1校 目次.indd

Size: px
Start display at page:

Download "1校 目次.indd"

Transcription

1

2 ʼ 日本における人材の不足 グローバル化 激変の日本企業 この時代の課題を解決し 生き残り そして成長を実現するために 整備事業を含む自動車関連会社は外国人の活用にもっと真剣に目を向ける時期にきた 100万人を超える外国人材に依存する日本日本で働く外国人労働者の数が 2016年10 月に初めて100万人を超えて108万人に達した さらに2017年10 月には約128万人 1年間で約20 万人の外国人労働者が増えたことになる 日本で働く外国人労働者の内訳は 大きく4つに区分される在留資格となる 全体の35 9%を占める1番多い在留資格は 日本に永住する外国人(日系人)や 日本人の配偶者をもつ外国人等 身分に基づく在留資格 だ 彼らは労働活動の制限はない 2番目に多いのが 資格外活動 と呼ばれる いわゆる留学生のアルバイトだ 彼らを労働者として数えること自体どうかと思うが コンビニエンスストアや居酒屋チェーン店などを見てもらえば判るように 最も身近な外国人労働者として我々の周りに存在している 留学を目的に日本に来ている外国人のはずだが 最近では就労目的で来日する出稼ぎ留学生が増え続けている 留学生は1週間に就労できるのが28 時間以内と 図 1 在留資格別外国人労働者の割合

3 3 自動車販売 特集外国人整備人材の可能性されているが 不法でそれ以上働くケースも増えている 留学生と同じ規模で大きな割合を占めているのが 技能実習 だ 就労時間に制限がある留学生に比べて この技能実習ではフルタイムで働くことができ 残業も認められている しかしながら 本質的にはこの前述の資格外活動と技能実習は就労ではないことを強調しておきたい だが この2つは前年比の伸び幅が多く また全体の4割以上を占めている 技能実習制度の目的は 開発途上国などにおいて経済発展 産業復興を担って行く人材が 日本の技能 技術 知識を習得するために設立された制度である つまり彼らはあくまで研修生であって 労働者として日本に来ている訳ではない 但し 日本では人材不足解消のための労働力を研修生という名を活用して受け入れてきたのが実態だ 技能実習制度は少し複雑なので後で詳細を改めてご紹介したい このように 資格外活動 技能実習は労働者として受け入れられていないが 現在の人手不足に悩む日本では不可欠な労働力となっている 最後の18 6%は 専門的 技術的分野で在留許可を持って働く外国人の累計だ 彼らは4区分の在留資格の中で唯一 労働者の資格を法的に認められ 日本で働いている人たちということになる いわゆる高度外国人材が対象となり ポイント制によって高度専門職と認められる外国人や 企業の経営 管理者 企業内勤者 教授 医師 スポーツ選手等が含まれる この資格の中で7割以上が技術 人文知識 国際業務の分野に該当し 後述する スカイブルー人材 となる外国人だ 100万人を超える外国人はどのような職種 そしてそのような規模の会社で働いているのだろう その割合を見てみると 最も多いのが製造業22 2%だ 殆どが技能実習生だ 製造業についで多いのが コンビニやスーパーなどを含む 卸売業 小売業 で17 1% そして 宿泊業 飲食サービス業 (14 3%)と続いている サービス業 (他に分類されないもの)というのは 労働派遣業やビルメンテナンス業などが含まれる さらに外国人労働者が働く就業先企業の従業員数のデータを見ると 30 人未満の会社が57 5%と最も多い これは外国人労働者は既に大企業だけのものではなく 中小企業でも働いているということだ いや むしろ激動する経営環境の中で人材問題に悩む中小企業は既に外国人材に頼らなくてはいけない状況になっている そして誤解を恐れずに言えば 日本経済は既に外国人労働力がいなければ成り立たない構造なっている このことをしっかりと日本人は理解をすべきであろう 図 2 日本で働く外国人労働者の業種

4 自動車販売 求められる外国人整備人材日本における認定工場としての自動車整備会社は約9万2000社である 日整連の自動車整備白書によると 約5割の整備事業会社で整備士が不足しており 約1割の事業者が既に運営に支障が出ている 整備士を採用できなかったと答えた割合が 整備専業会社では約4割 ディーラーの1割に比べて非常に大きな差がある 特に専業の整備会社では人手不足は深刻な課題だ 特に自動車整備会社は 中小零細が多く従業員数10 人以下の企業が約8割を占める 大規模な採用活動などが困難な状況という問題もある 少子化や若者の車離れの進展などにより 自動車整備士を目指す若者が10 年間で半減した さらに 整備士の高齢化が進展しており(平均年齢43 8歳で 約2割が55 歳以上) 近い将来車社会の安全 安心に直結する自動車整備を支える人材不足がさらに顕在化することになる 独自に行った自動車整備会社の経営者へのアンケートでも 整備の外国人技能実習生について検討している 自社の課題として整備人材の採用は課題であり その解決の一助が海外からの人材の受け入れにある可能性を感じている 外国人を受け入れたいが マネジメントやコミュニケーションがきちんとできるか不安というのが外国人雇用における大きな壁となっている などの声が出ている 外国籍の人材が整備事業を含む自動車関連業界で活躍していくために求められていることは何なのか これからは 外国人整備人材の可能性をもっと広く捉えて考えていくことが重要だ さらに日本の外国人を受け入れる企業が自ら それぞれの制度や仕組みを理解し 採用から育成 定着に向けた対応をしていくことが必要となるだろう 整備士候補市場として有望なアセアン我々 アセアンカービジネスキャリアでは 整備士不足と言う課題を抱える自動車業界を舞台に アセアン諸国からの外国人整備人材の招致を提案している 日本の自動車市場は既に飽和状態となっている そのような中において 日本の整備士人口が増えていくかというと 若者の車離れなどから 整備士不足は深刻な社会課題となる 日本の整備士の数は約32 万人 日本の自動車保有台数は6 7千万台で 1人の整備士が安全を担保する台数は単純計算すると約200台 これを世界で保有されている日本車の台数というところまで視野を広げると この数はさらに大きくなる 継続的に日本の自動車産業が成長していくためには 海外が重要な市場となり整備人材が鍵となる 日本の自動車産業が海外進出する際の強みの1つが 安全性 だ 整備士の人材不足が進出を遅らせるだろう さらに 成長市場であるアセアンにフォーカスすると 同エリアの経済状況などから整備業務を担う人材に日本と同等の賃金を払うのは困難であり 現地の人材に担ってもらうのが唯一といってもよい方策と言える アセアンの整備人材は 将来のアセアンの自動車市場の活性化に向けて大きな意義を持つ可能性が高い なぜなら アセアンにおける自動車市場は急成長を続けている アセアンにおける日本車メーカーの自動車シェアは8割を超え 各日本車メーカーは獲得すべき巨大な市場と

5 5 自動車販売 特集外国人整備人材の可能性して捉えている しかも アセアン諸国では 自動車産業が拡大していた頃の日本がそうだったように 車を所有している 車を修理できる 人が憧れであり 整備士を目指したい潜在層の規模は大きい こうした状況から アセアンの整備士候補者たちに日本における就労及び実地教育の機会を提供していくことに大きな意義があると考えている 外国人整備人材 3つの受け入れ方法整備職種として 外国人を受け入れるには大きく3つの方法がある 1つ目の受け入れ方法は外国人の 技能実習 の制度を活用することだ 技能実習制度の研修ビザの形で 技能 技術 知識を習得するため ある一定期間の整備工場で研修(労働)を行える 2つ目3つ目の受け入れ方法は共に 前述の4区分の在留資格の中で唯一 労働者の資格を法的に認められた就労ビザを取得する方法となる 誤解を恐れずに違いを言えば 元留学生として日本に来ていたか否か ということになる つまり大きくは 就業系と研修系に別れることになり 違いを図に記載してみた 学歴で言えば 就業系は大学卒業若しくは専門学校卒業(日本の専門学校に限る)となり 技能実習は一般的に高校卒業程度となる ビザの種類は 就業ビザと研修ビザという違いがある 受け入れ人数 期間に制限がない就業系に比べて 研修系は制限がある 話を戻すと 2つ目の受け入れ方法による外国人整備人材は 一般的に日本へ留学し最初 日本語学校に通う 日本語学校を卒業した後 日本で自動車専門学校に入学し自動車整備関連の技術を学んだ学生となる 3つ目の受け入れ方法による外国人整備人材は アセアンの各国の理工系大学図 3 日本の自動車保有台数推移図 4 就業系 ( スカイブルー / 元留学生 ) と研修系 ( 技能実習 ) の違い

6 自動車販売 (自動車学部 機械学部 工学部など)を卒業し 自国で日本語を学んだエンジニアとなる 雇用前は日本にはいないため 日本にある受け入れ企業との雇用が確認できた後に 就労ビザの申請を行う 就労ビザが取得できた後 日本へ入国し就業開始となる 彼らのことを スカイブルー と称し 今後の日本の整備業界で活躍する外国人整備人材の中でも重要なエリート外国人だと考えている 色々な受け入れ方法を紹介してきたが 在留資格別に 業務の専門性 と 日本への定着度合い を整理してみたのが下の(図5)だ 1つ目の受け入れ方法である 技能実習 は 専門性は低く 定着性も低い 2つ目と3つ目の元留学生 スカイブルーは 一般的に専門性 定着性は高い 一点 補足をすれば 図5に記載されている留学生とは多くは日本語学校で学びアルバイトを行う外国人をイメージしている 外国人技能実習制度(自動車整備職種)国内で自動車整備人材の不足が深刻化する中 外国人人材の雇用を検討する中小企業が出てきている 特に外国人技能実習生の受け入れが整備会社を中心に広まっている 2017年の年末頃から ベトナムやフィリピンからの技能実習生が自動車整備の研修生として日本の自動車整備会社で働き始めた 技能実習制度とは 発展途上国の外国人を日本で一定期間受け入れてOJTを通じて技術や技能 知識の移転を図る制度である その国の経済発展を担う人材育成を目的としたもので 日本の国際協力の重要な一翼を担っている 現地の送り出し機関(仲介業者)を通じて 地域や業種など組合単位で受け入れた実習生を 各企業に送るシステムとなっている 制度の概要を簡単に説明する 技能実習生を受け入れる方式には2つのタイプがある 1つは実習を行う企業が 海外(送り出し国)の企業や支店から直接スタッフを受け入れる 企業単独型 で 実習生の人数を多く確保したい大企業などは直接受け入れを進めている もう1つが 団体監理型 と言って 実習先(日本の受け入れ企業)が農家や 縫製工場 整備工場と言った規模の小さな事業所の場合だ 現地の送り出し機関(仲介業者)を通じて 地域や業種など組合単位で受け入れた実習生を 各事業所に割り振る形式だ 現在 自動車整備会社で一般的に活用されているのは後者である そのため 今回説明するのも後者である 2016年4月1日より外国人技能実習生制度において 自動車整備 が職種に追加された これによって外国人技能実習生が自動車整備の研修生として日本図 5 在留資格別の 専門性 と 定着性

7 7 自動車販売 特集外国人整備人材の可能性企業で働くことができるようになった 現在 ベトナムやフィリピン カンボジアなどから20 代の若い人材を中心に 約350名(含入国予定)が日本全国の自動車整備会社で働いていると言われている 入国管理局の許可が下りて来日すると 一般的には日本で1か月ほどの講習を受ける その後 実習先に派遣され働くことになる 滞在期間のうち 決められた時期に技能検定を受けて在留資格を更新し 最大5年(2017年11 月の新制度実施に伴い)滞在できる仕組みだ 優良な団体や企業を認定し 今まで3年だった研修期間を最長5年間へ延長 受け入れ人数枠の拡大も進めていくことで今後の活用メリットは広がりそうだ (次号に続く) 川崎大輔プロフィール 1975 年生まれ経済学修士 MBA( 経営学修士 ) 京都大学大学院経済学研究科東アジア経済研究センター外部研究員 香港の会社に就職後 アジア各国に 10 年以上駐在し帰国 大手中古車会社にて日系自動車関連企業のアジア進出をサポート アセアンの人材ソリューション事業を行うアセアンカービジネスキャリアも立ち上げ 循環型グローバルビジネスモデル を提案 図 6 技能実習制度の受け入れ機関別のタイプ図 7 技能実習新制度の流れ ( 団体監理型 )

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx 日本における外国人介護人材の受入れ - その枠組みと現状 今後の動向について 2018 年 12 月 16 日 榎本芳人 1 目次 日本における外国人介護人材受入れの経緯 経済連携協定 (EPA) による外国人介護人材の受入れ 外国人技能実習制度及び在留資格 介護 に基づく外国人介護人材の受入れ 日本における外国人介護人材の受入れに関する今後の動向 2 日本における外国人介護人材受入れの経緯 (1)

More information

外国人労働者の雇用実態に関するアンケート調査結果 速報版 平成 30 年 12 月 山形県商工労働部 1. 調査目的 県内における外国人労働者の実態等について調査を実施し 今後の外 国人材の活用施策の検討材料とする 2. 調査期間 平成 30 年 10 月中旬 ~11 月中旬 3. 調査対象 方法

外国人労働者の雇用実態に関するアンケート調査結果 速報版 平成 30 年 12 月 山形県商工労働部 1. 調査目的 県内における外国人労働者の実態等について調査を実施し 今後の外 国人材の活用施策の検討材料とする 2. 調査期間 平成 30 年 10 月中旬 ~11 月中旬 3. 調査対象 方法 外国人労働者の雇用実態に関するアンケート調査結果 速報版 平成 30 年 12 月 山形県商工労働部 1. 調査目的 県内における外国人労働者の実態等について調査を実施し 今後の外 国人材の活用施策の検討材料とする 2. 調査期間 平成 30 年 10 月中旬 ~11 月中旬 3. 調査対象 方法 (1) 調査対象事業所 常用労働者 20 人以上を雇用する県内の 2,000 事業所 (2) 調査方法

More information

2 外国人労働者の属性 (1) 国籍別にみると 中国 ( 香港等を含む 以下同じ ) が全体の 57.4% を占め 次いで フィリピンが 15.0% となっている また ベトナムについては対前年同期比で 62 人 (52.1%) 増加しており 同 181 人 (4.2%) を占めている 図 1 別表

2 外国人労働者の属性 (1) 国籍別にみると 中国 ( 香港等を含む 以下同じ ) が全体の 57.4% を占め 次いで フィリピンが 15.0% となっている また ベトナムについては対前年同期比で 62 人 (52.1%) 増加しており 同 181 人 (4.2%) を占めている 図 1 別表 香川労働局における外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 25 年 10 月末現在 ) Ⅰ 趣旨外国人雇用状況の届出制度は 雇用対策法に基づき 外国人労働者の雇用管理の改善や再就職支援を図ることを目的として創設されたものであり すべての事業主に対し 外国人労働者 ( 特別永住者及び在留資格 外交 公用 の者を除く 以下同じ ) の雇入れ及び離職の際に 当該外国人労働者の氏名 在留資格 在留期間等について確認し

More information

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター 企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 年 月 特定非営利活動法人人材育成センター . アンケート調査結果 調査結果から 外国人を採用したことのある企業は回答企業の約半数の 社であるが そのうち約 0% の 社が外国人留学生を採用したことがあると回答している 以下にアンケート結果を示す 業種は何ですか メーカー ( 建 農を含む ) 商社

More information

農業法人等における雇用に関する調査結果

農業法人等における雇用に関する調査結果 農業法人等における雇用に関する調査結果 - 平成 22 年度 - 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所 ) - 2011 年 3 月 - 農業法人等における雇用に関する調査結果 平成 23 年 3 月 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所内 ) 2008 2006 8,100 2009 12,000 2009 5,500 2000 2008 2002 1,403 2008 1,703

More information

自動車販売1811表1-4_1校.indd

自動車販売1811表1-4_1校.indd ʼ18. 11 2 (前号からつづく)元留学生(日本の自動車整備専門学校)技能実習生に関しての紹介をしてきたが 外国人整備人材はもっと幅が広い 国内の自動車整備士養成学校を卒業した外国人も当てはまる 前述した2つ目の方法というのがこれだ 日本で学ぶ留学生の数は年々増加している 大学 短大 高専などがあるがとりわけ専門学校は伸び率が高い 中でも工業系の専門学校による留学生受け入れ率が高い 留学生は直近の10

More information

Ⅰ 調査目的 中小企業で外国人労働者を雇用する例が広くみられるようになっている 背景には生産年齢人口の減少だけではなく 海外展開や訪日観光客の受け入れといった中小企業経営の国際化もある 人手不足への対応として導入が進んだ外国人労働者であるが しだいに企業の成長や事業展開に欠かせなくなってきていると考

Ⅰ 調査目的 中小企業で外国人労働者を雇用する例が広くみられるようになっている 背景には生産年齢人口の減少だけではなく 海外展開や訪日観光客の受け入れといった中小企業経営の国際化もある 人手不足への対応として導入が進んだ外国人労働者であるが しだいに企業の成長や事業展開に欠かせなくなってきていると考 日本政策金融公庫平成 28 年 12 月 14 日総合研究所 中小企業における外国人労働者の役割 ~ 外国人材の活用に関するアンケート から ~ Ⅰ Ⅱ Ⅲ 調査目的アンケートの実施要領調査結果 1 外国人を雇用している企業の割合 2 外国人従業員数 3 外国人従業員の属性 4 外国人従業員の労働条件 5 外国人を雇用する理由 6 ととの比較 7 外国人雇用に関する今後の方針 8 まとめ < 問い合わせ先

More information

2019 年 5 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 外国人労働者の現状 ~ Question 当社は 地方都市でホテルを数軒経営しています 法律の改正もあり 今後日本には外国人労働者が増えてくるというニュースを新聞 テレビ等で目にし

2019 年 5 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 外国人労働者の現状 ~ Question 当社は 地方都市でホテルを数軒経営しています 法律の改正もあり 今後日本には外国人労働者が増えてくるというニュースを新聞 テレビ等で目にし 2019 年 5 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 外国人労働者の現状 ~ Question 当社は 地方都市でホテルを数軒経営しています 法律の改正もあり 今後日本には外国人労働者が増えてくるというニュースを新聞 テレビ等で目にし 当社も雇用を検討しています 人手不足解消のため 前向きに考えていますが 不安もあります そこで 日本で働く外国人の現状について詳しく教えて下さい

More information

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 受験のため来日する方へ 国によって 受験目的の 短期滞在 査証を取得する必要があります 手順 1 査証 ( ビザ ) が必要かどうかを次の URL で確認する 外務省 HP:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/index.html#visa1 手順 2 査証 ( ビザ ) が必要な場合 受験票を持って日本大使館または領事館で受験 目的の 短期滞在 査証を取得する

More information

Microsoft Word - 平成26年度事業計画書.docx

Microsoft Word - 平成26年度事業計画書.docx 平成 26 年度 事業計画書 平成 26 年 4 月 1 日から 平成 27 年 3 月 31 日まで 公益社団法人国際人材革新機構 目次 ( 平成 26 年度事業計画書 ) はじめに I. 開発途上国の人材育成事業 1 開発途上国からの外国人技能実習生受け入れ II. 企業の経営支援及び海外進出支援 1 経営支援及び海外進出支援 III. 社会における雇用創出支援事業 1 外国人人材の就労支援 2

More information

若年者雇用実態調査

若年者雇用実態調査 若年者雇用実態調査 一般統計調査 実施機関 厚生労働省政策統括官付参事官付雇用 賃金福祉統計室 目的 事業所における若年労働者の雇用状況及び 若年労働者の就業に関する状況等を把握することにより 各種の若年者雇用対策に資する 沿革 調査の実施年は次のとおり 平成 25 年 21 年 17 年 ( 企業における若年者雇用実態調査 ) 9 年 ( 若年者就業実態調査 ) 以下 平成 21 年調査の公表 構成

More information

正 島根 公表資料(1P)

正 島根 公表資料(1P) 厚生労働省 島根労働局 Press Release 島根労働局発表 平成 30 年 1 月 26 日 ( 金 ) 担 当 島根労働局職業安定部職業対策課職業対策課長米原幸男地方雇用開発担当官藤原健次 0852-20-7021 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 10 月末現在 ) ~ 外国人労働者数は 3,777 人 届出義務化以来 過去最高を更新 ~ あさのしげみつ 島根労働局

More information

2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国

2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国 2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国人が含まれていて 在留カードを見ると在留資格の欄が それぞれ 留学 家族滞在 となっていました 外国人の採用を検討するにあたって

More information

第 9 回日本公庫シンポジウム 資格です こちらは 永住者 日本人の配偶者等 永住者の配偶者等 定住者 の合計です 身分に基づく在留資格をもった外国人は 1990 年代には日本人と結婚した方や日系のブラジル人 ペルー人など定住者がほとんどを占めていましたが 次第に永住者の割合が増え 2016 年には

第 9 回日本公庫シンポジウム 資格です こちらは 永住者 日本人の配偶者等 永住者の配偶者等 定住者 の合計です 身分に基づく在留資格をもった外国人は 1990 年代には日本人と結婚した方や日系のブラジル人 ペルー人など定住者がほとんどを占めていましたが 次第に永住者の割合が増え 2016 年には 第 2 部研究報告 中小企業における外国人雇用の実態 研究報告 中小企業における外国人雇用の実態 日本政策金融公庫総合研究所主席研究員竹内英二 外国人労働者の増加総合研究所の竹内と申します 第 2 部の研究報告では 昨年実施したアンケートの結果に基づき 中小企業における外国人雇用の実態 というテーマで報告させていただきます 第 1 部の樋口先生のお話にもありましたように 日本で働く外国人労働者は増加しています

More information

Microsoft Word - 1【記者発表】29年10月末現在(栃木局版)

Microsoft Word - 1【記者発表】29年10月末現在(栃木局版) 報道関係者各位 厚生労働省栃木労働局 Press Release 平成 3 年 2 月 2 日 照会先 栃木労働局職業安定部職業対策課職業対策課長樋山則男高齢者対策担当官岩﨑三千江 ( 電話 )28613557 (FAX)28637869 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 1 月末現在 ) ~ 栃木県内の外国人労働者数は 21,235 人 平成 19 年の届出義務化後 最高 ~

More information

平成29年「外国人雇用状況」の届出状況集計結果

平成29年「外国人雇用状況」の届出状況集計結果 厚生労働省熊本労働局 Press Release 熊本労働局発表平成 30 年 2 月 2 日 報道関係者各位 照会先 熊本労働局職業安定部職業対策課課長大村達也高齢者対策担当官酒井照正 ( 電話 )096-211-1704 平成 29 年 外国人雇用状況 の届出状況集計結果 ( 平成 29 年 10 月末現在 ) ~ 外国人労働者数は 7,743 人 届出義務化以来 過去最高を更新 ~ 熊本労働局

More information

経済連携協定に基づく外国人看護師候補者・介護福祉士候補者の受入れ

経済連携協定に基づく外国人看護師候補者・介護福祉士候補者の受入れ 経済連携協定に基づく受入れの枠組 候補者の受入れは 看護 介護分野の労働力不足への対応ではなく 二国間の経済活動の連携の強化の観点から 経済連携協定 (EPA) に基づき 公的な枠組で特例的に行うものである 要件 インドネシア ( 平成 20 年度 ~) フィリピン ( 平成 21 年度 ~) ベトナム ( 平成 26 年度 ~) ( 看護 ) インドネシアの看護師資格 + 実務経験 2 年 ( 介護

More information

新たな外国人材受入れ制度の検討経緯及び概要 平成 30 年 7 月 12 日 経済産業省 製造産業局 今年 2 月 20 日の経済財政諮問会議において 総理から以下の指示 安倍政権として いわゆる移民政策をとる考えはありません この点は堅持します 他方で 5 年間のアベノミクスによって 有効求人倍率

新たな外国人材受入れ制度の検討経緯及び概要 平成 30 年 7 月 12 日 経済産業省 製造産業局 今年 2 月 20 日の経済財政諮問会議において 総理から以下の指示 安倍政権として いわゆる移民政策をとる考えはありません この点は堅持します 他方で 5 年間のアベノミクスによって 有効求人倍率 新たな外国人材受入れ制度の検討経緯及び概要 平成 30 年 7 月 12 日 経済産業省 製造産業局 今年 2 月 20 日の経済財政諮問会議において 総理から以下の指示 安倍政権として いわゆる移民政策をとる考えはありません この点は堅持します 他方で 5 年間のアベノミクスによって 有効求人倍率が 44 年ぶりの高水準となる中で 中小 小規模事業者の皆さんをはじめ 深刻な人手不足が生じています

More information

★外国人公表資料本文

★外国人公表資料本文 厚生労働省北海道労働局 厚生労働省北海道労働局発表 平成 31 年 1 月 2 8 日 担 当 Press Release 厚生労働省北海道労働局職業安定部職業対策課職業対策課長本間信弘高齢者対策担当官佐々木和己電話 011(709)2311( 内線 3683) 外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 30 年 10 月末現在 ) を公表します ~ 外国人労働者数は約 2 万 1 千人届出義務化以来 過去最高を更新

More information

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また Ⅱ 調査結果の概要 1 高年齢者雇用安定法改正 に関する認知度と対応状況 (1) 高年齢者雇用安定法改正 の認知度平成 25 年 4 月 1 日に施行された 高年齢者雇用安定法改正 の認知度 ( 知っている とする企業の割合 ) は 調査対象 4,381 社全体の 94.0% 1 と高い また このうち 法改正があったことを知っており 内容もおおよそ知っている と回答している企業は 75.5% であった

More information

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約 * * * * * * * * * * ) ) ( ( * * * * * * * * * * * * ( ) ( ) 8 週 35 時間以上働いた非正規の職員 従業員の性の年間収入は 100~199 万円が全体の 5 割超 正規, 非正規の職員 従業員別に仕事からの年間収入階級別割合を別にみると, 性の正規 の職員 従業員は平成 24 年平均で500~699 万円が21.6%,300~399

More information

181007_はじめての外国人スタッフ採用(在留資格の種類)

181007_はじめての外国人スタッフ採用(在留資格の種類) 初めての外国人スタッフの採用 Lesson 1: 在留資格の種類在留資格の種類によって働くことができる範囲に制限があり コンチネンタル国際行政書士事務所制度調査レポート 在留資格の種類と職務内容の注意点 在留資格は日本で働くことのできる在留資格と原則働くことのできない在留資格の2つに分けられます 働くことのできる在留資格には 日本人と同じように制限なく働くことのできる永住者や日本人の配偶者等の所謂

More information

★外国人公表資料【完成版】

★外国人公表資料【完成版】 厚生労働省北海道労働局 Press Release 厚生労働省北海道労働局発表 平成 3 0 年 1 月 2 9 日 担 当 厚生労働省北海道労働局職業安定部職業対策課職業対策課長本間信弘高齢者対策担当官佐々木和己電話 011(709)2311( 内線 3683) 外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 29 年 10 月末現在 ) を公表します ~ 外国人労働者数は約 1 万 8 千人届出義務化以来

More information

警備員指導教育責任者の選任の基準 ( 警備員規模別 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 9 人以下 (n=65) 26.2% 9.2% 6.2% 6.2% 49.2% 3.1% 2.6% 10~29 人 (n=116) 30.2% 13.8% 5.2% 8.6

警備員指導教育責任者の選任の基準 ( 警備員規模別 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 9 人以下 (n=65) 26.2% 9.2% 6.2% 6.2% 49.2% 3.1% 2.6% 10~29 人 (n=116) 30.2% 13.8% 5.2% 8.6 2. 警備員指導教育責任者について (1) 警備員指導教育責任者の選任の基準問 8 警備員指導教育責任者を選任する際の 選任の基準についてお答えください 警備員指導教育責任者の選任の基準 n=507 警備員指導教育責任者資格者証取得のみが基準 32.9% その他 5.1% 1.8% 業務経験がある者を選任 35.9% 警備業務の知識 技能以外を選任基準とする 8.3% 検定種別に関係なく検定取得者

More information

留学ビザから就労ビザへ切り替える際の事例と課題 宮川真史

留学ビザから就労ビザへ切り替える際の事例と課題 宮川真史 留学ビザから就労ビザへ 切り替える際の事例と課題 行政書士法人 ACROSEED 行政書士宮川真史 MIYAGAWA Masashi 1. 在留手続きにおける専攻と業務内容の関連性外国人留学生が就職の際に行う就労可能な在留資格への変更手続きで 不許可となる原因で最も多いのは 大学等での専攻と職務内容との不一致 です 現在では基準が緩和されており完全に合致していなくても許可される例が見られますが 引き続き考慮は必要であり

More information

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実 Press Release 報道関係者各位 平成 3 年 1 月 29 日 照会先 岡山労働局職業安定部職業対策課担当 : 職業対策課長河本清美 職業対策課長補佐定岡徹 雇用指導係長杉原清剛 ( 電話 )86-81-518 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 1 月末現在 ) ~ 雇用事業所数 外国人労働者数ともに過去最高の届出件数となる ~ 岡山労働局はこのほど 平成 29 年

More information

外国人技能実習制度とは 技能実習制度は 国際貢献のため 開発途上国の外国人を日本で一定期間 ( 最長 3 年間 ) に限り受入れ OJT を通じて技能を移転する制度です ( 平成 5 年に制度創設 ) 技能実習生の帰国後の産業の発展への貢献だけでなく 我が国の実習実施機関等にとっては 外国企業との関

外国人技能実習制度とは 技能実習制度は 国際貢献のため 開発途上国の外国人を日本で一定期間 ( 最長 3 年間 ) に限り受入れ OJT を通じて技能を移転する制度です ( 平成 5 年に制度創設 ) 技能実習生の帰国後の産業の発展への貢献だけでなく 我が国の実習実施機関等にとっては 外国企業との関 自動車整備業における外国人技能実習生の受入れ ガイドブック 国土交通省自動車局 0 外国人技能実習制度とは 技能実習制度は 国際貢献のため 開発途上国の外国人を日本で一定期間 ( 最長 3 年間 ) に限り受入れ OJT を通じて技能を移転する制度です ( 平成 5 年に制度創設 ) 技能実習生の帰国後の産業の発展への貢献だけでなく 我が国の実習実施機関等にとっては 外国企業との関係強化 経営の国際化

More information

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書 平成 29 年度地域経済動向調査調査報告書 十津川村村内の事業者の属性 取り組み状況 後継者の有無など Ⅰ 調査概要 1. 調査方法 (1) 調査日 平成 29 年 8 月 ~ 平成 29 年 11 月 (2) 調査方法 村内事業者へアンケートの郵送 (3) 調査対象村内の法人 事業主 (4) 調査対象人数 227 社 ( うち回答社数 161 社 ) 70.9% (5) 設問数 13 問 1. 業種について

More information

http://www.jeed.or.jp a technical expert vol.227 2013.4 2 3 2013.4 4 vol.227 2013 April No.402 vol.235 7 1 Q A 2013.4 8 9 2013.4 10 Q A 11 2013.4 12 2 Q A 13 2013.4 14 Q A 15 2013.4 16 Q A 17 2013.4 18

More information

【1-1】平成29年度記者発表(本文)

【1-1】平成29年度記者発表(本文) ひと くらし みらいのために厚生労働省岐阜労働局 Gifu Labour Bureau Press Release 平成 30 年 1 月 29 日 ( 月 ) 照会先 岐阜労働局職業安定部職業対策課 課長武藤俊逸高齢者対策担当官西村康志 報道関係者各位 ( 電話 )058-245-1314( 内線 372) 外国人雇用状況 の届出状況について ( 平成 29 年 10 月末現在 ) 外国人雇用状況の届出制度は

More information

181104_特定技能とは

181104_特定技能とは Continenta Report 新しい在留資格 特定技能 をかんたんに解説 技能実習から試験免除での取得も可能 特定技能の創設の背景 新しい在留資格 特定技能 の創設は 中小企業や小規模事業者などの人手不足が 特に特定の分野においては 経済や社会基盤の持続可能性を阻害する可能性が生じるまで深刻化している といった政府認識が背景となっています Continenta Immigration & Consuting

More information

平成 31 年度予算案 の概要について 平成 30 年 12 月 人材開発統括官

平成 31 年度予算案 の概要について 平成 30 年 12 月 人材開発統括官 平成 31 年度予算案 の概要について 平成 30 年 12 月 人材開発統括官 平成 31 年度予算案総括表 [ 人材開発統括官 ] 区 分 平成 30 年度予算額 平成 31 年度概算要求額 平成 31 年度予算案 対前年度比較増 減額 前年比 千円千円千円 % 一般会計 12,968,494 13,536,140 13,112,133 143,639 101.1 ( うち義務的経費 ) (7,363,169)

More information

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4 平成 29 年名古屋市外国人住民統計 概要版 平成 29 年 12 月の名古屋市内に住民登録をしている外国人住民数は 78,435 人で過去最多 前年に比べ 5,752 人 (7.9%) 増加 1 外国人住民数 ( 第 1 表 第 1 表の2 第 1 表の3) 平成 29 年現在における名古屋市の外国人住民数は過去最多の 78,435 人で前年に比べ 5,752 人 (7.9%) 増加しました 市内人口に占める外国人住民の割合は

More information

外国人建設就労者受入事業の運用状況について

外国人建設就労者受入事業の運用状況について 資料 8 建設分野における外国人材の受入れについて Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 建設分野における外国人材の受け入れ状況 215.5.7.9.11 216.1.3.5.7.9.11 217.1.3.5.7.9.11 218.1.3 1 〇建設分野で活躍する外国人の数は 211 年度から 4 倍以上に増加 (1.3 万人

More information

スライド 1

スライド 1 JAPAN HUMAN SUPPORT UNION 外国人介護技能実習生のご案内 ~ 世界に羽ばたく人財を ~ 一般社団法人全国人材支援連合会 http://jinzai-japan.link/ 技能実習制度 介護 職種について 本資料には予想が含まれております 介護技能実習制度の開始は閣議決定されており 技能実習法案が参議院本会議を通過した現在 介護技能実習制度のスタートはほぼ確実ですが 本資料の記載内容と実際の制度開始時の内容は変わる可能性もございますのでご容赦願います

More information

外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案に対する附帯決議

外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案に対する附帯決議 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案に対する附帯決議平成二十八年十一月十七日参議院法務委員会政府及び外国人技能実習機構は 本法の施行に当たり 次の事項について万全を期すべきである 一政府は 技能実習制度が我が国の有する技能等を発展途上国等へ移転するという国際貢献を本旨とする制度であることを十分認識し 本法第三条第二項に規定する基本理念に従って 国内の人手不足を補う安価な労働力の確保策として悪用されないよう本法を厳格に執行すること

More information

Copyright 2019 Pasona Inc. All Right Reserved. 国際化促進インターンシップ事業と 高度外国人材 ( 国内留学生 ) の日本での就職について 2019 年 2 月 28 日 株式会社パソナ官公庁事業部国際化促進インターンシップ事業プロジェクト長岡田崇

Copyright 2019 Pasona Inc. All Right Reserved. 国際化促進インターンシップ事業と 高度外国人材 ( 国内留学生 ) の日本での就職について 2019 年 2 月 28 日 株式会社パソナ官公庁事業部国際化促進インターンシップ事業プロジェクト長岡田崇 国際化促進インターンシップ事業と 高度外国人材 ( 国内留学生 ) の日本での就職について 2019 年 2 月 28 日 株式会社パソナ官公庁事業部国際化促進インターンシップ事業プロジェクト長岡田崇 今回のテーマ 国際化促進インターンシップ事業 国内留学生就職事情 国際化促進インターンシップ事業 1. 事業の背景と目的 2. 外国人材インターン受け入れにより得られる成果 3. 事業の全体図 4.

More information

調査結果 外国人労働者の受入れについて 自分の職場に外国人労働者が いる 28% 情報通信業では 48% が いる と回答 全国の 20 歳 ~69 歳の働く男女 1,000 名 ( 全回答者 ) に 職場における外国人労働者の受入れ状況や外国人労働者の受入れに対する意識を聞きました まず 全回答者

調査結果 外国人労働者の受入れについて 自分の職場に外国人労働者が いる 28% 情報通信業では 48% が いる と回答 全国の 20 歳 ~69 歳の働く男女 1,000 名 ( 全回答者 ) に 職場における外国人労働者の受入れ状況や外国人労働者の受入れに対する意識を聞きました まず 全回答者 報道関係各位 外国人労働者の受入れに関する意識調査 2018 2018 年 10 月 18 日 政府は 経済財政運営と改革の基本方針 2018 において 専ら人手不足対応の観点から 即戦力となる外国人材を幅広く受け入れるための新たな在留資格を設けることを明らかにしました 現在 日本には約 128 万人の外国人労働者が働いていますが 新たな在留資格の創設により 今後一層の外国人労働者の増加が見込まれます

More information

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである 2 仕事と暮らし 2-1 有業率有業率は 表 -2.1 のように 61.9% であった これを男女別にみると 男性の有業率は 68.9% 女性は 57.3% であった 表 -2.2 に年齢別有業率をみると 40 代が 77.4% 30 代 50 代が 71% 台 20 代 60 代が 50% 台の値を示し 40 代をピークとしたノーマルカーブをえがいている 表 -2.3 は国籍グループ別に有業率をみたものであるが

More information

Microsoft PowerPoint 修正「外国人留学生の受け入れ・進路状況と日本語教育に関する調査」結果

Microsoft PowerPoint 修正「外国人留学生の受け入れ・進路状況と日本語教育に関する調査」結果 外国人留学生の受け入れ 進路状況と日本語教育に関する調査 結果レポート 調査趣旨 近年日本企業においては 経営のグローバル化や日本国内の人口減少に対応するため 外国人留学生採用に対して積極的な意向を示す企業が増加しております (*1) また 国も平成 0 年に文部科学省が 留学生 30 万人計画 を打ち出しており ここ 5 年間で留学生は約 万人増えています (*) しかし 優秀な外国人留学生を採用したいという企業のニーズがある反面

More information

課題「シラバス分析」に関する講評

課題「シラバス分析」に関する講評 2015 検定対策時事問題ポイント 技能実習制度 ( 企業単独型 と 団体監理型 があるが 以下 基本的に後者を取り挙げる ) 1. 2009 年 7 月に入管法が改正され 従来の 研修 と 技能実習 ( 以前は在留資格としてはなかった ) が大きく変わった 2. 従来の制度は まず 6 か月から 1 年間 研修 の在留資格で在留し 1 年間の研修が終了後 技能検定基礎 2 級等に合格すると 在留資格が

More information

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった 中小企業景気動向調査レポート 回答企業数 ( 調査期間 : 平成 30 年 9 月 2 日 ~7 日 ) ( 平成 30 年 7 月 ~9 月実績 平成 30 年 10~12 月予想 ) 平成 30 年 10 月発行西尾信用金庫企業支援部 製造業サービス業卸売業建設業小売業不動産業合計 < 全体の景況 > 242 144 56 83 66 40 631 当期 製造業 サービス業 卸売業 建設業 小売業

More information

調査結果のポイント 従業員採用状況について 平成 28 年度 (H28.4 ~ H29.3) は 計画どおり もしくは計画より多く採用した と回答した企業が69% 採用計画について 29 年度 (H29.4 ~ H30.3) は 28 年度実績と比較し 増やす と回答した企業と 減らす と回答した企

調査結果のポイント 従業員採用状況について 平成 28 年度 (H28.4 ~ H29.3) は 計画どおり もしくは計画より多く採用した と回答した企業が69% 採用計画について 29 年度 (H29.4 ~ H30.3) は 28 年度実績と比較し 増やす と回答した企業と 減らす と回答した企 特集 多様な就業形態に関する実態アンケート 調査結果 Ⅰ 調査概要 1. 趣旨少子高齢化の進展とともに労働力が減少することにより パートタイマー 嘱託社員 ( 再任用者 ) 派遣社員等いわゆる正社員以外の労働者のいる企業は 愛知県の調査 ( ) で 9 割近くあり 労働者割合でみても 3 割以上を占め 就業形態の多様化が進んでいます 当協会は 会員組合を構成する企業の就業形態の実態を調査することにより

More information

01表紙福島

01表紙福島 子育てする 新しい日本のお父さん 高度経済成長期の家族モデルのお父さんは 働いて一家を養い 子どもたちに社会のルー ルを教える存在で 日常の育児は専業主婦であるお母さんが担っていました しかし 共働きの進展とともに お父さんにも家事育児が求められるようになり お父 さんが おむつを替えたり 保育園の送迎をしたり 子どもと遊んだり 保護者会に出 席することが 特異なことではなく 自然になこととして社会に受け入れられ

More information

第三章:保育士の就業・就職行動と意識

第三章:保育士の就業・就職行動と意識 2. 現在の仕事の状況 (1) 現在の就業形態 本人本人の就業形態は 正社員 職員 が全体の約 4 分の3 非正社員 職員 が約 4 分の1である 図表 Ⅲ-9 本人の就業形態 : 単数回答 (QSC7) 全体 n=4488 75.3% 24.7% 正社員 職員非正社員 職員 ( ハ ート アルハ イト 契約社員 ) また 本人または配偶者の末子妊娠時の就業状況別に 現在の就業状況をみると 末子妊娠時の就業形態が

More information

体の 6 割 (60.3%) にとどまり 101 人以上の中 大規模企業の割合が多くなっている 図表 Ⅱ 従業員数 1001~ 人以下 31~50 人 51~100 人 101~300 人 301~500 人 501~1000 人人 5000 人以上不明 度数

体の 6 割 (60.3%) にとどまり 101 人以上の中 大規模企業の割合が多くなっている 図表 Ⅱ 従業員数 1001~ 人以下 31~50 人 51~100 人 101~300 人 301~500 人 501~1000 人人 5000 人以上不明 度数 第 2 章高齢者派遣の現状と可能性 ~ 首都圏の人材派遣会社の視点から ~ 1 節分析目的 本章では 首都圏で労働派遣事業を行っている企業を対象に実施したアンケート調査結果をもとに 主に以下の 2 点について明らかにする 第一は 高齢者派遣の現状について明らかにすることであり 首都圏の高齢者 (60 歳以上 ) 派遣稼働者の有無別 (2009 年 6 月 1 日時点 ) に人材派遣会社の特性および労働者派遣事業の実態についてみる

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201 Stevie Awards 国際ビジネス大賞 革新的企業部門 ライバル から パートナー へ とパートナー企業による海外進出コンソーシアム Copyright(C) 2011 IFNet, Inc. All Rights Reserved. はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし

More information

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す 女性の活躍推進に向けた取り組み状況に関する調査 - 結果概要報告書 - 平成 29 年 7 月 甲府商工会議所 1 調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施する

More information

調査概要 調査目的 : 調査方法 : 調査対象 : 調査期間 : 兼業 副業に対する企業の意識調査 電話調査法 2,000 社 帝国データバンクが所持している企業データより全国の中小 中堅 大企業をランダム抽出 ( 社員規模は 10 名以上 ) 2017 年 1 月 6 日 ~1 月 27 日 集計

調査概要 調査目的 : 調査方法 : 調査対象 : 調査期間 : 兼業 副業に対する企業の意識調査 電話調査法 2,000 社 帝国データバンクが所持している企業データより全国の中小 中堅 大企業をランダム抽出 ( 社員規模は 10 名以上 ) 2017 年 1 月 6 日 ~1 月 27 日 集計 -1-2017 年 2 月 14 日株式会社リクルートキャリア ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長柳川昌紀 ) は 独立 開業 をサポートするサービス アントレ において 兼業 副業に対する企業の意識について調査を実施しました 調査結果について 一部抜粋してご報告申し上げます リクルートキャリアではこれからもひとりひとりにあった まだ ここにない 出会い を届けることを目指していきます 本件に関するお問い合わせ先

More information

在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国

在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国 資料 6 留学生の現況と告示基準の改正について 平成 30 年 9 月 入国管理局 在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国者数は平成 23

More information

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved, ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 調査の概要 新公益連盟に加盟する 44 団体の回答をもとに分析を実施 調査の概要 回答 44 団体の基礎情報 調査目的 ソーシャルセクター ( 新公益連盟 ) の現在の組織実態を把握すること 平均売上 2 億 6,000 万円 調査対象 新公益連盟に加盟する 77 団体の経営者 人事責任者 平均有給正職員数

More information

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 10-12 月期特別調査 ) 2 0 1 4 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において 正社員が前年同月比で 増加 と回答した企業の割合は 31.5% となった 一方 減少 は 17.1%

More information

広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について

広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について 広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について 平成 2 8 年における留学生の日本企業等への就職状況について 平成 2 9 年 1 1 月 法務省入国管理局 1 概要 ( 表 1, 2, 3, 図 1 ) 平成 2 8 年において, 留学 等の在留資格を有する外国人 ( 以下 留学生 という ) が我が国の企業等への就職を目的として行った在留資格変更許可申請に対して処分した数は

More information

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し)

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し) リクルートワークス研究所 4-81 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルート (18 年実績 19 年度見通し ) 2 1 9. 2. 5 株式会社リクルート ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 北村吉弘 ) の人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所では 民間企業における 18 年度の中途採用実績 19 年度の中途採用の見通しに関する調査を行い

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 今すぐ人材の悩みを解消したい中小企業の経営者様へ 貴社の人材の悩みを解消するキッカケを掴みませんか? 人材の悩みを解消することはそんなに難しいことではありません しかし 専門知識が無い! チャレンジできない! 現状を変えようとしない! それでは何も変わらないばかりか 費用 も 時間 も掛かるばかりです! 1 日も早く人材の悩みを 解消したくありませんか? 社長 こんな人材の悩みがありませんか? 社員を採用したいのに

More information

結果概要 Ⅰ 人手不足への対応について 1. 人員の過不足状況について 社 % 不足している 1, 過不足はない 1, 過剰である 合計 2, 全体では 半数以上の企業が 不足している と回答 n =2,

結果概要 Ⅰ 人手不足への対応について 1. 人員の過不足状況について 社 % 不足している 1, 過不足はない 1, 過剰である 合計 2, 全体では 半数以上の企業が 不足している と回答 n =2, 平成 27 年 8 月 人手不足への対応に関する調査 集計結果 日本商工会議所 産業政策第二部 調査概要 調査地域 : 全国 47 都道府県 調査対象 : 中小企業 4,072 社 調査期間 : 平成 27 年 6 月 1 日 ~23 日 調査方法 : 各地商工会議所職員による訪問調査 回収商工会議所数 :405 商工会議所 ( 回収率 :78.8%) 回答企業数 :2,625 社 ( 回答率 :64.5%)

More information

01-02_入稿_0415

01-02_入稿_0415 2017年度 学校案内 日本農業経営大学校 http://jaiam.afj.or.jp/ お問い合わせ先 日本農業経営大学校 一般社団法人アグリフューチャージャパン 108-0075 東京都港区港南2丁目10番13号 農林中央金庫品川研修センター5階 TEL 03-5781-3751 admission@afj.or.jp 日本の農業を切り拓く 農業経営者へ 農業の可能性を具現させる農業経営者の育成に

More information

月報私学2013年10月号

月報私学2013年10月号 平成25年10月1日 第190号 界のニーズに応える実践的な職業教育 国人留学生の受け入れ先として 産業 その生活費とこれを支える家庭の経済 る 高 校 生 高 等 専 修 学 校 生 を 対 象 に の費用を計上しています 以上のほか 教育装置や学内LAN 専修学校の教育基盤の整備 学校と都道府県を対象に それぞれが 装置の整備 学校施設や非構造部材の 状況 学習とアルバイトの状況等につ このため

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E > 資料 4-1 平成 26 年度中小企業における 会計の実態調査について ( 中小会計要領の普及状況 ) 平成 27 年 3 月中小企業庁 中小企業における会計の実態調査 について 中小会計要領 の集中広報 普及期間が平成 26 年度をもって最終年度を迎えることから 普及 活用の状況を把握するため 中小企業と認定支援機関 ( 税理士 税理士法人及び金融機関 ) に対してアンケート調査を実施した アンケート調査の概要

More information

1. 平成 27 年度の取組 1

1. 平成 27 年度の取組 1 産業競争力会議第 42 回実行実現点検会合 平成 28 年 4 月 6 日 資料 9 外国人材活躍促進 ( 戦略的外国人材受入れ ) に関する経済産業省の取組 経済産業省 平成 28 年 4 月 6 日 1. 平成 27 年度の取組 1 製造業外国従業員受入事業について 日本再興戦略 改訂 2014 2015に記載 平成 28 年 3 月 15 日に制度開始 目的 我が国製造業の海外展開が加速している状況を踏まえ

More information

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ 平成 30 年 8 月 27 日 ~ 法人会青年部会 ( 全法連青連協 ) による企画 ~ 財政健全化のための健康経営 に関する アンケート結果について 公益財団法人全国法人会総連合 法人会青年部会 ( 全法連青連協 ) では 昨年より 財政健全化のための健康経営プロジェクト を立ち上げ 健康経営を軸とした取り組みを進めるべく検討を行っております その検討における基礎的なデータ収集のために このたび法人会会員企業を対象としたアンケートを実施いたしました

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 消費者アンケートレポート オークネット総合研究所 2018 年 2 月 15 日 自動車の修理保証サービスに関する消費者意識調査 情報流通支援サービスの株式会社オークネット ( 本社 : 東京都港区 / 社長 : 藤崎清孝 /URL :http://www.aucnet.co.jp/) は 自動車の修理保証サービスに関する意識調査 と題したアンケート調査を実施致しました 以下 その回答結果についてご報告致します

More information

特定監理団体認定申請前の事前準備について 監理団体が特定監理団体の認定申請を行うにあたり 監理団体の状況に応じ 以下の手続等も行う必要がある場合がありますので ご留意ください 1 団体の定款への事業の位置付け外国人建設就労者受入事業は技能実習制度とは別の制度であり 監理団体が本事業を活用する場合 定

特定監理団体認定申請前の事前準備について 監理団体が特定監理団体の認定申請を行うにあたり 監理団体の状況に応じ 以下の手続等も行う必要がある場合がありますので ご留意ください 1 団体の定款への事業の位置付け外国人建設就労者受入事業は技能実習制度とは別の制度であり 監理団体が本事業を活用する場合 定 外国人建設就労者受入事業 特定監理団体認定申請書の作成時の留意事項について 国土交通省 土地 建設産業局建設市場整備課 特定監理団体認定申請前の事前準備について 監理団体が特定監理団体の認定申請を行うにあたり 監理団体の状況に応じ 以下の手続等も行う必要がある場合がありますので ご留意ください 1 団体の定款への事業の位置付け外国人建設就労者受入事業は技能実習制度とは別の制度であり 監理団体が本事業を活用する場合

More information

雇用主様! 人手不足の解消 安定雇用にお役立てください 外国人企業研修生受け入れ制度研修生の受け入れご案内 多美 KO ジャパン 神奈川県横浜市鶴見区尻手 電話 FAX

雇用主様! 人手不足の解消 安定雇用にお役立てください 外国人企業研修生受け入れ制度研修生の受け入れご案内 多美 KO ジャパン 神奈川県横浜市鶴見区尻手 電話 FAX 雇用主様! 人手不足の解消 安定雇用にお役立てください 外国人企業研修生受け入れ制度研修生の受け入れご案内 多美 KO ジャパン 230-0003 神奈川県横浜市鶴見区尻手 1-7-1 電話 070-6515-0328 FAX 050-1006-6855 E-Mail:kimti_77@yahoo.co.jp 担当 / 崔 ( チェ ) 制度は 法務 外務 厚生労働 経済産業 国土交通の 5 省に認可されています

More information

Microsoft PowerPoint - 【結果レポート】「大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査」

Microsoft PowerPoint - 【結果レポート】「大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査」 大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査 結果レポート 調査趣旨 本アンケート上で使用する 留学生 とは 学部 大学院に所属する 正規留学生 (6 ヶ月以内の滞在 留学生別科 大学付属の日本語教育機関等所属の学生を除く ) を指します 近年 経営のグローバル化や日本国内の人口減少に対応するため 外国人留学生採用に対して積極的な意向を示す日本企業が増加しています (*1) また 国も平成

More information

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤 組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 1.727 文責 : 加藤有貴 < サンプル特性 > Q1 性別 ( 人 %) 男性 851 49.3% 女性 876 50.7%

More information

外国人労働者の現状 資料 1

外国人労働者の現状 資料 1 外国人労働者の現状 資料 1 総在留外国人数と我が国の総人口に占める割合の推移 国内における総在留外国人数は 平成 20 年のリーマンショックから平成 23 年の東日本大震災後にかけて一時減少傾向にあったものの 平成 29 年末現在 約 256 万人 ( 総人口に占める割合 :2.02 %) となり 過去最高を更新 対前年増加数は約 18 万人 ( 対前年増加率 7.5%) で5 年連続の増加 (

More information

記者発表「大学生・大学院生の多様な採用に対するニーズ調査」(平成29年12月26日)|労働政策研究・研修機構(JILPT)

記者発表「大学生・大学院生の多様な採用に対するニーズ調査」(平成29年12月26日)|労働政策研究・研修機構(JILPT) 訂正箇所 平成 29 年 12 月 26 日 ( 火 ) 独立行政法人労働政策研究 研修機構 ( 理事長菅野和夫 ) 雇用構造と政策部門特任研究員浅尾裕経済社会と労働部門副主任研究員中野諭 ( 電話 )03-5903-6111 URL:http://www.jil.go.jp/ 大学生 大学院生の多様な採用に対するニーズ調査 労働政策研究 研修機構 (JILPT) では 2018 年春以降に就職することを予定している大学生

More information

資料 4 高度外国人材の受入れ 就労状況 平成 29 年 12 月 13 日 法務省 厚生労働省 経済産業省

資料 4 高度外国人材の受入れ 就労状況 平成 29 年 12 月 13 日 法務省 厚生労働省 経済産業省 資料 4 高度外国人材の受入れ 就労状況 平成 29 年 12 月 13 日 法務省 厚生労働省 経済産業省 (1) 在留資格別外国人材の受入れ状況 在留資格制度について 我が国に入国 在留する外国人は, 原則として, 入管法に定める在留資格のいずれかを有する必要がある この在留資格は, 多岐にわたる外国人の活動等をあらかじめ類型化し, どのような活動であれば入国 在留が可能であるかを明らかにしているものである

More information

外国人との共生・交流社会づくり推進指針(仮称)素案

外国人との共生・交流社会づくり推進指針(仮称)素案 第 3 アンケート調査から見た在住外国人の現状 石川県では 県内在住外国人の生活実態や行政への要望等を把握し 今後の多文化共生 交流社会づくりを推進していく上での参考とするため 在住外国人及び外国人が多く居住すると思われる県内の自治会等を対象としてアンケート調査を実施した ( 在住外国人に対するアンケート ) 調査期間 : 平成 19(2007) 年 1 月 ~2 月対象者 : 石川県内に在住する特別永住者を除く外国人

More information

政策評価書3-3(4)

政策評価書3-3(4) (4) 高校生等の留学生交流 国際交流及び高校の国際化の推進ア高校生等の海外留学及び高校の国際化の推進 ( 要旨 ) 高等学校等における海外留学生について 第 2 期計画では 2020 年 ( 平成 32 年 ) を目途に 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の 3 万人から 6 万人に倍増するとの成果指標が設定されている 文部科学省は 高等学校等における国際交流等の状況調査 ( 昭和 61

More information

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版)

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版) 厚生労働省栃木労働局 Press Release 報道関係者各位 平成 26 年 10 月 31 日 照会先 栃木労働局職業安定部職業対策課 職業対策課長 課長補佐 渡辺邦行 金田宏由 高齢者対策担当官阿見正浩 ( 電話 )028-610-3557 (FAX)028-637-8609 高年齢者雇用確保措置 実施済み企業 99.7%( 全国 2 位 ) ~ 平成 26 年 高年齢者の雇用状況 集計結果

More information

2 業務請負 1980 年代 ~

2 業務請負 1980 年代 ~ 付録静岡県外国労働実態調査 ( 企業調査 ) 単純集計結果一覧 派遣元 受託事業所調査 企業調査の単純集計では次の 2 つの場合に分けて表示している 1 選択肢のひとつを回答する場合無回答分も合わせて合計値 ( 有効回収総数の 83 部 ) を表示 2 複数回答が可能な場合選択肢ごとの度数と比率を表示 合計値は表示しない 1 事業所の概要 問 1 事業所の所在地 掛川市 11 13.3 湖西市 4

More information

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- 採用マーケットの動向 1. 学生数 卒業者数 進路状況 P47 平成 24 年度学校基本調査 : 文部科学省 より大学等入学者数の推移 大学院進学率推移 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 卒業者の推移 卒業後の進路 (3 年分 ) について 一部データを抜粋して掲載 2. 学生の就職希望率

More information

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要 第 1 雇用者 ( 正規, 非正規の職員 従業員別の動向など ) 1 正規の職員 従業員は56 万人増加, 非正規の職員 従業員は13 万人増加 217 年平均の役員を除く雇用者は546 万人と, 前年に比べ69 万人の増加となった このうち正規の職員 従業員は3423 万人と56 万人の増加となった 一方, 非正規の職員 従業員は236 万人と13 万人の増加となった 別にみると, 性は正規の職員

More information

職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 ( 単位 : 社 ) = 回答数構成比 1 農林水産業 % 2 建設業 % 3 電気 ガス 水道業 % 4 情報通信

職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 ( 単位 : 社 ) = 回答数構成比 1 農林水産業 % 2 建設業 % 3 電気 ガス 水道業 % 4 情報通信 職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 = 0 50 100 150 200 250 300 1 農林水産業 45 3.3% 2 建設業 171 12.6% 3 電気 ガス 水道業 25 1.8% 4 情報通信業 0.8% 5 運輸 郵便業 3 6.8% 6 卸 小売業 14.0% 7 金融 保険業 0.8% 8 不動産 物品賃貸業 0.7% 飲食店

More information

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査 札幌支店住所 : 札幌市中央区南 2 条西 9-1-17 TEL:011-272-3033( 代表 ) URL:http://www.tdb.co.jp/ 正社員採用予定の企業 4 年連続で 6 割超える ~ 調査開始以降最も高い水準に ~ はじめに人手不足が深刻化するなか 2017 年 12 月の有効求人倍率は 1.59 倍と 1974 年 1 月以来 43 年 11 カ月ぶりの高水準となった また

More information

従業員満足度調査の活用

従業員満足度調査の活用 社会動向レポート 従業員満足度調査の活用 シニアコンサルタント 情報通信研究部 鈴木宜之 組織の活力は企業が発展する原動力であり 従業員の活力向上はどの企業にとっても重要な経営課題である 取り組み手法のひとつとして 従業員の会社に対する満足度を把握するための 従業員満足度調査 が注目されている 本稿では 従業員満足度調査の概要と当社が2006 年より日本経営システム ( 株 ) (1) と共同で行ってきた従業員満足度調査サービスの調査結果の全般傾向について紹介する

More information

<4D F736F F F696E74202D FA8C6F B938C8FD888EA95948FE38FEA8AE98BC6817A81758A4F8D91906C97AF8A7790B682CC8DCC977082C693FA967B8CEA945C97CD82C98AD682B782E992B28DB881768C8B89CA838C837C815B83678DC58F4994C52E70707

<4D F736F F F696E74202D FA8C6F B938C8FD888EA95948FE38FEA8AE98BC6817A81758A4F8D91906C97AF8A7790B682CC8DCC977082C693FA967B8CEA945C97CD82C98AD682B782E992B28DB881768C8B89CA838C837C815B83678DC58F4994C52E70707 外国人留学生の採用と日本語能力に関する調査 結果レポート 調査趣旨 これまでに官公庁 公的機関や人材会社が実施した調査では 外国人留学生の採用にあたって企業が日本語能力を重視していることが指摘されてきました 例えば 経済産業省の調査 ( ) では 外国人留学生採用の決め手となった理由として 最も多くの企業が 日本語能力 を挙げています 日本で就労する上で 日本語が重要であることは疑う余地がありません

More information

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103 調査結果の概要 1 退職一時金制度 (1) 退職一時金の制度の有無及びその内容 ( 表 1) 集計表第 1 表 第 2 表 制度を採用しているのは 調査産業計では194 社 ( 集計 213 社の91.1%) で 退職一時金の算定基礎に退職時の賃金を用いるのは33 社 ( 制度のある194 社の17.0%) それ以外は163 社 ( 同 84.0%) となっている 製造業では制度を採用しているのは

More information

第 9 回日本公庫シンポジウム が1997 年から1,000 万人ほど減っていることに連動して 求職者数も減少しているのです 就業率は男女共に上昇実際に働いている人 すなわち就業者数の推移をみると 1997 年が6,557 万人に対し 現在は6,465 万人です ( スライド 5 ) 100 万人弱

第 9 回日本公庫シンポジウム が1997 年から1,000 万人ほど減っていることに連動して 求職者数も減少しているのです 就業率は男女共に上昇実際に働いている人 すなわち就業者数の推移をみると 1997 年が6,557 万人に対し 現在は6,465 万人です ( スライド 5 ) 100 万人弱 第 1 部基調講演 日本経済の課題 ~ 人手 人材不足と働き方改革 ~ 基調講演 日本経済の課題 ~ 人手 人材不足と働き方改革 ~ 慶應義塾大学商学部教授樋口美雄氏 少子高齢化 人口減少社会に伴う問題皆様 こんにちは 慶應義塾大学の樋口です 今回の講演では 人手 人材不足の課題について 解決策を考えてみたいと思います 先日 ハーバード大学で講演をして参りました 日本はいま 少子高齢化や人口減少という問題に直面しています

More information

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出 2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出動向調査 2008 年 ( 以下 前回調査 1 ) を実施しました その 後 タイの内外の投資環境の変化などを背景に

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 年 月株式会社リクルートジョブズジョブズリサーチセンター 求職者の動向と意識の変化 < 求職者の動向 意識調査 3- より > 株式会社リクルートジョブズの調査研究機関 ジョブズリサーチセンター では 求職者の動向や意識を調査するために隔年で 求職者の動向 意識調査 を実施しています 本レポートでは 最新の 年調査結果と 3 年調査結果の比較を行いました 主な結果は以下の通りです < 新たな仕事の決定状況

More information

緑の雇用 事業を開始するまでは 林業の新規就業者数は年平均約 2 千人程度でしたが 事業 を開始した以後は約 3 千 4 百人に増加し 平成 22 年度には 4,013 人となっています ( 図 ) 2

緑の雇用 事業を開始するまでは 林業の新規就業者数は年平均約 2 千人程度でしたが 事業 を開始した以後は約 3 千 4 百人に増加し 平成 22 年度には 4,013 人となっています ( 図 ) 2 第 Ⅰ 章 林業における雇用管理の現状 1 林業労働力の動向 ( 林業就業者数 ) 多面的な機能を発揮するために必要な森林の整備等を担うのは 主に山村において林業に就業する人々です 2010 年農林業センサスによると 林業経営体数の組織形態別内訳は 法人経営 ( 会社 森林組合等 ) が6,789 経営体 個人経営体が125,136 経営体 合計で約 14 万経営体となっており2005 年農林業センサスの合計

More information

ワークス採用見通し調査

ワークス採用見通し調査 リクルートワークス研究所 104-8001 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルートホールディングス ワークス採用見通し調査 ( 新卒 :2019 ) 2 0 1 7. 1 2. 1 8 株式会社リクルートホールディングス ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長兼 CEO: 峰岸真澄 ) 内の 人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所は 民間企業における

More information

社団法人日本生産技能労務協会

社団法人日本生産技能労務協会 Press Release 一般社団法人日本生産技能労務協会 報道関係者各位 平成 30 年 11 月 19 日一般社団法人日本生産技能労務協会専務理事新宅友穂電話 :03-6721-5361 URL:http://www.js-gino.org/ 平成 30 年 10 月度製造請負 派遣事業動向調査結果 一般社団法人日本生産技能労務協会は 製造請負 派遣業の事業主団体として 会員企業を対象に製造請負

More information

広報資料 平成 29 年 3 月 入国管理局 平成 28 年の 不正行為 について 入国管理局においては, 研修 技能実習に関して不適正な行為を行った機関に対し, 不正行為 を行ったと認められる旨を通知し, 当該 不正行為 が研修 技能実習の適正な実施を妨げるものであった機関について, 不正行為 が

広報資料 平成 29 年 3 月 入国管理局 平成 28 年の 不正行為 について 入国管理局においては, 研修 技能実習に関して不適正な行為を行った機関に対し, 不正行為 を行ったと認められる旨を通知し, 当該 不正行為 が研修 技能実習の適正な実施を妨げるものであった機関について, 不正行為 が 広報資料 平成 28 年の 不正行為 について 広報資料 平成 29 年 3 月 入国管理局 平成 28 年の 不正行為 について 入国管理局においては, 研修 技能実習に関して不適正な行為を行った機関に対し, 不正行為 を行ったと認められる旨を通知し, 当該 不正行為 が研修 技能実習の適正な実施を妨げるものであった機関について, 不正行為 が終了した日から法務省令で規定する期間を経過するまで,

More information

フィリピンだが 年とベトナムやネパールからの留学生による就労がとりわけ大幅に増加している ( 図表 3 4) 在留資格が留学であっても 滞在費を賄う等の目的で 平常は週 28 時間 夏季 冬季 春季休みの間は 1 日 8 時間まで働くことが可能であり 日本語学校で勉強しながら就労する留学

フィリピンだが 年とベトナムやネパールからの留学生による就労がとりわけ大幅に増加している ( 図表 3 4) 在留資格が留学であっても 滞在費を賄う等の目的で 平常は週 28 時間 夏季 冬季 春季休みの間は 1 日 8 時間まで働くことが可能であり 日本語学校で勉強しながら就労する留学 エコノミスト便り 217 年 1 月 17 日 三井住友アセットマネジメント シニアエコノミスト渡邊誠 日本経済 増え始めた外国人労働者 ~ 労働力 成長を維持するなら 今後も外国人労働者の増加は不可避 ~ 21 年の外国人労働者は 9.8 万人と前年から 12 万人増加 216 年も一段と増加したと見られる 様々な在留資格 分野で外国人労働者が増加している 1 歳以上人口が減少する中 女性の労働参加率の頭打ちで

More information

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 ( 概要 ) 2017 年 4 月 調査結果の概要 派遣社員の必要性を強く感じている派遣先担当者は非常に多く 処遇向上や正社員登用にも前向きであり 派遣社員の評価結果を処遇向上や正社員登用の判断に活用する派遣先担当者も少なくない 派遣先担当者が派遣社員を評価する際に重要視するのは まじめさ や 報告連絡相談 などの基礎力であり 処遇向上や正社員登用の際には

More information

調査票 ( 企業調査 ) - 103 - - 104 - - 105 - - 106 - - 107 - - 108 - - 109 - - 110 - - 111 - - 112 - - 113 - - 114 - - 115 - - 116 - 調査票 ( 従業員調査 ) - 119 - - 120 - - 121 - - 122 - - 123 - - 124 - - 125 - - 126

More information

目次 1. 派遣事業の役割とキャリア形成の必要性について 2. 派遣労働者の意向をふまえたキャリア形成のありかた - 派遣スタッフ web アンケート調査結果 ( 速報値 ) より 3. ジョブカード制度の活用による派遣労働者のキャリア形成支援について 1

目次 1. 派遣事業の役割とキャリア形成の必要性について 2. 派遣労働者の意向をふまえたキャリア形成のありかた - 派遣スタッフ web アンケート調査結果 ( 速報値 ) より 3. ジョブカード制度の活用による派遣労働者のキャリア形成支援について 1 若者 女性活躍推進フォーラム 提出資料資料 3 派遣労働者のキャリア形成支援について 平成 25 年 2 月 13 日 ( 一社 ) 日本人材派遣協会会長 家中隆 目次 1. 派遣事業の役割とキャリア形成の必要性について 2. 派遣労働者の意向をふまえたキャリア形成のありかた - 派遣スタッフ web アンケート調査結果 ( 速報値 ) より 3. ジョブカード制度の活用による派遣労働者のキャリア形成支援について

More information

そのようなことを考えてか 与野党国会議員が一緒に外国人比率が高い群馬県大泉町を見学し 周辺の地方自治体において意見聴取を行ったというが それだけで足りているのかははなはだ疑問である まずは 外国人を 人材 労働力 と見る以前に 一人の人間 として その人の生活や人生などについて見るべきではないか そ

そのようなことを考えてか 与野党国会議員が一緒に外国人比率が高い群馬県大泉町を見学し 周辺の地方自治体において意見聴取を行ったというが それだけで足りているのかははなはだ疑問である まずは 外国人を 人材 労働力 と見る以前に 一人の人間 として その人の生活や人生などについて見るべきではないか そ 留学生通信 109 号 一般社団法人全国日本語学校連合会 2018 年 11 月 15 日 入管難民法改正案の審議が国会で始まる 臨時国会で審議が始まる 平成 30 年の臨時国会が開会された 平成という元号では最後の臨時国会である 来年 1 月から通常国会が開幕し 現在の見込みではその会期中に平成から新たな元号に変わるとされている 今のところ来年の 5 月 1 日以降の元号は決まってないので 元号や新たな時代がどのようになるのか全くわかっていない

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

Microsoft PowerPoint - GM未替誓㕒朕絇稿㕂 _社åfi¡ã†®å�¦ã†³æfl¯æ‘´ã†¨ä¸�é•fl攡çfl¨ç−¶æ³†.pptx

Microsoft PowerPoint - GM未替誓㕒朕絇稿㕂 _社åfi¡ã†®å�¦ã†³æfl¯æ‘´ã†¨ä¸�é•fl攡çfl¨ç−¶æ³†.pptx 2019 年 6 月 19 日 中途採用の充足 社員の学習支援有無で 14.4 ポイント差 企業と求職者の 支援内容に対する考えの違いとは? 社員の学び支援と中途採用状況 企業調査結果 株式会社リクルートキャリア ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社 : 小林大三 ) は 中途採用を実施する企業の人事担当者へ3 月下旬にアンケート調査を行い 830 人から回答を得ました このたび 社員の学び支援と中途採用状況

More information

採用活動に関する企業調査(2012年12月)

採用活動に関する企業調査(2012年12月) 外国人社員の採用に関する企業調査 アンケート結果 日本の市場規模が縮小していく中で 企業のアジア進出が加速している 日本企業は今後ますます外国人を雇用し 活用する必要性が増しているが 実際にはどのように外国人社員の採用を行っているのだろうか ディスコでは全国の有力企業を対象に 外国人社員 ( 日本に留学している外国人留学生 または 海外に在住の外国人 ) の採用動向や見通しを調査し

More information

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63> 3. 女性が働き続けるために必要なもの 問 12~ 問 13 は問 7 で 働きたい 働けない と回答された方のみ 問 12 女性が働くには ( 働き続けるには ) 何が必要だと思いますか 1 女性自身の意識や環境について (MA) 子育ての負担の軽減 (52.7) 育児や介護などの各種制度の認識 理解 (47.6) 家族の介護や看護の負担の軽減 (46.5) が高くなっている 就労状況別にみると

More information

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3 企業情報報告書 記載要領 企業情報報告書の記載にあたっては以下の注意書きを参考にしてください 1. セルの結合は行わないでください セルの幅の変更もしないでください 2. 事業主の方は黄色部分の項目について記載してください 3. 認定後の年度更新の際は 認定申請日 を 更新日 に読み替えて記載してください 4. 各項目の記入にあたっては以下の注意書きをご確認ください また 業種 職種 就 業場所は業種コード

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information