能力開発セミナーのご案内セミナーガイド 年 4 月 ~2020 年 3 月 ポリテクセンター富山

Size: px
Start display at page:

Download "能力開発セミナーのご案内セミナーガイド 年 4 月 ~2020 年 3 月 ポリテクセンター富山"

Transcription

1 能力開発セミナーのご案内セミナーガイド 年 4 月 ~2020 年 3 月 ポリテクセンター富山

2 目 次 / CONTENTS 受講申込手続き P2 よくあるご質問と回答 P3 能力開発セミナー新旧早見表 P4 能力開発セミナー年間日程表 P6 能力開発セミナー受講マップ P10 北陸ブロック能力開発セミナー一覧表 P12 コース紹介 ( 機械系 ) P16 コース紹介 ( 電気 電子系 ) P41 オーダーメイドセミナーのご案内 P60 施設 設備利用のご案内 P61 生産性向上支援訓練のご案内 P62 基礎的 ITセミナーのご案内 P63 事業主の皆様へ P64 富山支部の施設案内 P65 受講申込書 P66

3 はじめに 働くあなたと企業の人材育成を支援します! ポリテクセンター富山 ポリテクセンター富山は 地域における職業能力開発の総合的センターとしての役割を果たしています 在職者を対象にした能力開発セミナーや 求職者を対象にした各種職業訓練をはじめ 多くのプログラムを用意し 職業能力開発の多様なニーズに応えています この他 従業員の職業能力開発を行う事業主団体及び事業主の方々に施設 設備の貸与や訓練の実施についての各種相談 援助を行うなど 地域社会に開かれた職業能力開発施設をめざしています 能力開発セミナーとは 技術革新に伴う産業構造の急激な変化により技術者に求められる専門知識は 常に高度化しています 能力開発セミナーは これらに対応できる高度な技能 技術の習得を通して 企業活動をリードする中堅層の技能者 技術者の育成を目的とした職業訓練です ポリテクセンター富山が開催する能力開発セミナーは 次の特徴があります 1 受講効果を高めるため 講義と実習を融合した実践的な内容で実施 2 訓練分野は主にものづくり分野を中心に 設計 開発 加工 組立 検査 保全 管理 のコースメニューを用意 3 日数は2~4 日 延べ時間は12H~24H 4 定員は8~16 名 時間は主に午前 9 時 ~ 午後 4 時 ( 昼休憩 1 時間 ) 5 豊富な知識とノウハウを有する講師陣が技能 技術の習得をバックアップ 1

4 受講申込手続き 2019 年度の受付開始は 3 月 1 日午前 9 時から行います 1 お申込 1 ) 受講申込書 に必事項をご記入のうえ FAX 郵送又は持参にてお申し込みください 2) セミナー開始日の2 週間前まで申込みをお受けしています 3) 定員に達している場合は キャンセル待ちとなります 4) 受講者がコース定員の半数に満たない場合は 日程変更または中止する場合もありますので 予めご了承ください 5) 同一企業における受講者の変更は可能です できるだけ早くご連絡ください 6) 受講コースの変更及び実施日ごとの受講者の変更はできませんのでご了承ください 2 受講票等送付 1) お申込みをいただいたセミナー開講日のね2 週間前に 受講される方に 受講票 及び受講料の 振込依頼書用紙 を送付いたします 2) 受講票が届かない場合は 電話等でご連絡ください 3 受講料振込み 1) お申込みをいただいたセミナーの開講日 3 日前までに 振込依頼書用紙で受講料のお振り込みをお願いします 2019 年度コースの受講料振込は4 月 1 日以降にお願いします 2) 申込み後の変更 キャンセル等については 開講日 1 週間前までに電話又はFAXにてご連絡をお願いします それ以降のキャンセルにつきましては 原則として受講料は 教材等の準備の都合により全額ご負担いただきますので 予めご了承ください 3) 当センターの都合によりやむを得ず中止した場合につきましては 別途 ご連絡させていただき 受講料を返金させていただきます 4) 受講料には 消費税が含まれています 5) 振込手数料は 申込者負担とさせていただきます 6) 受講料は消費税の変更により改定する場合がございますので ご了承ください [ 振込先 ] 北陸銀行能町出張所 ( 普通預金 ) 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構富山支部 ( 受信略語 : コヨウシエンキコウ ) 4 セミナー受講当日 1) セミナー会場は受講票に記載していますので 直接会場にお越しください 本館 1Fに会場案内を掲示しております 2) 持参品につきましては 各コースの 欄に掲載されていますのでご確認ください アンケート調査のお願い 全てのコースについて 受講者及びその事業主の方に対して コース内容に関する満足度等についてのアンケート 調査への回答をお願いしております なお 一部のコースについては 後日 コース内容の活用状況等についても同 様にお願いしております 2 お問い合わせ先 ポリテクセンター富山 訓練課受講者第二係 TEL FAX

5 よくあるご質問と回答 Q1 受講申込みはどのようにしたらよいのですか? A1 Q2 申し込む場合の条件はありますか? A2 Q3 Q4 Q5 Q6 Q7 Q8 Q9 Q10 Q11 Q12 受講申込書になぜ生年月日を記入する必があるのですか? コースの詳しいについて聞けませんか? 希望するコースが定員に達している場合はどのようにしたらよいのですか? 申込んだコースが中止になることはありますか? 申込んだコースをキャンセルしたいのですがどのようにしたらよいのですか? 申込んだ後で 受講者を変更することはできますか? 受講料の支払いはどのようにしたらよいのですか? 申込んだコースを欠席する場合はどのようにしたらよいのですか? 各コースの会場 ( 教室 ) へはどのように行けばよいのですか? 受講する際の服装 持ち物はどのようにしたらよいのですか? A3 A4 A5 A6 A7 A8 A9 A10 A11 A12 Q13 駐車場はありますか? A13 Q14 台風等の悪天候の場合 コースは開催されますか? A14 Q15 食堂や自動販売機はありますか? A15 Q16 宿泊施設はありますか? A16 受講申込書 に必事項をご記入の上 FAX 郵送又は持参にてお申込みください 各コースに関する基本的知識を有する方としております ただし コースによってはより詳細な受講条件を設定しております 所定の件を満たした方に訓練の修了証書を発行しており そこに記載するためです 詳しい内容についてご質問がございましたら 下記のお問い合わせ先までご連絡ください キャンセル待ち としてお申し込みを受け付けることが可能です キャンセルにより定員に空きが生じた時点で順次電話等でご案内いたします やむを得ず日程変更又は中止する場合がありますので 予めご了承ください その際は電話もしくは FAX でご連絡いたします なお 日程変更又は中止することにより受講することができない場合は 納入いただいた受講料は全額返金いたします コース開始日の 1 週間前までに FAX にてご連絡ください この手続きをしないで欠席された場合 受講料を全額ご負担いただくことになります お申込みいただいた事業所内での受講者変更は可能です FAX 郵送又は持参にてコース番号 コース名 変更される前後の受講者ご氏名 生年月日 連絡先を連絡ください 受講票を発送済の場合は 変更前の受講票を会場にお持ちください コース開始日の原則 2 週間前までに受講票 振込依頼書用紙を送付いたします セミナー開始日 3 日前までに払い込みください 払込手数料は申込者負担となります 電話又は FAX にてご連絡ください コース日程をすべて欠席される場合は 使用するテキスト等を送付いたします 事前に送付する受講票に会場を記載しています また コース開始日に本館玄関ホール 1F の案内板にて会場を確認され 直接会場へお越しください セミナーガイドのコース内容にある 欄や 備考 欄で確認してください 特に 作業帽 作業服及び安全靴が必なコースについては 必ず持参してください 駐車場はございます コース受講者は当センターへお車でお越しいただくことも可能です ただし 駐車場での事故等については 当センターでは責任を負いかねますのでご了承ください 原則として実施いたします 当センター内にある万葉ホール ( 食堂 ) をご利用ください 営業時間は 平日 11:30~13:00 です また 飲料品の自動販売機はあります なお 土日の受講の場合は 近隣にコンビニ 飲食店等があります 当センターには宿泊施設はございません ご宿泊の必がある方は お手数ですが 近隣の宿泊施設を申込者でご予約ください お問い合わせ先 ポリテクセンター富山 訓練課受講者第二係 TEL FAX

6 能力開発セミナー新旧早見表 ( 独 ) 高齢 障害 求職者雇用支援機構では 企業の生産現場で働く在職者が抱える問題解決のため 生産性の向上や業務の改善 新たな製品の創造に必な専門的知識及び技能 技術などを習得するための在職者訓練 ( 能力開発セミナー ) の内容に基準を設け 統一したモデルとして全国のポリテクセンター及びポリテクカレッジで実施してまいりました ところが これまでの基準モデルでは 職業能力開発体系との関係性が不明確であることや 類似したカリキュラムが多数存在していたため適切なカリキュラムの選択が困難になる等の課題がありました 区分従前コース名訓練時間 設計ツールによるモデリング技術 18 製造業における3 次元モデルデータ構築技術 18 機械設計 機械設計製図実践 ( 機械素編 ) 18 機械設計製図実践 ( 寸法 公差編 ) 18 実践機械製図 (2 次元 CADコマンド ) 18 実践機械設計製図 ( 幾何公差の解釈と活用技術 ) 12 製造技術者のための油圧実践技術 18 有接点シーケンス制御の実践技術 15 有接点シーケンス制御による電動機制御の実務 15 PLCによる自動化制御技術 18 数値処理によるPLC 制御技術 18 制御システム設計 空気圧制御とPLC 18 PLC 制御における実践的インバータ制御技術 12 タッチパネルを活用したFAライン管理 12 PLCによるネットワーク構築技術 18 FAシステムにおけるPLCネットワーク活用技術 12 PLC 制御における位置決め制御技術 15 電力 電気設備設計 現場のための省エネルギー設計技術 12 旋盤実践技術 ( 組合わせ部品加工編 ) 18 旋盤精密加工技術 24 旋盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) 18 フライス盤精密加工技術 24 実践フライス盤加工技術 18 フライス盤実践技術 ( 高精度穴加工編 ) と品質の向上 18 フライス盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) 18 機械加工 NC 旋盤実践加工技術 ( プログラミング編 ) 24 NC 旋盤実践技術 加工編 24 NC 旋盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) 18 カスタムマクロによるNC 工作機械カスタマイズ技術 24 マシニングセンタ実践技術 ( プログラミング編 ) 24 マシニングセンタ実践技術 ( 加工 段取り編 ) 24 マシニングセンタ加工技術 ( 技能トライアル編 ) 18 CAD/CAMを活用したNC 旋盤加工技術 18 被覆アーク溶接実践技術 ( 各種姿勢溶接 ) 12 炭酸ガス半自動アーク溶接技能クリニック 12 半自動アーク溶接実践技術 ( 各種姿勢編 ) 12 金属加工 / 成形加工 TIG 溶接技能クリニック ( ステンレス鋼板材編 ) 12 TIG 溶接実践技術 ( ステンレス鋼板材編 ) 12 TIG 溶接実践技術 ( アルミニウム合金板材編 ) 12 軽金属の溶接技術 <アルミニウム板材編 > 12 精密測定技術 ( 精度管理編 ) 18 精密測定技術 ( 長さ測定編 ) 12 測定 検査 機械加工部品の測定 検査技術 18 3 次元測定実践技術 18 機械加工部品の測定 検査技術 ( 技能トライアル編 ) 12 機械保全実践技術 ( 伝動装置 分解組立調整編 ) 18 生産設備保全 電気保全の実務 15 自家用電気工作物の保守点検技術 12 現場における太陽光発電システムの保守とメンテナンス技術 12 4

7 そこで 今般 従来のセミナー基準モデルを整理し 職業能力開発体系との関係を明確にした新しい基準モデルを作成いたしました それに伴って ポリテクセンター富山でもいくつかのセミナーでコース名や訓練時間等を変更することとなりました 下記に従来のセミナーから変更したコースについて 変更点を簡単にまとめてありますので 受講する際の参考にしてください また 詳細については各セミナーの掲載ページをご覧ください 新規コース名 (2019 年度開講コース ) 訓練時間掲載頁 3 次元ツールを活用した機械設計実習 24 P17 実践機械製図 18 P18 実践機械製図のための環境設定技術 18 P19 幾何公差の解釈と活用演習 12 P20 油圧実践技術 18 P21 有接点シーケンス制御の実践技術 12 P42 シーケンス制御による電動機制御技術 12 P43 PLC 制御の回路技術 12 P44 PLC 制御応用技術 12 P45 PLCによる電気空気圧技術 12 P46 PLCによるインバータ制御技術 12 P47 PLCによるタッチパネル活用技術 12 P48 PLC による FA ネットワーク構築技術 12 P49.50 PLCによる位置決め制御技術 12 P51 照明設備の省エネルギー対策 12 P53 旋盤加工技術 24 P22 旋盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) 18 P23 フライス盤加工技術 24 P24 フライス盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) 18 P26 NC 旋盤プログラミング技術 24 P27 NC 旋盤加工技術 18 P28 カスタムマクロによるNCプログラミング技術 18 P29 マシニングセンタプログラミング技術 24 P30 マシニングセンタ加工技術 18 P31 CAM 技術 18 P32 被覆アーク溶接技能クリニック 12 P33 半自動アーク溶接技能クリニック 12 P34 ステンレス鋼の TIG 溶接技能クリニック 12 P35 アルミニウム合金の TIG 溶接技能クリニック 12 P36 精密測定技術 12 P37 三次元測定技術 12 P38 機械加工部品の測定 検査技術 ( 技能トライアル編 ) 12 P39 伝動装置の機械保全技術 12 P40 電気系保全実践技術 12 P55 高圧電気設備の保守点検技術 12 P58 太陽光発電システムのメンテナンス技術 12 P59 5

8 2019 年度能力開発セミナー年間日程表 機械系 区分 機械設計 制御システム設計 機械加工 金属加工 / 成形加工 測定 検査 生産設備保全 コース番号 コース名 掲載ページ 定員 ( 人 ) 日数 ( 日 ) 時間 (H) 受講料 ( 円 ) 3M010 機械の安全設計のポイント ( 機械設計編 ) P ,500 3M020 3 次元ツールを活用した機械設計実習 P ,500 3M021 3 次元ツールを活用した機械設計実習 P ,500 3M022 3 次元ツールを活用した機械設計実習 P ,500 3M030 実践機械製図 P ,500 3M031 実践機械製図 P ,500 3M040 実践機械製図のための環境設定技術 P ,500 3M041 実践機械製図のための環境設定技術 P ,500 3M050 幾何公差の解釈と活用演習 P ,000 3M060 油圧実践技術 P ,000 3M061 油圧実践技術 P ,000 3M070 旋盤加工技術 P ,000 3M071 旋盤加工技術 P ,000 3M080 旋盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) P ,000 3M090 フライス盤加工技術 P ,500 3M091 フライス盤加工技術 P ,500 3M100 フライス盤加工応用技術 P ,500 3M110 フライス盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) P ,500 3M120 NC 旋盤プログラミング技術 P ,000 3M121 NC 旋盤プログラミング技術 P ,000 3M130 NC 旋盤加工技術 P ,500 3M140 カスタムマクロによる NC プログラミング技術 P ,500 3M150 マシニングセンタプログラミング技術 P ,500 3M160 マシニングセンタ加工技術 P ,500 3M170 CAM 技術 P ,500 3M180 被覆アーク溶接技能クリニック P ,000 3M181 被覆アーク溶接技能クリニック P ,000 3M190 半自動アーク溶接技能クリニック P ,000 3M191 半自動アーク溶接技能クリニック P ,000 3M200 ステンレス鋼の TIG 溶接技能クリニック P ,500 3M201 ステンレス鋼の TIG 溶接技能クリニック P ,500 3M210 アルミニウム合金の TIG 溶接技能クリニック P ,000 3M220 精密測定技術 P ,000 3M221 精密測定技術 P ,000 3M222 精密測定技術 P ,000 3M223 精密測定技術 P ,000 3M224 精密測定技術 P ,000 3M225 精密測定技術 P ,000 3M226 精密測定技術 P ,000 3M227 精密測定技術 P ,000 3M228 精密測定技術 P ,000 3M230 三次元測定技術 P ,000 3M240 機械加工部品の測定 検査技術 ( 技能トライアル編 ) P ,000 3M250 伝動装置の機械保全技術 P ,000 3M251 伝動装置の機械保全技術 P ,000 6 本セミナーガイドに記載したソフトウェア名 システム名 機器名 商品名 社名等は各社の登録商標です

9 コース番号 3M010 3M020 3M021 3M022 3M030 3M031 3M040 3M041 3M050 3M060 3M061 3M070 3M071 3M080 3M090 3M091 3M100 3M110 3M120 3M121 3M130 3M140 3M150 3M160 3M170 3M180 3M181 3M190 3M191 3M200 3M201 3M210 3M220 3M221 3M222 3M223 3M224 3M225 3M226 3M227 3M228 3M230 3M240 3M250 3M 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 10~12 24~26 15~ ~24 8~9 24~25 15~17 17~19 10~12 21~22 20~21 11~14 26~27 18~19 23~26 2~3 23~24 1~2 30~2 20~23 5~6 22~23 5~6 25~27 11~13 3~6 17~20 25~27 12~13 23~25 7~8 15~18 2~4 30~31 10~11 12~15 18~20 13~14 13~14 28~29 12~ 年 1 月 2 月 3 月 28~29 16~17 4~7 18~20 7

10 2019 年度能力開発セミナー年間日程表 電気 電子系 区分 コース番号 コース名 掲載ページ 定員 ( 人 ) 日数 ( 日 ) 時間 (H) 受講料 ( 円 ) 機械設計 3D010 機械の安全設計のポイント ( 制御設計編 ) P ,000 3D020 有接点シーケンス制御の実践技術 P ,500 3D021 有接点シーケンス制御の実践技術 P ,500 3D022 有接点シーケンス制御の実践技術 P ,500 3D023 有接点シーケンス制御の実践技術 P ,500 3D024 有接点シーケンス制御の実践技術 P ,500 3D030 シーケンス制御による電動機制御技術 P ,500 3D031 シーケンス制御による電動機制御技術 P ,500 3D032 シーケンス制御による電動機制御技術 P ,500 3D040 PLC 制御の回路技術 ( 使用機器 : 三菱 FX) P ,500 3D041 PLC 制御の回路技術 ( 使用機器 : 三菱 Q) P ,500 3D042 PLC 制御の回路技術 ( 使用機器 : キーエンス ) P ,500 3D043 PLC 制御の回路技術 ( 使用機器 : 三菱 Q) P ,500 3D044 PLC 制御の回路技術 ( 使用機器 : オムロン ) P ,500 3D050 PLC 制御応用技術 ( 使用機器 : 三菱 FX) P ,500 制御システム設計 3D051 PLC 制御応用技術 ( 使用機器 : 三菱 Q) P ,500 3D052 PLC 制御応用技術 ( 使用機器 : オムロン ) P ,500 3D060 PLCによる電気空気圧技術 ( 使用機器 : 三菱 FX) P ,500 3D061 PLCによる電気空気圧技術 ( 使用機器 : キーエンス ) P ,500 3D062 PLCによる電気空気圧技術 ( 使用機器 : 三菱 Q) P ,500 3D063 PLCによる電気空気圧技術 ( 使用機器 : オムロン ) P ,500 3D070 PLCによるインバータ制御技術 ( 使用機器 : 三菱 Q) P ,500 3D071 PLCによるインバータ制御技術 ( 使用機器 : オムロン ) P ,500 3D080 PLCによるタッチパネル活用技術 ( 使用機器 : 三菱 Q) P ,500 3D090 PLCによるFAネットワーク構築技術 (CC-Link Ethernet 編 ) P ,500 3D100 PLCによるFAネットワーク構築技術 (CC-Link IE 編 ) P ,500 3D110 PLCによる位置決め制御技術 ( 使用機器 : 三菱 Q) P ,500 3D111 PLCによる位置決め制御技術 ( 使用機器 : オムロン ) P ,500 3D120 空気圧実践技術 P ,000 3D121 空気圧実践技術 P ,000 電力 電気設備設計 3D130 照明設備の省エネルギー対策 P ,500 生産システム設計 3D140 自動化用センサと自動化設計のポイント P ,500 3D141 自動化用センサと自動化設計のポイント P ,500 3D150 電気系保全実践技術 P ,000 3D151 電気系保全実践技術 P ,000 3D160 低圧電気設備の保守点検技術 P ,500 生産設備保全 3D161 低圧電気設備の保守点検技術 P ,500 3D170 自家用電気工作物の高圧機器技術 P ,500 3D180 高圧電気設備の保守点検技術 P ,500 3D190 太陽光発電システムのメンテナンス技術 P ,500 3D191 太陽光発電システムのメンテナンス技術 P ,500 8 本セミナーガイドに記載したソフトウェア名 システム名 機器名 商品名 社名等は各社の登録商標です

11 コース番号 3D010 3D020 3D021 3D022 3D023 3D024 3D030 3D031 3D032 3D040 3D041 3D042 3D043 3D 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 4~5 9~10 11~12 17~18 7~10 14~17 27~30 23~24 は夜間コース 19~20 1~2 7~8 9~10 29~ 年 1 月 2 月 3 月 2~3 3D D051 31~1 3D052 4~5 3D060 23~24 3D061 25~26 3D062 5~6 3D D070 18~19 3D071 10~11 3D080 27~28 3D090 3D100 10~11 12~13 3D110 7~8 3D111 12~13 3D120 15~16 3D121 15~16 3D130 26~27 3D140 3~6 3D141 26~27 3D150 22~23 3D151 18~21 3D160 17~18 3D161 3D170 3D180 3~4 10~11 12~13 3D190 27~28 3D191 7~8 9

12 計 開発加工 組立保全 管能力開発セミナー受講マップ 機械系 各コースとも単独での受講ができますが 分野別に効果的なコースの選択例を紹介しますので 組み合わせ受講の参考にして下さい 10 設検査P16(3M010) 機械の安全設計のポイント ( 機械設計編 ) P18(3M030 3M031) 実践機械製図 P19(3M040 3M041) 実践機械製図のための環境設定技術 P17(3M020~3M022) 3 次元ツールを活用した機械設計実習 P21(3M060 3M061) 油圧実践技術溶接コース P33(3M180 3M181) 被覆アーク溶接技能クリニック P34(3M190 3M191) 半自動アーク溶接技能クリニック P35(3M200 3M201) ステンレス鋼の TIG 溶接技能クリニック P36(3M210) アルミニウム合金の TIG 溶接技能クリニック技能トライアルコース P23(3M080) 旋盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) P26(3M110) フライス盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) P39(3M240) 機械加工部品の測定 検査技術 ( 技能トライアル編 ) P37(3M220~3M228) 精密測定技術 P38(3M230) 三次元測定技術 P40(3M250 3M251) 伝動装置の機械保全技術理P20(3M050) 幾何公差の解釈と活用演習 P52(3D120 3D121) 空気圧実践技術 P27(3M120 3M121) NC 旋盤プログラミング技術 P22(3M070 3M071) 旋盤加工技術 P24(3M090 3M091) フライス盤加工技術 P30(3M150) マシニングセンタプログラミング技術 P29(3M140) カスタムマクロによる NC プログラミング技術 P32(3M170) CAM 技術 P28(3M130) NC 旋盤加工技術 P25(3M100) フライス盤加工応用技術 P31(3M160) マシニングセンタ加工技術

13 有接点PLC空気圧電気保全生産設備安全設計電気設11 電気 電子系 各コースとも単独での受講ができますが 分野別に効果的なコースの選択例を紹介しますので 組み合わせ受講の 参考にして下さい P42(3D020~3D024) 有接点シーケンス制御の実践技術 P44(3D040~3D044) PLC 制御の回路技術 P52(3D120 3D121) 空気圧実践技術 P42(3D020~3D024) 有接点シーケンス制御の実践技術 P54(3D140 3D141) 自動化用センサと自動化設計のポイント P41(3D010) 機械の安全設計のポイント ( 制御設計編 ) P56(3D160 3D161) 低圧電気設備の保守点検技術備P53(3D130) 照明設備の省エネルギー対策 P43(3D030~3D032) シーケンス制御による電動機制御技術 P45(3D050~3D052) PLC 制御応用技術 P48(3D080) PLCによるタッチパネル活用技術 P46(3D060~3D063) PLCによる電気空気圧技術 P55(3D150 3D151) 電気系保全実践技術 P57(3D170) 自家用電気工作物の高圧機器技術 P59(3D190 3D191) 太陽光発電システムのメンテナンス技術 P47(3D070 3D071) PLCによるインバータ制御技術 P49(3D090) P50(3D100) PLCによる FAネットワーク構築技術 P51(3D110 3D111) PLCによる位置決め制御技術 P44(3D040~3D044) PLC 制御の回路技術 P58(3D180) 高圧電気設備の保守点検技術

14 北陸ブロック能力開発セミナー一覧表 北陸ブロックの 9 つの訓練施設で実施しているセミナーを紹介しています 各セミナーの詳細については実施施設に お問い合わせください ( 北陸ブロック各施設の詳細情報については 15 ページをご覧ください ) 12 機械系 機械設計 制御システム設計 機械加工 区分コース名 金属加工 / 成形加工 測定 検査 機械の安全設計のポイント ポリテク新潟 カレッジ新潟 ポリテク富山 北陸カレッジ 3 次元ツールを活用した機械設計実習 機械設計のための総合力学 実践機械製図 現場に密着した機械 生産設計の技術ノウハウ 3 次元 CAD を活用したソリッドモデリング技術 施 ポリテク石川 3 次元 CAD を活用したアセンブリ技術 機械設計のための公差設計技術 2 次元 CAD による機械設計技術 2 次元 CAD による機械製図技術 切削加工を考慮した機械設計製図 チーム設計による実践 CAD 製図技術 実践機械製図のための環境設定技術 幾何公差の解釈と活用演習 3D プリンタを用いた製品試作における造形技術 CAE を活用した構造解析技術 設計品質向上のための機構解析技術 設計者のための CAE 活用技術 ( 流体編 ) 油圧実践技術 空気圧システム制御の実務 空気圧実践技術 フライス加工の理論と実際 切削加工の理論と実際 旋盤加工応用技術 旋盤加工技術 マシニングセンタ加工技術 フライス盤加工技術 フライス盤加工応用技術 切削加工におけるコストダウンの進め方 ( 工具寿命 ) NC 旋盤プログラミング技術 NC 旋盤加工技術 カスタムマクロによる NC プログラミング技術 マシニングセンタプログラミング技術 穴加工の最適化技術 CAM 技術 機械組立仕上げのテクニック 工具研削実践技術 ( ドリル研削 ) 被覆アーク溶接技能クリニック 半自動アーク溶接技能クリニック ステンレス鋼の TIG 溶接技能クリニック アルミニウム合金の TIG 溶接技能クリニック ステンレス鋼のパルス TIG 溶接法 プレス加工技術 精密測定技術 三次元測定技術 機械加工部品の測定 検査技術 ( 技能トライアル編 ) 計測における信頼性 ( 不確かさ ) の評価技術 計測器管理技術 設 カレッジ石川 ポリテク福井 ポリテク長野 ポリテク松本

15 生産設備保全 工場管理 教育訓練 区分コース名 ポリテク新潟 カレッジ新潟 ポリテク富山 北陸カレッジ 生産現場の機械保全技術 伝動装置の機械保全技術 油圧システムの保全技術 空気圧機器の保全管理とトラブル対策 生産管理システムの活用と現場改善 生産プロセスシュミレーションによる問題発見と改善手法 原価管理から見た生産性向上 製造現場の IE 手法による実践的改善 生産設備のムダ取り改善 実践生産性改善 生産現場改善手法 標準時間の設定と活用 標準作業手順書の作り方と効果的な現場運用管理 生産プロセス改善のための統計解析 生産現場に活かす品質管理技法 製造業に活かす品質管理手法 実務に活用できる新しい品質管理の進め方 故障データに基づく信頼性の向上 製品とメンテナンスサービス 生産設備 / 施設設備とメンテナンス 新 QC7つ道具活用による製造現場における品質改善 品質保証 製造現場で活用するコーチング手法 5S によるムダ取り 改善の進め方 安全衛生製造現場における労働安全衛生マネジメントシステムの構築 電気 電子系 電子回路設計 制御システム設計 区分コース名 トランジスタ回路の設計と評価技術 ポリテク新潟 カレッジ新潟 ポリテク富山 北陸カレッジ トランジスタ回路の設計と評価の実践技術 施 施 ポリテク石川 ポリテク石川 オペアンプ回路の設計 評価技術 回路シミュレータで広がる電子回路設計技術 センサ回路の設計技術 ディジタル回路設計技術 HDL による回路設計技術 電動機制御のための有接点シーケンス制御 PLC プログラミング技術 PLC 制御の回路技術 PLC による電気空気圧技術 PLC 制御応用技術 数値処理による PLC 制御技術 PLC による自動化制御技術 PLC によるインバータ制御技術 PLC による位置決め制御技術 PLC による FA センサ活用技術 PLC によるタッチパネル活用技術 PLC による FA ネットワーク構築技術 制御解析手法 センサを活用した IoT アプリケーション開発技術 PLC による通信システム構築技術 空気圧実践技術 設 設 カレッジ石川 カレッジ石川 ポリテク福井 ポリテク福井 ポリテク長野 ポリテク長野 ポリテク松本 ポリテク松本 13

16 北陸ブロック能力開発セミナー一覧表 制御システム設計 区分コース名 ポリテク新潟 カレッジ新潟 ポリテク富山 北陸カレッジ 有接点シーケンス制御の実践技術 電気設計 CAD を活用した制御盤設計技術 シーケンス制御による電動機制御技術 施 ポリテク石川 マイコン制御システム開発技術 マイコンによる LAN 制御システム開発実践技術 パソコン制御技術 マイコン制御システム開発実践技術 自動制御の理論と実際 組込み Linux システムコールプログラミング技術 組込みシステムにおけるプログラム開発技術 組込み技術者のためのプログラミング リアルタイム OS による組込みシステム開発技術 オープンソースによる画像処理 認識プログラム開発 オープンソース携帯 OS 活用技術 (Android 編 ) 実習で学ぶ画像処理 認識技術 ロボットで学ぶ組込みシステム設計実装技術 (LEGO Mindstrms 編 ) メカトロニクス装置 ( 簡易ロボット ) の設計製作 Linux による組込みシステム開発 組込み Linux による TCP/IP 通信システム構築 オブジェクト指向による組込みプログラム開発技術 Java による組込みシステムのサーバサイドプログラム開発 生産システム設計自動化用センサと自動化設計のポイント 電力 電気 設備工事 通信設備 通信システム設計 機械組立 / システム組立 電力 電気 通信設備工事 測定 検査 生産設備保全 電気設備の CAD 設計技術 電気設備における積算技術 照明設備の省エネルギー対策 製造現場における LAN 活用技術 基板製作に係る鉛フリーはんだ付け技術 制御盤製作技術 制御盤設計 製作技術 (ECADdio2014 編 ) 鉛フリーはんだ付け技術 自家用電気工作物の施工管理技術 電気工作物の施工管理技術 一般用電気工作物の施工技術 光通信施工実践技術 LAN 構築施工 評価技術 精密測定技術 電子回路の計測技術 電気系保全実践技術 有接点トラブルの評価と改善 実践的 PLC 制御技術 PLC 制御のトラブル処理 高圧電気設備の保守点検技術 低圧電気設備の保守点検技術 自家用電気工作物の高圧機器技術 現場のための電気保全技術 太陽光発電システムのメンテナンス技術 設 カレッジ石川 ポリテク福井 ポリテク長野 ポリテク松本 14

17 居住系 区分コース名 建築計画 / 建築意匠設計 建築構造設計 木材加工 / 建築部材加工 建築設備工事 住宅計画実践技術 ポリテク新潟 カレッジ新潟 バリアフリー住宅の設計実践技術 高齢者配慮住宅のリフォーム計画実践技術 建築物の積算 見積実践技術 躯体編 木造住宅の基本計画技術 在来木造住宅設計実践技術 実践建築設計 3 次元 CAD 技術 ポリテク富山 北陸カレッジ 実践建築設計 2 次元 CAD 技術 空調熱負荷と空気線図に基づく温熱環境計画手法 地理情報システムの運用技術 木造住宅の基本性能技術 木造住宅の架構設計技術 質点系モデルの振動解析技術 静定構造物の構造解析技術 隅木 振垂木の施工実践技術 振れ隅工法の加工実践技術 冷媒配管の施工と空調機器据付け技術 トラブル事例から学ぶ各種管の加工 接合技術 建築施工施工図作成実践技術 省エネルギー実習でわかる省エネルギーの進め方と対策技術 施 ポリテク石川 設 カレッジ石川 ポリテク福井 ポリテク長野 ポリテク松本 各施設問い合わせ先 ポリテクセンター新潟 新潟県長岡市住吉 3 丁目 1 番 1 号 TEL: FAX: ポリテクカレッジ新潟 新潟県新発田市新富町 TEL: FAX: 北陸ポリテクカレッジ 富山県魚津市川縁 TEL: FAX: ポリテクセンター石川 石川県金沢市観音堂町へー 1 TEL: FAX: ポリテクカレッジ石川 石川県鳳珠郡穴水町由比ヶ丘いの45-1 TEL: FAX: ポリテクセンター福井 福井県越前市行松町 TEL: FAX: ポリテクセンター長野 長野県長野市吉田 TEL: FAX: ポリテクセンター松本 長野県松本市寿北 TEL: FAX:

18 機械の安全設計のポイント ( 機械設計編 ) 3M010 9/5( 木 ) 6( 金 ) 2 日間 定員 12 名 受講料 13,500 円 ( 税込 ) 国際的に通用する安全な装置の設計開発をめざして 機械に対するリスクアセスメントとその評価及びリスク低減方策 ( 本質的な安全設計 ) に関する技術 追加の安全方策に関する技術等を習得します 対象者 機械設計における安全設計に関心のある方 ( 本講座では 安全設計の考え方を習得することを目的としています ) 講師吉川技術士事務所技術士吉川博 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 機械安全の考え方 3 本質的な安全設計 (1) コース 専門的能力の確認 (2) 機械の包括的な安全基準に関する指針の解説 (3) ISO12100 ISO14121 について (1) リスクアセスメントの種類とその手順について (2) リスクアセスメントを実施する際の留意事項 (3) 本質的な安全設計を中心としたリスク低減方策 (4) 機械的危険源に対する安全防護の方法 (5) 安全方策に係る留意事項 4 リスクアセスメント (1) リスクアセスメント事例と安全方策の事例紹介 (2) 残留リスクの対応策 [ 安全対策が施された制御装置 ] 5 総合実習 (1) 安全化設計演習とワークショップ 6 ディスカッションとまとめ (1) 機械設備に対する危険源の特定とその安全方策の検討 (2) 発表と講師による講評 人が作ったものが絶対に安全な状態にあるということはありません 危険が存在する場所では危険の大きさの見積りを行って それに対する具体的な対応策を実施することが求められます 安全は存在しているものではなく ひとが努力して作り出すものです 工場においても安全を確保するためには まず機械装置が持つ危険源を明らかにして そこから受ける災害の大きさと可能性を見積ることが必です 備 考 16

19 3 次元ツールを活用した機械設計実習 対象者 3M020 3M021 3M022 7/23( 火 ) 24( 水 ) 25( 木 ) 26( 金 ) 4 日間 11/12( 火 ) 13( 水 ) 14( 木 ) 15( 金 ) 4 日間 2/4( 火 ) 5( 水 ) 6( 木 ) 7( 金 ) 4 日間 定員 10 名 受講料 29,500 円 ( 税込 ) 3 次元 CAD 機能を使用して 機械設計に必なモデリング アセンブリ 図面化によるフローおよびその周辺技術を習得し 3 次元 CAD による製品設計に関する職務が遂行できます 設計実習を通じて 構造設計から詳細設計に至る技術を習得します 機械設計 製品設計に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 3 次元 CAD(SolidWorks) 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 設計とCAD 3 仕様 4 構想設計 5 詳細設計 (1) 3 次元 CAD の使い方 ( モデリングの定石 ) (2) 設計とは (3) 仕様について (4) 構想設計と詳細設計について (1) 目的の明確化 (2) 求に対する仕様への展開とその検討 (3) 仕様の決定 (1) アイデアの抽出 (2) 問題点の抽出 (3) ポンチ絵作成 (4) 部品リスト作成 (5) 樹系図作成 (1) 3 次元 CAD によるファイル ( 部品 図面 アセンブリ図 ) (2) アセンブリによる樹系図作成 ( リンク作成 ) (3) 部品のモデリング (4) レイアウト調整 (5) 仕様の検証 (6) 解析による評価 (7) 仕様の修正 6 まとめ (1) 質疑応答 (2) 仕様の検証 修正 (3) 発表 まとめ [ モデル例 ] 備 考 平成 28~30 年度の 3 次元 CAD 技術モデリング編 (3 日間 ) と図面 / アセンブリ編 (2 日間 ) を統合し 4 日間コースとしました 内容や使用テキストはこれまでと同様です 17

20 実践機械製図 3M030 3M031 4/10( 水 ) 11( 木 ) 12( 金 ) 3 日間 9/25( 水 ) 26( 木 ) 27( 金 ) 3 日間 定員 15 名 受講料 8,500 円 ( 税込 ) 機械設計 / 機械製図の現場力強化及び技能継承をめざして 技能高度化 技能継承に向けた設計現場で求められる機械製図の組立図及び部品図に関する総合的かつ実践的な知識 技能を実習を通して習得します 対象者 機械設計関連の業務に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 製図機器 用具一式 製図立体モデル 各種機械部品図面等 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 2 製図一般 3 機械製図上の留意事項 4 実践的設計図面の描き方 (1) 図面の役割 (2) 製図規格の確認 (3) 投影法の確認 (4) 図面より立体形状の実践的把握 (1) 製図立体モデルより2 次元図面への効果的図示法イ投影図の選択法ロ製造現場を意識した図形の配置方法 (2) 加工を考慮した効果的寸法記入法イ寸法記入の留意点ロ特殊形状への寸法記入法 (3) 機能上の求に基づく公差記入法イ寸法公差の考え方ロ はめあい における公差等級と公差域についてハ幾何公差の定義とその解釈 (4) 製品性能と表面性状イ表面性状のパラメータロ表面性状の求事項の指示方法 (1) 事例から学ぶ設計製図イ製図事例ロ部品図の作成 5 製図総合課題 6 まとめ (1) 組立図及び部品図の課題実習イ組立図の作成領ロ組立図を基にした部品図の作成 (2) 確認 評価 (1) 全体的な講評および確認 評価 [ 位置度 ( 幾何公差 ) による公差域の拡大 ] 備 考 18

21 実践機械製図のための環境設定技術 3M040 3M041 4/24( 水 ) 25( 木 ) 26( 金 ) 3 日間 10/23( 水 ) 24( 木 ) 25( 金 ) 3 日間 定員 15 名 受講料 9,500 円 ( 税込 ) 機械設計 / 機械製図の生産性の向上をめざして 効率化 適正化 最適化 ( 改善 ) 安全性向上に向けた設計部品の標準化等の実習を通して 汎用 CAD システム (AutoCAD 作成 修正コマンドの説明を少し含む ) を用いた設計製図の実務を習得します 対象者 機械設計製図の業務に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 汎用 2 次元 CAD システム 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 CAD 3 図面ファイルの標準化 (1) 専用 CAD システムと汎用 CAD システム (2) モデリング領域と印刷領域 (3) システム変数の (1) 機械製図規格に応じた各種設定イ文字 寸法の設定ロ線種の作成と設定 (2) 用途 顧客別の図面様式の作成 (3) 各種出力設定イ印刷出力設定ロビューワ出力設定 (4) 効果的利用方法及び設定 (5) 標準図面作成実習 [ 課題例 ] 4 部品の標準化実習課題 5 図面セットの標準化 6 まとめ (1) 複合図形としての標準部品イ複合図形構成セグメントの属性と使用上の注意点ロ固定複合図形 属性付き複合図形 可変複合図形の作成と修正方法 (2) 標準部品ライブラリの作成と効率的利用法 (3) 標準部品およびライブラリの作成実習 (4) 製品計画図を利用した部品図設計 (1) 図面セットの作成 (2) 図面セットの印刷イ印刷出力設定ロビューワ形式出力設定 (3) 図面参照セット作成実習 (1) 全体の講評 備 考 19

22 幾何公差の解釈と活用演習 対象者 講 師 3M050 定員 16 名 受講料 15,000 円 ( 税込 ) 機械設計 / 機械製図の生産性の向上をめざして 効率化 適正化 最適化 ( 改善 ) 安全性向上に向けた機械設計における幾何公差の測定実習を通して 最新 JIS 規格に即した幾何公差の正しい解釈及び活用技術 測定技術を習得します 製品の設計 開発 生産技術等の業務に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 株式会社ラブノーツ / 六自由度技術士事務所ポリテクセンター富山講師 山田学 テキスト 図面って どない描くねん! LEVEL2 その他各種測定機器 ( 三次元測定機 真円度測定機 定盤 直角定規等 ) 旋盤 フライス盤 筆記用具 10/7( 月 ) 8( 火 ) 2 日間 1 コース (1) 訓練の目的及び専門的能力の現状確認 (2) 問題点の整理及び安全上の留意事項 2 バラツキとは 3 データム (1) 機械加工におけるバラツキ (2) 測定の不確かさ (1) データムの考え方と図面指示の原則 (2) データムに対する幾何公差の指示 4 幾何特性と幾何公差 (1) 設計意図と幾何公差 (2) 幾何公差表示の原則 (3) 公差領域の理解 (4) 寸法公差と幾何公差の関係 5 幾何公差の解釈と活用方法 (1) 形状公差 ( 真直度 真円度 平面度 輪郭度 円筒度 ) (2) 姿勢公差 ( 平行度 直角度 傾斜度 ) (3) 姿勢公差としての線の輪郭度と面の輪郭度 (4) 位置公差 ( 同軸度 対称度 位置度 ) (5) 位置公差としての線の輪郭度と面の輪郭度 (6) 振れ公差 ( 円周振れ 全振れ ) 6 機械加工と幾何公差 (1) 幾何公差域の理解と加工誤差 (2) 加工方法による幾何偏差への影響 7 主な幾何公差の検証実習 8 まとめ (1) 定盤基準による真直度 平面度 直角度の測定技術 [ 三次元測定機 ] (2) 真円度の測定技術 (3) 同軸度の測定技術 (4) 直角度 位置度 円筒度の解釈と三次元測定機による測定法の問題点 (5) 平行度の測定技術 (1) 質疑応答 (2) 訓練コース内容のまとめ (3) 講評 評価 備 考 山田学 図面って どない描くねん! 日刊工業新聞社著書多数使用テキストは受講料に含まれており 事前の購入は不です 20

23 油圧実践技術 3M060 3M061 5/15( 水 ) 16( 木 ) 17( 金 ) 3 日間 9/11( 水 ) 12( 木 ) 13( 金 ) 3 日間 定員 8 名 受講料 17,000 円 ( 税込 ) 油圧制御システム設計の生産性の向上をめざして 効率化 適正化 最適化 ( 改善 ) 安全性向上に向けた油圧機器の構造 作動原理 JIS による回路図記号を理解した上で 実機に用いられる主な制御回路の構成 動作特性を習得します 対象者 油圧装置の組立 保全業務などに従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 油圧トレーニングキット 油圧機器カットモデル等 作業服 筆記用具 1 コース (1) 訓練の目的及び専門的能力の現状確認 (2) 問題点の整理及び安全上の留意事項 2 油圧の 3 主な油圧素 4 実践実習 5 まとめ (1) 専門的能力の確認 (2) 油圧の利用 (3) 油圧を扱うに必な原理 原則 公式 (1) 油圧ポンプ (2) 制御弁 ( 圧力 流量 方向 ) (3) アクチュエータ (4) 周辺機器 作動油 (1) 特性実験実習イ回路圧とポンプ吐出し量の測定と特性解析ロ負荷圧とリリーフ量の測定と特性解析ハ流量特性と運動速度の特性解析 (2) 昇降装置を想定した課題イ方向制御弁による昇降運動の制御方法ロ速度制御手法の違いによる動作特性の検証ハ中間停止回路およびアンロード回路の特性の検証ニ重量荷重におけるアクチュエータの位置保持回路 (1) 講評および確認 評価 (2) まとめ [ 油圧回路実習モデル ] [ 油圧機器カットモデル ] 備考昨年度 製造技術者のための油圧実践技術 の内容と同じになります 21

24 旋盤加工技術 3M070 3M071 6/11( 火 ) 12( 水 ) 13( 木 ) 14( 金 ) 4 日間 9/3( 火 ) 4( 水 ) 5( 木 ) 6( 金 ) 4 日間 定員 9 名 受講料 15,000 円 ( 税込 ) 汎用機械加工の生産性の向上をめざして 効率化 最適化 ( 改善 ) に向けた加工実習を通して 加工方法の検討や段取り等 実践的な旋盤作業に関する技能 技術を習得します 対象者機械加工作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 普通旋盤 各種バイト 各種測定器 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の確認 (3) 安全上の留意事項 2 旋盤加工 3 総合課題実習 4 まとめ (1) 旋盤の操作 取扱いイ旋削加工方法 ( 外径 溝 内径 ねじ ) ロ旋盤各部の名称と機能ハ安全作業 (2) 切削条件の設定イ切削条件の3 素ロ仕上げ面粗さについて (3) 芯出し作業 (4) 工具 ( 刃物 ) の取り付けイ切削工具各部の名称と機能ロ工具材種ハ刃物の取り付け方 (1) 生産現場に密着した課題の提示 ( 外径 溝 内径 ねじ加工 ) イ加工法の確認ロ加工工程による精度差異ハ納期 ( 能率 ) の考慮 (2) 加工工程の検討 作成 (3) 疑問点 問題点の抽出 (4) 最適加工方法についての討議 (5) 課題加工実習 (6) 測定 評価と改善 (1) 質疑応答 (2) 課題の組立時における寸法評価 組立時における精度評価 (3) 講評 評価 [ 普通旋盤 ] 備考昨年度 旋盤精密加工技術 の内容と同じになります 22

25 旋盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) 3M080 5/17( 金 ) 18( 土 ) 19( 日 ) 3 日間 定員 9 名 受講料 16,000 円 ( 税込 ) 汎用機械加工の生産性の向上をめざして 効率化 最適化 ( 改善 ) に向けた加工実習を通して 加工方法の検討や段取り等 実践的な旋盤作業に関する技能 技術を習得します 対象者 製造品に関する開発 設計 生産技術 測定 検査等業務に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 普通旋盤 各種バイト 各種測定器 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 切削工具 各種測定器 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門の力の確認 (3) 問題点の整理 (4) 安全上の留意事項 2 加工工程の考え方と作業手順書 3 切削工具とツーリング (1) 実習課題についてイ外内径加工ロテーパ加工ハねじ切り加工ニ偏心加工ホ溝加工 (2) 加工工程の考え方と注意事項イ加工手順による精度への影響ロ作業効率を考慮した加工工程ハ測定を考慮した加工工程 (3) 作業手順書の作成 (1) 旋盤用工具に関する知識 (2) 作業効率を考えた工具選択について (3) 課題を例にした工具選択 [ 普通旋盤 ] 4 加工条件と作業時間 (1) 加工条件の考え方 (2) 加工時間の計算方法 (3) 課題を例にした加工時間の計算 [ 課題例 ] 5 課題加工実習検証と対策による 6 成果発表 まとめ (1) 実習課題の製作 (2) 加工精度の確認 (3) 加工手順 加工精度 加工時間の問題点について (1) 課題成果発表 ( 課題加工実習の結果について ) (2) 発表内容に関する質疑応答 (3) 総括討議 講評 (4) まとめ 備考昨年度 旋盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) の内容と同じになります 23

26 フライス盤加工技術 3M090 3M091 4/15( 月 ) 16( 火 ) 17( 水 ) 18( 木 ) 4 日間 8/20( 火 ) 21( 水 ) 22( 木 ) 23( 金 ) 4 日間 定員 8 名 受講料 18,500 円 ( 税込 ) 汎用機械加工の生産性の向上をめざして 効率化 最適化 ( 改善 ) に向けた加工実習を通して 加工方法の検討や段取り等 実践的なフライス盤作業に関する技能 技術を習得します 対象者機械加工作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 フライス盤 各種工具 各種測定機器 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 フライス加工 (1) フライス盤の操作 取扱いイフライス加工方法 ( 正面フライス エンドミル加工 ) ロフライス盤各部の名称と機能ハ安全作業 (2) 切削条件の設定イ切削条件の3 素ロ仕上げ面粗さについて (3) 治具の取付作業 ( バイスの平行だし ) (4) 工具 ( 刃物 ) の取り付けイ切削工具各部の名称と機能ロ工具材種ハ工具の取り付け方 [ 立てフライス盤 ] 3 総合課題実習 4 まとめ (1) 生産現場に密着した課題の提示 ( 六面体加工 段付け加工 溝加工 ) イ 加工法の確認 ロ 加工工程による精度差異 ハ 納期 ( 能率 ) の考慮 (2) 加工工程の検討 作成 (3) 疑問点 問題点の抽出 (4) 最適加工方法についての討議 (5) 課題加工実習 (6) 測定 評価と改善 [ 正面フライス削り ] [ 段付けみぞ削り ] (1) 質疑応答 (2) 課題の組立時における寸法評価 組立時における精度評価 (3) 講評 評価 [ 課題例 ] 備考昨年度 フライス盤精密加工技術 の内容と同じになります 24

27 フライス盤加工応用技術 3M100 4/19( 金 ) 22( 月 ) 23( 火 ) 24( 水 ) 4 日間 定員 8 名 受講料 20,500 円 ( 税込 ) 汎用機械加工の現場力強化をめざして 技能高度化に向けた加工実習を通して 加工方法の検討や段取り等 実践的なフライス盤作業に関する問題解決能力を習得します 対象者機械加工作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 フライス盤 各種工具 各種測定機器 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 各種加工法 3 総合課題実習 ( 複雑形状部品 ) (1) 精密六面体の加工 ( 正面フライス加工 ) イ直角度優先加工ロ平行度優先加工 (2) ポケット加工イ心出し装置及びデジタルスケールを利用した基準位置測定ロラフィングエンドミルを使用した切削条件と仕上げ代等の選択ハブロックゲージを使用したポケット寸法測定方法 (3) 高精度穴加工 ( 中ぐり加工 リーマ加工含む ) イデジタルスケールを利用した精密加工位置決め方法及び注意点ロツールプリセッタを使用した中ぐりバイトの刃先位置の調整ハピン差し込みによる穴位置精度測定 (1) 生産現場に密着した課題の提示 ( 勾配のはめ合わせ部品 ) イ加工法の確認ロ加工工程による精度差異ハ納期 ( 能率 ) の考慮 (2) 加工工程の検討 作成 (3) 疑問点 問題点の抽出 (4) 最適加工方法についての討議 (5) 課題加工実習 (6) 測定 評価 (7) 改善案の検討 4 成果発表 5 まとめ (1) 成果発表 (2) 発表内容に関する質疑応答 (1) 全体的な講評および確認 評価 (2) 講評 評価 [ 課題例 ] 備考昨年度 フライス盤実践技術 ( 高精度穴加工編 ) と品質の向上 の内容と同じになります 25

28 フライス盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) 3M110 5/10( 金 ) 11( 土 ) 12( 日 ) 3 日間 定員 8 名 受講料 17,500 円 ( 税込 ) 機械部品加工におけるフライス盤加工作業の技能高度化や高能率化をめざして 求される精度や加工効率を満足するために求められる技術 技能 問題解決能力を 実践課題を例に使用工具 加工手順 作業時間等の分析を通じて習得します 対象者 製造品に関する開発 設計 生産技術 測定 検査等業務に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 フライス盤 各種工具 各種測定機器 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 切削工具 各種測定器 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門の力の確認 (3) 問題点の整理 (4) 安全上の留意事項 2 加工工程の考え方と作業手順書 3 切削工具とツーリング (1) 実習課題についてイ直溝加工ロ勾配加工ハ R 溝加工ニはめ合わせについて (2) 加工工程の考え方と注意事項イ加工手順による精度への影響ロ作業効率を考慮した加工工程ハ測定を考慮した加工工程 (3) 作業手順書の作成 (1) フライス盤用工具に関する知識 (2) 作業効率を考えた工具選択について (3) 課題を例にした工具選択 [ フライス盤 ] 4 加工条件と作業時間 5 課題加工実習による検証と対策 (1) 加工条件の考え方 (2) 加工時間の計算方法 (3) 課題を例にした加工時間の計算 (1) 実習課題の制作 (2) 加工精度の確認 (3) 加工手順 加工精度 加工時間の問題点について 6 成果発表 まとめ (1) 課題成果発表 ( 課題加工実習の結果について ) (2) 発表内容に関する質疑応答 (3) 総括討議 講評 (4) まとめ [ 課題例 ] 備考昨年度 フライス盤加工技術 ( 技能トライアル編 ) の内容と同じになります 26

29 NC 旋盤プログラミング技術 3M120 3M121 7/30( 火 ) 31( 水 ) 8/1( 木 ) 2( 金 ) 4 日間 10/15( 火 ) 16( 水 ) 17( 木 ) 18( 金 ) 4 日間 定員 10 名 受講料 14,000 円 ( 税込 ) NC 機械加工の生産性向上をめざして 工程の最適化 ( 改善 ) に向けたプログラミング課題実習と加工 検証実習を通じて 求される条件を満足するためのプログラム 工具補正の設定法など N C 旋盤作業に関する技術を習得します 対象者普通旋盤の基礎知識 技能があり NC 旋盤作業に携わる方 オークマ社製 LB3000EXⅡ(M)OSP-P300L NC プログラム編集 描画ソフト その他 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 1 コース及び留意事項 2 各種機能とプログラム作成方法 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 (1) 主軸 送り 工具 準備 補助機能 (2) 荒加工用プログラム作成方法及び注意点 (3) 仕上げ加工用プログラム作成方法及び注意点 (4) ノーズ R 補正 (5) 固定サイクル 3 プログラミング課題実習 4 加工の検証と評価 5 まとめ (1) 課題提示および注意点 (2) 表面あらさ 幾何公差 加工精度等 (3) 加工工程の検討 (4) 疑問点 問題点の抽出 (5) プログラミング (1) 加工作業の確認と検討イプログラムチェック方法の確認と検討ロテストカット方法の確認と検討 (2) 作業 工程の課題発見と着眼点 (3) 改善策とその検証 (1) 質疑応答 (2) 訓練コース内容のまとめ (3) 講評 評価 [ 課題例 ] [NC 旋盤 ] 備考昨年度 NC 旋盤実践加工技術 ( プログラミング編 ) の内容と同じになります 27

30 NC 旋盤加工技術 3M130 11/18( 月 ) 19( 火 ) 20( 水 ) 3 日間 定員 10 名 受講料 11,500 円 ( 税込 ) NC 機械加工の生産性向上をめざして 効率化 最適化 ( 改善 ) に向けたテーマを持った加工課題実習を通じて ツーリングや治具 取付具 各種工具等に関する知識 加工精度に影響する諸因や各種加工のための段取り作業のポイント等 精度向上やサイクルタイム短縮等に役立つ技能 技術を習得します 対象者 NC 旋盤プログラミング技術 コースを受講された方 または同等の知識 技能のある方 オークマ社製 LB3000EXⅡ(M)OSP-P300L NC プログラム編集 描画ソフト その他 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の確認 (3) 安全上の留意事項 2 段取り作業のポイント (1) 加工機の仕様 (2) ツーリング イ ホルダの種類と特徴 ( 作業性 精度 価格等 ) ロ チップの種類と精度 ハ 工具材種と被削材への適正 (3) 取付け具 イ チャックの種類と特徴 (4) 各種形状による取付け イ 薄物円筒形状の取付け ロ 小物部品の取付け ハ 異形状部品の取付け ニ 長物の取付け [ 工具補正量の測定 ] 3 プログラミング時間の短縮 (1) 主な NC コード (2) 刃先半径補正 (3) 複合形固定サイクルの活用 4 加工課題実習 5 改善のための確認 評価 (1) NC 旋盤の課題図と加工例の提示 説明 (2) 加工例の評価と問題点の討議 (3) 実習テーマの設定 ( 能率 加工精度の向上 工程削減等 ) (4) 工程検討 (5) 工具選定と条件設定 (6) 段取り作業イ各種補正値の入力ロ生爪作成 (7) プログラム修正 (8) 実加工及び測定 評価 (1) 加工精度とサイクルタイム (2) 改善策の検討 [ 爪の成形 ] 6 まとめ (1) 質疑応答 (2) 訓練コース内容のまとめ [ バイトの取り付け ] 備考昨年度 NC 旋盤実践加工技術 ( 段取り 加工編 ) の内容と同じになります 28

31 カスタムマクロによる NC プログラミング技術 3M140 10/2( 水 ) 3( 木 ) 4( 金 ) 3 日間 定員 10 名 受講料 10,500 円 ( 税込 ) NC 機械加工の生産性向上をめざして NC 工作機械の段取りやプログラム作成の効率化に向けた実習を通じて NC のカスタムマクロによるカスタマイズと特徴を理解し 業務を効率化するための手法を習得します 対象者 NC 工作機械でプログラミング業務に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 マシニングセンタ [ キタムラ機械社製 Mycenter-3XG(Kitamura-Arumatik Mi control)] NC プログラム編集 描画ソフト その他 各種測定器 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 [ マクロプログラム ( 抜粋 )] 2 カスタムマクロとは (1) NC 機械のカスタマイズの必性と方法 (2) カスタムマクロの特徴と機能 (3) 変数の種類と使用方法 各種関数の使用方法 (4) カスタムマクロのチェックのための NC 機の設定方法 3 プログラムの機能 4 システム変数 (1) 演算式と条件式の使い方と確認 (2) 変数の表示の特徴 (3) ローカル変数とコモン変数の特徴と使用方法 (4) 新機能の作成方法 (5) 演算誤差の対策 演算精度 (6) エラー処理 (1) システム変数の種類と使用方法 (2) システム変数を利用した効率的なプログラミング手法 (3) 段取りのための効率的なプログラミング手法 5 マクロプログラムの呼び出し方法 (1) 単純呼び出しとモーダル呼び出し (2) T コード G コード M コード呼び出し (3) サブプログラムとマクロ呼び出しの違いと特徴 (4) マクロ呼び出しを利用した効率的なパターン形状プログラミング手法 6 その他の機能と注意点 7 まとめ (1) スキップ機能の特徴とプログラム (2) マクロ実行のタイミングと注意点 (3) スキップ機能を利用した効率的なプログラミング手法 (1) 質疑応答 (2) 訓練コース内容のまとめ (3) 講評 評価 備考平成 28 年度 カスタムマクロによる NC 工作機械カスタマイズ技術 の内容と同じになります 29

32 マシニングセンタプログラミング技術 3M150 9/17( 火 ) 18( 水 ) 19( 木 ) 20( 金 ) 4 日間 定員 10 名 受講料 15,500 円 ( 税込 ) NC 機械加工の生産性向上をめざして 工程の最適化 ( 改善 ) に向けたプログラミング課題実習と加工 検証実習を通じて 求される条件を満足するためのプログラム 工具補正の設定法などマシニングセンタ作業に関する技術を習得します 対象者機械加工作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 マシニングセンタ [ キタムラ機械社製 Mycenter-3XG(Kitamura-Arumatik Mi control)] NC プログラム編集 描画ソフト その他 各種切削工具 治具 測定機器 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 1 コース及び留意事項 2 各種機能とプログラム作成方法 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 (1) 主軸 送り 工具 準備 補助機能 (2) 機械座標系とワーク座標系 (3) 工具長オフセットと工具径オフセット及び注意事項 (4) サブプログラム (5) 固定サイクル (6) プログラムパターン 3 プログラミング課題実習 4 加工の検証と評価 5 まとめ (1) 課題提示および注意点 (2) 表面あらさ 幾何公差 加工精度等 (3) 加工工程の検討 (4) 疑問点 問題点の抽出 (5) プログラミング (1) 加工作業の確認と検討イプログラムチェック方法の確認と検討ロテストカット方法の確認と検討 (2) 作業 工程の課題発見と着眼点 (3) 改善策とその検証 (1) 質疑応答 (2) 訓練コース内容のまとめ (3) 講評 評価 [ マシニングセンタ ] [ エンドミルとサンプルワーク ] 備考昨年度 マシニングセンタ実践技術 ( プログラミング編 ) の内容と同じになります 30

33 マシニングセンタ加工技術 3M160 9/25( 水 ) 26( 木 ) 27( 金 ) 3 日間 定員 10 名 受講料 12,500 円 ( 税込 ) NC 機械加工の生産性向上をめざして 効率化 最適化 ( 改善 ) に向けたテーマを持った加工課題実習を通じて ツーリングや治具 取付具 各種工具等に関する知識と 加工精度に影響する諸因や各種加工のための段取り作業のポイント より精度向上やサイクルタイム短縮等に役立つ技能 技術を習得します 対象者 マシニングセンタによる機械加工に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 マシニングセンタ [ キタムラ機械社製 Mycenter-3XG(Kitamura-Arumatik Mi control)] NC プログラム編集 描画ソフト その他 各種測定器 作業帽 作業服 安全靴 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の確認 (3) 安全上の留意事項 2 段取り作業のポイント (1) ツーリングイホルダの種類と特徴ロツーリングの段取り作業と注意点ハホルダの違いによる加工面への影響 (2) 治具 取付具イ治具 取付具の役割と種類ロ治具 取付具の設計ポイントハ治具 取付具の段取り作業と注意点ニ加工物の芯だしと位置決めホ治具の違いによる加工への影響 [ 工具長 ワーク座標測定 ] 3 プログラミング時間の短縮 (1) 主な NC コード (2) 工具径補正とサブプログラムの効果的な利用法 (3) 固定サイクルの効果的な利用法 4 加工課題実習 5 改善のための確認 評価 (1) マシニングセンタの課題図と加工例の提示 説明 (2) 加工例の評価と問題点の討議 (3) 実習テーマの設定 ( 能率 加工精度の向上 工程削減等 ) (4) 工程検討 [ 円形材料の芯だし ] (5) 工具選定と条件設定 (6) 段取り作業イ各種補正値の入力 (7) プログラム修正 (8) 実加工及び測定 評価 (1) 加工精度とサイクルタイム (2) 改善策の検討 6 まとめ (1) 質疑応答 (2) 訓練コース内容のまとめ (3) 講評 評価 [ 課題例 ] 備考昨年度 マシニングセンタ実践技術 段取り 加工編 の内容と同じになります 31

34 CAM 技術 3M170 2/18( 火 ) 19( 水 ) 20( 木 ) 3 日間 定員 10 名 受講料 10,500 円 ( 税込 ) NC 機械加工の生産性向上をめざして 最適化に向けた CAD/CAM による加工データ作成と実加工実習を通じて 加工モデルの作成から NC 加工まで一連の流れを理解し 工程や加工条件の決定方法から高精度 高能率加工に対応できる加工データを作成する技術を習得します 対象者 3 次元 CAD を使ったもの作りに興味がある方 オークマ社製 LB3000EXⅡOSP-P300L 3 次元 CAD システム (SolidWorks) CAM システム (SolidCAM) 筆記用具 作業服 安全靴 作業帽 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 CAM の 3 課題提示と加工データ作成 (1) CAM の種類と用途 (2) CAD と CAM (3) データの有効利用について (1) 課題の提示と加工データ作成のポイント (2) 加工工程の決定 (3) 切削工具の選定 (4) 切削条件の決定イ切削速度と回転数の決め方ロ送り量と送り速度の決め方ハ切込み量の決め方 [SolidWorks を使用したモデル作成 ] (5) CAD データの受け取り (6) NC データ作成のための形状確認および修正 (7) 加工データの作成 ( 荒取り加工法と仕上げ加工法 ) (8) シミュレーションによる確認 (9) ポストプロセッサ処理 [CAM を活用したシュミレーション設定 ] 4 切削加工実習 (1) 段取り作業イ段取りにおける注意事項 ( 工具の振れ 突き出し 暖機運転等 ) ロワークの取り付け 工具準備ハワーク座標系の登録ニ工具オフセット ノーズR 補正 (2) 課題の加工実習 (3) 製品と加工パスの評価 改善策の検討 5 まとめ (1) 質疑応答 (2) 訓練コース内容のまとめ (3) 講評 評価 [ 製作例 ] 備考昨年度 CAD/CAM を活用した NC 旋盤加工技術 の内容と同じになります 32

35 被覆アーク溶接技能クリニック 3M180 3M181 6/26( 水 ) 27( 木 ) 2 日間 1/28( 火 ) 29( 水 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 13,000 円 ( 税込 ) 溶接加工の現場力強化をめざして 現在の習熟度を確認し その結果に基づいた被覆アーク溶接作業の各種姿勢の溶接実習等を通して 技能高度化に向けた適切な被覆アーク溶接施工に関する技能と実際に起こりうる品質上の問題点の把握及び解決手法を習得します 対象者 アーク溶接作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 被覆アーク溶接装置一式 安全保護具 器工具一式 作業帽 安全靴 作業服 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 問題点の整理 (4) 安全上の留意事項 2 被覆アーク溶接 3 溶接施工実習 4 評価と問題解決法 5 成果発表 6 まとめ (1) 被覆アーク溶接法と機器イ原理と特徴ロ溶接電源ハ電撃防止装置等 (2) 被覆アーク溶接棒イ溶接棒の種類と特徴ロ溶接棒の管理 再乾燥方法について (3) 溶接施工実務イ溶接施工前の段取り作業ロ溶接施工ハ溶接欠陥とその対策 (1) 求に応じた溶接施工イ完全溶込み溶接ロ部分溶込み溶接ハ各種姿勢溶接 (1) 製品の評価方法 (2) 施工技術 (3) 問題点の把握 解決手法 (4) 溶接作業者に対する技術的指導 育成方法 (1) 課題成果発表 ( プレゼンテーション ) (2) 発表内容に関する質疑応答 (1) 成果発表後の全体的な講評及び確認 評価 [ 中板突合せ上向き溶接 ] 備考昨年度 被覆アーク溶接実践技術 ( 各種姿勢溶接 ) の内容と同じになります 33

36 半自動アーク溶接技能クリニック 3M190 3M191 7/2( 火 ) 3( 水 ) 2 日間 10/30( 水 ) 31( 木 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 14,000 円 ( 税込 ) 溶接加工の現場力強化をめざして 現在の習熟度を確認し その結果に基づいた半自動アーク溶接作業の各種姿勢の溶接実習等を通して 技能高度化に向けた適切な半自動アーク溶接施工に関する技能と実際に起こりうる品質上の問題点の把握及び解決手法を習得します 対象者 アーク溶接作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 半自動アーク溶接装置一式 安全保護具 器工具一式 各種試験装置 作業帽 安全靴 作業服 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 問題点の整理 (4) 安全上の留意事項 2 半自動アーク溶接 3 溶接施工実習 4 評価と問題解決法 5 成果発表 6 まとめ (1) 半自動アーク溶接法と機器イ原理と特徴ロ溶接電源ハ溶接トーチ ワイヤ送給装置など (2) 溶接材料イ溶接ワイヤロシールドガスなど (3) 溶接施工実務イ溶接施工前の段取り作業ロ溶接施工ハ溶接欠陥とその対策 (1) 求に応じた溶接施工イ完全溶込み溶接ロ部分溶込み溶接ハ各種姿勢溶接 (1) 製品の評価方法 (2) 施工技術 (3) 問題点の把握 解決手法 (4) 溶接作業者に対する技術的指導 育成方法 (1) 課題成果発表 ( プレゼンテーション ) (2) 発表内容に関する質疑応答 (1) 成果発表後の全体的な講評及び確認 評価 [ 中板突合せ下向き溶接 ] 備考昨年度 半自動アーク溶接実践技術 ( 各種姿勢編 ) の内容と同じになります 34

37 ステンレス鋼の TIG 溶接技能クリニック 3M200 3M201 5/21( 火 ) 22( 水 ) 2 日間 11/13( 水 ) 14( 木 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 14,500 円 ( 税込 ) 溶接加工の現場力強化をめざして 現在の習熟度を確認し その結果に基づいたステンレス鋼の T IG 溶接作業の各種継手の溶接実習を通して 技能高度化に向けた適正な溶接施工に関する技能と実際に起こりうる品質上の問題点の把握及び解決手法を習得します 対象者 アーク溶接作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 TIG 溶接装置一式 安全保護具 器工具一式 作業帽 安全靴 作業服 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 問題点の整理 (4) 安全上の留意事項 2 ステンレス鋼の TIG 溶接 3 溶接施工実習 4 品質の問題把握と解決手法 5 成果発表 6 まとめ (1) 直流 TIG 溶接法と機器イ原理と特徴ロ溶接電源ハ溶接トーチなど (2) 溶接材料イ溶加棒 ( 溶接ワイヤ ) ロシールドガスハタングステン電極 (3) 溶接施工実務イステンレス鋼の溶接特性ロ目的に応じた溶接施工ハパルス溶接の実際ニ溶接欠陥とその対策 (1) 求に応じた溶接施工イ完全溶込み溶接ロ部分溶込み溶接ハ各種姿勢溶接ニ異材溶接ホパルス溶接 (1) 製品の評価方法 (2) 技量の診断 (3) 問題点の把握 解決手法 (4) 溶接作業者に対する技術的指導 育成方法 (1) 課題成果発表 ( プレゼンテーション ) (2) 発表内容に関する質疑応答 (1) 成果発表後の全体的な講評及び確認 評価 [ 治具を用いた下向き突合せ溶接 ] 備考昨年度 TIG 溶接実践技術 ( ステンレス鋼板材編 ) の内容と同じになります 35

38 アルミニウム合金の TIG 溶接技能クリニック 3M210 7/23( 火 ) 24( 水 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 20,000 円 ( 税込 ) 溶接加工の現場力強化をめざして 現在の習熟度を確認し その結果に基づいたアルミニウムおよびその合金の TIG 溶接作業の各種継手の溶接実習を通じて 技能高度化に向けた適正な溶接施工に関する技能と実際に起こりうる品質上の問題点の把握及び解決手法を習得します 対象者 TIG 溶接作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 TIG 溶接装置一式 安全保護具 器工具一式 各種試験機 作業帽 安全靴 作業服 筆記用具 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 問題点の整理 (4) 安全上の留意事項 2 アルミニウムおよびその合金の TIG 溶接 3 溶接施工実習 4 品質の問題把握と解決手法 5 成果発表 6 まとめ (1) TIG 溶接法と機器イ原理と特徴ロ溶接電源ハ溶接トーチなど (2) 溶接材料イ溶加棒ロシールドガスハタングステン電極 (3) 溶接施工実務イアルミニウムおよびその合金の溶接特性ロ目的に応じた溶接施工ハ溶接性に及ぼす出力電流波形の影響ニ溶接欠陥とその対策 (1) 求に応じた溶接施工イ完全溶込み溶接ロ部分溶込み溶接ハ各種姿勢溶接ニ目的に応じた出力電流波形条件の検討ホ目的に応じた溶加棒条件の検討 (1) 製品の評価方法 (2) 技量の診断 (3) 問題点の把握 解決手法 (4) 溶接作業者に対する技術的指導 育成方法 (1) 課題成果発表 ( プレゼンテーション ) (2) 発表内容に関する質疑応答 (1) 成果発表後の全体的な講評及び確認 評価 [TIG による薄板突合せ溶接 ( 左 )] [MIG による中板突合せ溶接 ( 右 )] 備 考 昨年度 軽金属の溶接技術 ( アルミニウム材料編 ) の内容と同じになります 主に TIG 溶接で実習を行いますが MIG 溶接機も一部使用します 36

39 精密測定技術 3M220 3M221 3M222 3M223 3M224 3M225 3M226 3M227 3M228 4/8( 月 ) 9( 火 ) 2 日間 4/24( 水 ) 25( 木 ) 2 日間 5/20( 月 ) 21( 火 ) 2 日間 6/18( 火 ) 19( 水 ) 2 日間 7/1( 月 ) 2( 火 ) 2 日間 8/5( 月 ) 6( 火 ) 2 日間 9/12( 木 ) 13( 金 ) 2 日間 10/10( 木 ) 11( 金 ) 2 日間 12/12( 木 ) 13( 金 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,000 円 ( 税込 ) 機械 精密測定 / 機械検査の生産性向上をめざして 長さ寸法測定の適正化に向けた測定実習を通して 精密で信頼性の高い測定を行うための理論を学び 測定器の定期検査方法を含めた正しい取り扱いと 測定方法 データ活用 誤差因とその対処に必な技能 技術を習得します 対象者検査作業者 機械加工等に携わる方 ノギス マイクロメータ ダイヤルゲージ ブロックゲージ 定盤 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の確認 (3) 安全上の留意事項 2 測定の重性 (1) 測定と計測についてイ計測と測定ロ測定におけるトレーサビリティハ測定と検査測定データにおける不確かさについてニ測定データにおける不確かさについて (2) 測定の重性イ検査と評価 3 長さ測定実習 4 まとめ (1) 測定誤差の原因と対策イ測定環境ロ寸法測定の誤差因ハ各因に対する対策方法 (2) 測定器の精度と特性イ長さ基準とはロ測定器の信頼性ハ測定器の選択 (3) マイクロメータ ノギス ハイトゲージ てこ式ダイヤルゲージでの測定イ構造 取扱い 調整ロ量子化誤差 器差 アッベの原理などハ熱的影響による誤差の測定 断熱効果のある測定器ニブロックゲージの取扱い (1) 質疑応答 (2) 講評 評価 [ マイクロメータ ] [ ダイヤルゲージ ] 備 考 昨年度 精密測定技術 ( 長さ測定編 ) の内容と同じになります 測定室 (20 前後 ) での受講となります 37

40 三次元測定技術 3M230 11/13( 水 ) 14( 木 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,000 円 ( 税込 ) 機械 精密測定 / 機械検査の生産性向上をめざして 効率化 最適化 ( 改善 ) に向けた測定実習を通し 三次元測定機による測定結果のばらつきの因を理解し 測定結果の信頼性を判断できる能力と 生産活動に見合った測定品質 ( 測定点数や測定位置など ) の改善に関する技能 技術を習得します 対象者 一般機械器具製造業等において 測定 検査業務に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 三次元測定機 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース (1) 訓練の目的 (2) 専門的能力の確認 (3) 安全上の留意事項 2 三次元測定論 3 三次元測定実習 4 製品の測定 5 測定の評価と改善 6 まとめ (1) 三次元測定機の特徴 構成 (2) 精度試験方法 (3) 三次元測定機の不確かさ因 (1) プローブの選択 校正の注意点 (2) 座標系設定における留意点と効率化 (3) 測定のポイントと効率化 (1) 各機能を利用した効率的な測定方法の検討 (2) ワークサンプルを使った測定実習イワークの説明ロ測定のポイント (1) 三次元測定データの評価について (2) より精密な測定をするための改善策等 (1) 質疑応答 (2) 講評 評価 [ 三次元測定機 ] 備考昨年度 3 次元測定実践技術 の内容と同じになります 38

41 機械加工部品の測定 検査技術 ( 技能トライアル編 ) 3M240 11/28( 木 ) 29( 金 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 8,000 円 ( 税込 ) 機械部品製造における機械加工及び測定 検査作業の技能高度化をめざして 実践課題を例に製造現場で用いられる測定機器の最適な選択と能率的な技能と技術を習得します 対象者 機械加工及び測定検査作業に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 ノギス 外側マイクロメータ シリンダゲージ ブロックゲージ 三針 歯厚マイクロメータ等 筆記用具 電卓 1 コース (1) 訓練の目的 (2) 専門の力の確認 (3) 問題点の整理 (4) 安全上の留意事項 2 各種測定方法と作業手順 3 課題実習による検証と対策 4 成果発表 まとめ (1) 実習課題についてイマイクロメータ等を使用した寸法測定ロ歯厚マイクロメータを用いた歯車のまたぎ歯厚測定ハ三針法によるねじプラグゲージの有効径測定ニ外側マイクロメータの性能判定 ( 器差及び平行度測定 ) (2) 各種測定方法と計算方法について穴の直径 中心距離 あり溝 角度等 (1) 課題の測定イ歯車 外径ねじ 軸等の測定 (2) 測定手順の確認イ清掃 0 点確認等 (3) 測定方法 測定時間の問題点について (4) 対策案の検討 (1) 測定結果発表 ( 測定実習の結果について ) (2) 発表内容に関する質疑応答 (3) 総括討議 講評 (4) まとめ [ またぎ歯厚測定 ] [ ねじの有効径測定 ] [ 器差測定 ] 備 考 39

42 伝動装置の機械保全技術 3M250 3M251 8/22( 木 ) 23( 金 ) 2 日間 1/16( 木 ) 17( 金 ) 2 日間 定員 8 名 受講料 9,000 円 ( 税込 ) 機械保全の現場力強化をめざして 故障対応 予防に向けた不良対策実習を通して 伝動装置の異常の種類やその原因を理解し 点検法及びその対処法に係わる知識 技能を習得します 対象者 機械及び生産設備の保全に従事する技能 技術者等であって 指導的 中核的な役割を担う者又はその候補者 伝動実習装置 測定具 ( ノギス マイクロメータ ダイヤルゲージ シリンダゲージ他 ) 回転計 振動計 潤滑油 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的およびコース (2) 専門的能力の確認 (3) 安全上の留意事項 2 伝動装置の機械素部品の構造 3 伝動装置の不良対策実習 4 まとめ (1) 歯車 (2) V ベルト (3) 転がり軸受 (4) 軸継手 [ 伝動装置実習モデル ] (1) 振動計を用いた分解前運転状態の把握 (2) 分解部品の測定 (3) 交換基準による交換部品の有無確認 (4) 伝動装置における主な故障部位と詳細イ玉軸受けの設定条件正常 無給油 過剰給油 異物混入 転動体キズロミスアライメント 歯当たり不良 他 (5) 回転機械の組立て及び調整実習イ玉軸受けの組立て及び調整作業ロ歯車の組立て及び調整作業ハ Vベルト ベルト車の組立て及び調整作業 (6) 運転状況の観察 測定 ( 回転数 振動等 ) (1) 課題についてのグループ討議 発表 (2) 訓練コース内容のまとめ (3) 質疑応答 [ 減速機 ] 備考昨年度 機械保全実践技術 ( 伝動装置 分解組立調整編 ) の内容と同じになります 40

43 機械の安全設計のポイント ( 制御設計編 ) 3D010 9/19( 木 ) 20( 金 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 11,000 円 ( 税込 ) 機械安全の基礎 安全制御機器を使用した安全方策 実際の機械の動きを理解した上でのリスクアセスメント実践方法を理解し ISO :2006 に基づく PL 評価を行うために必な手順および各種パラメータの解説を含め 安全方策に関する制御技術を習得します 対象者 制御設計における安全設計に関心のある方 ( 本講座では 安全設計の考え方を習得することを目的としています ) 講師オムロン株式会社 セーフティコンポーネント ( セーフティスイッチ セーフティリレー セーフティリレーユニット セーフティライトカーテン ) セーフティプログラマブルコントローラ パソコン その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 (4) コース 専門的能力の確認 2 安全規格 (1) 機械安全に対する国際規格 (2) 国際規格に基づく設計手順 ( リスクアセスメント ) (3) パフォーマンスレベル 3 制御機器 4 リスクアセスメント (1) セーフティーコンポーネントイ直接開路動作機構ロ強制ガイド接点機構ハ非常停止装置ニセーフティドアSW ホセーフティライトカーテンヘセーフティリレーユニット (2) 人体接近速度と安全距離 (3) ガードに関する設計上の留意事項 (1) リスクアセスメントとリスク低減対策 (2) リスクアセスメント演習 (3) 国内の法令について [ セーフティコンポーネント ] 5 総合実習 6 まとめ (1) 制御機器の安全設計の検討 (2) セーフティコンポーネントを用いた安全方策カテゴリー別の制御回路実習 (1) 実習の全体な講評および確認 評価 [ 安全防護装置 ] 備 考 41

44 有接点シーケンス制御の実践技術 3D020 4/4( 木 ) 5( 金 ) 2 日間 9:00 ~ 16:00 3D021 4/9( 火 ) 10( 水 ) 2 日間 時 9:00 ~ 16:00 3D022 5/7( 火 ) 8( 水 ) 9( 木 ) 10( 金 ) 4 日間 18:15 ~ 20:50 3D023 10/1( 火 ) 2( 水 ) 2 日間 間 9:00 ~ 16:00 3D024 10/7( 月 ) 8( 火 ) 2 日間 9:00 ~ 16:00 定 員 10 名受 講 料 7,500 円 ( 税込 ) 自動生産システムの効率化 最適化をめざして 各種制御機器の選定方法 各種制御回路を理解し 総合実習を通して制御回路の設計 製作方法を習得します 対象者 電気回路等の設計 組立 配線作業や自動化設備の保全 保守作業に携わる方有接点シーケンス制御の知識 技術の習得及び向上をめざそうとする方 電磁継電器 スイッチ 表示灯 ブレーカ 各種負荷装置 テスタ 工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 各種制御機器の種類と選定方法 3 主回路と制御回路 4 有接点シーケンス製作実習 (1) スイッチ センサ等 (2) 電磁接触器 電磁継電器 熱動継電器 (3) その他制御機器 ( 表示灯 ブレーカ ヒューズなど ) (4) 制御線 動力線の選定 (5) アクチュエータの定格と選定フロー (1) 安全対策 (2) 展開接続図の読み方 (3) 機器の配置と接続方法 (4) 各種制御回路 (1) 実習課題についての仕様説明 ( 例 : 排風装置 搬送システムなど ) (2) 展開接続図 [ コンベア制御実習機材 ] (3) 制御機器及びアクチュエータの選定 (4) システム構築の留意事項及び安全作業 品質管理について (5) 配線作業 点検及び試運転 (6) トラブル発生のメカニズムと改善 5 まとめ (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 備考訓練時間が昨年度 15H から今年度 12H に変更になり 受講料が安価になりました 42

45 シーケンス制御による電動機制御技術 3D030 4/11( 木 ) 12( 金 ) 2 日間 時 9:00 ~ 16:00 3D031 5/14( 火 ) 15( 水 ) 16( 木 ) 17( 金 ) 4 日間 18:15 ~ 20:50 3D032 10/9( 水 ) 10( 木 ) 2 日間 間 9:00 ~ 16:00 定 員 10 名受 講 料 7,500 円 ( 税込 ) 電動機と有接点リレーシーケンス制御による運転回路の設計 制御盤組立などの作業の効率化 改善をめざして 安全と品質に配慮した電動機制御の実務作業とその評価方法を習得します 対象者 機械設備の電気知識 技術の習得及び向上をめざそうとする方 有接点シーケンス制御の実践技術 コースを受講された方 または同等の知識を有する方 三相誘導電動機 電磁接触器 電磁継電器 サーマルリレー スイッチ 表示灯 ブレーカ テスタ 工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) 訓練コースの説明 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 三相電動機の 3 連続運転回転 4 正逆運転回路 5 電動機制御実習 6 まとめ (1) 三相誘導モーターの原理 構造 始動法 (Y- 始動等 ) (2) 定格 ( 電圧 電流 回転数 トルクなど ) (3) 制御機器及び計測器 (1) 連続運転回路を用いた設計フロー [ 有接点制御実習機材 ( 正逆運転回路 )] イ安全性に考慮した回路設計ロ効率性 ( 低コスト 標準化回路等 ) に考慮した回路設計 (2) モーターの駆動に適した機器の選定 (3) フローチャート タイムチャートの作成 (4) 配線作業 点検及び試運転 (5) メンテナンスと管理法 (1) 運転回路設計 ( 連続運転回路の設計フローを活かした設計 ) (2) フローチャート タイムチャートの作成 (3) 配線作業 点検及び試運転 (1) 現場に即した実習課題の仕様 ( 例 :Y-Δ 始動回路など ) (2) 制御回路組立ての留意事項 (3) 安全性 効率性を考慮した回路設計実習 (4) 機器の選定及び配線 ( 制御回路組立て ) 実習 (5) 点検及び試運転 (1) 実習の全体的な講評及び確認 評価 備 考 昨年度 有接点シーケンス制御による電動機制御の実務 の訓練時間が 15H から今年度 12H に変更になり 受講料が安価になりました シーケンス制御の基本回路実習は行いません 基本回路の内容をご希望の方は 有接点シーケンス制御の実践技術 コースを受講して下さい 43

46 PLC 制御の回路技術 3D040( 三菱 FX) 4/17( 水 ) 18( 木 ) 2 日間 9:00 ~ 16:00 3D041( 三菱 Q) 5/27( 月 ) 28( 火 ) 29( 水 ) 30( 木 ) 4 日間 時 18:15 ~ 20:50 3D042( キーエンス ) 7/23( 火 ) 24( 水 ) 2 日間 9:00 ~ 16:00 3D043( 三菱 Q) 10/29( 火 ) 30( 水 ) 2 日間 間 9:00 ~ 16:00 3D044( オムロン ) 3/2( 月 ) 3( 火 ) 2 日間 9:00 ~ 16:00 定 員 10 名受 講 料 7,500 円 ( 税込 ) 自動化設備の効率化をめざして PLC 制御の回路設計技術および稼動ラインのプログラム保守に係る実務能力を実践的な総合課題を通して習得します 対象者 自動化設備の設計 保守作業に携わる方 PLC 制御のプログラム知識 技術の習得及び向上をめざそうとする方 PLC パソコン プログラミングツール 実習装置 工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 PLCの運用 3 PLCの回路設計 4 PLCの設計実習 5 まとめ (1) PLC のハードウェア (2) ユニットの選定 (3) 外部配線の設計 (4) 回路設計ツールの機能 (5) ラダー図による回路作成 (6) モニタリング (7) デバッグ運転 (1) 標準化回路の設計イ安全対策ロプログラムの共有化 デバッグの容易さハシステムの保守性 管理性 (2) データメモリの活用による生産管理 (3) システムの改善イモニタリングとデバッグ運転ロオンラインによるプログラム修正 (1) 実習課題の仕様について ( 搬送システム等の自動制御について ) (2) 回路 ( プログラム ) の標準化 運用管理及び自動運転制御につて (3) 入出力機器選定及び電源 入出力配線 (4) FA モデルの制御回路設計実習 (5) 試運転 デバッグ メンテナンス (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 [ 実習 PLC 機材 ( 三菱 FX)] [ 実習 PLC 機材 ( オムロン )] 備 考 昨年度 PLC による自動化制御技術 の訓練時間が 18H から今年度 12H に変更になり 受講料が安価になりました 時間短縮のため プログラム演習を割愛しております 三菱 FX 編 :PLC(FX2N) プログラミングツール (GX Developer) 三菱 Q 編 :PLC(Q00U) プログラミングツール (GX Works2) キーエンス編 :PLC(KV5500) プログラミングツール (KV STUDIO) オムロン編 :PLC(CJ2M) プログラミングツール (CX-Programmer Ver.9.4) 44

47 PLC 制御応用技術 3D050( 三菱 FX) 4/19( 金 ) 22( 月 ) 2 日間 3D051( 三菱 Q) 10/31( 木 ) 11/1( 金 ) 2 日間 3D052( オムロン ) 3/4( 水 ) 5( 木 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,500 円 ( 税込 ) 自動化生産システムの設計 保守の最適化をめざして PLC の数値演算処理に関する手法とシーケンス制御に関する応用力を習得します 対象者 自動化設備の設計 保守作業に携わる方 PLC 制御の回路技術 コースを受講された方 または同等の知識を有する方 PLC パソコン プログラミングツール ディジタルスイッチ ディジタル表示器 高機能ユニット (A/D 変換他 ) 変位センサー 温度センサー その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 PLC の 3 数値処理命令 4 高機能ユニットの機能 5 数値処理実習 (1) PLC の仕様 (2) PLC の活用法 (3) 数値データの取扱い (1) 基本命令 (2) 応用命令 (3) 特殊命令 (1) 仕様 (2) 各種設定 (3) プログラムおよび機器制御実習 (1) 生産現場に密着した総合課題の提示 (2) 入出力機器との配線 接続 イ 配線設計 ロ 接続 ハ 割付 (3) 制御プログラム イ 入力処理 ロ 演算 制御処理 ハ 出力処理 (4) 動作確認とデバッグ [ 実習 PLC 機材 ( 三菱 FX)] 6 まとめ (1) 評価 [ 実習 PLC 機材 ( オムロン )] イ動作の正確性 安全性 操作性 保守性などの検討ロ安全管理上の問題点についての検討 備 考 昨年度 数値処理による PLC 制御技術 の訓練時間が 18H から今年度 12H に変更になり 受講料が安価になりました 時間短縮のため プログラム演習を割愛しております 三菱 FX 編 :PLC(FX2N) プログラミングツール (GX Developer) 三菱 Q 編 :PLC(Q00U) プログラミングツール (GX Works2) オムロン編 :PLC(CJ2M) プログラミングツール (CX-Programmer Ver.9.4) 45

48 PLC による電気空気圧技術 対象者 3D060( 三菱 FX) 4/23( 火 ) 24( 水 ) 2 日間 3D061( キーエンス ) 7/25( 木 ) 26( 金 ) 2 日間 3D062( 三菱 Q) 11/5( 火 ) 6( 水 ) 2 日間 3D063( オムロン ) 3/6( 金 ) 9( 月 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,500 円 ( 税込 ) 自動化生産システム設計 保守の最適化をめざして PLC による順序制御のプログラミング法を習得することにより FA システムに最適な電磁弁の安全な装置の設計 変更 改善に関する応用力を習得します 自動化設備の設計 保守作業に携わる方 PLC 制御の回路技術 コース 空気圧実践技術 コースを受講された方 または同等の知識を有する方 PLC パソコン プログラミングツール FA モデル 空気圧実習機材 リレー ( 電磁リレーなど ) スイッチ センサ 工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 空気圧技術及びシステム 3 電気空気圧制御設計実習 (1) 空気圧技術の特質 (2) 空気圧機器構成とシンボル (3) 各種方向切換弁の特徴 (4) 各種センサの特徴 (5) その他 ( 圧力 流量計 配管 継手など ) (1) リードスイッチ付きシリンダ制御 (2) 2 本のシリンダ制御 (3) シングルソレノイド使用時のプログラミング技法 (4) ダブルソレノイド使用時のプログラミング技法 (5) 各種三位置切換弁使用時のプログラミング技法 [ 空気圧 電気接続部 ] 4 電気空気圧制御実習 (1) 仕様の検討 ( 例空気圧機器を用いた搬送装置など ) (2) システム構築上の留意事項及び安全作業について (3) 入出力機器の接続 ( 配管 配線作業 ) (4) 制御回路設計実習イロッドレスシリンダ回路ロ上下駆動のシリンダ回路 (5) 試運転 デバッグ (6) 搬送動作の最適化と評価 5 まとめ (1) 実習の全体的な講評及び確認 評価 [ 空気圧実習機材 ] 備 考 昨年度 空気圧制御と PLC の訓練時間が 18H から今年度 12H に変更になり 受講料が安価になりました 時間短縮のため プログラム実習を一部割愛しております 三菱 FX 編 :PLC(FX2N) プログラミングツール (GX Developer) キーエンス編 :PLC(KV5500) プログラミングツール (KV STUDIO) 三菱 Q 編 :PLC(Q00U) プログラミングツール (GX Works2) オムロン編 :PLC(CJ2M) プログラミングツール (CX-Programmer Ver.9.4) 46

49 PLC によるインバータ制御技術 3D070( 三菱 Q) 6/18( 火 ) 19( 水 ) 2 日間 3D071( オムロン ) 3/10( 火 ) 11( 水 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,500 円 ( 税込 ) 自動化システムの設計 保守業務における効率化 最適化をめざして PLC によるインバータ制御の方法と実践的な生産設備設計の実務を総合実習により習得します 対象者 効率化 最適化に寄与するインバータの知識 技術の習得 向上をめざそうとする方 PLC 制御の回路技術 コースを受講された方 または同等の知識を有する方 PLC パソコン プログラミングツール 三相誘導電動機 インバータ ブレーカ テスタ 工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 インバータ (1) 三相誘導モータの動作原理 (2) インバータの原理及び利用方法 (3) 各種パラメータについて (4) インバータの運転方法 3 PLC プログラミング (1) PLC との接続 (2) 環境設定 (3) プログラミング 4 インバータ制御実習 (1) 実習課題の仕様について (2) PLCによるインバータ制御回路 イ 可変速運転 可逆運転 ロ 多段速運転 ハ アナログ信号による可変速運転 アナログセンサ等のと使用方法 ニ FAシステム等機器制御 (3) モニタ (4) 試運転 デバッグ メンテナンス (5) インバータのメンテナンス [ インバータ制御実習機材 ] 5 まとめ (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 備 考 三菱 Q 編 :PLC(Q00U) プログラミングツール (GX Works2) オムロン編 :PLC(CJ2M) プログラミングツール (CX-Programmer Ver.9.4) 47

50 PLC によるタッチパネル活用技術 3D080 8/27( 火 ) 28( 水 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 14,500 円 ( 税込 ) 自動化設備で多く使用されているタッチパネルの操作 画面作成の方法 PLC との通信方法等を実習を通して実践的に習得します 対象者 自動化設備の設計 保守作業に携わる方でタッチパネルの導入を検討している方 PLC の基本操作ができる方 講師三菱電機株式会社 三菱電機スクールテキスト タッチパネル ( 三菱電機製 GT2712 シリーズ ) PLC( 三菱電機製 Q シリーズ ) パソコン 画面作成ツール ( 三菱電機製 GT Designer3) プログラミングツール ( 三菱電機製 GT Works3) 負荷装置 配線用工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 2 タッチパネルの (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 (1) タッチパネルのと特徴 用途 (2) 各種接続形態 (3) 通信形態 3 タッチパネルの画面設計 (1) システム構成 (2) 表示画面構成 (3) PLC と表示画面のデバイス設定 (4) 表示画面と PLC プログラムの作成 (5) アラーム表示 (6) タッチパネルによる負荷機器の制御 (7) タッチパネルによるプログラムのデバッグ [ タッチパネル ] 4 タッチパネルを活用したライン管理実習 (1) 生産現場に密着した実習課題の提示 (2) タッチパネルからの回路モニタ (3) ラダー編集機能 (4) コメント アラームの表示方法 (5) ネットワークへの接続 (6) FA ライン制御設計実習 (7) 試運転 デバッグ 5 まとめ (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 [ 実習装置 ] 備考 48

51 PLC による FA ネットワーク構築技術 (CC-Link Ethernet 編 ) 3D090 9/10( 火 ) 11( 水 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 14,500 円 ( 税込 ) 大規模な自動化設備における FA ラインを想定したシステムにおいて PLC のフィールド系ネットワーク (CC-Link) コンピュータ系ネットワーク (Ethernet) 構築技術等を実習を通して実践的に習得します 対象者 自動化設備の設計 保守作業に携わる方で FA ネットワークに関心のある方 PLC の基本操作ができる方 講師三菱電機株式会社 三菱電機スクールテキスト PLC( 三菱電機製 Q シリーズ ) パソコン プログラミングツール ( 三菱電機製 GX Works2) ネットワークユニット ( 三菱電機製 CC-Link Ethernet) 配線用工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 2 ネットワークの (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 (1) FA 分野におけるネットワークの (2) フィールド系ネットワークの (3) コントローラ系ネットワークの (4) ネットワークの標準化 (5) 省配線によるデータ収集 3 フィールド系ネットワーク CC-Link 4 ネットワーク構築実習 5 コンピュータ系ネットワーク Ethernet 6 ネットワーク構築実習 7 まとめ (1) 通信の種類と (2) システム構成 (3) ビットデバイス局との交信 (4) ワードデバイス局との交信 (1) システム構築 (2) ネットワークの選定 (3) 接続状態の確認 (4) 動作確認 デバッグ (1) 通信の種類と (2) アドレス 通信プロトコル (3) システム構成 (4) 運転までの設定と手順 (1) CPU 間のバッファ交信 (2) システム構築 (3) 動作確認 デバッグ (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 [FA ネットワークの現状 ] [ 実習装置 ] 備 考 昨年度 3 日間 (18H) コースから今年度は フィールド コンピュータ系 (CC-Link Ethernet) とコントローラ系 (CC-Link IE) に分けて 2 コース 2 日間 (12H) 毎に変更になりました FA ネットワークをトータル的に習得したい方は 2 コース共受講をお勧めします 49

52 PLC による FA ネットワーク構築技術 (CC-Link IE 編 ) 3D100 9/12( 木 ) 13( 金 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 14,500 円 ( 税込 ) 大規模な自動化設備における FA ラインを想定したシステムにおいて コントローラ系ネットワーク構築技術等を実習を通して実践的に習得します 対象者 自動化設備の設計 保守作業に携わる方で FA ネットワークに関心のある方 PLC の基本操作ができる方 講師三菱電機株式会社 三菱電機スクールテキスト PLC( 三菱電機製 Q シリーズ ) パソコン プログラミングツール ( 三菱電機製 GX Works2) ネットワークユニット ( 三菱電機製 CC-Link IE) 配線用工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 2 ネットワークの (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 (1) FA 分野におけるネットワークの (2) フィールド系ネットワークの (3) コントローラ系ネットワークの (4) ネットワークの標準化 (5) 省配線によるデータ収集 3 コントローラ系ネットワーク CC-Link IE 4 ネットワーク構築実習 5 まとめ (1) 通信の種類と (2) システム構成 (3) データリンクによる交信 (4) ネットワーク診断 (5) トランジェント伝送 ルーティング (1) システム構築 (2) フィールド系ネットワークとコントローラ系ネットワーク混在 (3) ネットワークの選定 (4) 接続状態の確認 (5) 動作確認 デバッグ (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 [FA ネットワークの現状 ] [ 実習装置 ] 備 考 昨年度 3 日間 (18H) コースから今年度は フィールド コンピュータ系 (CC-Link Ethernet) とコントローラ系 (CC-Link IE) に分けて 2 コース 2 日間 (12H) 毎に変更になりました FA ネットワークをトータル的に習得したい方は 2 コース共受講をお勧めします 50

53 PLC による位置決め制御技術 3D110( 三菱 Q) 11/7( 木 ) 8( 金 ) 2 日間 3D111( オムロン ) 3/12( 木 ) 13( 金 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,500 円 ( 税込 ) 自動化生産システムの設計 保守の最適化及び生産性の向上をめざして PLC の位置決め制御の手法とそれに必なシーケンス制御を習得します 対象者 自動化設備の設計 保守作業に携わる方 PLC を活用した高精度な位置決め制御知識 技術の習得 向上をめざそうとする方 PLC 制御応用技術 コースを受講された方 または同等の知識を有する方 PLC 位置決めユニット パソコン プログラミングツール 工具 サーボモータ実習装置 ( サーボアンプ : 安川電機 SGDM-A5BDA) その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 位置決め制御 3 位置決め制御設計 4 プログラミング 5 位置決め制御回路設計実習 6 まとめ (1) 位置決め制御の目的と用途 (2) 制御方式の種類 (3) ディジタルサーボシステムの構成 (4) 位置決め制御の仕組み (5) 位置決めシステムの略設計 [ 位置決め実習装置 ( 一軸サーボ )] (1) 構成素略 (2) モータ ( ステッピングモータ サーボモータなど ) の特徴 原理 種類 (3) 検出器 ( エンコーダ リニアエンコーダなど ) の特徴 原理 種類 (4) 機械機構部品 ( カップリング 軸受け ボールねじなど ) の特徴 原理 種類 (5) 位置決めコントローラの特徴 原理 種類 (1) システム構成 仕様 (2) 各部機能と配線 (3) データの構成 (4) パラメータの設定 (5) 応用制御回路設計実習イ JOG 運転ロ原点復帰ハ位置決めニティーチング (1) 現場に即した実践課題の提示 ( 例 : 仕分け収納 搬送システム構築など ) (2) 各種配線作業 (3) 制御プログラムの作成 (4) 試運転 デバッグ メンテナンス (1) 評価イ動作の正確性 安全性 操作性 保守性などの検討ロ安全管理上の問題点についての検討 備 考 昨年度 PLC 制御における位置決め制御技術 の訓練時間が 15H から今年度 12H に変更になり 受講料が安価になりました 三菱 Q 編 :PLC(Q00U) プログラミングツール (GX Works2) オムロン編 :PLC(CJ2M) プログラミングツール (CX-Programmer Ver.9.4) 51

54 空気圧実践技術 3D120 3D121 4/15( 月 ) 16( 火 ) 2 日間 10/15( 火 ) 16( 水 ) 2 日間 定員 10 名 時間 9:00 ~ 16:30 受講料 9,000 円 ( 税込 ) 空気圧システムの最適化をめざして 空気圧機器の構造 作動原理 JIS による回路図記号を理解した上で 実機に用いられる主な制御回路の構成 動作特性を理解し 装置のトラブル防止や問題解決 改善に対応した職務を遂行できる能力を習得します 対象者 空気圧回路の設計 保全に携わる方空気圧機器の構造 機能の知識 技術の習得をめざそうとする方 空気圧機器一式 空気圧機器カットモデル 工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) 本コースの目的 (2) 留意事項 (3) 専門的能力の確認 2 空気圧の 3 空気圧機器の構成 4 空気圧機器の制御 (1) 圧縮空気の利用 (2) 空気圧に関する種々の原理 原則 (1) 空気圧機器の構成 (2) 空気圧制御システム (3) 空気圧機器 (1) シリンダの制御を通した論理回路イシリンダの制御方法と特徴ロ方向切替弁の種類と特徴ハ論理式 真理値表二論理式と制御回路 [ シリンダカットモデル ] 5 総合課題 6 まとめ (1) 空気圧装置の構成 [ 空気圧制御回路例 ( シリンダ2 本 )] (2) 実機 ( トランスファーマシン ) を想定した電気空気圧回路の作成イシリンダの往復動作回路の構築 制御及び検証ロ複数のシリンダにおけるシーケンス回路の構築 制御及び検証ハ圧力検出 遅延 連続運転 中間停止回路の構築 制御及び検証 (3) 動作検証 (1) 質疑応答 (2) 訓練コース内容のまとめ 備 考 52

55 照明設備の省エネルギー対策 3D130 9/26( 木 ) 27( 金 ) 2 日間 定員 12 名 受講料 14,500 円 ( 税込 ) 既存電気設備をどのようにして省エネ化していくかが喫緊の課題となっています 近年 照明分野では急激に LED 化が進んでいます 本講座では 最新の照明知識 現状 技術動向等を理解し 環境に配慮した照明設計方法により 機能と省エネを両立した照明設備技術を習得します 対象者 電気設備業務に従事する技能 技術者等であって省エネ手法 照明設備 (LED 照明等 ) に関心のある方 講師千代技術士事務所千代和夫 ( パナソニック電工 OB 照明プロフェッショナル ) 照度計他 筆記用具 電卓 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) 訓練の目的及び専門的能力の現状確認 (2) 問題点の整理及び安全上の留意事項 2 照明の基礎 3 環境に配慮した照明設備 (1) 光と目 ( ヒトが感じる明るさ ) (2) 照明と色 ( 色温度 演色性とは ) (3) 良い照明の件 ( 良い照明とは ) (4) 照明用語と単位 ( 明るさ感 ) (1) 一般的な光源の種類と特徴 用途 (2) 今 旬な光源 省エネ型照明器具 (3) LED 照明の技術進展と今後の動向 (4) 各種光源の省エネ性ランキング (5) 用途に応じた省エネ手法 [ 体育館の LED 照明 ] 4 事例紹介 5 照明設計演習 (1) 環境に配慮した照明設備の事例 (2) 省エネ診断の仕方 ( 省エネの余地がある個所の見つけ方 ) (3) 照明設備の事例紹介 (1) 照明設計手順 ( 光束法 逐点法 シミュレーション ) (2) 環境に配慮した照明設計のポイント (3) 照明設計演習イ事務所の照明設計ロ店舗の照明設計ハ生産現場における照明設計ニ機能 省エネに配慮した照明設計ホ CO2 排出削減量の計算 (4) 設計した照明設備の評価 確認 [LED 照明器具 ] 6 まとめ (1) 質疑応答 (2) 実習の全体的な講評および確認 評価 [ 次世代照明 ( 有機 EL)] 備考 53

56 自動化用センサと自動化設計のポイント 3D140 6/3( 月 ) 4( 火 ) 5( 水 ) 6( 木 ) 4 日間 時 18:15 ~ 20:50 3D141 11/26( 火 ) 27( 水 ) 2 日間 9:00 ~ 16:00 間 自動化設備で多く使用されている近接センサ 光電センサ 光ファイバ式センサ 変位センサ等の選定方法や負荷との接続 PLC との接続方法 活用方法 メンテナンスの方法等を実習を通して実践的に習得します 定 10 名 員 受講料 7,500 円 ( 税込 ) 対象者自動化設備の設計 保守作業に携わる方 近接センサ 光電センサ 光ファイバ式光電センサ 変位センサ PLC( 三菱電機製 FX3U) 各種負荷装置 配線用工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース (1) 訓練の目的及び専門的能力の現状確認 (2) 問題点の整理及び安全上の留意事項 2 センサの特性性質 3 検出用 計測用センサの種類と特徴 (1) センサの必性 (2) 人間の五感との違い (3) センサの特性とその意味 (4) アナログ計測とデジタル計測 (5) 接触式と非接触式 (6) 検出用途 計測用途 (1) 検出方法の違い (2) 接触 密着 非接触による分類 (3) マイクロスイッチ (4) 近接センサ (5) 光電センサ (6) その他 [ 近接センサ ] 4 自動機への検出センサの適用 5 まとめ (1) 自動機への検出用センサの適用例と注意点 (2) 自動機設計でのセンサ活用のポイント (1) まとめ (2) 質疑応答 [ 光電センサ ] 備考 54

57 電気系保全実践技術 対象者 3D150 5/22( 水 ) 23( 木 ) 2 日間 時 9:00 ~ 16:00 3D151 11/18( 月 ) 19( 火 ) 20( 水 ) 21( 木 ) 4 日間 18:15 ~ 20:50 間 製造業における工場等の電気設備の予防保全をめざして 現場に即した実習課題を通し 電気設備の現場作業の安全対策及び機器の故障診断や劣化防止 測定試験 電気保全に関する技能 技術を習得します 電気設備の設計 保守作業に携わる方 電気保全の知識 技術の習得及び向上をめざそうとする方 有接点シーケンス制御の実践技術 コースを受講された方 又は同等の知識を有する方 定 10 名 員 受講料 9,000 円 ( 税込 ) 電磁継電器 スイッチ 表示灯 ブレーカ 各種センサ 各種負荷装置 テスタ 工具 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 シーケンス制御の 3 制御機器に生じる不良の因 4 欠陥の種類 (1) シーケンス制御の (2) 電気系故障の分類 (1) 電気的因 (2) 機械的因 (3) 環境因 (1) 混触 過熱 電圧降下 (2) 絶縁劣化 誘導現象 その他 [ 保全作業実習機材 ] 5 トラブルとその対策 6 故障発見 トラブル修復実習 (1) リレーや回路の故障原因と対策 (2) 回路を構成する機器の故障発見技術 (3) 制御装置の回路不良点検技術 (1) 現場に即した実習課題の提示 ( 例 : トラブル事例をもとにした回路の修復作業など ) (2) 入出力機器選定及び電源 入出力配線 (3) 動作検証 (4) 故障発見 トラブル修復実習 (5) 動作仕様の改善指示によるプログラムの変更 (6) 試運転 デバッグ (7) 回路 ( プログラム ) の標準化 運用管理及び安全について 7 まとめ (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 備 考 昨年度 電気保全の実務 の訓練時間が 15H から今年度 12H に変更になり 受講料が安価になりました シーケンス制御の基本回路実習は行いません 基本回路の内容をご希望の方は 有接点シーケンス制御の実践技術 コースを受講して下さい 55

58 低圧電気設備の保守点検技術 3D160 3D161 7/17( 水 ) 18( 木 ) 2 日間 12/3( 火 ) 4( 水 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,500 円 ( 税込 ) 低圧電気設備における保守点検作業の技能高度化をめざして 効率的で安全な電気工作物の施工 維持 運用するための技能 技術を習得します 対象者電気設備の施工や保守 管理業務に従事する方 1 コース及び留意事項 検電器 回路計 クランプメータ 絶縁抵抗計 接地抵抗計 照度計 回転計 電力計放射温度計 磁場測定計 安全用具 配線用工具一式 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 低圧電気設備の保守点検 3 保守点検器具と点検領 (1) 低圧電気設備と保全イ低圧電気設備の種類と特徴ロ予防保全と事後保全 (2) 電気事故イ電気事故の種類と因ロ事故事例 (3) 電気設備の保護と保護協調イ各種保護機器とその特性ロ保護協調ハ接地と絶縁 (4) 関係法令 [ 電灯 動力実習装置 ] (1) 点検保護具 (2) 測定器 (3) 点検の目的と管理値 [ 漏電 ] 4 低圧電気設備の保守点検演習 5 確認 評価 (1) 電気設備の保守点検演習 ( 例 : 配電盤 分電盤を活用した演習 ) (2) 電灯設備の保守点検演習 ( 例 :LED 蛍光灯など ) 外観点検 検電 回路計による電圧測定 負荷電流測定 漏れ電流測定電力測定 照度測定 電磁波測定 絶縁抵抗測定 接地抵抗測定 (3) 動力設備の保守点検演習 ( 例 : 電動機 工作機械など ) 外観点検 相順測定 電圧測定 始動電流測定 負荷電流測定 回転数測定 電力測定 温度測定 絶縁抵抗測定 (1) 実習の全体的な講評及び確認 評価 [ 各種測定器 ] 備 考 56

59 自家用電気工作物の高圧機器技術 3D170 12/10( 火 ) 11( 水 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,500 円 ( 税込 ) 高圧受変電設備に使用される高圧機器の 操作方法等を理解することより 自家用電気工作物の工事 維持及び運用実務を安全に行える技能 技術を習得します 対象者高圧受変電設備の保安業務及び施設管理業務等に従事する方 高圧受変電設備実習装置 各種高圧機器 安全用保護具 配線用工具一式 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 高圧受変電設備の 3 高圧受変電設備の結線図 (1) 電圧の区分 (2) 電気工作物の種類 (3) 受変電設備 (4) 受変電設備の形態 (5) 主遮断装置の形式イ CB 形ロ PF-S 形 (1) 単線結線図 (2) 複線結線図 [ 高圧受変電設備実習装置 ] 4 高圧受変電設備用機器と操作 5 高圧受変電設備の停電作業 6 講評 評価 (1) スイッチ類 (CB LBS PAS PC DS PF) (2) 変圧 変流器類 (T VT CT VCT ZCT ZPC) (3) その他高圧機器類 (LA C SR) (4) 継電器類 (OCR GR DGR SOG UVR) (5) 計器類 (Wh VS AS) (6) 電線類 (KIP CV CVT) (1) 高圧電源投入 (2) 高圧電源遮断 (3) 停電 送電作業 (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 [ 高圧用機器 ] 備考 57

60 高圧電気設備の保守点検技術 3D180 12/12( 木 ) 13( 金 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 7,500 円 ( 税込 ) 高圧受変電設備に使用される高圧機器の 操作方法等を理解することにより 自家用電気工作物の工事 維持及び運用実務を安全に行える技能 技術を習得します 対象者高圧受変電設備の保安業務及び施設管理業務等に従事する方 高圧受変電設備実習装置 各種高圧機器 各種測定器 各種試験機 安全用保護具 配線用工具一式 その他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 2 自家用電気工作物の 3 高圧電気設備の点検実習 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 (1) 電気安全について (2) 自家用電気工作物のイ自家用電気工作物の定義ロ電気主任技術者の監督範囲 (3) 高圧受電設備のイ自家用受変電設備についてロ単線結線図の照合実習 (1) 模擬キュービクルでの操作 点検実習 イ 高圧機器操作 (AS PAS DS VCB 等 ) ロ 高圧機器点検 ( 電圧器内部 PC ヒューズ等) (2) 模擬キュービクルでの測定 試験実習 イ 検電器 ロ 接地抵抗測定 ハ 高圧絶縁抵抗測定 二 保護継電器試験 4 保守点検 5 まとめ (1) 電気災害について (2) 高圧電気事故事例イ感電事故ロ物損事故 (1) 実習の全体的な評価及び確認 評価 (2) 再発防止のための検討 [ 継電器試験機 ] [ 高圧受変電設備結線図 ] 備 考 前提知識として高圧機器の基本知識が必となります 高圧機器のについてご希望の方は 自家用電気工作物の高圧機器技術 コースを受講して下さい 58

61 太陽光発電システムのメンテナンス技術 3D190 3D191 6/27( 木 ) 28( 金 ) 2 日間 11/7( 木 ) 8( 金 ) 2 日間 定員 10 名 受講料 14,500 円 ( 税込 ) 太陽光発電システムのメンテナンス技術について 太陽光発電システムの点検実習を通して 構成する各機器の電気的な特性を学び 各種測定器の効果的な利用方法や不良個所の特定方法など 電気的な性能診断をするための実践的な技能を習得します 対象者太陽光発電システムの設置 保守 点検に従事する方 あるいは関心のある方 講師エクセル株式会社 太陽光発電システム実習装置 多機能 PV テスタ マルチファンクションテスタ 日射計 サーモグラフィ他 筆記用具 軽作業ができる服装 1 コース及び留意事項 (1) コースの目的 (2) 専門的能力の現状確認 (3) 安全上の留意事項 2 システム構成及び特性 (1) 太陽光発電システムの構成 (2) 各機器の動作と特性 (3) 太陽電池モジュールの出力測定イ IVカーブ測定ロ太陽電池への日陰 汚れの影響 3 点検領及び構成機器の点検演習 (1) 設置時 定期点検時の点検項目と点検領 [ 太陽光発電実習装置 ] イ関連法規 (FIT 法等 ) ロ太陽光発電システム保守点検ガイドラインのポイントハ性能指標 ( パフォーマンスレシオ ) (2) 太陽電池アレイの点検イ目視点検およびポイントロストリングとモジュール単位でのIVカーブ測定と評価 (3) 接続箱の点検イ目視点検およびポイントロ絶縁抵抗 接地抵抗 開放電圧の測定と評価 (4) パワーコンディショナの点検イ目視点検およびポイントロ絶縁抵抗 接地抵抗 受電電圧の測定と評価ハ出力電力 電力変換効率測定と評価二エラー発生因の診断 (5) モニタリング装置の役割と評価 4 太陽光発電システム点検実習 5 確認 評価 (1) 太陽光発電システムの点検実習イ点検領に即した点検実務ロ点検結果の考察 (2) 不良個所に対するトラブルシュートの実際イトラブル事例と診断手順ロ不良個所の探索方法および対処方法 (1) 実習の全体的な講評および確認 評価 [ 各種測定器 ] 備考 59

62 オーダーメイドセミナーのご案内 事業主等の皆様が行う従業員への教育訓練を オーダーメイドセミナーとして設定することがで きます 下記のような課題を抱えている 事業主等の皆様をご支援します セミナーガイドに掲載されているコースを受講したいが 日程が合わない 自社 ( 事業主団体等 ) では担当講師や機器 場所が不足して研修が行えない 自社 ( 事業主団体等 ) の実情や目的に合った研修を実施したい オーダーメイドセミナーのメリット 1 希望する開催日等を相談の上 訓練コースを設定するため 計画的な人材育成が可能となります 2 企業 事業主団体のみなさまの具体的なご望に応え 効果的な人材育成が可能となります 3 社員教育を計画するにあたり 講師 機器 研修会場等の心配がいりません オーダーメイドセミナー計画のポイント 1 オーダーメイドセミナーの対象となる訓練の分野は ものづくり分野を中心としてご相談に応じます 2 会場は原則的に当センター実施となりますが 出張セミナーにも対応します 3 定員は原則 10 名以上です (10 名未満の場合についてもご相談ください ) 4 1 コースの訓練時間は 12 時間以上です ( 実施日 時間帯等については 調整の上 設定できますのでご相談ください ) 5 お一人の受講料は 教材及び当機構が定める諸経費を含めてご提示します ご相談の内容 日程等により 実施できない場合がございますので予めご承知ください ご相談から実施までの流れ 1 コース内容等について相談をお受けした後に 基準モデルコース を基に カリキュラムのご提案をします 2 内容 実施日程 会場 人数等を確認の上 経費 ( 見積り ) をご提示します 3 お客様のご了解がいただければ 実施となります 60 お問い合わせ先 ポリテクセンター富山 訓練課受講者第二係 TEL FAX

63 施設 設備利用のご案内 事業主等の皆様が自ら行う社員教育や研修の場として 教室などの施設及び実習場の設備 機器 などをお貸ししています ( 原則 教育訓練としてのご使用の場合に限ります ) 施設設備等利用料金表 ご利用いただける施設設備等の例 教室 実習場名定員空調設備使用料金 研修室 1 40 有 500 円 / 時 ( 通常時 ) 研修室 2 30 有 400 円 / 時 ( 通常時 ) 研修室 5 50 有 500 円 / 時 ( 通常時 ) 多目的実習場 - 無 300 円 / 時 ( 通常時 ) ( 注 1) 使用料金については通常時 (4 月 5 月 10 月 11 月 ) 冷房時 (6 月 ~9 月 ) 暖房時 (12 月 ~3 月 ) により変わります また 毎年 4 月に料金の改定を行っています ( 注 2) 休日使用の場合 別途 警備員費が加算されます ( 注 3) 利用する施設 設備の範囲は 実習場 教室等の中で利用可能なもの及び訓練用機器 工具の中で貸与可能なものとし 教材及び消耗器材の貸与は行いません お申込み方法 1 使用状況の確認事前に電話にて使用ご希望日の空き状況をご確認ください 2 使用申込み 施設設備使用申請書 に必事項を記載の上 郵送又はご持参によりご提出ください 申込みの受付は 使用希望日の 2 ヶ月から 10 日前迄です 3 施設設備使用承諾通知書 請求書 の送付当センターから 施設設備使用承諾通知書 請求書 振込依頼書 を送付いたします 4 使用料納付 3 により送付した 振込依頼書 により ご使用開始日の 3 日前までに指定口座へお支払いください ( 振込手数料は振込人のご負担となります ) 5 変更 キャンセル 施設設備使用承諾通知書 を受け取った後 及び使用料支払い後の使用内容の変更およびキャンセルは 7 日前までにご連絡ください 7 日前までにご連絡がない場合 キャンセルは認められず 使用料をいただくこととなりますので ご注意ください ご利用できる時間帯 ( 原則 ) 1 平日 9:00~21:00 2 土 日 祝日 9:00~17:00 ( 万葉ホール ( 食堂 ) 休み ) (1 時間単位でご利用できます ) 施設のご利用に当たっての留意事項 ( 研修室 5) 1 使用に際しては 施設担当者の指示に従うようお願いします 2 施設設備を使用目的以外の用途に使用しないでください 3 使用を承諾された施設設備を転貸しないでください 4 使用終了後は 清掃 後片付けを行い原状に回復してください 5 施設への搬入物品は 使用後速やかに撤去してください ( 万葉ホール ( 食堂 )) お問い合わせ先 ポリテクセンター富山 訓練課受講者第二係 TEL FAX

64 生産性向上支援訓練のご案内生産性向上支援訓練を利用して従業員の生産性をアップ! 生産性向上支援訓練 は 企業や事業主団体の生産性を向上させるための職業訓練です 訓練は 全国のポリテクセンターに設置した生産性向上人材育成支援センター ( 生産性センター ) が 専門的な知見やノウハウを持つ民間機関等に委託し 企業 団体の課題やニーズにあわせて実施します さまざまな内容 分野の幅広い職務階層の方を対象としたカリキュラムで 従業員の生産性向上をお手伝いします こんなお悩みありませんか? 生産性アップに役立つカリキュラムをご用意しています! 生産性分析と向上 生産 業務プロセスの改善に関するお悩み ニーズ 生産管理 工程管理を学びたい 品質保証 管理手法を学びたい 現場の課題を発見し 改善する方法を学びたい コストの削減に取り組みたい IT を活用して業務を効率化したい 生産管理品質保証 管理流通 物流バックオフィス分野 生産性向上のための課題とラインバランスイング 生産現場の問題解決 生産計画と工程管理 品質管理基本 購買 仕入コスト削減 品質管理実践 原価管理とコストダウン 企業価値をあげるための財務管理 物流の IT 化 サービス業における IE 活用 など 組織的な課題に関するお悩み ニーズ 従業員の仕事の効率化を促進したい 業務改善の考え方を理解したい リスクを低減させる方法を学びたい 個人のノウハウを社内で見える化したい 組織マネジメント 分野 組織力強化のための管理 リスクマネジメントによる損失防止策 業務効率向上のための時間管理 成果を上げる業務改善 個人情報保護と情報管理など 売上げの向上に関するお悩み ニーズ 営業 販売 マーケティング志向の営業活動の 顧客満足度の向上を図りたい 消費者の動向を営業に活用したい 新しいサービスや商品企画の考え方を習得したい インターネットを活用して販売促進を図りたい マーケティング企画 価格プロモーション分野 分析と改善 実務に基づくマーケティング入門 提案型営業手法 顧客分析手法など お問い合わせ先 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構富山支部ポリテクセンター富山生産性向上人材育成支援センター ( 富山県高岡市八ヶ 55) TEL: FAX: Mail:toyama-seisan@jeed.or.jp インターネットホームページ 62 北陸職業能力開発大学校生産性向上人材育成支援センター ( 富山県魚津市川縁 ) TEL: FAX:

65 基礎的 IT セミナーのご案内 第 4 次産業革命による技術革新の進展により あらゆる産業において IoT(Internet of Things) ロボット ビッグデータ AI RPA(Robotic Process Automation) などの IT 技術の利用が進められる中 中小企業が IT 技術を活用した事業展開を図るためには 全ての従業員が今後標準的に基礎的 IT リテラシー ( ) を身につけることが求められています このため 当機構では 全国の生産性向上人材育成支援センター ( 生産性センター ) において 中小企業等で働く人々を対象とした IT の活用や情報セキュリティ等の基礎的 IT リテラシーを習得するための訓練 基礎的 IT セミナー を民間機関等の教育資源を活用して実施します ( ) 基礎的 IT リテラシーとは 現在入手 利用可能な IT を使いこなして企業 業務の生産性向上やビジネスチャンスの創出 につなげられる能力のこと 全てのビジネスパーソンが今後標準的に身につけることを期待されるもの 基礎的 IT セミナーのポイント 全てのビジネスパーソンが今後標準的に身につけることを期待されるもの として IT 初心者 ( 中高年層の学び直しを含む ) を対象にした基本操作レベルから 中堅層 ( 応用操作が可能な者 ) を対象にした高度活用レベルまでの訓練コースを 地域のニーズを踏まえて設定し 専門的な知見やノウハウを有する民間機関等の教育資源を活用 ( 民間委託 ) して実施します 委託 訓練日数 ( 訓練時間 ) ね半日 ~2 日 (3~ 12 時間 ) 受講料 (1 人あたり ) 2,000 円 ~ 5,000 円 ( 税別 ) 業務委託 生産性向上人材育成支援センター ( ポリテクセンター ) 委託 訓練実施 実施機関 ( 民間教育訓練機関等 ) 実施 中小企業や製造現場等で働く在職者 ( 受講者 ) 主な訓練分野 IT 理解 IT スキル 活用 IT 倫理 世の中にどのような IT があり どのような機能 仕組みを有し どのような場面で活用されているかについての理解を目的としたコース 企業 業務の課題解決に有用な I T を選定 操作して 目的にかなう情報を取得 分析 表現し 課題解決につなげる能力の習得を目的としたコース IT を安全に活用するための情報セキュリティやコンプライアンスの知識の習得を目的としたコース 主な訓練分野 訓練コース 新技術動向 第 4 次産業革命のインパクト AI( 人工知能 ) の現状 RPA による業務の自動化 業務の IT 化 失敗しないためのシステム化に関する基礎知識 IT 化を推進するためのつながる業務への理解 ネットワーク トラブル時に役立つ通信ネットワークの基本 主な訓練分野 訓練コース 表計算 品質管理に役立つグラフ活用 業務に役立つ表計算ソフトの関数の活用 文書作成 正確に伝わる技術文書作成のポイント プレゼンテーション 視覚効果を活用するプレゼンテーション技法 ホームページ 読まれるための Web ライティング 主な訓練分野 訓練コース コンプライアンス ネット炎上と SNS の危険性 IT に関する法制度の理解 ケーススタディから学ぶインシデント対応 情報セキュリティ インシデントとセキュリティの必性 社内ネットワークのセキュリティ対策 情報漏えいの原因と対策 お問い合わせ先 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構富山支部ポリテクセンター富山生産性向上人材育成支援センター ( 富山県高岡市八ヶ 55) TEL: FAX: Mail:toyama-seisan@jeed.or.jp インターネットホームページ 63

66 事業主の皆様へ 職業訓練受講生の採用を是非ご検討ください ポリテクセンター富山では 求職者の方々を対象に 再就職に必な技能 技術及び知識を習得するための職業訓練を実施しています 訓練内容としては ものづくりを中心に地域の人材ニーズに対応した多様な訓練コースを設定し 2019 年度は7 科 281 名の職業訓練を予定しております 2019 年度求職者訓練コース名 機械系 電気 電子系 訓練コース名 CAD/CAM 技術科機械加工技術科 CAD/NC 技術科テクニカルメタルワーク科電気設備技術科 IoT 生産システム科組込みソフトウェア科 訓練期間 6ヶ月 7ヶ月 6ヶ月 6ヶ月 6ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 6ヶ月 人材情報 の提供 訓練修了約 2ヶ月前に修了予定者の情報を紹介した冊子 人材情報 を発刊しています お手元に送付されていない事業主の方はご請求ください なお 人材情報 は当センターホームページの求職者情報にも掲載されています 人材情報 からの手続きの流れ 1 採用を検討したい訓練生の訓練コース名 訓練生番号をお選びください 2 訓練生番号等を記入した リクエスト用紙 及びハローワークで受付けられた 求人票 を FAXしてください ( リクエスト用紙はHPよりダウンロードできます ) 3 当センターより訓練生の応募に関してご連絡いたします 4 応募の場合 訓練生にハローワークで紹介状を受取るよう指示いたします 選考についてはハローワークから問い合わせがあります 企業実習 受け入れのお願い 求職者訓練の一部については 後半に約 1ヶ月の企業実習を組み合わせた訓練カリキュラムを設定したコースもあります 若年者の職業的自立を推進する企業実習の受け入れにご協力をお願い申し上げます ( 詳細は下記お問い合わせ先まで ) 64 お問い合わせ先 ポリテクセンター富山 訓練課受講者第一係 TEL FAX

67 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構 富山支部 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構富山支部 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構富山支部 生産性向上人材育成支援センター TEL Japan organization for Employment of the Elderly,presons with Disabilities and, Job Seekers 富山県内で設置している施設のご案内 富山支部の施設案内 詳しくはお近くの各施設へお気軽にご相談ください 訓練の実施方法などの詳細については お近くの 生産性センターにお問い合せください 詳しくはお近くの高齢 障害 求職者雇用支援機構富山支部各施設へお気軽にご相談ください 富山障害者職業センター 障害のある方の就職から職場定着に至るまでの支援 事業主に対する雇用 富山障害者職 業センター 北陸職業能力開発大学校 北陸能開大 管理に関する助言 支援者に対する職業リハビリテーションに関する助言 障害のある方の就職から職場定着に至るまでの支援 事業主 高校卒業者の方々を対象に ものづくり分野 の実践技能者を養 に対する雇用管理に関する助言 支援者に対する職業リハビ 援助を行っています 成する教育訓練のほか 地域のものづくり分野の発展を支えてい くための在職者訓練 共同研究 技術相談等を行っています リテーションに関する助言 援助を行っています 富山市桜橋通り1 18 富山市桜橋通り1 18 富山県魚津市川縁 北日本桜橋ビル 旧住友生命富山ビル 7階 北日本桜橋ビル 旧住友生命富山ビル 7階 TEL TEL FAX FAX TEL FAX 富山職業能力開発促進センター ポリテクセンター富山 地域における職業能力開発の総合的センターとして求職者や在職者を対象に した職業訓練や事業主団体及び事業主の方々に施設 設備の開放や職業能 力開発をはじめとした各種相談 援助を行っています 富山県高岡市八ヶ 55 総務課 TEL FAX 高齢 障害者業務課 TEL FAX 求職者支援課 TEL FAX 訓練課 受講者第一係(求職者) TEL FAX 受講者第二係(在職者) TEL 富山職業能力開発促進センター FAX FAX (ポリテクセンター富山) 生産性向上人材育成支援センター TEL 地域における職業能力開発の総合的センターとして求職者や 在職者を対象にした職業訓練や事業主団体及び事業主の方々 に施設 設備の開放や職業能力開発をはじめとした各種相談 高校卒業者を対象に ものづくり分野 の実践技能者を養成する教育訓練のほか 地域のものづく り分野の発 援助を行っています 北陸職業能力開発大学校 北陸能開大 展を支えていくための在職者訓練 共同研究 技術相談等を行っています 富山県魚津市川縁 学務課 富山県高岡市八ケ 55 TEL FAX (共通) TEL 富山支部総務課 TEL FAX 富山支部求職者支援課 TEL 求職者支援訓練の実施を希望する教育訓練機関の方々を対象 地域支援センター (援助計画課生産性向上人材育成支援センター ) に 訓練計画の受理 審査及び訓練の実施に係る相談業務を行 総務 経理担当 っています TEL FAX TEL 富山支部高齡 障害者業務課 TEL FAX 高年齢者雇用に関する相談 援助 高齢給付金 障害者助成金 の支給に関する相談 障害者雇用納付金制度に基づく申告 申 請の受付等の業務を行っています 65

68 2019 年度 富山職業能力開発促進センター所長 ( ポリテクセンター富山 ) 受講申込書 次のセミナーについて 訓練内容と受講件 ( ある場合のみ ) を確認の上 申込みます 殿 Fax 年月日 受講申込書はコピーしてご使用ください コース番号コース名開催初日受講者氏名 ( フリガナ ) 生年月日訓練に関連する経験 技能等 ( 1) / 男 女 和暦 S H 年月日生 西暦年月日生 / 男 女 和暦 S H 年月日生 西暦年月日生 / 男 女 和暦 S H 年月日生 西暦年月日生 会社名 ( 個人の方は氏名 ) / 男 女 和暦 S H 年月日生 西暦年月日生 所在地 ( 個人の方は住所 ) 申込担当者 受講区分 氏名 Fax 該当に 印を付けて下さい 1 会社からの指示による受講 ( 2) 業種従業員数Tel 所属部署 役職 A 1~29 人 B 30~99 人 2 個人での自己受講 該当に 印を付けて下さい C 100~299 人 D 300~499 人 E 500~999 人 F 1,000 人 ~ 訓練を進める上での参考とさせていただくため 今回受講するコース内容に関連した職務経験 資格 教育訓練受講歴等をお持ちの方は 差し支えない範囲でご記入ください ( 例 : 切削加工の作業に約 5 年間従事 ) 受講区分の 1. 会社からの指示による受講 を選択された場合は 受講者が所属する会社の代表者の方 ( 事業主 営業所長 工場長等 ) にアンケート調査へのご協力をお願いしております 受講料は受講票と振込用紙がお手元に届き次第 当センター指定の口座へ受講開始日 3 日前までにお振込みください なお 振込み手数料は お客様負担とさせていただきます 生年月日は修了証書を発行する際に必となりますので必ずご記入ください お申込み後キャンセルされる場合は 開講日の 1 週間前までに FAX にてご連絡ください これ以降のキャンセルについては 受講料を納入していただきますのでご注意ください 振込先 北陸銀行能町出張所 ( 普通預金 ) 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構富山支部 ( 受信略語 : コヨウシエンキコウ ) ( 注 ) 訓練内容等のご不明な点 あるいは安全面 健康上においてご不安な点などございましたら あらかじめご相談ください 当機構の保有個人情報保護方針 利用目的 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構は 独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 59 号 ) を遵守し 保有個人情報を適切に管理し 個人の権利利益を保護いたします 当機構では 必な個人情報を 利用目的の範囲内で利用させていただきます ご記入いただいた個人情報は 能力開発セミナーの受講に関する事務処理 ( 各種連絡 修了書交付 修了台帳整備 セミナー終了後のアンケート送付等 ) 及び業務統計等に利用させていただきます 66 送信先 FAX 受講料のお振込みは受講開始日 3 日前までにお願いします ポリテクセンター富山 富山県高岡市八ヶ 55 Tel ( セミナーガイド )

69 calendar 年 日 月 火 水 木 金 土 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 日 日 6 日 火 水 木 金 土 月 火 火 水 木 金 土 日 火 水 木 金 土 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 年 月 日 月 9 11 月 日 3 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

70 ポリテクセンター富山 Access Map 小矢部川 8 至富山至160 能町駅千保川金沢至小矢部羽広 昭和町 長慶寺南 四屋 至氷見 156 とやま鉄道城二上山万葉ライン 氷見線端線富山大学 高岡総合プール 商工ビル 新高岡駅 産業技術研究開発センター 江尻農協会館 古城公園 米島 越中中川駅 あいの風 越中国分 北陸新幹線 伏木 万葉線庄越中大門川高岡駅 8 バス 高岡駅より 富大高岡キャンパス経由城光寺運動公園行 ( 乗車約 20 分 ) 富大高岡キャンパス バス停下車 ( 徒歩 1 分 ) 電車 高岡駅より万葉線電車 ( 乗車約 2 0 分 ) 米島口 下車 ( 徒歩約 15 分 ) タクシー 高岡駅より ( 約 15 分 ) 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構富山支部富山職業能力開発促進センターポリテクセンター富山 富山県高岡市八ヶ 55 Te l ( 訓練課受講者第二係 ) Fax ( 訓練課 )

能力開発サービスガイド.indd

能力開発サービスガイド.indd 機械系コースのご案内844 機械系コースのご案内 機械設計 機械製図 機械加工 寸法 公差 加工を慮した機械設計製図実践 機械設計製図実践 ( 寸法 公差編 ) 2 次元ツールを活用した機械製図実践技術 ( 製図手法編 ) 4M101 4/10( 火 ),11( 水 ),12( 木 ) 11,500 円 設計現で求められる機械製図の部品図に関する総合的かつ実践的な知識 技能を習得します 4M102と一緒に受講されることをお勧めします

More information

Microsoft Word - 10 表紙.docx

Microsoft Word - 10 表紙.docx 東海能開大 ( 岐阜県揖斐郡大野町 ) ポリテクセンター岐阜 ( 岐阜県土岐市 ) ポリテクセンター三重 ( 三重県四日市市 ) 三 東 中 岐 静 ポリテクセンター静岡 ( 静岡県静岡市 ) 南 浜 ポリテクセンター中部 ( 愛知県小牧市 ) 浜松短大校 ( 静岡県浜松市 ) ポリテクセンター南伊勢 ( 三重県伊勢市 ) 分野別コースフロー 機械設計 中ポリテクセンター中部岐ポリテクセンター岐阜静ポリテクセンター静岡三ポリテクセンター三重南ポリテクセンター南伊勢東東海能開大浜浜松短大

More information

目 次 / CONTENTS 受講申込手続き P 2 よくあるご質問と回答 P 3 年間日程表 P 4 能力開発セミナー受講マップ P 8 コース紹介 機械系 電気 電子系 P10 P37 オーダーメイドセミナーのご案内 施設 設備利用のご案内 事業主の皆様へ 生産性向上支援訓練のご案内 富山支部の

目 次 / CONTENTS 受講申込手続き P 2 よくあるご質問と回答 P 3 年間日程表 P 4 能力開発セミナー受講マップ P 8 コース紹介 機械系 電気 電子系 P10 P37 オーダーメイドセミナーのご案内 施設 設備利用のご案内 事業主の皆様へ 生産性向上支援訓練のご案内 富山支部の 能力開発セミナーのご案内セミナーガイド 2018 2018 年 4 月 ~2019 年 3 月 ポリテクセンター富山 目 次 / CONTENTS 受講申込手続き P 2 よくあるご質問と回答 P 3 年間日程表 P 4 能力開発セミナー受講マップ P 8 コース紹介 機械系 電気 電子系 P10 P37 オーダーメイドセミナーのご案内 施設 設備利用のご案内 事業主の皆様へ 生産性向上支援訓練のご案内

More information

在職者訓練コースのご案内 今年も残すところあとわずかとなってまいりました 今月号では 1 月開催の訓練コースを数多くご紹介しています ものづくりの技術をアップする訓練を受けて 2019 年良いスタートを切りましょう 以下の 機械 電気 等の分野名をクリックすると 訓練コース詳細ページに移動します (

在職者訓練コースのご案内 今年も残すところあとわずかとなってまいりました 今月号では 1 月開催の訓練コースを数多くご紹介しています ものづくりの技術をアップする訓練を受けて 2019 年良いスタートを切りましょう 以下の 機械 電気 等の分野名をクリックすると 訓練コース詳細ページに移動します ( 在職者訓練コースのご案内 今年も残すところあとわずかとなってまいりました 今月号では 1 月開催の訓練コースを数多くご紹介しています ものづくりの技術をアップする訓練を受けて 2019 年良いスタートを切りましょう 以下の 機械 電気 等の分野名をクリックすると 訓練コース詳細ページに移動します ( 分野 ) ( ) ( コース名 ) ( ) 機械 M1623 機械設計者のための力学と要素設計 1/15,16,17,18

More information

SEMINAR MAP 機械の設計 開発を学びたい 機械設計 機械製図 効率的な設計をしたい 2 次元CAD 3 次元CAD 製図の理解を深めたい 手書き製図 機械製図実践 手書き製図 <部品図編> P18 機械製図実践 手書き製図 <組立図 部品展開編> P18 機械製図実践 手書き編 機械要素製

SEMINAR MAP 機械の設計 開発を学びたい 機械設計 機械製図 効率的な設計をしたい 2 次元CAD 3 次元CAD 製図の理解を深めたい 手書き製図 機械製図実践 手書き製図 <部品図編> P18 機械製図実践 手書き製図 <組立図 部品展開編> P18 機械製図実践 手書き編 機械要素製 機械の設計開発を学びた 機械設計 機械製図 効率的な設計をした 2 次元CAD 3 次元CAD 製図の解を深めた 手書き製図 機械製図実践 手書き製図 P18 機械製図実践 手書き製図 P18 機械製図実践 手書き編 機械要素製図 手書き編 P51 P51 設計ツールを活用した製品 設計技術 部品設計編 P18 ほか 実践機械製図技術 2次元編 P18 ほか 実践機械設計技術

More information

Contents セミナーコース一覧 機械系 1 機械設計 1 2 機械加工 1 3 金属加工 / 成形加工 2 4 測定 検査 2 5 生産設備保全 2 6 工場管理 3 7 教育訓練 3 電気 電子系 1 電子回路設計 3 2 制御システム設計 3 3 生産システム設計 4 4 電力 電気設備設

Contents セミナーコース一覧 機械系 1 機械設計 1 2 機械加工 1 3 金属加工 / 成形加工 2 4 測定 検査 2 5 生産設備保全 2 6 工場管理 3 7 教育訓練 3 電気 電子系 1 電子回路設計 3 2 制御システム設計 3 3 生産システム設計 4 4 電力 電気設備設 ハロートレーニング公共職業訓練 技術研修のお知らせ 能力開発セミナーのご案内 ( 秋田県 青森県 岩手県地域 ) 平成 4 平成 29 年月 3 30 年月実施 ~ 企業の生産現場が抱える課題の解決をサポートします!! ~ 専門的知識や技能 技術の向上を図るための短期間 (2~5 日間 ) の技術研修です ものづくり分野 を中心に 設計 開発 加工 組立 工事 施工 設備保全などの技術研修を設定しています

More information

フライス盤作業編 はじめに い は の の めの め の と の と 行 い の の め の めの い 平 度 の は の い と 平 度は の の めの い の と ( ) の い い の 合 めの とは い の めの とと い の は と の の い の い の と 平

フライス盤作業編 はじめに い は の の めの め の と の と 行 い の の め の めの い 平 度 の は の い と 平 度は の の めの い の と ( ) の い い の 合 めの とは い の めの とと い の は と の の い の い の と 平 フライス盤作業編 はじめに い は の の めの め の と の と 行 い の の め の めの い 平 度 の は の い と 平 度は の の めの い の と ( ) の い い の 合 めの とは い の めの とと い の は と の の い の い の と 平 の い ( の ) ( の ) 行 ( の ) ( の ) ( ) 行 部 フライス盤作業編 1 このマニュアルの使い方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

More information

受講案内 募集期間 平成 29 年 1 月 4 日 ( 水 ) ~ 平成 29 年 1 月 31 日 ( 火 ) 訓練期間 平成 29 年 3 月 2 日 ( 木 ) ~ 平成 29 年 8 月 30 日 ( 水 ) 定員申込受講料応募資格その他 15 名 導入講習付きコース (2 月入所 ) によ

受講案内 募集期間 平成 29 年 1 月 4 日 ( 水 ) ~ 平成 29 年 1 月 31 日 ( 火 ) 訓練期間 平成 29 年 3 月 2 日 ( 木 ) ~ 平成 29 年 8 月 30 日 ( 水 ) 定員申込受講料応募資格その他 15 名 導入講習付きコース (2 月入所 ) によ 公共職業訓練施設 製図 2 次元 CAD 3 次元 CAD 旋盤 機械 CADオペレーション科機械図面では 基本的な図面規格から 2 次元 3 次元 CAD による図面作成まで学習します 機械加工では基本的な加工知識や各種工作機械 NC 工作機械の取扱と加工法を学習します 各種工作機械による切削加工の知識 技能及び機械製図を作成するための知識を習得します フライス盤マシニングセンタ NC 旋盤 CAD/CAM

More information

1 1 級機械木工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 (1) 技能検定試験の合格に必要な技能及びこれに関する知識の程度機械木工の職種における上級の技能者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度を基準とする (2) 試験科目及びその範囲表 1の左欄のとおりである (3) 表 1の右欄

1 1 級機械木工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 (1) 技能検定試験の合格に必要な技能及びこれに関する知識の程度機械木工の職種における上級の技能者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度を基準とする (2) 試験科目及びその範囲表 1の左欄のとおりである (3) 表 1の右欄 機械木工職種の概要 作業追加等の経緯 試験実施状況 昭和 63 年度 職種新設 ( 数値制御ルータ作業 ) 平成 17 年度 試験細目等の最終見直し 機械木工職種受検申請者数の推移 200 140 120 100 申請数 100 80 60 合格累計 40 20 - - S63 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

Microsoft PowerPoint - H30セミナーパンフ(能登版).pptx

Microsoft PowerPoint - H30セミナーパンフ(能登版).pptx 平成 30 年度能力開発セミナー教育訓練受講者募集 羽咋市商工会石川職業能力開発短期大学校 教育訓練のサポート内容 教育訓練の実施 教育訓練メニューの支援 提供 講師の派遣 教室 実習場や教育訓練用機器等の貸与など従業員への教育訓練に取り組もうとお考えの事業主をお手伝いします!! ご相談ください お問い合わせ お申し込み先 石川職業能力開発短期大学校 T E L : 0768-52-1323( 代表

More information

起動時

起動時 De-Works Release NC 自動プログラミング CAD/CAM ソフトウェア De-WORKS 進化論 NC プログラム作成を強力にサポート! NCプログラム作成の手順 2 加工図面の作成 3 図面からNCプログラムの作成 4 NCプログラムの編集とチェック 7 商品の選択 タイプ別構成とオプションの説明 8 Godo System Machine Corporation. NC プログラム作成の手順

More information

プログラム案内〔素案〕

プログラム案内〔素案〕 平成 30 年度 多能工 熟練技術者養成研修事業募集要項 青森県 一般社団法人青森県工業会 事業の概要 < 事業の目的 > 本事業は 多能工 熟練技術者養成研修のカリキュラムを提供することにより 本県製造業を支える実践技術者の技術レベルの向上を図ることを目的としています < 対象業種 > 当事業は 地域活性化雇用創造プロジェクトを活用して行う事業であることから 標準産業分類の中分類に定める次の業種のうちいずれかに該当する業を営む企業の従業員を対象とします

More information

NCVIEW / NCVIEW Neo 2017 リリースノート A) 新機能概要 B) 主な改善 修正内容 (NCVIEW / NCVIEW Neo 2016 以降の改善 修正内容が記載されています ) C) 対応済みサポート受付番号一覧 D) 動作環境 以下文中の () に記載された番号はサポー

NCVIEW / NCVIEW Neo 2017 リリースノート A) 新機能概要 B) 主な改善 修正内容 (NCVIEW / NCVIEW Neo 2016 以降の改善 修正内容が記載されています ) C) 対応済みサポート受付番号一覧 D) 動作環境 以下文中の () に記載された番号はサポー NCVIEW / NCVIEW Neo 2017 リリースノート A) 新機能概要 B) 主な改善 修正内容 (NCVIEW / NCVIEW Neo 2016 以降の改善 修正内容が記載されています ) C) 対応済みサポート受付番号一覧 D) 動作環境 以下文中の () に記載された番号はサポート受付番号です 以前報告をされたサポートの対応をご確認ください また 次のマークは対応製品をあらわしています

More information

タッチパネルの概要

タッチパネルの概要 1. タッチパネルの概要 1.1 FA 現場での役割とはたらき GOT(Graphic Operation Terminal: グラフィックオペレーションターミナル ) とはプログラマブルコントローラ (Programmable Logic Controller:PLC) と通信して 作業者などに機械や装置の稼働状況を知らせたり 作業指示を行ったり GOT からの操作などの情報を表示したりする FA

More information

アナログ回路の設計 評価技術 ( オペアンプ編 ) 2D341 9/27( 木 ),28( 金 ) 11,000 円 LTspice オシロスコープほか オペアンプを用いたアナログ回路の設計 開発の効率化 改善をめざして シミュレーショ ンツールを利用したアナログ回路の設計技術とその評価技術を習得し

アナログ回路の設計 評価技術 ( オペアンプ編 ) 2D341 9/27( 木 ),28( 金 ) 11,000 円 LTspice オシロスコープほか オペアンプを用いたアナログ回路の設計 開発の効率化 改善をめざして シミュレーショ ンツールを利用したアナログ回路の設計技術とその評価技術を習得し 電気 電子系 電子回路設計 会場 1 ポリテクセンター北海道 ( 札幌 ) 数学的アプローチでわかる回路設計の勘どころ 1D019 8/8( 水 ),9( 木 ) 9:00~16:00 10,000 円 パソコン ( シミュレータ使用 ) 電源 信号発信器 オシロスコープ 評価基板 アナログ回路の基本である電源回路のシミュレーションと実機確認を通して 最適な電子部 品の選定や実用的な設計技術を習得することができます

More information

3. 回路図面の作図 回路図の作成では 部品など回路要素の図記号を配置し 要素どうしを配線するが それぞれの配線には 線番 などの電気的な情報が存在する 配線も単なる線ではなく 信号の入力や出力など部品どうしを結び付ける接続情報をもたせることで回路としての意味をもつ このように回路図を構成する図面は

3. 回路図面の作図 回路図の作成では 部品など回路要素の図記号を配置し 要素どうしを配線するが それぞれの配線には 線番 などの電気的な情報が存在する 配線も単なる線ではなく 信号の入力や出力など部品どうしを結び付ける接続情報をもたせることで回路としての意味をもつ このように回路図を構成する図面は 汎用 CAD に対する電気設計専用 CAD の優位性 株式会社ワコムソフトウェア営業本部ソフトウェア営業部 1. はじめに弊社は 1984 年に電気設計専用 CAD システムを発売以来 日本のものづくりを担うお客様とともに成長し 電気制御設計の現場で 要求レベルの高いお客様ニーズに応えるために改良に改良を重ね 卓越した製品力を誇るまでに至った しかしながら 電気設計の用途でも汎用 CAD を利用されている企業は多く存在している

More information

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx MATLAB/Simulink を使用したモータ制御アプリのモデルベース開発事例 ルネサスエレクトロニクス株式会社 第二ソリューション事業本部産業第一事業部家電ソリューション部 Rev. 1.00 2014 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved. IAAS-AA-14-0202-1 目次 1. はじめに 1.1 モデルベース開発とは?

More information

はじめに 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構千葉支部千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター ( ポリテクセンター君津 ) では 在職者を対象に 技術革新や産業構造の変化等に対応し 職業に必要な高度な技能及び知識の習得を支援するため 中小企業に働く方々を主な対象とし ものづくり分野を中心

はじめに 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構千葉支部千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター ( ポリテクセンター君津 ) では 在職者を対象に 技術革新や産業構造の変化等に対応し 職業に必要な高度な技能及び知識の習得を支援するため 中小企業に働く方々を主な対象とし ものづくり分野を中心 ポリテクセンター君津 平成 27 年度 能力開発セミナーコース案内 2015.4 ~ 2016.3 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構千葉支部千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター ポリテクセンター君津 はじめに 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構千葉支部千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター ( ポリテクセンター君津 ) では 在職者を対象に 技術革新や産業構造の変化等に対応し

More information

不具合情報受付管理 DB 不具合情報対応情報要因 履歴登録 設備情報 不具合情報 対応情報 不具合 ( 履歴 ) 情報 機器仕様 納入情報 機器部品情報 関連資料 機器情報 交換部品情報 交換履歴 交換部品情報 保有部材管理 DB 保有部材管理 不具合情報 不具合先情報 不具合復旧情報 受付情報 対

不具合情報受付管理 DB 不具合情報対応情報要因 履歴登録 設備情報 不具合情報 対応情報 不具合 ( 履歴 ) 情報 機器仕様 納入情報 機器部品情報 関連資料 機器情報 交換部品情報 交換履歴 交換部品情報 保有部材管理 DB 保有部材管理 不具合情報 不具合先情報 不具合復旧情報 受付情報 対 技術動向概要 設備情報管理システムによる高付加価値サービスの提供 鈴木昌也 Masaya Suzuki 深澤行夫 Yukio Fukasawa キーワード 現場点検, 試験作業の IT 自動化 帳票出力 作業支援情報 DB 情報 Webページ 携帯端末で 登録設備情報 登録編集 帳票データ 編集 承認 帳票印刷編集 文書ファイル図面 工号ファイル 技術資料 生産実績 品質記録 検査記録 不良報告 安全パトロール

More information

官 処理場管理 Ⅱ 専攻は 第 1 回が

官 処理場管理 Ⅱ 専攻は 第 1 回が 官 処理場管理 Ⅱ 専攻は 第 1 回が 2 3 4 1 コース名専攻名称実習 演習内容 計画設計 実施設計 工事監督管理 下水道事業計画の策定 見直し 管きょ基礎管きょ設計 Ⅰ 管きょ設計 Ⅱ 処理場設計 Ⅰ 処理場設計 Ⅱ 処理場設備の設計 工事管理 管きょの維持管理 維持管理処理場管理 Ⅰ 処理場管理 Ⅱ 水質管理 Ⅰ 水質管理 Ⅱ * 詳細については各カリキュラム参照 管きょの基本計画の演習

More information

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系 分類 :(A) 理解 分野 : 新技術動向 第 4 次産業革命のインパクト A( 人工知能 ) の現状ビッグデータの概要 Finechがもたらす業務変革クラウド会計 モバイルPOSレジを活用した業務の効率化業務改善に役立つスマートデバイス RPAによる業務の自動化 A01 ステップ2 A02 ステップ2 A03 ステップ2 A12 ステップ2 A13 ステップ2 A14 ステップ2 A04 ステップ2

More information

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質 第部 1 レーザ加工を活用した工法転換ノウハウ 第 1 章 コスト削減 1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 1-1-1 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質の仕様が不十分になる場合や 反対に十分すぎる場合が生じました

More information

Microsoft Word - 第25回課題概要.doc

Microsoft Word - 第25回課題概要.doc 公表 第 25 回技能グランプリ 機械製図 職種競技課題 ( 概要 ) 第三角法で描かれた構造部品の組立図から 機械要素の簡単な設計計算を行い 指定された部品の製作図を作成する 製図は 下記の日本工業規格 (JIS) によること B0001: 2000 B0002-1:1998 B0002-2:1998 B0002-3:1998 B0003: 1989 B0004: 1995 B0005-1:1999

More information

1004_jsa_kensyuanai2017_ol

1004_jsa_kensyuanai2017_ol 2017 年度版教育研修案内日程変更表 2017.03.6 現在 本冊子内の日程変更表を以下に示します 次ページに続く本文中の修正箇所 (P.24~P.83) 頁 セミナー名 該当箇所 ( 誤 ) ( 正 ) 関東地区第 12 回 2017 年 11 月 13 日 ( 月 ) 2017 年 11 月 20 日 ( 月 ) ~11 月 14 日 ( 火 ) ~11 月 21 日 ( 火 ) 31 品質管理セミナー入門コース

More information

研修コース受講手続きについて 研修コースガイドに記載している研修コースの受講を希望するときは 以下にご留意のうえお申込み等をお願いいたします STEP1 受講申込み 受講申込書 に 必要事項をご記入のうえ 研修実施施設へFAXまたは郵送してください 受講申込書 は 1 枚につき1 コースの記入をお願いいたします 受講申込書 は 各施設のホームページからもダウンロードすることができます 受付締切 在職者訓練の受講申込書

More information

ISO ISO ISO ISO ISO ISO ISO ISO/TR 機械類の安全性 機械類への常設接近手段 第 2 部 : 作業用プラットフォーム及び通路機械類の安全性 機械類への常

ISO ISO ISO ISO ISO ISO ISO ISO/TR 機械類の安全性 機械類への常設接近手段 第 2 部 : 作業用プラットフォーム及び通路機械類の安全性 機械類への常 表 1 国際規格タイプ A B C の主要安全規格 ( 本表では規格の発行年を省略した 規格は最新版を参照すること ) TYPE-A 基本安全規格 ISO ISO 12100-1 機械類の安全性 基本概念 設計のための一般原則 第 1 部 : 基本用語 方法論 ISO 12100-2 機械類の安全性 基本概念 設計のための一般原則 第 2 部 : 技術原則 ISO 14121-1 リスクアセスメント

More information

ベースライトのスタンダード 色を自然に引き立てる Ra95 スタンダードタイプも光束維持率を向上 HIDタイプは約 6 万時間のロングライフ 1

ベースライトのスタンダード 色を自然に引き立てる Ra95 スタンダードタイプも光束維持率を向上 HIDタイプは約 6 万時間のロングライフ 1 ベースライトのスタンダード 色を自然に引き立てる Ra95 スタンダードタイプも光束維持率を向上 HIDタイプは約 6 万時間のロングライフ 1 色を自然に くっきり表現 光束維持率の向上 高演色 タイプ は Ra95と演色性に優れ 商品をくっきりと際立たせます スペクトル制御技術により 肌の色も美しく 自然な色を再現します HIDは光束維持率を70% から80% にアップ 寿命も大幅に伸び 約 60,000

More information

format_A3_2p

format_A3_2p Key word 広告会社脱チラシで受注率アップセミナー 開催概要 平成 23 年 3 月 30 日 ( 水 ) 13:00~17:00(12:30 受付開始 ) 会場 船井総合研究所東京本社 (JR 東京駅丸の内北口より徒歩 1 分 ) ( お申込をいただいた後 受講票と会場地図をお送りいたします ) お申込多数により やむを得ず会場を変更する場合がございますので 会場は受講票にてご確認ください

More information

形式 :WYPD 絶縁 2 出力計装用変換器 W UNIT シリーズ パルスアイソレータ ( センサ用電源付 2 出力形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を絶縁して各種のパルス出力信号に変換 オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力を用意 センサ用電源内蔵 耐電圧 2000V AC 密着

形式 :WYPD 絶縁 2 出力計装用変換器 W UNIT シリーズ パルスアイソレータ ( センサ用電源付 2 出力形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を絶縁して各種のパルス出力信号に変換 オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力を用意 センサ用電源内蔵 耐電圧 2000V AC 密着 絶縁 2 出力計装用変換器 W UNIT シリーズ パルスアイソレータ ( センサ用電源付 2 出力形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を絶縁して各種のパルス出力信号に変換 オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力を用意 センサ用電源内蔵 耐電圧 2000V AC 密着取付可能 アプリケーション例 フィールド側のパルス信号を直流的に絶縁してノイズ対策を行う パルス出力の種類を変換 ( 例

More information

8 ユーザ ID とパスワードを入力してもログインできないです 入力したユーザ ID またはパスワードに誤りがある可能性があります パスワードが分からない場合は ログインページ より パスワード再発行をクリックして 再発行されたパスワードでログイン操作願います 9 現在の残席数を知りたいのですが ど

8 ユーザ ID とパスワードを入力してもログインできないです 入力したユーザ ID またはパスワードに誤りがある可能性があります パスワードが分からない場合は ログインページ より パスワード再発行をクリックして 再発行されたパスワードでログイン操作願います 9 現在の残席数を知りたいのですが ど 事前登録お申し込みページ及び会員ページ FAQ 2018 年 7 月 11 日更新 No 質問回答 1 申し込み方法について教えてください 以下の URL にアクセスいただくとログイン画面に遷移しますので 会員登録のうえ お申込みください 会員登録後 以下の URL よりログインいただくと申込ページに遷移します %3Fevent_id%3DEA0000000017 2 コラボレーション プラットフォームの参加に会員登録が必要なのはなぜですか

More information

Microsoft Word - TC4013BP_BF_J_P9_060601_.doc

Microsoft Word - TC4013BP_BF_J_P9_060601_.doc 東芝 CMOS デジタル集積回路シリコンモノリシック TC4013BP,TC4013BF TC4013BP/TC4013BF Dual D-Type Flip Flop は 2 回路の独立な D タイプ フリップフロップです DATA 入力に加えられた入力レベルはクロックパルスの立ち上がりで Q および Q 出力に伝送されます SET 入力を H RESET 入力を L にすると Q 出力は H Q

More information

AC サーボアクチュエータ RSF supermini シリーズ FHA-C mini シリーズ コラボレーション対応機種を追加 AC サーボアクチュエータが三菱電機株式会社製 MELSERVO-J4 SSCNET Ⅲ /H 通信への対応機種を追加し コラボレーション製品が充実しました 超小型を特長

AC サーボアクチュエータ RSF supermini シリーズ FHA-C mini シリーズ コラボレーション対応機種を追加 AC サーボアクチュエータが三菱電機株式会社製 MELSERVO-J4 SSCNET Ⅲ /H 通信への対応機種を追加し コラボレーション製品が充実しました 超小型を特長 AC サーボアクチュエータ FHA-C mini シリーズ コラボレーション対応機種を追加 AC サーボアクチュエータが三菱電機株式会社製 MELSERVO-J4 SSCNET Ⅲ /H 通信への対応機種を追加し コラボレーション製品が充実しました 超小型を特長とする と 小型 扁平でコンパクトな形状を特長とする FHA-C mini シリーズへの対応により 接続ネットワークの選択肢を更に広げることができます

More information

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場 お知らせ 指導技法等体験プログラム委託訓練関係のご案内 障害者の態様に応じた多様な委託訓練への精神障害者等の受入拡大を目的として作成した 精神障害や発達障害のある方への円滑な委託訓練実施のために 精神障害者等向け委託訓練参考マニュアル では 受講者が1 安定して訓練受講ができるように 2 訓練の効果を実感できるように 3 就職活動を意識できるようにとの3 点を委託先の方々に負担がなるべくない範囲で達成できるための3

More information

形式 :PDU 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルス分周変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を分周 絶縁して単位パルス出力信号に変換 センサ用電源内蔵 パルス分周比は前面のスイッチで可変 出力は均等パルス オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力

形式 :PDU 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルス分周変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を分周 絶縁して単位パルス出力信号に変換 センサ用電源内蔵 パルス分周比は前面のスイッチで可変 出力は均等パルス オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルス分周変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を分周 絶縁して単位パルス出力信号に変換 センサ用電源内蔵 パルス分周比は前面のスイッチで可変 出力は均等パルス オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力を用意 密着取付可能 アプリケーション例 容積式流量計のパルス信号を単位パルスに変換 機械の回転による無接点信号を単位パルスに変換

More information

平成 28 年度革新的造船技術研究開発補助金の採択結果概要 補助対象 :IoT AI 等の革新的な技術を用いた 生産性向上に資する造船技術の研究開発 ( 補助率 :1/2 以下 ) 事業予算 :0.9 億円 ( 平成 28 年度 2 次補正 ) 7 億円 ( 平成 29 年度要求中 ) 採択案件 :

平成 28 年度革新的造船技術研究開発補助金の採択結果概要 補助対象 :IoT AI 等の革新的な技術を用いた 生産性向上に資する造船技術の研究開発 ( 補助率 :1/2 以下 ) 事業予算 :0.9 億円 ( 平成 28 年度 2 次補正 ) 7 億円 ( 平成 29 年度要求中 ) 採択案件 : 平成 28 年度募集事業者名 今治造船 ( 株 ) ジャパンマリンユナイテッド ( 株 ) ( 公社 ) 日本船舶海洋工学会 三菱重工船舶海洋 ( 株 ) 平成 29 年度一次募集事業者名 今治造船 ( 株 ) ジャパンマリンユナイテッド ( 株 ) 鈴木造船 ( 株 ) 常石造船 ( 株 ) ( 公社 ) 日本船舶海洋工学会 福岡造船 ( 株 ) 三井造船 ( 株 ) 三菱重工業 ( 株 ) 三菱重工船舶海洋

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 7 章 検査基準 7-1 検査の目的 検査の目的は 対向車両情報表示サービス 前方停止車両 低速車両情報表示サービスおよび その組み合わせサービスに必要な機能の品質を確認することである 解説 設備の設置後 機能や性能の総合的な調整を経て 検査基準に従い各設備検査を実施する 各設備検査の合格後 各設備間を接続した完成検査で機能 性能等のサービス仕様を満たしていることを確認する検査を実施し 合否を判定する

More information

1

1 FIELD ENGINEERING 1 Maintenance After Service After Service Safety / Security Overhaul Environment Reduce Cost Engineering Renewal INDEX 2 POINT 1 POINT 2 3 Maintenance 4 POINT 1 POINT 2 POINT 3 5 O verhaul

More information

Microsoft Word - TC4011BP_BF_BFT_J_P8_060601_.doc

Microsoft Word - TC4011BP_BF_BFT_J_P8_060601_.doc 東芝 CMOS デジタル集積回路シリコンモノリシック TC4011BP,TC4011BF,TC4011BFT TC4011BP/TC4011BF/TC4011BFT Quad 2 Input NAND Gate は 2 入力の正論理 NAND ゲートです これらのゲートの出力は すべてインバータによるバッファが付加されているため 入出力特性が改善され 負荷容量の増加による伝達時間の変動が最小限に抑えられます

More information

リテクセン生産計画/~ 改善マインドをもった人材の育成 ~ 生産コストの低減を目指して 原価管理から見た改善点の見つけ方と改善方法 さらに生産管理システムと連動した原価管理システムの構築の留意点や導入効果を上げるための現場改善の方法等を習得します 1. 原価計算の目的と内容 2. 原価管理業務の内容

リテクセン生産計画/~ 改善マインドをもった人材の育成 ~ 生産コストの低減を目指して 原価管理から見た改善点の見つけ方と改善方法 さらに生産管理システムと連動した原価管理システムの構築の留意点や導入効果を上げるための現場改善の方法等を習得します 1. 原価計算の目的と内容 2. 原価管理業務の内容 ポリテクセン ター関西実施 生産計画 生産管理 生産計画 生産管理 ものづくり生産現場システムや生産工問題点の発見と改善手法検証 生産現場の問題点をシュミレーションで検証します 生産システムの改善を検討されている方 使用機器 生産システムシュミレーションソフト パソコン 生産計画 生 産 管 理 生産性向上をめざして 生産計画 加工計画 作業計画などを実行するものづくり生産 工改善 生産工場改善等の手法をシュミレーションソフトを使って検証します

More information

8 ユーザ ID とパスワードを入力してもログインできないです 入力したユーザ ID またはパスワードに誤りがある可能性があります パスワードが分からない場合は ログインページ より パスワード再発行をクリックして 再発行されたパスワードでログイン操作願います 9 現在の残席数を知りたいのですが ど

8 ユーザ ID とパスワードを入力してもログインできないです 入力したユーザ ID またはパスワードに誤りがある可能性があります パスワードが分からない場合は ログインページ より パスワード再発行をクリックして 再発行されたパスワードでログイン操作願います 9 現在の残席数を知りたいのですが ど 事前登録お申し込みページ及び会員ページ FAQ 2018 年 5 月 17 日更新 No 質問回答 1 申し込み方法について教えてください 2 セミナーを受講するのに会員登録が必要なのはなぜですか 3 会員登録しましたが メールが届きません 以下の URL にアクセスいただくとログイン画面に遷移しますので 会員登録のうえ イベントにお申込みください 会員登録後 以下の URL よりログインいただくとイベント申込ページに遷移します

More information

データシート, 型式 2151B...

データシート, 型式 2151B... NC Joining System 高応答サーボプレス NCFH 中空軸サーボモータ内蔵 型式 2151B... 水晶圧電式力センサを組込んだ高応答サーボプレス型式 2151B... は 大きさの異なる 2 種類の機種により 1kNから 60kNまでの荷重に対応します 荷重と変位量で圧入 接合工程の状態を監視します 荷重制御 2つの測定範囲と優れた精度 速い送り速度 圧縮力フィードバックによる正確な圧入

More information

電気工事用オートブレーカ・漏電遮断器 D,DGシリーズ

電気工事用オートブレーカ・漏電遮断器 D,DGシリーズ DISTRIBUTION D,DG D103D / 100 W K DG103D / 100-30MA W K D33D D53D D63D D103D 4,220 5,650 8,110 14,600 23,000 D123D 24,200 D153D 35,500 D203D D253D 43,000 D403D 89,200 D603D D32D D52D D62D D102D 210,000

More information

基礎的 IT セミナー [ 平成 31 年 2 月実施 ] のご案内 基礎的 ITセミナーとは全てのビジネスパーソンが今後標準的に身につけることを期待される ITの活用 や 情報セキュリティ といった基礎的 ITリテラシーを習得するためのセミナーです 初心者 ( 中高年層の学び直しを含む ) を対象にした基本操作レベル ~ 中堅層( 応用操作が可能な方 ) を対象にした高度活用レベル までのコースを専門的な知見やノウハウを有する民間機関等の講師によって実施します

More information

製 品 設 計 のための3 次 元 検 証 技 術 (ソリッド 編 ) ~ 製 品 設 計 の 考 え 方 に 基 づいた3 次 元 CADの 使 い 方 をマスターしよう!~ 受 講 料 11,500 円 0604 6/28,29.30 ( 金 土 日 ) 筆 記 製 品 設 計 業 務 において

製 品 設 計 のための3 次 元 検 証 技 術 (ソリッド 編 ) ~ 製 品 設 計 の 考 え 方 に 基 づいた3 次 元 CADの 使 い 方 をマスターしよう!~ 受 講 料 11,500 円 0604 6/28,29.30 ( 金 土 日 ) 筆 記 製 品 設 計 業 務 において 機 械 金 属 加 工 関 連 講 座 機 械 設 計 技 術 者 のための 総 合 力 学 ~ 力 学 全 般 を 習 得 しよう!~ 受 講 料 12,500 円 0507 5/31,6/1,2 ( 金 土 日 ) 筆 記 関 数 電 卓 機 械 設 計 や 冶 工 具 設 計 による 高 付 加 価 値 化 をめざして 機 械 の 力 学 や 材 料 の 強 度 設 計 また 機 械 要 素

More information

13. サーボモータ 第 13 章サーボモータ ロック付きサーボモータ 概要 ロック付きサーボモータの特性 油水対策 ケーブル サーボモータ定格回転速度 コネクタ取付

13. サーボモータ 第 13 章サーボモータ ロック付きサーボモータ 概要 ロック付きサーボモータの特性 油水対策 ケーブル サーボモータ定格回転速度 コネクタ取付 第 13 章サーボモータ...2 13.1 ロック付きサーボモータ...2 13.1.1 概要...2 13.1.2 ロック付きサーボモータの特性...4 13.2 油水対策...5 13.3 ケーブル...5 13.4 サーボモータ定格回転速度...5 13.5 コネクタ取付け...6 13-1 電磁ブレーキスイッチ 電磁ブレーキスイッチ 第 13 章サーボモータ 13.1 ロック付きサーボモータ

More information

1 公共職業安定所へ求職申込み 住所又は居所を管轄する公共職業安定所へ求職申込を行い, その際,e- ラーニングによる職業訓練に申込みする予定であることを伝えてください 既に求職申込されている方も, まず, 公共職業安定所へ行き, 訓練を申込む予定であることを伝えてください 2 受講申込用紙への記入

1 公共職業安定所へ求職申込み 住所又は居所を管轄する公共職業安定所へ求職申込を行い, その際,e- ラーニングによる職業訓練に申込みする予定であることを伝えてください 既に求職申込されている方も, まず, 公共職業安定所へ行き, 訓練を申込む予定であることを伝えてください 2 受講申込用紙への記入 ~ ホームページ作成 OA 実務の e- ラーニング訓練 ~ この訓練は, 職業能力開発施設への通所が困難な重度の障害がある方等に対して, インターネットを活用した職業訓練手法 (e- ラーニング ) により,IT 技能等を修得していただき, 在宅就業等の促進を図ることを目標としています 訓練は, 広島障害者職業能力開発校が 広島情報シンフォニーに委託し, 次のような内容で行ないます 1 自宅での訓練受講

More information

FANUC i Series CNC/SERVO

FANUC i Series CNC/SERVO + Series CNC/SERVO * * 2 * * 3 Series 0+-MODEL F * * * Series 30+/31+/32+/35+-MODEL B * Power Motion +-MODEL A * PANEL +H * PANEL +H Pro * MT-LINK+ * MT-LINKi 4 サーボラインアップ @*-B series SERVO α*-bシリーズサーボは

More information

EL-DU101NS,DM,NM,WM,WWM,LM,27M,NH,WH,LHAHN EL-D00/1 (101NS,DM,NM,WM,WWM,LM,27M,NH,WH,LH) AHN EL-D00/1 EL-D01/1 (101NS,DM,NM,WM,WWM,LM,27M,NH,WH,LH) AHN EL-D01/1 EL-D02/2 (101NS,DM,NM,WM,WWM,LM,27M,NH,WH,LH)

More information

ZMPMCD_エコめがねモバイルパックマルチコネクト_PCS-SVセンサ間通信ケーブル加工マニュアル_三菱

ZMPMCD_エコめがねモバイルパックマルチコネクト_PCS-SVセンサ間通信ケーブル加工マニュアル_三菱 工事店様用 ZMPMCD 全量買取向け モバイルパックマルチコネクト < パワコン接続タイプ > [ 太陽光発電遠隔モニタリングサービス ] パワーコンディショナ -SV センサ間通信ケーブル加工マニュアル 三菱電機製パワーコンディショナ用 Ver1.6 SV センサ設定ツール設定内容 < メーカ > 三菱電機製 < 型式 > PV-PN K2 PV-PS K2 PV-PN44KX2 PV-PSME45L/55L

More information

全油圧ポンプ仕様表:日本プララド

全油圧ポンプ仕様表:日本プララド デジタル自動油圧ポンプ IQ100CF-2 Data Sheet DS 1543 デジタル表示で 1Nm 刻み でトルク設定可能 手動運転 自動運転の選択可能 世界初のタッチパネル自動ポンプ ( 締付トルク値を表示 ) 機種名 最高油圧 IQ100CF-2 70MPa (700bar) 最大吐出量 2 L / 分 ( 高圧時 0.2 L / 分 ) 定格電圧 AC100V 定格消費電力 650W 6.5A

More information

<4D F736F F D F43494D C CA48F438AE989E62888C4816A7234>

<4D F736F F D F43494D C CA48F438AE989E62888C4816A7234> 1/5 より JACIC の HP で募集公開中 http://www.cals.jacic.or.jp/cim/jinzai/cim_soluthon2015_index.html CIM チャレンジ研修 -CIM Soluthon- の受講者募集 研修概要 CIM の活用において必要なツールである3 次元 CAD ソフトの操作演習とともに 3 次元 CAD ソフトを活用した課題演習を実施します

More information

教科 : 産業技術基礎科目 : 形成 金属加工対象 : 第 1 学年 A 組 F 組 前半 第 1 ローテーション 金属加工 1. 金属の性質および加工について学習させる 金属の種類 2. 旋盤作業の基本的な操作を学習させる 切削加工の 機械の操作 3. 手仕上げについて学習させる 研磨の 4. 報

教科 : 産業技術基礎科目 : 形成 金属加工対象 : 第 1 学年 A 組 F 組 前半 第 1 ローテーション 金属加工 1. 金属の性質および加工について学習させる 金属の種類 2. 旋盤作業の基本的な操作を学習させる 切削加工の 機械の操作 3. 手仕上げについて学習させる 研磨の 4. 報 平成 28 年度年間授業計画 教科 : 産業技術基礎科目 : 基礎デザイン対象 : 第 1 学年 A 組 F 組 第 1 ローテーション 著作権について学習させる 色彩の基礎について学習させる 具体的な作品を取り上げ 著作権について理解させる 色の三属性 色相 明度 彩度 色彩心理 トーンなどを理解させる 出席状況 作品の完成度 授業の理解度 レポートなどを総合的に判断して 評価する 6 班 パターンデザインについて学習させる

More information

H4

H4 機種構成一覧表 3 4 56 GA GA 57 58 59 60 端子箱 ブレーキ不付きブレーキ付き 0.4 2.2 0.4 0.75 1.5 3.7 3.7 5.5 7.5 5.5 11 11 ブレーキ仕様表 出力 () 定格制御許容制動ライニング寿命電磁石ストローク (mm) 電源電圧概略電流 (A) ブレーキ慣性整流ユニットモーメント型式トルク仕事率 ( 総制動仕事量 ) 単相 (V) J:k

More information

室 日 A B C D E F G H I J K L M N O P Q セッションプログラム 第 1 日第 2 日第 3 日 午前午後午前午後午前午後 デジタルエンジニアリング A05 A08 ナノ表面研削 / ELID 研削 C05 C08 サイバーフィールド構築技術 (1) F02 F04 サイバーフィールド構築技術 (2) F06 F09 高能率 高精度化のための切削工具 (1) G01

More information

ISO14001理解促進シリーズ_表面02のコピー

ISO14001理解促進シリーズ_表面02のコピー 送信方向 新任管理責任者事務局推進者のための ISO14001理解促進シリーズ ISO14001理解促進シリーズ をセットで同時お申込みされた場合 を割引きいたします 対象者 お勧めするセミナーセット内容 税抜 引き有 割 新任管理責任者 新任事務局の方 ISO14001新任事務局セミナー 1につき 108,000のところ 102,000 123,000のところ 117,000 テキスト資料 昼食費が含まれております

More information

ISO9001理解促進シリーズ_表面02のコピー

ISO9001理解促進シリーズ_表面02のコピー 送信方向 新任管理責任者事務局推進者のための ISO9001理解促進シリーズ ISO9001理解促進シリーズ をセットで同時お申込みされた場合 を割引きいたします 対象者 お勧めするセミナーセット内容 税抜 引き有 割 新任管理責任者 新任事務局の方 ISO9001新任事務局セミナー 1につき 108,000のところ 102,000 123,000のところ 117,000 テキスト資料 昼食費が含まれております

More information

Taro-14工業.jtd

Taro-14工業.jtd 工 業 1 科目構成 表 1 科目の新旧対照表 改 訂 現 行 標準単位数 備 考 1 工業技術基礎 1 工業技術基礎 2~4 2 課題研究 2 課題研究 2~4 3 実習 3 実習 6~ 12 4 製図 4 製図 2~8 5 工業数理基礎 5 工業数理基礎 2~4 6 情報技術基礎 6 情報技術基礎 2~4 7 材料技術基礎 7 材料技術基礎 2~4 8 生産システム技術 8 生産システム技術 2~6

More information

Microsoft Word - TC4017BP_BF_J_P10_060601_.doc

Microsoft Word - TC4017BP_BF_J_P10_060601_.doc 東芝 CMOS デジタル集積回路シリコンモノリシック TC4017BP,TC4017BF TC4017BP/TC4017BF Decade Counter/Divider は ステージの D タイプ フリップフロップより成る 進ジョンソンカウンタで 出力を 進数に変換するためのデコーダを内蔵しています CLOCK あるいは CLOCK INHIBIT 入力に印加されたカウントパルスの数により Q0~Q9

More information

産総研 MEMS スキルアップコース 中長期 集中型 先端集積化 MEMS の研究開発を推進している産総研 N-MEMS ファウンドリ ( ウェハ径 200/300mm) において 三次元加工技術 フォトリソグラフィー技術 極小微細加工技術等 MEMS 分野における種々の要素技術を習得する 研究開発

産総研 MEMS スキルアップコース 中長期 集中型 先端集積化 MEMS の研究開発を推進している産総研 N-MEMS ファウンドリ ( ウェハ径 200/300mm) において 三次元加工技術 フォトリソグラフィー技術 極小微細加工技術等 MEMS 分野における種々の要素技術を習得する 研究開発 産総研 Technology CAD (TCAD) 実習初級コース 中級コース 短期型 Technology CAD(TCAD) は 計算機上のシミュレーションにより 所望の機能を持つ半導体素子の構造とその作製条件の最適化を行うことができる技術です 通常 半月から数ヶ月程度かかる半導体プロセスを実行することなく 半導体素子の作製条件を計算機上で導き出すことができます 初級コースは TCAD 初心者を対象として

More information

2015/04/01 改定 オムロン DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 に関するコンフィグレーション作業について 1. 概要 DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 を装着したオムロン製 CJ2 シリーズと WAGO-I/0-SYSTEM DeviceNet 対応バスカ

2015/04/01 改定 オムロン DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 に関するコンフィグレーション作業について 1. 概要 DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 を装着したオムロン製 CJ2 シリーズと WAGO-I/0-SYSTEM DeviceNet 対応バスカ オムロン DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 に関するコンフィグレーション作業について 1. 概要 DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 を装着したオムロン製 CJ2 シリーズと WAGO-I/0-SYSTEM DeviceNet 対応バスカプラ 750-306 を使ったリモート I/O システムとの接続に関するコンフィグレーション方法について説明いたします 2. システム構成本書で用いるシステム構成例の内容を以下の表に示します

More information

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と 一般社団法人日本精米工業会 精米 HACCP 規格 ( 第 1 版 ) ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ Japan Rice Millers Association 精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16

More information

ZMPMCD_エコめがねモバイルパックマルチコネクト_PCS-SVセンサ間通信ケーブル加工マニュアル_安川電機(P2P2H)

ZMPMCD_エコめがねモバイルパックマルチコネクト_PCS-SVセンサ間通信ケーブル加工マニュアル_安川電機(P2P2H) 工事店様用 ZMPMCD 全量買取向け モバイルパックマルチコネクト < パワコン接続タイプ > [ 太陽光発電遠隔モニタリングサービス ] パワーコンディショナ -SV センサ間通信ケーブル加工マニュアル 安川電機製パワーコンディショナ用 Ver1.0 SV センサ設定ツール設定内容 < メーカ > 安川電機 < 型式 > P1AA (Spec.B) 対象型式 : CEPT-P1AA2010 M

More information

住宅設備施工 ( 給排水工事 ) パソコンによる図面作成 住宅の改修計画 経理実務 訓練内容 ( 木造住宅の改修に必要な知識を学び 改修計画 改修施工ができる ) 木造住宅関連知識 ( 一般構造 法規 申請書類など ) CAD による住宅図面作成 (JW-CAD) 住宅設備施工 ( 照明 コンセント

住宅設備施工 ( 給排水工事 ) パソコンによる図面作成 住宅の改修計画 経理実務 訓練内容 ( 木造住宅の改修に必要な知識を学び 改修計画 改修施工ができる ) 木造住宅関連知識 ( 一般構造 法規 申請書類など ) CAD による住宅図面作成 (JW-CAD) 住宅設備施工 ( 照明 コンセント 8 月受講生募集! 就職できる技術と資格で 仕事の幅を広げよう!! 8 月 4 日 ( 火 )~ 平成 28 年 1 月 29 日 ( 金 ) 住宅 8 月 4 日 ( 火 )~ 2 月 26 日 ( 金 ) 機械 電気 ビル 訓練時間平日 9 時 ~ 16 時 ( 企業実習期間を除く ) 訓練期間平成 27 年 募集期間平成 27 年 6 月 1 日 ( 月 ) ~ 6 月 25 日 ( 木 )

More information

T

T ! " 位置決め 人間と共存 代替可能なバリ取りロボットを開発 安全 コンパクトで高精度な技術を持つロボットが実現 研究開発のきっかけ 自動車や家電製品等において樹脂部品の割合は増加しているが その成形時に生じるバリについて 主に費用対効 果の問題から 小物部品のバリ除去の自動化が遅れている 現在 人海戦術でバリを取っているが 除去が不十分で信頼性に欠け 研削具の巻き込み危険や粉塵による人体への

More information

e-learning 検定試験ガイドライン はじめに 本ガイドラインは e-learning 検定試験にお申込み頂いたお客様向けに e-learning の受講から修了 検定 試験の予約 合否連絡までの全体の流れ 手順をご理解頂き スムーズにご利用頂くことを目的としております 内容をご確認頂き 受講

e-learning 検定試験ガイドライン はじめに 本ガイドラインは e-learning 検定試験にお申込み頂いたお客様向けに e-learning の受講から修了 検定 試験の予約 合否連絡までの全体の流れ 手順をご理解頂き スムーズにご利用頂くことを目的としております 内容をご確認頂き 受講 はじめに 本ガイドラインは e-learning 検定試験にお申込み頂いたお客様向けに e-learning の受講から修了 検定 試験の予約 合否連絡までの全体の流れ 手順をご理解頂き スムーズにご利用頂くことを目的としております 内容をご確認頂き 受講 受験にお役立てください e-learning 受講 検定試験受験の流れ e-learning 検定試験は下記流れで受講 受験頂けます e-learning

More information

(Microsoft Word - \220\371\224\325\203e\203L\203X\203g.doc)

(Microsoft Word - \220\371\224\325\203e\203L\203X\203g.doc) 1 年電子機械科後期実習旋盤テキスト番号氏名 棒文鎮 の製作 1 目的 (1) 旋盤 フライス盤の基本的な取り扱い及び操作方法を習得する (2) 基本的な工作測定の仕方を習得する 4 製作手順 4-1 材料の切り出し図 2のような直径 22[mm] の丸棒をカットグラインダーで長さ144 [mm] で切断する 2 使用機器 (a) 汎用旋盤 (b) フライス盤 (c) ボール盤 (d) カットグラインダー

More information

< F2D E7B8D FC90B3816A2E>

< F2D E7B8D FC90B3816A2E> サッシ施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 平成 18 年 3 月 厚生労働省職業能力開発局 1 1 級サッシ施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 (1) 技能検定試験の合格に必要な技能及びこれに関する知識の程度サッシ施工の職種における上級の技能者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度を基準とする (2) 試験科目及びその範囲表 1の左欄のとおりである (3)

More information

パイロットチェック弁 形式 Z2S RJ エディション : 改訂 : サイズ 6 シリーズ 6X 定格圧力 31.5 MPa [4568 psi] 定格流量 60 l/min [15.8 US gpm] tb0256 特長 縦型サンドイッチプレートバルブ DI

パイロットチェック弁 形式 Z2S RJ エディション : 改訂 : サイズ 6 シリーズ 6X 定格圧力 31.5 MPa [4568 psi] 定格流量 60 l/min [15.8 US gpm] tb0256 特長 縦型サンドイッチプレートバルブ DI パイロットチェック弁 形式 Z2S RJ 21548 エディション : 2013-06 改訂 : 07.10 サイズ 6 シリーズ 6X 定格圧力 31.5 MPa [4568 psi] 定格流量 60 l/min [15.8 US gpm] tb0256 特長 縦型サンドイッチプレートバルブ DIN 24340 フォーム A に準拠したポートパターン ( 位置決めピン穴なし ) ISO 4401-03-02-0-05

More information

<4D F736F F D F C389AA8CA797A7956C8FBC8D488BC68D A778D5A2E646F63>

<4D F736F F D F C389AA8CA797A7956C8FBC8D488BC68D A778D5A2E646F63> 平成 22 年度サイエンス パートナーシップ プロジェクト講座型学習活動実施報告書 整理番号 AG103122 1. 実施機関 実施機関名 静岡県立浜松工業高等学校 2. 連携先 ( 機関名 ) 1 ( 株 ) ホクエン 2 3 4 5 6 7 8 3. 講座名 講座名 プログラマブルコントローラを活用するロボット制御の研究 4. 受講生 下記のうち 受講生の該当する区分について をご記入ください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 5 月 Java 基礎 1 タイトル Java 基礎 2 日間 概要 目的 サーバサイドのプログラミング言語で最もシェアの高い Java SE の基本を習得します 当研修ではひとつの技術ごとに実用的なアプリケーションを作成するため 効果的な学習ができます Java SE の多くの API の中で 仕事でよく利用するものを中心に効率よく学びます 実際の業務で最も利用される開発環境である Eclipse

More information

1. はじめに近年 下水処理場 ( 設備 ) の維持管理では 管理職員の減少と高齢化 施設の老朽化 自然災害リスクの増大等の課題が増大している 日本下水道事業団 ( 以下 JS) においては 人的 物的および資金的資源の有効活用 アセットマネジメント手法を最大限に活用したリスク評価に基づく健全な施設

1. はじめに近年 下水処理場 ( 設備 ) の維持管理では 管理職員の減少と高齢化 施設の老朽化 自然災害リスクの増大等の課題が増大している 日本下水道事業団 ( 以下 JS) においては 人的 物的および資金的資源の有効活用 アセットマネジメント手法を最大限に活用したリスク評価に基づく健全な施設 タブレットを活用した点検 調査データ 入力システムの開発 建設情報研究所 研究開発部長森田義則 1. はじめに近年 下水処理場 ( 設備 ) の維持管理では 管理職員の減少と高齢化 施設の老朽化 自然災害リスクの増大等の課題が増大している 日本下水道事業団 ( 以下 JS) においては 人的 物的および資金的資源の有効活用 アセットマネジメント手法を最大限に活用したリスク評価に基づく健全な施設維持

More information

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378>

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378> 改善機能 ファイル ファイル出力 範囲印刷すべて印刷編集貼り付け 選択コマンド 図形編集 図形移動 / 複写図形複写図形移動 ( 縦横変倍 )/ 図形複写 ( 縦横変倍 ) ミラー編集 図脳 RAID17/RO17から図脳 RAID18/RO18への改善機能は下表をご覧ください = 図脳 RAIDRO18のみ O=オプションプラグイン時に追加機能 全図面 DF 形式 対象とする図面を一括でON OFFできるようになりました

More information

PowerPoint-Präsentation

PowerPoint-Präsentation GOM Inspect 機能紹介とライブデモ 丸紅情報システムズ 2016 年 6 月 無償版ソフト GOM Inspect プレゼン内容 GOM Inspect の概要説明 ライブデモ 1 データインポート 基本操作説明 メッシュ編集 実機操作体験 1 データインポート メッシュ編集 ライブデモ 2 位置合わせ カラーマップ作成 ラベル作成 実機操作体験 2 位置合わせ カラーマップ作成 ライブデモ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション お取引先様 御中 Win-Win EDI 商品マスタ登録システムご提案資料 2008 年 10 月株式会社ヨシヅヤ株式会社リテイルサイエンス Win-Win EDI 商品登録システム導入に関してのお願い この度 Win-Win EDI の新機能としてインターネット環境を利用した Web 商品マスター登録 システムをリリースアップさせて頂きました 今回のシステム導入の目的は 1 確実な商品マスター登録を行い

More information

H30前期訓練コース案内-本文_CS6.indd

H30前期訓練コース案内-本文_CS6.indd ポリテクセンター茨城 能力開発セミナー コースガイド セミナー満足度 95% 以上 研修コース 2018 2018 年 4 月 ~2019 年 3 月 常総市と ひたちなか市でセミナーを開講 確かな技術を 短期で学ぶ 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構茨城支部ポリテクセンター茨城 ( 茨城職業能力開発促進センター ) 能力開発セミナーとは受講の流れ能力開発セミナーコース一覧お勧めする受講の流れコース名

More information

Microsoft Word - TA79L05_06_08_09_10_12_15_18_20_24F_J_P11_070219_.doc

Microsoft Word - TA79L05_06_08_09_10_12_15_18_20_24F_J_P11_070219_.doc 東芝バイポーラ形リニア集積回路シリコンモノリシック TA79L05F,TA79L06F,TA79L08F,TA79L09F,TA79L10F, TA79L12F,TA79L15F,TA79L18F,TA79L20F,TA79L24F 5, 6, 8, 9, 10, 12, 15, 18, 20, 24 三端子負出力固定定電圧電源 特長 TTL C 2 MOS の電源に最適です 外付け部品は不要です

More information

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し 経済性等も勘案して照明施設を決定している しかしながら LED 照明の場合既存の照明灯具のように規格化されておらず

More information

1011複合加工機.indd

1011複合加工機.indd 複合加工機用ツーリングシステム HSK ー T 40 ー T 50 ー T 63 ー T100 SHANK 複合加工機用のホルダに HSK シャンクをご指定ください 複合加工機用インターフェース委員会 1011J 複合加工機 Turning mills 自動工具交換 (ATC) 付複合加工機は 旋盤機能に加えミーリング機能を併せ持った工作機械です メリット マシニングセンタ級のミ リング機能 工程集約による時間短縮

More information

M シリーズモータポンプ 特長 V シリーズピストンポンプと電動機を一体にしたモータポンプです 形式記号説明 プレッシャコンペンセータ制御 M A E コンビネーション制御 ( 自圧式 ) M C H X E

M シリーズモータポンプ 特長 V シリーズピストンポンプと電動機を一体にしたモータポンプです 形式記号説明 プレッシャコンペンセータ制御 M A E コンビネーション制御 ( 自圧式 ) M C H X E M シリーズモータポンプ 特長 V シリーズピストンポンプと電動機を一体にしたモータポンプです 形式説明 プレッシャコンペンセータ制御 M A E 1 2 3 4 5 15 17 12 16 18 19 20 コンビネーション制御 ( 自圧式 ) M C H X E 1 2 3 4 7 8 13 15 17 12 16 18 19 20 コンビネーション制御 ( 電磁操作弁式 ) M C J X E

More information

第 3 回計量ワークショップ ISO9001 と ISO10012 の活用で 自社のための新しいアイデアの発見 ノギスの取扱い方と新しいアイデアの発見 日高計量士事務所 代表日高鉄也 1

第 3 回計量ワークショップ ISO9001 と ISO10012 の活用で 自社のための新しいアイデアの発見 ノギスの取扱い方と新しいアイデアの発見 日高計量士事務所 代表日高鉄也 1 第 3 回計量ワークショップ ISO9001 と ISO10012 の活用で 自社のための新しいアイデアの発見 ノギスの取扱い方と新しいアイデアの発見 日高計量士事務所 代表日高鉄也 1 イケバ産業 ( 株 ) タイムスケジュール (2010/02/13) 時間 項目 内容 (ISO9001 と 10012 を考慮する ) 担当 1 13:00~ 13:30 オリエンテーション 1 趣旨説明 2 相互紹介

More information

モータ HILS の概要 1 はじめに モータ HILS の需要 自動車の電子化及び 電気自動車やハイブリッド車の実用化に伴い モータの使用数が増大しています 従来行われていた駆動用モータ単体のシミュレーション レシプロエンジンとモータの駆動力分配制御シミュレーションの利用に加え パワーウインドやサ

モータ HILS の概要 1 はじめに モータ HILS の需要 自動車の電子化及び 電気自動車やハイブリッド車の実用化に伴い モータの使用数が増大しています 従来行われていた駆動用モータ単体のシミュレーション レシプロエンジンとモータの駆動力分配制御シミュレーションの利用に加え パワーウインドやサ モータ HILS の概要 1 はじめに モータ HILS の需要 自動車の電子化及び 電気自動車やハイブリッド車の実用化に伴い モータの使用数が増大しています 従来行われていた駆動用モータ単体のシミュレーション レシプロエンジンとモータの駆動力分配制御シミュレーションの利用に加え パワーウインドやサンルーフなどのボディー系 電動パワーステアリングやそのアシスト機能など 高度な制御 大電流の制御などが要求されています

More information

(Microsoft Word - 003\216\300\217K\203e\203L\203X\203g[\220\371\224\325\215\354\213\306].doc)

(Microsoft Word - 003\216\300\217K\203e\203L\203X\203g[\220\371\224\325\215\354\213\306].doc) 1 年電子機械科実習テキスト 旋盤作業 ( 段付き丸棒の製作 ) 2 研摩機 ( 写真 2) で切断した丸棒のバリ取りをする 1. 目的 (1) 外周丸削り 端面削り作業を通して 旋盤の基本的な取扱いや操作方法を習得する (2) 段削り作業を通して 作業の手順について理解を深め 旋盤の要素作業を習得する (3) 基礎的な工作測定の仕方を習得する (4) 旋盤作業における安全作業を習得する 図 2 準備する工作物

More information

(Microsoft PowerPoint -

(Microsoft PowerPoint - NX 5 新機能紹介 Gateway / Styling / Modeling / Assemblies NX Sheet Metal / Drafting 1 Gateway ダイアログの改善 テンプレート リドゥ (Redo) ビュートライアド カメラ PDF 出力 2 Gateway ユーザビリティ ダイアログの改善 コマンド間でのダイアログ構成の統一 ガイド表示の追加 ( 選択ステップのハイライト等

More information

総合143表紙

総合143表紙 スライドガイドA-0 A-1 スライドガイド SGL 形 N スライドガイド SGL 形は 4 条列の軌道溝内でボールが転がり運動をおこなう直線運動軸受です コンパクトな形状にもかかわらず高負荷容量であることからあらゆる用途に使用されます 構造と特長 ブロックの形式 SGL 形スライドガイドのブロックは取付け方式で以下の 種類のブロックから選定できます SGL-F 形 P.A-4 SGL-F 形 P.A-

More information

効果 労働者が保有する職業能力の評価を行うことにより 労働者の仕事に対するモチベーションを向上させることができます 労働者の職業能力を把握することにより 労働者の処遇などを検討する際の参考にすることができます 労働者は 評価シート ( 様式 4) を 今後のキャリア プランを検討する際の参考にするこ

効果 労働者が保有する職業能力の評価を行うことにより 労働者の仕事に対するモチベーションを向上させることができます 労働者の職業能力を把握することにより 労働者の処遇などを検討する際の参考にすることができます 労働者は 評価シート ( 様式 4) を 今後のキャリア プランを検討する際の参考にするこ (4) ジョブ カード様式 4( 評価シート ) の作成 教育訓練を効果的に実施するためには 教育訓練の開始前に 訓練により習得する職業能力 ( 訓練の到達目標 ) を 訓練受講者に示すこと また 訓練終了時に 訓練により習得した職業能力の評価 ( 訓練成果の評価 ) を行い それらを訓練受講者に示すことが重要です このため 本助成金においては それらをジョブ カード様式 4( 評価シート ) を活用して行うことを要件としています

More information

‰à„^›œŁt.ai

‰à„^›œŁt.ai プラスチック用金型製作の技術 技能マニュアル 1 私たちの暮らしとプラスチック製品 1 私たちの暮らしとプラスチック製品 私たちの身の周りには 様々なプラスチック製品があります 家庭用品や家電製品 そして自動車 新幹線 航空機などの様々な部分にプラスチックが使われています 携帯電話のケースやノートパソコンのキーボードなどハイテク製品でもプラスチック製 品が多用されています 現代社会において プラスチック製品は欠くことのできない存在になっています

More information

健康診断予約サービス

健康診断予約サービス 健康診断予約サービス けんしん WEB 操作マニュアル ( スマートフォン版 ) 1 目次 0. ログイン画面 ( 初回ログイン ) P.3 1. ログイン画面 ( 初回ログイン時のパスワード設定画面 P.4 2. ログイン画面 ( パスワードを忘れた場合 ) P.5 3. 申込スタート ( 個人情報利用同意 ) P.6 4. 問診入力 P.7 5. 基本情報確認 更新 P.8 6. 受診医療機関検索

More information

SC-S21 デジタル指示調節計 特長 奥行き 63mm のコンパクトサイズ 新型オートチューニングにより 素早い応答性と収束を実現 スタートアップチューニングを搭載し オートチューニング実行時間を削減 付加仕様として 上位システムとの通信機能を選択可能 4 種類の設定値を登録可能 大きく見やすい表

SC-S21 デジタル指示調節計 特長 奥行き 63mm のコンパクトサイズ 新型オートチューニングにより 素早い応答性と収束を実現 スタートアップチューニングを搭載し オートチューニング実行時間を削減 付加仕様として 上位システムとの通信機能を選択可能 4 種類の設定値を登録可能 大きく見やすい表 SC-S21 デジタル指示調節計 特長 奥行き 63mm のコンパクトサイズ 新型オートチューニングにより 素早い応答性と収束を実現 スタートアップチューニングを搭載し オートチューニング実行時間を削減 付加仕様として 上位システムとの通信機能を選択可能 4 種類の設定値を登録可能 大きく見やすい表示 ( 大型 11セグメントLCD 表示 ) 用途 モーターバルブ ニューマチックバルブ 電磁弁との組み合わせでプロセスの自動制御

More information

巻末資料 資料 3 SJT 教材概要集 資料 3 はんだ付け ( 基礎 基本となる技能 技術 ) ハロー技能システム 職業訓練指導員用 教材 概要 説明 電気 電子系の職業訓練指導員として 基礎 基本の技能 技術となる はんだ付け についての ( 自学自習用 ) 教材です 社団法人 日本溶接協会 マイクロソルダリング技術認定 検定試験における基準 をもとに構成されています 期待される成果と目標 はんだ付けの定義

More information

技術研究会報告集の書き方

技術研究会報告集の書き方 マスター CAM による自動加工技術の習得 山本浩治, 中木村雅史, 後藤伸太郎, 磯谷俊史, 白木尚康 工学系技術支援室装置開発技術系 1 はじめに 平成 26 年度技術研鑽プログラムにおいて マスター CAM による自動加工技術の習得 の採択を受け, 年間を通して, プログラムを行った. 本発表では, このプログラム一連の内容を報告する. 現在, 工作機械の分野では,NC データを用いて単純なものから複雑なものまでを自動的かつ迅速に加工を行う

More information

000

000 Sowa Technical High School School Guide 2017 d TECH d 100%d 実習の内容 旋盤 手仕上げ 溶接 鋳造 パソコン実習 CAD( コンピュータによる自動製図 ) 特殊機械 CNC フライス盤 原動機 計測 電気実習 実習内容 電気電子計測 機械加工 ( 手仕上げ 旋盤 ) 溶接 ( アーク ガス ) NC 加工 (CNC 旋盤 マシニングセンタ

More information

Microsoft Word - TC4538BP_BF_J_2002_040917_.doc

Microsoft Word - TC4538BP_BF_J_2002_040917_.doc 東芝 CMOS デジタル集積回路シリコンモノリシック TC438BP,TC438BF TC438BP/TC438BF Dual Precision Retriggerable/Resettable Monostable Multivibrator は リトリガ動作 リセット動作の可能な単安定マルチバイブレータでトリガは A B 2 つの入力により立ち上がり および立ち下がりのどちらでも行うこともできます

More information

技術名

技術名 統合環境制御装置の開発 農業技術センター [ 背景 ねらい ] 県内の先進的農家では光合成を促進することなどを目的に ハウス内の温度 湿度 炭酸ガス濃度を制御する栽培方法が行われている この栽培方法では その日の気象状況により 温度 湿度 炭酸ガス濃度を制御する装置の設定値を自動的に調整する統合環境制御が効率的であるが 既存の装置では刻々と変化する気象状況に応じて設定条件を変更することは不可能である

More information

健康診断予約サービス

健康診断予約サービス 健康診断予約サービス けんしん WEB 操作マニュアル 1 目次 0. ログイン画面 ( 初回ログイン ) P.3 1. ログイン画面 ( 初回ログイン時のパスワード設定画面 P.4 2. ログイン画面 ( パスワードを忘れた場合 ) P.5 3. 申込スタート ( 個人情報利用同意 ) P.6 4. 問診入力 P.7 5. 基本情報確認 更新 P.8 6. 受診医療機関検索 P.9 7. 医療機関

More information

基本作図・編集

基本作図・編集 基本作図パターン 基本作図 編集 ) 線の作図 ) 補助線の作図 ) 連続線の作図 ) 平行線の作図 ) 拡大表示 縮小表示 6) 座標の入力 7) 矩形の作図 8) 円の作図 9) 距離の計測 0) 寸法線の作図 ) 連続寸法線の作図 ) 文字の作図 6 ) ラベルの作図 6 ) バルーンの作図 6 ) 回路番号の作図 7 基本編集パターン ) コマンドキャンセル ピックキャンセル 8 ) 領域選択

More information

機器仕様構造 : プラグイン構造接続方式 入出力信号 供給電源 :M3.5 ねじ端子接続 ( 締付トルク 0.8N m) NestBus RUN 接点出力 : コネクタ形ユーロ端子台 ( 適用電線サイズ :0.2~2.5mm 2 剥離長 7mm) 端子ねじ材質 : 鉄にクロメート処理ハウジング材質

機器仕様構造 : プラグイン構造接続方式 入出力信号 供給電源 :M3.5 ねじ端子接続 ( 締付トルク 0.8N m) NestBus RUN 接点出力 : コネクタ形ユーロ端子台 ( 適用電線サイズ :0.2~2.5mm 2 剥離長 7mm) 端子ねじ材質 : 鉄にクロメート処理ハウジング材質 形式 :SML スーパー M UNIT シリーズ リモート入出力ユニット (NestBus 用 ) 主な機能と特長 NestBus 接続用のリモート入出力ユニット 分散設置 増設が簡単なオールインワン構造 伝送路はより対線 伝送端子は脱着可能なコネクタ式を採用 自己診断機能内蔵 接点入出力ユニットは入出力状態表示ランプ付 SML-R2 以外 SML-R2 R3:Ai4 点 +Ao4 点 150,000

More information

形式 :TMS テレメータ テレメータ変換器 (300bps 専用回線用 ) 主な機能と特長 アナログ 1 点または 2 点 接点 2 点を送受信するテレメータ変換器 帯域品目 3.4kHz 300bps アプリケーション例 小規模テレメータシステム 符号品目 50bps 用テレメータ ( 形式 :

形式 :TMS テレメータ テレメータ変換器 (300bps 専用回線用 ) 主な機能と特長 アナログ 1 点または 2 点 接点 2 点を送受信するテレメータ変換器 帯域品目 3.4kHz 300bps アプリケーション例 小規模テレメータシステム 符号品目 50bps 用テレメータ ( 形式 : テレメータ テレメータ変換器 (300bps 専用回線用 ) 主な機能と特長 アナログ 1 点または 2 点 接点 2 点を送受信するテレメータ変換器 帯域品目 3.4kHz 300bps アプリケーション例 小規模テレメータシステム 符号品目 50bps 用テレメータ ( 形式 :TMA TMT/TMR) の更新用 1 入出力の種類 E1:Di2 点 +Do2 点 ( リレー ) E2:Di2 点

More information

基本作図・編集

基本作図・編集 基本作図 編集 HAS-C-school-008-6 Copyrightc 0-08 DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved. 基本操作 ) 新規ファイルを開く ) 既存ファイルを開く ) スケール合わせ ) ファイルの保存 ) ファイルの印刷 基本作図パターン ) 線の作図 ) 補助線の作図 ) 連続線の作図 ) 平行線の作図 ) 拡大表示 縮小表示

More information