1

Size: px
Start display at page:

Download "1"

Transcription

1 6. 大気質 6..1 調査 大気質の調査項目及び調査状況は 表 に示すとおりである 表 調査項目及び調査状況 調査項目 1) 気象の状況 文献その他 の資料調査 埋立事業実施区域周辺における調査 既存の現地調査 現地調査 1 風向 風速 気温 湿度 ) 大気質の状況 3) 交通量等の状況 - - 4) 発生源の状況等 - - (1) 文献その他資料調査 第 3 章 3.1.1(1) 大気質 1) 文献その他の資料調査 に示すとおりである () 既存の現地調査 第 3 章 3.1.1(1) 大気質 ) 既存の現地調査 に示すとおりである 6.-1

2 (3) 現地調査 1) 調査項目 気象の状況 ( 風向 風速 気温 湿度 ) 大気質の状況 交通量及び走行速度 ) 調査概要 大気質の調査概要は表 に 調査時期は表 に 各項目の測定方法は 表 に 調査地点は図 及び図 に示すとおりである 表 調査概要 調査項目 ( ア ) 気象の状況ア ) 風向 風速イ ) 気温 湿度 調査方法 地上気象観測指針 ( 平成 14 年 気象庁 ) に基づき 風向 風速 気温 湿度を測定した ( イ ) 大気質の状況 大気質測定方法 (JIS- B-7951,795,7953,7954 等 ) 及び ダイオキシン類に係る大気環境調査マニュアル に基づき 二酸化窒素 (NO ) 二酸化硫黄 (SO ) 一酸化炭素(CO) 浮遊粒子状物質(SPM) オキシダント ベンゼン トリクロロエチレン テトラクロロエチレン ジクロロメタン 微小粒子状物質 ダイオキシン類を測定した ただし 補助地点である金城 高良では二酸化窒素 (NO ) 浮遊粒子状物質 (SPM) のみを測定した ( ウ ) 交通量及び走大型車 小型車 二輪車の車種別 上下線方向別に毎時間の交通量及び走行速度行速度を計測した 6.-

3 測定項目 二酸化窒素 (NO ) 二酸化硫黄 (SO ) 一酸化炭素 (CO) 浮遊粒子状物質 (SPM) オキシダント (Ox) 微小粒子状物質 (PM.5) ベンゼントリクロロエチレンテトラクロロエチレンジクロロメタン ダイオキシン類 (DXN) 気象 ( 風向 風速 気温 湿度 ) 表 (1) 調査時期 空港出張所 瀬長島 平成 3 年 月 日 ~8 日平成 3 年 5 月 18 日 ~4 日平成 3 年 8 月 11 日 ~17 日平成 3 年 11 月 1 日 ~7 日 平成 3 年 月 7 日 ~8 日平成 3 年 5 月 18 日 ~19 日平成 3 年 8 月 10 日 ~11 日平成 3 年 11 月 4 日 ~5 日 平成 3 年 1 月 5 日 ~ 月 1 日平成 3 年 5 月 17 日 ~3 日平成 3 年 8 月 10 日 ~16 日平成 3 年 10 月 31 日 ~11 月 6 日平成 3 年 月 日 ~8 日平成 3 年 5 月 18 日 ~4 日平成 3 年 8 月 11 日 ~17 日平成 3 年 11 月 1 日 ~7 日 調査実施日 金城 高良 平成 3 年 月 11 日 ~17 日平成 3 年 5 月 日 ~8 日平成 3 年 8 月 9 日 ~15 日平成 3 年 11 月 1 日 ~7 日ただし 二酸化窒素 (NO ) 浮遊粒子状物質 (SPM) のみの測定 - - 平成 3 年 月 11 日 ~17 日平成 3 年 5 月 日 ~8 日平成 3 年 8 月 9 日 ~15 日平成 3 年 11 月 1 日 ~7 日 測定項目 交通量及び走行速度 表 () 調査時期 平日 夏季 ( 平日 ): 平成 3 年 8 月 16 日 ~17 日秋季 ( 平日 ): 平成 3 年 11 月 15 日 ~16 日春季 ( 平日 ): 平成 5 年 5 月 30 日 ~31 日 調査実施日 休日 夏季 ( 休日 ): 平成 3 年 8 月 1 日秋季 ( 休日 ): 平成 3 年 11 月 3 日 測定項目 表 測定方法 測定方法 気象風向 風速自記風向風速計を地上 10m に設置して測定 気温 湿度 二酸化窒素 (NO) 二酸化硫黄 (SO) 一酸化炭素 (CO) 浮遊粒子状物質 (SPM) 微小粒子状物質 (PM.5) オキシダント (Ox) ベンゼントリクロロエチレンテトラクロロエチレンジクロロメタンダイオキシン類 (DXN) 自記温度計を地上 1.5m に設置して測定 自記湿度計を地上 1.5m に設置して測定 JIS B 7953 に基づくオゾンを用いる化学発光法 JIS B 795 に基づく紫外線蛍光法 JIS B 7951 に基づく非分散型赤外線分析計を用いる方法 JIS B 7954 に基づくベータ線吸収法 濾過捕集による質量濃度測定方法 JIS B 7957 に基づく紫外線吸光法 キャニスターに採取した試料をガスクロマトグラフ質量分析計により測定する方法 ポリウレタンフォームを装着した採取筒をろ紙後段に取り付けたエアサンプラーにより採取した試料を高分解能ガスクロマトグラフ質量分析計により測定する方法 6.-3

4 St.A 空港出張所地点 那覇市 St.C 金城地点 St.D 高良地点 St.B 瀬長島地点 豊見城市 糸満市 事業実施区域 市町村界 大気質調査地点 地点 大気質調査補助地点 地点 0 図 大気質の現地調査地点 km km

5 St. 鏡水 St.3 うみそらトンネル入口 St.1 奥武山 那覇市 St.4 赤嶺 St.5 具志 St.6 三角池 豊見城市 糸満市 事業実施区域 市町村界 交通量等調査地点 夏季 秋季 4 地点 交通量等調査地点 秋季 1 地点 交通量等調査地点 春季 1 地点 0 図 6..1.(1) 交通量及び走行速度調査地点 事業実施区域周辺 km km

6 浦添市 那覇市 豊見城市 St.8 西崎南 糸満市 : 事業実施区域 : 市町村界 : 交通量等調査地点 ( 春季 1 地点 ) 0 km 4km 図 () 交通量及び走行速度調査地点 ( 施工ヤード近傍 ) 6.-6

7 3) 調査結果 ( ア ) 気象の状況気象の状況については 表 及び図 に示すとおりである 調査期間中の気温は平均で約 16~9 湿度は平均で 64~90% であった また 海に近い St.A 及び St.B の風速は平均で約 ~5m で 市街地よりの St.C 及び St.D の平均風速はやや弱く 1~4m であった 表 (1) 気象の状況 ( 気温 湿度 ) 気温 ( ) 湿度 (%) 地点季節平均最高最低平均最高最低 St.A 冬季 春季 空港 夏季 出張所 秋季 全体 St.B 冬季 春季 瀬長島 夏季 秋季 全体 St.C 冬季 春季 金城夏季 秋季 全体 St.D 冬季 春季 高良 夏季 秋季 全体

8 表 () 気象の状況 ( 風向 風速 ) 平均風 日最大風 地点季節平均風速風速最多風向風向 (m/s) (m/s) St.A 冬季 E.1 NNW 6.9 春季 E.5 E 6.6 空港 夏季 S 3.1 SSW 5.3 出張所 秋季 E 3.0 E 5.5 全体 E.7 NNW 6.9 St.B 冬季 N 4.6 NNW 9.3 春季 S.0 SE 5.9 瀬長島 夏季 S 5.3 S 9.7 秋季 E 3.6 ESE 6.6 全体 S 3.9 S 9.7 St.C 冬季 NNE.8 NNE 6.5 春季 NNW 1.5 NNW 4.0 金城 夏季 S 1.6 S 3.5 秋季 NNE 0.8 NNE 4.0 全体 NNE 1.7 NNE 6.5 St.D 冬季 N 3.7 N 7.4 春季 S.1 NNW 4.4 高良 夏季 S.4 S 4.4 秋季 E.9 ENE,E 5.1 全体 S.8 N 7.4 測定局 :St.A 空港出張所 冬季 ( 月 ) 春季 (5 月 ) 夏季 (8 月 ) 秋季 (11 月 ) 測定局 :St.B 瀬長島 冬季 ( 月 ) 春季 (5 月 ) 夏季 (8 月 ) 秋季 (11 月 ) 図 (1) 風向の状況 ( 風配図 ) 6.-8

9 測定局 :St.C 金城 60.0 N NNW NNE NW 40.0 NE WNW 0.0 ENE N NNW60% NW 40% WNW 0% NNE NE ENE N NNW60% NW 40% WNW 0% NNE NE ENE N NNW60% NW 40% WNW 0% NNE NE ENE. W WSW 0.0 E ESE W WSW 0% E ESE W WSW 0% E ESE W WSW 0% E ESE SW SSW S SE SSE SW SSW S SE SSE SW SSW S SE SSE SW SSW S SE SSE 冬季 ( 月 ) 春季 (5 月 ) 夏季 (8 月 ) 秋季 (11 月 ) 測定局 :St.D 高良 60.0 N NNW NNE NW 40.0 NE WNW 0.0 ENE N NNW60% NW 40% WNW 0% NNE NE ENE NNW60% NW 40% WNW 0% N NNE NE ENE NNW60% NW 40% WNW 0% N NNE NE ENE W 0.0 E W 0% E W 0% E W 0% E WSW ESE WSW ESE WSW ESE WSW ESE SW SSW S SE SSE SW SSW S SE SSE SW SSW S SE SSE SW SSW S SE SSE 冬季 ( 月 ) 春季 (5 月 ) 夏季 (8 月 ) 秋季 (11 月 ) 図 () 風向の状況 ( 風配図 ) 6.-9

10 ( イ ) 大気質の状況ア ) 二酸化硫黄 二酸化窒素 一酸化炭素 浮遊粒子状物質及びオキシダント大気質測定結果は 表 に示すとおりである 二酸化硫黄は 地点ともすべての季節で日平均値の環境基準値及び 1 時間値の環境基準値を満足していた 二酸化窒素は 4 地点ともすべての季節で日平均値の環境基準値を満足していた 一酸化炭素は 地点ともすべての季節で日平均値の環境基準値及び 8 時間平均値の環境基準値を満足していた 浮遊粒子状物質は 4 地点ともすべての季節で日平均値の環境基準値及び 1 時間値の環境基準値を満足していた オキシダントは St.A 空港出張所で冬季と春季に St.B 瀬長島で冬季に 1 時間値の環境基準値を上回った この傾向は県内の測定局でも同様である 調査項目集計項目地点 二酸化硫黄 SO (ppm) 二酸化窒素 NO (ppm) 一酸化炭素 CO (ppm) 浮遊粒子状物質 SPM (mg/m 3 ) オキシダント Ox (ppm) 日平均値の最高値 1 時間値の最高値 日平均値の最高値 日平均値の最高値 8 時間平均値の最高値 日平均値の最高値 1 時間値の最高値 1 時間値の最高値 表 大気質測定結果 大気質測定結果 冬季春季夏季秋季 環境基準値 St.A 空港出張所 ppm 以下 St.B 瀬長島 St.A 空港出張所 ppm 以下 St.B 瀬長島 St.A 空港出張所 ~0.06 St.B 瀬長島 ppm の St.C 金城 ゾーン内又は St.D 高良 それ以下 St.A 空港出張所 St.B 瀬長島 St.A 空港出張所 St.B 瀬長島 St.A 空港出張所 St.B 瀬長島 St.C 金城 St.D 高良 St.A 空港出張所 St.B 瀬長島 St.C 金城 ppm 以下 0ppm 以下 0.10mg/m 3 以下 0.0mg/m 3 以下 St.D 高良 St.A 空港出張所 ppm 以下 St.B 瀬長島

11 イ ) 微小粒子状物質 ベンゼン トリクロロエチレン テトラクロロエチレン ジクロロメタン及びダイオキシン類微小粒子状物質等大気質濃度の調査結果は表 に示すとおりである 微小粒子状物質の日平均値の測定結果は 地点ともすべての季節で日平均値の環境基準値及び年平均値の環境基準値を満足していた ベンゼン類の日平均値の全期間平均値は 地点ともすべての項目で年平均値の環境基準値を満足していた ダイオキシン類の日平均値の全期間平均値は 地点ともすべての項目で年平均値の環境基準値を満足していた 表 (1) 大気質測定結果 ( 微小粒子状物質 (PM.5 )) 単位 :μg/m 3 微小粒子状物質の測定結果環境基準地点冬季春季夏季秋季平均値 (1 日平均値 ) ( 年間平均値 ) St.A 空港出張所 以下 15 以下 St.B 瀬長島 地点 St.A 空港出張所 St.B 瀬長島 表 () 大気質測定結果 ( ベンゼン類 ) 単位 :mg/m 3 項目 ベンゼン等の測定結果環境基準冬季春季夏季秋季平均値 ( 年間平均値 ) ベンゼン < < < 以下 トリクロロエチレン <0.0 <0.0 <0.0 <0.0 < 以下 テトラクロロエチレン <0.0 <0.0 <0.0 <0.0 < 以下 ジクロロメタン <0.015 <0.015 <0.015 <0.015 < 以下 ベンゼン 以下 トリクロロエチレン <0.0 <0.0 <0.0 <0.0 < 以下 テトラクロロエチレン <0.0 <0.0 <0.0 <0.0 < 以下 ジクロロメタン <0.015 <0.015 <0.015 <0.015 < 以下 表 (3) 大気質測定結果 ( ダイオキシン類 ) 単位 :pg-teq/m 3 ダイオキシン類の測定結果環境基準地点冬季春季夏季秋季平均値 ( 年間平均値 ) St.A 空港出張所 以下 St.B 瀬長島

12 ( ウ ) 交通量及び走行速度交通量及び走行速度の調査結果は 表 に示すとおりであり 交通量については 国道 331 号沿いの St.1( 奥武山 ) において多く 夏季の昼間は約 7.5~8. 万台となっていた また 走行速度は 夏季 冬季ともに概ね 5~55km/ 時の範囲にあり 昼間 夜間の走行速度の差は最大で数 km/ 時程度であり大きな変動がなかった 調査地点 St.1 St. St.3 St.4 St.5 St.6 St.8 表 交通量及び平均走行速度の調査結果 対象道路 ( 所在地 ) 国道 331 号 ( 奥武山 ) 国道 33 号 ( 鏡水 ) 国道 58 号 ( うみそらトンネル入口 ) 国道 331 号 ( 赤嶺 ) 国道 331 号 ( 具志 ) 国道 331 号 ( 三角池 ) 市道 D 号線 ( 西崎南 ) 車線数 6 4 季節 交通量 ( 台 / 日 ) 平均走行速度 (km/ 時 ) 平日休日平日休日 夏季 8,191 75, 秋季 66,411 59, 夏季 0,878 19, 秋季 10,955 11, 秋季 13,619 1, 夏季 46,391 41, 秋季 4,18 39, 夏季 55,987 51, 秋季 54,41 49, 春季 1, 春季 4, 注 1: 交通量は大型車 小型車の 分類とする また 二輪車は小型車に含めた :St.3 国道 58 号 ( うみそらトンネル入口 ) においては 夏季の時点で道路が開通していなかったため 調査を実施していない 3: 走行速度は 車種の区別なく上下別に毎時間 10 台ずつ測定し 全時間で平均した 6.-1

13 6.. 予測 大気質の影響要因とその内容については 表 に示すとおりである 表 予測項目及び予測時期の選定 項目 影響要因 内容 工事の実施 護岸の工事 埋立ての工事 建設機械の稼働 資機材運搬車両の走行 造成等の施工による一時的な影響 建設機械の稼働及び資機材運搬車両 ( 工事関係車両を含む ) の走行に伴う二酸化硫黄 二酸化窒素 浮遊粒子状物質及び粉じん等の影響 土地又は工作物の存在及び供用時 航空機の運航 飛行場の施設の供用 航空機の影響 道路交通の影響 (1) 工事の実施 1) 予測項目 ( ア ) 建設機械 ( 作業船を含む ) の稼働に伴う二酸化硫黄 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質 ( イ ) 資機材運搬車両の走行に伴う二酸化硫黄 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質 ( ウ ) 建設機械の稼働に伴う粉じん等 ( エ ) 資機材運搬車両の走行に伴う粉じん等 ) 予測の概要 予測の概要は表 に 予測地域及び予測地点は図 及び図 に示すとおりである 表 工事の実施時における予測の概要 予測項目 予測方法 予測時期 ( ア ) 建設機械 ( 作業船を含む ) の稼働に伴う二酸化硫黄 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質 プルーム パフモデルにより 建設機械 ( 作業船を含む ) の稼働に伴い発生する二酸化硫黄 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質の年平均値及び 1 時間値を予測した 建設機械 ( 作業船を含む ) の稼働に伴って発生する燃料消費量が最大となる時期 ( イ ) 資機材運搬車両の走行に伴う二酸化硫黄 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質 プルーム パフモデルにより 資機材の運搬車両の走行に伴い発生する二酸化硫黄 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質の年平均値を予測した 工事中の資機材運搬車両 ( 工事関係車両を含む ) の走行台数が最大となる時期 ( ウ ) 建設機械の稼働に伴う粉じん等 事例の解析により得られた経験式により 建設機械の稼働に伴い発生する降下ばいじん量を予測した 建設機械の稼働に伴って発生する降下ばいじん量が最大となる時期 ( エ ) 資機材運搬車両の走行に伴う粉じん等 事例の解析により得られた経験式により 資機材運搬車両の走行に伴い発生する降下ばいじん量を予測した 工事中の資機材運搬車両 ( 工事関係車両を含む ) の走行台数が最大となる 時期 6.-13

14 那覇市 豊見城市 糸満市 事業実施区域 市町村界 工事中の予測地域 範囲 0 図 建設機械 作業船を含む の稼働に伴う 大気質の予測範囲 km km

15 St.3 うみそらトンネル入口 St.1 奥武山 那覇市 St.4 赤嶺 St.5 具志 St.6 三角池 瀬長島 豊見城市 与根入口 糸満市 事業実施区域 市町村界 建設機械 作業船を含む の稼働に伴う予測地点 沿道大気の予測地点 事業実施区域周辺 0 図 6...(1) 建設機械の稼働及び資機材運搬車両の 走行に伴う大気質の予測地点 事業実施区域周辺 km km

16 浦添市 St.7 西洲 那覇市 豊見城市 St.8 西崎南 糸満市 : 事業実施区域 : 市町村界 : 沿道大気の予測地点 ( 施工ヤード近傍 ) 0 km 4km 図 () 資機材運搬車両の走行に伴う 大気質の予測地点 ( 施工ヤード近傍 ) 6.-16

17 3) 予測方法 ( ア ) 建設機械 ( 作業船を含む ) の稼働に伴う二酸化硫黄 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質ア ) 予測手順建設機械の稼働に係る二酸化硫黄 二酸化窒素及び浮遊粒子状物質の予測は 図 に示す手順により行った 気象条件 風向 風速 大気安定度 工事計画 工事工程 建設機械の種類 稼働位置 排出源位置の設定 大気汚染物質排出量の算出 拡散計算有風時 : プルーム式無風時 : パフ式 NO X NO 変換式 寄与濃度 ( 年平均値 ) 寄与濃度 (1 時間値 ) 98% 値または % 除外値変換式 ハ ックク ラウント 濃度 予測環境濃度 (98% または % 除外値 ) 予測環境濃度 (1 時間値 ) 図 建設機械の稼働に係る SO NO SPM の予測手順 6.-17

18 イ ) 予測式 (a) 年平均値年平均値の予測は 窒素酸化物総量規制マニュアル新版 ( 公害研究対策センター 平成 1 年 ) に準拠し 有風時 ( 風速 1.0m/s 以上 ) はプルーム式 弱風時 ( 風速 0.5 ~0.9m/s) は弱風パフ式 無風時 (0.4m/s 以下 ) はパフ式を用いて行った プルーム式及びパフ式は これまでの調査 研究の資料が豊富に蓄積され 検証が十分になされている また 実測や実験に基づいて設定された拡散幅等を与えるので 統計モデルあるいは経験式といった性格も有していることから 本事業の予測式に適用した 1 有風時 ( 風速 1.0m/s 以上 ): プルーム式 1 Q C( R, z) = π F π Rσ zu 8 F = exp ( z He) ( z + He) σ z + exp σ z 弱風時 ( 風速 0.5~0.9m/s): 弱風パフ式 C ( R, z) = 1 Q 1 u exp p p γ 8 η γ η = R α + γ ( z He) α η + = R + + γ ( z He) ( ) z He 1 u ( z + He) η + η+ exp γ η+ 3 無風時 ( 風速 0.4m/s 以下 ): パフ式 C( R, z) = ここで ( R z) Q R + R ( ) 3/ π γ α ( ) α ( ) + γ 1 z He + γ 1 z + He C, : (R,z) 地点における濃度 (ppm または mg/m 3 ) R : 点煙源と計算点の水平距離 (m) =(x +y ) 1/ x : 計算点のx 座標 (m) y : 計算点のy 座標 (m) z : 計算点のz 座標 (m) Q : 点煙源強度 (m 3 N/sまたはkg/s) 6.-18

19 u He : 風速 (m/s) : 有効煙突高 (m) σ z : 有風時の鉛直方向の拡散パラメータ ( 図 参照 ) α γ : 弱風時 無風時の拡散パラメータ ( 表 参照 ) 出典 : 窒素酸化物総量規制マニュアル新版 ( 平成 1 年 公害研究対策センター ) 図 Pasquill-Gifford 図 表 弱風時 無風時の拡散パラメータ (α γ) Pasquill の 弱風時 無風時 安定度階級 α γ α γ A A-B B B-C C C-D D E F G 出典 : 窒素酸化物総量規制マニュアル新版 ( 平成 1 年 公害研究対策センター ) 6.-19

20 (b) 1 時間値 1 時間値の予測は 窒素酸化物総量規制マニュアル新版 ( 平成 1 年 公害研究対 策センター ) に準拠し 以下に示すプルーム式を用いて行った C ( x, y, z) Q y ( z He) ( z + He) = exp exp + exp π uσ σ y z σ σ σ y z z C(x,y,z) : 計算点 (x,y,z) の濃度 (ppm または mg/m 3 ) x : 計算点の x 座標 (m) y : 計算点の y 座標 (m) z : 計算点の z 座標 (m) Q : 点煙源強度 (m 3 N/s または kg/s) u : 風速 (m/s) He : 有効煙突高 (m) σ y,σ z : 水平 (y), 鉛直 (z) 方向の拡散パラメータ ( 図 参照 ) ここで 有効煙突高さは次式により算出した Η e = Η 0 + Η Η : 有効煙突高さ (m) e Η : 煙突の実高さ (m) 0 建設機械及び工事用車両.4m 工事用船舶 10m Η : 排出ガスの上昇高さ (m) 排出ガスの上昇高さ ( Η ) は 有風時 ( 風速 0.5m/s 以上 ) 無風時 ( 風速 0.4m/s 以下 ) に応じて以下の各式より算出する 有風時 (CONCAWE 式 ) : H = Q H u 無風時 (Briggs 式 ) : H = 1.4 Q ( dθ / ) H dz Q : 排出熱量 (cal/s) H Q H = ρqcp Τ ρ :0 における排出ガス密度 (=l.93 l0 3 g/m 3 ) Q : 単位時間当たりの排出ガス量 ( 湿り )(m 3 N/h) C P : 定圧比熱 (=0.4cal/K g) Τ : 排出ガス温度と気温 (=15 ) との温度差 ( ) u : 煙突頭頂付近の風速 (m/s) u = u ( Z Z ) P 0 0 u : 高度 Z における推計風速 (m/s) u 0 : 地上観測風速 (m/s) Z : 推計高度 (m) Z 0 : 地上観測の高度 (=10m) P : 大気安定度によるべき指数 大気安定度 A B C D E F G べき指数 dθ / dz : 温位傾度 ( /m) ( 昼間は 夜間は を用いた ) 出典 : 窒素酸化物総量規制マニュアル [ 新版 ] ( 平成 1 年 1 月公害研究対策センター ) 6.-0

21 (c) 窒素酸化物から二酸化窒素への変換 1 年平均値 年平均値予測における窒素酸化物から二酸化窒素への変換は 図 に示す とおり 沖縄県の一般環境大気測定局における平成 13 年度 ~ 平成 年度までの 10 年間の測定結果を基に 最小二乗法によりパラメータを求めた変換式を用いて行った 二酸化窒素への変換式は 次式のとおりである [ NO ] =. [ NO ] x 4083 ここで 各記号は次のとおりである [ NO ] : 二酸化窒素の年平均値 (ppm) [ NO x ] : 窒素酸化物の年平均値 (ppm) NO と NOx の関係 y = x R = NO(ppm) NOx(ppm) 年平均値累乗 ( 年平均値 ) 図 窒素酸化物及び二酸化窒素の年平均値 ( 一般環境大気測定局 ) 6.-1

22 1 時間値及び日平均値 1 時間値及び日平均値の予測における窒素酸化物から二酸化窒素への変換は 窒素酸化物総量規制マニュアル新版 ( 平成 1 年 公害研究対策センター ) に示されている指数近似モデルを用いて行った α [ NO ] = [ NOX ] D 1 Kt) β 1+ β { exp( + } [NO X ] D : 拡散計算で得た NO X 濃度 (ppm) α : 排出源近傍での NO と NO X の濃度比 β : 平衡状態を近似する定数 K : 実験定数 (s -1 ) t : 拡散時間 (s) ここで α β Kについては以下のとおり設定した α=0.83( 固定源 ) β=0.3 ( 日中 ) K=0.006u [O 3 ] B ( 固定点 ) u : 風速 (m/s) [O 3 ] B :O 3 バックグラウンド濃度 (ppm) O 3 バックグラウンド濃度は 埋立事業実施区域周辺の一般環境大気測定局 ( 那覇測 定局 ) における昼間の 1 時間値の年平均値 ( 平成 13~ 年度の平均値 ) である 0.03ppm を用いた (d) 年平均値から日平均値の年間 98% 値または年間 % 除外値への変換年平均値を日平均値の年間 98% 値または年間 % 除外値に変換する式は 沖縄県の一般環境大気測定局における平成 13~ 年度の測定結果を基に作成した ( 表 参照 ) 表 年平均値から日平均値の年間 98% 値 年間 % 除外値への換算式 項目二酸化硫黄二酸化窒素浮遊粒子状物質 換算式 [ 年間 % 除外値 ]= [ 年平均値 ] 相関係数 :0.85 [ 年間 98% 値 ]=.013 [ 年平均値 ] 相関係数 :0.96 [ 年間 % 除外値 ]= [ 年平均値 ] 相関係数 :

23 ウ ) 予測条件 (a) 予測対象時期工事工程計画及び表 に示す建設機械別燃料消費量を基に 工事期間中の月別燃料消費量を算出した それぞれの工事区画における月別燃料消費量は図 に示すとおりであり 年平均値の予測対象時期は 年間の燃料消費量が最大となる 4 年次 5 ヶ月目 ~5 年次 4 ヶ月目 1 時間値及び日平均値の予測対象時期は 月間の燃料消費量が最大となる 5 年次 ヶ月目とした 表 (1) 建設機械別の燃料消費量 使用船舶機械 規格 燃料の機関出力燃料消費率種類 (kw) (L/kW-h) アジテータ車 4.4 m 3 軽油 アスファルトフィニッシャ ホイール型 3.0~8.5m 軽油 アスファルトフィニッシャ クローラ型.4~6.0m 軽油 大型ブレーカ ブレーカ 600~800kg 級 軽油 クラムシェル 平積 1. m 3 機械ロープ式 軽油 クローラクレーン 35t 吊 軽油 クローラクレーン 50~55t 吊 軽油 クローラクレーン 65t 吊 軽油 クローラクレーン 80t 吊 軽油 クローラクレーン 100t 吊 軽油 クローラ式杭打機 4~4.5t 軽油 クローラ式サンドパイル打機バイブロ式 180kW 軽油 コンクリートスプレッダ プレート式 3~7.5m 軽油 コンクリートフィニッシャ 3~7.5m 軽油 コンクリートポンプ車 ブーム式 90~110m3 軽油 コンクリートレベラ 3~7.5m 軽油 散水車 5,500~6,500L 軽油 振動目地切機 ガソリン 振動ローラ ハンドガイド式 0.8~1.1t 軽油 振動ローラ 8~10t 軽油 振動ローラ 18t 軽油 タイヤローラ 8~0t 軽油 タンパ 60~80kg ガソリン ダンプトラック 10t 積 軽油 ダンプトラック 46t 積 軽油 ディストリビュータ,000~3,000L 軽油 トラック 11t 積 軽油 トラッククレーン 16t 吊 軽油 トラッククレーン 5t 吊 軽油 トラッククレーン 100t 吊 軽油 トレーラ 15t 積 軽油 トレーラ 0t 積 軽油 トレーラ 5t 積 軽油 トレーラ 3t 積 軽油 バイブロハンマ 油圧式 16t( ピストン式 ) 軽油 バックホウ 山積 0.8 m 3 ( 平積 0. m 3 ) 軽油 バックホウ 山積 0.45 m 3 ( 平積 0.35 m 3 ) 軽油 バックホウ 山積 0.8 m 3 ( 平積 0.6 m 3 ) 軽油 バックホウ 山積 1.4 m 3 ( 平積 1.0 m 3 ) 軽油 バックホウ 山積 1.8~.1 m( 3 平積 1.3~1.5 m 3 ) 軽油 発動発電機 150kVA 軽油 発動発電機 500kVA 軽油 発動発電機 600kVA 軽油 出典 : 建設機械等損料表平成 17 年度版 ( 平成 17 年 社団法人日本建設機械化協会 ) 6.-3

24 表 () 建設機械別の燃料消費量 使用船舶機械 規格 燃料の機関出力燃料消費率種類 (kw) (L/kW-h) ブルドーザ 15t 級 軽油 ブルドーザ 3t 級 軽油 ブルドーザ 湿地 0t 級 軽油 ホイールローダ 0.8 m 3 軽油 ホイールローダ 3.1~3.3 m 3 軽油 ホイールローダ 10.3 m 3 軽油 モータグレーダ 3.1m 級 軽油 モータグレーダ 3.7m 級 軽油 電気溶接機 ディーゼルエンジン付 300A 軽油 ラフテレーンクレーン 16t 吊 軽油 ラフテレーンクレーン 5t 吊 軽油 ラフテレーンクレーン 35t 吊 軽油 ラフテレーンクレーン 45t 吊 軽油 ロードローラ マカダム 10~1t 軽油 路面清掃車 ブラシ式.5~3.1 m 3 四輪式 軽油 油圧ハンマ 8t 軽油 サンドコンパクション船 3 連装 35m 重油 A 引船 D 300PS 型 重油 A 1 0. 引船 D 450PS 型 重油 A 引船 D 500PS 型 重油 A 引船 D 550PS 型 重油 A 引船 D 600PS 型 重油 A 引船 D 700PS 型 重油 A 引船 D 800PS 型 重油 A 引船 D 1,00PS 型 重油 A 引船 D 1,500PS 型 重油 A 引船 D 1,000PS 型 重油 A 押船 D 3,000PS 型 重油 A ガット船 850 m 3 積 重油 A ガットバージ 1,000m3 積 重油 A 起重機船 D 100t 吊旋回式 重油 A 起重機船 D 10t 吊旋回式 重油 A 起重機船 D 150t 吊旋回式 重油 A 起重機船 D 00t 吊旋回式 重油 A 起重機船 D 300t 吊旋回式 重油 A 起重機船 D 450t 吊旋回式 重油 A 杭打船 H-65 重油 A 杭打船 油圧ハンマ 6.5t 軽油 杭打船 H-15 重油 A 杭打船 油圧ハンマ 7~8t 軽油 グラブ式浚渫船 D 3m3 普通地盤 重油 A クレーン付台船 35~40t 吊 軽油 クレーン付台船 45~50t 吊 軽油 クレーン付台船 80t 吊 軽油 クレーン付台船 100t 吊 軽油 コンクリートミキサー船 DE.0m3 重油 A 揚錨船 D 5t 吊 重油 A 0 0. 揚錨船 D 15t 吊 重油 A リクレーマ船 バックホウ式 DE 3,00PS 型 重油 A 潜水士船 D 180PS 型 3~5t 吊 軽油 砂貯蔵船 D 1,000 m 3 積 土運船 密閉式 1,300 m 3 積 押航土運船 密閉式 3,000 m 3 積 台船 300t 積 台船,000t 積 出典 : 建設機械等損料表平成 17 年度版 ( 平成 17 年 社団法人日本建設機械化協会 ) 6.-4

25 燃料消費量 (KL/ 日 ) ガソリン (KL/ 日 ) 重油 A(KL/ 日 ) 軽油 (KL/ 日 ) 予測対象時期 予測対象時期 (4 年次 5 ヶ月目 ~5 年次 4 ヶ月目 ) 年次 年次 3 年次 4 年次 5 年次 燃料消費量 (KL/ 日 ) ガソリン (KL/ 日 ) 重油 A(KL/ 日 ) 軽油 (KL/ 日 ) 年次 7 年次 8 年次 9 年次 図 月別燃料消費量 6.-5

26 (b) 大気汚染物質排出量 予測対象時期における大気汚染物質排出量は以下に示す式により算定した 1 船舶からの排出量算定式 海上作業に使用される船舶から排出される大気汚染物質の排出量は 表 に示す式により算定した 表 大気汚染物質排出量の算定式 ( 船舶 ) 大気汚染物質 硫黄酸化物 S = W s ( 1 100) (.4 3) 算定式 窒素酸化物 N = 1.49 { ( P Ai) ( Ti 10 )} 3 浮遊粒子状物質 D = W d 10 注 : 表中のアルファベットは以下のとおり S : 硫黄酸化物排出量 (m 3 N/ 隻 ) W : 燃料消費量 (kg/ 隻 ) s : 燃料中の硫黄分 ( 重量 %) N : 窒素酸化物排出量 (m 3 N/ 隻 ) P : 定格出力 (PS/ 基 ) Ai : 運転モード別の負荷率 Ti : 運転モード別の時間 ( 時 ) D : 浮遊粒子状物質排出量 (kg/ 隻 ) d : 浮遊粒子状排出係数 (g/kg) 出典 : 窒素酸化物総量規制マニュアル新版 ( 平成 1 年 公害研究対策センター ) 建設機械からの排出量算定式陸上作業に使用される建設機械から排出される大気汚染物質の排出量は 表 に示す式により算定した 定格出力別平均燃料消費率は 表 に 建設機械の窒素酸化物及び浮遊粒子状物質の排出係数は 表 及び表 に 燃料中の硫黄含有率は 表 に示すとおりである 工事の際には 建設機械による環境影響の低減を図るために 排出ガス対策型建設機械を積極的に導入していくものとして排出係数を設定している また 硫黄酸化物の排出量の算定には 各燃料中の硫黄含有率を用いた 6.-6

27 表 大気汚染物質排出量の算定式 ( 建設機械 ) 大気汚染物質 算定式 硫黄酸化物 S = W s ( 1 100) (.4 3) 窒素酸化物 Qi NOx = {( Pi NOX ) Br b} (.4 46) 浮遊粒子状物質 = {( Pi PM ) Br b}, 10 Q i, SPM 注 : 表中のアルファベットは以下のとおり S : 硫黄酸化物排出量 (m 3 N/ 台 ) W : 燃料消費量 (kg/ 台 ) s : 燃料中の硫黄分 ( 重量 %) Q, : 建設機械 i の窒素酸化物排出量 (m 3 N/h) i NO X NO X : 窒素酸化物のエンジン排出係数原単位 (g/kw h) Pi : 建設機械 i の定格出力 (kw) Br : 実際の作業における燃料消費量 / Pi (g/kw h) b :ISO-CI モードにおける平均燃料消費率 (g/kw h) Q, : 建設機械 i の浮遊粒子状物質排出量 (g/h) i SPM PM : 浮遊粒子状物質のエンジン排出係数原単位 (g/kw h) 出典 : 道路環境影響評価の技法 007 年改訂版 ( 平成 19 年 財団法人道路環境研究所 ) 3 表 定格出力別平均燃料消費率 定格出力 二次排出ガス対策型 一次排出ガス対策型排出ガス未対策型 ~15kW 85 g/kw h 96 g/kw h 15~30kW 65 g/kw h 79 g/kw h 30~60kW 38 g/kw h 44 g/kw h 60~10kW 34 g/kw h 39 g/kw h 10kW~ 9 g/kw h 37 g/kw h 出典 : 道路環境影響評価の技法 007 年改訂版 ( 平成 19 年 財団法人道路環境研究所 ) 表 窒素酸化物の排出係数原単位 定格出力 二次排出ガス対策型 一次排出ガス対策型 排出ガス未対策型 ~15kW 5.3 g/kw h 5.3 g/kw h 6.7 g/kw h 15~30kW 5.8 g/kw h 6.1 g/kw h 9.0 g/kw h 30~60kW 6.1 g/kw h 7.8 g/kw h 13.5 g/kw h 60~10kW 5.4 g/kw h 8.0 g/kw h 13.9 g/kw h 10kW~ 5.3 g/kw h 7.8 g/kw h 14.0 g/kw h 出典 : 道路環境影響評価の技法 007 年改訂版 ( 平成 19 年 財団法人道路環境研究所 ) 6.-7

28 表 浮遊粒子状物質の排出係数原単位 定格出力二次排出ガス対策型一次排出ガス対策型排出ガス未対策型 ~15kW 0.36 g/kw h 0.53 g/kw h 0.53 g/kw h 15~30kW 0.4 g/kw h 0.54 g/kw h 0.59 g/kw h 30~60kW 0.7 g/kw h 0.50 g/kw h 0.63 g/kw h 60~10kW 0. g/kw h 0.34 g/kw h 0.45 g/kw h 10kW~ 0.15 g/kw h 0.31 g/kw h 0.41 g/kw h 出典 : 道路環境影響評価の技法 007 年改訂版 ( 平成 19 年 財団法人道路環境研究所 ) 表 燃料中の硫黄含有率 種類硫黄含有率 ( 重量 %) A 重油 0.61 軽油 ガソリン 出典 :A 重油 第 11 回内航海運における使用燃料油 潤滑油に関する実態調査報告書 (007 年 9 月 日本内航海運組合総連合会環境安全委員会 燃料油ワーキンググループ ) 軽油 自動車の燃料の性状に関する許容限度及び自動車の燃料に含まれる物質の量の許容限度 ( 平成 18 年 11 月 30 日 環境省告示第 14 号 ) ガソリン 自動車の燃料の性状に関する許容限度及び自動車の燃料に含まれる物質の量の許容限度 ( 平成 18 年 11 月 30 日 環境省告示第 14 号 ) 6.-8

29 3 予測対象時期における大気汚染物質排出量 1 船舶 及び 建設機械 に示す算出式等に基づき算定した大気汚染物質排出量は 表 に年平均値の予測対象時期における年間排出量を 表 に 1 時間値の予測対象時期における時間排出量を 表 に日平均値の予測対象時期における日排出量を示した また 発生源位置は図 に示すとおりである 表 年平均値の予測対象時期における大気汚染物質の年間排出量 工区 NOx(m 3 N/ 年 ) SPM(kg/ 年 ) SOx(m 3 N/ 年 ) 1 60,314 14,84 3,53 6,808 1,35 1, ,883 1,809,01 4,967 6,069 10, , ,768 1,136 1, , , , , ,768 3,755 5, , , , , , ,64, ,659, , ,33, ,

30 表 時間値の予測対象時期における大気汚染物質の時間排出量 工区 NOx(m 3 N/ 時 ) SPM(kg/ 時 ) SOx(m 3 N/ 時 ) 表 日平均値の予測対象時期における大気汚染物質の日排出量 工区 NOx(m 3 N/ 日 ) SPM(kg/ 日 ) SOx(m 3 N/ 日 )

31 ① ⑲は表 表 に対応 図 発生源位置 6.-31

32 (c) 気象条件 1 異常年検定事業実施区域内に位置する安次嶺地域気象観測所の平成 年度の気象 ( 風向 風速 ) データが 平年の気象データと比較して異常値かどうかを検証するため 異常年検定を行った 検定は 窒素酸化物総量規制マニュアル [ 新版 ] ( 平成 1 年 1 月 公害研究対策センター ) に準拠し 分散分布による不良標本の F 分布棄却検定法を用いた その結果は 表 に示すとおりである 異常年検定によると 有意水準の 1.0% を満足する結果となり 異常値は確認されなかった 表 異常年検定結果 測定局 : 安次嶺地域気象観測所 統計年 : 平成 15 年 4 月 1 日 ~ 平成 年 3 月 31 日 検定年 : 平成 年 4 月 1 日 ~ 平成 3 年 3 月 31 日 ( 平成 年度 ) 統計年度 検定年度 判定棄却限界 ( 採択, 棄却 ) (1.0%) 風向 H15 H16 H17 H18 H19 H0 H1 平均 標準偏差 H 5%.5% 1% 上限 下限 N , ,008 1, NNE 1,090 1,4 1,158 1,18 1, ,093 1, ,01 1, NE 840 1, , ,015 1, ENE ,15 39 E ESE SE , SSE S SSW , SW WSW W WNW NW NNW 静穏 注 : 風向の静穏とは 風速が1m/sec 以下の場合を示す 風速階級 統計年度 検定年 判定棄却限界 ( 採択, 棄却 ) (1.0%) (m/s) H15 H16 H17 H18 H19 H0 H1 平均 標準偏差 H 5%.5% 1% 上限 下限 1.0 以下 ~ , , ~3.0 1,179 1,13 1,16 1,37 1,81 1,393 1,34 1, ,166 1, ~4.0 1,479 1,43 1,374 1,509 1,593 1,531 1,379 1, ,367 1,818 1,14 4.1~5.0 1,40 1,73 1,417 1,479 1,435 1,409 1,500 1, ,333 1,731 1, 以上 3,46 3,701 3,769 3,1 3,443,998 3,609 3, ,076 4,630,

33 大気質予測の気象条件には 汚染物質の発生源である事業実施区域内において観測されたものであること 長期間にわたり気象観測を行っており 大気質予測に用いる気象モデルとして十分な観測を行っていること また 最新 1 年間の気象状況が異常年ではないと判断されたことから 安次嶺地域気象観測所において観測された気象データは代表性を十分に満たしているものとして選定した 風向風速年平均値の予測に用いる風向 風速は 安次嶺観測所における平成 年度の観測結果を用いた 風向は 16 方位 風速階級は表 に示すとおり 8 階級に区分した 利用した風向 風速の概要は図 に示すとおりであり NE NNE 及び N の風向が卓越している 表 風速階級及び代表風速 区分 風速の範囲 (m/s) 代表風速 1 0~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 10 NNW N NNE NW NE WNW % ENE W 弱風率.1% E WSW 9m/s 6 3 ESE SW SE SSW S SSE 風向出現頻度 (%) 平均風速 (m/s) 注 : 弱風率とは 風速が 1m/s 以下の割合を示す 図 風配図 ( 安次嶺地域気象観測所 平成 年度 ) 6.-33

34 1 時間値の予測に用いる風向 風速は 表 に示すとおり設定した 風向は建設機械の稼働位置に対して予測地点が風下となる風向とした 風速は工事時間帯 (8~0 時 ) における平均風速とした また 高濃度となる条件の設定は 風速についてはその値が小さいほど大気質の拡散効果は小さくなり事業実施区域周辺で高濃度になることから 表 に示す風速データの出現頻度の集計結果を用いて 出現頻度が 5% 以上と比較的高い風速階級 (.0m/s~8.9m/s) に注目し 階級幅のうち最も低い風速.0m/s を高濃度条件として設定した 表 時間値及び日平均値の予測に用いる風向 風速条件 予測地点 風向 (16 方位 ) 風速 (m/s) 与根入口 北北西 平均風速 5.8 高濃度条件.0 瀬長島 北北西 平均風速 5.8 高濃度条件.0 表 風速階級別出現頻度 ( 平成 年度 安次嶺観測所 ) 風速階級 (m/s) 出現頻度 ( 時間 ) 出現頻度 (%) 累積頻度 ( 時間 ) 累積頻度 (%) 0 ~ % % 1.0~ % %.0~ % % 3.0~ % % 4.0~ % % 5.0~ % % 6.0~ % % 7.0~ % % 8.0~ % % 9.0~ % % 10.0~ % % 11.0~ % % 1.0~ % % 13.0~ % % 14.0~ % % 15.0~ % % 16.0~ 8 0.% % 6.-34

資料 3-1 風向 風速の異常年検定 [ 本編 p.115 参照 ] 窒素酸化物総量規制マニュアル( 新版 ) ( 公害研究対策センター, 平成 12 年 ) に示される 基準年の異常年検定 に基づき 港陽における風向及び風速の測定結果を統計手法により検定した この結果 平成 24 年度は 平年と比

資料 3-1 風向 風速の異常年検定 [ 本編 p.115 参照 ] 窒素酸化物総量規制マニュアル( 新版 ) ( 公害研究対策センター, 平成 12 年 ) に示される 基準年の異常年検定 に基づき 港陽における風向及び風速の測定結果を統計手法により検定した この結果 平成 24 年度は 平年と比 資料 3-1 風向 風速の異常年検定 [ 本編 p.115 参照 ] 窒素酸化物総量規制マニュアル( 新版 ) ( 公害研究対策センター, 平成 12 年 ) に示される 基準年の異常年検定 に基づき 港陽における風向及び風速の測定結果を統計手法により検定した この結果 平成 24 年度は 平年と比べ 異常ではないことが認められた 比較年度 統計値 検定年度 判 定 棄却限界 風向標準 Fo : 採択

More information

資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1

資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1 資料 2-3 平成 28 年 11 月 21 日火力部会資料 相馬港天然ガス発電所 ( 仮称 ) 設置計画 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 11 月 福島ガス発電株式会社 1 火力部会補足説明資料目次 1. 煙突高さを変更した経緯 理由について 3 2. ベキ法則を用いた上層気象の設定について 9 3. 準備書の記載の誤りについて 14 2 1. 煙突高さを変更した経緯 理由について

More information

<819A967B95B687452E786477>

<819A967B95B687452E786477> 豊洲新市場事後調査結果の概要 調査期間平成 23 年 10 月 18 日 ~24 日 ( 汚染土壌 汚染地下水対策施工前の1 週間 ) 調査項目大気質 ( ベンゼン シアン化水素 水銀 ベンゾ (a) ピレン トルエン 浮遊粒子状物質 ( 参考 )) 気象 ( 風向 風速 ) 調査結果 ベンゼン期間平均値は 環境基準以下であった 日計測値の最大値 (0.0039mg/m 3 ) が 環境基準を超過した日があったが

More information

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編 【静岡県】

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編 【静岡県】 環境影響評価の結果の概要並びに予測及び評価の結果 1 大気質 1-1 気象調査結果 1-1-1 静岡地方気象台における調査年と過去 10 年間との風向風速の出現状況の比較現地に最も近い井川地域気象観測所においては 平成 20 年に風速の最小単位が 1m/s から 0.1m/s へ変更及び平成 21 年に観測所移転が行われたため 現地調査期間と過去 10 年間における風向風速の比較に適さないことから

More information

第 1 章環境監視調査の項目及び調査の手法 1.1 調査項目及び調査時期 平成 28 年度に実施した事後調査の調査項目及び調査時期を表 に 調査 工程を表 に示します だみ 大気質 表 平成 28 年度に実施した環境監視調査の調査項目

第 1 章環境監視調査の項目及び調査の手法 1.1 調査項目及び調査時期 平成 28 年度に実施した事後調査の調査項目及び調査時期を表 に 調査 工程を表 に示します だみ 大気質 表 平成 28 年度に実施した環境監視調査の調査項目 第 1 章環境監視調査の項目及び調査の手法 1.1 調査項目及び調査時期 平成 28 年度に実施した事後調査の調査項目及び調査時期を表 -1.1.1.1 に 調査 工程を表 -1.1.1.2 に示します 1.1.1 だみ 大気質 表 -1.1.1.1 平成 28 年度に実施した環境監視調査の調査項目及び調査時期 調査項目 建設機械の稼働に伴う大気汚染物質 資機材運搬車両等の運行に伴う大気汚染物質 調査時期

More information

untitled

untitled 2 3 4 kw kw 5 500 112 6 7 8 9 10 11 0.060 0.060 0.040 0.020 0.040 0.020 0.000 0.003 0.002 0.003 0.002 0.000 0.003 0.001 0.002 0.002 12 13 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N NNE NE ENE

More information

第 4 章環境影響評価の結果 第 1 節大気質 1.1 現況調査 事業計画地及びその周辺の大気質の状況を把握するため 以下の項目について現況を 把握した なお 現況把握は 既存資料調査または現地調査により実施した 1 大気汚染の状況 2 気象の状況 3 土地利用の状況 4 主な発生源の状況 5 交通

第 4 章環境影響評価の結果 第 1 節大気質 1.1 現況調査 事業計画地及びその周辺の大気質の状況を把握するため 以下の項目について現況を 把握した なお 現況把握は 既存資料調査または現地調査により実施した 1 大気汚染の状況 2 気象の状況 3 土地利用の状況 4 主な発生源の状況 5 交通 第 4 章環境影響評価の結果 第 1 節大気質 1.1 現況調査 事業計画地及びその周辺の大気質の状況を把握するため 以下の項目について現況を 把握した なお 現況把握は 既存資料調査または現地調査により実施した 1 大気汚染の状況 2 気象の状況 3 土地利用の状況 4 主な発生源の状況 5 交通量の状況 6 関係法令等 1.1.1 既存資料調査 1) 大気汚染の状況事業計画地の最も近傍にある王寺大気汚染常時監視測定局の測定結果は

More information

Microsoft Word - 040評価(第7章大気).docx

Microsoft Word - 040評価(第7章大気).docx 第 7 章調査結果の概要並びに予測及び評価の結果 7-1 大気質 7-1-1 現況調査 1) 既存資料調査事業計画地に最も近い一般環境大気測定局は 可部小学校測定局であり 窒素酸化物や浮遊粒子状物質 風向 風速が測定されている また 安佐北区役所においては 降下ばいじん量が測定されており これらの測定結果を整理した (1) 大気質 1 一酸化窒素 (NO) 二酸化窒素(NO 2 ) 窒素酸化物(NOx)

More information

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 -

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 - 資料 2 3 平成 29 年 1 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 四国電力株式会社 - 1 - 目次 1. 配慮書での大気拡散計算結果について 3 2. 地上気象観測 ( 風向 風速 ) データについて 4 3. 上層気象観測用の風向 風速計の設置場所他について 8 4. 禎瑞小学校における NOx 測定値について 9

More information

untitled

untitled NW WNW W NNW N NNE NE ENE E WSW SW SSW S SSE SE ESE mg/m 3 0.04 0.03 0.02 0.01 0.00 H19 H20 H21 H22 H23 ppm 0.05 112 0.04ppm 0.04 0.03 0.02 0.01 0 H19 H20 H21 H22 H23 ppm 0.05 110.1ppm 0.04 0.03 0.02

More information

untitled

untitled ( ) (%) (m/s) (m 3 ) [6] 1 29 10 24 10:23 11.9 45 WNW 1.0 0.071 [6-1] o - [6-2] m - [6-3] p - [9] 29 10 25 10:30 15.0 47 ESE 3.5 2 29 10 25 10:45 15.7 45 E 4.6 0.070 29 10 26 10:35 13.2 49 NNW 6.4 3 29

More information

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 調査目的 PRTR 制度が施行され 事業所における化学物質の使用量及び排出量が明らかになってきた 埼玉県において環境への排出量が多い化学物質を中心に 工業団地周辺環境の濃度実態を明らかにするともに排出量との関連を把握する 2 平成 23 年度武蔵 狭山台工業 団地届出大気排出量 (t) 3% 排出量合計

More information

綾部測定局 国道 27 号 ( 綾部市味方町アミダジ 20-2) 農業研究センター 新綾部大橋 綾部市清掃工場 凡例 事業予定地 気象測定場所 大気質測定場所 騒音振動測定場所 騒音測定場所 悪臭測定場所 資料 1: 綾部市ごみ中間処理施設整備に係る生活環境影響調査報告書 ( 平成 12 年 綾部市

綾部測定局 国道 27 号 ( 綾部市味方町アミダジ 20-2) 農業研究センター 新綾部大橋 綾部市清掃工場 凡例 事業予定地 気象測定場所 大気質測定場所 騒音振動測定場所 騒音測定場所 悪臭測定場所 資料 1: 綾部市ごみ中間処理施設整備に係る生活環境影響調査報告書 ( 平成 12 年 綾部市 4-2 環境影響評価を実施しようとする地域の概況 4-2-1 自然的状況 (1) 気象 大気質 騒音 振動その他の大気に係る環境の状況 1) 一般的な気象の状況事業予定地の位置する綾部市は 日本の気候区分によると内陸性気候区に属し 南に山地を控え 北は日本海に近接するため季節風に左右される気象条件にある 秋冬季にかけては時雨や降雪の日が多く また 由良川の影響により霧の発生する日が多い 年間降水量は比較的多い

More information

添付資料 〇添付 -1: 大気質に係る追加調査候補地点 〇添付 -2: 大気質に係る予測手法の変更 〇添付 -3: 騒音 振動 低周波音に係る追加調査候補地点 〇添付 -4: 水質に係る追加調査候補地点 〇添付 -5: 植物 動物に係る環境影響評価項目の変更植物 動物に係る環境影響評価項目選定理由の

添付資料 〇添付 -1: 大気質に係る追加調査候補地点 〇添付 -2: 大気質に係る予測手法の変更 〇添付 -3: 騒音 振動 低周波音に係る追加調査候補地点 〇添付 -4: 水質に係る追加調査候補地点 〇添付 -5: 植物 動物に係る環境影響評価項目の変更植物 動物に係る環境影響評価項目選定理由の 添付資料 〇添付 -1: 大気質に係る追加調査候補地点 〇添付 -2: 大気質に係る予測手法の変更 〇添付 -3: 騒音 振動 低周波音に係る追加調査候補地点 〇添付 -4: 水質に係る追加調査候補地点 〇添付 -5: 植物 動物に係る環境影響評価の変更植物 動物に係る環境影響評価選定理由の変更植物 動物に係る調査 予測及び評価手法の変更 〇添付 -6: 温室効果ガス等 ( 二酸化炭素 ) に係る環境影響評価の変更温室効果ガス等

More information

< F905593AE5F8D62957B95E290B3955D89BF8F912E786477>

< F905593AE5F8D62957B95E290B3955D89BF8F912E786477> 6.5 振動 6.5 振動 6.5.1 調査結果の概要 1) 調査項目調査項目は 環境振動 道路交通振動 交通量 (6.3 騒音に示した交通量調査に同じ ) とした 各測定項目を表 6-5-1 に示す 表 6-5-1 振動の調査項目調査項目細項目環境振動時間率振動レベル (L X ) 道路交通振動時間率振動レベル (L X ) 地盤卓越振動数交通量時間交通量 ( 上下線別車種別 ) 走行速度 道路構造

More information

4 予測結果では 海側で少し環境目標値を超えているのですけれども 対岸の東海市のところは 新日鐵住金の工場等でしょうか 東海市側も臨港地区になりまして ご指摘の通り新日鐵住金等があるエリアです なお 対岸までの距離は約 1km ですが 住宅地までは約 3.5km です 5 煙源が地面に近く 施工区域

4 予測結果では 海側で少し環境目標値を超えているのですけれども 対岸の東海市のところは 新日鐵住金の工場等でしょうか 東海市側も臨港地区になりまして ご指摘の通り新日鐵住金等があるエリアです なお 対岸までの距離は約 1km ですが 住宅地までは約 3.5km です 5 煙源が地面に近く 施工区域 資料 平成 29 年度第 3 回審査会での質問と回答 ( 金城ふ頭地先公有水面埋立て ) 質問 意見の概要審査会での事務局の回答事業者の補足説明 1 2 準備書 149 頁や 153 頁において 予測結果が環境目標値以下であっても 目標値に対して 8 割から 9 割程度の値の場合には 議論が必要ですか 準備書 149 頁では 工事による寄与率が 1% 未満であり 重合を考慮しても 5% 程度であるため

More information

Microsoft Word - 本文(大気)1110.docx

Microsoft Word - 本文(大気)1110.docx 第 4 章 調査 予測及び影響の分析 4.1 大気質大気質については 計画施設の稼働に伴い 排ガスが排出され 大気中の濃度の変化による影響が想定されること また 廃棄物運搬車両の走行に伴い 排ガスが排出され 大気中の濃度の変化による影響が想定されることから 生活環境影響調査項目として選定した 4.1.1 調査 1) 調査内容 (1) 地上気象調査内容を表 4.1.1-1 に示す 通年調査 調査項目

More information

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 12.1.1 大気環境 第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果 12.1.1 大気環境 1. 大気質 (1) 調査結果の概要 1 気象の状況 a. 文献その他の資料調査 気象統計情報 ( 気象庁ホームページ ) 等による気象に係る情報の収集 整理及び解析を行った (a)

More information

第1章 都市計画対象事業の名称

第1章 都市計画対象事業の名称 第 7 章 7-1-1 大気質 (1) 建設機械の稼動 ( 工事の実施 ) 第 7 章調査 予測及び評価の結果 7-1 人の健康の保護及び生活環境の保全 並びに環境の自然的構成要素の良好な状態 の保持を旨として調査 予測及び評価されるべき環境要素 7-1-1 大気質 (1) 建設機械の稼動 ( 工事の実施 ) 1) 調査内容 1 調査項目調査項目は 表 7-1-1-1に示すとおりとした 表 7-1-1-1

More information

Microsoft Word - 評価書5-1大気質_p123~_ doc

Microsoft Word - 評価書5-1大気質_p123~_ doc 第 5 章調査結果の概要ならびに予測及び評価の結果 5-1 大気質 第 5 章調査結果の概要ならびに予測および評価の結果 5-1 大気質 5-1-1 現況調査 (1) 既往調査 1) 調査内容大気質に係る既往調査の内容を表 5-1-1に 調査地点等の位置を図 5-1-1に示す 大気質等四季調査 通年気象調査 風向 風速補足調査 調査項目 調査地点 調査期間 調査方法 調査項目 表 5-1-1 大気質に係る既往調査の内容

More information

大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る

大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る 大阪港新島地区埋立事業及び大阪沖埋立処分場建設事業に係る事後調査報告書 ( 平成 30 年 10 月分 護岸建設工事中 埋立中の共通調査 ) 大気質 水質( 一般項目 ) 騒音 低周波空気振動 国土交通省 近畿地方整備局 大阪市港湾局 大阪湾広域臨海環境整備センター 目 次 Ⅰ 事後調査の概要 1. 調査概要 Ⅰ- 1 2. 工事の実施状況 Ⅰ- 3 3. 調査結果の概要 Ⅰ- 4 Ⅱ 事後調査結果

More information

別 紙 2

別 紙 2 別紙 1 29 大気環境の状況について 県並びに大気汚染防止法の政令市である横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市及び藤沢市は 同法に基づいて 二酸化窒素等の大気汚染物質についての常時監視測定と ベンゼン等の有害大気汚染物質モニタリング調査を行いました 1 大気汚染物質の常時監視測定結果の概要 注 1) 県内 92 の常時監視測定局 ( 及び注 2) ) で 大気汚染状況を確認するための測 定を行いました

More information

資料 3-2 建設機械の稼働に係る予測時期の検討 [ 本編 p112,127 参照 ] 建設機械の稼働に係る大気質の予測時期は 以下に示すとおりである [ 長期予測 ] 窒素酸化物 浮遊粒子状物質の年間排出量 (12 ヶ月積算値 ) が最大となる 12 ヶ月 ( 工 事着工後 6~17 ヶ月目 )

資料 3-2 建設機械の稼働に係る予測時期の検討 [ 本編 p112,127 参照 ] 建設機械の稼働に係る大気質の予測時期は 以下に示すとおりである [ 長期予測 ] 窒素酸化物 浮遊粒子状物質の年間排出量 (12 ヶ月積算値 ) が最大となる 12 ヶ月 ( 工 事着工後 6~17 ヶ月目 ) 資料 3-1 風向 風速の異常年検定 [ 本編 p107 参照 ] 名古屋地方気象台の風向風速データを用いた平成 18 年度及び平成 17 年度の異常年検定 を行った結果を以下に示す 平成 18 年度は 風向について 危険率 1% で棄却された 平 成 17 年度は 風向 風速ともに採択された [ 平成 18 年度 ] 地 点 : 気象庁 ( 名古屋 ) 統計年度 : 1996-2005 検定年度

More information

第 5 章調査の結果並びに予測及び評価の結果 5-1 大気環境 大気質本事業の実施によって 工事中には建設機械の稼働に伴う排出ガスや工事用車両の運行に伴う排出ガス 供用時には施設の稼働に伴う煙突排出ガスや施設利用車両の運行に伴う排出ガスがあり これらに含まれている大気汚染物質によって大気

第 5 章調査の結果並びに予測及び評価の結果 5-1 大気環境 大気質本事業の実施によって 工事中には建設機械の稼働に伴う排出ガスや工事用車両の運行に伴う排出ガス 供用時には施設の稼働に伴う煙突排出ガスや施設利用車両の運行に伴う排出ガスがあり これらに含まれている大気汚染物質によって大気 第 5 章調査の結果並びに予測及び評価の結果 5-1 大気環境 5-1-1 大気質本事業の実施によって 工事中には建設機械の稼働に伴う排出ガスや工事用車両の運行に伴う排出ガス 供用時には施設の稼働に伴う煙突排出ガスや施設利用車両の運行に伴う排出ガスがあり これらに含まれている大気汚染物質によって大気質の変化が生じる可能性があることから その影響を検討するため 大気質に関する調査 予測及び評価を実施した

More information

Microsoft Word 悪臭_通し頁_ doc

Microsoft Word 悪臭_通し頁_ doc 10-4 悪臭 10-4 悪臭 本事業の供用時における施設の稼働に伴い 計画地周辺への悪臭の影響が考えられるた め その影響について予測及び評価を行った 1 調査 1) 調査内容 (1) 悪臭の状況計画地周辺における現況の臭気指数及び特定悪臭物質 ( 表 10.4.1 の 22 物質 ) の濃度とした (2) 気象の状況気象の状況とした (3) 大気の移流 拡散等に影響を及ぼす地形 地物の状況大気の移流

More information

NO2/NOx(%)

NO2/NOx(%) NO2/NOx(%) NMHC\NOx 比 濃度 (ppm) 資料 5 大気環境の現状 1 測定項目ごとの濃度の推移 現在常時監視を行っている各測定項目の年平均濃度の推移については 以下のとおりとなっている (1) 二酸化窒素 (NO 2 ) 一般局と自排局における二酸化窒素濃度の年平均値の経年変化は 図 1 のとおりである 一般局 自排局とも年平均濃度は低下傾向にあり その濃度差も縮まってきている.6

More information

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の 大気の汚染 水質の汚濁 騒音等に係る環境上の基準について 改正平成 15 年 11 月 11 日告示 348 平成 13 年 2 月 1 日尼崎市告示第 26 号 改正平成 22 年 3 月 4 日告示 72 改正平成 24 年 4 月 1 日告示 130 改正 平成 27 年 3 月 31 日告示 142 号 尼崎市の環境をまもる条例第 20 条第 1 項の規定に基づく大気の汚染 水質の汚 濁 騒音等に係る環境上の基準を次のとおり定めた

More information

参考資料-2 換気量について

参考資料-2 換気量について 参 2 換気量について ずり出し方式により換気量が影響をどの程度受けるかを検討するために影響要素による換気量を試算する これにより 換気量が何に支配されているかを調べる 1) 換気量算出の検討項目山岳トンネル工事における換気量については 一般に以下の項目について検討する 1) 自然発生ガス 酸素欠乏空気に対する換気量 2) 発破の後ガス及び発生粉じんに対する換気量 ) ディーゼル機関に対する換気量

More information

第8章 対象事業の目的及び内容

第8章 対象事業の目的及び内容 8.1. 予測 1. 工事による影響 ( 資材等の運搬 ) (1) 予測内容予測内容は 資材等の運搬に伴う二酸化窒素 浮遊粒子状物質とした () 予測地域等予測地域は 資材等の運搬車両の主要な輸送経路である臨港道路蒲生幹線 一般県道 139 号線及び市道高砂駅蒲生線の沿道とした 予測地点は 資材等の運搬車両の主要な輸送経路沿いの 3 地点 ( 地点 1 3) とした ( 第 8.1-9 図 ) (3)

More information

1

1 -------------------------------------------------------------------------------- 別添 5-- 予測評価 ( 廃棄物処理施設の建設 ) -------------------------------------------------------------------------------- 大気汚染 559 水質汚濁

More information

5.2 振動 調査 (1) 調査対象 調査対象は次の事項とした a. 振動の状況 (a) 建設機械の稼動に伴い環境影響が予想される対象事業実施区域の振動レベル (b) 工事用の資材及び機械の運搬に用いる車両の運行が予想される道路の沿道の振動レベル b. 道路交通の状況 (a) 自動車交通

5.2 振動 調査 (1) 調査対象 調査対象は次の事項とした a. 振動の状況 (a) 建設機械の稼動に伴い環境影響が予想される対象事業実施区域の振動レベル (b) 工事用の資材及び機械の運搬に用いる車両の運行が予想される道路の沿道の振動レベル b. 道路交通の状況 (a) 自動車交通 5.2 振動 5.2.1 調査 (1) 調査対象 調査対象は次の事項とした a. 振動の状況 (a) 建設機械の稼動に伴い環境影響が予想される対象事業実施区域の振動レベル (b) 工事用の資材及び機械の運搬に用いる車両の運行が予想される道路の沿道の振動レベル b. 道路交通の状況 (a) 自動車交通量 (2) 調査方法 a. 振動の状況 振動レベルの測定に使用した機器は表 5.2-1 に示す 表 5.2-1

More information

Microsoft Word - 095-101(直江津)土地利用~貯蔵一覧

Microsoft Word - 095-101(直江津)土地利用~貯蔵一覧 WSW W W W W NW NNW 50 40 30 N NNE NE (10m/s) WNW 20 ENE 10 W 0 E WSW ESE SW SSW S SSE SE 3.0% kl 千 m3n/ 日 kl (l) (l) (l) (l) 2 1 2 ❶ 2 1 2 ❶ 2 1 2 2 1 2 2 1 2 ❶ 1 1 1 ❶ 1 ❶ 1 ❷ ❷ 1❷ 1❷ 1 1 1 1

More information

とした 工事は 週 6 日 8 時 ~18 時の時間帯に実施する計画である 1,600 稼動台数 ( 台 / 月 ) 1, 月目 2 月目 3 月目 4 月目 5 月目 6 月目 7 月目 8 月目 9 月目 10 月目 11 月目 12 月目 13 月目 14 月目

とした 工事は 週 6 日 8 時 ~18 時の時間帯に実施する計画である 1,600 稼動台数 ( 台 / 月 ) 1, 月目 2 月目 3 月目 4 月目 5 月目 6 月目 7 月目 8 月目 9 月目 10 月目 11 月目 12 月目 13 月目 14 月目 ⅲ. 騒音レベルの合成 騒音レベルの合成には 次式を用いた = 10 log 10 Σ10 i/10 ここで : 合成騒音レベル ( db) i: 予測地点における音源からの騒音レベル ( db) c. 予測地域 予測地点予測地域は 調査地域と同様とした 予測地点は 音の伝搬の特性及び土地利用の状況等をふまえて 予測地域における騒音に係る環境影響を的確に把握できる地点とした 具体的には 東西それぞれの敷地境界のうち

More information

ⅱ 調査地点調査地点は 事業実施区域の敷地境界 2 地点とし 調査時において 風上 風下となる地点とした 調査地点を図 7.4-1に示す ⅲ 調査方法調査方法を表 7.4-3に示す 表 悪臭の調査方法 調査項目 悪臭の状況 気象の状況 調査方法 臭気指数 : 三点比較式臭袋法試料採取時の

ⅱ 調査地点調査地点は 事業実施区域の敷地境界 2 地点とし 調査時において 風上 風下となる地点とした 調査地点を図 7.4-1に示す ⅲ 調査方法調査方法を表 7.4-3に示す 表 悪臭の調査方法 調査項目 悪臭の状況 気象の状況 調査方法 臭気指数 : 三点比較式臭袋法試料採取時の 7.4 悪臭 (1) 調査ア調査方法 ( ア ) 調査項目調査項目を表 7.4-1に示す 調査項目 表 7.4-1 悪臭の調査項目 文献その他の資料調査 現地調査 悪臭の状況 臭気指数 - 特定悪臭物質濃度アンモニア メチルメルカプタン 硫化水素 硫化メチル 二硫化メチル トリメチルアミン アセトアルデヒド プロピオンアルデヒド ノルマルブチルアルデヒド イソブチルアルデヒド ノルマルバレルアルデヒド

More information

豊田 岡崎地区研究開発施設用地造成事業工事工程の変更 ( 東工区 西工区用地造成工事及び 西工区施設建設工事工程変更 ) に伴う環境影響 平成 29 年 月 愛知県 トヨタ自動車株式会社 目 次 1 概要... 1 2 工事工程の変更内容... 2 3 検討項目... 検討結果... 5 (1) 建設機械等の稼働に伴う環境影響... 5 ア建設機械等の稼働に伴う大気汚染物質排出量... 5 イ建設機械等の稼働に伴う騒音パワーレベル合成値...

More information

平成 2 9 年度 大気汚染物質の常時監視測定結果について 平成 3 0 年 8 月 3 日埼玉県環境部大気環境課 (1) 測定結果の概要ア大気汚染常時監視体制県 大気汚染防止法の定める政令市 ( さいたま市 川越市 川口市 所沢市 越谷市 ) 及びその他の2 市 ( 草加市 戸田市 ) では 大気

平成 2 9 年度 大気汚染物質の常時監視測定結果について 平成 3 0 年 8 月 3 日埼玉県環境部大気環境課 (1) 測定結果の概要ア大気汚染常時監視体制県 大気汚染防止法の定める政令市 ( さいたま市 川越市 川口市 所沢市 越谷市 ) 及びその他の2 市 ( 草加市 戸田市 ) では 大気 平成 9 年度 大気汚染物質の常時監視測定結果について 平成 3 0 年 8 月 3 日埼玉県環境部大気環境課 (1) 測定結果の概要ア大気汚染常時監視体制県 大気汚染防止法の定める政令市 ( さいたま市 川越市 川口市 所沢市 越谷市 ) 及びその他の 市 ( 草加市 戸田市 ) では 大気汚染防止法第 0 条及び第 条の規定に基づき 一般環境大気測定局 ( 以下 一般局 という ) 自動車排出ガス測定局

More information

6 発生源の状況大気汚染物質の発生源は 工場 事業場の固定発生源と自動車 船舶等の移動発生源の二つに大別される 本県の固定発生源は東京湾に面する浦安市から富津市に至る臨海工業地帯とその周辺に 移動発生源は東葛 葛南 千葉地域に集中している 6-1 固定発生源 (1) 発生源の状況と対応千葉市から富津

6 発生源の状況大気汚染物質の発生源は 工場 事業場の固定発生源と自動車 船舶等の移動発生源の二つに大別される 本県の固定発生源は東京湾に面する浦安市から富津市に至る臨海工業地帯とその周辺に 移動発生源は東葛 葛南 千葉地域に集中している 6-1 固定発生源 (1) 発生源の状況と対応千葉市から富津 6 発生源の状況大気汚染物質の発生源は 工場 事業場の固定発生源と自動車 船舶等の移動発生源の二つに大別される 本県の固定発生源は東京湾に面する浦安市から富津市に至る臨海工業地帯とその周辺に 移動発生源は東葛 葛南 千葉地域に集中している 6-1 固定発生源 (1) 発生源の状況と対応千葉市から富津市までの千葉南部地域には 電力 鉄鋼 石油精製 石油化学等の基幹産業が また 市川市 船橋市等の千葉北部地域には

More information

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 ( 渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 9 ( 参考 ) 定量下限値一覧 10 平成 29 年 6 月 東京二十三区清掃一部事務組合

More information

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2 5.2 騒音 工事の実施 において建設機械の稼働及び工事用車両の運行により発生する騒音について 調査 予測及び評価を行いました 騒音の状況 (1) 調査手法騒音の調査手法等を表 5.2-1 に示します 調査項目は 騒音の状況を把握するため 建設機械の稼働が予想される対象事業実施区域及びその周辺の区域を対象に 集落内の騒音レベル及び道路の沿道の騒音レベルの調査を行いました また 音の伝搬性状を把握するため

More information

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 377 518 763 383 200 221 393 450 564 466 528 388 297 656 1031

More information

Microsoft Word - 平成30年度空港独自施工パッケージ標準単価表_tanka_H30.4

Microsoft Word - 平成30年度空港独自施工パッケージ標準単価表_tanka_H30.4 平成 30 年度 施工パッケ ジ型積算方式表 ( 平成 30 年 4 月 1 日以降に入札する工事から適用 ) 国土交通省 航空局 Ⅰ. 施工パッケージ型積算基準方式表の見方 Ⅰ Ⅱ. 施工パッケージ一覧 Ⅱ Ⅲ. から積算単価への補正方法 Ⅲ1 Ⅲ1. 補正式 Ⅲ1 Ⅲ2. から積算単価への計算例 1 地域及び施工時期の違いによる補正の計算例 Ⅲ2 2 時間外割増賃金や豪雪補正等の補正を行う場合の計算例

More information

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 321 577 789 449 221 217 372 408 588 437 457 301 304 742 1091

More information

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日 第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日 天気は周期的に変化した 少雨 令和元年 5 月上旬の気象概況 上旬の天気は 周期的に変化し 前線や気圧の谷及び湿った空気の影響を受け 曇りや雨の日もあったが 高気圧に覆われ晴れる日もあった 降水量は 1 日と 2 日及び 9 日は気圧の谷や前線 湿った空気の影響を受けそれぞれ 0.0~2.0

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.17.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.17-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.17-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

8.特集「大気汚染の現状と課題」

8.特集「大気汚染の現状と課題」 特集 大気汚染の現状と対策 特集の掲載について近年の全国の公害苦情受付件数は 騒音 が 大気汚染 を超え最も多くなりましたが その背景の一つとして ダイオキシンなどの対策が効果を上げ 大気汚染 の状況が改善してきていることが挙げられます しかし 新たにPM 2.5による大気汚染が問題となっているなど 大気汚染をめぐる状況は変化してきているため 今回は環境省水 大気環境局大気環境課瀧口博明課長より 大気汚染の現状と対策

More information

土地利用計画 土地利用計画面積表 土地利用の区分区分面積 ( m2 ) 比率 (%) 備考 発電施設用地パネル 19, パワーコンディショナー 緑地 5, 計画地面積 24, 太陽光パネル配置図 発電施設計画 発電施設の概要 発電設備規格

土地利用計画 土地利用計画面積表 土地利用の区分区分面積 ( m2 ) 比率 (%) 備考 発電施設用地パネル 19, パワーコンディショナー 緑地 5, 計画地面積 24, 太陽光パネル配置図 発電施設計画 発電施設の概要 発電設備規格 宇都宮カンツリークラブ太陽光発電事業に係る環境影響評価について 事業概要 本事業は 宇都宮カンツリークラブにおいて 事業の多角化の一環として また地球環境への配慮 を考慮して 太陽光発電設備を導入するものです 事業名称 宇都宮カンツリークラブ太陽光発電事業 事業者 名称株式会社宇都宮ゴルフクラブ 代表者取締役社長荒井祥 事業規模 2.4835ha 事業箇所の位置 宇都宮市野沢町 98-1 他 11

More information

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

Microsoft Word - 泉南阪南火葬場生活環境影響調査報告書(pdf用)

Microsoft Word - 泉南阪南火葬場生活環境影響調査報告書(pdf用) 6.2 騒音 6.2.1 施設の稼働に伴う騒音 (1) 予測内容施設の稼働による騒音の予測内容は表 6.2.1のとおりである 施設の配置計画に基づき予測計算に必要な条件を設定して 騒音の伝播計算により事業計画地の敷地境界線およびその周辺地域における騒音レベルを算出した 表 6.2.1 施設の稼働に伴う騒音の予測内容 予測項目 施設騒音レベル (L 5 ) 予測対象時期 施設の稼働が最大となる時期 予測対象地域

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - 第 2 章各論第 1 大気汚染 1 調査の手法 (1) 調査すべき情報ア大気汚染の発生源の状況 ( ア ) 固定発生源の状況工場 事業場 廃棄物処理施設等の主要な大気汚染の発生源の分布状況 ( イ ) 移動発生源の状況道路等の位置 規模 構造及び供用の方法並びに自動車等の種類ごとの交通量の状況イ大気汚染評価物質の濃度等の状況第 1 章別表 1の大気汚染の定義欄に定める物質 ( 以下 大気汚染評価物質

More information

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 499 766 546 212 239 391 489 494 437 478 340 247 703 1033 492

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.17.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.17-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.17-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含 世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含有 溶出試験 ) 7 (4) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 8 4 周辺大気環境調査結果 9 5 試料採取日一覧

More information

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 471 626 598 244 268 456 515 514 487 496 371 261 496 933 473

More information

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日 第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日 令和元年 7 月下旬の気象概況 天気は 大気の状態が不安定で山沿いを中心に雨が降る日が多かった 24 日頃 九州北部地方 ( 山口県を含む ) は梅雨明けしたと見られる ( 福岡管区気象台発表 ) 下旬の天気は 台風の間接的な影響や上空の寒気の影響で雨や曇りとなり 梅雨明け後も午後を中心に日射や暖かく湿った空気の影響で雨が降る日が多かった

More information

廃棄物処理施設生活環境影響調査指針

廃棄物処理施設生活環境影響調査指針 - - 0.04ppm 0.1ppm 10ppm 0ppm 0.10mg/m 3 0.0 mg/m 3 0.06ppm 0.04ppm 0.06ppm 0.003 mg/m 3 0. mg/m 3 0. mg/m 3 0.15 mg/m 3 - -1 - 0.6pg-TEQ/m 3 53 3 1 0.10.ppm 0.0ppm 5 6 16 136 0.0ppm 7 15 7 31 0.04g-Hg/m

More information

site_18(日本語版).xls

site_18(日本語版).xls 安全 環境報告書 218 サイト別データ データについて エネルギー使用量は重油 軽油 灯油 ガソリン LP ガスなどを原油換算したものです リサイクル率は廃棄物総排出量のうち 売却および再資源化している量の割合です 大気データは排気口 水質データは最終放流口での数値です PRTR 対象物質は特定第一種 =.5t/ 年以上 第一種 =1t/ 年以上を記載しています (.1t 未満四捨五入 ) 記載データは

More information

<8E7B8D B835795E290B395FB E786C73>

<8E7B8D B835795E290B395FB E786C73> 標準単価 ( 東京地区 ) から積算単価への補正方法 補正式標準単価は東京地区 ( 東京 17 区 ) における基準年月 ( 平成 30 年 4 月 ) の施工単位当たりの単価であることから 地域および時期の違いによる補正を行い 積算単価にします 標準単価 (P) から積算単価 (P ) への補正は 各施工パッケージの機労材構成比を用い 下記の式により算出します P P 1r 1t 3r 3t 1t

More information

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4 周辺大気環境調査結果 8 5 試料採取日一覧 9 ( 参考 ) 測定項目及び測定箇所 10 ( 参考

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.16.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.16-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.16-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

Microsoft PowerPoint - G4-東京都の大気汚染-V4.pptx

Microsoft PowerPoint - G4-東京都の大気汚染-V4.pptx 東京都の大気汚染 G4 岸谷桐山西村佐々木 1 前回からの改善点 調べた理由 個々人の主観的なグラフに客観的なグラフを併記 過去の汚染物質 工場 人口のデータを追加 全国比から都内地区別の比較に変更 大気汚染による健康被害の実態を追加 企業による大気汚染物質削減努力を追加 2 目次 環境の質に関する東京都民の意識 大気汚染の現状 大気汚染の原因 大気汚染の被害 対策と課題 まとめ 3 興味を持った理由

More information

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017 9.4.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.4-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.4-1 調査事項及びその選択理由選択理由 事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

第 1 章 市の概況 1 2 3 4 46 11 3 40 55 7 7 1000 3 5 155ha 488ha 89ha 91ha 10ha 16ha 37ha 930ha ( 14ha ) (10ha 1 ) 44ha 6 第 2 章 公害苦情の概要 7 8 第 3 章 大気環境 9 10 11 12 13 14 NO 2 0.2ppm 0.1ppm 0.04ppm 06ppm 0.2ppm

More information

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか 大分県気象月報 平成 30 年 (2018 年 ) 2 月 大分地方気象台 平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なかった 月間日照時間は 119.

More information

120 アースオーガー 圧砕機 110 クラッシュパイルハンマー クラムシェル クローラークレーン 100 コンクリートポンプ車 地盤改良機 振動ローラーダンプトラックトレーラーバイブロハンマーバックホウブルドーザー ブレーカー 70 ホイールクレーン 杭圧入引抜機 ロータリーパーカッシ

120 アースオーガー 圧砕機 110 クラッシュパイルハンマー クラムシェル クローラークレーン 100 コンクリートポンプ車 地盤改良機 振動ローラーダンプトラックトレーラーバイブロハンマーバックホウブルドーザー ブレーカー 70 ホイールクレーン 杭圧入引抜機 ロータリーパーカッシ 平 22. 都土木技術支援 人材育成センター年報 ISSN 1884-040X Annual Report C.E.S.T.C.,TMG2010 12. 建設工事に伴う騒音 振動の分析結果 Results Noise of and Vibration to Construction Works 技術支援課高橋賢一 橋原正周 1. はじめに道路 河川及び公園施設は 住民に生活の利便性や快適性を与えている

More information

Microsoft Word - 00.常陸那珂GT表紙.doc

Microsoft Word - 00.常陸那珂GT表紙.doc 常陸那珂火力発電所敷地内に設置する緊急設置電源 環境影響への配慮について 平成 23 年 8 月 東京電力株式会社 目 次 第 1 章 事業の内容 1 1.1 事業の内容 1 1.2 事業の名称 1 1.3 設置される電源の原動力の種類 1 1.4 発電設備の概要 2 1.5 ばい煙に関する事項 3 1.6 騒音発生源に関する事項 4 1.7 主要な設備等の配置計画 4 1.8 排水に関する事項

More information

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/ A.2 追加性の評価 本プロジェクトについては家庭部門を対象としており 経済的障壁を有する蓋然性が高いため 追加性の評価は不要とする 注 ) 投資回収年数の算定式などを記載すること 本プロジェクトについては家庭部門を対象としており 経済的障壁を有する蓋然性が高いため 追加性の評価は不要とする (2) 追加性評価に必要な情報の入手方法 注 )(1) の評価に必要な情報の入手方法について記載すること全削減活動について同一の想定値などを用いる場合は

More information

国土技術政策総合研究所資料

国土技術政策総合研究所資料 ISSN 1346-7328 国総研資料第 6 5 1 号平成 23 年 9 月 国土技術政策総合研究所資料 TECHNICAL NOTE of National Institute for Land and Infrastructure Management No.651 September 2011 港湾施設整備に起因する二酸化炭素排出量推計の事例分析 前川直紀 林友弥 鈴木武 菅野甚活 Life

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - 第 9 電波障害 1 調査の手法 (1) 調査すべき情報ア土地利用の状況テレビジョン放送の受信の影響を受けるおそれのある住宅等の分布状況イ地形及び工作物等の状況テレビジョン放送の受信に影響を及ぼす地形 建築物等の工作物の位置 規模 構造等の状況及び鉄道 航空機等の運行状況ウテレビジョン放送の受信状況周辺地域における受信可能なテレビジョン放送の種類 共同受信施設 ケーブルテレビジョンによる再送信の利用等の状況エテレビジョン放送電波の状況

More information

site_17(日本語版).xls

site_17(日本語版).xls 安全 環境報告書 2017 サイト別データ データについて エネルギー使用量は重油 軽油 灯油 ガソリン LP ガスなどを原油換算したものです リサイクル率は廃棄物総排出量のうち 売却および再資源化している量の割合です 大気データは排気口 水質データは最終放流口での数値です PRTR 対象物質は特定第一種 =0.5t/ 年以上 第一種 =1t/ 年以上を記載しています (0.1t 未満四捨五入 )

More information

内容 1 都内の大気環境 2 VOC 対策の取組 3 VOC 対策の課題 2

内容 1 都内の大気環境 2 VOC 対策の取組 3 VOC 対策の課題 2 VOC 排出抑制セミナー H30.2.2 東京都における大気環境の現状と課題 東京都環境局環境改善部化学物質対策課 1 内容 1 都内の大気環境 2 VOC 対策の取組 3 VOC 対策の課題 2 人の健康の保護及び生活環境の保全の上で維持されることが望ましい基準 行政上の政策目標 光化学オキシダント (Ox) 微小粒子状物質 (PM 2.5 ) 二酸化硫黄 (SO 2 ) 一酸化炭素 (CO) 浮遊粒子状物質

More information

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972 平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33,039.66 2,972.30 2,641.07 3,118.96 2,913.80 2,165.92 2,976.50 3,186.19

More information

代価表 施工パッケージ 小名浜港東港地区岸壁 (-16m)( 耐震 ) 土留壁改良工事 番号 :1 名称 : コンクリート破砕 ( 静的破砕 ) 上部コンクリート 100m3 当り (100m3) 名称規格 形状寸法単位数量単価金額摘要備考世話役人 0.73 22,200.00 16,206 さく岩工人 1.53 27,700.00 42,381 普通作業員人 2.27 17,500.00 39,725

More information

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物 平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物 (VOC) ポリ塩化ビフェニル (PCB)) について その後の状況変化を把握するために 県及び東松山市は平成

More information

<4D F736F F F696E74202D A957A A81798CBB8FEA8C9F8FD8826F A DB91B6817A2E505054>

<4D F736F F F696E74202D A957A A81798CBB8FEA8C9F8FD8826F A DB91B6817A2E505054> モデル事業検証 PT( 中間報告 ) ICT 導入技術の調査 検証対象とした建設 ICT モデル工事 1 盛土工 A 工事 ( 河川 ) 建設 ICT モデル工事 B 工事 ( 河川 ) 捲き出し 3DMC ブルドーザ 3DMC ブルドーザ 従来ブルドーザ GNSS 受信機 GNSS 受信機 標尺 締固め 3DMG ローラ 3DMG ローラ 従来ローラ GNSS 受信機 GNSS 受信機 標尺 特筆すべき

More information

スライド 0

スライド 0 Copyright 2013 Oki Engineering Co., Ltd. All rights reserved 2013 OEG セミナー 硫黄系アウトガスによる電子機器の障害事例 身近に潜む腐蝕原因ガス 2013 年 7 月 9 日 環境事業部 鈴木康之 Copyright 2013 Oki Engineering Co., Ltd. All rights reserved 2 目次 1.

More information

3

3 第 3 章 2.(1) 地域の生活環境に係る項目ア公害全般 ( ア ) 公害苦情 2. 自然的状況 (1) 地域の生活環境に係る項目ア公害全般 ( ア ) 公害苦情過去 10 年間の札幌市における公害苦情の発生件数の推移を 表 3-2-1-1 及び図 3-2-1-1 に示す 14) 過去 10 年では騒音に係る苦情件数が最も多く 次いで大気汚染 悪臭の順である 表 3-2-1-1 公害苦情発生件数の推移

More information

釧路火力発電所 環境影響評価準備書

釧路火力発電所 環境影響評価準備書 第 4 章 環境影響評価の項目並びに調査 予測及び評価の手法とその選定理由 第 4 章環境影響評価の項目並びに調査 予測及び評価の手法とその選定理由 4.1 環境影響評価の項目及びその選定理由環境影響評価の項目は 環境影響評価に関する技術的方法等の一般的指針 ( 平成 11 年 1 月 25 日北海道告示第 127 号 )( 以下 指針 という ) に基づいて 本事業の主な事業特性及び地域特性を踏まえ

More information

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況 2.2. 風況変動データの作成風力発電事業を事業者やレンダーが評価する際は 期待できる年間総発電量の確率分布を推定することで ある年の年間総発電量が想定よりも低い場合でも事業が継続可能な年間総発電量の下限値を見積もっている この見積りをおこなう際 年間の風況の変動幅を把握することは必須である このように風力発電事業は年間で期待される電力量を基準に評価される 従って 風力発電事業の変動リスクを適切に評価するためには

More information

D 液 日団協技術資料 D 液 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給すること

D 液 日団協技術資料 D 液 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給すること 日団協技術資料 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできるバルク貯槽等の大きさを必要とするが バルク貯槽等の設置状況 ( 外気温等 ) 需要家の消費パターン ( 連続消費時間等 ) 及びLPガス供給側のバルク運用状況

More information

大鹿村内発生土仮置き場における環境の調査及び影響検討の結果について

大鹿村内発生土仮置き場における環境の調査及び影響検討の結果について 大鹿村内発生土仮置き場における環境の調査及び影響検討の結果について 平成 28 年 9 月 東海旅客鉄道株式会社 目 次 頁 第 1 章本書の概要 1-1 第 2 章工事概要 2-1 2-1 工事位置 2-1 2-2 工事の規模 2-2 2-3 工事の概要 2-3 2-4 工事工程 2-6 2-5 運搬に用いる車両の運行台数について 2-7 第 3 章調査及び影響検討の手法 3-1 3-1 調査及び影響検討項目の選定

More information

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に 取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 持続可能な島嶼社会の発展に関する専門家会議 の開催に係る国内での CO2 排出量のカーボン オフセット株式会社コングレ 2014 年 6 月 29 日 ~30 日に開催された 持続可能な島嶼社会の発展に関する専門家会議

More information

<4D F736F F D2091E6358FCD31328B438FDB A5182F08ADC82DE816A2E646F6378>

<4D F736F F D2091E6358FCD31328B438FDB A5182F08ADC82DE816A2E646F6378> 注 : 大阪管区気象台における平成 15 年から平成 24 年の観測データを元に作成 図 5-12-3 日最大平均風速の風向出現頻度 346 5.12. 2 施設の存在に伴う影響の予測 評価 (1) 予測内容施設の存在に伴う影響として 建築物の出現が事業計画地周辺の風環境に及ぼす影響について 風洞実験により予測した 予測内容は表 5-12-2 に示すとおりである 表 5-12-2 予測内容 予測項目予測範囲

More information

東北ゴム株式会社本社工場の公害防止に関する協定書

東北ゴム株式会社本社工場の公害防止に関する協定書 麒麟麦酒株式会社仙台工場の公害防止に関する協定書昭和 53 年 1 月 17 日昭和 59 年 3 月 29 日平成 1 年 11 月 4 日平成 19 年 11 月 30 日平成 25 年 3 月 28 日宮城県, 仙台市, 塩竈市, 名取市, 多賀城市, 七ヶ浜町及び利府町 ( 以下 甲 という ) と麒麟麦酒株式会社 ( 以下 乙 という ) とは, 公害防止条例 ( 昭和 46 年宮城県条例第

More information

1. 補正式標準単価は 東京地区 ( 東京 17 区 ) における基準年月の施工単位当たりの単価であることから 地域及び時期の違いによる補正を行い 積算単価にします 標準単価 (P) から積算単価 (P ) への補正は 各施工パッケージの機労材構成比を用い 下記の式により算出します K1r K1t'

1. 補正式標準単価は 東京地区 ( 東京 17 区 ) における基準年月の施工単位当たりの単価であることから 地域及び時期の違いによる補正を行い 積算単価にします 標準単価 (P) から積算単価 (P ) への補正は 各施工パッケージの機労材構成比を用い 下記の式により算出します K1r K1t' 1. 補正式標準単価は 東京地区 ( 東京 17 区 ) における基準年月の施工単位当たりの単価であることから 地域及び時期の違いによる補正を行い 積算単価にします 標準単価 (P) から積算単価 (P ) への補正は 各施工パッケージの機労材を用い 下記の式により算出します r t' r t' Kr P'=P + + 100 t 100 t r+ +r R1r R1t' R4r R4t' Rr +

More information

go.jp/wdcgg_i.html CD-ROM , IPCC, , ppm 32 / / 17 / / IPCC

go.jp/wdcgg_i.html CD-ROM , IPCC, , ppm 32 / / 17 / / IPCC CH 4 8.4 23 N 2 O 120 296 CFC-11 45 4600 CFC-12 100 10600 CFC-113 85 6000 HCFC-141b 9.3 700 HCFC-142b 19 2400 SF6 3200 22200 IPCC 2001 SF 5 CF 3 1000 17500 CO 50 2 1 100 IPCC 2001 CO 2 IPCC 2001 CH 4 6

More information

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使 B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使用量 m3 / 年 A 木質チップ供給会社からの請求書等より把握する 対象期間で累計 1,26. PV

More information

1

1 8.2 騒音 振動 8.2.1 調査事項 調査事項は 表 8.2-1 に示すとおりである 表 8.2-1 調査事項 区分 調査した事項 調査条件の状況 調査事項 工事用車両の走行に伴う道路交通騒音 工事用車両の走行に伴う道路交通振動 建設機械の稼働に伴う建設作業騒音 建設機械の稼働に伴う建設作業振動 工事用車両の状況( 種類 台数 時間帯 ) 一般車両の状況( 種類 台数 時間帯 ) 建設機械の稼働状況(

More information

都市大気中のオゾンの光化学生成機構 H 2 O O 2 R RH (VOC) OH NO 2 ROO HNO 3 NO NO 2 O 3 O 2 NO HOO RO NO 2 hν O 3 R'CHO O 2 O 2 2

都市大気中のオゾンの光化学生成機構 H 2 O O 2 R RH (VOC) OH NO 2 ROO HNO 3 NO NO 2 O 3 O 2 NO HOO RO NO 2 hν O 3 R'CHO O 2 O 2 2 資料 4 大阪市における光化学オキシダント研究と国環研と地環研の C 型 (II 型 ) 共同研究 大阪市立環境科学研究所調査研究課板野泰之 211.11.2 環境省光化学オキシダント調査検討会 1 都市大気中のオゾンの光化学生成機構 H 2 O O 2 R RH (VOC) OH NO 2 ROO HNO 3 NO NO 2 O 3 O 2 NO HOO RO NO 2 hν O 3 R'CHO

More information

第 4 章環境影響評価の項目の選定 対象事業に係る環境影響評価の項目は 三重県環境影響評価技術指針 ( 平成 11 年 5 月 25 日 三重県告示第 274 号 )( 以下 技術指針という ) の 第 5 環境影響評価の項目の選定 に基づき 対象事業に係る工事の実施 土地又は工作物の存在及び供用に

第 4 章環境影響評価の項目の選定 対象事業に係る環境影響評価の項目は 三重県環境影響評価技術指針 ( 平成 11 年 5 月 25 日 三重県告示第 274 号 )( 以下 技術指針という ) の 第 5 環境影響評価の項目の選定 に基づき 対象事業に係る工事の実施 土地又は工作物の存在及び供用に 第 4 章環境影響評価の項目の選定 対象事業に係る環境影響評価の項目は 三重県環境影響評価技術指針 ( 平成 11 年 5 月 25 日 三重県告示第 274 号 )( 以下 技術指針という ) の 第 5 環境影響評価の項目の選定 に基づき 対象事業に係る工事の実施 土地又は工作物の存在及び供用における各影響要因により 影響を受けるおそれがある大気環境 水環境 自然環境等の中の各環境要素に及ぼす影響の重大性について客観的かつ科学的に検討のうえ

More information

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図 7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL:0193-26-7915 FAX:0193-26-7920 Email:CE0012@pref.iwate.jp 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図 1 付表) 1) 本県沿岸 10 海里以内の表面水温は 14~17 台 前年は 16~21 台であった

More information

【HP公開用】J-グリーン・リンケージ倶楽部(電気自動車)プロジェクト計画書案(別紙) 1205

【HP公開用】J-グリーン・リンケージ倶楽部(電気自動車)プロジェクト計画書案(別紙) 1205 A.2 追加性の評価 本プロジェクトについては家庭部門を対象としており 経済的障壁を有する蓋然性が高いため追加性の評価は不要である A.3 排出削減量の算定方法 なお 以下は典型的な削減活動として 日産 ( リーフ ) の使用を想定したものである A.3.1 排出削減量 方法論 EN-S-012 より 排出削減量は以下の式で算定される ER = EM BL -EM PJ 定義数値 4 ER 排出削減量

More information

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台

佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台 佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台 平成 29 年 6 月の気象概況 佐賀県では 上旬と中旬は高気圧に覆われ晴れる日が多く 下旬は前線や気圧の谷の影響で曇りや雨の日が多かったが降水量は少なかった 県内全域で月降水量は平年より少なく 月間日照時間は平年より多かった 月平均気温は平年並だった 伊万里 白石では 6 月の月間日照時間の多い方からの極値を更新した 佐賀の月平均気温は平年並だった

More information

LAB-S1/LAB-SKY追加・変更マニュアル

LAB-S1/LAB-SKY追加・変更マニュアル KOZO SYSTEM,INC. LAB-S1/ LAB-SKY LABS1 Ver.3.3 LABSKY Ver.1.3 LABS1 Ver.3 LABSKY Ver.1 LABS1 LABSKY LABS1 LABSLABS1 LABSKY LABS1 LAB SKY WindowsWindows NTWordExcel Microsoft Corporation LABS MPZ CAD

More information

5 貸与する資料本業務の遂行にあたり 本市 ( 以下 甲 という ) は受託者 ( 以下 乙 という ) に以下の資料を貸与する (1) 面的評価支援システム Ver.4.1.0( 環境省 ) (2) 電子地図 数値地図 25000( 空間データ基盤 ) ( 国土地理院 ) (3) 住宅地図 Zma

5 貸与する資料本業務の遂行にあたり 本市 ( 以下 甲 という ) は受託者 ( 以下 乙 という ) に以下の資料を貸与する (1) 面的評価支援システム Ver.4.1.0( 環境省 ) (2) 電子地図 数値地図 25000( 空間データ基盤 ) ( 国土地理院 ) (3) 住宅地図 Zma 平成 30 年度自動車騒音常時監視業務委託仕様書 Ⅰ 一般事項 1 業務の目的本業務は 騒音規制法第 18 条第 1 項の規定に基づき 主要幹線道路における自動車騒音について 騒音レベルの測定を行うとともに 必要な評価を行い 那覇市内の自動車交通による騒音の状況を把握することを目的とする 2 委託期間 契約締結日から平成 31 年 3 月 15 日まで 3 業務の概要本業務の内容は概ね次のとおり なお

More information

資料 四輪車の加速走行騒音規制について ( 乗用車 小型車 ) 現行加速走行騒音試験法の課題 新加速走行騒音試験法の概要 国内走行実態との比較による新加速走行騒音試験法の検証 1

資料 四輪車の加速走行騒音規制について ( 乗用車 小型車 ) 現行加速走行騒音試験法の課題 新加速走行騒音試験法の概要 国内走行実態との比較による新加速走行騒音試験法の検証 1 資料 13-3-1 四輪車の加速走行騒音規制について ( 乗用車 小型車 ) 現行加速走行騒音試験法の課題 新加速走行騒音試験法の概要 国内走行実態との比較による新加速走行騒音試験法の検証 1 現行加速走行騒音試験法の課題 ( 乗用車 小型車 ) 現行の加速走行騒音試験方法 ( 以下 TRIAS という ) は ISO362 をベースとしており 車種に応じたギヤ位置により 一定速度で騒音測定区間 (A-A

More information