Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1 23 12

2

3

4 - 1 -

5 - 2 -

6 - 3 -

7 (k) () (k) - 4 -

8 ( ) ( ) - 5 -

9 Ⅰ 市 勢 (2) 人口集中地区 (D.I.D) 人口集中地区は 国勢調査調査区を基礎単位地域として用い 市区町村の境域内で人口密度の高い調査区 (原則として人口密度が1平方キロメートル当たり約4,000人以上) が隣接して 人口5,000人以上を有する 地域である なお 個別の人口集中地区のなかには 人口密度が1平方キロメートル当たり4,000人に満たないものが あるが これは人口集中地区が都市地域を表わすという観点から 人口集中地区に常住人口の少ない 公共 施設 産業施設 社会施設等のある地域を含めているためである 人口集中地区 (平成17年) -6-

10 - 7 -

11

12

13 - 10 -

14 - 11 -

15 - 12 -

16 Ⅲ 都市計画の概要 3. 地域地区 (1) 用途地域 ( 法 8 9 条建基法 条 ) 用途地域制度は土地利用計画に基づき 原則として市街化区域内の土地について 地域別に建築物の用途及び形態について制限し 無秩序な施設混在の弊害防止や生活環境の維持改善 業務能率の向上 公共施設の効率的整備及び都市の調和ある発展と都市空間を確保することを目的としている ア. 用途地域の種類と概要 第一種低層住居専用地域第一種低層住居専用地域は 低層住宅地としての良好な環境を保護する地域である この地域の中では 小規模な店舗や事務所を兼ねた住宅 公衆浴場 小中学校などが建てられる 建築物の高さは10m 以内とされており また 北側の隣地境界からの斜線制限をこえて建てられない 建ぺい率の限度は30% 40% 50% 60% 容積率の限度は50% 60% 80% 100% 150% 200% であり 地区の条件に応じて それぞれ適切な組み合わせにより定められる さらに 必要に応じて 敷地境界から建物の外壁までの後退距離の限度及び建物の敷地面積の最低限度を定めることができる 第二種低層住居専用地域第二種低層住居専用地域は 主として低層住宅地としての良好な環境を保護する地域である この地域の中では 第一種低層住居専用地域で建築できるもののほか 150m2までの店舗などが建てられる 建築物の高さ 建ぺい率 容積率の限度等の制限は第一種低層住居専用地域と同様である なお 本市では 第二種低層住居専用地域の指定はなされていない 第一種中高層住居専用地域第一種中高層住居専用地域は 中高層住宅地としての良好な環境を保護する地域である この地域の中では 病院や大学 500m2までの店舗などが建てられる 高さの制限は定められていないが 斜線制限がある 建ぺい率の限度は 30% 40% 50% 60% 容積率の限度は 100% 150% 200% 300% 400% 500% であり 地区の条件に応じて それぞれ適切な組み合わせにより定められる 第二種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域は 主として中高層住宅地としての良好な環境を保護する地域である この地域の中では 第一種中高層住居専用地域で建築できるもののほか 1,500m2までの店舗や事務所などが建てられる 建ぺい率 容積率の限度等の制限は第一種中高層住居専用地域と同様である 第一種住居地域第一種住居地域は 住居の環境を保護する地域である この地域の中では 3,000m2までの店舗や事務所 ホテル 旅館のほか 特に小規模な工場などが建てられる 高さの制限はないが 斜線制限がある 建ぺい率の限度は 50% 60% 80% 容積率の限度は 100% 150% 200% 300% 400% 500% であり 地区の条件に応じて それぞれ適切な組み合わせにより定められる

17 Ⅲ 都市計画の概要 第二種住居地域第二種住居地域は 主として住居の環境を保護する地域である この地域の中では 第一種住居地域で建築できるもののほか 3,000m2を超える店舗や事務所 ホテル 旅館 ボーリング場やカラオケボックスなどが建てられる 建ぺい率 容積率の限度等の制限は第一種住居地域と同様である 準住居地域準住居地域は 道路の沿道としての地域の特性にふさわしい業務の利便の増進を図りつつ これと調和した住居の環境を保護する地域である この地域の中では 第二種住居地域で建築できるもののほか 倉庫業を営む倉庫や 150m2までの自動車修理工場などが建てられる 建ぺい率 容積率の限度等の制限は第一種住居地域と同様である 近隣商業地域近隣商業地域は 近隣の住民に対する日用品の供給を主たる内容とする商業その他の業務の利便を増進するための地域である この地域の中では 店舗 事務所のほか小規模な工場も建てられる 建ぺい率の限度は60% 80% 容積率の限度は 100% 150% 200% 300% 400% 500% であり 地区の条件に応じて それぞれ適切な組み合わせにより定められる 商業地域商業地域は 銀行 事務所 百貨店 劇場 映画館 料理店などの各種の商業業務施設が集積する都心などの商業業務の利便を増進するための地域である この地域の中では 工場などの建築が制限されるだけで その他の用途の建物はほとんど建築することができる 建ぺい率の限度は 80% 容積率の限度は 200% から1,300% までの間で 600% を超える容積率は 大都市の都心業務地などで特に公共施設が整備された区域に限り定められる 準工業地域準工業地域は 主として環境の悪化をもたらすおそれのない工業の利便を増進するための地域である この地域では 特に環境悪化をもたらすおそれのある工場や危険物を扱う工場を除いては ほとんどの用途の建物が建てられる 建ぺい率の限度は 50% 60% 80% 容積率の限度は 100% 150% 200% 300% 400% 500% であり 地区の条件に応じて 適切な組み合わせにより定められる 工業地域工業地域は 主として工業の利便を増進するための地域である この地域の中では 準工業地域では建てることのできない工場も建築することができる 工場以外の建物については 住宅 店舗 娯楽施設などは建てられるが 学校 病院などは建てられない 建ぺい率の限度は50% 60% 容積率の限度は 100% 150% 200% 300% 400% であり 地区の条件に応じて 適切な組み合わせにより定められる 工業専用地域工業専用地域は 特に工業の利便を増進するための地域である この地域の中では 工業の利便を損なうおそれのある建物は建てられず 病院 学校のほか 住宅 店舗 娯楽施設なども建てられない 建ぺい率の限度は 30% 40% 50% 60% 容積率の限度等については 工業地域と同様である

18 Ⅲ 都市計画の概要 イ. 本市の用途地域指定状況 〇富山高岡広域都市計画区域 ( 平成 23 年 3 月 31 日現在 ) 建築物の延 建築物の建 外壁の後 建築物の敷 建築物の 種類 面積 べ面積の敷 地面積に対 築面積の敷 地面積に対 退距離の 限度 地面積の最 低限度 高さの限度 備考 する割合 する割合 第一種低層住居専用地域 小 計 約 88.7ha 約 110.7ha 約 7.6ha 約 207.0ha 6/10 以下 8/10 以下 10/10 以下 4/10 以下 5/10 以下 6/10 以下 10m 10m 10m 2.4% 3.1% 0.2% 5.7% 第一種中高層住居専用地域小計 第二種中高層住居専用地域小計 第一種住居地域 小 計 第二種住居地域 小 計 準住居地域 小 計 近隣商業地域 小 計 商業地域 小 計 準工業地域 小 計 工業地域 小 計 工業専用地域小計 約 959.4ha 約 959.4ha 約 47.8ha 約 47.8ha 約 1,004.1ha 約 1,004.1ha 約 14.4ha 約 14.4ha 約 31.6ha 約 31.6ha 約 84.8ha 約 59.1ha 約 143.9ha 約 164.9ha 約 1.1ha 約 4.0ha 約 170.0ha 約 354.0ha 約 13.0ha 約 367.0ha 約 660.0ha 約 660.0ha 約 21.6ha 約 21.6ha 20/10 以下 6/10 以下 26.5% 26.5% 20/10 以下 6/10 以下 1.3% 1.3% 20/10 以下 6/10 以下 27.7% 27.7% 20/10 以下 6/10 以下 0.4% 0.4% 20/10 以下 6/10 以下 0.9% 20/10 以下 30/10 以下 40/10 以下 50/10 以下 60/10 以下 20/10 以下 30/10 以下 8/10 以下 8/10 以下 8/10 以下 8/10 以下 8/10 以下 6/10 以下 6/10 以下 0.9% 2.3% 1.6% 3.9% 4.5% 0.0% 0.1% 4.6% 9.8% 0.3% 10.1% 20/10 以下 6/10 以下 18.2% 18.2% 20/10 以下 6/10 以下 0.6% 0.6% 合計約 3,626.8ha 100.0% 種類 位置及び区域は計画図表示のとおり

19 Ⅲ 都市計画の概要 〇福岡都市計画区域 ( 平成 23 年 3 月 31 日現在 ) 建築物の延 建築物の建 外壁の後 建築物の敷 建築物の高 種類 面積 べ面積の敷地面積に対 築面積の敷地面積に対 退距離の 限度 地面積の最 低限度 さの限度 備考 する割合 する割合 第一種低層住居専用地域小計 第一種中高層住居専用地域小計 第一種住居地域小計 第二種住居地域小計 近隣商業地域小計 準工業地域小計 工業地域小計 約 16ha 約 16ha 約 75ha 約 75ha 約 76ha 約 76ha 約 5.0ha 約 5.0ha 約 19ha 約 19ha 約 42ha 約 42ha 約 20ha 約 20ha 6/10 以下 4/10 以下 10m 6.3% 6.3% 20/10 以下 6/10 以下 29.7% 29.7% 20/10 以下 6/10 以下 30.0% 30.0% 20/10 以下 6/10 以下 2.0% 2.0% 20/10 以下 8/10 以下 7.5% 7.5% 20/10 以下 6/10 以下 16.6% 16.6% 20/10 以下 6/10 以下 7.9% 7.9% 合計約 253ha 100.0% 種類 位置及び区域は計画図表示のとおり

20 Ⅲ 都市計画の概要 ウ. 建築物の用途制限 建物用途 ( 例示 ) 住宅 共同住宅 寄宿舎 下宿 兼用住宅のうち店舗 事務所等の部分が一定規模以下のもの 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 図書館等 神社 寺院 教会等 老人ホーム 身体障害者福祉ホーム等 保育所等 公衆浴場 診療所 用途地域 老人福祉センター 児童厚生施設等 1) 1) 巡査派出所 公衆電話所等 大学 高等専門学校 専修学校等 病院 2 階以下かつ床面積の合計が 150 m2以内の一定の店舗 飲食店等 5) 500 m2以内 5) 上記以外の店舗 飲食店 2) 3) 4) 4) 4) 5) 4) 上記以外の事務所等 2) 3) ボーリング場 スケート場 水泳場等 3) ホテル 旅館 3) 自動車教習所 床面積の合計が 15 m2を超える畜舎 3) マージャン屋 ぱちんこ屋 射的場 勝馬投票券発売所等 4) 4) 4) 4) カラオケボックス等 4) 4) 4) 4) 4) 2 階以下かつ床面積の合計が 300 m2以下の自動車車庫 営業用倉庫 3 階以上又は床面積の合計が 300 m2を超える自動車車庫 ( 一定規模以下の附属車庫等を除く ) 客席の部分の床面積の合計が 200 m2未満の劇場 映画館 演芸場 観覧場 200 m2以上 劇場 映画館 演芸場 観覧場 店舗 飲食店 展示場 遊技場 勝馬投票券販売所 車券売場 勝舟投票券販売所に供する建築物でその用途に供する部分の床面積の合計が 10,000 m2を超えるもの キャバレー 料理店 ナイトクラブ ダンスホール等 個室付浴場業に係る公衆浴場等 作業場の床面積の合計が 50 m2以下の工場で危険性や環境を悪化させるおそれが非常に少ないもの 作業場の床面積の合計が 150 m2以下の自動車修理工場 作業場の床面積の合計が 150 m2以下の工場で危険性や環境を悪化させるおそれが少ないもの 日刊新聞の印刷所 作業場の床面積の合計が 300 m2以下の自動車修理工場 作業場の床面積の合計が 150 m2を超える工場又は危険性や環境の悪化させるおそれがやや多いもの 危険性が大きいか又は著しく環境を悪化させるおそれがある工場 火薬類 石油類 ガス等の危険物の貯蔵 処理の量が非常に少ない施設 2) 3) 少ない施設 やや多い施設 多い施設 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専地域 第二種中高層住居専用地域 第一種住居地域 第二種住居地域 準住居地域 近隣商業地域 商業地域 準工業地域 工業地域 工業専用地域 白地地域 建てられる用途建てられない用途 1) については 一定規模以下のものに限り建設可能 2) については 当該用途に供する部分が 2 階以下かつ 1,500m2以下の場合に限り建設可能 3) については 当該用途に供する部分が 3,000m2以下の場合に限り建築可能 4) については 当該用途に供する部分が 10,000m2以下の場合に限り建築可能 5) については 物品販売店舗 飲食店が建築禁止

21

22

23 - 20 -

24 (ha)

25 - 22 -

26 - 23 -

27 () () () JR () ()

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41 - 38 -

42

43

44 - 41 -

45

46 () () (23331) () (23331)

47 ()

48

49 (23331) () (ha) (ha) (ha) (ha) () ()

50 (ha) (ha)

51 (ha) (ha) (ha) (ha) (ha) (ha)

52 (ha) (ha) (ha) (ha) (ha) (ha)

53

54

55

56

57

58

59 () () ( m 3 d)

60 () () ( h a ) ( h a ) ( ) (m) () () ( ) (m) (ha) (ha) ()

61 () (ha) ( m 3 ) () (ha) () () (ha) (m)

62 () ()

63 (6)

64 - 61 -

65 - 62 -

66 (23 331) ha (

67 ()

68 - 65 -

69

70

71

72

73 0.72ha 15m 115m 1 m 65m m 105m φ250mmφ350mm () 7/10 50/10 4,000 29,000 B1F5F 2F 6F 6F ,

74 - 71 -

75 - 72 -

76 ()

77 - 74 -

78 - 75 -

79 [()]

80 - 77 -

81 - 78 -

82 - 79 -

83 - 80 -

84 - 81 -

85 - 82 -

86 - 83 -

87 - 84 -

88 - 85 -

89

90 6977)

91 - 88 -

92 - 89 -

93 - 90 -

94 - 91 -

95 - 92 -

96 - 93 -

97

98 - 95 -

99 - 96 -

100 - 97 -

101 - 98 -

102 - 99 -

103

104

105

106

107

108

109

110

111

112

113

114

115

116

117

Microsoft Word - 10用途地域.docx

Microsoft Word - 10用途地域.docx (8) 用途地域 1 第一種低層住居専用地域 第一種低層住居専用地域は 401.9ha を指定しており 用途地域 (4,810.0ha) の 8.4% を占めています 第一種低層住居専用地域は 低層住宅に係る良好な住居の環境を守る地域として下図の地域を指定しています 住宅以外に建てられるのは 高校以下の学校 図書館 銭湯 診療所 老人ホーム 保育所など 併用住宅の場合は 住居部分が全体の 2 分の

More information

はじめに

はじめに 朝霞市の都市計画 ~ 用途地域 ~ 平成 21 年 6 月 朝霞市 1. 用途地域の概要 私たちの住むまちは 住宅や商店 工場など多種多様なものから構成されています そして 一般的にそれぞれの建築物により求められる環境が異なります 例えば 建築物を自由に建てることができると 住宅と工場が隣り合ったり 学校と娯楽施設が近いところに建てられるなど 様々な種類の建築物が混在し お互いに生活環境の悪化や業務の利便に不都合をきたすことがあります

More information

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の 大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の建て方などに関するルールを定めることにより, 地区の良好な環境を整備 保全するための制度です 地区計画の構成

More information

<4D F736F F D B756B65696B616B752D31332D3293E096EC81458CB48E528BDF97D7835A E815B926E8BE6>

<4D F736F F D B756B65696B616B752D31332D3293E096EC81458CB48E528BDF97D7835A E815B926E8BE6> 地区計画運用基準 内野 原山近隣センター地区 印西市都市計画課 平成 30 年 4 月 - 目 次 1 建築物等の用途の制限 1 2 建築物の敷地面積の最低限度 6 3 壁面の位置の制限 7 - 1. 建築物等の用途の制限 良好な市街地環境を維持 保全するため 用途地域による制限に加え 以下の建築物等の用途について制限しています 地区名用途地域建築してはならない建築物 近隣センター地区 公益的施設地区

More information

鹿島臨海都市計画地区計画の決定

鹿島臨海都市計画地区計画の決定 鹿島臨海都市計画地区計画の決定 ( 鹿嶋市決定 ) 平成 25 年 4 月 鹿嶋市 鹿島臨海都市計画地区計画の決定 ( 鹿嶋市決定 ) 鹿島臨海都市計画神宮北宮中地区地区計画を次のように決定する 名 称 神宮北宮中地区 位 置 鹿嶋市大字宮中の一部 面 積 約 9.2ha 地区計画の目標 本地区は JR 鹿島線鹿島神宮駅と茨城県立カシマサッカースタジアムの中間に位置し 国道 51 号バイパスや国道

More information

用途地域変更の考え方 ( 素案 ) 1 駅 駅前広場 アクセス道路沿道の土地利用の促進 駅 北側沿道 25m 以内及び沿道南側街区を近隣商業地域へ変更 18

用途地域変更の考え方 ( 素案 ) 1 駅 駅前広場 アクセス道路沿道の土地利用の促進 駅 北側沿道 25m 以内及び沿道南側街区を近隣商業地域へ変更 18 用途地域変更の考え方 ( 素案 ) 第二種住居地域 ( 建ぺい率 60% 容積率 200%) 主に住居の環境を守るための地域です 店舗 事務所 ホテル パチンコ屋 カラオケボックスなどは建てられます 近隣商業地域 ( 建ぺい率 80% 容積率 200%) 近隣の住民が日用品の買い物をする店舗等の業務の利便の増進を図る地域です 住宅や店舗のほかに小規模の工場も建てられます 17 用途地域変更の考え方

More information

2 種類の用途地域のイメージ図 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 低層住宅の良好な環境を守るための地域です 小規模なお店や事務所をかねた住宅や小中学校などが建てられます 主に低層住宅の良好な環境を守るための地域です 小中学校などのほか m2までの一定のお店など

2 種類の用途地域のイメージ図 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 低層住宅の良好な環境を守るための地域です 小規模なお店や事務所をかねた住宅や小中学校などが建てられます 主に低層住宅の良好な環境を守るための地域です 小中学校などのほか m2までの一定のお店など 4. 土地利用 () 区域区分 ( 都市計画法第 7 条 ) 区域区分は 別名 線引き とも呼ばれ 都市計画区域を 市街化区域 と 市街化調整区域 に分けるものです これは 当該都市の発展動向 人口及び産業の将来見通しなどを勘案し 産業活動の利便 居住環境の保全と調和を図りながら土地の合理的な利用を確保し 効率的な公共投資を行うことができるように定めることとされています 市街化区域 市街化調整区域それぞれの特徴は次の表に掲げるとおりとなっています

More information

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B928682CC91F2817A2E6A7464>

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B928682CC91F2817A2E6A7464> 函館圏都市計画地区計画の変更 ( 函館市決定 ) 都市計画桔梗中の沢地区地区計画を次のように変更する 1 地区計画の方針 平成 24 年 8 月 10 日函館市告示第 254 号 ( 変更 ) 名 称 桔梗中の沢地区地区計画 位 置 函館市桔梗 5 丁目および桔梗町の各一部 区 域 計画図表示のとおり 面 積 約 21.6ヘクタール 地区計画の目標 本地区は,JR 函館駅の北約 8.5 キロメートルに位置し,

More information

都市計画法に基づく手続きの予定スケジュール 岩手県事前協議 平成 8 年 5 月 ~7 月 住民説明会 平成 8 年 8 月 9 日 都市計画案の縦覧 ( 意見書の提出期間 ) 平成 8 年 9 月 5 日 ~9 月 0 日 釜石市都市計画審議会 平成 8 年 0 月中旬 岩手県本協議 平成 8 年

都市計画法に基づく手続きの予定スケジュール 岩手県事前協議 平成 8 年 5 月 ~7 月 住民説明会 平成 8 年 8 月 9 日 都市計画案の縦覧 ( 意見書の提出期間 ) 平成 8 年 9 月 5 日 ~9 月 0 日 釜石市都市計画審議会 平成 8 年 0 月中旬 岩手県本協議 平成 8 年 都市計画の変更案に関する説明会 日時 : 平成 8 年 8 月 9 日 ( 金 ) 8:00 場所 : 市役所第 4 庁舎 3F 第 7 会議室 変更案の概要 用途地域の変更 中妻町昭和園グラウンドに釜石警察署や沿岸運転免許センターなどを移転整備することにより交流人口の増加が見込まれることから 商業 業務機能の向上を図るため商業系土地利用を拡大しようとするもの 新町道路事業用地となる区域について 商業系土地利用を解除しようとするもの

More information

区域の整備 開発及び保全に関する方針地建築区物等整に関備する計事項画地区計画ガイド八日市出町地区 八日市出町地区 地区計画の内容 名称八日市出町地区地区計画 位 置 金沢市八日市出町の一部 面積地区計画の目標土地利用の方針建築物等の整備方針 約 10.7 ha 本地区は 市中心部の南西約 4kmに位

区域の整備 開発及び保全に関する方針地建築区物等整に関備する計事項画地区計画ガイド八日市出町地区 八日市出町地区 地区計画の内容 名称八日市出町地区地区計画 位 置 金沢市八日市出町の一部 面積地区計画の目標土地利用の方針建築物等の整備方針 約 10.7 ha 本地区は 市中心部の南西約 4kmに位 区域の整備 開発及び保全に関する方針地建築区物等整に関備する計事項画地区計画ガイド八日市出町地区 八日市出町地区 地区計画の内容 名称八日市出町地区地区計画 位 置 金沢市八日市出町の一部 面積地区計画の目標土地利用の方針建築物等の整備方針 約 10.7 ha 本地区は 市中心部の南西約 4kmに位置し 国道 8 号線に近接した地域で 金沢中環状道路の整備に伴い 今後交通量の増加と市街地の骨格としての発展が予想される地区である

More information

都市計画の概要

都市計画の概要 5 用途地域 用途地域などの地域地区は 都市における土地利用の計画を実現していくための規制 誘導という役割を果たすものであり 土地の自然的条件及び土地利用の動向を考慮して 住居 商業 工業 その他の用途を適性に配分することにより 都市機能の維持増進 居住環境の保護 商業 工業の利便の増進 美観風致の維持 公害の防止等 適正な都市環境を保持するように定めるものとされています 人口や産業が集中し さまざまな活動が行われる都市では

More information

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019 滝川都市計画用途地域指定基準 1 第一種低層住居専用地域 ア. 低層住宅に係る良好な住居の環境を保護することが必要な区域 イ. 計画的な住宅地開発が見込まれる区域で 良好な低層住宅に係る土地利用が予定されている区域 ウ. 相当規模の計画的な住宅開発が見込まれるが 土地利用計画の区分が困難な場合で 道路などの整備の関係から 当面建築行為が見込まれない場合は 開発区域全体を第一種低層住居専用地域とすることができる

More information

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計 Ⅱ 用途地域等に関する指定基準 (1) 第一種低層住居専用地域 指定 配置及び規模等の基準 1. 指定すべき区域低層住宅に係る良好な住居の環境を保護するため定める地域 (1) 良好な低層住宅地として その環境を保護する区域 (2) 土地区画整理事業その他の市街地開発事業等により低層住宅地として 面的な市街地整備を図る区域 2. 建ぺい率と容積率の組合せ建ぺい率と容積率の組合せは 指定標準のとおりとする

More information

Microsoft Word - æ›‰æŁ°æŒŽ.docx

Microsoft Word - æ›‰æŁ°æŒŽ.docx 省エネ適合性判定業務料金表 モデル建物法 延べ面積 ( m2 ) 用途種別 ( 別表 1 による ) 料金 ( 円 税込 ) A 種 B 種 C 種 2,000 m2未満 90,000 円 72,000 円 135,000 円 2,000 m2~3,000 m2未満 108,000 円 90,000 円 180,000 円 3,000 m2~4,000 m2未満 135,000 円 108,000

More information

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち 伊勢横内地区 地区の名称 建築物の用途の制限 なし 伊勢横内 敷地面積の最低限度 230m2 ( 伊勢原町 ) 原則として盛土は行わないこととする ただし 盛土を行う場合は前面道路より0.5m 以下とする 道路界から1.5m 以上 軒高 2.3m 以下の場合道路界から1m 以上 21.3ha 隣地界から1.2m 以上 軒高 2.3m 以下の場合隣地界から0.5m 以上 道路の角切り部分は外壁等の中心線の長さの合

More information

新千里西町B団地地区地区計画

新千里西町B団地地区地区計画 千里中央地区地区計画 このパンフレットは 千里中央地区地区計画 の概要を説明したものです 詳しくは 計画書 計画図 条例をご覧ください 千里中央東地区. 建築物等の用途の制限 東 A 地区 階又は 階に住戸等を設けることはできない 容積率が300% を超える建築物は建築してはならない 住戸等住戸等住戸等住戸等 住戸等 附属駐車場共用部分 住戸等住戸等住戸等住戸等の共用部分附属駐車場

More information

★0-2_配付資料表紙.doc

★0-2_配付資料表紙.doc 青森都市計画地区計画の変更 ( 青森市決定 ) 諮問第 2 号 都市計画石江地区計画を次のように変更する 名称 位置 区域 面積 地区計画の目標 石江地区計画 青森市大字石江字高間 大字新城字平岡 字福田 大字新田字忍の各一部計画図表示のとおり約 47.3 ha 本地区は 本市のみならず津軽地域をも見据えた広域交通 交流拠点としての機能並びに本市西部地域における生活交流拠点としての機能が求められている地区である

More information

伊勢原市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 ( 素案 ) 伊勢原市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 ( 昭和 63 年伊勢原市条 例第 5 号 ) の一部を次のように改正する 別表第 1に次のように加える 横浜伊勢原線沿道地区 都市計画法第 20 条

伊勢原市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 ( 素案 ) 伊勢原市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 ( 昭和 63 年伊勢原市条 例第 5 号 ) の一部を次のように改正する 別表第 1に次のように加える 横浜伊勢原線沿道地区 都市計画法第 20 条 伊勢原市地区計画区域内における建築物制限に関する条例一部を改正する条例 ( 素案 ) 伊勢原市地区計画区域内における建築物制限に関する条例 ( 昭和 63 年伊勢原市条 例第 5 号 ) 一部を次ように改正する 別表第 1に次ように加える 横浜伊勢原線沿道地区 都市計画法第 20 条第 1 項規定により告示された伊勢原 地区整備計画区域 都市計画横浜伊勢原線沿道地区地区計画区域うち 地 区整備計画が定められた区域

More information

区域の整備 開発及び保全に関する方針地区施設の整備の方針建築物等の整備の方針 (2) 公園 緑地の整備方針地域に親しまれる やすらぎと憩いの空間を形成するとともに 西武立川駅から玉川上水に向けて形成される緑のネットワークの拠点となるよう公園や緑地を配置する (3) その他の公共空地の整備方針各敷地の

区域の整備 開発及び保全に関する方針地区施設の整備の方針建築物等の整備の方針 (2) 公園 緑地の整備方針地域に親しまれる やすらぎと憩いの空間を形成するとともに 西武立川駅から玉川上水に向けて形成される緑のネットワークの拠点となるよう公園や緑地を配置する (3) その他の公共空地の整備方針各敷地の 立川都市計画地区計画の決定 ( 立川市決定 ) 都市計画西武立川駅南口地区地区計画を次のように決定する 名称位置 面積 地区計画の目標 西武立川駅南口地区地区計画立川市西砂町一丁目地内約 6.9ha 本地区は 北側を西武鉄道拝島線 南側を玉川上水に囲まれた昭島市に隣接する地区であり 高い交通利便性と水と緑が豊かな自然環境を兼ね備えた地区である 立川市都市計画マスタープランにおいては 地域拠点に位置づけられており

More information

1級建築士

1級建築士 9102-13620006 1 級建築士宿題法規第 6 回解答 No. 1 解説正答 3 1.~3. 法 42 条 1 項五号 令 144 条の4 第 1 項 土地を建築物の敷地として利用するために築造する道で 政令で定める基準に適合し 特定行政庁からその位置の指定を受けたものは 建築基準法上の道路である なお 袋路状道路を築造する場合 令 144 条の4 第 1 項一号イ~ホのいずれかに該当し かつ

More information

地区計画について用途地域等の都市計画に加えて 地区単位で建物等の用途や形態 敷地などに対する制限を総合的に計画し 規制 誘導することにより 地区の特性を活かした良好な市街地環境の形成を図る制度です 野中地区地区計画の目的野中地区では 道路や公園等の都市基盤施設を一体的に整備改善し 健全で良好な住宅地

地区計画について用途地域等の都市計画に加えて 地区単位で建物等の用途や形態 敷地などに対する制限を総合的に計画し 規制 誘導することにより 地区の特性を活かした良好な市街地環境の形成を図る制度です 野中地区地区計画の目的野中地区では 道路や公園等の都市基盤施設を一体的に整備改善し 健全で良好な住宅地 野中地区地区計画 大利根町 地区計画について用途地域等の都市計画に加えて 地区単位で建物等の用途や形態 敷地などに対する制限を総合的に計画し 規制 誘導することにより 地区の特性を活かした良好な市街地環境の形成を図る制度です 野中地区地区計画の目的野中地区では 道路や公園等の都市基盤施設を一体的に整備改善し 健全で良好な住宅地の形成を図るとともに 地域住民の公共の福祉の増進に資することを目的として

More information

良好な操業環境の創出のために 船形地区では 土地区画整理事業により道路 公園等の都市基盤施設の整備を行い 周辺環境との調和に配慮した良好な工業地の形成を進めています そこで地区の特性に応じた 適切な土地利用の誘導を図り 国道 16 号の利便性を生かした良好な操業環境を創出していきたいと考えています

良好な操業環境の創出のために 船形地区では 土地区画整理事業により道路 公園等の都市基盤施設の整備を行い 周辺環境との調和に配慮した良好な工業地の形成を進めています そこで地区の特性に応じた 適切な土地利用の誘導を図り 国道 16 号の利便性を生かした良好な操業環境を創出していきたいと考えています 船形地区地区計画 良好な操業環境の創出のために 野田市 良好な操業環境の創出のために 船形地区では 土地区画整理事業により道路 公園等の都市基盤施設の整備を行い 周辺環境との調和に配慮した良好な工業地の形成を進めています そこで地区の特性に応じた 適切な土地利用の誘導を図り 国道 16 号の利便性を生かした良好な操業環境を創出していきたいと考えています そのためのきめ細やかなまちづくりのルールが 地区計画

More information

Microsoft Word - 岡崎駅南リーフレット案【最終】

Microsoft Word - 岡崎駅南リーフレット案【最終】 岡崎駅南 おかざきえきみなみ 地区計画のしおり Okazaki eki minami 良好な住環境と利便性の高い市街地の形成をめざして 地区計画の目標 当地区は JR 岡崎駅より 1km 圏に位置し 一部の区域が都心ゾーンに含まれ 商業 業務を始めとして土地の高度利用が期待される地区です また 土地区画整理事業の施行により 住宅地を主体としつつ医療施設や商業施設などの生活に必要な機能を備えた市街地の形成を目標に

More information

スライド 1

スライド 1 新曽中央西地区における 戸田都市計画の変更 ( 原案 ) の 説明公聴会 平成 24 年 11 月 戸田市都市整備部都市整備課 1 説明公聴会の内容 1. 用途地域の変更 ( 原案 ) について 2. 準防火地域の指定 ( 原案 ) について 3. 新曽中央西地区地区計画の策定 ( 原案 ) について 2 1. 用途地域の変更 ( 原案 ) について 3 (1) 用途地域の概要 用途地域とは 住宅地としての生活環境を守ることや

More information

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B93EC817A2E6A7464>

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B93EC817A2E6A7464> 函館圏都市計画地区計画の変更 ( 函館市決定 ) 都市計画桔梗南地区地区計画を次のように変更する 平成平成 24 年 89 月 2810 日日函館市告示第 255 号 1 地区計画の方針 ( 変更変更 ) 名称桔梗南地区地区計画 位置函館市桔梗町および桔梗 2 丁目の各一部 区域計画図表示のとおり 面積約 15.1 ヘクタール 地区計画の目標 本地区は,JR 函館駅の北約 7.0 キロメートルに位置し,

More information

条例解説6~11条

条例解説6~11条 第三章特殊建築物の敷地 構造及び建築設備第一節通則 ( 第 6 条 ~ 第 11 条 ) 第三章特殊建築物の敷地 構造及び建築設備第一節通則 解説 一本条は 本章の規定が適用される 特殊建築物 の範囲を定めたものである 二第一号は 法別表第一( い ) 欄( 一 ) 項の劇場 映画館 演芸場 観覧場 公会堂 集会場その他これらに類するもので政令で定めるもの 法別表第一( い ) 欄( 二 ) 項の病院

More information

< E8BE68C7689E696BC8FCC A2E6169>

< E8BE68C7689E696BC8FCC A2E6169> 区域の整備 開発及び保全に関する方針 名称五月台地区地区計画 位 置 川崎市麻生区五力田 1 丁目 五力田 2 丁目 五力田 3 丁目 片平 1 丁目 片平 2 丁目及び片平 5 丁目 面積約 24.6 ha 地区計画の目標 本地区は 小田急多摩線五月台駅に近接した地区であり 土地区画整理事業によって道路や公園などの基盤施設が整備され 低層の住宅を中心とした良好な居住環境が形成されている 本計画によって

More information

Microsoft Word - 13 花井東.doc

Microsoft Word - 13 花井東.doc 花井東地区地区計画 緑豊かでゆとりのあるまちづくりのために 野田市 . 緑豊かでゆとりのあるまちづくりのために 花井東地区では 土地区画整理事業により道路 公園等の都市基盤施設の整備を行い 良好な居住環境の形成を進めています そこで地区の特性に応じた 適切な土地利用の誘導と魅力的な街並みの形成を図り 将来にわたって良好な居住環境を保全していきたいと考えています そのためのきめ細やかなまちづくりのルールが

More information

< F2D30315F95FB906A817990BC8B6A8D5B93EC817A2E6A7464>

< F2D30315F95FB906A817990BC8B6A8D5B93EC817A2E6A7464> 函館圏都市計画地区計画の変更 ( 函館市決定 ) 都市計画西桔梗南地区地区計画を次のように変更する 平成 24 年 8 月 10 日函館市告示第 253 号 1 地区計画の方針 ( 変更 ) 名称西桔梗南地区地区計画 位置函館市西桔梗町および昭和町の各一部 区域計画図表示のとおり 面積約 53.1 ヘクタール 地区計画の目標 当地区は,JR 線函館駅の北側約 5 キロメートルに位置し, 北側を都市計画道路

More information

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 3. 老人ホームは, 工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる 4. 図書館は,

More information

03都市計画Ⅰ地域地区

03都市計画Ⅰ地域地区 八尾市の都市計画 都市計画区 都市計画とは 都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土利用 都市施設の整備及 び市街開発事に関する計画です また 都市計画区とは 自然的及び社会的条件や人口 土利用 交通量等の現況及び推 移を勘案し 一体の都市として総合的に整備 開発 保全する必要のある区です 本市においては 昭和 4 年 月 7 日の八尾町 竜華町及び久宝寺村の都市計画法適用によ る都市計画区の指定以来

More information

届出の手引き

届出の手引き 届出の手引き 地区計画は 従来の用途地域を中心とした広域的な都市計画では十分に対応できなかった 地区レベルでのきめ細やかなまちづくりを行う都市計画の制度です 地区の良好な生活環境とまちづくりを進めるため 地区の特性に応じた区画道路 公園などの地区施設や 建物の用途 形態 敷地の規模などに関する詳細な計画を定め これをもとに開発行為や建築行為を規制誘導していきます 地区計画の区域内において 建築行為や土地の区画形質の変更などを行う場合

More information

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10 筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10 以下 5/10 以下 外壁の後退距離の限度 1.0m 1.0m 建築物の敷地面積の最低限度 165

More information

地区 の 区分 名称駅南口西街区地区駅南口東街区地区駅北口駅前広場地区 面積約 2.8 ha 約 0.6 ha 約 1.7 ha 用途地域による用途制限の他に 次の各号に掲げる建築物は 建築し てはならない 地区整備計画 建築物等に関する事項 建築物の 用途の制限 1. 指定道路 1 に面する敷地の

地区 の 区分 名称駅南口西街区地区駅南口東街区地区駅北口駅前広場地区 面積約 2.8 ha 約 0.6 ha 約 1.7 ha 用途地域による用途制限の他に 次の各号に掲げる建築物は 建築し てはならない 地区整備計画 建築物等に関する事項 建築物の 用途の制限 1. 指定道路 1 に面する敷地の 区域の整備 開発及び保全の方針伊勢崎都市計画地区計画の変更 ( 伊勢崎市決定 ) 伊勢崎駅周辺地区を次のように変更する 名 称 伊勢崎駅周辺地区 位 置 伊勢崎市喜多町 太田町 柳原町 曲輪町 大手町 平和町の各一部 面 積 約 44.4 ha 本地区は伊勢崎市の中心市街地に位置し JR 東武伊勢崎駅に隣接する地区である 本地区は伊勢崎駅周辺第一土地区画整理事業及び伊勢崎駅周辺第二 地区計画の目標

More information

面する側にあっては2メートル以上 精華台みずき通り線に面する側及び精華大通り線に面する区域にあっては5メートル以上 精華台地区計画により別に定める側にあっては10 メートル以上後退しなければならない 3 前 2 項の規定は 守衛室その他これに類するもので 延べ面積が50 平方メートル以下かつ地階を除

面する側にあっては2メートル以上 精華台みずき通り線に面する側及び精華大通り線に面する区域にあっては5メートル以上 精華台地区計画により別に定める側にあっては10 メートル以上後退しなければならない 3 前 2 項の規定は 守衛室その他これに類するもので 延べ面積が50 平方メートル以下かつ地階を除 相楽都市計画精華台地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例平成 8 年 7 月 1 日条例第 19 号改正平成 17 年 12 月 26 日条例第 35 号平成 20 年 6 月 30 日条例第 21 号平成 26 年 9 月 30 日条例第 21 号 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下 法 という ) 第 68 条の2 第 1 項の規定に基づき

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 都市計画について 用途地域 阿佐ヶ谷駅北東地区における建築物の高さに関する主な制限 地区計画 地区計画の事例 ( 練馬駅南口 ) 道路について すぎなみの道づくり ( 道路整備方針 ) 道路整備の事例 ( 江古田北部地区 ) 自転車ネットワーク計画 1 用途地域 用途地域とは 用途地域制度は 土地利用の現況や動向と 都市計画区域マスタープラン ( 東京都 ) で示される将来の土地利用の方向を踏まえ

More information

金沢都市計画地区計画の変更

金沢都市計画地区計画の変更 野々市市御経塚第二地区地区計画 1. 地区計画の方針 名 称 野々市市御経塚第二地区地区計画 位 置 野々市市御経塚一 二 三丁目 二日市一丁目 長池の各一部 面 積 約 60.1ha 地区計画の目標 本地区は 御経塚第二土地区画整理事業施行地区であり 公共施設の整備とと 区域の もに 建築物に関する誘導を行い 用途の混在 あるいは敷地の細分化などによる居住環境の悪化を防止し良好な市街化の形成が図られることを地区計画の目標とする

More information

目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ]

目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ] 三郷市地域地区指定の基本的な考え方 平成 29 年 12 月 目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ] 1-3. 幹線道路等の沿道 [ 第一種中高層住居専用地域

More information

役場周辺地域の都市計画の 見直しについて

役場周辺地域の都市計画の 見直しについて 資料 2 平成 25 年度 第 1 回 島本町都市計画審議会 役場周辺地域の都市計画の見直しについて 日時 : 平成 25 年 10 月 17 日 ( 木 ) 午後 2 時 島本町総合政策部政策推進課 1 本日の付議案件 議第 29 号北部大阪都市計画用途地域の変更 議第 30 号北部大阪都市計画高度地区の変更 議第 31 号北部大阪都市計画桜井三丁目北地区地区計画の決定 2 はじめに 役場周辺の既存の研究所を含む一体の区域について

More information

公津西地区地区計画運用基準

公津西地区地区計画運用基準 公津西地区地区計画運用基準 1. 目的この運用基準は 成田市公津西地区地区計画 ( 以下 地区計画 という ) の都市計画決定に伴い 地区整備計画に規定する事項に関する運用の基準を定めることにより 適正な都市機能と健全な都市環境 良好な居住環境の形成及び保持を図ることを目的とする 2. 適用区域 この運用基準は 地区計画を定める区域内について適用する 3 建築物等の用途の制限本地区は 東側に隣接する成田ニュータウンと一体となった住宅地として

More information

<4D F736F F D2090E797A2836A B835E CC82DC82BF82C382AD82E88E77906A B8C91CE8FC6955C F97702E646F63>

<4D F736F F D2090E797A2836A B835E CC82DC82BF82C382AD82E88E77906A B8C91CE8FC6955C F97702E646F63> ( 下線部は改正部分 ) (p7) 改正後 千里ニュータウンのまちづくり指針改正新旧対照表 (p7) Ⅱ2 高さ 容積率 建ぺい率について Ⅱ2 高さ 容積率 建ぺい率について 2(4) 容積率について ( 第一種 第二種中高層住居専用地域 ) 2(4) 容積率について ( 容積率 200% 以上の住居系の地域 ) 容積率は 150% 以下を標準とします 容積率は 150% 以下を標準とします (p8)

More information

地区計画とは 安全で快適な街並みの形成や良好な環境の保全などを目的に, 地区の特性にあったきめ細かな計画を都市計画として定めるものです 建築物等の計画については, 用途, 敷地の最低面積, 壁面の後退, 垣又はさくの構造のルールを定め, 健康で良好な市街地の形成を促し, 周辺の街並みと調和した市街地

地区計画とは 安全で快適な街並みの形成や良好な環境の保全などを目的に, 地区の特性にあったきめ細かな計画を都市計画として定めるものです 建築物等の計画については, 用途, 敷地の最低面積, 壁面の後退, 垣又はさくの構造のルールを定め, 健康で良好な市街地の形成を促し, 周辺の街並みと調和した市街地 拠点形成 柏 第二地区 地区計画 柏 市 地区計画とは 安全で快適な街並みの形成や良好な環境の保全などを目的に, 地区の特性にあったきめ細かな計画を都市計画として定めるものです 建築物等の計画については, 用途, 敷地の最低面積, 壁面の後退, 垣又はさくの構造のルールを定め, 健康で良好な市街地の形成を促し, 周辺の街並みと調和した市街地形成を目指しています 次の行為に着手する日の 30 日前までに届出を

More information

< 千代田五丁目地区地区計画運用基準 > 1 建築物等に関する制限について 閑静な住宅地として良好な住環境の形成 保全及び向上を図るため 地区計画 で次のように定めています (1) 建築物の用途 地区計画で次のような建築物の用途の制限をしています 1 住宅地区 A 2 住宅地区 B 下記の建築物は

< 千代田五丁目地区地区計画運用基準 > 1 建築物等に関する制限について 閑静な住宅地として良好な住環境の形成 保全及び向上を図るため 地区計画 で次のように定めています (1) 建築物の用途 地区計画で次のような建築物の用途の制限をしています 1 住宅地区 A 2 住宅地区 B 下記の建築物は 住みよいまちづくりのために 千代田五丁目地区 地区計画の手引 はじめに 千代田五丁目地区 は 千葉県住宅供給公社が計画的な住宅地として整備を行い 健全で良好な居住環境が形成されています この環境を保全するために 都市計画法や建築基準法等により 一定の基準が定められています しかしながらこれらの制度だけでは 街並みがそろった雰囲気の良い住宅地でも 将来における建築物等の建て替え 敷地の細分化等により

More information

東京都市計画用途地域の変更 ( 東京都決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する ( 中野区分 ) 種類面積容積率建ぺい率 第一種低層住居専用地域 第 二 種 低層住居 専用地域 /10 15/10 4/10 5/10 外壁の後退距離の限度 建築物の敷

東京都市計画用途地域の変更 ( 東京都決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する ( 中野区分 ) 種類面積容積率建ぺい率 第一種低層住居専用地域 第 二 種 低層住居 専用地域 /10 15/10 4/10 5/10 外壁の後退距離の限度 建築物の敷 東京都市計画用途地域の変更 ( 東京都決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する ( 中野区分 ) 種類面積容積率建ぺい率 第一種低層住居専用地域 第 二 種 低層住居 専用地域.1 116.1 458.4 634.6 15/10 15/10 4/10 5/10 外壁の後退距離の限度 建築物の敷地面積の最低限度 85 70 2 2 建築物の高さの限度 10 10 10 備 7.4 29.4 40.7

More information

地区整備地区施設の配置及び規模道計画3 の他の公共空名 称 幅 員 延 長 備考 歩行者専用道路 1 号 12 ~ 16 m 約 200 m 緑道 1 号 4 m 約 15 m 緑道 2 号 7 m 約 125 m 緑道 3 号 5 m 約 30 m 緑道 4 号 4 m 約 35 m 緑道 5 号

地区整備地区施設の配置及び規模道計画3 の他の公共空名 称 幅 員 延 長 備考 歩行者専用道路 1 号 12 ~ 16 m 約 200 m 緑道 1 号 4 m 約 15 m 緑道 2 号 7 m 約 125 m 緑道 3 号 5 m 約 30 m 緑道 4 号 4 m 約 35 m 緑道 5 号 地区計画の内容 習志野市都市計画地区計画の決定 ( 習志野市決定 ) 名称 JR 田沼駅南口地区地区計画 位置習志野市谷 1 丁目 5 丁目 6 丁目及び 7 丁目の各一部の区域 面積約 34.3ha 地区計画の目標 本地区は 土地区画整理事業による新たな都市機能配置と良好な都市基盤整備のもと JR 田沼駅周辺の広域都市拠点と一体となり 本市の玄関口にふさわしい中心地としての整備拡充に向けた新たな市街地の形成を目指している

More information

Ⅰ 用途地域指定の基本方針 1 用途地域別 市街地像 と指定の基本方針 1 2 境界の設定 4 3 用途地域見直しの時期 5 4 その他の地域地区や地区計画の活用 6 Ⅱ 用途地域の指定基準 第一種低層住居専用地域 7 第二種低層住居専用地域 9 第一種中高層住居専用地域 11 第二種中高層住居専用

Ⅰ 用途地域指定の基本方針 1 用途地域別 市街地像 と指定の基本方針 1 2 境界の設定 4 3 用途地域見直しの時期 5 4 その他の地域地区や地区計画の活用 6 Ⅱ 用途地域の指定基準 第一種低層住居専用地域 7 第二種低層住居専用地域 9 第一種中高層住居専用地域 11 第二種中高層住居専用 越谷市用途地域指定の基本方針 指定基準 平成 25 年 3 月 18 日策定 Ⅰ 用途地域指定の基本方針 1 用途地域別 市街地像 と指定の基本方針 1 2 境界の設定 4 3 用途地域見直しの時期 5 4 その他の地域地区や地区計画の活用 6 Ⅱ 用途地域の指定基準 第一種低層住居専用地域 7 第二種低層住居専用地域 9 第一種中高層住居専用地域 11 第二種中高層住居専用地域 13 第一種住居地域

More information

1 地区計画の方針 名 称 りんくうタウン北地区地区計画 位 置 泉佐野市りんくう往来北およびりんくう往来南地内 面 積 約 134.1ha 区域の整備 開発及び保全の方針 地区計画の目標 土地利用の方針 りんくうタウンは関西国際空港の支援 補完と地域の環境改善を図ることを目的としており 日本で初め

1 地区計画の方針 名 称 りんくうタウン北地区地区計画 位 置 泉佐野市りんくう往来北およびりんくう往来南地内 面 積 約 134.1ha 区域の整備 開発及び保全の方針 地区計画の目標 土地利用の方針 りんくうタウンは関西国際空港の支援 補完と地域の環境改善を図ることを目的としており 日本で初め 1 地区計画の方針 名 称 りんくうタウン北地区地区計画 位 置 泉佐野市りんくう往来北およびりんくう往来南地内 面 積 約 134.1ha 区域の整備 開発及び保全の方針 地区計画の目標 土地利用の方針 りんくうタウンは関西国際空港の支援 補完と地域の環境改善を図ることを目的としており 日本で初めての 24 時間運用の海上空港の対岸部に立地するという好条件を活かし 世界と日本の交流の場として国際性を持つ都市

More information

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0 立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0 高度地区 とは都市計画法に基づく地域地区の一種で 市街地の環境の維持又は土地利用の増進を図るために 建築物の高さの最高限度又は最低限度を定めるものです 絶対高さ とは 建てることができる建築物の高さの最高限度のことをいいます 1 背景 市は 無秩序な開発の抑制や適切な土地利用の誘導など計画的な市街地の形成を図るため

More information

1801長岡の都市計画.indd

1801長岡の都市計画.indd Ⅲ土地利用計画Ⅲ. 土地利用計画. 市街化区域及び市街化調整区域 区域区分 ( 線引き ) とは 無秩序な市街地の拡大を防止し 効率的な公共投資及び計画的な市街化を図るため 都市計画区域を市街化区域と市街化調整区域に区分するものです 長岡都市計画区域では 昭和 45 年に都市計画区域を区域区分し その後 計 5 回の全体的な見直しを行いました 市街化区域は 計画的に市街化を図る区域であり 長岡 中之島

More information

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける 地区計画の手引き 第 Ⅱ ゾーンにおけるまちづくりのルール 中央区 第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により 1 1.25 または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設けることで容積率が緩和されます 全ての敷地で活用できます

More information

旧(現行)

旧(現行) 基本的なチェックポイント ここをチェック 3 建物の建ぺい率や容積率の制限について 建ぺい率 建ぺい率 とは 建物の建築面積 ( 注 1) の敷地面 積に対する割合のことです 建物の敷地内に空地を一定の割合で確保すること により 通風 日照 採光 防災など市街地の環境 を確保し 緑化や日常生活のための空間を確保する ために 建ぺい率 に関する規定があります 建物 の建ぺい率は原則として都市計画に定められた限度

More information

案の理由書 1 南大浜地区本地区は石垣島の南部に位置し 字大浜 字真栄里 字平得の3 字を含み 用途地域が指定されている市街地の東側に隣接する地区です 本地区は 農振農用地区域が除外されたことにより 農業的土地利用と都市的土地利用が混在し 道路 公園 下水道等の都市基盤整備が不十分なまま無秩序な開発

案の理由書 1 南大浜地区本地区は石垣島の南部に位置し 字大浜 字真栄里 字平得の3 字を含み 用途地域が指定されている市街地の東側に隣接する地区です 本地区は 農振農用地区域が除外されたことにより 農業的土地利用と都市的土地利用が混在し 道路 公園 下水道等の都市基盤整備が不十分なまま無秩序な開発 都市計画用途地域を次のように変更する 外壁の後 建築物の 建築物の 建築物の 建築物の 退距離の 敷地面積 高さの制 種類 面 積 容積率 建ぺい率 限度 の最低限 限 備 考 度 第 約 36 ha 6/10 以下 3/10 以下 1m - 10m 住居専用地域 218 ha 10/10 以下 5/10 以下 1m - 10m 小 計 約 254 ha 28.6% 第二種低層 約 0 ha - -

More information

第3章 附置義務駐車場の台数                     

第3章 附置義務駐車場の台数                      第 3 章附置義務駐車場の台数 1 乗用車駐車場の附置について (1) 対象となる建築物 条例第 4 条及び第 6 条 下表 1に掲げる地区又は地域内において 2に掲げる面積が 3に掲げる面積を超える場合 対象となります また 同一敷地内の2 以上の建築物は一の建築物とみなし ( 駐車場法第 20 条 第 3 項 ) 台数算定時も同様とします 周辺地区又は自動車ふくそう地区 1 駐車場整備地区又は市域の1

More information

<4D F736F F D208FE396EC938C926E8BE68C7689E6>

<4D F736F F D208FE396EC938C926E8BE68C7689E6> 住み良い住環境を目指して 上野東地区計画 平成 14 年 6 月おごせまち はじめに 上野東は 上野東特定土地区画整理事業により道路 公園をはじめとする都市基盤整備が行われた地区ですが この区画整理事業による効果を維持し 住み良い環境づくりを向上させるためには より細かなまちづくりの手法を取り入れる必要があります そこで町では 地区計画 を選択し このほど都市計画決定に至りました 今後はこの地区計画に沿って適正かつ合理的な土地利用を進めていくことになりますが

More information

区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 (1) 道路の整備方針区域内外との円滑な交通ネットワークの形成と歩行者等の安全で快適な歩行環境の向上を図るため 街区幹線道路及び区画道路を整備する 生活利便施設や良質な街並みを形成する住宅等の立地を誘導し 地域拠点にふ

区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 (1) 道路の整備方針区域内外との円滑な交通ネットワークの形成と歩行者等の安全で快適な歩行環境の向上を図るため 街区幹線道路及び区画道路を整備する 生活利便施設や良質な街並みを形成する住宅等の立地を誘導し 地域拠点にふ 立川都市計画地区計画の決定 ( 立川市決定 ) 都市計画西国立駅西地区地区計画を次のように決定する 名称 位置 面積 地区計画の目標 区域の整備 開発及び保全に関する方針 土地利用の方針 西国立駅西地区地区計画 立川市錦町一丁目 錦町三丁目 錦町四丁目及び羽衣町三丁目各地内 約 9.7ha 本地区は 立川市の南東部に位置し 地区の南側及び西側には立川南通り及び立川通りの地区幹線道路 東側には JR

More information

第29回地域活性化WG 資料

第29回地域活性化WG 資料 資料 1 (28.3.7) 用途地域における建築物制限の緩和について 1. 現行制度の概要 (1) 建築物の用途制限市町村 ( ) が都市計画で定める12 種類の用途地域に応じて 建築基準法に基づき建築物の用途を制限し 市街地の環境を確保している 東京都特別区については東京都 ( 参考 1) 用途地域の種類 第一種低層住居専用地域 低層住宅のための地域 小規模な店舗や事務所をかねた住宅 小中学校などが建てられる

More information

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要 新たな高度地区のあらまし 平成 18 年 4 月 3 日に都市計画変更の告示を行った調布都市計画高度地区の概要 です 平成 18 年 4 月 調布市 高度地区対象表 用途地域種別 建ぺい率 (%) 容積率 (%) 高度地区 ( 変更前 ) 新高度地区 ( 変更後 ) 第一種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 第二種中高層住居専用地域 30 50 30 60 40 80 50 100 50 100

More information

名古屋都市計画地区計画の決定計画書 ( ノリタケの森地区計画 ) ( 名古屋市決定 )

名古屋都市計画地区計画の決定計画書 ( ノリタケの森地区計画 ) ( 名古屋市決定 ) 名古屋都市計画地区計画の決定計画書 ( ノリタケの森地区計画 ) ( 名古屋市決定 ) 名古屋都市計画地区計画の決定 ( 名古屋市決定 ) 都市計画ノリタケの森地区計画を次のように決定する 区域の整備 開発及び保全に関する方針 名称ノリタケの森地区計画 位置名古屋市西区則武新町三丁目の一部 面積約 11.8ha 地区計画の目標 土地利用に関する基本方針 本地区は 名古屋駅 亀島駅及び栄生駅に近接した交通利便性の高い地区である

More information

<8CF582AA8B F38DFC816A D32>

<8CF582AA8B F38DFC816A D32> 光が丘地区地区計画 光が丘地区では 緑豊かで良好な住環境を将来にわたり維持 保全していくとともに 社会状況の変化に対応したまちづくりを推進していくため 一団地の住宅施設 を廃止し 地区計画 を平成 23 年 月に都市計画決定しました 練馬区 光が丘地区地区計画の基本的な考え方 本地区の 地区計画 は 従前の都市計画である 一団地の住宅施設 の内容の多くを継承するものです 一団地の住宅施設 で形成された現状の公園

More information

計画書 阪神間都市計画防災街区整備地区計画の変更 ( 尼崎市決定 ) 都市計画今福 杭瀬寺島地区防災街区整備地区計画を次のように変更する 名称 位置 面積 地区計画の目標 区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設及び地区防災施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 その他当該区域の

計画書 阪神間都市計画防災街区整備地区計画の変更 ( 尼崎市決定 ) 都市計画今福 杭瀬寺島地区防災街区整備地区計画を次のように変更する 名称 位置 面積 地区計画の目標 区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設及び地区防災施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 その他当該区域の 計画書 阪神間都市計画防災街区整備地区計画の変更 ( 尼崎市決定 ) 都市計画今福 杭瀬寺島地区防災街区整備地区計画を次のように変更する 名称 位置 面積 地区計画の目標 区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設及び地区防災施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 その他当該区域の整備 開発及び保全に関する方針 今福 杭瀬寺島地区防災街区整備地区計画 尼崎市今福 2 丁目及び杭瀬寺島

More information

メニュー36 あなたが家を建てるとき

メニュー36 あなたが家を建てるとき あなたが家を建てるとき 事前に確認が必要な土地における各種都市計画など まちづくり活性部都市政策課 ~ 家を建てるときの確認事項 ~ 市街化区域又は市街化調整区域用途地域容積率及び建ぺい率高さ制限 ( 高度地区 ) 防火 準防火地域等接道要件前面道路の種類地区計画の地区整備計画宅地造成工事規制区域都市計画施設土砂災害 ( 特別 ) 警戒区域埋蔵文化財の状況排水の状況地目の状況近郊緑地保全区域 市の木梅

More information

広島圏都市計画(広島平和記念都市建設計画)地区計画の変更(広島市決定)

広島圏都市計画(広島平和記念都市建設計画)地区計画の変更(広島市決定) 配布用 ( 参考 ) 21. リバーフロント地区地区計画 決定平成 8 年 3 月 25 日広島市告示第 92 号最終変更平成 30 年 2 月 28 日広島市告示第 95 号 名称リバーフロント地区地区計画 位 置 広島市中区の上幟町 橋本町 銀山町 西平塚町及び東平塚町の各一部広島市南区の京橋町 稲荷町 比治山町 比治山本町 松川町 的場町一丁目 的場町二丁目 段原四丁目 大須賀町 松原町 猿猴橋町

More information

<4D F736F F F696E74202D F819A93738E738C7689E690528B6389EF90E096BE8E9197BF BC205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F819A93738E738C7689E690528B6389EF90E096BE8E9197BF BC205B8CDD8AB B83685D> 資料 3 JR 島本駅西地区の都市計画 島本町 平成 30 年 10 月 本日の説明内容 1. 前回の都市計画審議会から現在までの経過 2. JR 島本駅西地区の都市計画の概要 3. 今後の予定 1. 前回の都市計画審議会から 現在までの経過 3 1. 前回の都市計画審議会から現在までの経過第一回都市計画審議会7/26 8/9~11 8 月末 9/19 10/2 タウンミーティング開催(計6回)タウンミーティングでいただいた意見等を踏まえ

More information

八王子市用途地域等の指定方針 指定基準 平成 28 年 3 月 八王子市都市計画部都市計画課 目次 はじめに 1 Ⅰ 用途地域等 ( 地域地区 ) の指定方針 1 用途地域の指定方針 2 2 その他の地域地区の指定方針 3 3 留意事項等 4 Ⅱ 用途地域等 ( 地域地区 ) の指定基準 1 用途地域の指定基準 5 (1) 第一種低層住居専用地域 6 (2) 第二種低層住居専用地域 8 (3) 第一種中高層住居専用地域

More information

地区整備計画 建築物等に関する事項 地区区分 地区の名称 国道 390 号バイパス沿道地区 ( 地域 1) ( 地域 2) ( 第地域 ) ( 第住居専用地域 ) ( 第住居専用地域 ) 面積約 9.8ha 約 3.0ha 約 3.4ha 約 0.7ha 約 0.7ha 約 3.3ha 建築物等の用

地区整備計画 建築物等に関する事項 地区区分 地区の名称 国道 390 号バイパス沿道地区 ( 地域 1) ( 地域 2) ( 第地域 ) ( 第住居専用地域 ) ( 第住居専用地域 ) 面積約 9.8ha 約 3.0ha 約 3.4ha 約 0.7ha 約 0.7ha 約 3.3ha 建築物等の用 計画書 石垣都市計画地区計画の変更 ( 石垣市決定 ) 石垣都市計画地区計画を次のように変更する 名称石垣空港沿道区域地区計画 地区計画の目標及び区域の整備 開発及び保全の方針 位置沖縄県石垣市字真栄里 字平得 面積約 20.9ha 地区計画の目標本区域は 市の南側に位置し 今後 新石垣空港へのアクセス道路として一般県道石垣空港の整備が進められる地区である 当該道路は 本市の都市イメージを観光客等に印象付ける重要な道路であり

More information

道路 市道久喜 1470 号線市道久喜 1028 号線市道久喜 1111 号線市道久喜 1471 号線市道久喜 1274 号線市道久喜 1472 号線市道久喜 1473 号線市道久喜 225 号線市道久喜 1084 号線 名称幅員延長 16.0m 15.0m 14.0m 12.5m 9.0m 6.0

道路 市道久喜 1470 号線市道久喜 1028 号線市道久喜 1111 号線市道久喜 1471 号線市道久喜 1274 号線市道久喜 1472 号線市道久喜 1473 号線市道久喜 225 号線市道久喜 1084 号線 名称幅員延長 16.0m 15.0m 14.0m 12.5m 9.0m 6.0 名称清久工業団地地区地区計画 位置久喜市所久喜及び清久町各地内 区域の整備 開発及び保全の方針 面積約 106.1 ha 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 その他当該地区の整備 開発及び保全に関する方針 本地区は 既存の清久工業団地とその北側の新市街地であり 首都圏中央連絡自動車道の白岡菖蒲インターチェンジ及び東北自動車道の久喜インターチェンジに近接するという交通の利便性を生かしつつ

More information

1

1 資料 -1 騒音に係る環境基準の類型を当てはめる地域並びに騒音及び振動の規制地域の変更について ( 案 ) 1 騒音に係る環境基準の地域類型を当てはめる地域並びに 騒音及び振動の規制地域の変更について 1 変更の理由 釜石市及び紫波町において 都市計画法第 8 条第 1 項第 1 号に規定する用途地域が変更されたこと に伴い 標記の変更を行うものである 2 変更案 今回の変更は 都市計画の用途地域に応じた原則どおりの指定

More information

合計 ( 同一敷地内に2 以上の建築物がある場合は, それらの建築物の各階の床面積の合計の和 ) の5 分の1を限度として算入しない (2) 延べ面積には, 建築物の地階でその天井が地盤面からの高さ1メートル以下にあるものの住宅の用途に供する部分の床面積 ( 当該床面積が当該建築物の住宅の用途に供す

合計 ( 同一敷地内に2 以上の建築物がある場合は, それらの建築物の各階の床面積の合計の和 ) の5 分の1を限度として算入しない (2) 延べ面積には, 建築物の地階でその天井が地盤面からの高さ1メートル以下にあるものの住宅の用途に供する部分の床面積 ( 当該床面積が当該建築物の住宅の用途に供す 鹿嶋市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例平成 22 年 3 月 18 日条例第 3 号改正平成 25 年 9 月 30 日条例第 26 号平成 27 年 3 月 19 日条例第 24 号平成 27 年 12 月 17 日条例第 44 号 ( 目的 ) 第 1 条この条例は, 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下 法 という ) 第 68 条の2 第 1 項の規定に基づき,

More information

Microsoft Word - 11 愛宕駅東第一.doc

Microsoft Word - 11 愛宕駅東第一.doc 愛宕駅東第一地区地区計画 にぎわいと活気あふれるまちづくりのために 野田市 . にぎわいと活気あふれるまちづくりのために 愛宕駅東第一地区では 土地区画整理事業により都市基盤施設の整備を行い 良好な商業 業務環境の形成を進めております そこで本地区の特性に応じた 適切な土地利用の誘導と魅力的な街並みの形成を図り 将来にわたって良好な環境を保全していきたいと考えています そのためのきめ細やかなまちづくりのルールが

More information

新しいまちづくりのために

新しいまちづくりのために 加須大利根工業団地 ( 西 ) 地区計画 地区計画の方針 名 称 加須大利根工業団地 ( 西 ) 地区計画 位 置 加須市古川一丁目 二丁目の全部 面 積 約 40.1ha 区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 本地区は加須市北東部に位置し 東武鉄道伊勢崎線加須駅及び花崎駅から約 5 km 東北自動車道加須 IC から約 2

More information

立川基地跡地昭島地区に関する 都市計画素案説明会

立川基地跡地昭島地区に関する 都市計画素案説明会 立川基地跡地昭島地区に関する 都市計画素案説明会 平成 23 年 6 月 :25 日 ( 土 ) 保健福祉センター講習室 :28 日 ( 火 ) 富士見会館第二 第三集会室 :29 日 ( 水 ) 市民交流センター講習室 :30 日 ( 木 ) 緑会館第一集会室 昭島市 説明内容 1/40 1. 地区の概要 2. 都市計画素案作成までの経過 3. 土地利用計画 4. 都市計画素案の内容 5. 今後のスケジュール

More information

<4D F736F F D F816B8EE888F882AB816C E738E738A5889BB92B290AE8BE688E6926E8BE68C7689E6895E97708AEE8F8088C F4390B F38DFC A2E646F63>

<4D F736F F D F816B8EE888F882AB816C E738E738A5889BB92B290AE8BE688E6926E8BE68C7689E6895E97708AEE8F8088C F4390B F38DFC A2E646F63> 姫路市市街化調整区域地区計画 運用基準の手引き 平成 28 年 4 月 1 目次 1. 運用基準策定の背景 目的 1 2. 基本的な考え方 2 3. 地区計画に定める内容 3 4. 地区計画の類型別運用基準 4 (1) インターチェンジ ランプ周辺型 5 (2) 鉄道駅周辺型 6 (3) 既成住宅開発区域型 7 (4) 公共公益施設跡地活用型 8 (5) 公共公益開発地型 9 5. 地区計画策定手順

More information

地建築区物等整に関備する計事項画地区の細区分 1. 低層住宅地区 2. 一般住宅地区 3. 沿道サービス地区 4. 流通 業務地区 5. 工業地区 建築物等の用途の制限 ー ー ぱちんこ屋 まあじゃん屋 射的場 勝馬投票券発売所 場外車券売場その他これらに類する施設 風俗営業等の規制及び業務の適性化

地建築区物等整に関備する計事項画地区の細区分 1. 低層住宅地区 2. 一般住宅地区 3. 沿道サービス地区 4. 流通 業務地区 5. 工業地区 建築物等の用途の制限 ー ー ぱちんこ屋 まあじゃん屋 射的場 勝馬投票券発売所 場外車券売場その他これらに類する施設 風俗営業等の規制及び業務の適性化 域の整備 開発及び保全に関する方針地区計画ガイド安原中央地区 安原中央地区 地区計画の内容 名称安原中央地区地区計画 位 面 置 積 金沢市上安原 1 丁目及び中屋 2 丁目の全部並びに上安原町 上安原 2 丁目 中屋 1 丁目 福増町南及び北並びにみどり3 丁目の各一部 約 71.8 ha 地区計画の目標区地区整備計画建築物等に関する事項 危険物貯蔵 処理を行う施設 本地区は 金沢市中心部から西方約

More information

平方・中野久木物流施設地区

平方・中野久木物流施設地区 平方 中野久木物流施設地区のまちづくり 地区計画のルールブック 地区整備計画の運用について 流山市 目 次 平方 中野久木物流施設地区地区計画計画書 平方 中野久木物流施設地区地区計画計画図 平方 中野久木物流施設地区地区計画 地区整備計画 の内容の解説 1P 3P 4P (1) 建築物等の用途の制限 5P (2) 建築物の敷地面積の最低限度 6P (3) 建築物等の高さの最高限度 6P (4) 壁面の位置の制限

More information

新市街地東地区地区計画

新市街地東地区地区計画 新市街地東地区のまちづくり 地区計画のルールブック 地区整備計画の運用について 流山市 目 次 新市街地東地区地区計画計画書新市街地東地区地区計画計画図新市街地東地区地区計画運用基準地区整備計画の運用について運用基準の解説 1P 6P 7P 10P 11P (1) 建築物等の用途の制限 11P (2) 建築物の敷地面積の最低限度 18P (3) 建築物の容積率の最高限度 19P (4) 壁面の位置の制限

More information

都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日

都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日 都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日の説明項目 1. 本説明会の主旨 2. 背景と目的 3. 変更の内容 4. 今後の予定 2 - P1

More information

(2) 路地街区 ア路地街区の内部で 防火性の向上と居住環境の改善を図るため 地区施設等に沿った建築物の高さの最高限度及び壁面の位置の制限を定めることにより 道路斜線制限を緩和し 3 階建て耐火建築物の連続した街並みを形成する イ行き止まりの路地空間では 安全性の確保のため 2 方向の避難を目的とし

(2) 路地街区 ア路地街区の内部で 防火性の向上と居住環境の改善を図るため 地区施設等に沿った建築物の高さの最高限度及び壁面の位置の制限を定めることにより 道路斜線制限を緩和し 3 階建て耐火建築物の連続した街並みを形成する イ行き止まりの路地空間では 安全性の確保のため 2 方向の避難を目的とし 東京都市計画地区計画の変更 ( 中央区決定 ) 都市計画佃二 三丁目地区地区計画を次のように決定する 名称佃二 三丁目地区地区計画 区域の整備 開発及び保全に関する方針 位置 面積 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備の方針 建築物等の規制 誘導の方針 中央区佃二丁目及び佃三丁目各地内 約 13.1ha 路地を中心とした居住の場と商業や地場産業が混在したまちとして発展してきた本地区の特性を活かしながら

More information

市原都市計画地区地区計画の変更(市原市決定)

市原都市計画地区地区計画の変更(市原市決定) 市原都市計画地区計画の変更について ( 市原市決定 ) 都市計画ちはら台中央地区地区計画を次のように変更する 名称ちはら台中央地区地区計画 位 置 面積約 160.3ha 地区計画の目標 平成 5 年 3 月 9 日決定市原市告示第 29 号 平成 11 年 12 月 24 日変更市原市告示第 199 号 平成 15 年 3 月 14 日変更市原市告示第 85 号 平成 19 年 12 月 28 日変更市原市告示第

More information

Microsoft Word - 08 清水公園駅東.doc

Microsoft Word - 08 清水公園駅東.doc 清水公園駅東地区地区計画 緑豊かでゆとりのあるまちづくりのために 野田市 . 緑豊かでゆとりのあるまちづくりのために 清水公園駅東地区では 土地区画整理事業により形成された安全で快適な居住環境を維持し 緑豊かでゆとりのあるまちづくりを目標としています そのためのきめ細やかなまちづくりのルールが 地区計画 です このルールを守り育てることが このまちへの愛着と誇りにつながるよう ご理解とご協力をお願いいたします

More information

表 区域の区分 区域の区分第一種区域第二種区域第三種区域第四種区域 該当地域 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 ) 第 2 章の規定により定められた第一種低層住居専用地域及び第二種低層住居専用地域都市計画法第 2 章の規定により定められた第一種中高層住居専用地域 第二種

表 区域の区分 区域の区分第一種区域第二種区域第三種区域第四種区域 該当地域 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 ) 第 2 章の規定により定められた第一種低層住居専用地域及び第二種低層住居専用地域都市計画法第 2 章の規定により定められた第一種中高層住居専用地域 第二種 第三種区域 60 デシベル 65 デシベル 60 デシベル 55 デシベル第四種区域19) 騒音規制法に基づく特定工場等において発生する騒音の規制に関する基準の状況 騒音規制法 ( 昭和 43 年法律第 98 号 ) 第 4 条第 1 項及び第 2 項に基づく特定工場等において発生する騒音の規制に関する基準は 表 4-2-29 に示すとおりです 調査区域における特定工場等において発生する騒音の規制に関する区域の区分は

More information

(案)

(案) 印西都市計地区計の変更 ( 印西市決定 ) 都市計印旛日本医大駅前周辺地区地区計を次のように変更する 名称印旛日本医大駅前周辺地区地区計 位 置 印西市瀬戸 萩原 鎌苅 舞姫一丁目 舞姫二丁目 舞姫三丁目及び若萩一丁目の各一部の区域 面積約 18.2 ha 地区計の目標 区域の整備 開発及び保全に関する方針 印西都市計区域は 首都圏整備法に基づく近郊整備地帯に位置し 首都東京を中心とする過密地域からの人口流入に適切に対処し

More information

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63>

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63> 区域の整備 開発及び保全に関する方針区域の整備 開発及び保全に関する方針福岡都市計画地区計画の変更 ( 福岡市決定 ) 都市計画博多駅中央街地区地区計画を次のように変更する 名称位置面積 地区計画の目標 土地利用の方針 都市基盤施設及び 地区施 設 の 整備の 方 針 博多駅中央街地区地区計画福岡市博多区博多駅中央街約 16.2ha 当地区は本市都心部に位置し JR 博多駅やバスターミナルが立地するなど

More information

2. 区区分 第 3 章土利用 区区分とは 都市計画区内の無秩序な市街化を防止し 計画的に市街化を図るため 必要に応じて都市計画区を市街化区と市街化調整区に区分することです 市街化区と市街化調整区は以下のように定義されています 市街化区 : すでに市街を形成している区及び概ね 10 年以内に優先的か

2. 区区分 第 3 章土利用 区区分とは 都市計画区内の無秩序な市街化を防止し 計画的に市街化を図るため 必要に応じて都市計画区を市街化区と市街化調整区に区分することです 市街化区と市街化調整区は以下のように定義されています 市街化区 : すでに市街を形成している区及び概ね 10 年以内に優先的か 第 3 章土利用 第 3 章土利用 1. 土利用計画 土利用計画は 宅 店舗 事務所 工場等 競合する様々な土利用を秩序立て 効率的な都市活動の増進 優れた環境の保護 特色ある街並みの形成等を図ることを目的として 土利用のルールを定めるものです 都市計画法において土利用計画を定めるものには 市街化区及び市街化調整区の区分や 区及び区計画等があります 土利用計画のイメージ ( 都市計画区を定めた場合

More information

工業地域用途地域の一つで 主として工業の業務の利便の増進を図る地域のこと 住宅や店舗は建てられるが 学校や病院 ホテルなどは建てられない 高次都市機能行政 教育 文化 情報 商業 交通 レジャーなど都市自体が持つ住民生活や企業の経済活動に対する各種のサービス機能のうち 受益圏が広域にわたる質の高い機

工業地域用途地域の一つで 主として工業の業務の利便の増進を図る地域のこと 住宅や店舗は建てられるが 学校や病院 ホテルなどは建てられない 高次都市機能行政 教育 文化 情報 商業 交通 レジャーなど都市自体が持つ住民生活や企業の経済活動に対する各種のサービス機能のうち 受益圏が広域にわたる質の高い機 用語解説 あ IC カード情報 ( データ ) の記録や演算をするために集積回路 (IC) を組み込んだカードのこと か 可住地都市計画基礎調査実施要領 ( 国土交通省 ) において 水面 その他自然地 ( 原野 牧野 荒れ地を除く ) 道路用地 交通施設用地 公共空地 公益施設用地 その他公的施設用地 商業用地 工業用地 などの土地の区域を除いた土地のことを想定し 土地の区域の実態に応じて判断することが望ましいとされている

More information

目次 1. 都市計画マスタープランと これを実現するための都市計画制度の簡単なご紹介 2 2. 今回のそれぞれの制度により どんな影響 効果があるの? 4 3. それぞれの制度の概要について 5 4. 今後の取り組みについて 9 1

目次 1. 都市計画マスタープランと これを実現するための都市計画制度の簡単なご紹介 2 2. 今回のそれぞれの制度により どんな影響 効果があるの? 4 3. それぞれの制度の概要について 5 4. 今後の取り組みについて 9 1 大切に保管してください ~ 南城市都市建設課からのお知らせ ~ 南城市では 平成 21 年 11 月に 当面 20 年間のまちづくりのあり方を描いた 都市計画マスタープラン を策定し これに基づいて 様々な事業 施策を着実に進めています 特に 計画的なまちづくりを行う範囲である 都市計画区域 制度をはじめ 南城市のまちづくり全体を左右する幾つかの重要な都市計画制度のあり方について 市民の皆様の意見も聴きながら

More information

<4D F736F F D2082CD82B682DF82C DA8E9F81608E7792E895FB906A81608E7792E88AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D2082CD82B682DF82C DA8E9F81608E7792E895FB906A81608E7792E88AEE8F802E646F63> 武蔵野市用途地域等に関する 指定方針及び指定基準 平成 25 年 9 月 武蔵野市 はじめに 平成 23 年 8 月 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 2 次一括法 ) の公布に伴い 都市計画法が一部改正され 用途地域等に係る都市計画決定権限が 平成 24 年 4 月 1 日より東京都から多摩 26 市に移譲された これを受け 本市では

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 当麻宿地区地区計画の概要 檜原村 相模湖駅 中央自動車道 N JR 中央本線 上野原市 藤野駅 国道 412 号線 八王子市国道 20 号線さがみ縦貫道路国道 413 号線 橋本駅 京王相模原線 相模原駅矢部駅 淵野辺駅 町田市 JR 横浜線 古淵駅 南橋本駅 国道 16 号線 道志村 国道 413 号線 国道 412 号線 上溝駅 番田駅 町田駅 愛川町 国道 129 号線 原当麻駅 相模大野駅

More information

Microsoft Word - tikukeikaku-14-2印西牧の原西地区

Microsoft Word - tikukeikaku-14-2印西牧の原西地区 地区計画運用基準 印西牧の原西地区 印西市都市計画課 平成 30 年 10 月 - 目 次 1 建築物等の用途の制限 1 2 建築物の敷地面積の最低限度 5 3 壁面の位置の制限 6 4 建築物等の形態又は意匠の制限 11 色彩基準 12 5 垣又はさくの構造の制限 14 - 1 建築物等の用途の制限 イメージにあった建築物を誘導し 良好な市街地環境を維持 保全するため 用途地域による制限に加え 以下の建築物等の用途について制限しています

More information

2 平成 24 年 12 月 10 日 建築基準法等の規定により特定行政庁が指定する事項等について 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下法という ) 及び建築基準法施行令 ( 昭和 25 年政令第 338 号 以下令という ) の規定により特定行政庁が定めることとされる事項等をまとめています 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下都計法という ) の規定による 都市計画

More information

《○○○○○》

《○○○○○》 域の整 開発及び保全の方針地区計画の内容 開成都市計画地区計画の変更 ( 開成町決定 ) 都市計画南部地区地区計画を次のように変更する 名称南部地区地区計画 位 置 足柄上郡開成町宮台 牛島 みなみ一丁目 みなみ二丁目 みなみ三丁目 みなみ四丁目及びみなみ五丁目 面積約 30.8ha 区地区計画の目標 土地利用の方針 地 区 施 設 の 整 の 方 針 建 築 物 等 の 整 の 方 針 緑化の方針

More information

1 東駿河湾広域都市計画地区計画の変更 ( 沼津市決定 ) 都市計画町方町 大門町 通横町地区計画を次のように変更する 名称 町方町 大門町 通横町地区計画 位置 沼津市町方町 大門町 通横町 面積 約 2.1ha 区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区計画の目標 本地区は JR 沼津駅南口より南へ約 600mに位置し 近隣 8つの商店街の南端にある 昭和 29 年 日本で初めての防火建築 共同建築様式による商店街として誕生し発展してきたが

More information

< 成台中地区地区計画運用基準 > 1 建築物等に関する制限について 地域核として良好な商業及び住居系市街地の形成 保全及び向上を図るため 地区 計画で次のように定めています (1) 建築物の用途 地区計画で次のような建築物の用途の制限をしています 1 一般住宅地区 下記の建築物は 建築することがで

< 成台中地区地区計画運用基準 > 1 建築物等に関する制限について 地域核として良好な商業及び住居系市街地の形成 保全及び向上を図るため 地区 計画で次のように定めています (1) 建築物の用途 地区計画で次のような建築物の用途の制限をしています 1 一般住宅地区 下記の建築物は 建築することがで 住みよいまちづくりのために 成台中地区 地区計画の手引 はじめに 成台中地区 は 四街道市の東部 JR 総武本線四街道駅から東に5km 物井駅から南に 3 km 東関道自動車道四街道 I.C 及び佐倉 I.C から約 3 kmに位置し 地区東側には佐倉市行政界 南側には国道 51 号線が接しています また 西側には都市計画道路 3 3 1 号山梨臼井線が計画されています 本地区では 土地区画整理事業により居住機能や商業業務機能等の導入が計画されるとともに

More information

□高度地区見直し案

□高度地区見直し案 高度地区見直しの考え方 1. 建物高さに起因する課題の整理と対応の方向性 住居系市街地における課題と対応の考え方 近年のマンションブームを背景に 比較的低層の建物で構成される市街地における高層建築物の立地がみられ 高さが大きく異なる建物が隣接することで 日照や圧迫感 交通問題といった課題がみられるようになってきました こうしたトラブルは 地域環境への配慮が十分に行われていない開発行為と 地域景観や環境に関する地域住民の意識とのギャップにより発生し

More information

建築物等の整備の方針 1 健全な地域環境の維持 形成を図るため 風俗営業等の用途の建築物を規制する 2 地域コミュニティの維持 再生を図るため ワンルーム形式の集合住宅の集中を避け 多様な住宅供給を誘導する 3 定住人口の回復を誘導するため 住宅等の用途に供する建築物に係わる容積率制限の特例を適用す

建築物等の整備の方針 1 健全な地域環境の維持 形成を図るため 風俗営業等の用途の建築物を規制する 2 地域コミュニティの維持 再生を図るため ワンルーム形式の集合住宅の集中を避け 多様な住宅供給を誘導する 3 定住人口の回復を誘導するため 住宅等の用途に供する建築物に係わる容積率制限の特例を適用す 東京都市計画地区計画の変更 ( 千代田区決定 ) 内神田一丁目地区地区計画を次のように変更する 名 称 内神田一丁目地区地区計画 位 置 千代田区内神田一丁目地内 面 積 約 6.8ha 区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備の方針 変更 : 平成 28 年 6 月 24 日区告示第 69 号 内神田一丁目地区は JR 神田駅や大手町界隈に近接し 商業

More information

地区計画とは 地区計画制度とは 地区住民の合意により それぞれの地区の特性にふさわしいまちづくりを誘導するための計画であり それを市の 都市計画 として定め 良好な環境の街区を整備し 開発し 及び保全するための制度です 地区計画は 街区などの一定のエリアや共通した特徴を持つ地域ごとに 地域住民が主体

地区計画とは 地区計画制度とは 地区住民の合意により それぞれの地区の特性にふさわしいまちづくりを誘導するための計画であり それを市の 都市計画 として定め 良好な環境の街区を整備し 開発し 及び保全するための制度です 地区計画は 街区などの一定のエリアや共通した特徴を持つ地域ごとに 地域住民が主体 岩見沢駅前通り地区地区計画 岩見沢市 地区計画とは 地区計画制度とは 地区住民の合意により それぞれの地区の特性にふさわしいまちづくりを誘導するための計画であり それを市の 都市計画 として定め 良好な環境の街区を整備し 開発し 及び保全するための制度です 地区計画は 街区などの一定のエリアや共通した特徴を持つ地域ごとに 地域住民が主体となって計画づくりを行う 住民参加のまちづくり手法 です 地区計画の構成

More information

都市計画図 外神田二・三丁目地区(PDF)

都市計画図 外神田二・三丁目地区(PDF) 東京都市計画地区計画の変更 ( 千代田区決定 ) 平 成 28 年 6 月 24 日 区 告 示 第 73 号 都市計画外神田二 三丁目地区地区計画を次のように変更する 名 称 外神田二 三丁目地区地区計画 位 置 千代田区外神田二丁目 外神田三丁目各地内 面 積 約 15.1ha 地区計画の目標 本地区内の中央通り沿道の賑わいを活かしながら 住宅と商業 業務施設等が共存 調和した良好な市街地を形成するため

More information

<4D F736F F D E31308F4390B3817A964689EA926E8BE6926E8BE68C7689E681698A A815B B A2E646F63>

<4D F736F F D E31308F4390B3817A964689EA926E8BE6926E8BE68C7689E681698A A815B B A2E646F63> 平成 23 年 7 月 15 日市告示第 138 号 名称芳賀地区地区計画 山形広域都市計画 芳賀地区地区計画 位 置 天童市大字天童字頭無 字滝本 字ホッチキ大字北目字頭無 字北目田 字千刈 字滝本 字ホッチキ大字芳賀字稲荷田 字頭無 字宅地添 字樋越 字豊築 字ホッチキ 字ヨシカ大字長岡字長清水 字焼谷原大字奈良沢字小千刈地内 面 積 約 73.2ha 地区計画の目標 本地区は 天童市の中心部から南西に約

More information

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63> 保有土地活用促進システム運営規則保有土地活用促進システムの運用については この保有土地活用促進システム運営規則 ( 以下 運営規則 という ) の定めるところによる ( 総則 ) 第 1 条この運営規則は 保有土地活用促進システムの運用に関する手続き等を定め 業務の適正かつ円滑な遂行に資することを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この運営規則において 保有土地活用促進システム ( 以下 システム

More information

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用 騒音 振動に関する規制地域等の見直し ( 案 ) について 騒音 振動に関しては 騒音規制法 振動規制法 環境基本法に基づき規制等を行っています 規制等については 都市計画法に基づく用途地域において 用途地域の指定毎に基準を設定しており 用途地域以外の地域は 規制等を行う必要があると認められる地域について 市長が法に基づき地域を指定し基準等を設定しています 平成 12 年度の地域の変更から 17 年が経過し

More information

福知山都市計画地区計画の変更(福知山市決定)

福知山都市計画地区計画の変更(福知山市決定) 福知山都市計画地区計画の変更 ( 福知山市決定 ) 福知山駅周辺 駅南地区計画を次のように変更する 名 称 福知山駅周辺 駅南地区計画 位 置 福知山市字天田 篠尾 内記 裏ノ 末広町 面 積 約 74.4ha 地区の整備 開発及び保全の方針 地区計画の目標土地利用の方針 本地区は 福知山市の中心に位置し都心エリアとなっているが 鉄道や駅舎により南北に分断されてきた しかし 福知山駅付近連続立体交差事業とそれに合わせた福知山駅周辺及び駅南の土地区画整理事業による開発が進んでいく中で

More information