Microsoft Word - SSBR1_P21-27.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - SSBR1_P21-27.doc"

Transcription

1 聖書と宗教 1(2011) ISSN Bible and Religions 1(2011) 研究ノート Study Note 1. はじめに テサロニケの信徒への手紙の訳と註 ( その 1) 1:2-10 An Exegetical Study of 1Thessalonians 1:2-10 大宮有博 OMIYA. Tomohiro (1) 翻訳の底本には B. Aland et al., ed. Novum Testamentum Graece (27ed; Stuttgart: Deutsche Bible- gesellshaft, 1993) を用いた 段落の取り方は 大部分底本にならった (2) 地名 人名については 問題がない限り 新共同訳 に準拠した (3) 翻訳にあたって参照した日本語訳は以下のとおりである 口語訳 ( 日本聖書協会 1955 年 ) フランシスコ会訳 ( フランシスコ会聖書研究所 1978 年 ) 新共同訳 ( 日本聖書協会 1987 年 ) 岩隈訳( 山本書店 1988 年 ) 新改訳 ( 聖書刊行会 2004 年 ) 青野訳( 岩波書店 2004 年 ) 田川訳( 作品社 2007 年 ) 他にも以下の私訳も参照した 山内一郎 テサロニケ第一の手紙翻訳と訳注 松永晋一他編 新約聖書と解釈 : 松木治三郎先生傘寿記念献呈論集 新教出版社 1986 年 頁 阿部包 テサロニケの人々の教会へ第一 私訳 藤女子大学キリスト教文化研究所紀要 9 号 (2008 年 ) 頁 (4) 翻訳にあたって用いた辞書 文法書 註解書は本稿の最後にまとめた 2. テサロニケの信徒への手紙 1:2-10 の訳と註 <1:2> 私たちはいつもあなたがたのことについて神に感謝を捧げる 私たちが祈る時 [ あなたがたのことを ] 覚えています パウロは本節を εὐχαριστοῦμεν τῷ θεῷ πάντοτε περὶ πάντων ὑμῶν 私たちはいつもあなたがたのことについて神に感謝を捧げる ではじめている パウロは多くの書簡において 同様の言い回し (εὐχαριστέω+περί+ 属格 = ~について感謝を捧げる または εὐχαριστέω+ὑπέρ+ 属格 = ~のゆえに感謝を捧げる ) を用いる 1 パウロの他の書簡では εὐχαριστέω は一人称単数形で用いられるが この書簡では一人称複数形で用いられている ( 1テサ 2:13 も ) この 私たちは は 1:1 のパウロ シルワノ テモテを指していると考えられる それに対して この複数形を 書簡体の複数形 (an epistolary plural) とする立場がある ( 例 : AB, 1 パウロ書簡ではローマ 1:8; 1 コリ 1:4; フィレモン 1:4 二次パウロ書簡でもエフェソ 1:16; 5:20; コロ 1:3; 2 テサ 1:3; 2:13 と頻出の単語である 21

2 聖書と宗教 No.1 106) すなわち 書簡において しばしば筆者が自分自身を指して 私たち と呼ぶ場合である 2 第一テサロニケにおいて パウロは一人称単数を頻繁に用いる 3 μνείαν ποιούμενοι(=μνεία [ 複数 ] 記憶 +ποιέω [ 現在分詞 ]) 行う は BAGD の μνεία の項にしたがって 単に 覚えている ( 口語訳 新改訳 ) あるいは 思い起こす と訳されることが多い この言い回しを ἐπὶ τῶν προσευχῶν ἡμῶν 私たちが祈る時 (ἐπί+ 属格 = ~する時に ) とつなげると あなたのために神々にいつも祈っている という当時の書簡の決まり文句になる (AB 107) 類似の言い回しが パウロ書簡 ( ローマ 1:9-10; フィレモン 1:4) および第二パウロ書簡 ( エフェソ 1:16) の導入の感謝の祈りの部分に出てくる <1:3> 私たちは 私たちの父である神の前でいつも (2 節 ) 覚えている あなたたちの信仰による働き あなたたちの愛の労苦 あなたちの私たちの主イエスキリストの希望の忍耐を 3 節を分析すると以下のとおりである 私たちは をいつも覚えている 信仰による働き あなたたちの 愛による労苦 私たちの主イエス キリストの希望の忍耐 私たちの父である神の前で 2 節の最後の副詞 ἀδιαλείπτως いつも は 同じ節の ποιούμενοι を修飾するとも考えられなくもないが 3 節の μνημονεύοντες (μνημονεύω の現在分詞 ) を修飾していると考えるのが一般的である (ex: Nestle-Aland 27 版 ) さて 3 節は 名詞が属格で次々とつながれている これはパウロ特有の文体である ( 田川 90 頁 ) どれがどれを修飾しているかを厳密に断定することは難しい まず ὑμῶν あなたがた は μνημονεύοντες... をかけて 私たちはあなたたちをいつも覚えている と取る可能性と 続く 働き 労苦 忍耐 の三つの主語的属格にかけて あなたたちの信仰の働き あなたたちの愛の労苦 あなたたちの 忍耐 と取る可能性がある ここでは後者の可能性をとる τοῦ ἔργου τῆς πίστεως 信仰の働き は 信仰による働き ( 信仰によって突き動かされる働き ) と取るか 信仰という働き ( 説明的属格 ) と取るか二つの可能性がある 新共同訳は 信仰によって働き と訳し 他方 山内訳も 信仰から出たわざ と訳し前者の可能性を強く打ち出す訳となっている 説明的属格で訳すには 前者のほうが自然に訳すことができる また 次の属格 τοῦ κόπου τῆς ἀγάπης も 愛による労苦 と訳した 次に τοῦ κυρίου ἡμῶν Ἰησοῦ Χριστοῦ 私たちの主イエス キリスト を前の三つの名詞にかけて解する立場もあるが 直前の ἐλπίδος にかかっていると考える立場のほうが有力である 岩隈やホルツは κυρίου を三つの名詞の主語的属格として 働き 労苦 忍耐 は主イエス キリストによってなされるわざである 2 ヘレニズムの書簡の例では 2 マカ 11:27 が好例 パウロ書簡にも 書簡体の複数形 と思われるものがしばしば見られるが いずれも確かな例とは言えない 比較的確実な例としてはローマ 1:5; ガラ 1:8-9 3 パウロは 1 テサに複数形の動詞を 45 回 複数形の分詞を 25 回 ἡμεῖς を 43 回用いている それに対して 単数形の動詞は 2 回 ἐγώ は 1 回しか用いられていない 22

3 テサロニケの信徒への手紙の訳と註 ( その 1) 1:2-10 と解する ( 例 : 岩隈 ) しかし キリスト者の 働き 労苦 忍耐 がキリストのゆえであるという考えは いささか無理があるようにも思える 多くの場合 κυρίου を ἐλπίδος のみにかかる目的語的属格として理解するが (ex: 田川 青野 ) ここではその立場を取る たとえば 青野による訳では 私たちの主イエス キリスト に対する 希望の もつ 忍耐 となっている 山内も κυρίου を 1 テサロニケの基調に照らして ἐλπίδος のみにかかる目的語的属格として解し それがキリストの来臨に対する希望であると断定する 4 <1:4> 兄弟たち 神によって愛されている者たちよ あなたたちはあなたたちの選びを知っている ἀδελφοί 兄弟 は親族の結びつきを示す言葉を用いて テサロニケの信徒に呼びかける 1 テサロニケいう短い書簡のなかでパウロは 14 回 信徒に ἀδελφοί と呼びかけている これは 他の書簡に比べると高い頻度と言える ( 例 : ローマ 10 回 1 コリ 20 回 2 コリ 3 回 ) 自分が属しているグループのメンバーを 兄弟 と呼ぶ慣例は ローマの秘儀集団や哲学学派でもみられていたが ユダヤ教にも見られる 5 また パウロは ἀδελφοί 兄弟 を ἠγαπημένοι ὑπὸ θεοῦ 神によって愛されている者たち と言い換えている (cf. 2 テサ 2:14) ἠγαπημένοι は ἀγαπάω の完了分詞であるが これは改宗者を愛する神の愛が恒久的なものであることを暗示している また パウロはローマ 9:24-25( ホセア 2:25LXX を改変して引用 ) においても異邦人の改宗者を ἠγαπημένην 愛された者 と呼ぶ τὴν ἐκλογὴν ὑμῶν あなたがたの選び は あなたがたが神を選んだこと とも取れなくもないが ここでは奇をてらわずに素直に 神があなたがたを選んだこと とも取る というのも あなたがたの選び は 神によって愛されている ことを言い換えていると取れるからである また 選び と言った時 おそらくパウロの念頭には 神によって選ばれた民 というイスラエルの自覚もあったと考えられるからである <1:5> すなわち私たちの福音はあなたがたのただなかでただ言葉のみではなく 力と聖霊と多くの確信において実現したのである また あなたがたのただなかで あなたがたのために私たちがどのような者であったかは あなたがたの知っているとおりである ὅτι を すなわち と訳した場合 ὅτι 以下は あなたがたが神に選ばれた とは どういうことかを説明する ( 田川など ) 文法的には οἶδα... ὅτι で ὅτι 以下は知っていることの中身を示している ここでは どのようにして あなたがたの選び が始まったかを述べているかを述べている οἶδα... ὅτι 構文は 2:1 にも出てくるが この場合 ὅτι 以下が知っていることの中身であることには疑いがない ( 他にもローマ 13:11 など ) 4 山内 242, n.6a. なお 山内は 1 テサロニケの基調を 主イエス キリストの来臨 とする根拠として 1:10; 2:11-12, 19; 3:13; 4:13-17; 5:8, 23 を挙げる 5 ユダヤ教文献の例として Jos Asen 12:11; 13:1; Philo, Special Laws 1.52; On the Virtues 103-4,

4 聖書と宗教 No.1 それに対して ὅτι を なぜなら と訳す立場が圧倒的に多い ( 新共同訳 青野 岩隈 山内 松永 阿部 ) この場合 ὅτι 以下はテサロニケの異邦人キリスト者が神に選ばれたていることをなぜパウロが知っているかという理由を説明する この訳は εἰδότες から ὅτι がかなり離れていることからである なぜこれほど ὅτι の訳に意見がわかれるかというと すなわち と訳すか なぜなら と訳すかによって神学的前提が異なってくるからである すなわち の訳は 神の選び すなわち 宣教がテサロニケの信徒に達したという出来事 という神学的立場を示している それに対して なぜなら という訳には 神の選び が宣教の出来事に先行しているということを神学的前提にしている 確かに こういう神学的前提はパウロ書簡の他の箇所にも見られる 6 どちらの可能性も完全に排除できないが ここでは前者の立場を取って すなわち と訳す この方が文脈にあっていると判断したからである 実現したのである と訳した ἐγενήθη (γίνομαι のアオリスト受動態 = 能動相欠如動詞 <a deponent verb>) は 人称は変わるがこの書簡にしばしば出てくる 7 生起する 実現する という意味の γίνομαι のア... オリスト受動態は 歴史上の一事件として 私たちの福音 がテサロニケの信徒のただなかに入っていったということを意味している Πληροφορία は新約以前の文献には出てこない言葉であり これ以後出てくるものも新約の影響を受けた文献においてのみ出てくる πλήρος 十分に に φορέω 持っていく もたらす を加えた言葉である 十分確実に ( 田川訳 ) 多くの確信 ( 青野訳 ) といった訳が可能である ここでは 多くの確信 とした 5 節後半の οἷοι ( 関係代名詞 οἷος ~のような種類の )+ἐγενήθημεν(γίνομαι のアオリスト受動態 ) は わたしたちがどのようなものであったかは と訳した この 5 節は 2:1-13 において敷衍されている <1:6> そして あなたたちは私たちと主をまねる者になった 多くの苦しみの中で 聖霊の喜びをもって 言葉を受け入れることによって μιμηταὶ ἡμῶν... τοῦ κυρίου 私たちと主をまねる者 と パウロはテサロニケの信徒に 私たちをまねする者 (imitator) なるように勧め 随分後になって 主を と付け足している パウロは主を知らないテサロニケの信徒たちに 自分たちをまねることを通して主に倣うように勧めているのである 8 Δεξάμενοι (δέχομαι のアオリスト分詞 ) は副詞的用法で 受け入れることによって と訳す 受け入れた後で という解釈も可能である テサロニケの信徒は言葉を受け入れることによって パウロをまねる者 になったということである <1:7> その結果 あなたがたはマケドニアとアカイアにいるすべての信じる者たちにとって模範となった 6 Cf. ローマ 9:11; 11:5, 7, 28; 1 コリ 1: :5b, 6; 2:5, 7, 8, 10, パウロはしばしば 私をまねる者となりなさい と勧めている (1 コリ 4:16; 11:1; フィ 3:17) この主張の根拠として 私もキリストにまねる者であるように あなたたちは私をまねる者でありなさい (1 コリ 11:1) が挙げられる 24

5 テサロニケの信徒への手紙の訳と註 ( その 1) 1: 節は結果を表す ὥστε+ 不定詞で導入される つまり テサロニケの信徒は わたしたちと主をまねる者 となった結果 τύπος ( 模範 exampler) となったのである γενέσθαι ὑμᾶς τύπον あなたがた( 複数 ) は模範 ( 単数 ) となった とある 強調のためにつけられている ὑμᾶς あなたがた が複数であるのに τύπον 模範 が単数となっている これは教会を単一体とみていたからと考えられる <1:8> 主の言葉はあなたたちから出て マケドニアとアカイアにおいて鳴り響いているだけではない あらゆるところに 神に対するあなたたちの信仰は出て行っている その結果 私たちは何も語る必要がなくなってしまった 5 節で 私たちの福音 が 8 節では ὁ λόγος τοῦ κυρίου 主の言葉 と言い換えられている この言い換えは旧約の影響でもある (ex. エレ 1:4, 11; エゼ 3:16; 6:1; 7:1) ἀφ ὑμῶν あなたたちから出て という表現に οὐ μόνον... ἀλλά (καί)... だけではなく... にも と言う表現を加えることによって パウロたちからテサロニケの信徒たちに伝えられた福音 (= 主の言葉 ) がさらに外へと拡大していっていることが強調されている パウロはテサロニケの教会を宣教拡大の要として見ていたことが この強調表現から伺える 5 節 b の あらゆるところに あなたたちの神に対する信仰は出て行っている は 5 節 a の繰り返しである ἐν παντὶ τόπῳ あらゆるところに は宣教の拡大を誇張する表現である 9 ἡ πίστις ὑμῶν ἡ πρὸς τὸν θεὸν 神に対するあなたたちの信仰 という表現は 私たちの福音 (5 節 ) 主の言葉 (8 節 a) を言い換えている この表現は新約聖書の他の箇所には見られないが パウロの宣教において示された 生ける真の神 に対する信仰を示している (9 節 b) なお πρὸς τὸν θεὸν の前の冠詞 ἡ は文法的には必要ないが 神に対する を強調するために挿入されたと考えられる 8 節 c の μὴ ( あるいは οὐ) χρείαν+ 不定詞... する必要がない は パレネーシスの表現によく登場する表現である (ex. 4:9; 5:1) <1:9-10> すなわち 彼らは私たちについて [ 以下のように ] 公に言い広めている どのようにして私たちがあなたがたのところに入っていったか そして いかにしてあなたがたが偶像から離れ神の方へとたちかえったか 生けるまことの神に仕えるために また ( 神が ) 死者のなかから起こした神の子 今まさに到来しようとしている怒りから私たちを救い出すイエスが天から ( 降りてくるのを ) 待望している αὐτοὶ γὰρ περὶ ἡμῶν ἀπαγγέλλουσιν 彼らは私たちについて公に言い広めている の αὐτοί 彼ら とは テモテとも取れる (cf. 3:6) しかし ここでは 彼ら と複数形が用いられているので マケドニアとアカイアの信徒たちのこととも思える ἀπαγγέλλω という表現をパウロはあまり用いないが ( ここ以外は 1 コリ 14:25 のみ ) 共観福音書や使徒言行録にはよく出てくる 10 ここでは 言い広めている と訳したが 山内は他の訳例として あからさまに告げ知らせる 告白 伝達する を挙げている ( 山内 1986 年 : ローマ 1:8; 16:19 によく似た表現が見られる 10 とりわけルカ文書は福音書に 11 回 行伝に 15 回と群を抜いている その多くが宣教の文脈で用いられている 25

6 聖書と宗教 No.1 頁 ) 1 コリ 14:25 は 公けに言い広める の意味で用いられている ここでも そのように理解するならば 言い広めている のはマケドニアとアカイアのみならずあらゆるところの信徒と理解できる可能性も出てくる ὁποίαν εἴσοδον ἔσχομεν πρὸς ὑμᾶς を 多くの翻訳が 私たちがあなたがたのところでどのように迎え入れられたか ( 新共同訳 ) と受動的に訳している ( 他にも岩隈訳 ) しかし どのようにして私たちがあなたがたのところに入っていったか と能動的に訳すほうが直訳に近い ( 青野訳 田川訳 ) ἔσχομεν (ἔχω の一人称複数アオリスト能動態 ) は起動動詞 (an inceptive verb= 開始を表す過去 ) として ~し始める という意味が含まれている 9 節 b は πῶς いかにして という言葉以下 テサロニケの信徒たちの回心の事実が述べられている δουλεύειν は目的を表す不定詞で ἔσχομεν を補完する たちかえった と訳した ἐπιστρέφω は ルカ文書に頻出の回心を示すキーワードである パウロ書簡では この箇所を除いて 2 か所にしか出てこないが いずれも信仰の回心を示している (2 コリ 3:16; ガラ 4:9) また εἰδώλων は εἴδςλον 偶像 の複数形である εἴδςλον は εἶδος 形 に由来する言葉である ギリシャ語の用法として εἴδςλον それ自体はネガティブな意味を持たない しかし LXX では それは異教の偽神を示す訳語としてネガティブに用いられている 例えば それは敵国の神々であり ( 例 : 歴上 10:9; イザヤ 10:1) むなしい神々 ( 詩 96:7LXX[97:7]) であると批判的に述べられている パウロも旧約からネガティブなイメージを継承している (cf. 1 コリ 8:4; 10:19 ガラ 4:8-9) θεός ζῶντι καὶ ἀληθινῷ 生けるまことの神 は εἴδωλον 偶像 に対抗した言い方であることは間違いない 生けるまことの神 という言い回しは 新約聖書にはここしか出てこない しかし 生ける神 は旧約聖書にも他の民の神々に対して自分たちの神を対置する時に用いられている 使 14:15 ではパウロとバルナバはリストラの町で人々に このような偶像から離れて生ける神に立ち返るように福音を伝えている と述べる また まことの神 はエレ 10:10 に出てくる 新約ではヨハネ 17:3 に出てくるのみである 9 節と 10 節はひとつの文であるが 焦点は 9 節では 異教の神々から生けるまことの神への回心 の出来事にあたっていたのに 10 節では終末の出来事にあたっている イエスのことが 死者たちから ( 神によって ) 起こされた彼 (= 神 ) の子 と言い換えられている この書簡を書いている時のパウロにとっては 十字架の出来事よりも復活の出来事のほうがイエスを言い表すにふさわしいと考えていたことが このことから伺える ἀναμένειν (ἀναμενέω の現在 不定法 ) は通常だと 待望する と訳される しかし τὸν υἱὸν αὐτοῦ ἐκ τῶν οὐρανῶν 神の子は天から と続くので 翻訳するにあたって 降りてくるのを という言葉を補った Ἰησοῦν τὸν ῥυόμενον ἡμᾶς ἐκ τῆς ὀργῆς τῆς ἐρχομένης 今まさに到来しようとしている怒りから私たちを救うイエス は ἐρχομένης は現在分詞で 今まさに到来しようとしている と訳した また ῥυόμενον も現在分詞であるが 意味としては未来を指している 終末に到来する 神の怒り については 1 テサ 5:9; ローマ 5:9; マタイ 3:7 にも出てくる 26

7 テサロニケの信徒への手紙の訳と註 ( その 1) 1:2-10 参考文献 < 辞書 文法書など > Bauer, Walter; Danker, Frederick; Arndt, William; Gingrich, F. Wilbur. A Greek-English Lexicon of the New Testament and Other Early Christian Literature. Third Edition. Chicago: The University of Chicago Press, (BAGD) Blass, F. and Debrunner, A. A Grammar of the New Testament and Other Early Christian Literature. (Revised and Translated by Robert Funk) Chicago: The University of Chicago Press, (Blass-Debrunner) Liddell, H.G. and Scott, R. A Greek-English Lexicon,Ninth Edition. Oxford: The Oxford University Pres, Louw, Johannes P. and Nida, Eugene A. Greek-English Lexicon of the New Testament Based on Semantic Domains (2 vols). New York: United Bible Societies, (Louw-Nida) < 註解書 > Fee, Gordon D. The First and Second Letters to the Thessalonians. The New International Commentary on the New Testament. Grand Rapids: Eerdmans, Melherbe, Abraham. The Letters to the Thessalonians. The Anchor Yale Bible 32B. New Heaven: Yale University Press, 松永晋一 テサロニケ人への手紙 日本基督教団出版局 1995 年 Τ. ホルツ著 大友陽子訳 テサロニケ人への第一の手紙 (EKK 新約聖書註解 ) 教文館 1995 年 < その他の文献 > 松永晋一 キリスト者の生き方の特色 信仰の働き 愛の労苦 希望の忍耐 I テサロニケ 1:3 の釈義的研究 27

* 09 α-24 0 ἅ ὅς 17 β-52 0 ἄβατον ἄβατος 17 β-52 0 ἄβατος(,-η),-ον, 17 β-55 0 ἀβάτῳ ἄβατος 30 δ ἄγ ἄγω 2 ἄγε 30 γ ἀγαγεῖν ἄγω 2 13 α-02 0

* 09 α-24 0 ἅ ὅς 17 β-52 0 ἄβατον ἄβατος 17 β-52 0 ἄβατος(,-η),-ον, 17 β-55 0 ἀβάτῳ ἄβατος 30 δ ἄγ ἄγω 2 ἄγε 30 γ ἀγαγεῖν ἄγω 2 13 α-02 0 Athenaze 2nd version 2013 10 15 * 09 α-24 0 ἅ ὅς 17 β-52 0 ἄβατον ἄβατος 17 β-52 0 ἄβατος(,-η),-ον, 17 β-55 0 ἀβάτῳ ἄβατος 30 δ-142 1 ἄγ ἄγω 2 ἄγε 30 γ-139 2 ἀγαγεῖν ἄγω 2 13 α-02 0 ἀγαγὼν ἄγω 2 ἄγαγών

More information

* ἅ ὅς 03 05(06) 0 ἄβιος,-ον, ἄβροτον ἄβροτος ἄβροτος,-ον, 08 17(01)-03 0 ἄβυσσος,-ου (ἡ), 08 17(01)-03 0 ἀβύσσου ἄβυ

* ἅ ὅς 03 05(06) 0 ἄβιος,-ον, ἄβροτον ἄβροτος ἄβροτος,-ον, 08 17(01)-03 0 ἄβυσσος,-ου (ἡ), 08 17(01)-03 0 ἀβύσσου ἄβυ Complete Ancient Greek 2010 (2003 ) October 15, 2013 * 25 04-23 0 ἅ ὅς 03 05(06) 0 ἄβιος,-ον, 15 99-02 0 ἄβροτον ἄβροτος 15 99-02 0 ἄβροτος,-ον, 08 17(01)-03 0 ἄβυσσος,-ου (ἡ), 08 17(01)-03 0 ἀβύσσου ἄβυσσος

More information

and καὶ Α καὶ Β A B both also 3 auto- iste D in orthan asso forwhen thatso that

and καὶ Α καὶ Β A B both also 3 auto- iste D in orthan asso forwhen thatso that 1. 2. 3. 4. ὁ, ἡ, τό ὅς, ἥ, ὅ αὐτός, -ή, -ό καί 5. 6. 7. 8. δέ τίς, τί τις, τι οὗτος, αὕτη, τοῦτο 9. 10. 11. 12. ἤ ἐν μὲν... δέ γάρ 13. 14. 15. 16. οὐ, οὐκ, οὐχ μή ὡς τε and καὶ Α καὶ Β A B both also 3

More information

ὁ,ἡ,τό ὅς,ἥ,ὅ αὐτός, -ή, -ό καί δέ τίς, τί τις, τι οὗτος, αὕτη, τοῦτο

ὁ,ἡ,τό ὅς,ἥ,ὅ αὐτός, -ή, -ό καί δέ τίς, τί τις, τι οὗτος, αὕτη, τοῦτο 1. 2. 3. 4. ὁ,ἡ,τό ὅς,ἥ,ὅ αὐτός, -ή, -ό καί 5. 6. 7. 8. δέ τίς, τί τις, τι οὗτος, αὕτη, τοῦτο 9. 10. 11. 12. ἤ ἐν μὲν... δέ γάρ 13. 14. 15. 16. οὐ,οὐκ,οὐχ μή ὡς τε 4. andκαὶακαὶβa B bothalso even 3. 3

More information

andκαὶακαὶβa B bothalso 3 even auto- iste D in orthan asso forwhen thatsothat (G) (G) (A) (A) (G) (G) (D) (A) (A) (A) (G) (A) + subj. (G) (G) (D) (D)

andκαὶακαὶβa B bothalso 3 even auto- iste D in orthan asso forwhen thatsothat (G) (G) (A) (A) (G) (G) (D) (A) (A) (A) (G) (A) + subj. (G) (G) (D) (D) 1. ὁ,ἡ,τό 2. ὅς,ἥ,ὅ 3. αὐτός, -ή, -ό 4. καί 5. δέ 6. τίς, τί 7. τις, τι 8. οὗτος, αὕτη, τοῦτο 9. ἤ 10. ἐν 11. μὲν... δέ 12. γάρ 13. οὐ,οὐκ,οὐχ 14. μή 15. ὡς 16. τε 17. εἰς 18. ἐπί 19. κατά 20. ἐγώ 21.

More information

εἰς ἐπί κατά ἐγώ ἡμεῖς πρός ἐ ᾱν διά ἀλλά ἐκ,ἐξ περί ὅστις,ἥτις,ὅτι ἄν σύ ῡμεῖς ἀνά

εἰς ἐπί κατά ἐγώ ἡμεῖς πρός ἐ ᾱν διά ἀλλά ἐκ,ἐξ περί ὅστις,ἥτις,ὅτι ἄν σύ ῡμεῖς ἀνά 1. 2. 3. 4. ὁ,ἡ,τό ὅς,ἥ,ὅ αὐτός, -ή, -ό καί 5. 6. 7. 8. δέ τίς, τί τις, τι οὗτος, αὕτη, τοῦτο 9. 10. 11. 12. ἤ ἐν μὲν... δέ γάρ 13. 14. 15. 16. οὐ,οὐκ,οὐχ μή ὡς τε 17. 18. 19. 20. εἰς ἐπί κατά ἐγώ 21.

More information

神学研究 59号☆/6.梶原

神学研究 59号☆/6.梶原 1 2,6 1 2 3 ein für akademisch gebildete christliche Leser W. Gessel, Die Theologie des Gebetes nach De Oratione von Origenes, München/Paderborn/ Wien 1975, SS.78 79. 1964 281 E. Junod, L impossible et

More information

Κριτική ανάγνωση της επικούρειας Φιλοσοφίας νος, ή ως ένα παράδειγμα προς μίμηση και γιατί; Και τέλος, η επιστήμη φιλοσοφία διδάσκεται ή ασκείται; Δηλ

Κριτική ανάγνωση της επικούρειας Φιλοσοφίας νος, ή ως ένα παράδειγμα προς μίμηση και γιατί; Και τέλος, η επιστήμη φιλοσοφία διδάσκεται ή ασκείται; Δηλ Φιλοσοφεῖν: ἐπιστήμη, εὔνοια, παρρησία Κριτική ανάγνωση της επικούρειας φιλοσοφίας: Ποια η διαχρονικότητα ή το δίδαγμά της σήμερα; Γιώργος Σκουλάς, Αν. Καθηγητής Πανεπιστημίου Μακεδονίας Ιωάννα-Παρασκευή

More information

|GO|Gd|Gh|Gg|tf|Gw |Gx|Gr|tc|Gs|Gh|Gw

|GO|Gd|Gh|Gg|tf|Gw |Gx|Gr|tc|Gs|Gh|Gw ThinkCentre Οδηγ ς χρήσης Σηµείωση Πριν χρησιµοποιήσετε τις πληροϕορίες αυτές και το προϊ ν στο οποίο αναϕέρονται, βεβαιωθείτε τι έχετε διαβάσει τον Οδηγ ασϕάλειας και εγγ ησης που συνοδε ει αυτ το προϊ

More information

13西洋古代文化史特講Ⅰ

13西洋古代文化史特講Ⅰ 第八講スパルタが抱える問題 (1) キナドンの陰謀少数派のスパルティアタイホモイオイ=スパルティアタイキナドンはホモイオイではない ヘイロタイ ネオダモデイス ヒュポメイオネス ペリオイコイ アゴラにいた人々のうちスパルティアタイは僅か 40 名 それ以外の人々は 4000 名 1% スパルティアタイに対する激しい敵意の存在 Xen. Hell. 3. 3. 5: οὗτος δ ἦν καὶ τὸ

More information

|GO|Gd|Gh|Gg|tf|Gw |Gx|Gr|tc|Gs|Gh|Gw

|GO|Gd|Gh|Gg|tf|Gw |Gx|Gr|tc|Gs|Gh|Gw ThinkCentre Οδηγ ς χρήσης Σηµείωση Πριν χρησιµοποιήσετε τις πληροϕορίες αυτές και το προϊ ν στο οποίο αναϕέρονται, βεβαιωθείτε τι έχετε διαβάσει τον Οδηγ ασϕάλειας και εγγ ησης που συνοδε ει αυτ το προϊ

More information

untitled

untitled 56 1 2010 67 76 : 21 6 9 : 22 2 1 18 1 ΔΕΛΤΟΣ Deltos, Φίλοι Μουσείου Ελληνικής Ιατρικής 18 19 1. 近代におけるギリシャ文化の再興と古代医学の継承 5 1453 400 τουρκοκρατία 2 18 68 56 1 2010 18 Νεοελληνικός Διαφωτισμός Νεοελληνική

More information

Microsoft Word - sympo_2_18_miyake_1.doc

Microsoft Word - sympo_2_18_miyake_1.doc mmiyake@lang.osaka-u.ac.jp,, 1. WW Gfeller et al. (2005) Dorow, B. et al.(2005) Steyvers & Tenenbaum (2005) 2007 2006 2008 Web 1 2. 2.1. 27 ευαγγελιον (Conzelmann & Lindermann, 1998) (Mk) (Mt) (Lk) (Joh)

More information

07_KUCICKI Janusz.indd

07_KUCICKI Janusz.indd 12 91 104 2016 6 91 11 1 36 Relation between the jews and the christian according to Paul s teaching in Rom11 sociological and theological meaning of the Rom 11, 1 36 Janusz KUCICKI 11, 1 36 11 11, 1 36

More information

Lieber Herr Schmidt, 佐藤太郎様 Λιγότερο επίσημη επιστολή, ο αποστολέας είχε ήδη πάρε-δώσε με τον παραλήπτη προηγουμένως Lieber Johann, 佐藤太郎様 Ανεπίσημη επι

Lieber Herr Schmidt, 佐藤太郎様 Λιγότερο επίσημη επιστολή, ο αποστολέας είχε ήδη πάρε-δώσε με τον παραλήπτη προηγουμένως Lieber Johann, 佐藤太郎様 Ανεπίσημη επι - Εισαγωγή γερμανικά ιαπωνικά Sehr geehrter Herr Präsident, Εξαιρετικά επίσημη επιστολή, ο παραλήπτης έχει ένα ειδικό τίτλο ο οποίος πρέπει να χρησιμοποιηθεί αντί του ονόματος του Sehr geehrter Herr, Επίσημη

More information

ギリシアのドデカイーメロ(Δωδεκαήμερο)と食文化

ギリシアのドデカイーメロ(Δωδεκαήμερο)と食文化 資 料 Δωδεκαήμερο Δωδεκαήμερο and Food culture in Greece Satoko Tsurushiin, Shizuko Tsurushiin, Daisuke Yamaguchi Seigakuin University,, Tozaki, Ageo-shi Saitama, Junior College Seitoku University,, Iwase

More information

p050_061 西洋古典学研究LXIII_5.indd

p050_061 西洋古典学研究LXIII_5.indd 50 ἑταίρα 51 οἱ δὲ λέγουσιν μύθους ἡμ ν, οἱ δ Αἰσώπου τι γέλοιον. οἱ δὲ σκώπτουσ, ἵν ἐγὼ γελάσω καὶ τὸν θυμὸν καταθ μαι οὐκ ἀκήκοας λεγόντων, εἰπέ μοι, Νικήρατε, τ ν τραγωιδ ν ὡς γενόμενος χρυσὸς ὁ Ζεὺς

More information

予稿集(1)の表紙

予稿集(1)の表紙 京都大学人文科学研究所共同研究プロジェクト: 情報処理技術は漢字文献からどのような情報を 抽出できるか 人文情報学の基礎を築く 文字と非文字のアーカイブズ モデルを使った文献研究 文字資料アーカイブズの現在 特に検索可能性を中心に 岡本 真 動画のテキスト処理 安岡孝一 写真の検索可能性について考える 守岡知彦 ネットワーク分析からみた共観福音書間の比較研究 三宅真紀 異なる文献間の数理的な比較研究をふり返る

More information

(2) 品詞はいつも語形コードの中で最初のフィールドで示される ルドがコードセット内の配置のために許されるかを決定する それは 以降のどのフィー. 形容詞...J. 名詞...N. 定冠詞...D. 代名詞...R. 動詞...V. 接続詞...C. 助動詞...B. 間投詞...I. 前置詞...

(2) 品詞はいつも語形コードの中で最初のフィールドで示される ルドがコードセット内の配置のために許されるかを決定する それは 以降のどのフィー. 形容詞...J. 名詞...N. 定冠詞...D. 代名詞...R. 動詞...V. 接続詞...C. 助動詞...B. 間投詞...I. 前置詞... (1) ロゴスバイブルソフトウェア ギリシャ語語形コードの解説 (LOGOS 社による ) 作業中 村上定幸 インタリニアのギリシャ語の上にカーソルを置くと 品詞が表示されます この code ですが 解説がマニュ アルにはみられません ( 添付されている日本語のファイ ル help から見ることができる英文の解説にも ) そこ で 初めて見る者には ギリシャ語原形の下におる 何 ケタかのアルファベットの表記を分かりにくいものに

More information

Microsoft Word - SSBR1_P1-6.doc

Microsoft Word - SSBR1_P1-6.doc 聖書と宗教 1(2011) ISSN 2186-4020 Bible and Religions 1(2011) 論文 Article 誰と共に死ぬのか ヨハネ福音書 11:16bをめぐって With whom shall we die? An interpretation of John 11:16b 前川裕 MAEKAWA, Yutaka 要旨ヨハネ福音書 11:16bのトマスの言葉は 誰と共に死ぬのか

More information

13西洋文化史(8)

13西洋文化史(8) 第 13 講クセルクセスの背後にあるペルシア帝国膨張の論理近代 ( 現代 ) の価値観は過去に適用できるのか? 国境外への遠征 領土拡大を規制する内的要因は存在しない 今日との相違 : 帝国主義が国際法に違反 ( ウェストファリア条約による国家主権尊重の原則 ) 外国の主権の侵犯 他国領への侵略 他国領の併合に対する道徳的 倫理的批判の欠如繰り返される対外遠征と侵略 : 初代のキュロス以来の伝統キュロス

More information

@08460207ヨコ/立花 220号

@08460207ヨコ/立花 220号 παιδεραστεία παιε ραστεύωε ράω ιλέωιλία ε ράω by ιλέω ιλητόν ιλητόν τελεὶα ιλία μέσον α κρότη θεωρειν definition John M. Cooper morally good (in some respect, in some degree) character friendship Cooper

More information

<4D F736F F D20834B F918A6590DF928D89F0>

<4D F736F F D20834B F918A6590DF928D89F0> 1 章 11 節 Γνωρίζω γὰρ ὑμῖν, ἀδελφοί, τὸ εὐαγγέλιον τὸ εὐαγγελισθὲν ὑπ' ἐμοῦ ὅτι οὐκ ἔστιν κατὰ ἄνθρωπον: 新改訳 2017 ガラテヤ への 紙 1 章 11 節兄弟たち 私はあなたがたに明らかにしておきたいのです 私が宣べ伝えた福 は 間によるものではありません 11 節の 私はあなたがたに明らかにしておきたいのです

More information

ント州立大学の古典学の准教授である Rick Newton の英訳を入手することがで きた この英訳および Rick Newton の解説文から多くの示唆を受けた 1. リッツォス詩 エピタフィオス について 1936 年 4 月にメタクサス将軍が副首相から首相に昇格した後 議会を休会させて 労働界

ント州立大学の古典学の准教授である Rick Newton の英訳を入手することがで きた この英訳および Rick Newton の解説文から多くの示唆を受けた 1. リッツォス詩 エピタフィオス について 1936 年 4 月にメタクサス将軍が副首相から首相に昇格した後 議会を休会させて 労働界 研究ノート ミキス テオドラキス作曲 ヤニス リッツォス エピタフィオス - 言語芸術 音楽芸術と政治との関係について - 土居本稔 はじめにヤニス リッツォス (1909-1990) は 二人のノーベル賞詩人 ヨルゴス セフェリス (1900-1971) とオディッセアス エリティス (1911-1996) に並ぶ現代ギリシアの大詩人である 1958 年に作曲家ミキス テオドラキス (1925 -)

More information

Title [ 書評 ] リノス ベナキス (2001) 後ビザンツ哲学 世紀諸原典の研究 アテネ Author(s) 福田, 耕佑 Citation 東方キリスト教世界研究 = Journal for area stud Eastern Christianity (2018), 2:

Title [ 書評 ] リノス ベナキス (2001) 後ビザンツ哲学 世紀諸原典の研究 アテネ Author(s) 福田, 耕佑 Citation 東方キリスト教世界研究 = Journal for area stud Eastern Christianity (2018), 2: Title [ 書評 ] リノス ベナキス (2001) 後ビザンツ哲学 17-19 世紀諸原典の研究 アテネ Author(s) 福田, 耕佑 Citation 東方キリスト教世界研究 = Journal for area stud Eastern Christianity (2018), 2: 69- Issue Date 2018-05-01 URL http://hdl.handle.net/2433/234610

More information

医系の統計入門第 2 版 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. このサンプルページの内容は, 第 2 版 1 刷発行時のものです.

医系の統計入門第 2 版 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます.   このサンプルページの内容は, 第 2 版 1 刷発行時のものです. 医系の統計入門第 2 版 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. http://www.morikita.co.jp/books/mid/009192 このサンプルページの内容は, 第 2 版 1 刷発行時のものです. i 2 t 1. 2. 3 2 3. 6 4. 7 5. n 2 ν 6. 2 7. 2003 ii 2 2013 10 iii 1987

More information

広島大学学術情報リポジトリ Hiroshima University Institutional Repository Title Auther(s) Citation Issue Date ミキス テオドラキス作曲ヤニス リッツォス ロミオシーニ 土居本, 稔プロピレア, 23 :

広島大学学術情報リポジトリ Hiroshima University Institutional Repository Title Auther(s) Citation Issue Date ミキス テオドラキス作曲ヤニス リッツォス ロミオシーニ 土居本, 稔プロピレア, 23 : 広島大学学術情報リポジトリ Hiroshima University Institutional Repository Title Auther(s) Citation Issue Date ミキス テオドラキス作曲ヤニス リッツォス ロミオシーニ 土居本, 稔プロピレア, 23 : 83-100 2017-08-31 DOI Self DOI URL Right http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00044339

More information

2013 年 3 月 10 日 ( 日 ) 11 日 ( 月 ) 51 回目 Ⅵ-054 山上の垂訓 山上の垂訓 054 マタ 5:1~2 ルカ 6:17~19 1. はじめに (1) 呼び名について 1マタ 5:1~8:1 は 通常 山上の垂訓 ( 説教 ) と呼ばれる 2しかし この名称は 説教

2013 年 3 月 10 日 ( 日 ) 11 日 ( 月 ) 51 回目 Ⅵ-054 山上の垂訓 山上の垂訓 054 マタ 5:1~2 ルカ 6:17~19 1. はじめに (1) 呼び名について 1マタ 5:1~8:1 は 通常 山上の垂訓 ( 説教 ) と呼ばれる 2しかし この名称は 説教 054 マタ 5:1~2 ルカ 6:17~19 1. はじめに (1) 呼び名について 1マタ 5:1~8:1 は 通常 山上の垂訓 ( 説教 ) と呼ばれる 2しかし この名称は 説教が語られた場所を指しているだけである * ルカの福音書では 平らな所 となっている 3 本当は 内容を表現する命名の方がよい * メシアによる律法解釈 * 律法を正しく解釈するメシアの権威 (2) マタイとルカの比較

More information

塚本虎二訳 自分の罪を告白し ヨルダン川で彼から洗礼を受けた 前田護郎訳 おのが罪を告白してヨルダン川で彼から洗礼を受けた 永井直治訳 且つその罪を告白しつつ ヨルダンにて彼よリバプテズマせられたり 詳訳聖書 そして 自分たちの罪を告白して ヨルダン川で彼からバプテスマを受けた 聖書引照 罪を言ひ表

塚本虎二訳 自分の罪を告白し ヨルダン川で彼から洗礼を受けた 前田護郎訳 おのが罪を告白してヨルダン川で彼から洗礼を受けた 永井直治訳 且つその罪を告白しつつ ヨルダンにて彼よリバプテズマせられたり 詳訳聖書 そして 自分たちの罪を告白して ヨルダン川で彼からバプテスマを受けた 聖書引照 罪を言ひ表 Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 3 章 6 節 福音書縦観 ヨハネの出現 マタイ 3:1~6 マタイ 3:1~6

More information

広島大学学術情報リポジトリ Hiroshima University Institutional Repository Title Auther(s) Citation Issue Date ミキス テオドラ作曲ヤニス リッツォス 苦難の祖国に捧げる 18 の二行連句 土居本, 稔 プロピレア, 2

広島大学学術情報リポジトリ Hiroshima University Institutional Repository Title Auther(s) Citation Issue Date ミキス テオドラ作曲ヤニス リッツォス 苦難の祖国に捧げる 18 の二行連句 土居本, 稔 プロピレア, 2 広島大学学術情報リポジトリ Hiroshima University Institutional Repository Title Auther(s) Citation Issue Date ミキス テオドラ作曲ヤニス リッツォス 苦難の祖国に捧げる 18 の二行連句 土居本, 稔 プロピレア, 24 : 46-62 2018-08-31 DOI Self DOI URL Right http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00046846

More information

創世記5 創世記2章4節b~25

創世記5 創世記2章4節b~25 ローマ教会との関係 (2) 1. はじめに (1) あいさつ (1~7 節 ) (2) ローマ教会との関係 (8~15 節 ) 1 心の絆 の構築 2 前回は 1:8~12 を扱った * 感謝の人パウロ * 祈りの人パウロ * 使命の人パウロ 3 今回は 1:13~15 までを扱う 4パウロの使命意識 ( 例話 ) タイガーマスク現象 2. メッセージのアウトライン (1) 異邦人の使徒 (2) 負債を負った人

More information

p. 201 ε áν ε ν áν ε Ind. Präs., Ind. Perf. Ind. Imperfekt ε ε ν 6 p Der sprechende deutet an, welches Verhältnis des bedingenden Satzes zur

p. 201 ε áν ε ν áν ε Ind. Präs., Ind. Perf. Ind. Imperfekt ε ε ν 6 p Der sprechende deutet an, welches Verhältnis des bedingenden Satzes zur P.93 conditional sentences, Konditionalsätze ε 10 11 12 3 p. 201 ε áν ε ν áν ε Ind. Präs., Ind. Perf. Ind. Imperfekt ε ε ν 6 p. 150-155 Der sprechende deutet an, welches Verhältnis des bedingenden Satzes

More information

神学総合演習・聖霊降臨後最終主日                  2005/11/16

神学総合演習・聖霊降臨後最終主日                  2005/11/16 知多教会説教 主の洗礼日 イザヤ書 42:1-7 使徒言行録 10:34-38 ルカによる福音書 3:15-22 2016/01/10 知多教会牧師 : 花城裕一朗 聖霊が目に見える姿で 私たちの父である神と主イエス キリストからの恵みと平和が あなた がたにあるように アーメーン 本日の第一の日課において 預言者イザヤは言いました ( イザヤ 42:1) 見よ わたしの僕 わたしが支える者を わたしが選び

More information

2011 年 06 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )26 ローマ人への手紙 7:14~25 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は

2011 年 06 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )26 ローマ人への手紙 7:14~25 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は クリスチャン生活を律法主義的生活に追い込む (2) 一見矛盾したように聞こえるイエスの約束 1ヨハ 10:10 盗人が来るのは ただ盗んだり 殺したり 滅ぼしたりするだけのためです わたしが来たのは 羊がいのちを得

More information

2011 年 10 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 )42 ローマ人への手紙 11:25~36 拒否の解決 (3) イスラエルの救い 1. はじめに (1)10 月 13 日 ( 木 ) の日没から仮庵の祭りが始まった 1 第 7 の月の 15 日 満月 2 満月を眺めながら イスラエル

2011 年 10 月 16 日 ( 日 ) 17 日 ( 月 )42 ローマ人への手紙 11:25~36 拒否の解決 (3) イスラエルの救い 1. はじめに (1)10 月 13 日 ( 木 ) の日没から仮庵の祭りが始まった 1 第 7 の月の 15 日 満月 2 満月を眺めながら イスラエル 拒否の解決 (3) イスラエルの救い 1. はじめに (1)10 月 13 日 ( 木 ) の日没から仮庵の祭りが始まった 1 第 7 の月の 15 日 満月 2 満月を眺めながら イスラエルにいる友人たちのことを思った 3 国際クリスチャン大使館 (ICEJ) の呼びかけ *80 カ国以上から 6 千人のクリスチャンが集まった * 地元への経済効果は 1800 万ドル (14 億 4 千万円 )

More information

ロマ書 1 章 17 節 a の ἐκ πίστεως εἰς πίστιν の解釈について 論 ( participatory soteriology) が北米を中心に提起されている 3 その場合 救済論は キリストの義認 への我々の参与として理解される 従来の信仰義認理解とは異なり こうした新し

ロマ書 1 章 17 節 a の ἐκ πίστεως εἰς πίστιν の解釈について 論 ( participatory soteriology) が北米を中心に提起されている 3 その場合 救済論は キリストの義認 への我々の参与として理解される 従来の信仰義認理解とは異なり こうした新し ロマ書 1 章 17 節 a の ἐκ πίστεως εἰς πίστιν の解釈について 武久盾 はじめに ロマ書 1 章 16-17 節 1 では 手紙全体の主題が述べられる その内容は 神からの義 (δικαιοσύνη θεοῦ) すなわち救い(σωτηρία) は福音 (εὐαγγέλιον) として啓示される (ἀποκαλύπτεται) である このパウロ独自の救済論の根拠づけが義認論であり

More information

翻訳研究への招待 No. 13 (2015) よって 神の義 とはイスラエルとの契約における神の信実 忠実さ (faithfulness) の表れであるというパウロの主張の論点が明瞭になることを確認する その上で 既存の日本語訳を検討する それによって "πίστις" は 信仰も信実も含んだことば

翻訳研究への招待 No. 13 (2015) よって 神の義 とはイスラエルとの契約における神の信実 忠実さ (faithfulness) の表れであるというパウロの主張の論点が明瞭になることを確認する その上で 既存の日本語訳を検討する それによって πίστις は 信仰も信実も含んだことば < 研究ノート > 新約聖書ガラテヤ書 2:16 およびローマ書 3:22 における "πίστις Ἰησοῦ Χριστοῦ" の日本語翻訳検証 Examination of the Japanese translation of "πίστις Ἰησοῦ Χριστοῦ" in Galatians 2:16 and Romans 3:22 関智征 ( 日本薬科大学非常勤講師 ) Abstract

More information

微分積分 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. このサンプルページの内容は, 初版 1 刷発行時のものです.

微分積分 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます.   このサンプルページの内容は, 初版 1 刷発行時のものです. 微分積分 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. ttp://www.morikita.co.jp/books/mid/00571 このサンプルページの内容は, 初版 1 刷発行時のものです. i ii 014 10 iii [note] 1 3 iv 4 5 3 6 4 x 0 sin x x 1 5 6 z = f(x, y) 1 y = f(x)

More information

美 K Laurentianus 81, 11. End of the ninth entury. Hilary Term, 2 vols. B Vatianus Bar. 75, 13 th entury y Rainaldos of Spengel, L & Üer di

美 K Laurentianus 81, 11. End of the ninth entury. Hilary Term, 2 vols. B Vatianus Bar. 75, 13 th entury y Rainaldos of Spengel, L & Üer di 地球社会統合科学 第 23 巻 第 1 号 2016 1 10 Bulletin of the Graduate Shool of Integrated Sienes for Gloal Soiety, Kyushu University Vol. 23, No. 1 2016 pp. 1 10 論文 伝アリストテレス作 大道徳学 翻訳補遺 A Supplement to a Japanese Translation

More information

ローマ書におけるピスティスとノモス (2)E * 太田修司 パウロは固有名 ピスティス( 信 ) の意味と用語法を彼以前の宣教者たちから 学び, 受け継ぎ, 彼独自の視点から発展させた, と考えるだけの十分な理由があ る (1). パウロ以前の段階から ピスティス は, それによって指示

ローマ書におけるピスティスとノモス (2)E * 太田修司 パウロは固有名 ピスティス( 信 ) の意味と用語法を彼以前の宣教者たちから 学び, 受け継ぎ, 彼独自の視点から発展させた, と考えるだけの十分な理由があ る (1). パウロ以前の段階から ピスティス は, それによって指示 Title ローマ書におけるピスティスとノモス (2)E Author(s) 太田, 修司 Citation 人文 自然研究, 10: 30-73 Issue 2016-03-31 Date Type Departmental Bulletin Paper Text Version publisher URL http://doi.org/10.15057/27826 Right Hitotsubashi

More information

* ユダヤ人の歴史家ヨセフスもまた同じような書き方をしている 5 テオピロは ルカの執筆活動を支援するパトロンであった可能性が高い 6 もしそうなら テオピロはローマ人クリスチャンであったと思われる (2)1~2 節は ルカの福音書の要約である 1 前の書 というのは ルカの福音書 のことである 2

* ユダヤ人の歴史家ヨセフスもまた同じような書き方をしている 5 テオピロは ルカの執筆活動を支援するパトロンであった可能性が高い 6 もしそうなら テオピロはローマ人クリスチャンであったと思われる (2)1~2 節は ルカの福音書の要約である 1 前の書 というのは ルカの福音書 のことである 2 前書き (2) 使徒 1:1~5 1. はじめに (1) 新約聖書の約 25 パーセントがルカの著作である 1 ルカの福音書と使徒の働きは 前編と後編の関係にある (2) この書が書かれた目的は何か 1 歴史的目的 2 神学的目的 3 弁証論的目的 2. アウトライン (1) 献呈の辞 (1~2 節 ) (2) 復活後のイエスの奉仕 (3 節 ) (3) 使徒たちへの命令 (4~5 節 ) 結論 :

More information

ヤニス・マリスの魅力と

ヤニス・マリスの魅力と 論文 使徒行伝における西方型本文の研究 杉山世民 新約聖書の 西方型テキスト と言っても そのような型の写本が そのままそっくり現存しているというのではない およそ5000から成る新約聖書本文に関する写本やその他の証言を いわゆる本文批評学者と言われる人たちが かなり科学的に比較検討した結果 得られた一つの特色と傾向を持った 読み のことを言う とは言え 西方型の読みを代表する大文字写本は 5 世紀あるいは6

More information

2018 年 5 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) 14 回 ペテロの第 2 のメッセージ (2) ペテロの第 2 のメッセージ (2) 使徒 3:17~26 1. はじめに (1) ペンテコステの日に教会が誕生した 1ペテロの第 1 回目のメッセージにより 3,000 人ほどの人たち

2018 年 5 月 27 日 ( 日 ) 28 日 ( 月 ) 14 回 ペテロの第 2 のメッセージ (2) ペテロの第 2 のメッセージ (2) 使徒 3:17~26 1. はじめに (1) ペンテコステの日に教会が誕生した 1ペテロの第 1 回目のメッセージにより 3,000 人ほどの人たち ペテロの第 2 のメッセージ (2) 使徒 3:17~26 1. はじめに (1) ペンテコステの日に教会が誕生した 1ペテロの第 1 回目のメッセージにより 3,000 人ほどの人たちが弟子となった 2 初代教会は 暖かさと畏怖の念が共存する群れであった 3 使徒たちによって多くの不思議としるしが行われた (2:43) 4そのひとつの例が 生まれつき足の不自由な人の癒しである * これは 迫害が始まるきっかけとなった奇跡である

More information

上田徹 私はすでに ゼノンの逆理とアリストテレスの誤謬 において (1) ゼノンの第一逆理と第二逆理について論じた つぎに 第三逆理 ( 飛矢静止の逆理 ) について論じたい 第三逆理の解釈はすでに行った解釈を踏まえている そのために まず すでに確認された諸点を簡潔に振り返っておきたい 第一 第二逆理についての解釈の要点 1 現実主義者のアリストテレスにとって 運動不可能は笑止な妄説であり (2)

More information

2012 年 1 月 22 日 ( 日 ) 23 日 ( 月 )54 ローマ人への手紙 15:4~13 希望から希望へ 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳

2012 年 1 月 22 日 ( 日 ) 23 日 ( 月 )54 ローマ人への手紙 15:4~13 希望から希望へ 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳 希望から希望へ 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳的なテーマ それ自体は 良くも悪くもない 2 聖書が明確に指示していない グレーゾーン である 32 次的なことのついては 互いに裁き合わない ( 例話 ) 前回のアンケートの紹介 (3) きょうの箇所は

More information

2 可能であった. ローマ市民およびアレクサンドリア, ナウクラティス, プトレマイス, そして 130 年に設立されたアンティノポリスの 4 つのギリシア都市の市民以外の属州住民は, 実際の人種にかかわらず エジプト人 という劣格身分に属した. エジプト人 は 州都民 とそうではないもの, 便宜的

2 可能であった. ローマ市民およびアレクサンドリア, ナウクラティス, プトレマイス, そして 130 年に設立されたアンティノポリスの 4 つのギリシア都市の市民以外の属州住民は, 実際の人種にかかわらず エジプト人 という劣格身分に属した. エジプト人 は 州都民 とそうではないもの, 便宜的 ローマ期エジプトにおける地方名望家 2 世紀アルシノイテス州のパトロン家の事例から * 髙橋亮介 はじめに ローマ帝国はエジプトを属州として支配するにあたり既存の官僚機構を活用しただけでなく, 他の属州と同様に都市を通じた支配体制の確立を試みた. エジプトに 40 余りを数えた州 nomos の中心市, 州都 metropolis には, 地方行政の中核としての機能が求められ, 富裕な州都住民から選ばれる公職者

More information

2012 年 1 月 15 日 ( 日 ) 16 日 ( 月 )53 ローマ人への手紙 14:13~15:3 キリスト者の自由 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)12 章は 基本的には教会内の行動についての勧めであ

2012 年 1 月 15 日 ( 日 ) 16 日 ( 月 )53 ローマ人への手紙 14:13~15:3 キリスト者の自由 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)12 章は 基本的には教会内の行動についての勧めであ キリスト者の自由 1. はじめに (1) 文脈の確認 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16 章が適用 (2)12 章は 基本的には教会内の行動についての勧めであった (3)13 章は 二重国籍者への勧めであった (4)14:1~15:13 は 雑多な問題を扱っている 1 超道徳的なテーマ それ自体は 良くも悪くもない 2 聖書が明確に指示していない グレーゾーン である

More information

Men and Women in Early Christianity Early Christian Centuries Conference 2013 The Relation between male and

Men and Women in Early Christianity Early Christian Centuries Conference 2013 The Relation between male and 1 15 45 2 2-3 16 150 215 185 254 310 398 1 Men and Women in Early Christianity Early Christian Centuries Conference 2013 The Relation between male and female in Alexandrian Exegetical Tradition 2 Albert

More information

1 17 b ὁ δίκαιος LXX 1 ὁ δίκαιος 1:17a ἐκ πίστεως εἰς πίστιν :4b ἐκ πίστεως ὁ δίκαιος ζήσεται 17 a 2:4b ὁ δίκαιος 1 ὁ δίκαιος ὁ δίκαιος 17 δικαι

1 17 b ὁ δίκαιος LXX 1 ὁ δίκαιος 1:17a ἐκ πίστεως εἰς πίστιν :4b ἐκ πίστεως ὁ δίκαιος ζήσεται 17 a 2:4b ὁ δίκαιος 1 ὁ δίκαιος ὁ δίκαιος 17 δικαι ロマ書 1 章 17 節 b における ὁ δίκαιος( 義人 ) は誰か? 武久 盾 1 16-17 2:4b ἐκ πίστεως 4 b MT LXX 1:17b 1 3:11b 1:17b 2:4b ἐκ πίστεώς LXX δικαιοσύνη ἐκ πίστεώς 2 ἐκ πίστεως 1:17b ἐκ πίστεως ὁ δίκαιος ζήσεται 3 4 5 1:17b

More information

人文学と神学12表紙.indd

人文学と神学12表紙.indd 1 論 文 ペトロの第一の手紙 における奴隷への勧告 I ペトロ書 2 章 18-25 節について 吉 田 新 はじめに 1. I ペトロ書 2 : 18-25 の伝承と構造 2. 翻訳 3. I ペトロ書 2 : 18-20 の分析 4. I ペトロ書 2 : 21-25 の分析 まとめ はじめに I ペトロ書 2 章 11 節は 愛する人々よ 私は勧める Ἀγαπητοί, παρακαλῶ という

More information

TOP URL 1

TOP URL   1 TOP URL http://amonphys.web.fc.com/ 1 19 3 19.1................... 3 19.............................. 4 19.3............................... 6 19.4.............................. 8 19.5.............................

More information

新約外典文書におけるフィランスロピアの用例 明のものも認められる そこで 新約外典文書におけるフィランスロピアの用法を検討するにあたって注意すべきは 対象となる文書 テクストの位置づけとなろう 通説を参照しながら 評価をしていかねばならない さて検討対象となる文書の確定であるが 方法としては TLG

新約外典文書におけるフィランスロピアの用例 明のものも認められる そこで 新約外典文書におけるフィランスロピアの用法を検討するにあたって注意すべきは 対象となる文書 テクストの位置づけとなろう 通説を参照しながら 評価をしていかねばならない さて検討対象となる文書の確定であるが 方法としては TLG はじめに 神学研究 第 60 号において筆者は 使徒教父と弁証家におけるフィランスロピアの用法と救貧思想 を発表したが (1) 一般に 2 世紀のキリスト教文学にはもう一つのカテゴリーが存在すると考えられる すなわち新約外典文書である ところが 新約外典文書 (Apocryphal New Testament, Neutestamentliche Apokryphen) の定義は たとえばシュネーメルヒャーによると

More information

all.dvi

all.dvi 72 9 Hooke,,,. Hooke. 9.1 Hooke 1 Hooke. 1, 1 Hooke. σ, ε, Young. σ ε (9.1), Young. τ γ G τ Gγ (9.2) X 1, X 2. Poisson, Poisson ν. ν ε 22 (9.) ε 11 F F X 2 X 1 9.1: Poisson 9.1. Hooke 7 Young Poisson G

More information

分野区分 B ホストタウン推進事業 -No.32 三郷市 - 事業の目的 ギリシャ共和国を相手国とするホストタウンに登録 ( 平成 28 年 6 月 ) されたことを契機に 同国とスポーツをはじめ 文化などの更なる交流等を図るとともに 2020 年東京オリンピック パラリンピックに向け機運醸成を図り

分野区分 B ホストタウン推進事業 -No.32 三郷市 - 事業の目的 ギリシャ共和国を相手国とするホストタウンに登録 ( 平成 28 年 6 月 ) されたことを契機に 同国とスポーツをはじめ 文化などの更なる交流等を図るとともに 2020 年東京オリンピック パラリンピックに向け機運醸成を図り 分野区分 B ホストタウン推進事業 -No.32 三郷市 - 事業の目的 ギリシャ共和国を相手国とするホストタウンに登録 ( 平成 28 年 6 月 ) されたことを契機に 同国とスポーツをはじめ 文化などの更なる交流等を図るとともに 2020 年東京オリンピック パラリンピックに向け機運醸成を図ります 事業の内容 オリンピック パラリンピックの開催を契機に 多くの選手 観客等の来訪による 地域の活性化等の推進及び事前合宿の誘致等を通じ

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 第一コリントの信徒への手紙クラス 十字架の言葉は神の力です 第一コリント 1:18 東京キリストの教会 クラス 5 13 章 : 愛の道 14 章 : 霊的な賜物を生かす 15 章 : イエスの復活の力 16 章 : まとめの言葉 1) 最初の訪問 教会の設立 50A.D. から約一年半滞在した ( 使徒 18:11) パウロは一年六か月の間ここにとどまって 人々に神の言葉を教えた 2) 最初の手紙

More information

2 I 3 1 : 13-2 : 10Gesellschafttafel 2 : 11-25Haustafel3 : I 2 : 12 I 2 : 11-3: 7 1.I 2 : Ἀγαπητοί, παρακαλῶ 2 : 11 5 παροίκους καὶ παρεπι

2 I 3 1 : 13-2 : 10Gesellschafttafel 2 : 11-25Haustafel3 : I 2 : 12 I 2 : 11-3: 7 1.I 2 : Ἀγαπητοί, παρακαλῶ 2 : 11 5 παροίκους καὶ παρεπι 1 1.I 2 : 11-17 2. 3.I 2 : 13-17 4. :I 2 13-17 13 2 2 13-17 1 2016 7 16 2 2010 28 39 2 I 3 1 : 13-2 : 10Gesellschafttafel 2 : 11-25Haustafel3 : 1-7 4 I 2 : 12 I 2 : 11-3: 7 1.I 2 : 11-17 Ἀγαπητοί, παρακαλῶ

More information

Taro-2014倫理02源流思想

Taro-2014倫理02源流思想 第 2 What shall I do? のはじまり 源流思想 1 初期ギリシア哲学 ミュトスからロゴスへ ( 西洋古代哲学 ) [025] 自然哲学 主な自然哲学者 アルケー (αρχη) を追求した BC 6C 頃 ギリシアの自然哲学者と呼ばれる人々が出現し 万物の根源 ( アルケー ) を論じた [024] ギリシア哲学の見取り図 自然哲学 ( タレス等 ) アルケー ソフィスト ソクラテス

More information

マルコ福音書における ピスティス <πίστις> 5 2,5 καὶ ἰδὼν ὁ Ἰησοῦς τὴν πίστιν αὐτῶν λέγει τῷ παραλυτικῷ τέκνον, ἀφίενταί σου αἱ ἁμαρτίαι. 4,40 καὶ εἶπεν αὐτοῖς τί δειλ

マルコ福音書における ピスティス <πίστις> 5 2,5 καὶ ἰδὼν ὁ Ἰησοῦς τὴν πίστιν αὐτῶν λέγει τῷ παραλυτικῷ τέκνον, ἀφίενταί σου αἱ ἁμαρτίαι. 4,40 καὶ εἶπεν αὐτοῖς τί δειλ 千葉大学比較文化研究 1 マルコ福音書における ピスティス 加藤隆 本稿では マルコ福音書における ピスティス のあり方を マルコ福音書の物語の全体を考慮した中で 検討する 名詞 ピスティス (πίστις) 動詞 ピステウオ (πιστεύω) ピスティス 関連のその他の語が用いられている箇所を手がかりとして 検討を進める しかし これらの語がテキストで明示的に用いられていなくても ピスティス のテーマが扱われていると考えられる場面を無視するのではない

More information

1:6 ここにひとりの人があって 神からつかわされていた その名をヨハネと言った 1:23 彼は言った わたしは 預言者イザヤが言ったように 主の道をまっすぐにせよと荒野で呼ばわる者の声 である 口語訳聖書 福音書縦観 ヨハネの出現 マタイ 3:1~6 マタイ 3:1~6 マルコ 1:1~6 ルカ

1:6 ここにひとりの人があって 神からつかわされていた その名をヨハネと言った 1:23 彼は言った わたしは 預言者イザヤが言ったように 主の道をまっすぐにせよと荒野で呼ばわる者の声 である 口語訳聖書 福音書縦観 ヨハネの出現 マタイ 3:1~6 マタイ 3:1~6 マルコ 1:1~6 ルカ Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 3 章 1 節 福音書対観 ヨハネの出現 マタイ 3:1~6 マタイ 3:1~6

More information

n (1.6) i j=1 1 n a ij x j = b i (1.7) (1.7) (1.4) (1.5) (1.4) (1.7) u, v, w ε x, ε y, ε x, γ yz, γ zx, γ xy (1.8) ε x = u x ε y = v y ε z = w z γ yz

n (1.6) i j=1 1 n a ij x j = b i (1.7) (1.7) (1.4) (1.5) (1.4) (1.7) u, v, w ε x, ε y, ε x, γ yz, γ zx, γ xy (1.8) ε x = u x ε y = v y ε z = w z γ yz 1 2 (a 1, a 2, a n ) (b 1, b 2, b n ) A (1.1) A = a 1 b 1 + a 2 b 2 + + a n b n (1.1) n A = a i b i (1.2) i=1 n i 1 n i=1 a i b i n i=1 A = a i b i (1.3) (1.3) (1.3) (1.1) (ummation convention) a 11 x

More information

(Compton Scattering) Beaming 1 exp [i (k x ωt)] k λ k = 2π/λ ω = 2πν k = ω/c k x ωt ( ω ) k α c, k k x ωt η αβ k α x β diag( + ++) x β = (ct, x) O O x

(Compton Scattering) Beaming 1 exp [i (k x ωt)] k λ k = 2π/λ ω = 2πν k = ω/c k x ωt ( ω ) k α c, k k x ωt η αβ k α x β diag( + ++) x β = (ct, x) O O x Compton Scattering Beaming exp [i k x ωt] k λ k π/λ ω πν k ω/c k x ωt ω k α c, k k x ωt η αβ k α x β diag + ++ x β ct, x O O x O O v k α k α β, γ k γ k βk, k γ k + βk k γ k k, k γ k + βk 3 k k 4 k 3 k

More information

日本正教会訳 且 ( かつ ) 天より聲ありて云ふ 此は我の至愛 ( しあい ) の子 我が喜べる者なり 塚本虎二訳 するとその時 これは ( いま ) わたしの 最愛の子 わたしの心にかなった と言う声が天から出た 前田護郎訳 すると見よ 天から声がしていう これこそわがいとし子 わがよみするもの

日本正教会訳 且 ( かつ ) 天より聲ありて云ふ 此は我の至愛 ( しあい ) の子 我が喜べる者なり 塚本虎二訳 するとその時 これは ( いま ) わたしの 最愛の子 わたしの心にかなった と言う声が天から出た 前田護郎訳 すると見よ 天から声がしていう これこそわがいとし子 わがよみするもの Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 3 章 17 節 福音書縦観 バプテスマ マタイ 3:13~17 マタイ

More information

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 1 章 24 節 福音書対観 イエスの誕生 マタイ 1:18~25 マタイ

More information

2012 年 2 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )59 ローマ人への手紙総まとめ 総まとめ 1. はじめに (1) 執筆の意図 1 使徒としての使命 * 所々 かなり大胆に書いた (15:15) 2 使徒としての奉仕の原則 * 他人の土台の上に建てない (15:20) * これまで ロ

2012 年 2 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )59 ローマ人への手紙総まとめ 総まとめ 1. はじめに (1) 執筆の意図 1 使徒としての使命 * 所々 かなり大胆に書いた (15:15) 2 使徒としての奉仕の原則 * 他人の土台の上に建てない (15:20) * これまで ロ 総まとめ 1. はじめに (1) 執筆の意図 1 使徒としての使命 * 所々 かなり大胆に書いた (15:15) 2 使徒としての奉仕の原則 * 他人の土台の上に建てない (15:20) * これまで ローマ教会を訪問することができなかった理由がこれである 3スペイン伝道の計画 * ローマ教会からの援助を期待している (2) ロマ書の構造 11~8 章が教理 29~11 章がイスラエルの救い 312~16

More information

基礎数学I

基礎数学I I & II ii ii........... 22................. 25 12............... 28.................. 28.................... 31............. 32.................. 34 3 1 9.................... 1....................... 1............

More information

イリアス における予言の役割 佐野馨 ( 西洋古典学専門 / 博士後期課程 ) はじめに盲目の詩人ホメロスが創り出したとされる叙事詩 イリアス はトロイア戦争を題材とし 全 24 歌 ( 巻 ) からなる長大な叙事詩である しかし その長大さに反し イリアス の中で実際に描かれる出来事は10 年以上

イリアス における予言の役割 佐野馨 ( 西洋古典学専門 / 博士後期課程 ) はじめに盲目の詩人ホメロスが創り出したとされる叙事詩 イリアス はトロイア戦争を題材とし 全 24 歌 ( 巻 ) からなる長大な叙事詩である しかし その長大さに反し イリアス の中で実際に描かれる出来事は10 年以上 イリアス における予言の役割 佐野馨 ( 西洋古典学専門 / 博士後期課程 ) はじめに盲目の詩人ホメロスが創り出したとされる叙事詩 イリアス はトロイア戦争を題材とし 全 24 歌 ( 巻 ) からなる長大な叙事詩である しかし その長大さに反し イリアス の中で実際に描かれる出来事は10 年以上に及んだとされるトロイア戦争のごく一部に過ぎない そしてその内容は イリアス 冒頭の数行で端的に記されている

More information

TOP URL 1

TOP URL   1 TOP URL http://amonphys.web.fc2.com/ 1 30 3 30.1.............. 3 30.2........................... 4 30.3...................... 5 30.4........................ 6 30.5.................................. 8 30.6...............................

More information

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 2 章 1 節 福音書対観 東方の博士の来訪 マタイ 2:1~12 マタイ

More information

------------------------- elicobacter ylori E --------------------------- ---------------------- ------------------------- ------------------------- ------------------------- -----------------------------

More information

.2 ρ dv dt = ρk grad p + 3 η grad (divv) + η 2 v.3 divh = 0, rote + c H t = 0 dive = ρ, H = 0, E = ρ, roth c E t = c ρv E + H c t = 0 H c E t = c ρv T

.2 ρ dv dt = ρk grad p + 3 η grad (divv) + η 2 v.3 divh = 0, rote + c H t = 0 dive = ρ, H = 0, E = ρ, roth c E t = c ρv E + H c t = 0 H c E t = c ρv T NHK 204 2 0 203 2 24 ( ) 7 00 7 50 203 2 25 ( ) 7 00 7 50 203 2 26 ( ) 7 00 7 50 203 2 27 ( ) 7 00 7 50 I. ( ν R n 2 ) m 2 n m, R = e 2 8πε 0 hca B =.09737 0 7 m ( ν = ) λ a B = 4πε 0ħ 2 m e e 2 = 5.2977

More information

大正文語訳 Matt.4:23 イエスあまねくガリラヤを巡り 會堂にて教をなし 御國の福音を宣べつたへ 民の中のもろもろの病 もろもろの疾患をいやし給ふ ラゲ訳 イエズス徧くガリレアを巡り 諸所の會堂にて教へ [ 天 ] 國の福音を宣べ 又民間の凡ての病 凡ての患を醫し給ひければ 口語訳 Matt.

大正文語訳 Matt.4:23 イエスあまねくガリラヤを巡り 會堂にて教をなし 御國の福音を宣べつたへ 民の中のもろもろの病 もろもろの疾患をいやし給ふ ラゲ訳 イエズス徧くガリレアを巡り 諸所の會堂にて教へ [ 天 ] 國の福音を宣べ 又民間の凡ての病 凡ての患を醫し給ひければ 口語訳 Matt. Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 4 章 23 節 福音書対観 病人のいやし マタイ 4:23~25 マタイ

More information

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 2 章 17 節 福音書対観 エジプト避難と幼児殺戮 マタイ 2:13~18

More information

201711grade1ouyou.pdf

201711grade1ouyou.pdf 2017 11 26 1 2 52 3 12 13 22 23 32 33 42 3 5 3 4 90 5 6 A 1 2 Web Web 3 4 1 2... 5 6 7 7 44 8 9 1 2 3 1 p p >2 2 A 1 2 0.6 0.4 0.52... (a) 0.6 0.4...... B 1 2 0.8-0.2 0.52..... (b) 0.6 0.52.... 1 A B 2

More information

nsg02-13/ky045059301600033210

nsg02-13/ky045059301600033210 φ φ φ φ κ κ α α μ μ α α μ χ et al Neurosci. Res. Trpv J Physiol μ μ α α α β in vivo β β β β β β β β in vitro β γ μ δ μδ δ δ α θ α θ α In Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels, Volume I W W v W

More information

動向 中央マケドニアの古代都市に関する考古学調査の現状 Current Research on Ancient Macedonian Cities 松尾登史子 Toshiko MATSUO キーワード : 古代マケドニア 考古学調査都市遺跡 中央マケドニア ペラ Key-words: Ancient

動向 中央マケドニアの古代都市に関する考古学調査の現状 Current Research on Ancient Macedonian Cities 松尾登史子 Toshiko MATSUO キーワード : 古代マケドニア 考古学調査都市遺跡 中央マケドニア ペラ Key-words: Ancient 動向 中央マケドニアの古代都市に関する考古学調査の現状 Current Research on Ancient Macedonian Cities 松尾登史子 Toshiko MATSUO キーワード : 古代マケドニア 考古学調査都市遺跡 中央マケドニア ペラ Key-words: Ancient Macedonia, archaeological research, cities-sites,

More information

TOP URL 1

TOP URL   1 TOP URL http://amonphys.web.fc.com/ 3.............................. 3.............................. 4.3 4................... 5.4........................ 6.5........................ 8.6...........................7

More information

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 2 章 15 節 福音書対観 エジプト避難と幼児殺戮 マタイ 2:13~18

More information

ロマ における ΔΙΚΑΙΟΣϒΝΗ ΘΕΟϒ

ロマ における ΔΙΚΑΙΟΣϒΝΗ  ΘΕΟϒ 1 ロマ 3.24-26 における ΔΙΚΑΙΟΣϒΝΗ ΘΕΟϒ 金城大論集 39 1969.6 初出 ロマ 3:24 26 における ΔΙΚΑΙΟΣϒΝΗ ΘΕΟϒ 髙橋 敬基 本小論はローマ人への手紙 3:24-26(21-26) の釈義的研究である しかしながら, これは単なる部分の議論ではない そもそも聖書釈義は部分にとどまることはない つねにそれは全体的主張, 即ち神学と結びつく とくにここにとりあげる箇所は,

More information

4 Mindlin -Reissner 4 δ T T T εσdω= δ ubdω+ δ utd Γ Ω Ω Γ T εσ (1.1) ε σ u b t 3 σ ε. u T T T = = = { σx σ y σ z τxy τ yz τzx} { εx εy εz γ xy γ yz γ

4 Mindlin -Reissner 4 δ T T T εσdω= δ ubdω+ δ utd Γ Ω Ω Γ T εσ (1.1) ε σ u b t 3 σ ε. u T T T = = = { σx σ y σ z τxy τ yz τzx} { εx εy εz γ xy γ yz γ Mindlin -Rissnr δ εσd δ ubd+ δ utd Γ Γ εσ (.) ε σ u b t σ ε. u { σ σ σ z τ τ z τz} { ε ε εz γ γ z γ z} { u u uz} { b b bz} b t { t t tz}. ε u u u u z u u u z u u z ε + + + (.) z z z (.) u u NU (.) N U

More information

フランシスコ会訳 そこで イエズスは仰せになった サタンよ 退け あなたの神 主を拝み ただ主のみに仕えよ と書き記さている 日本正教会訳 其時イイスス之に謂ふ サタナ 我より退け 蓋 ( けだし ) 錄せるあり 主爾の神を拜せよと 獨 ( ひとり ) 彼のみに事へよと 塚本虎二訳 そこでイエスは言

フランシスコ会訳 そこで イエズスは仰せになった サタンよ 退け あなたの神 主を拝み ただ主のみに仕えよ と書き記さている 日本正教会訳 其時イイスス之に謂ふ サタナ 我より退け 蓋 ( けだし ) 錄せるあり 主爾の神を拜せよと 獨 ( ひとり ) 彼のみに事へよと 塚本虎二訳 そこでイエスは言 Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 4 章 10 節 福音書縦観 荒野の試み マタイ 4:1~11 マタイ 4:1~11

More information

日本正教会訳 其時惡魔は彼を攜 ( たづさ ) へて聖なる城 ( まち ) に至り 彼を殿 ( でん ) の頂 ( いただき ) に立たしめて 塚本虎二訳 そこで悪魔はイエスを聖なる都 ( エルサレム ) に連れてゆき 宮の屋根の上に立たせて 前田護郎訳 そこで悪魔は彼を聖都へ連れ行き 宮の屋根に立

日本正教会訳 其時惡魔は彼を攜 ( たづさ ) へて聖なる城 ( まち ) に至り 彼を殿 ( でん ) の頂 ( いただき ) に立たしめて 塚本虎二訳 そこで悪魔はイエスを聖なる都 ( エルサレム ) に連れてゆき 宮の屋根の上に立たせて 前田護郎訳 そこで悪魔は彼を聖都へ連れ行き 宮の屋根に立 Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 4 章 5 節 福音書縦観 荒野の試み マタイ 4:1~11 マタイ 4:1~11

More information

N/m f x x L dl U 1 du = T ds pdv + fdl (2.1)

N/m f x x L dl U 1 du = T ds pdv + fdl (2.1) 23 2 2.1 10 5 6 N/m 2 2.1.1 f x x L dl U 1 du = T ds pdv + fdl (2.1) 24 2 dv = 0 dl ( ) U f = T L p,t ( ) S L p,t (2.2) 2 ( ) ( ) S f = L T p,t p,l (2.3) ( ) U f = L p,t + T ( ) f T p,l (2.4) 1 f e ( U/

More information

: , 2.0, 3.0, 2.0, (%) ( 2.

: , 2.0, 3.0, 2.0, (%) ( 2. 2017 1 2 1.1...................................... 2 1.2......................................... 4 1.3........................................... 10 1.4................................. 14 1.5..........................................

More information

13_寺内.indd

13_寺内.indd はじめに 2002 3 1 2 3 1300 2 217 135 257 イスラエル 1 天地万物創造の 神 the almighty God 1 2 17 1 6 3 the Lord God 2 4 11 10 26 2000 God 32 29 35 9 10 11 70 11 70 46 3 4 1700 2 神の民 奴隷に the People 218 of God 20 2 14 13

More information

創世記5 創世記2章4節b~25

創世記5 創世記2章4節b~25 義認と律法の調和 1. はじめに (1) 義認 (1:18~5:21) 1 有罪宣言 (1:18~3:20) 2 義の提供 (3:21~26) * 信仰義認の原則 * イエスは なだめの供え物 となられた *3:23~24 が重要である (2) きょうの箇所でパウロは 2 つのことを論じている 1 義認と律法の関係 2 義認と律法の調和 2. メッセージのアウトライン (1) 人間の誇りはどこにあるのか

More information

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 4 章 24 節 福音書縦観 病人のいやし マタイ 4:23~25 マタイ

More information

1 ( ) 1 4 5 1 J. L. eiberg (ed.) rchimedis Opera Omnia cum Commentariis utocii (3 vols.) Teubner 18801881 2 J. L. eiberg (Iterum didit). S. Stamatis (Corrigenda diecit) rchimedis Opera Omnia cum Commentariis

More information

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 3 章 2 節 福音書縦観 ヨハネの出現 マタイ 3:1~6 マタイ 3:1~6

More information

K E N Z U 01 7 16 HP M. 1 1 4 1.1 3.......................... 4 1.................................... 4 1..1..................................... 4 1...................................... 5................................

More information

目次

目次 2007 年度リサーチペーパー ギリシャ - 特にクレタ島における Mediterranean Diet の認知と食の変容に関する研究 ~ クレタ島とアテネの事例から ~ A Study on the Mediterranean Diet and the Changes of Food Habits,especially in Crete, Greece ~Case Study in Crete and

More information

2011 年 07 月 17 日 ( 日 ) 18 日 ( 月 )29 ローマ人への手紙 8:12~17 聖化の力 ( 聖霊 )(3) 養子の霊 1. はじめに (1) 聖化 に関する 8 回目の学びである 最終回 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は ク

2011 年 07 月 17 日 ( 日 ) 18 日 ( 月 )29 ローマ人への手紙 8:12~17 聖化の力 ( 聖霊 )(3) 養子の霊 1. はじめに (1) 聖化 に関する 8 回目の学びである 最終回 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は ク 聖化の力 ( 聖霊 )(3) 養子の霊 1. はじめに (1) 聖化 に関する 8 回目の学びである 最終回 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は クリスチャン生活を律法主義的生活に追い込む (2) 救いの 3 つの側面は すべて信仰により 恵みによって達成される 1 義認 ( 過去形 ) 2 聖化 ( 現在進行形 ) 3 栄化 ( 未来形 ) (3) 今回は

More information

QCD 1 QCD GeV 2014 QCD 2015 QCD SU(3) QCD A µ g µν QCD 1

QCD 1 QCD GeV 2014 QCD 2015 QCD SU(3) QCD A µ g µν QCD 1 QCD 1 QCD GeV 2014 QCD 2015 QCD SU(3) QCD A µ g µν QCD 1 (vierbein) QCD QCD 1 1: QCD QCD Γ ρ µν A µ R σ µνρ F µν g µν A µ Lagrangian gr TrFµν F µν No. Yes. Yes. No. No! Yes! [1] Nash & Sen [2] Riemann

More information

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )( 京都立石神井高等学校平成 3 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 単位 対象学年組 : 第 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(BC 組発展 : 松井 標準 α: 柳田 標準 β: 岡本 )(DE 組発展 : 川原 標準 α: 松井標準 β:

More information

塚本虎二訳 Matt. 1:2 これはみな 主が預言者 ( イザヤ ) をもって言われた言葉が成就するためにおこったのである 前田護郎訳 これらすべてがおこったのは 預言者によって主がいわれたことの成就されるためであった いわく 永井直治訳 おこ 卽ち是れ全く豫言者によりて 主より謂はれしことの成就

塚本虎二訳 Matt. 1:2 これはみな 主が預言者 ( イザヤ ) をもって言われた言葉が成就するためにおこったのである 前田護郎訳 これらすべてがおこったのは 預言者によって主がいわれたことの成就されるためであった いわく 永井直治訳 おこ 卽ち是れ全く豫言者によりて 主より謂はれしことの成就 Small Voice 細きほそき こえ聲 聖書研究 大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき 風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき 又地震の後に火ありしが 火の中にはエホバ在さざりき 火の後に静なる細微き声ありき 列王記略上 19:11 12 明治元訳聖書日本学生宣教会 マタイによる福音書 1 章 22 節 福音書対観 イエスの誕生 マタイ 1:18~25 マタイ

More information

The Physics of Atmospheres CAPTER :

The Physics of Atmospheres CAPTER : The Physics of Atmospheres CAPTER 4 1 4 2 41 : 2 42 14 43 17 44 25 45 27 46 3 47 31 48 32 49 34 41 35 411 36 maintex 23/11/28 The Physics of Atmospheres CAPTER 4 2 4 41 : 2 1 σ 2 (21) (22) k I = I exp(

More information