4 分の 3 未満である 被用者年金制度の被保険者の 配偶者であ

短時間労働者への厚生年金 国民年金の適用について 1 日又は 1 週間の所定労働時間 1 カ月の所定労働日数がそれぞれ当該事業所 において同種の業務に従事する通常の就労者のおおむね 4 分の 3 以上であるか 4 分の 3 以上である 4 分の 3 未満である 被用者年金制度の被保険者の 配偶者であ 資料 5 配偶者控除 配偶者特別控除制度の仕組み ( 所得税 ) 財務省 HP より作成 1 配偶者控除 居住者の配偶者でその居住者と生計と一にするもののうち 年間の給与収入が 103 万円以下の者を有する場合には 38 万円を控除する 2 配偶者特別控除 収入の非課税限度額 103 万円を超えても ( すなわち 独立した納税者となっても ) 年間の給与収入が 141 万円までは 収入に応じて控除が適用されるようになっている

More information

Microsoft PowerPoint

Microsoft PowerPoint ( 資料出所 ) 平成 11 年までは総務省 労働力調査 ( 特別調査 ) (2 月調査 ) 長期時系列表 9 平成 16 年以降は総務省 労働力調査 ( 詳細集計 ) ( 年平均 ) 長期時系列表 1 ( 注 )1) 平成 17 年から平成 22 年までの数値は 平成 22 年国勢調査の確定人口に基づく推計人口 ( 新基準 ) の切替による遡及集計した数値 ( 割合は除く ) 2) 平成 23 年の数値

More information

< F2D955C8E DA8E9F2E6A7464>

< F2D955C8E DA8E9F2E6A7464> 平成 27 年タクシー運転者の賃金 労働時間の現況 ( 注 ) この タクシー運転者賃金 労働時間の現況 は 厚生労働省が毎年 6 月度の賃金について実施している 賃金構造基本統計調査 の平成 26 年分の調査結果から 全タク連事務局で参考資料としてとりまとめたものであり 各図表における用語の意味は以下のとおりである 1 月間給与 とは 6 月分について あらかじめ定められた支給条件により支給された

More information

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版).

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版). グラフで見る 福井県の女性労働 平成 30 年 8 月 福井労働局雇用環境 均等室 910-8559 福井市春山 1 丁目 1-54 福井春山合同庁舎 9 階 TEL 0776-22-3947 FAX 0776-22-4920 https://jsite.mhlw.go.jp/fukui-roudoukyoku/ 1 女性の労働力状態 福井県における女性労働力人口は 196,200 人 ( 平成 28

More information

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分 平成 31 年 1 月 31 日 山形県企画振興部統計企画課 毎勤でみた山形県の賃金 労働時間 雇用の動き 主な動き: 事業所規模 5 人以上 賃金の動ききまって支給する給与 ( ) 233,467 円前年同月比 -2.5% < 減少 > ( 一人平均 ) きまって支給する給与 = 所定内給与 + 超過労働給与 労働時間の動き総実労働時間 ( 一人平均 ) 雇用の動き常用労働者数 毎月勤労統計調査地方調査結果速報

More information

調査概要 1) 調査期間 2013 年 2 月 4 日 ~3 月 20 日 2) 調査方法 1 施設調査 2 個人調査とも 自記式調査票を郵送配布 回収 3) 調査対象 1 全国の 8,633 病院の看護管理代表者回収数 2,651 件 ( 回収率 30.7%) 2 本会会員 1 万人を無作為抽出有

調査概要 1) 調査期間 2013 年 2 月 4 日 ~3 月 20 日 2) 調査方法 1 施設調査 2 個人調査とも 自記式調査票を郵送配布 回収 3) 調査対象 1 全国の 8,633 病院の看護管理代表者回収数 2,651 件 ( 回収率 30.7%) 2 本会会員 1 万人を無作為抽出有 2012 年病院勤務の看護職の賃金に関する調査年齢による賃金上昇の低さが明らかに賃金制度の整備に課題 公益社団法人日本看護協会 ( 会長 坂本すが 会員 67 万人 ) は このたび 2012 年病院勤務の看護職の賃金に関する調査 を実施しました 本会の実施する看護職の賃金に関する調査は今回が初めてです 本調査は 1 施設調査 : 全国の病院の看護管理者 ( 看護部長など ) を対象 2 個人調査

More information

スライド 1

スライド 1 資料 4 非正規雇用の現状 派遣 有期労働対策部企画課 平成 24 年 9 月 1 労働者数 正規雇用と非正規雇用の労働者の推移 4 正規雇用と非正規雇用の労働者の推移 ( 性別 ) 5 正規雇用と非正規雇用の労働者の推移 ( 年齢別 ) 6 正規雇用と非正規雇用の労働者の推移 ( 性別 年齢別 ) 7 フリーター ニートの推移 8 非正規雇用の労働者の推移 ( 雇用形態別 ) 9 雇用形態別の非正規雇用の労働者の内訳

More information

平成25年毎月勤労統計調査

平成25年毎月勤労統計調査 ( 金額単位円 ) 年 月次 第 1 表勤労者の月 第 1 表 ~ 第 3 表は 厚生労働省所管の毎月勤労統計調査 ( 基幹統計調査 ) の地方調査による本 1. 調査対象は 日本標準産業分類による鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 学術研究 専門 技術サービス業 宿泊業 飲食サービス業 生活関連サービス業 娯楽業 人以上を雇用している事業所である 本市独自集計では このうち常用労働者

More information

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家 資料 2 女性の仕事や働き方に対する希望と 初職 現職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 今回の調査結果 Ⅰ 現在の勤め先の状況と管理職志向 専門職志向 3 1 正社員 正規職員 2 有期契約社員 嘱託社員 / パート アルバイト / 派遣社員 Ⅱ 現職の状況と管理職志向

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 2 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 2 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 248,191 円 0.4 % 0.3 % きまって支給する給与 245,705 円 0.4 % 0.4 % 特別に支払われた給与 2,486 円 1,878 円

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 3 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 3 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 259,874 円 4.7 % 2.2 % きまって支給する給与 246,102 円 0.2 % 1.4 % 特別に支払われた給与 13,772 円 11,286

More information

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル 6.( 参考 ) 育休取得 職場復帰の状況 育休を取得して働き続ける女性の割合は増えているものの 働いている女性の約 6 割が第 1 子出産前後に離職している状況は この 20 年間あまり変わっていない状況が続いています 第 1 子出生年別にみた 第 1 子出産前後の妻の就業変化 100% 3.1 3.4 3.8 4.1 5.2 80% 35.5 34.6 32.8 28.5 24.1 60% 40%

More information

農業法人等における雇用に関する調査結果

農業法人等における雇用に関する調査結果 農業法人等における雇用に関する調査結果 - 平成 22 年度 - 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所 ) - 2011 年 3 月 - 農業法人等における雇用に関する調査結果 平成 23 年 3 月 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所内 ) 2008 2006 8,100 2009 12,000 2009 5,500 2000 2008 2002 1,403 2008 1,703

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 年 月株式会社リクルートジョブズジョブズリサーチセンター 求職者の動向と意識の変化 < 求職者の動向 意識調査 3- より > 株式会社リクルートジョブズの調査研究機関 ジョブズリサーチセンター では 求職者の動向や意識を調査するために隔年で 求職者の動向 意識調査 を実施しています 本レポートでは 最新の 年調査結果と 3 年調査結果の比較を行いました 主な結果は以下の通りです < 新たな仕事の決定状況

More information

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103 調査結果の概要 1 退職一時金制度 (1) 退職一時金の制度の有無及びその内容 ( 表 1) 集計表第 1 表 第 2 表 制度を採用しているのは 調査産業計では194 社 ( 集計 213 社の91.1%) で 退職一時金の算定基礎に退職時の賃金を用いるのは33 社 ( 制度のある194 社の17.0%) それ以外は163 社 ( 同 84.0%) となっている 製造業では制度を採用しているのは

More information

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378> パートタイム労働者均等 均衡待遇指標 ( パート指標 ) 項目 網掛けのは 必須回答ではなく 前問ので回答したによっては回答することになるである パートタイム労働者の職務内容 人材活用の仕組みや運用などにより パートタイム労働者を 3 つのタイプに区分して診断します 以下のタイプから最も当てはまるものを選択して診断を開始してください 事業所に複数のタイプのパートタイム労働者がいる場合は それぞれのタイプごとに診断していただくことができます

More information

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要 第 1 雇用者 ( 正規, 非正規の職員 従業員別の動向など ) 1 正規の職員 従業員は56 万人増加, 非正規の職員 従業員は13 万人増加 217 年平均の役員を除く雇用者は546 万人と, 前年に比べ69 万人の増加となった このうち正規の職員 従業員は3423 万人と56 万人の増加となった 一方, 非正規の職員 従業員は236 万人と13 万人の増加となった 別にみると, 性は正規の職員

More information

平成25年版 大阪における労働時間等の現状 ー仕事と生活の調和の実現に向けてー

平成25年版  大阪における労働時間等の現状  ー仕事と生活の調和の実現に向けてー 平成 30 年度 大阪における労働時間等の現状 ー仕事と生活の調和の実現に向けてー 大阪労働局雇用環境 均等部指導課 大阪労働局 検索 働き方 休み方改善コンサルタント Dr. カイゼン 平成 29 年の大阪の労働時間等の概要 年間総実労働時間は1,742 時間 (-18) 所定内労働時間は1,598 時間 (-12) 所定外労働時間は144 時間 (-6) と前年に比べ減少しました 全国では年間総実労働時間は1,781

More information

第 1 子出産前後の女性の継続就業率 及び出産 育児と女性の就業状況について 平成 30 年 11 月 内閣府男女共同参画局

第 1 子出産前後の女性の継続就業率 及び出産 育児と女性の就業状況について 平成 30 年 11 月 内閣府男女共同参画局 第 1 子出産前後の女性の継続就業率 及び出産 育児と女性の就業状況について 平成 3 年 11 月 内閣府男女共同参画局 ( 第 1 子出産前後の女性の継続就業率 ) 第 1 子出産前後に女性が就業を継続する割合は上昇 これまでは 4 割前後で推移してきたが 最新の調査では 53.1% まで上昇した 育児休業制度を利用して就業を継続した割合も大きく上昇している 第 1 子出産を機に離職する女性の割合は

More information

ナースセンター登録データ ナースセンター登録データ は 都道府県ナースセンターが運用している求職 求人システム (NCCS : Nurse Center Computer System) に登録された求職者や求人施設 求人等に関するデータであり 都道府県ナースセンターを通じた看護職の求職 求人の状況

ナースセンター登録データ ナースセンター登録データ は 都道府県ナースセンターが運用している求職 求人システム (NCCS : Nurse Center Computer System) に登録された求職者や求人施設 求人等に関するデータであり 都道府県ナースセンターを通じた看護職の求職 求人の状況 求職者の 1 割が 60 歳以上訪問看護ステーションの求人倍率 大幅に上昇 2016 年度 ナースセンター登録データに基づく看護職の求職 求人に関する分析 公益社団法人日本看護協会 ( 会長 福井トシ子 会員 73 万人 ) は このたび看護職の求職 求人に関する報告として 都道府県ナースセンターの登録データの集計 分析結果をまとめました 都道府県看護協会は 都道府県から委託を受けナースセンター (

More information

若年者雇用実態調査

若年者雇用実態調査 若年者雇用実態調査 一般統計調査 実施機関 厚生労働省政策統括官付参事官付雇用 賃金福祉統計室 目的 事業所における若年労働者の雇用状況及び 若年労働者の就業に関する状況等を把握することにより 各種の若年者雇用対策に資する 沿革 調査の実施年は次のとおり 平成 25 年 21 年 17 年 ( 企業における若年者雇用実態調査 ) 9 年 ( 若年者就業実態調査 ) 以下 平成 21 年調査の公表 構成

More information

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378> 一般事業主行動計画 平成 30 年 11 月 22 日 ~ 平成 33 年 11 月 21 日 さいとう製菓株式会社 一般事業主行動計画 当社は 社員の仕事と家庭生活との両立を支援し 社員全員が働きやすい環境を作ることによって すべての社員がその能力を充分に発揮できるようにするため 次のように一般事業主行動計画を策定する 1. 計画期間平成 30 年 11 月 22 日から平成 33 年 11 月

More information

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因―

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因― ニッセイ基礎研究所 研究員の眼 2015-11-13 日韓比較 (10): 非正規雇用 - その 4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか? 賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因 生活研究部准主任研究員金明中 (03)3512-1825 kim@nli-research.co.jp 企業は経済のグローバル化による市場での厳しい競争を乗り越える目的で正規職と比べて人件費に対する負担が少ない非正規労働者の雇用をより選好している可能性がある

More information

Microsoft Word - Notes1104(的場).doc

Microsoft Word - Notes1104(的場).doc 子育て期の女性の就業意識 小学生以下の子どものいる女性のワーク ライフ バランス 研究開発室的場康子 要旨 1 小学生以下の子どもをもち働いている女性に対するアンケート調査結果から 正社員 パートそ れぞれ現在の仕事に満足している人が多いものの ワーク ライフ バランスの観点から 現状に満足していない人もいることがわかった 2 正社員 パートのいずれの働き方においても 多くの人が収入や雇用の安定と子育てとの両立が確保された働き方を望んでいる

More information

スライド 1

スライド 1 市民意識調査結果 ( 概要版 ) 1. 市民意識調査概要 今回の市民意識調査では 自然増減 社会増減に影響を与える大きな要因は 住まい 結婚 子育て 就業 雇用であると考え 下記調査項目に沿って調査票を作成した 調査対象は天理市民のほか 参考情報としてデータを収集するため 天理大学 奈良県立大学 天理市役所より天理市民対象の調査項目同等の意識調査を実施した 調査項目 自然増減 社会増減 住まい 結婚

More information

報告書(PDF作成用)

報告書(PDF作成用) 社会福祉施設等における人材確保アンケート ~ 介護関係事業所における労働及び従事者意識の実態調査 ~ 平成 24 年 3 月 社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会 愛媛県福祉人材センター Ⅰ. 調査概要 1. 調査名 社会福祉施設等における人材確保アンケート ~ 介護関係事業所における労働及び従事者意識の実態調査 ~ 2. 調査機関 実施機関 : 社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会 愛媛県福祉人材センター

More information

内閣府令本文

内閣府令本文 内閣府令第六十一号女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成二十七年法律第六十四号)第十五条第三項及び第十七条の規定に基づき 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画策定等に係る内閣府令を次のように定める 平成二十七年十一月九日内閣総理大臣安倍晋三女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画の策定等に係る内閣府令(対象範囲)第一条特定事業主は

More information

労働法制の動向

労働法制の動向 18 雇用形態別の賃金カーブ ( 時給ベース ) 非正規労働者の給与は ほぼ全ての世代で正社員の給与を下回っており 年齢による変化も少ない ( 円 ) 3500 3000 2500 2000 1500 1000 500 1,252 1,123 1,106 936 845 1,421 1,373 1,076 1,142 948 2,892 2,933 正社員 正職員 2,786 2,646 2,717

More information

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期 1 - 転職者の動向 意識調査 - 直近 1 年間に自己投資をした人は 29.5% 自己投資をした内容は 資格取得 が最多 1 年間の平均自己投資費用は 25.0 万円 2011 年 5 月 16 日株式会社リクルートリクナビ NEXT 編集部 株式会社リクルート ( 本社 : 東京都千代田区代表取締役社長兼 CEO : 柏木斉 ) が運営する社会人のための転職サイト リクナビ NEXT ( 編集長

More information

別紙 平成 25 年 (2013 年 )12 月 公益社団法人日本介護福祉士会 公益社団法人日本介護福祉士会 介護職員処遇改善に関する調査結果 ( 概要 ) Ⅰ. 調査概要 1. 調査目的平成 21 年度からの処遇改善交付金と平成 24 年度の介護報酬改定が介護従事者の処遇改善にどのような影響を及ぼ

別紙 平成 25 年 (2013 年 )12 月 公益社団法人日本介護福祉士会 公益社団法人日本介護福祉士会 介護職員処遇改善に関する調査結果 ( 概要 ) Ⅰ. 調査概要 1. 調査目的平成 21 年度からの処遇改善交付金と平成 24 年度の介護報酬改定が介護従事者の処遇改善にどのような影響を及ぼ 平成 26 年 1 月 15 日 社会保障審議会介護給付費分科会 介護給付費分科会長田中滋殿 社会保障審議会介護給付費分科会 委員内田千惠子 ( 公益社団法人日本介護福祉士会副会長 ) 介護職員処遇改善に関する調査の概要について 平素より公益社団法人日本介護福祉士会へ深いご理解を賜り 厚く御礼申し上げます 私たち介護福祉士は 介護現場で様々な立場から利用者に最も近い専門職として介護保険制度のより良い発展のために尽力してきました

More information

留意事項 ( 1) 賃金アップの方法 欄には 賃金の算定方法を下記から選択し記載してください 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 の場合は 1 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 + 臨時に支払われる賃金 の場合は 2 賃金アップの方法 欄において 1の 毎月決まって支払われる賃金 を選

留意事項 ( 1) 賃金アップの方法 欄には 賃金の算定方法を下記から選択し記載してください 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 の場合は 1 賃金アップが 毎月決まって支払われる賃金 + 臨時に支払われる賃金 の場合は 2 賃金アップの方法 欄において 1の 毎月決まって支払われる賃金 を選 様式第 1a 号参考様式 1 雇用管理改善計画期間 1 年タイプ 対象労働者に係る賃金アップ総額計算書 対象労働者について 既存の賃金規定及び賃金表と変更後の賃金規定及び賃金表から 雇用管理改善計画開始前の賃金と雇用管理改善計画期間中の賃金 ( 生産性の向上に資する設備等の導入日以降 雇用管理改善計画に基づく賃金アップを実施し 支払われる賃金 ) を比較し 2% 以上賃金アップする見込みがあることを以下のとおり証明します

More information

厚生労働省発表

厚生労働省発表 (2) 雇用管理の状況ア雇用期間正社員とパートの両方を雇用している事業所のうち パートの労働契約の中での 期間の定め有り 事業所は 54.6% 期間の定め無し 事業所は 45.4% となっている 産業別にみると 期間の定めが有る事業所の割合は 電気 ガス 熱供給 水道業 が 96.6% で最も高く 次いで 複合サービス事業 96.3% 金融業, 保険業 87.8% となっており 一方 建設業 が 38.6%

More information

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D> 短時間正社員制度の導入 の意義と課題 WLB が実現できる職場を目指して 佐藤博樹東京大学大学院情報学環教授 2011 年 10 月 短時間正社員制度 フルタイム勤務のいわゆる正規の 社員 職員が 短時間 ( 短時間 短日 数など ) の勤務を選択できる制度 現状では短時間が主 2 ( 詳細版説明 ) 短時間正社員とは? 短時間正社員とは? 参考 短時間正社員のイメージ ( 一般的な例 ) 短時間正社員とは

More information

図表 29 非正規労働者の転職状況 前職が非正規労働者であった者のうち 現在約 4 分の 1 が正規の雇用者となっている 非正規労働者の転職希望理由としては 収入が少ない 一時的についた仕事だから が多くなっている 前職が非正規で過去 5 年以内に転職した者の現職の雇用形態別割合 (07 年 現職役

図表 29 非正規労働者の転職状況 前職が非正規労働者であった者のうち 現在約 4 分の 1 が正規の雇用者となっている 非正規労働者の転職希望理由としては 収入が少ない 一時的についた仕事だから が多くなっている 前職が非正規で過去 5 年以内に転職した者の現職の雇用形態別割合 (07 年 現職役 図表 27 非を選んだ理由 ( 労働者調査 ) 非を選んだ理由としては 自分の都合の良い時間に働けるから や 家計の補助 学費等を得たいから が多くなっている 自分の都合の良い時間に働けるから 家計の補助 学費等を得たいから 家庭の事情 ( 家事 育児 介護等 ) や他の活動 ( 趣味 学習等 ) と両立しやすいから 通勤時間が短いから 25.3% 23.2% 32.8% 34.2% 34.8% 29.4%

More information

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん 2 雇用者調査 調査票 ( 非正規雇用者 正社員 ) 160 1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選んでください 1. 中学 2. 高校 3.

More information

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採 東京都の賃金 労働時間 及び雇用の動き - 毎月勤労統計調査地方調査結果月報 - 賃金現金給与総額 0.0% 労働時間総実労働時間数 3.8% 減少 平成 年 2 月の主な動き 雇用常用雇用者数 2.2% 増加 ( 調査産業計 常用労働者 ) 付. 特別給与 ( 平成 29 年冬季賞与 ) の調査結果 平成 年 2 月分 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で

More information

奈良県保育士等実態調査結果 ( 要約版 ) 目 次 単純集計結果 保育士登録者用調査 属性 年代 P1 性別 資格の取得方法 居住地 配偶者の有無 家計の主たる生計者 設問 1 現在の年収 P2 2 現在の給与に対する勤務内容との比較 3 給与が安いと思う主な理由 4 保育士として働いていきた中でや

奈良県保育士等実態調査結果 ( 要約版 ) 目 次 単純集計結果 保育士登録者用調査 属性 年代 P1 性別 資格の取得方法 居住地 配偶者の有無 家計の主たる生計者 設問 1 現在の年収 P2 2 現在の給与に対する勤務内容との比較 3 給与が安いと思う主な理由 4 保育士として働いていきた中でや 奈良県保育士等実態調査結果 ( 要約版 ) この 要約版 は別添 奈良県保育士実態調査結果 ( 暫定版 ) の一部を要約したものに 今後の施策の検討にあたり重要と思われる設問のクロス集計結果及び 保育士養成施設用調査 の結果を加えたものです 平成 25 年 11 月 奈良県こども 女性局子育て支援課 奈良県保育士等実態調査結果 ( 要約版 ) 目 次 単純集計結果 保育士登録者用調査 属性 年代 P1

More information

【2010】Ⅲ_Ⅲ人数・規模等

【2010】Ⅲ_Ⅲ人数・規模等 Ⅲ 参考 215 Ⅲ 人数 規模等 1 産業 ( 小分類 ), 事業所及び従業者数 ( 全国 )( 平成 13,16,18 年 ) 産業小分類 事業所数従業者数平成 13 年平成 16 年平成 18 年平成 13 年平成 16 年平成 18 年 全 産 業 ( 公 務 除 く ) 6,138,180 5,728,492 5,722,559 54,912,168 52,067,396 54,184,428

More information

調査協力者の年齢 年齢 人数 % 20 代 183 (15.2) 30 代 238 (19.8) 40 代 276 (23.0) 50 代 364 (30.3) 60 代以上 140 (11.7) A-2 保育士登録について 調査協力者のうち 全体の 70.0%(820 名 ) が 保育士登録を行っ

調査協力者の年齢 年齢 人数 % 20 代 183 (15.2) 30 代 238 (19.8) 40 代 276 (23.0) 50 代 364 (30.3) 60 代以上 140 (11.7) A-2 保育士登録について 調査協力者のうち 全体の 70.0%(820 名 ) が 保育士登録を行っ 就実短期大学潜在保育士アンケート結果報告 1. アンケート調査の概要は以下のとおりである 1) アンケートの構成アンケートは 以下のような内容で構成されている ( 詳細は アンケート調査表原本を参照 ) A 調査協力者の属性 B 保育士 幼稚園教諭現職者に対する質問 C 保育士 幼稚園教諭経験者 ( 現在未就労 ) に対する質問 D 保育士 幼稚園教諭として就労経験がない方への質問 E 保育士復職研修会

More information

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】 別紙 2 雇用形態に関わらない公正な待遇の確保 ~ 同一企業内における正規 非正規の間の不合理な待遇差の解消 ~ ( パートタイム労働法 労働契約法 労働者派遣法の改正 ) 見直しの目的 同一企業内における正規と非正規との間の不合理な待遇の差をなくし どのような雇用形態を選択しても待遇に納得して働き続けられるようにすることで 多様で柔軟な働き方を 選択できる ようにします 見直しの内容 1 不合理な待遇差をなくすための規定の整備

More information

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で この規定例では 法に基づき一定範囲の有期契約従業員と労使協定の締結により 除外可能な最大範囲の対象除外者を記載しております 労使間で協議の上 対象除外者から外し 制度が利用できる従業員の範囲を拡大することも可能です また 労使協定の締結が必要です 労使協定例 もホームページからダウンロードできます 育児 介護休業等に関する規則 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 1 歳に達しない子を養育する従業員 (

More information

第第第ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた50 また 働いていないが 今後働きたい と回答した人の割合は 男性では 7.4% であるのに対し て 女性は19.1% である さらに 女性の中では 30 代の割合が高く ( 図表 2-1-2) その中でも 特に三大都市圏で高い割合となってい

第第第ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた50 また 働いていないが 今後働きたい と回答した人の割合は 男性では 7.4% であるのに対し て 女性は19.1% である さらに 女性の中では 30 代の割合が高く ( 図表 2-1-2) その中でも 特に三大都市圏で高い割合となってい 第 2 章 ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた 第 2 章では 第 1 章で示した労働や余暇 世代や居住地ごとのライフスタイルの現状を踏まえ 国 注土交通省が一般国民を対象に実施した意識調査 ( 国民意識調査 ) から 各世代 各居住地によって 異なるライフスタイルの現状と求められるすがたについて考察する なお 本章では ライフスタイルを 働き方 楽しみ方 住まい方 動き方 の4 要素に分

More information

スライド 1

スライド 1 調査の目的 経済の好循環 実現に向けた施策の一環として 春闘妥結結果等を踏まえた企業の賃上げ動向等を把握するため 平成 26 年から調査を実施 調査の概要 大手企業調査 調査対象 : 東証一部上場企業 2,001 社 回答企業数 :364 社 公表方法 : 集計結果に加え 個社の賃上げ状況 ( 定昇 ベア 賞与 手当など ) を公表 中小企業調査 調査対象 : 中小企業 30,000 社 回答企業数

More information

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が 1 歳 6 ヶ月になるまでに労働契約期間が満了し

More information

以降 この色のセルに入力してください 基本情報法人名 本部所在地 T E L ホームページ 社会福祉法人認可年月日代表者 F A X 第 2 種第 1 種第 2 種第 1 種第 2 種第 1 種第 2 種 (1/7) 法人基本情報等 経営 実施している施設 事業数児童福祉老人福祉障害者

以降 この色のセルに入力してください 基本情報法人名 本部所在地 T E L ホームページ 社会福祉法人認可年月日代表者 F A X  第 2 種第 1 種第 2 種第 1 種第 2 種第 1 種第 2 種 (1/7) 法人基本情報等 経営 実施している施設 事業数児童福祉老人福祉障害者 セキュリティの警告 マクロが無効にされました が表示された場合は コンテンツの有効化ボタンをクリックしてください 社会福祉法人における人材確保 育成に関する調査票 < 社会福祉法人情報検索サイト ( 開発中 )> 本調査は 社会福祉法人における職員の就業実態等を把握し 福祉 介護人材の確保に関する施策の基礎資料とするとともに 学生 求職者等に対し 社会福祉法人における雇用環境 待遇に関する有用な情報をインターネット等により提供することにより

More information

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の 平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の雇用形態 Ⅲ 非労働力人口 6 1 就業希望の有無 2 就業希望者統計表 8 労働力調査の集計区分 労働力調査には次の集計区分があり,

More information

スライド 1

スライド 1 従業員の職場定着など 雇用管理面でお困りの事業主の皆さまへ 取り組みませんか? 魅力ある職場づくり で生産性向上と人材確保 思うように従業員の採用ができない 経験を積ませたいが従業員がなかなか職場に定着しないなど 従業員の雇用管理でお悩みではありませんか? 従業員にとって働きやすく働きがいのある 魅力ある職場 では 従業員の働く意欲 業績 生産性向上や人材確保に効果があることが調査で明らかになっています

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が1 歳 6か月 (5の申出にあっては2 歳

More information

男女間の賃金格差問題に関する研究会報告

男女間の賃金格差問題に関する研究会報告 100 65.32001 1 2 3 4 5 6 7 (%) 66 65.565.3 65 64.6 64 63.1 63.9 63 62.0 62 62.5 62.8 61 61.5 61.6 60.5 60.560.2 60.7 60 59.7 59 58 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999

More information

スライド 0

スライド 0 資料 6-2 参考資料 非正規雇用者への社会保険の 適用拡大について 平成 21 年 2 月 12 日 厚生労働省 雇用保険法等の一部を改正する法律案の概要 現下の厳しい雇用失業情勢を踏まえ 非正規労働者に対するセーフティネット機能及び離職者に対する再就職支援機能の強化を重点に 所要の法改正を行う 1. 1. 非正規労働者に対するセーフティネットの機能の強化 労働契約が更新されなかったため離職した有期契約労働者について

More information

(3) お住まいはどちらですか?( 単身赴任の場合は家族の居住地 ) 住まいは 名古屋市内 が 40.8% 名古屋市外 が 59.2% である 図 36 住まい 名古屋市外 59.2 n=191 名古屋市内 40.8 (4) ご家族 家族は 核家族 ( 二世代 子どもと親のみ ) が 49.7% と

(3) お住まいはどちらですか?( 単身赴任の場合は家族の居住地 ) 住まいは 名古屋市内 が 40.8% 名古屋市外 が 59.2% である 図 36 住まい 名古屋市外 59.2 n=191 名古屋市内 40.8 (4) ご家族 家族は 核家族 ( 二世代 子どもと親のみ ) が 49.7% と 第 3 章定年前従業員アンケート結果 1. 定年前従業員のプロフィール (1) 性別 定年前従業員の性別は 男性 が 91.6% を占めている 女性 は 8.4% である 図 34 回答者の性別 女性 8.4 n=191 男性 91.6 (2) 年齢 回答者の年齢は 58 歳 が最も多く全体の 38.2% を 次いで 59 歳 が 36.6% を占めている 図 35 回答者の年齢 0% 20% 40%

More information

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1 女性の活躍推進に係るアンケート調査 平成 2 8 年 8 月 名古屋商工会議所 名古屋市 調査概要 目的女性の活躍推進についての意識調査を実施することで 今後の名古屋商工会議所の取り組みや名古屋市の施策や事業の参考とする 調査概要は下記のとおり 調査時期 平成 28 年 6 月 22 日 ~7 月 22 日 方法 Web を使ったアンケート調査 HP メール等で依頼 回収 対象名古屋商工会議所会員企業

More information

不足する看護職員の潜在化傾向

不足する看護職員の潜在化傾向 看護職員の潜在化と労働条件 : 看護師不足解消に向けての論点提案宮﨑悟中田喜文 The Trend of Non-Working Nurses and Working Conditions Satoru Miyazaki / Yoshifumi Nakata ITEC Policy Brief Series 08-08 May 2008 看護職員の潜在化と労働条件 : 看護師不足解消に向けての論点提案

More information

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

均衡待遇・正社員化推進奨励金  支給申請の手引き (3) 出勤簿またはタイムカード ( 支給対象労働者の転換前 6 か月分および転換後 6 か月分 ) (4) 中小企業雇用安定化奨励金または短時間労働者均衡待遇推進等助成金のうち正社員転換制度を受給した事業主が 本奨励金を初めて申請する際 または支給対象労働者 2 人目以降の申請の際に制度適用労働者の範囲に変更があった場合は 現行制度を明示した労働協約 ( 写 ) または就業規則 ( 写 ) (5)

More information

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通 社内様式 1 育児休業申出書 [ 申出日 ] 平成 年 月 日 私は 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 ) に基づき 下のとおり育児休業の申出をします 1 休業に係る子の状況 (2) 生年月日 (4) 養子の場合 縁組成立の年月日平成年月日 (5)(1) の子が 特別養子縁組の監護期間中の子 養子縁組里親に委託されている子 養育里親として委託された子の場合 その手続きが完了した年月日 平成年月日

More information

基本情報 () 非常勤職員の総数 調査対象に該当する非常勤職員の総数は 期間業務職員が 30,429 人 (54%) 期間業務職員以外の非常勤職員が 25,590 人 (46%) 合計で 56,09 人 ( うち女性 42,456 人 76%) だった (2) 非常勤職員が所属する機関 非常勤職員が

基本情報 () 非常勤職員の総数 調査対象に該当する非常勤職員の総数は 期間業務職員が 30,429 人 (54%) 期間業務職員以外の非常勤職員が 25,590 人 (46%) 合計で 56,09 人 ( うち女性 42,456 人 76%) だった (2) 非常勤職員が所属する機関 非常勤職員が 国家公務員の非常勤職員に関する実態調査について ( 調査結果 ) 平成 28 年 9 月内閣官房内閣人事局 内閣人事局は 国家公務員の非常勤職員の処遇について把握するため 勤務時間 任期 勤務条件等の説明状況 給与の支給等について各府省から実態調査を行った この調査の対象となる職員は 平成 28 年 4 月 日時点で各府省 ( 本府省 地方支分部局等 ) に在籍する国家公務員の非常勤職員のうち 以下の者である

More information

調査票 ( 企業調査 ) - 103 - - 104 - - 105 - - 106 - - 107 - - 108 - - 109 - - 110 - - 111 - - 112 - - 113 - - 114 - - 115 - - 116 - 調査票 ( 従業員調査 ) - 119 - - 120 - - 121 - - 122 - - 123 - - 124 - - 125 - - 126

More information

調査結果の概要 1 平均年齢及び平均勤続年数 ( 表 1) 集計表第 1 表 調査産業計の男女計の平均年齢は 40.3 歳 平均勤続年数は 17.1 年 製造業ではそ れぞれ 39.7 歳 17.0 年となっている 産業区分 年 表 1 平均年齢及び平均勤続年数 ( 歳 年 ) 男女計男女平均勤続平

調査結果の概要 1 平均年齢及び平均勤続年数 ( 表 1) 集計表第 1 表 調査産業計の男女計の平均年齢は 40.3 歳 平均勤続年数は 17.1 年 製造業ではそ れぞれ 39.7 歳 17.0 年となっている 産業区分 年 表 1 平均年齢及び平均勤続年数 ( 歳 年 ) 男女計男女平均勤続平 調査結果の概要 1 平均年齢及び平均勤続年数 ( 表 1) 集計表第 1 表 の男女計の平均年齢は 40.3 歳 平均勤続年数は 17.1 年 ではそ れぞれ 39.7 歳 17.0 年となっている 表 1 平均年齢及び平均勤続年数 ( 歳 年 ) 男女計男女平均勤続平均勤続平均勤続平均年齢平均年齢平均年齢年数年数年数 40.3 17.1 40.4 17.1 38.1 14.4 39.7 17.0

More information

育児休業申出書式例

育児休業申出書式例 社内様式 1 育児休業申出書 [ 申出日 ] 平成 年 月 日 私は 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 ) に基づき 下のとおり育児休業の申出をします 1 休業に係る子の状況 (1) (2) 生年月日 (4) 養子の場合 縁組成立の年月日平成年月日 2 1 の子が生まれていない場合の出産予定者の状況 (5)(1) の子が 特別養子縁組の監護期間中の子 養子縁組里親に委託されている子 養育里親として委託された子の場合

More information

1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比 0.2% 減少 30 人以上で0.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比 0.9% 減少 30 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業

1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比 0.2% 減少 30 人以上で0.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比 0.9% 減少 30 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業 1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比.2% 減少 3 人以上で.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比.9% 減少 3 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業所規模 5 人以上で前年比 1.7% 減少 3 人以上で2.7% 減少 < 主要指標 > 事業所規模 5 人以上 平成

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料4.ppt

Microsoft PowerPoint - 参考資料4.ppt 第 5 回次世代育成支援のための新たな制度体系の設計に関する保育事業者検討会 参考資料 4 平成 20 年 12 月 3 日 介護保険制度の現状と課題等 介護保険導入の経緯 意義 高齢化の進展に伴い 要介護高齢者の増加 介護期間の長期化など 介護ニーズはますます増大 一方 核家族化の進行 介護する家族の高齢化など 要介護高齢者を支えてきた家族をめぐる状況も変化 高齢者の介護を社会全体で支え合う仕組み

More information

は 2 割程度です 従業員数の割合を正規か非正規かでくくると 正社員は 59.3% 非正社員は 40.7% となります 最近 総務省の労働力調査をもとに非正規社員が 4 割に迫ったと言われます 同調査によると 非正規の職員 従業員 は 1970 万人に上り 役員を除く雇用者 5245 万人の 37.

は 2 割程度です 従業員数の割合を正規か非正規かでくくると 正社員は 59.3% 非正社員は 40.7% となります 最近 総務省の労働力調査をもとに非正規社員が 4 割に迫ったと言われます 同調査によると 非正規の職員 従業員 は 1970 万人に上り 役員を除く雇用者 5245 万人の 37. 新連載 多様な働き方 時代の 賃金設計 の 化が 社員の働き方 田中博志 1. はじめに 2. 多様な働き方の広がり 働き方が異なる社員の賃金の決め方は? みなさんの会社には 何種類の雇用形態の社員がいますか? 正社員を筆頭に 嘱託社員 パートタイム社員 契約社員 派遣社員など いろいろな種類があると思います また 同じ正社員でも 労働時間や仕事の内容 勤務地などが限られた 限定正社員 と呼ばれる人たちも増えてきました

More information

2019 年 3 月 経営 Q&A 回答者 Be Ambitious 社会保険労務士法人代表社員飯野正明 働き方改革のポイントと助成金の活用 ~ 働き方改革における助成金の活用 ~ Question 相談者: 製造業 A 社代表取締役 I 氏 当社における人事上の課題は 人手不足 です 最近は 予定

2019 年 3 月 経営 Q&A 回答者 Be Ambitious 社会保険労務士法人代表社員飯野正明 働き方改革のポイントと助成金の活用 ~ 働き方改革における助成金の活用 ~ Question 相談者: 製造業 A 社代表取締役 I 氏 当社における人事上の課題は 人手不足 です 最近は 予定 2019 年 3 月 経営 Q&A 回答者 Be Ambitious 社会保険労務士法人代表社員飯野正明 働き方改革のポイントと助成金の活用 ~ 働き方改革における助成金の活用 ~ Question 相談者: 製造業 A 社代表取締役 I 氏 当社における人事上の課題は 人手不足 です 最近は 予定通りに採用が進まず 悩んでいるところです そこで 工場で勤務する契約社員の活躍推進と定年年齢の見直しを検討したいと考えています

More information

平成 31 年 3 月 25 日公表 資料第 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統計毎月勤労統計調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 30 年 1 月分から第一種

平成 31 年 3 月 25 日公表 資料第 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統計毎月勤労統計調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 30 年 1 月分から第一種 平成 31 年 3 月 2 日公表 資料第 77-6 9 0 1 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統毎月勤労統調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 年 1 月分から第一種事業所 ( 事業所 ) の調査対象事業所の 2 分の 1 の入替えを行っています 参考として, 平成 年 1 月分における入替前後の事業所による調査結果を掲載しています

More information

この冊子を手に取っている皆さんへ

この冊子を手に取っている皆さんへ 7 パート アルバイト 派遣等で知っておくべき法的知識 最近では パート アルバイト 派遣社員など 色々な働き方が増えています それぞれの雇用形態の特徴 仕事の内容 労働条件等を充分把握した上で働くことが大切です また パート アルバイト 派遣社員であっても 労働基準法などの労働者保護法規は適用されます パートタイム労働 1 パートタイム労働者パートタイム労働者 (= 短時間労働者 ) とは 1 週間の所定労働時間が

More information

テキスト 3 キャリアカウンセリングの理論 Ⅰ キャリアカウンセリングに関するな理論主要 P17 テキスト 4 アセスメント / キャリア情報 目次構成巻末資料 p81 巻末資料 p79 目次 2 米国におけるキャリア情報 71 参考 引用文献 巻末資料 81 索引 ----

テキスト 3 キャリアカウンセリングの理論 Ⅰ キャリアカウンセリングに関するな理論主要 P17 テキスト 4 アセスメント / キャリア情報 目次構成巻末資料 p81 巻末資料 p79 目次 2 米国におけるキャリア情報 71 参考 引用文献 巻末資料 81 索引 ---- 修正内容 章タイトル テキスト名 ページ数 修正前 テキスト1 修正後 米国と日本におけるキャリアカウンセリング Ⅱ 米国におけるキャリアカウンセリング Ⅲ 日本におけるキャリアカウンセリング Ⅳ キャリアカウンセリングを必要とする 社会的背景 テキスト2 P28 修士課程修了後2年間のカウンセリングの実践において3 000時間のクライエント接触時間と100時間のカウンセリングの経験を有するこ 修士課程修了後2年間のカウンセリングの実践において3

More information

1

1 No156 1 4 4 5 6 6 7 8 9 11 13 14 15 15 17 18 19 21 22 24 26 27 2 3 1,528 2007 7 19 8 3 18 1,528 585 38.3 537 35.1 130 35.0 86 39.8 203 39.6 118 27.6 4 2 1 1 5 6 * * * * * 18 7 65 30 2,700 8 30 3 30 40

More information

看護職員の年齢階層別就業率 00% 90% 8.9% 80% 0%.%.8%.%.% 9.9% 0.9% 9.% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 看護職員の離職の特徴 0 代後半から 0 代にかけて急激な就業率の低下かつ 一度辞めてしまうと復職する看護職が少ない 0 歳を過ぎると就業率が一

看護職員の年齢階層別就業率 00% 90% 8.9% 80% 0%.%.8%.%.% 9.9% 0.9% 9.% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 看護職員の離職の特徴 0 代後半から 0 代にかけて急激な就業率の低下かつ 一度辞めてしまうと復職する看護職が少ない 0 歳を過ぎると就業率が一 資料 0 年 月 9 日男女共同参画推進連携会議 ワーク ライフ バランスの取組推進 チーム第 会合 医療施設等における看護職のワーク ライフ バランスへの取組 公益社団法人日本看護協会副会長大久保清子 日本看護協会とは 日本看護協会は 看護職 ( 保健師 助産師 看護師 准看護師 ) の資格を持つ個人が自主的に加入し運営する 日本最大の看護職能団体です 都道府県看護協会 ( 法人会員 ) と連携して活動する全国組織で

More information

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程 公益社団法人静岡県薬剤師会育児 介護休業等に関する規程 平成 24 年 4 月 12 日制定平成 29 年 1 月 12 日改正 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人静岡県薬剤師会 ( 以下 県薬 という ) 就業規程第 15 条第 2 項により 育児 介護休業等の取扱いに関し必要な事項を定める ( 育児休業 ) 第 2 条この規程は 育児のために休業することを希望する職員であって 1

More information

コメコメ人生設計 アンケート結果

コメコメ人生設計 アンケート結果 回収数 :377 件 年齢 婚姻歴 50 代以上 20% 40 代 28% 20 代 27% 30 代 25% 未婚 41% 離婚 8% 既婚 51% N=371 N=374 N=175( ソロ NS) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 適当な相手にめぐり合わないから自由や気楽さを失いたくないから結婚後の生活資金が足りないと思うから雇用が安定しないから結婚の必要性を感じないから結婚資金が足りないから趣味や娯楽を楽しみたいから異性とうまくつきあえないからまだ若すぎるから仕事が忙しすぎるから仕事を優先したいから住宅のめどが立たないから親や周囲が同意しないから結婚するつもりはないからその他

More information

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務 出産 育児に関する休暇 休業制度 1 妊産婦健診休暇 2 妊娠障害休暇 3 通勤緩和休暇 1. 妊娠から出産までの休暇等 妊娠中および出産後 1 年以内の女性が 保健指導や健康診査を受けるために必要と認められる期間取得できます 妊娠満 23 週まで 1 回 /4 週間 妊娠満 24 週から35 週まで 1 回 /2 週間 妊娠満 36 週から出産まで 1 回 /1 週間 産後 1 年まで 1 1 回

More information

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ 改正高年齢者雇用安定法対応状況に関する アンケート調査結果 について 平成 25 年 12 月 13 日住友生命保険相互会社 住友生命保険相互会社 ( 代表取締役社長佐藤義雄 ) は 改正高年齢者雇用安定法対応状況に関 するアンケート調査を実施し 調査結果についての冊子を作成いたしました 平成 25 年 4 月に高年齢者雇用安定法が改正され 継続雇用を希望した労働者については全員を 65 歳まで雇用することが原則となりました

More information

大学卒女性の働き方別生涯所得の推計-標準労働者は育休・時短でも2億円超、出産退職は△2億円。

大学卒女性の働き方別生涯所得の推計-標準労働者は育休・時短でも2億円超、出産退職は△2億円。 ニッセイ基礎研究所 基礎研レポート 2016-11-16 大学卒女性の働き方別生涯所得の推計標準労働者は育休 時短でも 2 億円超 出産退職は 2 億円 働き続けられる環境整備を 生活研究部主任研究員久我尚子 (03)3512-1878 kuga@nli-research.co.jp 1 はじめに 女性の活躍促進 政策により 仕事と子育ての両立環境の整備が進められている しかし 依然として 女性が働き続けることは容易ではない

More information

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数 しごととあなた 明日のための情報紙 とうきょうの 21 4 1 139 平成 27 年 (21 年 )1 月 23 日発行東京都産業労働局雇用就業部調整課 163-81 新宿区西新宿 2-8-1 3(32)4646 印刷物規格表 1 類印刷番号 (2)6 東京都の雇用就業に関する総合 WEBサイト TOKYOはたらくネット http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ 仕事をお探しの皆様を

More information

- 目次 - 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 第 9 表 -1 所定内労働時間指数規模 5 人以上 13 第 9 表 -2 所定内労働時間指数規模 30 人以上 結果の概要 第 10 表 -1 所定外労働時間指数規模 5 人以上 14 1 賃金の動き 2 第 10 表 -2 所定外労働時間指数規

- 目次 - 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 第 9 表 -1 所定内労働時間指数規模 5 人以上 13 第 9 表 -2 所定内労働時間指数規模 30 人以上 結果の概要 第 10 表 -1 所定外労働時間指数規模 5 人以上 14 1 賃金の動き 2 第 10 表 -2 所定外労働時間指数規 統計資料第 1448-9 号平成 30 年 11 月 30 日 みやぎの雇用と賃金 毎月勤労統計調査地方調査結果 平成 30(2018) 年 9 月分 ( 平成 27 年基準 ) 宮城県震災復興 企画部統計課 - 目次 - 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 第 9 表 -1 所定内労働時間指数規模 5 人以上 13 第 9 表 -2 所定内労働時間指数規模 30 人以上 結果の概要 第 10 表

More information

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3 企業情報報告書 記載要領 企業情報報告書の記載にあたっては以下の注意書きを参考にしてください 1. セルの結合は行わないでください セルの幅の変更もしないでください 2. 事業主の方は黄色部分の項目について記載してください 3. 認定後の年度更新の際は 認定申請日 を 更新日 に読み替えて記載してください 4. 各項目の記入にあたっては以下の注意書きをご確認ください また 業種 職種 就 業場所は業種コード

More information

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート 別紙 ワーク ライフ バランス ( 仕事と生活の調和 ) レベル診断チェックシート あなたの会社でのワーク ライフ バランス (1 子育て支援 2 地域活動支援 3 介護支援 4 働きやすい職場環境づくり ) の推進状況がわかります 主な取組内容につき 該当する項目に をご記入ください 1 子育て支援 1 安心して子どもを産むことができる環境の整備妊娠中の女性のために以下のような配慮をしていますか?

More information

短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課

短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課 短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課 同一労働同一賃金ガイドライン の概要 1 このガイドラインは 正社員 ( 無期雇用フルタイム労働者 ) と非正規雇用労働者 ( パートタイム労働者 有期雇用労働者 派遣労働者 ) との間で 待遇差が存在する場合に

More information

スライド 1

スライド 1 従業員の職場定着など 雇用管理面でお困りの事業主の皆さまへ 取り組みませんか? 魅力ある職場づくり で生産性向上と人材確保 思うように従業員の採用ができない 経験を積ませたいが従業員がなかなか職場に定着しないなど 従業員の雇用管理でお悩みではありませんか? 従業員にとって働きやすく働きがいのある 魅力ある職場 では 従業員の働く意欲 業績 生産性向上や人材確保に効果があることが調査で明らかになっています

More information

静岡県における賃金事情 平成 30 年 3 月 静岡労働局労働基準部 はじめに 静岡労働局では 業務の一環として 多くの事業所の御協力をいただいて各行政機関が実施した各種労働統計調査 ( 賃金構造基本統計調査 就労条件総合調査など ) の収集 分析と これらの統計資料の提供を行っています また行政の情報サービスの一環として これら統計資料を小冊子 静岡県における賃金事情 にまとめ 昭和 60 年

More information

HP_hoikusi.indd

HP_hoikusi.indd 保育士の満足度及び課題に関する調査 北海道保育保健協議会渡辺一彦 吾田富士子 吉木美恵 飯塚進 古田博文 菊田英明 小笠原由法 研究目的 全国的に保育士不足が深刻な問題となり かねてより保育士の低賃金 重労働 超過勤務も知られていた 今年度の調査は 保育の現場で子どもの成長を支え 心身の健康 安全を守る保育士に焦点をあてた 道内保育士のおかれている現状とその満足度を明らかにし 園医を務めている道医師会員に求められている課題についても調査したので報告する

More information

2. 改正の趣旨 背景税制面では 配偶者のパート収入が103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しないよう控除額を段階的に減少させる 配偶者特別控除 の導入により 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を10

2. 改正の趣旨 背景税制面では 配偶者のパート収入が103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しないよう控除額を段階的に減少させる 配偶者特別控除 の導入により 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を10 配偶者控除及び配偶者特別控除の見直し 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景 1 税制面では 配偶者のパート収入が 103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しない 配偶者特別控除 が導入され 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を 103 万円以内に抑える傾向がある 所得控除額 38 万円の対象となる配偶者の給与年収の上限を

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料3-2】高年齢者の雇用・就業の現状と課題Ⅱ .pptx

Microsoft PowerPoint - 【資料3-2】高年齢者の雇用・就業の現状と課題Ⅱ .pptx 資料 3-2 高年齢者の雇用 就業の現状と課題 Ⅱ 4. 高年齢者の継続雇用の現状と課題 高年齢者雇用制度の概要 60 歳未満の定年禁止 ( 高年齢者雇用安定法 8 条 ) 事業主が定年を定める場合は その定年年齢は 60 歳以上としなければならない 65 歳までの雇用確保措置 ( 高年齢者雇用安定法 9 条 ) 定年を 65 歳未満に定めている事業主は 以下のいずれかの措置 ( 高年齢者雇用確保措置

More information

雇用の現状_季刊版2014年夏号

雇用の現状_季刊版2014年夏号 8 月 25 日 雇用の現状 - 季刊版 夏号 - 100-6640 東京都千代田区丸の内 1-9-2 グラントウキョウサウスタワー株式会社リクルートホールディングスリクルートワークス研究所所長大久保幸夫 トピックス 4-6 月期における完全失業者は 前年同時期より 30 万人減少し 247 万人になった 完全失業者のうち 非自発的な離職は 18 万人減少の 77 万人 自発的な離職は 6 万人減少の

More information

5. 退職一時金に係る就業規則のとりまとめ 退職一時金に係る就業規則の提供があった企業について 退職一時金制度の状況をとりまとめた なお 提供された就業規則を分析し 単純に集計したものであり 母集団に復元するなどの統計的な処理は行っていない 退職一時金の支給要件における勤続年数 退職一時金を支給する

5. 退職一時金に係る就業規則のとりまとめ 退職一時金に係る就業規則の提供があった企業について 退職一時金制度の状況をとりまとめた なお 提供された就業規則を分析し 単純に集計したものであり 母集団に復元するなどの統計的な処理は行っていない 退職一時金の支給要件における勤続年数 退職一時金を支給する 平成 3 0 年 1 月株式会社ナビット 平成 29 年度民間企業における退職給付制度の実態に関する調査研究 報告書 ( 概要 ) 1. 調査研究の目的 国家公務員退職手当制度の検討を行う際の基礎資料とすることを目的とし 企業が作成している就業規則のうち 退職給付に関する事項について記された部分を収集し 民間企業で採用されている退職給付制度の動向を分析する 2. 収集する就業規則 収集する就業規則は常勤の従業員に適用される退職一時金に係る就業規則

More information

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等 26 社内様式 1 育児休業申出書 [ 申出日 ] 平成 年 月 日 [ 申出者 ] 部 課 私は 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条に基づき 下のとおり育児休業の申出をします 1 休業に係る子の状況 (2) 生年月日 (4) 養子の場合 縁組成立年月日 平成年月日 2 1の子が生まれていない場合の出産予定者の状況 (2) 出産予定日 3 休業の期間 平成 年 月 日から 年 月 日まで 4

More information

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク職員給与規程 第 1 章総則第 1 条 ( 適用範囲 ) この規程は 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク支援員就業規則 ( 正規支援員 )( 以下 支援員就業規則 という ) 第 53 条及び特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク事務局員就業規則第 49 条 ( 以下 事務局員就業規則 という ) の規定に基づき 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク

More information

男女共同参画に関する意識調査

男女共同参画に関する意識調査 仕事と生活の調和に関する意識調査調査結果報告 ( ダイジェスト版 ) 千葉市男女共同参画センターでは 平成 28 年度事業として 仕事と生活の調和に関する意識調査 を実施しました 男女共同参画社会は あらゆる場面で性別にとらわれずに各人がその個性と能力を生かし 責任と喜びを分かち合うことを目指しています しかし 仕事と家庭の両立という点においては 家事や育児などの多くを女性が担っている現実が依然としてあるため

More information

2. 繰上げ受給と繰下げ受給 65 歳から支給される老齢厚生年金と老齢基礎年金は 本人の選択により6~64 歳に受給を開始する 繰上げ受給 と 66 歳以降に受給を開始する 繰下げ受給 が可能である 繰上げ受給 を選択した場合には 繰上げ1カ月につき年金額が.5% 減額される 例えば 支給 開始年齢

2. 繰上げ受給と繰下げ受給 65 歳から支給される老齢厚生年金と老齢基礎年金は 本人の選択により6~64 歳に受給を開始する 繰上げ受給 と 66 歳以降に受給を開始する 繰下げ受給 が可能である 繰上げ受給 を選択した場合には 繰上げ1カ月につき年金額が.5% 減額される 例えば 支給 開始年齢 みずほインサイト 政策 218 年 6 月 8 日 年金繰下げ受給の効果 7 歳超の繰下げ拡大で高齢者の就業促進期待 政策調査部上席主任研究員堀江奈保子 3-3591-138 naoko.horie@mizuho-ri.co.jp 年金の支給開始年齢は原則 65 歳だが 66~7 歳からの繰下げ受給を選択すると年金額は繰下げ 1 カ月につき.7% 増える 今後 繰下げ制度の周知と 7 歳超の受給開始に関する検討が行われる

More information