第 55 回神奈川腎炎研究会 アルポート症候群の一家系 1 石田典子 1 遠藤正之 1 田中寿絵 1 深川雅史 呉新村文男 1 瓊 2 症例症例 1 S.M.:8 歳, 男児 ( 腎生検時 6 歳 ) 現病歴 :5 歳時の検尿で尿潜血を指摘され, 半年後に蛋白尿も指摘されため精査目的に入院 家族歴

Size: px
Start display at page:

Download "第 55 回神奈川腎炎研究会 アルポート症候群の一家系 1 石田典子 1 遠藤正之 1 田中寿絵 1 深川雅史 呉新村文男 1 瓊 2 症例症例 1 S.M.:8 歳, 男児 ( 腎生検時 6 歳 ) 現病歴 :5 歳時の検尿で尿潜血を指摘され, 半年後に蛋白尿も指摘されため精査目的に入院 家族歴"

Transcription

1 第 55 回神奈川腎炎研究会 アルポート症候群の一家系 1 石田典子 1 遠藤正之 1 田中寿絵 1 深川雅史 呉新村文男 1 瓊 2 症例症例 1 S.M.:8 歳, 男児 ( 腎生検時 6 歳 ) 現病歴 :5 歳時の検尿で尿潜血を指摘され, 半年後に蛋白尿も指摘されため精査目的に入院 家族歴 : 母, 姉にも蛋白尿, 血尿が認められている 身体所見 : 身長 103cm, 体重 15kg, 血圧 103/54mmHg, 眼瞼結膜 : 貧血なし, 心音 : 純, 呼吸音 : 清, 腹部 : 平坦, 軟, 下腿 : 浮腫なし 聴覚異常なし, 眼球異常なし 検査成績 :WBC 7100/ μl,hb 11.3g/dl,Plt 29.9x104 / μ l,tp 7.7g/dl,Alb 4.1g/dl,BUN 13mg/dl,Cr 0.39mg/dl, 尿蛋白 (1+),UP/UCr 比 0.24, 尿糖 (-), 尿潜血 (3+), 尿沈渣 : 赤血球 / 毎視野, 赤血球形態 : 糸球体性症例 2 R.M.:16 歳, 女児 ( 腎生検時 8 歳 ), 症例 1の姉 現病歴 :4 歳時に蛋白尿および血尿を指摘され, その後も持続しているため腎生検目的に入院 家族歴 : 母, 弟にも蛋白尿, 血尿が認められている 身体所見 : 身長 120cm, 体重 20kg, 血圧 108/60mmHg, 眼瞼結膜 : 貧血なし, 心音 : 純, 呼吸音 : 清, 腹部 : 平坦, 軟, 下腿 : 浮腫なし, 聴覚異常なし, 眼球異常なし 検査成績 :WBC 7800/ μl,hb 14.0g/dl,Plt 26.1x104/ μ l,tp 7.7g/dl,Alb 4.3g/dl,BUN 11mg/dl,Cr 0.5mg/dl,IgG 1336mg/dl,IgA 189mg/dl,C mg/dl,C4 20.8mg/dl 尿蛋白 (1+),UP/UCr 比 0.11, 尿糖 (-), 尿潜血 (3+), 尿沈渣 : 赤血球 / 毎視野, 赤血球形態 : 糸球体性症例 3 A.M.:38 歳, 女性 症例 1,2 の母親 現病歴 :6 歳の頃から蛋白尿, 血尿を指摘されており, 健診のたびに尿所見異常ありと言われていたが定期通院はしていなかった 36 歳時, 咽頭炎後に尿所見の悪化があり,ASO 髙値, 補体低下を認め溶連菌感染後急性糸球体腎炎と診断されたが, 無治療で回復した 今回, 尿所見が安定したため腎生検目的に入院 家族歴 : 子供 2 人 ( 息子, 娘 ) に蛋白尿, 血尿を認める 両親, 兄弟の腎疾患の有無は不明 身体所見 : 身長 153cm, 体重 43kg, 血圧 112/70mmHg, 眼瞼結膜 : 貧血なし, 心音 : 純, 呼吸音 : 清, 腹部 : 平坦, 軟, 下腿 : 浮腫なし, 聴覚異常なし, 眼球異常なし 検査成績 :WBC 4900/ μl,hb 14.5g/dl,Plt 26.5x104/ μ l,tp 8.4g/dl,Alb 4.4g/dl,BUN 9mg/dl,Cr 0.61mg/dl,IgG 1776mg/dl,IgA 283mg/dl,IgM 89mg/dl,C3 85.2mg/dl,C4 17.6mg/dl, 尿蛋白 (1+),UP/UCr 比 0.32, 尿糖 (-), 尿潜血 (3+), 尿沈渣 : 赤血球 / 毎視野, 赤血球形態 : 糸球体性 (1 東海大学医学部腎内分泌代謝内科, (2 同小児科 Key Word: アルポート症候群,Ⅳ 型コラーゲンα 5 鎖染色, X 染色体優性遺伝 79

2 腎炎症例研究 28 巻 2012 年 図 1 図 4 図 2 図 5 図 3 図 6 80

3 第 55 回神奈川腎炎研究会 アルポート症候群 図 7 難聴 視力障害などを伴う進行性遺伝性疾患 Ⅳ 型コラーゲンα5 鎖遺伝子の突然変異による,X 染色体連鎖優性遺伝が多い 蛍光抗体法においてα5 鎖欠損が診断に有用 電子顕微鏡においては, 糸球体基底膜 (GBM) に特徴的変化をおこす 男性患者は幼少期から血尿 蛋白尿が持続し, 30 歳頃までに末期腎不全に至る 一方, 女性では一般に軽症で経過する まとめ 1. アルポート症候群の一家系を報告した 2. 男性例はボウマン嚢および糸球体基底膜の Ⅳ 型コラーゲンα5 染色が陰性であった 3. 女性例のα5 染色は1 例はモザイク状染色, 1 例はほぼ正常であった 4. 女性例では詳細な病歴聴取が重要である 図 8 図 9 81

4 腎炎症例研究 28 巻 2012 年 討論石田よろしくお願いします 東海大学腎内分泌代謝内科の石田です 今回, アルポート症候群の一家系 を発表させていただきます よろしくお願いします スライド まず症例 1 ですが, 症例 1 は8 歳の男児, 腎生検時は 6 歳でした 原病歴ですが, 検尿で尿潜血を指摘され, 蛋白尿もその後指摘されたため腎生検を行いました 家族歴ですが, 母, 姉にも蛋白尿, 血尿を認めています 身体所見ですが, 身長 103cm, 体重 15kg, 血圧は 103/54, 聴覚および眼球異常は認めませんでした 検査所見ですが,BUN が13mg/dL, クレアチニンが 0.39mg/dL, 尿蛋白は (1+) で, 尿潜血は (3+), 糸球体性の血尿を認めました スライド 光顕では, 糸球体は40 個, そのうちの 1 個に global sclerosis,1 個にボーマン嚢との癒着を認めました 個々の糸球体では, ごく軽度の mesangium 基質の増加を認めました スライド 電顕では, 基底膜に層状の変化を認めました スライド 次に免疫染色です Ⅳ 型コラーゲンα -2 とα -5の二重染色で,α-2 は赤,α-5 は緑色に染色されます こちらのほうが正常腎で, こちらのほうが患腎です 正常腎においては, 基底膜はα -5が結合して緑色に 一方 mesangium 基質はα -2により赤色に染色されます 一方ボーマン嚢は両抗体が染まるため, 中間色である黄色に染まります こちらは患腎ですが, 本症例では, 基底膜およびボーマン嚢のいずれもⅣ 型コラーゲンα-5 が染色されず,X 染色体, 優性遺伝のアルポート症候群と診断しました スライド 次に症例 2 です 症例 2 は16 歳の女児で, 腎生検時は 8 歳, 症例 1 の姉です 原病歴ですが,4 歳のときに蛋白尿と血尿を指摘され, その後も持続しているために腎生検を施行しました 身体所見ですが, 聴覚, 眼球 を含め異常所見は認めませんでした 検査所見では,BUN が11mg/dL, クレアチニンが0.5mg/dL, 尿蛋白が (1+) で, 尿潜血は (3+) で, 糸球体性の血尿を認めました スライド 光顕では, 糸球体は32 個, そのうちの2 個がglobal sclerosis となっており, 個々の糸球体では一部の糸球体にごく軽度の mesangium 基質の増加を認めました スライド 電顕では, 糸球体基底膜の網目状の変化を認めています スライド 免疫染色では, 基底膜のα-5 が部分的に消失しています そのためモザイク状に染色され,X 染色体性のアルポート症候群と診断しました スライド 症例 3 は,38 歳の女性 症例 1,2 の母親です 原病歴ですが,6 歳のころから蛋白尿と血尿を指摘されていましたが, 特に定期通院はされておりませんでした 36 歳のときには, 溶連菌感染後の急性糸球体腎炎と診断されていますが, この後に尿所見が安定したため, 今回腎生検を行いました 家族歴ですが, ご両親や兄弟の腎疾患の有無は不明です 身体所見では, 聴覚および眼球異常を含め, 特に異常所見は認めませんでした 検査所見ではBUN が9mg/dL, クレアチニンが 0.61mg/dL,IgA が 283mg/dL,C3 が 85.2mg/ dl,c4 は17.6mg/dL, 尿蛋白は (1+) で, 尿潜血が (3+) で, 糸球体性の血尿を認めました スライド 光顕では, 糸球体 8 個のうち, 分節状硬化を呈するものが1 個で, 糸球体は軽度のmesangium 基質の増加と,mesangium 細胞の増加を認めました スライド 次に免疫染色ですが, 糸球体の mesangium 領域にIgA が (2+) と沈着し,IgA 腎症の診断となりました しかし, 本症例では家族歴からアルポート症候群が強く疑われたため,α-2 とα-5 の二重染色を行いました 結果は, このようにほぼ正常に近い所見でしたが, ごく一部にα-5 の染色が薄い部分が観察され 82

5 第 55 回神奈川腎炎研究会 ました よって, この症例では,IgA 腎症のほかに,α -5の免疫染色だけでは診断には至りませんが, 明らかな家族歴から, この方もアルポート症候群と診断することができました スライド アルポート症候群は, 難聴や視力障害を伴う進行性の遺伝性疾患です 糸球体の基底膜に特有の変化を示すことが特徴です 頻度は 5 万人に 1 人といわれています 原因としては,Ⅳ 型コラーゲンα-3,4,5 のいずれかの遺伝子異常が明らかにされています 遺伝形式には,X 染色体連鎖の優性遺伝のほかに, 常染色体の劣性遺伝, 常染色体の優性遺伝があります このうちの約 80パーセントがⅣ 型コラーゲンα-5 の突然変異によるX 染色体の優性遺伝とされています EKSCA のコホート研究では,40 歳までに末期腎不全になる確率として, 男性では90パーセント, 女性では12パーセントと報告されております スライド この家系におけるまとめと考察ですが, まず症例 1 の息子さんでは, 明らかに糸球体, およびボーマン嚢のⅣ 型コラーゲンα 5が陰性であったことからX 染色体優性のアルポート症候群と診断できました 症例 2 の娘さんのほうでは, 同染色で, モザイク状に染色されたため, アルポート症候群と診断できました 当然のことながら, 息子さんのY 染色体はお父さんの Y 染色体から,X 染色体に関してはお母さんの X 染色体から来ており, 母親のX 染色体の片方にアルポート遺伝子が存在するということがいえます ここで, 母親と娘の遺伝型を比べてみますと, 片方の X 染色体が正常で, 片方がアルポート遺伝子を持った X 染色体となります このように二人とも同じ遺伝型であることが分かります しかし, 先ほどお示ししたとおり, 二人には α 5の発現に差がありました 一つ前のスライドでお話ししましたが, 女性では軽症から末期腎不全まで予後に差があるとされています その理由としていわれているのが,lyonizationと いう一方の染色体が不活化される現象です 女性の性染色体は2 本ありますが, 過剰な遺伝子の発現を避けるために, 片方のX 染色体を不活化しています どちらのX 染色体が不活化されるかは全く無作為に決められ, また, いったん不活化されると, その染色体は活性化されません 女性においては, この現象が胚発生時に各細胞で決定され, その子孫となる細胞もその情報が引き継がれます よって, 正常なX 染色体の活性が多ければ多いほど, 正常に近く軽症となり, アルポート遺伝子を多く持つX 染色体が多く活性化された場合は, 予後が不良となります 余談ではありますが, 三毛猫のまだら模様も同様の現象とされております スライド まとめですが, 今回, アルポート症候群の一家系を報告しました 男性例では糸球体, およびボーマン嚢のⅣ 型コラーゲンα5 の染色が陰性であり, アルポート症候群と診断されました 女性では,α5 の染色は1 例はモザイク状の染色,1 例はほぼ正常でありました 女性例では,3 年目のように詳細な病歴聴取により, アルポート症候群の診断となる場合もあり, 病歴聴取が重要であると考えられたため, ここに提示させていただきます ありがとうございました 乳原どうもありがとうございました 親子で三人をきちんと評価されたということで, 貴重な発表だと思います 何かございますでしょうか 安田聖マリアンナ医科大学の安田です 皮膚生検でもモザイクが基底膜のところで分かると言われているのですが, 腎臓と大体同じような比率でモザイクになったりするのかと思いました 腎臓だとどうしても重なりで, モザイクが分かりにくいときもあるので, 皮膚のほうがより分かりやすいかなと思います もしこの症例で皮膚生検もやっていて, 同じような比率でしたというようなのが分かったら教えていただきたいと思います 83

6 腎炎症例研究 28 巻 2012 年 石田ありがとうございます この症例では皮膚の生検はしておりませんので, ちょっと分からないのですけれども 乳原何かございますでしょうか モザイクパターンというのは, 女性によく見られる所見だということですが, 母親のほうが弱いということもあり得るのですか 今ので説明できるのでしょうか 石田そうですね それはできると思います 乳原よろしいでしょうか ではまた, 病理のお話を聞いた後, ディスカッションしたいと思います 重松じゃあ, 重松のスライドを出してください アルポート症候群ということで, 非常に貴重な症例を見せていただきました ありがとうございました デモンストレーションは, お母さんのほうから始めたいと思います スライド 01 これは, 母親のbiopsy で, この中で大きく見て, 九つの糸球体のうち, 二つが FGSという状態に入っている 後の糸球体は, 軽度の mesangiumに変化ある糸球体です スライド 02 まず,FGS 的な変化を示した二つの glomerulus こちらはちょっとはっきりしませんけれども, ここにあまり変化の強くない糸球体 この二つが基質の分節性硬化を伴っています スライド 03 同じ所をPAM で見ますと, これは FGSと言っていいだろうと この二つの分節性硬化性病変がある FGS というのは, アルポート症候群のときに取る一つの形でもあります スライド 04 しかし, この症例では, ここは FGS 的な硬化を示していますが スライド 05 これもそうですね スライド 06 ここでは, 癒着病変があって, ちょっと腎炎的な変化が強く出ております スライド 07 それで, コントロールに比べますと, 僕が見ると正常じゃないかというふうな印象だったのですけれども, やはり, 解析をすると, 一部,α 5コラゲンの表出の欠損がある という所見です スライド08 ところが, この症例では,IgA が, ご覧のようにかなり有意に糸球体に出ておりますので, これはIgA 腎症というものが, アルポート症候群に合併して起こっているというふうに解釈できるのではないかと それで,FGS 病変もそうですし, 癒着病変もIgA 腎症の一つの表出だというふうな見方もできると思います スライド09 お母さんのほうには電顕がなかったので, これ以上ディスカッションできませんが, 今度は息子さんのほうです 40 の glomerulus があって, ほとんどはっきりした変化がありません ほかに三つほどinmature な glomerulus がありました そのFGS 的所見を示す糸球体はここに書いていませんけれども, FGSを示唆するような所見が, 一部の糸球体に見られました それをちょっと出しましょう スライド10 それがこれです これは, inmature な糸球体がinvolution というか, 硬化していく過程だということも一方で考えられると思います スライド11 ところがこれをPAM 染色でやると, 係蹄上皮細胞が活発で, むしろ増殖している そして, 係蹄はcollapse になっています だから,FGSの亜型のcollapsing variant を思わせるような, この一つの糸球体だけを見るとそういうふうな印象を持てる つまり,FGSの形になる前の変化だといえると思います スライド12 それからもう一つは, このtip lesion です proximal tubule の上皮と, この係蹄がちょうどせめぎ合いをして, 癒着ないし衝突している こういう所見もFGSのときには, tip lesion として見つかりますので, このアルポート症候群の糸球体が荒廃していく一つのプロセスとしてFGSのタイプを採るものは, こういうふうなかたちで説明できるのではないかという気がいたしました スライド13 この症例は, 説明のとおり,α 5 の表出が全く見られない スライド14 そして, 電顕像を示していただ 84

7 第 55 回神奈川腎炎研究会 くと, 典型的な所見で, アルポート症候群の基底膜像はこういうふうに一見厚いのですけれども, 緻密層の中がすかすかになっていて, 基質の間に丸い vesicleが見えるということです それから GBM がずっと細くなって, ここでは上皮細胞の一部が潜り込んできて, 恐らくここに基底膜の欠損があるんでしょうね そして, 内皮と接触しかかっているような場所があります こういうふうな, 基底膜の異常が, 息子さんのほうはよく出ているということです スライド 15 ここもlayeringがかなりよく出ています それでもまだ変化としてはdiffuse に出ているということは言えず, かなり部分的な現れ方をしております スライド 16 それから娘さんです 22の glomerulus があります ここでもちょっと FGS 的な糸球体の異常が見られます スライド 17 ここは完全な糸球体硬化が起こっています こちらの糸球体は特に強い変化はありません スライド 18 中に, こういう形でcollapse 気味の glomerulus の外側に活発な, いわゆる podocytic の cellular lesionみたいなものがあって,collapsing variant 的な所見を呈しています スライド 19 一部はpolar hyalinosisを思わせるような所見もちょっとある スライド 20 これはPAS 染色です この血管極のところに基質の増加が部分的に見られる スライド 21 この症例は, 一部欠損しているところ, 出ているところもあるということで, モザイクパターンであるということです スライド 22 この症例では, 弟さんに比べるとずいぶん軽いのですけれども, やはり基底膜 α 5の異常がある程度見られました スライド 22 ちょっと薄いGBM で,thin basement membraneと言ったほうがいいかもしれないような所見がありました スライド 23 ということで, 付け加えることはあまりありませんけれども, この症例では, アルポート症候群の進行がFGS 的な展開を取 る可能性があるのではないかということをお話ししました 以上です 山口私もあまり追加することはありません アルポート症候群でいいのだろうと思います ですからあまり問題はないです IgA 腎炎がアルポート症候群にどのぐらいacquired な腎炎が合併するのか なかなか少ないように思います スライド01 息子さんで, 糸球体は, いつもアルポート症候群のときにどういう, 今, 重松先生からFGS like につぶれていくとは言われてはいるのです そういうふうに考える人もいるし,clonic piel みたいにちょっとボーマン嚢が厚くなって, 糸球体がcollapse してくる こういう円柱に伴う間質炎なのかもしれないのですが, ご承知のようにα5 は,distalのTBMには α5 が通常はあるわけです そうすると, アルポート症候群で息子さんの場合は完全欠損していますから,α 5 がないのです そういうものが, 間質のfoamcell とか, いろいろなものに, 間質炎とつながってくるのかどうか その辺はよく分かりません なぜ,α5 がdistalにあるのかも, 長田先生に後で聞きたいと思っています 理由を教えてください スライド02 こういうように少し尿細管間質病変があるのです つぶれた糸球体が出ていますから当然それに随伴しているのですが, 何かちょっと変にfibrous なところがあったので, ついでに撮りました ちょっと変に, 近位尿細管が foamy になっています スライド 03 それから, こういうつぶれです peritubular fibrous と, 糸球体のcollapse でつぶれてきている スライド04 あと, 僕も, 光顕でアルポート症候群を示唆する所見は何なのかなと見ることはあるのですが, 一つは, この血管腔がちょっと硬い感じなのです それから細かい 非常に細かいのです 大小不同がある そんなことを言ってもちゃんとした所見がなければ誰も言わないわけですが, そういう collapse もあります 85

8 腎炎症例研究 28 巻 2012 年 けれども, どうも何となく硬くて, 毛細血管腔が細かいという印象はあります スライド05 無理やりそういうふうに見れば, 小さな血管腔ができてきている できたのかどうか分かりませんけれども, 非常に細かい, 硬い感じがするという印象です スライド06 これは( 00:03:53 / 一語不明 ) lision かもしれませんけれども,FGS にはなっていないです スライド 07 同じような感じです 血管腔が大小あって, 非常に小さい血管腔が見えている ですから, 何となくのびのびした正常なものとはちょっと違うかなという印象です これは, お姉さんのほうですけれども, 似たような感じです スライド 08 先ほど重松先生が, これはどういう感じで,periglomerular fibrosis が強いのです ですから, どうしてこういう虚脱型でつぶれてくるのか分かりません スライド 09 お母さんは, 確かにperihilar hyalinosis のかたちでちょっと IgA がかぶってきましたので, また,mesangium のマトリックスが増えているように思います スライド 10 これはpara mesangial depositがどこかにあると思って見たのかもしれないですね ちょっとあまりはっきりしないです スライド11 それで,α5 とα2 のコンビネーションで, 女性はこれでいいと思う 母親がどうかという問題で, 一つはよく分かりません ただ, 一つの可能性としては, ボーマン嚢も欠損するのです それから,distalのTBMも欠損します ですから, これは, ボーマン嚢が一部ここら辺は赤いので, ボーマン嚢が一つ参考になるのかなと ちょっと係蹄のほうは, 撮った人でないと分からないみたいです よく見ていると, どこかで欠損している部分があるらしいというのは, 見ている人ではないと分からない場合もあるらしいです ですから, 非常に軽いことは事実ではないでしょうか スライド 12 息子さんの, われわれもよく thin membrane とアルポート症候群をどうやって区別つけるかで, 時々困る場合があります ベースはthin なんです 一つは上皮側の angulation, でこぼこがある それから,thin membrane でもこういう断裂を見ることがある 形成異常で断裂を見ることがあります それから,lamina densa のsplittingとか, 網状かというのが, 部分的に徐々に ですから, もうちょっと息子さんが若いと,thinだけで区別できない場合があります もちろん,α5 を見れば分かるわけですが スライド13 これがお姉さんです このようにきれいなんですが, 一部少し, 先ほどdensa granular で, 少し厚ぼったい感じのところに, thin のところもずいぶんあるのです ですから, 肥厚が不規則に見られる それから上皮側やや angulation がある angulation というかでこぼこがある フラットじゃない, でこぼこがある それから, 何となく顆粒,densa granular というか, 小さなvesicle が基底膜内に見られるというだけで, なかなか電顕だけで判断するのは難しい場合があります スライド14 お姉さんで, やはり薄いのがベースです そうすると, これだけ見せられるとthin membranes と区別がつかないのですが, ちょっとでこぼこがあるかな それから,fusion が部分的にある もちろん,thin membranes でも時々 fusion が出てくるのです そうすると, いよいよ成人の場合は,thin membranes なのか, アルポート症候群なのか区別がつかない場合があります 一つはこういうでこぼこで, 肥厚が部分的に見られる これは虚脱もあるので, 何とも言えません densa granular がある スライド 15 そういうようなことで, アルポート症候群で珍しいのですが, 母親はIgA が合併している X-linked dominant なアルポート症候群でいいのだろうと思います スライド16 Gubler 先生が, レビューでいろいろなものを出しています 最近は, 僕も知ら 86

9 第 55 回神奈川腎炎研究会 なかったのですが,lamininの欠損で,Pierson syndromeというのが最近見つかったらしいです だから,Ⅳ 型コラーゲンだけではなくて, lamininのほうの異常です スライド 17 これは皆さんご承知のように, Autosomalの場合は,3と4 が具合が悪くて, X リンクの場合は,5ですよね そうすると, Xq22,2 番目の染色体のq のこちらはAutosomal で, もう一つは HANAC syndromeというのがあるそうです スライド 18 これは,α1 と,α3 と,α5 を染めています ですから,Autosomalなかたちですと, ボーマン嚢とdistal のα5 が残っているということで,α3,4の異常であるということが分かるのですが,α1,α2 ですと, いずれも陽性に出てきてしまうということです ただ, 今, いろいろなacquiredの腎障害で, 実際に GBM を糖尿病とかいろいろなもので染めてみると, 相当変化があるのではないかというふうに考えているのですが, 誰もまだやってくれませんので, ぜひ誰が, 興味のある方はやっていただければなと思いました 以上です 乳原どうもありがとうございました ただ今, 病理からの発表が終わりまして, 何かございましたら 長浜横浜市大病院の長浜と申します 突飛な質問で申し訳ないのですが, 乳原先生も最後に質問していたのですけれども, 母親があれだけ染まっていて, 子どもがあれだけ染まっていないというのは, もちろんライオナイゼーションでいいのかもしれないのですけれども, 僕が思っているのは, 父親から何か来ているのではないかと思うのです ライオナイゼーションは, 確かエピジェネティックな変化だと思うのです 腎炎ではなくても, がん家系であるとか, そういうエピジェネティックな変化を示唆するような家族歴がないかどうか, 教えてください 石田ありがとうございます 一応, 聞いた限りでは, 家系の中で何かあるような疾患は全く ありませんでした 長浜ありがとうございました 乳原おばあちゃんは大丈夫なんですかね 出てこなかった 石田はい, 特に 出ていないです 乳原どうぞ 上杉筑波大学病院の上杉です 福岡大学にいたときに, アルポート症候群ありの光顕を一緒に見ているときに, アルポート症候群を疑う所見とは, 山口先生が言われたように係蹄が張っていない, 小さい, きれいに輪郭を追えないか, くちゃくちゃっとしているような感じがするといわれました 確かに, この症例も, 息子さんのほうはかなり係蹄がくちゃっとしていて, お姉さんのほうは部分欠損なので, 割と係蹄が開いているような感じがしました 山口先生の言われているとおりと思いました それと, 先生方に質問なのですけれども, アルポート症候群のときにはfoamcell が出現が多いのですけれども, この症例はfoamcell が出現していなかったでしょうか 山口私が見た感じでは, まだ出ていなかったです 場所にもよる 脾膵境界の辺りにすごく foamcell が出やすいですよね だから, ちょっと見かけなかったです 重松先生はどうだった 重松特に見なかった 山口じゃあ, まだ出ていないのかもしれないです 乳原蛋白尿がどうも三人とも少なそうですけれども, 蛋白尿との関係とかは あと, そのほか, 小児科の先生いらっしゃいますか いないですか きれいな症例を見せていただきまして, とてもいい勉強になったのですが, 何か一言言っておきたいという方はございますでしょうか よろしいでしょうか じゃあ, どうもありがとうございました 87

10 腎炎症例研究 28 巻 2012 年 重松先生 _01 重松先生 _06 重松先生 _11 重松先生 _02 重松先生 _07 重松先生 _12 重松先生 _03 重松先生 _08 重松先生 _13 重松先生 _04 重松先生 _09 重松先生 _14 重松先生 _05 重松先生 _10 重松先生 _15 88

11 第 55 回神奈川腎炎研究会 重松先生 _16 重松先生 _21 山口先生 _03 重松先生 _17 重松先生 _22 山口先生 _04 重松先生 _18 重松先生 _23 山口先生 _05 重松先生 _19 山口先生 _01 山口先生 _06 重松先生 _20 山口先生 _02 山口先生 _07 89

12 腎炎症例研究 28 巻 2012 年 山口先生 _08 山口先生 _13 山口先生 _09 山口先生 _10 山口先生 _11 山口先生 _12 90

1 2 2 ANCA pouci immune IgG C3 ANCA 68 '01 '02 7 UN 14mg/dl, Cr 0.7 mg/dl, -, - ' UN 45mg/dl, Cr 2.4 mg/dl, Ht 29.5%, 4+, cm 61

1 2 2 ANCA pouci immune IgG C3 ANCA 68 '01 '02 7 UN 14mg/dl, Cr 0.7 mg/dl, -, - ' UN 45mg/dl, Cr 2.4 mg/dl, Ht 29.5%, 4+, cm 61 1 2 2 ANCApouci immune IgG C3 ANCA 68 '01 '02 7 UN 14mg/dl, Cr 0.7 mg/dl, -, - '03 2 3 31 UN 45mg/dl, Cr 2.4 mg/dl, Ht 29.5%, 4+, 3+ 4 14 156.0 cm 61.5 kg 36.9 158/92 mmhg 90 1. ANCA 2. 3. IgG4 deposit

More information

72 20 Ope / class Alb g/ cm 47.9kg : /min 112/60m

72 20 Ope / class Alb g/ cm 47.9kg : /min 112/60m 72 20Ope 68 69 2006 4 50 20 / 52 2006 4 1 2006 4 4 24 class 699.4 5 2 5 23 6 6 15 6 19 6 16 Alb2.03+ 7.5g/ 6 21 153.5cm 47.9kg : 36.7 89/min112/60mmHg (-) (-)S1 S2 S3(-) S4(-) - - 6 15 (+) TP4.9g/dl Alb2.0g/

More information

/12/28 UP 3+, TP 4.2g/dl, Alb 1.9g/dl PSL 50mg/day 1/17 PSL 45mg/day PSL 2006/4/4 PSL 30mg/day mpsl mpsl1000mg 3 2 5/ :90 / :114/64 mmhg

/12/28 UP 3+, TP 4.2g/dl, Alb 1.9g/dl PSL 50mg/day 1/17 PSL 45mg/day PSL 2006/4/4 PSL 30mg/day mpsl mpsl1000mg 3 2 5/ :90 / :114/64 mmhg 17 2005/12/28 UP 3+, TP 4.2g/dl, Alb 1.9g/dl PSL 50mg/day 1/17 PSL 45mg/day PSL 2006/4/4 PSL 30mg/day mpsl mpsl1000mg 32 5/8 36.1 :90 /:114/64 mmhg 166.2 cm64.3 kg 3.9 g/dl 1.6 g/dl 382 mg/dl 408 mg/dl

More information

腎炎症例研究 27 巻 2010 年 図 2 図 3 入院時検査所見 尿検査 PH 5.0 比重 蛋白 (3+) 潜血 (3+) 糖 (-) ケトン (-) 白血球 (1+) 白血球 /HF 赤血球 /HF 硝子円柱 2+ 顆粒円柱 1+ 細菌 1+ 尿中 β2m

腎炎症例研究 27 巻 2010 年 図 2 図 3 入院時検査所見 尿検査 PH 5.0 比重 蛋白 (3+) 潜血 (3+) 糖 (-) ケトン (-) 白血球 (1+) 白血球 /HF 赤血球 /HF 硝子円柱 2+ 顆粒円柱 1+ 細菌 1+ 尿中 β2m 第 54 回神奈川腎炎研究会 尿蛋白が遷延しステロイド療法で治療し得た溶連菌感染後急性糸球体腎炎の一例 1 石原有子 1 海津嘉蔵 細川桂 1 緑 2 義久 1 宇都栄作 始めに急性糸球体腎炎は, 多くの場合は溶連菌による先行感染の後,1 ~ 2 週間の潜伏期を経て血尿, 浮腫, 高血圧を三主徴として急性に発症する また, 補体価の低下を認め症状の改善とともに2 週間以内に回復を始め6 週以内に正常化するといわれている

More information

SNPs( スニップス ) について 個人差に関係があると考えられている SNPs 遺伝子に保存されている情報は A( アデニン ) T( チミン ) C( シトシン ) G( グアニン ) という 4 つの物質の並びによってつくられています この並びは人類でほとんど同じですが 個人で異なる部分もあ

SNPs( スニップス ) について 個人差に関係があると考えられている SNPs 遺伝子に保存されている情報は A( アデニン ) T( チミン ) C( シトシン ) G( グアニン ) という 4 つの物質の並びによってつくられています この並びは人類でほとんど同じですが 個人で異なる部分もあ 別紙 1: 遺伝子 SNPs 多因子遺伝病 遺伝形式の説明例 個々の疾患 研究 そのほかの状況から説明しなければならない内 容は異なります 適切に削除 追加してください この説明例では 常染色体優性遺伝 などの言葉を使用しました が 実際の説明文書では必ずしも専門用語は必要ではありません 遺伝子について体をつくる設計図が遺伝子体はたくさんの細胞から作られています 一つ一つの細胞には体をつくるための全ての遺伝子が入っていて

More information

腎炎症例研究 27 巻 2011 年 図 1 図 2 入院時検査所見 (2008 年 8 月 ) 尿所見 比重 ph 6.0 蛋白 3+ 潜血 3+ RBC >51 /HPF 顆粒円柱 1-3 /WF 蝋様円柱 1-3 /WF 赤血球円柱 1-3 /WF 尿蛋白 /Cr 比 4.5 g/

腎炎症例研究 27 巻 2011 年 図 1 図 2 入院時検査所見 (2008 年 8 月 ) 尿所見 比重 ph 6.0 蛋白 3+ 潜血 3+ RBC >51 /HPF 顆粒円柱 1-3 /WF 蝋様円柱 1-3 /WF 赤血球円柱 1-3 /WF 尿蛋白 /Cr 比 4.5 g/ 第 53 回神奈川腎炎研究会 ネフローゼ症候群を呈し MPO-ANCA 陰性となっても半月体形成が持続する腎炎の 1 例 1 柳麻衣 1 東公一 1 田村功一 2 長濱清隆 三橋吉田伸一郎戸谷義幸稲山嘉明 1 洋 1 1 2 1 金岡知彦 1 大澤正人 1 梅村敏 症例症例 :41 歳女性現病歴 : 平成 16 年初めて検診で尿蛋白と血尿を指摘され, 平成 17 年 4 月に他院で腎生検を施行し,

More information

第 54 回神奈川腎炎研究会 図 1 図 4 図 2 図 5 図 3 図 6 101

第 54 回神奈川腎炎研究会 図 1 図 4 図 2 図 5 図 3 図 6 101 進行性の視力低下とネフローゼ症候群を呈した結節性糸球体硬化症の一例 古 谷昌子 佐野 隆 若新芙美 酒 井健史 鎌田真理子 林 みゆき 村 野順也 内藤正吉 内田満美子 坂 本尚登 鎌田貢壽 症例症例 :64 歳, 女性主訴 : 視力低下, 下肢浮腫現病歴 :2009 年 7 月末に両下肢浮腫が出現し,2 週間で体重が 10kg増加 夜間呼吸苦を認めるようになり 8 月 5 日近医を受診 収縮期血圧

More information

腎炎症例研究 27 巻 20 年 図3 胸部 CT 図5 図4 図6 Masson Trichrome 入院時検査所見 血算 WBC RBC Hb Hct Plt 凝固系 APTT PT PT-INR 生化学 TP x x 04 /μl /μl g

腎炎症例研究 27 巻 20 年 図3 胸部 CT 図5 図4 図6 Masson Trichrome 入院時検査所見 血算 WBC RBC Hb Hct Plt 凝固系 APTT PT PT-INR 生化学 TP x x 04 /μl /μl g Wilms 腫瘍 stage V の術前化学療法中にネフローゼ症候群を呈し, 原発巣 + 片腎摘出術後に尿蛋白の減少を認めた男児の一例 新村文男 小池隆志 松田晋一 望月博之 2 上野滋 石黒寛之 平井康太 清水崇史 2 鄭英里 3 遠藤正之 菅沼栄介 福村明子 森本克 2 松田博光 症例症例 : 歳 0 か月男児主訴 : 肉眼的血尿, 発熱現病歴 :2009 年 5 月上旬に肉眼的血尿を認めた 同年

More information

腎炎症例研究 29 巻 2013 年 入院時血液, 尿検査所見 ( 生化学 ) BS 98 mg/dl T-Bil 0.5 mg/dl AST 23 IU/l ALT 7 IU/l LDH 251 IU/l ALP 115 IU/l TP 6.0 g/dl ALB 2.5 g/dl T-cho 33

腎炎症例研究 29 巻 2013 年 入院時血液, 尿検査所見 ( 生化学 ) BS 98 mg/dl T-Bil 0.5 mg/dl AST 23 IU/l ALT 7 IU/l LDH 251 IU/l ALP 115 IU/l TP 6.0 g/dl ALB 2.5 g/dl T-cho 33 第 58 回神奈川腎炎研究会 上皮下高電子密度物質の沈着を伴った ANCA 関連腎炎の一例 1 青木敏行 2 下川伶子 4 石川由起雄 1 鯉渕清人 3 酒井謙 1 宮城盛淳 3 相川厚 0 0 症例症例 :74 歳女性主訴 : 下肢浮腫, 腎機能障害現病歴 : 近医にて2002 年頃から顕微鏡的血尿を指摘されていたが経過観察されていた 2011 年 6 月に初めて蛋白尿が出現し,12 月には蛋白尿増加と血清アルブミンの低下を認めていた

More information

腎炎症例研究 27 巻 2011 年 図 5 HE 染色 図 8 図 6 図 9 IgM 図 7 図 10 C4 52

腎炎症例研究 27 巻 2011 年 図 5 HE 染色 図 8 図 6 図 9 IgM 図 7 図 10 C4 52 腎炎症例研究 27 巻 2011 年 ベザフィブラートの積極的使用により蛋白尿の 減少効果を得たリポ蛋白糸球体症の一例 大 鈴 大 宮 谷 木 橋 城 症 症 例 22 歳 隆 康 盛 俊1 紀1 靖1 淳2 酒 服 水 井 部 入 吉 苑 謙1 成1 生1 高 田 相 須 中 川 二 仁 郎1 英1 厚1 例 男性 現 病 歴 2004 年 の 学 校 健 診 で 尿 蛋 白 定 性 で 2+ 随

More information

腎炎症例研究 26 巻 2010 年 着を一部に認める 糸球体病変はメサンギウ ム細胞 基質の軽度増加を認めた 毛細管係 蹄の変化を認めず 尿細管炎を認め 間質は 混合性の細胞浸潤があり 一部に線維化を伴 う 2 回目 最終発作から 6 ヶ月後 24 個中 14 個で糸球体硬化像を認めた 硬化 を伴

腎炎症例研究 26 巻 2010 年 着を一部に認める 糸球体病変はメサンギウ ム細胞 基質の軽度増加を認めた 毛細管係 蹄の変化を認めず 尿細管炎を認め 間質は 混合性の細胞浸潤があり 一部に線維化を伴 う 2 回目 最終発作から 6 ヶ月後 24 個中 14 個で糸球体硬化像を認めた 硬化 を伴 第 51 回神奈川腎炎研究会 周期的発熱発作毎に赤血球円柱, 尿細管障害, 腎機能低下をみた女児例 1 石川順一 1 赤城邦彦 2 田中祐吉 1 鹿間芳明 2 五味淳 1 高橋英彦 2 田中水緒 症例症例 : 初診時 14 歳 11か月女児主訴 : 繰り返す発熱, 腹痛, 腰痛妊娠分娩歴 : 妊娠経過に異常なし,40 週頭位自然分娩 3200g 身長 51.5cm 頭囲 34.0cm 発育発達歴 :

More information

第 58 回神奈川腎炎研究会 血清 CRP 0.03 mg/dl IgG 488 mg/dl IgA 195 mg/dl IgM 164 mg/dl C3 121 mg/dl CH /ml ASO 51 入院時検査所見 2 RF 8.2 IU/mL 抗核抗体 陰性 HBsAg 0.1

第 58 回神奈川腎炎研究会 血清 CRP 0.03 mg/dl IgG 488 mg/dl IgA 195 mg/dl IgM 164 mg/dl C3 121 mg/dl CH /ml ASO 51 入院時検査所見 2 RF 8.2 IU/mL 抗核抗体 陰性 HBsAg 0.1 腎炎症例研究 29 巻 2013 年 C1q 腎症と IgM 腎症との鑑別に苦慮しているステロイド感受性ネフローゼ症候群の一例 井上隆鎌田一寿矢尾淳甲斐恵子足利栄仁宇田晋 症例症例 :40 歳代男性主訴 : 呼吸苦, 全身浮腫現病歴 : 生来健康 2011 年 4 月半ばに両下腿浮腫を自覚 5 月初め顔面浮腫出現し,5 月 9 日近医を受診ネフローゼ症候群の診断で5 月 12 日当院入院既往歴 :

More information

腎炎症例研究 33 巻 2017 年 Tac3mg (12時間トラフ3 7ng/ml) (mg/dl) mpsl PSL40mg (g/dl) 0.5g (g/gcr) HbA1c 8.0 蛍光顕微鏡所見 LDL-apheresis計12回施行 治療経過 PSL40mg PSL20mg PSL5mg

腎炎症例研究 33 巻 2017 年 Tac3mg (12時間トラフ3 7ng/ml) (mg/dl) mpsl PSL40mg (g/dl) 0.5g (g/gcr) HbA1c 8.0 蛍光顕微鏡所見 LDL-apheresis計12回施行 治療経過 PSL40mg PSL20mg PSL5mg 第 65 回神奈川腎炎研究会 糖尿病治療経過中にネフローゼ症候群が急性発症した一例 1 町田慎治 1 松井勝臣 2 柴垣有吾 1 大石大輔 1 白井小百合 3 小池淳樹 2 市川大介 1 今井直彦 4 病理コメンテータ城謙輔 山口 5 裕 症例症例 :59 歳男性現病歴 :1993 年より2 型糖尿病の診断で内服加療開始される 2012 年 11 月まで腎機能障害指摘されていなかったが,2013 年

More information

第 59 回神奈川腎炎研究会 ブシラミン内服開始後に発症した半月体形成を伴う膜性腎症の一例 眞部俊伴野麻悠子大島康子波多野道康 症 例 考 察 症例 :76 歳女性 主訴 : 浮腫 既往歴 :25 歳時 : 妊娠高血圧症候群 家族歴 : 兄 : 関節リウマチ 生活歴 : 喫煙歴なし, 飲酒歴ほぼなし

第 59 回神奈川腎炎研究会 ブシラミン内服開始後に発症した半月体形成を伴う膜性腎症の一例 眞部俊伴野麻悠子大島康子波多野道康 症 例 考 察 症例 :76 歳女性 主訴 : 浮腫 既往歴 :25 歳時 : 妊娠高血圧症候群 家族歴 : 兄 : 関節リウマチ 生活歴 : 喫煙歴なし, 飲酒歴ほぼなし ブシラミン内服開始後に発症した半月体形成を伴う膜性腎症の一例 眞部俊伴野麻悠子大島康子波多野道康 症 例 考 察 症例 :76 歳女性 主訴 : 浮腫 既往歴 :25 歳時 : 妊娠高血圧症候群 家族歴 : 兄 : 関節リウマチ 生活歴 : 喫煙歴なし, 飲酒歴ほぼなし, 常用薬バイアスピリン100mg1T, ブシラミン 100mg3T 現病歴 : 毎年健診を受診していたが, 尿所見異常の指摘は無かった

More information

第 60 回神奈川腎炎研究会 低補体血症が持続する膜性増殖性糸球体腎炎 3 型の小児の 1 例 1 丸山真理 1 齋藤陽 1 小林久志 2 小池淳樹 1 村田俊輔 3 生駒雅昭 はじめに小児の膜性増殖性糸球体腎炎 ( 以下, MPGN) は一般に予後良好とされているがその多くは 1 型と考えられてい

第 60 回神奈川腎炎研究会 低補体血症が持続する膜性増殖性糸球体腎炎 3 型の小児の 1 例 1 丸山真理 1 齋藤陽 1 小林久志 2 小池淳樹 1 村田俊輔 3 生駒雅昭 はじめに小児の膜性増殖性糸球体腎炎 ( 以下, MPGN) は一般に予後良好とされているがその多くは 1 型と考えられてい 第 60 回神奈川腎炎研究会 低補体血症が持続する膜性増殖性糸球体腎炎 3 型の小児の 1 例 1 丸山真理 1 齋藤陽 1 小林久志 2 小池淳樹 1 村田俊輔 3 生駒雅昭 はじめに小児の膜性増殖性糸球体腎炎 ( 以下, MPGN) は一般に予後良好とされているがその多くは 1 型と考えられている MPGN3 型は小児においても比較的まれな病型であり予後に関して一定の見解はない 今回, 我々はステロイドパルス療法とシクロスポリンを併用し蛋白尿の改善は得たが低補体血症と血尿が持続するMPGN3

More information

12 伴性遺伝 Modified from leaflets produced by Guy s and St Thomas Hospital, London; and the London IDEAS Genetic Knowledge Park, according to their quali

12 伴性遺伝 Modified from leaflets produced by Guy s and St Thomas Hospital, London; and the London IDEAS Genetic Knowledge Park, according to their quali 12 伴性遺伝 Modified from leaflets produced by Guy s and St Thomas Hospital, London; and the London IDEAS Genetic Knowledge Park, according to their quality standards. 2007 年 1 月 おれは EU-FP6 により支援された NoE 契約番号

More information

腎炎症例研究 32 巻 2016 年 検査所見 初診時 生化学 血算 WBC Hb Ht Plt 9300 (/μl) 16.8 (g/dl) 47.5 (%) (/μl) TP Alb Na K Cl㻌 㻌㻌 BUN 㻌 㻌 Cr 㻌㻌 UA GOT 㻌 㻌 GPT 㻌 㻌 TG T

腎炎症例研究 32 巻 2016 年 検査所見 初診時 生化学 血算 WBC Hb Ht Plt 9300 (/μl) 16.8 (g/dl) 47.5 (%) (/μl) TP Alb Na K Cl㻌 㻌㻌 BUN 㻌 㻌 Cr 㻌㻌 UA GOT 㻌 㻌 GPT 㻌 㻌 TG T 第 63 回神奈川腎炎研究会 リツキシマブが著効を示した IgA 沈着を伴った FSGS の一例 1 中澤来馬 1 呉瓊 1 伊勢川拓也 1 遠藤正之 1 小泉賢洋 1 深川雅史 2 病理コメンテータ城謙輔 山口 3 裕 症例症例 :20 歳男性主訴 : 蛋白尿 血尿現症 : これまでの学校健診で異常指摘なく経過されていた 2010 年 5 月 (16 歳 ) の学校健診で尿潜血を指摘され, 近医受診

More information

腎検体の標本作製と染色

腎検体の標本作製と染色 腎検体の標本作製と特殊染色 愛知県臨床衛生検査技師会病理細胞検査研究班基礎講座 JA 愛知厚生連豊田厚生病院 臨床検査技術科田中浩一 腎組織の HE 染色標本 血管内皮細胞 足細胞 ( 基底膜の外側にある ) メザンギウム細胞 メザンギウム基質 遠位尿細管 ボウマン嚢上皮 ( ボウマン嚢を裏うちする ) 基底膜 ボウマン嚢 近位尿細管 糸球体 近位尿細管 遠位尿細管 血管 糸球体毛細血管 メザンギウム

More information

腎炎症例研究 27 巻 2011 年 診断と治療に苦慮した C 型肝炎合併のネフローゼ症候群の一例 和 田幸寛 武重由依 竹島亜希子 吉 田典世 伊藤英利 緒方浩顕 衣 笠えり子 症例症例 :46 歳男性主訴 : 呼吸苦と全身浮腫現病歴 :1994 年に C 型肝炎ウイルス (HCV) による慢性肝

腎炎症例研究 27 巻 2011 年 診断と治療に苦慮した C 型肝炎合併のネフローゼ症候群の一例 和 田幸寛 武重由依 竹島亜希子 吉 田典世 伊藤英利 緒方浩顕 衣 笠えり子 症例症例 :46 歳男性主訴 : 呼吸苦と全身浮腫現病歴 :1994 年に C 型肝炎ウイルス (HCV) による慢性肝 腎炎症例研究 27 巻 2011 年 診断と治療に苦慮した C 型肝炎合併のネフローゼ症候群の一例 和 田幸寛 武重由依 竹島亜希子 吉 田典世 伊藤英利 緒方浩顕 衣 笠えり子 症例症例 :46 歳男性主訴 : 呼吸苦と全身浮腫現病歴 :1994 年に C 型肝炎ウイルス (HCV) による慢性肝炎と診断 詳細不明だが, 他院でインターフェロン (IFN) 療法を約 5 ヶ月間施行した 尚, この時に腎障害は認めていなかった

More information

Microsoft Word - Dr.Horita.doc

Microsoft Word - Dr.Horita.doc 移植腎病理に有用な免疫染色 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター病理検査室堀田茂 移植腎病理診断には 固有腎や自己腎には出現しない移植腎特有な拒絶反応がある 実際には ドナーからの持ち込み病変 腎炎の再発 de novo 腎炎 薬剤性腎障害 ウイルス感染など 通常の腎生検診断と移植腎に特異的病変が混在した病態を解析することになる そのため 移植腎病理の診断や病態の解析には 免疫組織学的検討が必要不可欠である

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 4-0 糖尿病の診断 (1) 糖尿病はインスリンが出にくかったり 効きにくかったりすることにより 一時的で はなく長期間 血糖値が高くなる病気の集まりです したがって糖尿病の診断に は血糖値が高いことの証明が必要になります ここで問題です 問題 ある人の血糖値が 150mg/dl でした この人は糖尿病でしょうか? 正解は 条件によっては糖尿病と診断できる です 血糖値は常に変動しています 食事によって上昇し

More information

第 64 回神奈川腎炎研究会 液検査所 症例49歳男性 算 現病歴 7年前から糖尿病 糖尿病性網膜症 圧を指摘され 近医 で内服加療を受けていた 3か 前から下肢の浮腫を 覚し 徐々に全 の浮腫が増悪し たため当院受診した 体重は浮腫発症前は95kgであったが 123kgに増加していた 1か 前は尿

第 64 回神奈川腎炎研究会 液検査所 症例49歳男性 算 現病歴 7年前から糖尿病 糖尿病性網膜症 圧を指摘され 近医 で内服加療を受けていた 3か 前から下肢の浮腫を 覚し 徐々に全 の浮腫が増悪し たため当院受診した 体重は浮腫発症前は95kgであったが 123kgに増加していた 1か 前は尿 腎炎症例研究 32 巻 2016 年 糖尿病性腎症のネフローゼ症候群にステロイド治療を施行した一例 1 北見美穂 1 長沼司 1 佐藤浩司 2 白井小百合 1 市川大介 1 音羽孝則 1 岡田絵里 3 小池淳樹 1 末木志奈 1 川田貴章 1 柴垣有吾 4 病理コメンテータ山口裕 城 5 謙輔 症例症例 :49 歳男性 7 年前から糖尿病,2 年前から高血圧を指摘され, 近医で内服加療を受けていた

More information

小守先生インタビューHP掲載用最終版

小守先生インタビューHP掲載用最終版 長崎大学研究推進戦略本部 さというのをいやというほど味わったんですよ 免疫系ってのは特に進んでますんで 競争が激しい んです だから正直 ぼくは日本に帰ってくるときにこの仕事を続けるのはちょっと難しいなと思っ ていました それで 血液の臨床やってた関係上 白血病に目をむけて 白血病の染色体転座で 最 も頻度が高い転座から見つかった遺伝子 Runx1 に目を付けた訳です それから Runx1 とヘテロダ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 3-0 糖尿病の分類 糖尿病とはどんな病気なのでしょうか 糖尿病治療ガイドによると 糖尿病はインス糖尿病は疾患群 ( 同じようなことが起こる病気の集まり ) です ここでは糖尿病の分類について考えてみましょう 糖尿病は表 2のように 大きく4つに分類できます 表 2 糖尿病の分類 Ⅰ.1 型糖尿病 A. 自己免疫性 B. 特発性 Ⅱ.2 型糖尿病 Ⅲ. その他の特定の原因によるもの A. 遺伝子に原因のあるもの

More information

行対象症例の選択方針が内外で異なるためと考えられており ヨーロッパ諸国の中でも腎生検を比較的活 発に行っている地域では本症の発現頻度が高いこととともに 無症候性蛋白尿 血尿の比率が高くなってい る 5. 合併症 高血圧 ネフローゼ症候群を呈する場合は脂質異常症 慢性腎不全に進行した場合は 腎性貧血

行対象症例の選択方針が内外で異なるためと考えられており ヨーロッパ諸国の中でも腎生検を比較的活 発に行っている地域では本症の発現頻度が高いこととともに 無症候性蛋白尿 血尿の比率が高くなってい る 5. 合併症 高血圧 ネフローゼ症候群を呈する場合は脂質異常症 慢性腎不全に進行した場合は 腎性貧血 IgA 腎症 1. 概要慢性糸球体腎炎のうち 糸球体メサンギウム細胞と基質の増殖性変化とメサンギウム領域へのIgAを主体とする沈着物とを認めるものをいう 同義語として IgA 腎炎 Berger 病 IgA IgG 腎症がある 慢性糸球体腎炎の一病型として確立しているが 日本においては 1970 年代初期から活発な研究が行われ 慢性糸球体腎炎のうち成人では 30% 以上 小児でも 20% 以上を占めていることが明らかになった

More information

15 検査 尿検査 画像診断などの腎障害マーカーの異常が3ヶ月以上持続する状態を指すこととしている その病期分類方法は成人と小児では若干異なり 成人では糖尿病性腎障害が多い事からこれによる CKD 患者ではアルブミン尿を用い その他の疾患では蛋白尿を用いてそのリスク分類をしている これに対し小児では

15 検査 尿検査 画像診断などの腎障害マーカーの異常が3ヶ月以上持続する状態を指すこととしている その病期分類方法は成人と小児では若干異なり 成人では糖尿病性腎障害が多い事からこれによる CKD 患者ではアルブミン尿を用い その他の疾患では蛋白尿を用いてそのリスク分類をしている これに対し小児では 14 3 歳児検尿の現状と課題 蛋白 / クレアチニン比の検討を含めて 東海大学医学部付属八王子病院小児科 岡本正二郎 はじめに小児領域において行われる腎臓検診は一般に乳幼児検尿と学校検尿に大別される 乳幼児検尿は主には3 歳時健診内で行われる3 歳時検尿を指すことが多く 学校検尿は年度の初めに各学校単位で行われるものを意味する 前者は各自治体での施行が義務付けられていること 後者は各学校での施行が義務付けられていることから

More information

腎炎症例研究 27 巻 200 年 図 図 2 血液検査 < 血算 > WBC 3500 /μl Neu 62 % Eo 4 % Baso % Mono 7.5 % Lym 25 % RBC 296 /μl Hb 0. g/dl MCV 03.4 Fl MCHC 33 % Plt 5000 / μl

腎炎症例研究 27 巻 200 年 図 図 2 血液検査 < 血算 > WBC 3500 /μl Neu 62 % Eo 4 % Baso % Mono 7.5 % Lym 25 % RBC 296 /μl Hb 0. g/dl MCV 03.4 Fl MCHC 33 % Plt 5000 / μl 第 54 回神奈川腎炎研究会 TS- 投与後に難治性腹水とネフローゼ症候群を伴い急速進行性に末期腎不全に至った TMA の一例 今福星野純一澤直樹永澤元規諏訪部達也大橋健一 礼 2 長谷川詠子 平松里佳子 竹本文美 服部吉成 乳原善文 住田圭一 山内真之 串田夏樹 早見典子 高市憲明 背景微小血栓性血管障害症 (TMA; thrombotic microangiopathy) は血管内皮細胞障害により微小血管において血小板血栓が形成され,

More information

dr

dr 成人および小児膜性腎症における M-type ホスホリパーゼ A2 受容体の免疫組織学的検出 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター病理検査室 堀田茂 はじめに膜性腎症は 糸球体基底膜上皮下に形成される免疫複合体により糸球体上皮障害が惹起される糸球体腎炎である 本邦においては 成人ネフローゼ症候群の原因では膜性腎症が一番多く約 35% を占め 小児では少なく 1%~7% と報告されている 発症年齢は

More information

腎炎症例研究 32 巻 2016 年 肉眼的血尿が出現し急速に腎障害が進行した糖尿病性腎症の一例 1 阿部哲也 1 高橋遼 1 竹内和博 1 村野順也 1 竹内康雄 1 青山東五 1 島田芳隆 1 鎌田真理子 1 内藤正吉 1 関本恵子 1 正木貴教小川みゆき 1 佐野 1 隆 2 病理コメンテータ

腎炎症例研究 32 巻 2016 年 肉眼的血尿が出現し急速に腎障害が進行した糖尿病性腎症の一例 1 阿部哲也 1 高橋遼 1 竹内和博 1 村野順也 1 竹内康雄 1 青山東五 1 島田芳隆 1 鎌田真理子 1 内藤正吉 1 関本恵子 1 正木貴教小川みゆき 1 佐野 1 隆 2 病理コメンテータ 腎炎症例研究 32 巻 206 年 肉眼的血尿が出現し急速に腎障害が進行した糖尿病性腎症の一例 阿部哲也 高橋遼 竹内和博 村野順也 竹内康雄 青山東五 島田芳隆 鎌田真理子 内藤正吉 関本恵子 正木貴教小川みゆき 佐野 隆 2 病理コメンテータ城謙輔 山口 3 裕 症例症例 :75 歳, 男性 主訴 : 下腿浮腫, 呼吸苦現病歴 :8 年前に黄疸と灰白色便を主訴に当院消化器内科受診した 下部胆管の狭窄,

More information

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc 2 糖尿病の症状がは っきりしている人 尿糖が出ると多尿となり 身体から水分が失われ 口渇 多飲などが現れます ブドウ糖が利用されないため 自分自身の身体(筋肉や脂肪)を少しずつ使い始めるので 疲れ やすくなり 食べているのにやせてきます 3 昏睡状態で緊急入院 する人 著しい高血糖を伴う脱水症や血液が酸性になること(ケトアシドーシス)により 頭痛 吐き気 腹痛などが出現し すみやかに治療しなければ数日のうちに昏睡状態に陥ります

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd 私の服 薬日記 iphone アプリ 私の服薬日記 服薬状況や副作用症状などをご自身で入力 管理できるアプリです App Store にて 私の服薬日記 で検索し ダウンロードいただけます 医療機関名 主治医名 BLF57E002C 2014 年 12 月作成 0000000000 2014 年 月作成 シュリフ錠とは服薬日記検査値の記録私の治療歴ボシュリフ錠とは この日記について この日記は ボシュリフ錠を安全にお使いいただくために

More information

~ 副腎に腫瘍がある といわれたら ~ 副腎腫瘍? そもそも 副腎って何? 小さいけれど働き者の 副腎 副腎は 左右の腎臓の上にある臓器です 副腎皮質ホルモンやカテコラミンと呼ばれる 生命や血圧を維持するために欠かせない 重要なホルモンを分泌している大切な臓器です 副腎 副腎 NEXT ホルモンって 何? 全身を調整する大切な ホルモン 特定の臓器 ( 内分泌臓器 ) から血液の中に出てくる物質をホルモンと呼びます

More information

成22 年8月平成 22 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 532 号付録 ) 図 1 短時間 形成された円柱が尿細管内で滞留している時間 長時間 正常 / 軽度 腎臓に対するダメージの度合 重度 基質成分封入変性 変性 尿細管上皮 上皮円柱 硝子円柱 赤血球白血球脂肪 硝子円柱

成22 年8月平成 22 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 532 号付録 ) 図 1 短時間 形成された円柱が尿細管内で滞留している時間 長時間 正常 / 軽度 腎臓に対するダメージの度合 重度 基質成分封入変性 変性 尿細管上皮 上皮円柱 硝子円柱 赤血球白血球脂肪 硝子円柱 免疫血清部門 尿一般部門 病理部門 細胞診部門 血液一般部門 生化学部門 先天性代謝異常部門 細菌部門 尿沈渣円柱の生成と出現意義 検査 2 科尿一般係 はじめに尿沈渣は 針のいらない腎生検といわれるとおり非侵襲的検査で 特に腎 尿路系のスクリーニングにおいては病態を直接または間接的に把握することもでき 臨床的に高い有用性を有しています 今月号では 腎 糸球体性病変を示唆する重要な尿沈渣所見である

More information

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較 助成研究演題 - 平成 22 年度国内共同研究 ( 年齢制限なし ) JTAS 導入前後の看護師によるトリアージの変化 山勢博彰 ( やませひろあき ) 山口大学大学院医学系研究科教授 ポスター -1 テーマは JTAS 導入前後の看護師によるトリアージの変化 ということで 研究の背景は 救急医療ではコンビニ化ということが問題になっていて 真に緊急性が高い患者さんがなかなか効率よく受診できない あるいは診療まで流れないという問題があります

More information

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と Epidermal growth factor receptor(egfr) p53 免疫染色を用いた尿細胞診の良悪性鑑別 総合病院土浦協同病院病理部 池田聡 背景膀胱や腎盂に出来る尿路上皮癌の頻度は近年増加している この尿路上皮癌の診断や経過観察において尿細胞診は最も重要な手段の 1 つである この検査は 患者への負担が小さく繰り返しの検査が容易であることから尿細胞診の診断価値は非常に高く 検査の頻度は年々増加している

More information

59 20 : 50 : : : : : 2 / :20 / 25 GTP /28 5/3 5/4 5/8 6/1 1 7kg 6/9 :178.7cm :68.55kg BMI:21.47 :37.3 :78 / :156/78mmHg 1

59 20 : 50 : : : : : 2 / :20 / 25 GTP /28 5/3 5/4 5/8 6/1 1 7kg 6/9 :178.7cm :68.55kg BMI:21.47 :37.3 :78 / :156/78mmHg 1 59 20 : 50 : 2005 9 : 2006 1 : 2006 4 : :2 / :20 / 25 GTP 2006 1 4/28 5/35/4 5/8 6/1 1 7kg 6/9 :178.7cm :68.55kg BMI:21.47 :37.3:78 / :156/78mmHg 1 0.3g 1 30-49 Hb9.5g/dL 7 /mm 3 - Cr1.6mg/dL CRP1.84 mg/dl

More information

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた 助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 という題目で ファイザーヘ ルスリサーチ振興財団より助成をいただきました 本日はその結果を報告したいと思います

More information

<955C8E862E657073>

<955C8E862E657073> メ モ 目次 地域連携クリテイカルパスについて手帳の使い方定期検診の検査と必要性術後の注意患者さん基本情報診療計画表 役割分担表診療経過 ( 連携医情報 ) 診療経過 ( 専門病院情報 ) 2 3 4 5 6 8 12 32 ー 1 ー 地域連携クリテイカルパスについて 地域連携クリテイカルパスは がんの診断 治療 定期的な検査などの診療を 複数の医療機関 ( 専門病院と地域のかかりつけ連携診療所

More information

医療関係者 Version 2.0 多発性内分泌腫瘍症 2 型と RET 遺伝子 Ⅰ. 臨床病変 エムイーエヌ 多発性内分泌腫瘍症 2 型 (multiple endocrine neoplasia type 2 : MEN2) は甲状腺髄様癌 褐色細胞腫 副甲状腺機能亢進症を発生する常染色体優性遺

医療関係者 Version 2.0 多発性内分泌腫瘍症 2 型と RET 遺伝子 Ⅰ. 臨床病変 エムイーエヌ 多発性内分泌腫瘍症 2 型 (multiple endocrine neoplasia type 2 : MEN2) は甲状腺髄様癌 褐色細胞腫 副甲状腺機能亢進症を発生する常染色体優性遺 医療関係者 多発性内分泌腫瘍症 2 型と RET 遺伝子 Ⅰ. 臨床病変 エムイーエヌ 多発性内分泌腫瘍症 2 型 (multiple endocrine neoplasia type 2 : MEN2) は甲状腺髄様癌 褐色細胞腫 副甲状腺機能亢進症を発生する常染色体優性遺伝性疾患である ( 図 1) その臨床像から主に 2A 2B に分類できる 2A は甲状腺髄様癌 褐色細胞腫 副甲状腺機能亢進症が発症し

More information

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2 人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 血圧 服薬なし 服薬なし 服薬なし 服薬歴 血糖 服薬なし 服薬なし 服薬なし 脂質 服薬なし 服薬なし 服薬なし 喫煙歴 いいえ いいえ いいえ

More information

2015 年 4 月 16 日放送 第 78 回日本皮膚科学会東部支部学術大会 3 シンポジウム1-1 Netherton 症候群とその類症 旭川医科大学皮膚科教授山本明美 はじめに Netherton 症候群は魚鱗癬 竹節状の毛幹に代表される毛の異常とアトピー症状を3 主徴とする遺伝性疾患ですが

2015 年 4 月 16 日放送 第 78 回日本皮膚科学会東部支部学術大会 3 シンポジウム1-1 Netherton 症候群とその類症 旭川医科大学皮膚科教授山本明美 はじめに Netherton 症候群は魚鱗癬 竹節状の毛幹に代表される毛の異常とアトピー症状を3 主徴とする遺伝性疾患ですが 2015 年 4 月 16 日放送 第 78 回日本皮膚科学会東部支部学術大会 3 シンポジウム1-1 Netherton 症候群とその類症 旭川医科大学皮膚科教授山本明美 はじめに Netherton 症候群は魚鱗癬 竹節状の毛幹に代表される毛の異常とアトピー症状を3 主徴とする遺伝性疾患ですが 本症と臨床的に共通点が多い 比較的最近 注目されるようになった疾患に severe dermatitis,

More information

  遺 伝 の は な し 1

  遺 伝 の は な し 1 1) 耳の構造と音の伝わり方 キヌタ骨アブミ骨 耳介 ツチ骨 三半器官 蝸牛 聴覚中枢 蝸牛神経核 蝸牛神経 外耳道 鼓膜 耳管 前庭神経 普通に 耳 といった場合 外側に見える部分をさしますが 例えば 耳が痛い といった時などは もっと内部を指していることもあります 一口に 耳 といいますが 耳 は 1. 外耳 2. 中耳 3. 内耳の三つの部分からできています 外耳 は耳介 外耳道 鼓膜からでき

More information

第 52 回神奈川腎炎研究会 LCAT (lecithin cholesterol acyltransferase) 欠損症の一例 1 平松里佳子 1 山内真之 1 冨永直人 1 住田圭一 1 竹本文美 3 大橋健一 1 乳原善文 1 早見典子 1 与那覇朝樹 1 星野純一 1 高市憲明 1 諏訪部

第 52 回神奈川腎炎研究会 LCAT (lecithin cholesterol acyltransferase) 欠損症の一例 1 平松里佳子 1 山内真之 1 冨永直人 1 住田圭一 1 竹本文美 3 大橋健一 1 乳原善文 1 早見典子 1 与那覇朝樹 1 星野純一 1 高市憲明 1 諏訪部 LCAT (lecithin cholesterol acyltransferase) 欠損症の一例 平松里佳子 山内真之 冨永直人 住田圭一 竹本文美 3 大橋健一 乳原善文 早見典子 与那覇朝樹 星野純一 高市憲明 諏訪部達也 山内淳司 長谷川詠子 澤直樹 2 原茂子 LCAT 欠損症とは 血清 LCAT (lecithin cholesterol acyltransferase) 低下, 欠損による稀な遺伝子病

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

平成14年度研究報告

平成14年度研究報告 平成 14 年度研究報告 研究テーマ 多嚢胞性卵巣発症に関する遺伝性素因の解析 - PCO の解析 - 北海道大学大学院医学研究科 助手菅原照夫 現所属 : 北海道大学大学院医学研究科 医学部連携研究センター サマリー 多嚢胞性卵巣 (PCO) は生殖可能年齢の婦人の 5 10% に発症する内分泌疾患である 臨床症状は 月経不順 多毛 肥満 排卵障害が主な特徴であり 難治性の不妊症の主な原因である

More information

第 66 回神奈川腎炎研究会 検査所見 < 尿定性 > 尿蛋白尿糖尿潜血 < 尿沈渣 > 赤血球白血球扁平上皮硝子円柱上皮円柱顆粒円柱卵円形脂肪体 (4+) (±) (3+) 多数 多数 (1+) /HPF /HPF /HPF /HPF /HPF /HPF

第 66 回神奈川腎炎研究会 検査所見 < 尿定性 > 尿蛋白尿糖尿潜血 < 尿沈渣 > 赤血球白血球扁平上皮硝子円柱上皮円柱顆粒円柱卵円形脂肪体 (4+) (±) (3+) 多数 多数 (1+) /HPF /HPF /HPF /HPF /HPF /HPF 腎炎症例研究 33 巻 2017 年 ANCA 陰性の RPGN で, 組織学的にループス腎炎が鑑別に挙がる一例 川 1 井沙記 柳 1 智貴 矢 嶋 1 優 田 1 中啓之 1 高橋直宏 1 七松東 1 安藝昇太 2 長濱清隆 1 桂川史子 1 樋口真一 1 青柳誠 3 病理コメンテータ城謙輔 山口 4 裕 症 例 症例 :75 歳, 男性 主訴 : 浮腫 体重増加 現病歴 :X 年 1 月末 食思不振

More information

4氏 すずき 名鈴木理恵 り 学位の種類博士 ( 医学 ) 学位授与年月日平成 24 年 3 月 27 日学位授与の条件学位規則第 4 条第 1 項研究科専攻東北大学大学院医学系研究科 ( 博士課程 ) 医科学専攻 学位論文題目 esterase 染色および myxovirus A 免疫組織化学染色

4氏 すずき 名鈴木理恵 り 学位の種類博士 ( 医学 ) 学位授与年月日平成 24 年 3 月 27 日学位授与の条件学位規則第 4 条第 1 項研究科専攻東北大学大学院医学系研究科 ( 博士課程 ) 医科学専攻 学位論文題目 esterase 染色および myxovirus A 免疫組織化学染色 4氏 すずき 名鈴木理恵 り 学位の種類博士 ( 医学 ) 学位授与年月日平成 24 年 3 月 27 日学位授与の条件学位規則第 4 条第 1 項研究科専攻東北大学大学院医学系研究科 ( 博士課程 ) 医科学専攻 学位論文題目 esterase 染色および myxovirus A 免疫組織化学染色の皮膚筋炎における診断的有用性 論文審査委員主査教授呉 繁夫 教授青木正志 教授相場節也 論文内容要旨

More information

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor α μ μ μ μ 慢性化膿性根尖性歯周炎の病態像 Ⅰ型 A D Ⅱ型 E H Ⅰ型では 線維芽細胞と新生毛細血管が豊富で線維成分 に乏しく マクロファージ リンパ球や形質細胞を主とす る炎症性細胞の多数浸潤を認める Ⅱ型では Ⅰ型よりも線維成分が多く 肉芽組織中の炎 症性細胞浸潤や新生毛細管血管の減少や Ⅰ型よりも太い 膠原線維束の形成を認める A C E G B D F H A B E F HE

More information

亜急性 慢性の区別はあいまいであるが 疾患の期間がわかると鑑別疾患を狭めることができる 臨床経過に関するチェック ( 問診 ) 項目 過去の腎疾患 関連疾患の既往はないか 学校検尿での異常は 保健加入時の尿所見の異常は 職場検診での尿所見の異常は 妊娠 出産時の尿所見の異常は 扁桃炎の既往は ( 急

亜急性 慢性の区別はあいまいであるが 疾患の期間がわかると鑑別疾患を狭めることができる 臨床経過に関するチェック ( 問診 ) 項目 過去の腎疾患 関連疾患の既往はないか 学校検尿での異常は 保健加入時の尿所見の異常は 職場検診での尿所見の異常は 妊娠 出産時の尿所見の異常は 扁桃炎の既往は ( 急 腎障害 (060730 100928) 100928 透析に関連する項目を別に独立させた 透析導入の適応と時期 http://rockymuku.sakura.ne.jp/zinnzounaika/tousekidounyuu.pdf 腎障害の原因を精査するに当たり 2 つのステップを踏む 1. 臨床症候群の推測 2. 原疾患の推測 ステップ 1 腎障害診断に先立ち 異なるカテゴリーの診断名があることを理解しなければならない

More information

第 51 回神奈川腎炎研究会 急性腎不全を伴った Streptococcus suis 敗血症 髄膜炎の一例 西脇宏樹平出聡柴潤一郎山本弓月岩崎滋樹 症例症例 :64 歳男性主訴 : 頭痛家族歴 : 兄 : 前立腺癌 (?) 既往歴 :39 歳頃刃物切傷, 64 歳足白鮮嗜好 : タバコ 20 本

第 51 回神奈川腎炎研究会 急性腎不全を伴った Streptococcus suis 敗血症 髄膜炎の一例 西脇宏樹平出聡柴潤一郎山本弓月岩崎滋樹 症例症例 :64 歳男性主訴 : 頭痛家族歴 : 兄 : 前立腺癌 (?) 既往歴 :39 歳頃刃物切傷, 64 歳足白鮮嗜好 : タバコ 20 本 第 51 回神奈川腎炎研究会 急性腎不全を伴った Streptococcus suis 敗血症 髄膜炎の一例 西脇宏樹平出聡柴潤一郎山本弓月岩崎滋樹 症例症例 :64 歳男性主訴 : 頭痛家族歴 : 兄 : 前立腺癌 (?) 既往歴 :39 歳頃刃物切傷, 64 歳足白鮮嗜好 : タバコ 20 本 / 日 50 年間, 日本酒 2 合ビール大 1 本焼酎 2 杯 / 日 50 本薬歴 : 定期内服無し,

More information

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告 2016 年 8 月 3 日放送 ジカウイルス感染症 国立国際医療研究センター国際感染症センター忽那賢志ジカ熱とはジカ熱とは フラビウイルス科フラビウイルス属のジカウイルスによって起こる蚊媒介感染症です ジカウイルス感染症 ジカ熱 ジカウイルス病など さまざまな呼び方があります ジカ熱を媒介する蚊は 主にネッタイシマカとヒトスジシマカです ジカ熱は近年 急速に流行地域を拡大しており 2013 年のフランス領ポリネシア

More information

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt 大阪府豊中保健所 永井仁美 コッホ現象を診断したら 市町村長は ( 中略 ) 医師がコッホ現象を診断した場合 直ちに被接種者の居住区域を管轄する市町村長へ報告するよう協力を求めること ( 平成 7 年 月 7 日厚生労働省健康局長通知 ) 市町村長 都道府県知事 厚生労働大臣に報告 BCG による皮膚病変の推移 BCG 接種制度変更 森亨, 山内祐子.BCG 副反応としての皮膚病変の最近の傾向. 結核

More information

学校検尿システムの現状と問題点

学校検尿システムの現状と問題点 2016/10/11 小児科専門医セミナー腎臓 学校検尿二次 三次検診の対応 ( 新しい学校検尿システムの運用について ) 群馬大学小児科腎臓グループ 小林靖子 学校検尿 の項目 学校検尿の歴史と成果 群馬県の学校検尿の現状 検尿の評価の仕方 学校検尿のすべて 改訂での変更点 学校検尿の歴史と成果 群馬県の学校検尿の現状 検尿の評価の仕方 学校検尿のすべて 改訂での変更点 学校検尿開始の背景 戦後

More information

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい 2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にいろいろな皮膚症状を生じる疾患です 典型例では高熱が出て 全身に紅斑を生じ い わゆる猩紅熱になります

More information

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

ROCKY NOTE   食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ 食物アレルギー (100909 101214) 101214 2 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいということで来院 ( 患者 ) エビやカニを食べると唇が腫れるんです 多分アレルギーだと思うんですが 検査は出来ますか? ( 私 ) 検査は出来ますが おそらく検査をするまでも無く アレルギーだと思いますよ ( 患者 )

More information

腎炎症例研究 28 巻 2012 年 急性腎不全 不明熱で入院, 血小板減少も併発し診断に苦慮した 1 例 池田信一郎星野太郎中村太一 症例症例 :78 歳男性主訴 : 発熱, 食思不振既往歴 :60 歳頃 ~: 高血圧で内服加療,71 歳 ~: 心房細動 右脚ブロック,75 歳 : 大腸ポリープ切

腎炎症例研究 28 巻 2012 年 急性腎不全 不明熱で入院, 血小板減少も併発し診断に苦慮した 1 例 池田信一郎星野太郎中村太一 症例症例 :78 歳男性主訴 : 発熱, 食思不振既往歴 :60 歳頃 ~: 高血圧で内服加療,71 歳 ~: 心房細動 右脚ブロック,75 歳 : 大腸ポリープ切 腎炎症例研究 28 巻 2012 年 急性腎不全 不明熱で入院, 血小板減少も併発し診断に苦慮した 1 例 池田信一郎星野太郎中村太一 症例症例 :78 歳男性主訴 : 発熱, 食思不振既往歴 :60 歳頃 ~: 高血圧で内服加療,71 歳 ~: 心房細動 右脚ブロック,75 歳 : 大腸ポリープ切除,78 歳 : 副鼻腔炎 肝機能障害内服薬 : ベニジピン, モサプリド, テプレノン, ランソプラゾール,

More information

15 第1章妊娠出産子育てをめぐる妻の年齢要因

15 第1章妊娠出産子育てをめぐる妻の年齢要因 第 1 章 妊娠出産子育てをめぐる妻の年齢要因 滝沢美津子 本調査の対象となった妻の年齢は 妊娠期の調査時で20 歳から41 歳であり ( 平均 30.2 歳 ) およそ 2 世代が含まれるような広い分布となっている 本章では妻の年齢によって妊娠 出産の理由や分娩様式 育児期のサポートに特徴があるかどうかを 妊娠期の調査時の4つの年齢グループ (24 歳以下 25 29 歳 30 34 歳 35 歳以上

More information

第 59 回神奈川腎炎研究会 入院時身体所見 血算 WBC RBC Hb Ht Plt Cl Ca IP AST ALT LDH ALP CRP Glu TG Tchol LDL-C /μl /μl g/dl % /μl 血液ガス 静脈

第 59 回神奈川腎炎研究会 入院時身体所見 血算 WBC RBC Hb Ht Plt Cl Ca IP AST ALT LDH ALP CRP Glu TG Tchol LDL-C /μl /μl g/dl % /μl 血液ガス 静脈 40 200230 IgA 2003 31 2006 34 HLA 1 haplotype identical 0h Cr 1 29mg dl 4 2009Cr 1 7 2 0 dl 0 25g g Cr 3 ARB 120 130 70 80mmHg HbA1c 5 8% 2012 7 Cr3 2mg dl 5 0g g Cr 2006 12 2007 9 Cr (mg/dl) (g/g Cr)

More information

Microsoft Word - todaypdf doc

Microsoft Word - todaypdf doc 2014 年 2 月 26 日放送 小児の周期性発熱症候群小児の周期性発熱症候群 産業医科大学小児科教授楠原浩一はじめに周期性発熱は ( 必ずしも長さの一定しない ) 無症状の期間をはさんで 数日 数週間持続する 一般的な感染症で説明のつかない発熱のエピソードを 6 12か月に3 回以上繰り返す状態 と定義されます 感染症や悪性腫瘍など以外で周期性発熱をきたす疾患としては まず 1 番目に 規則的に発熱のエピソードを繰り返す

More information

セッション 6 / ホールセッション されてきました しかしながら これらの薬物療法の治療費が比較的高くなっていることから この薬物療法の臨床的有用性の評価 ( 臨床的に有用と評価されています ) とともに医療経済学的評価を受けることが必要ではないかと思いまして この医療経済学的評価を行うことを本研

セッション 6 / ホールセッション されてきました しかしながら これらの薬物療法の治療費が比較的高くなっていることから この薬物療法の臨床的有用性の評価 ( 臨床的に有用と評価されています ) とともに医療経済学的評価を受けることが必要ではないかと思いまして この医療経済学的評価を行うことを本研 助成研究演題 - 平成 22 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 加齢黄斑変性の治療の対費用効果の研究 柳靖雄 ( やなぎやすお ) 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻眼科 視覚矯正科講師 ( 助成時 : 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻眼科 視覚矯正科特任講師 ) スライド-1 まず始めに このような機会を与えていただきましたファイザーヘルスリサーチ振興財団の皆様と選考委員の先生方に感謝申し上げます

More information

腎炎症例研究 25 巻 2009 年 自己免疫性膵炎に合併した IgG4 関連腎炎の 1 例 藤 井朋子 梅園朋也 呉 瓊 宮 内雅晃 山本直之 豊田雅夫 鈴 木大輔 谷亀光則 遠藤正之 症例症例 :59 歳女性主訴 : 下腿皮疹 1989 年より橋本病にて近医通院 2004 年黄疸, 肝障害を発見

腎炎症例研究 25 巻 2009 年 自己免疫性膵炎に合併した IgG4 関連腎炎の 1 例 藤 井朋子 梅園朋也 呉 瓊 宮 内雅晃 山本直之 豊田雅夫 鈴 木大輔 谷亀光則 遠藤正之 症例症例 :59 歳女性主訴 : 下腿皮疹 1989 年より橋本病にて近医通院 2004 年黄疸, 肝障害を発見 自己免疫性膵炎に合併した IgG4 関連腎炎の 1 例 藤 井朋子 梅園朋也 呉 瓊 宮 内雅晃 山本直之 豊田雅夫 鈴 木大輔 谷亀光則 遠藤正之 症例症例 :59 歳女性主訴 : 下腿皮疹 1989 年より橋本病にて近医通院 2004 年黄疸, 肝障害を発見され,3 月当院外科に入院 ERCP で下部膵内総胆管, 左肝管起始部に狭窄像あり, 膵体部 ~ 尾部に膵管の壁不整像を認めた 数回の細胞診にて膵癌が否定され自己免疫性膵炎と診断された

More information

2

2 2008 No.236 2 4 5 6 7 9 8 11 10 12 [ ESSAY ] MY HOBBY IS RADIO PROGRAMS PRODUCTION 13 85 81 82 83 84 90 85 86 87 88 90 89 91 92 メタボ対策にもってこい 特定健診 特定健診 異常値を早期発見し 早期治療 へ導くための健診でした 異常値になる前にそのリスク対象者を発見して 生活習慣を改善し健康へ導くための健診です

More information

第 52 回神奈川腎炎研究会 膜性増殖性糸球体腎炎様の多彩な光顕所見を呈したネフローゼ症候群の一例 1 高橋大栄 1 西垣啓介 1 青柳誠 2 津浦幸夫 1 坂本麻実 1 森崇寧 1 田中啓之 3 長濱清隆 1 吉田和香子 1 安藝昇太 1 田村禎一 はじめに今回われわれは, 膜性増殖性糸球体腎炎様

第 52 回神奈川腎炎研究会 膜性増殖性糸球体腎炎様の多彩な光顕所見を呈したネフローゼ症候群の一例 1 高橋大栄 1 西垣啓介 1 青柳誠 2 津浦幸夫 1 坂本麻実 1 森崇寧 1 田中啓之 3 長濱清隆 1 吉田和香子 1 安藝昇太 1 田村禎一 はじめに今回われわれは, 膜性増殖性糸球体腎炎様 第 52 回神奈川腎炎研究会 膜性増殖性糸球体腎炎様の多彩な光顕所見を呈したネフローゼ症候群の一例 高橋大栄 西垣啓介 青柳誠 2 津浦幸夫 坂本麻実 森崇寧 田中啓之 3 長濱清隆 吉田和香子 安藝昇太 田村禎一 はじめに今回われわれは, 膜性増殖性糸球体腎炎様の多彩な光顕所見を呈したネフローゼ症候群の一例を経験したのでここに報告する 症例症例 :82 歳女性主訴 : 全身性浮腫現病歴 :2008

More information

汎発性膿庖性乾癬の解明

汎発性膿庖性乾癬の解明 汎発性膿疱性乾癬の病因の解明 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 皮膚病態学杉浦一充 ( すぎうらかずみつ ) 准教授 秋山真志 ( あきやままさし ) 教授らの研究チームは 国内 11 施設との共同研究で汎発性膿疱性乾癬の 8 割以上の患者の病因がインターロイキン 36 受容体阻害因子の欠損であることを解明しました 汎発性膿疱性乾癬は厚労省の難治性疾患克服研究事業における臨床調査研究対象疾患

More information

為化比較試験の結果が出ています ただ この Disease management というのは その国の医療事情にかなり依存したプログラム構成をしなくてはいけないということから わが国でも独自の Disease management プログラムの開発が必要ではないかということで 今回開発を試みました

為化比較試験の結果が出ています ただ この Disease management というのは その国の医療事情にかなり依存したプログラム構成をしなくてはいけないということから わが国でも独自の Disease management プログラムの開発が必要ではないかということで 今回開発を試みました 平成 19 年度国内共同研究 慢性心不全患者の予後 QOL の向上を目指した疾病管理プログラムの構築 北海道大学大学院医学研究科 眞茅みゆき この度はこのような助成の機会をいただきまして誠に有り難うございます スライド -1 慢性心不全患者の予後 QOL の向上を目的とした疾病管理プログラムの介入研究を 実施しております スライド -2 慢性心不全患者の医学的 社会的特徴をこちらにまとめています 1.

More information

第 52 回神奈川腎炎研究会 特異な細動脈病変を呈したループス腎炎の 1 例 鎌田真理子 佐野 隆 酒井健史 古谷昌子 根本千香子 渡会梨紗子 青山雅則 中野素子 内田満美子 坂本尚登 鎌田貢壽 症例症例 :32 歳男性主訴 : 手足のむくみ現病歴 : 平成 21 年 4 月初旬に咽頭痛を自覚し近医

第 52 回神奈川腎炎研究会 特異な細動脈病変を呈したループス腎炎の 1 例 鎌田真理子 佐野 隆 酒井健史 古谷昌子 根本千香子 渡会梨紗子 青山雅則 中野素子 内田満美子 坂本尚登 鎌田貢壽 症例症例 :32 歳男性主訴 : 手足のむくみ現病歴 : 平成 21 年 4 月初旬に咽頭痛を自覚し近医 第 52 回神奈川腎炎研究会 特異な細動脈病変を呈したループス腎炎の 1 例 鎌田真理子 佐野 隆 酒井健史 古谷昌子 根本千香子 渡会梨紗子 青山雅則 中野素子 内田満美子 坂本尚登 鎌田貢壽 症例症例 :32 歳男性主訴 : 手足のむくみ現病歴 : 平成 21 年 4 月初旬に咽頭痛を自覚し近医を受診 咽頭培養にて溶連菌が検出され抗生剤にて加療 4 月中旬より手指のむくみを自覚するようになり,4

More information

宗像市国保医療課 御中

宗像市国保医療課 御中 平成 20 年度 特定保健指導 積極的支援 アクアドームプログラム報告書 1 1. はじめに 標準的な健診 保健指導プログラム ( 確 定版 ) ( 平成 19 年 4 月厚生労働省健康 局 ) に 医療制度改革大綱 ( 平成 17 年 12 月 1 日政府 与党医療改革協議会 ) を踏まえ 生活習慣病予防の徹底 を図るため 平成 20 年 4 月から 高齢者の医療の確保に関する法律により 医療保険者に対して

More information

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ 2012 年 12 月 13 日放送 第 111 回日本皮膚科学会総会 6 教育講演 26-3 皮膚病変におけるウイルス感染検査と読み方 川崎医科大学皮膚科 講師山本剛伸 はじめにウイルス性皮膚疾患は 臨床症状から視診のみで診断がつく例もありますが ウイルス感染検査が必要となる症例も日常多く遭遇します ウイルス感染検査法は多種類存在し それぞれに利点 欠点があります 今回は それぞれのウイルス感染検査について

More information

第 54 回神奈川腎炎研究会 図 3 図 4 検査所見 Urinalysis Prot (+) O.B (-) Sugar (-) 尿中 β 2 MG 1440 μg/l NAG 6.4 U/L CBC WBC 4900 /mm 3 Neu 67 % Eo 17 % Baso 0 % Lymph 1

第 54 回神奈川腎炎研究会 図 3 図 4 検査所見 Urinalysis Prot (+) O.B (-) Sugar (-) 尿中 β 2 MG 1440 μg/l NAG 6.4 U/L CBC WBC 4900 /mm 3 Neu 67 % Eo 17 % Baso 0 % Lymph 1 腎炎症例研究 27 巻 2010 年 著明な IgG4 高値を伴った HCV 関連クリオブロブリン血症に伴った 膜性増産性腎炎の 1 例 角 長 河 田 岡 野 症 慎一郎 1 章 平3 知 之4 宮 徳 池 城 丸 田 瑠美子 2 由 佳4 弓 子4 須 上 河 田 村 野 昭 智 尚 子3 毅4 美5 例 症 例 73 歳 主 訴 抗核抗体陽性 女性 既往歴 慢性 C 型肝炎 輸血歴あり 20

More information

29 Vol.127

29 Vol.127 ら年寄りって言うんだよ と言いました また高齢者の研究で高名な先生が アン かとう しんじ 日本大学文理学部心理学科卒 聖マリアンナ 医科大学病院臨床心理士 北海道医療大学看 護福祉学部講師 助教授を経て現職 昔々あるところにお爺さんとお婆さん のではないんだよ と言った言葉も忘れら いう話を聞くことがあります これは な お年寄りに席を譲ったら怒られた と 元気な高齢者 生涯現役 という言 老人クラブの参加者に

More information

腎炎症例研究 30 巻 2014 年 生化学 TP 7.0 g/dl Alb 3.0 g/dl T-bil 0.7 mg/dl AST 12 IU/L ALT 5 IU/L LDH 648 IU/L ALP 278 IU/L γgtp 39 IU/L BUN 130 mg/dl Cre 21.5 m

腎炎症例研究 30 巻 2014 年 生化学 TP 7.0 g/dl Alb 3.0 g/dl T-bil 0.7 mg/dl AST 12 IU/L ALT 5 IU/L LDH 648 IU/L ALP 278 IU/L γgtp 39 IU/L BUN 130 mg/dl Cre 21.5 m 肺胞出血を伴い急速な腎機能低下をみとめた一例 1 岡田絵里 1 今井直彦 2 小池淳樹 星野白井小百合 1 俊 1 1 花田昌也 1 木村健二郎 症例症例 :46 歳男性主訴 : 血痰, 血尿, 全身倦怠感現病歴 : 元々腎機能障害は指摘されていなかった 入院 1 ヶ月ほど前より血痰 血尿が出現し, 近医にて血清 Cr4mg/dLと腎機能障害を指摘されるも精査は行っていなかった 症状の増悪を認めたため,1

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 大道正英 髙橋優子 副査副査 岡 田 仁 克 辻 求 副査 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent transforming growth factor- binding protein-4 is downregulated in breast

More information

共済だより.indd

共済だより.indd 新 年 明 けましておめでとうございます 第 1 区 第 2 区 人間ドック 受けっぱなしになっていませんか 共済組合では 組合員の皆様が 健康で充実した生活を過ごしていただくための疾病予防対策とし て 人間ドック受に要した費用の助成事業を行っています 今回 平成21年4月から平成22年3月までの1年間の間に人間ドックを受された組合員の方を 対象として どのような異常を発見されたかなどを調しました

More information

<4D F736F F D204E AB38ED2976C90E096BE A8C9F8DB88A B7982D1928D88D38E968D >

<4D F736F F D204E AB38ED2976C90E096BE A8C9F8DB88A B7982D1928D88D38E968D > Cooper Genomics 社 Serenity 検査について 検査概要 検査名称 :Serenity Basic / Serenty24 検査機関 :Cooper Genomics 社 ( イギリス ) 検査実施国 : イギリス検体 : 血液 10ml 検査対象 妊娠 10 週目以降 ( 採血時 ) で単胎または双胎妊娠の妊婦 Serenity Basic 検査項目 21 トリソミー ( ダウン症候群

More information

第51回日本小児内分泌学会学術集会 Year Book * 成長

第51回日本小児内分泌学会学術集会  Year Book *  成長 第 51 回日本小児内分泌学会学術集会 Year Book 8 成 長 慶應義塾大学保健管理センター 慶應義塾大学医学部小児科 井ノ口美香子 日本小児内分泌学会 CO I 開示 筆頭発表者名 : 井ノ口美香子 日本小児内分泌学会の定める利益相反に関する開示事項はありません 本日紹介する論文 1. 日本人の成人身長のセキュラートレンド J Epidemiol Community Health 2017,

More information

saisyuu2-1

saisyuu2-1 母斑の例 早期発見対象疾患 専門機関への 紹介ポイント る 1歳頃の始語 ママ マンマ等のことばの出始め を経て 有意味語が増えているか 早い児であれ ば 二語文 パパ カイシャ等 が出てくる 簡単ないいつけ ことばでの指示 に従えるか 平成16年度に 1歳6か月児健診から二次精査を経て三次精査機関に紹介された38例のうち 両 側に中等度以上の難聴は3例 7.9 滲出性中耳炎も3例 7.9 聴力正常22例

More information

2017 年 8 月 31 日放送 第 80 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 5 シンポジウム5-2 片側性やブラシュコ線に沿った分布を示す小児皮膚疾患 ~ 診断と遺伝子検査のポイント~ 慶應義塾大学皮膚科准教授久保亮治はじめに日常の診療では時々 線状に配列する皮疹や 縞々模様を呈する皮疹 体の片

2017 年 8 月 31 日放送 第 80 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 5 シンポジウム5-2 片側性やブラシュコ線に沿った分布を示す小児皮膚疾患 ~ 診断と遺伝子検査のポイント~ 慶應義塾大学皮膚科准教授久保亮治はじめに日常の診療では時々 線状に配列する皮疹や 縞々模様を呈する皮疹 体の片 2017 年 8 月 31 日放送 第 80 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 5 シンポジウム5-2 片側性やブラシュコ線に沿った分布を示す小児皮膚疾患 ~ 診断と遺伝子検査のポイント~ 慶應義塾大学皮膚科准教授久保亮治はじめに日常の診療では時々 線状に配列する皮疹や 縞々模様を呈する皮疹 体の片側にだけ分布する皮疹に出会うことがあります このような皮疹をみたときにどう考えれば良いのか 今日はその考え方を解説したいと思います

More information

RGR16261_29969.pdf

RGR16261_29969.pdf 自傷の背景とプロセス 国立精神 神経センター精神保 研究所 自殺予防 合対策センター 精神保 計画部自殺実態 析室長 本 俊 彦 こさんという方の ライフ という漫画ですね 先ごろ 21巻に到達して完結しましたけれども 全部で960万部ぐ らいの発行で 数カ月前のデータなんですけれども も のすごく売れた本ですね スライド1 ポピュラー化した自傷行為 本 皆さんこんにちは 国立精神 神経センターの

More information

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン 糖尿病ってなに 糖尿病は インスリンが十分に働かないために 血液中を流れるブドウ糖という糖 血糖 が増えてしまう病気です インスリンは膵臓から出るホルモンであり 血糖を一定の範囲におさめる働きを担っています 血糖の濃度 血糖値 が何年間も高いままで放置されると 血管が傷つき 将来的に心臓病や 失明 腎不全 足 の切断といった より重い病気 糖尿病の慢性合併症につながります また 著しく高い血糖は それだけで昏睡

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2018 年 10 月 31 日放送 成人 RS ウイルス感染症 坂総合病院副院長高橋洋はじめに RS ウイルスは小児科領域ではよく知られた重要な病原体ですが 成人例の病像に関しては未だ不明の点も多いのが現状です しかし近年のいくつかの報告を契機として この病原体の成人領域での疫学や臨床像 とくに高齢者における重要性が少しずつ明らかになってきています 今回は成人における RS ウイルス肺炎の病像を当施設の成績を踏まえてお話しさせていただきます

More information

腎炎症例研究 33 巻 2017 年 若年性ネフロン癆の一例 高 1 田大輔 小 1 暮裕太 今 福 1 礼 山 1 内真之 澤 1 直樹 藤 2 井晶子 森 3 崇寧 乳 1 原善文 1 関根章成 1 上野智敏 1 川田真宏 1 長谷川詠子 1 星野純一 2 大橋健一 3 蘇原映誠 1 薮内純子

腎炎症例研究 33 巻 2017 年 若年性ネフロン癆の一例 高 1 田大輔 小 1 暮裕太 今 福 1 礼 山 1 内真之 澤 1 直樹 藤 2 井晶子 森 3 崇寧 乳 1 原善文 1 関根章成 1 上野智敏 1 川田真宏 1 長谷川詠子 1 星野純一 2 大橋健一 3 蘇原映誠 1 薮内純子 腎炎症例研究 33 巻 207 年 若年性ネフロン癆の一例 高 田大輔 小 暮裕太 今 福 礼 山 内真之 澤 直樹 藤 2 井晶子 森 3 崇寧 乳 原善文 関根章成 上野智敏 川田真宏 長谷川詠子 星野純一 2 大橋健一 3 蘇原映誠 薮内純子 早見典子 平松里佳子 諏訪部達也 高市憲明 2 藤井丈士 3 内田信一 4 病理コメンテータ城謙輔 山口 5 裕 症例症例 :25 歳男性紹介目的 :

More information

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する 糖鎖の新しい機能を発見 : 補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する ポイント 神経細胞上の糖脂質の糖鎖構造が正常パターンになっていないと 細胞膜の構造や機能が障害されて 外界からのシグナルに対する反応や攻撃に対する防御反応が異常になることが示された 細胞膜のタンパク質や脂質に結合している糖鎖の役割として 補体の活性のコントロールという新規の重要な機能が明らかになった 糖脂質の糖鎖が欠損すると

More information

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症 糖尿病ってなに メタボってなに メタボリックシンドロームってなに メタボ という言葉は テレビや新聞 インターネットで良く見かけると思います メタボは メタボリックシンドロームの略で 内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく 心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます 具体的には糖尿病の境界型や 高血圧 脂質異常症 肥満などは 糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりや

More information

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 患者背景同意取得時から試験開始までの状況について記入 性別 男 女 年齢生年月日 歳 西暦年月日 身長. cm 体重. kg 腹囲. cm 糖尿病罹病期間 西暦年月 ~ 現在 喫煙 合併症 あり なし飲酒 あり

More information

jin.indd

jin.indd 27 小児腎疾患と運動制限について 学校検尿のすべて平成 23 年度改訂をふまえて 独立行政法人国立病院機構東京医療センター小児科 後藤美和 はじめに 腎臓病の治療, 透析医療, 移植医療の進歩により, 慢性腎臓病の治療法や予後も大きく改善し, それに伴い腎臓病患者に対する運動や食事などの生活管理に対する考え方が大きく変遷してきている. 成人の慢性腎臓病では, 基本的には有酸素運動は制限するより推奨する方向にあるが,

More information

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに を服用される方へ 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 使用開始日年月日 ( 冊目 ) はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに被害を及ぼすことがないよう

More information

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々 日本人の恋愛観 マコベツ アニタ群馬大学社会情報学部 13684008 最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々読んだ 例えば 日本では外国と違って

More information

14栄養・食事アセスメント(2)

14栄養・食事アセスメント(2) 14 5. 栄養 食事アセスメント 2 ④成果 アウトカム outcome の予測 合併症 死亡 5. 栄養 食事 アセスメント 2 率 ケア必要度 平均在院日数などの成果が予測出来 るかどうか 疾患別に検討されている 一般病棟の高 齢患者では総蛋白質 血清アルブミン リンパ球数と 1. 栄養状態の評価 判定の定義と目標 術後合併症併発 一般病棟内科疾患患者ではアルブミ ① 栄養状態の評価 判定 栄養状態が過剰あるいは欠乏

More information

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に 高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に関節疾患 5 位が骨折 転倒であり 4,5 位はいずれも運動器が関係している 骨粗しょう症のメカニズムの解明

More information

Microsoft Word KDIGO_GN_ES_J docx

Microsoft Word KDIGO_GN_ES_J docx KDIGO Clinical Guideline for Glomerulonephritis 糸球体腎炎のための KDIGO 診療ガイドライン [推奨条文サマリーの公式和訳] 1 章 ӧ 紫斑病性腎炎 ӧ 2 A B C D 3 Kidney International Supplements (2012) 2, 139; doi:10.1038/kisup.2012.9 /KDIGO, Kidney

More information

第 20 講遺伝 3 伴性遺伝遺伝子がX 染色体上にあるときの遺伝のこと 次代 ( 子供 ) の雄 雌の表現型の比が異なるとき その遺伝子はX 染色体上にあると判断できる (Y 染色体上にあるとき その形質は雄にしか現れないため これを限性遺伝という ) このとき X 染色体に存在する遺伝子を右肩に

第 20 講遺伝 3 伴性遺伝遺伝子がX 染色体上にあるときの遺伝のこと 次代 ( 子供 ) の雄 雌の表現型の比が異なるとき その遺伝子はX 染色体上にあると判断できる (Y 染色体上にあるとき その形質は雄にしか現れないため これを限性遺伝という ) このとき X 染色体に存在する遺伝子を右肩に 基礎から分かる生物基礎 第 20 講遺伝 3 いろいろな遺伝 性決定と伴性遺伝 染色体の種類 (XY 型 ) 動物の染色体は常染色体と1 組の性染色体からなる 常染色体は それぞれ相同染色体の対になっており 雌雄共通である 性染色体はX 染色体とY 染色体の2 種類があり X 染色体を2 本持つのが雌 X 染色体とY 染色体を1 本ずつ持つのが雄となる 性決定様式の種類動物の性決定様式はXY 型のほか

More information

kainoki26_A4タイプ

kainoki26_A4タイプ 2013 vol.26 快正適しない夏知時識間でを 夏体調管理の 03 04 05 vol.11 06 1 2 3 4 1 2 4 3 1 2 3 5 6 7 10 1 2 3 5 6 7 10 07 坂 戸 中 央 健 康 管 理センター か ら のご 案 内 平成25年度 特定健診 国保 について メタボリックシンドロームを予防 解消し 生活習慣病を予防しましょう メタボリックシンドロームとは内臓脂肪型肥満に加え

More information

財団法人ハイライフ研究所 研究報告「銀座座会~銀座が残すべきもの~」

財団法人ハイライフ研究所 研究報告「銀座座会~銀座が残すべきもの~」 [ 研究報告 ] 銀座座会 ~ 銀座が残すべきもの~ 財団法人ハイライフ研究所 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56

More information

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 6459 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May. 2017 EGFR 遺伝子変異検査 ( 院内測定 ) c-erbb/egfr [tissues] 基本情報 8C051 c-erbb/egfr JLAC10 診療報酬 分析物 識別材料測定法

More information

< F2D BD96EC2E6A7464>

< F2D BD96EC2E6A7464> 8 管内一養豚場で確認された豚皮膚炎腎症症候群 (PDNS) 湘南家畜保健衛生所 平野幸子荒木悦子 和泉屋公一稲垣靖子 はじめに 豚皮膚炎腎症症候群 ( 以下 PDNS) は主に育成豚及び肥育豚に発生し 発症率は1% 以下 死亡率は90 日齢以上で100% 近いが 45~90 日齢では30% 程度である 重症例では発症後数日以内に死亡する 特徴的症状は皮膚における不定形な赤紫色斑または丘疹の形成で

More information

CONTENTS

CONTENTS CONTENTS ングは パラジウム触媒でなくてもいいのです ノーベル賞 ではパラジウム触媒と書いているけど 鈴木カップリングは 触媒は必要なんだけど パラジウムでなくてもいいんです ニッケルでもいいし 最近は京都大学で鉄を使う方法も考案 されました 今の段階では 僕の感じではやっぱりパラジウ ムがベストだと思いますけどね ちょっとしたエピソードがあります 2003 年だったか 現在はアメリカにいるけど当時は英国のケンブリッジにいた

More information

メディカルスタッフのための腎臓病学2版

メディカルスタッフのための腎臓病学2版 1 章 腎臓の構造 structure of kidney 腎臓 (kidney) は背中側にある臓器で, 1 胸椎から 1 腰椎のあたりに脊柱を挟んで左右に 1 個ずつ ( 計 個 ) あります. 腎臓 1 個の大きさは, 長径約 1 cm, 短径約 6 cm, 幅 ( 厚み ) 約 3 cm で, 握りこぶしよりやや大きめです (1 6 3 cm). 重量は個人差がありますが,10~150 g

More information

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の [web 版資料 1 患者意見 1] この度 高尿酸血症 痛風の治療ガイドライン の第 3 回の改訂を行うことになり 鋭意取り組んでおります 診療ガイドライン作成に患者 市民の立場からの参加 ( 関与 ) が重要であることが認識され 診療ガイドライン作成では 患者の価値観 希望の一般的傾向 患者間の多様性を反映させる必要があり 何らかの方法で患者 市民の参加 ( 関与 ) に努めるようになってきております

More information

<4D F736F F D20819B8CA48B868C7689E68F D A8CA9967B5F E646F63>

<4D F736F F D20819B8CA48B868C7689E68F D A8CA9967B5F E646F63> 研究計画書 本委員会ではゲノム解析研究を審査対象としている 臨床試験などは対象とならないため, 試験計画 ではない 以下, 計画書では 研究 を使用する 委員には, 医学の専門外の方もいます 研究計画は専門外の者にも理解しやすいように, 平易な表現で分かり易く記載する 研究課題名 : 1. 提供者を選ぶ方針 申請者氏名 ( 所属 職名 ): 合理的に選択していることが分かる具体的な方法を記載する 提供者が疾病や薬剤反応性異常を有する場合等にあっては,

More information