An ensemble downscaling prediction experiment of summertime cool weather caused by Yamase

Size: px
Start display at page:

Download "An ensemble downscaling prediction experiment of summertime cool weather caused by Yamase"

Transcription

1 ヤマセによる冷夏をターゲットにした アンサンブルダウンスケール予報実験 東北大学 福井真

2 1. Introduction

3 1.1 ヤマセ 海洋性極気団を起源とした冷湿な北東風 => 水平規模 ~1000 kmの現象 (Kodama et al. 2009) 冷夏となり 農作物に大きな被害 ( 冷害 ) をもたらすことも => 重要な中期予報の対象 背が低く 複雑な地形の影響を大きく受ける ( 工藤 1984, Ninomiya and Mizuno 1985 ) => 力学的ダウンスケールが有効? 等値線 : 海面更正気圧陰影 : その平年偏差 (JRA/-25/JCDAS より ) 矢印 : 地上風 (MANAL) 陰影 : 可視画像 (GOES-9) 日平均気温 (AMeDAS) Fig. 1 典型的なヤマセ日 (24 June 2003)

4 1.2 目的 力学的ダウンスケールによる予報の誤差の要因 1. 初期値と境界値 ( 全球モデルの予報結果 ) => 全球アンサンブル予報を用いる 2. 力学的ダウンスケールモデル => バイアス補正を行う アンサンブルダウンスケールシステムを構築し ヤマセによる影響を予報するための有効性を 地上気温に着目して 検証を行う

5 2. Design of system

6 2.1 Overview of the system global ensemble GSM GSM GSM GSM ensemble downscaling dx=25km dx=25km dx=25km dx=25km dx=5km dx=5km dx=5km dx=5km filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF

7 2.2 アンサンブルダウンスケール モデル JMA- (Saito et al. 2007) 水平解像度 格子数 25km (100 80) 5km (80 100) 初期値 境界値 1-month ensemble hindcast* result of downscaling (dx = 25km) (GSM TL159L60 interpolated to 1.25 ) アンサンブルサイズ 9 鉛直座標 40 levels (40-840m) 地形に沿うハイブリッド座標 SST NOAA-OISST Ver. 2 (daily, dx =0.25 ) 計算期間は 年の 6/20 6/30 7/10 7/20 を初期値とする やま せシーズン 計28事例 *気象庁気候情報課の提供

8 2.2 アンサンブルダウンスケール モデル JMA- (Saito et al. 2007) 水平解像度 格子数 25km (100 80) 5km (80 100) 初期値 境界値 1-month ensemble hindcast* result of downscaling (dx = 25km) (GSM TL159L60 interpolated to 1.25 ) アンサンブルサイズ 9 鉛直座標 40 levels (40-840m) 地形に沿うハイブリッド座標 SST NOAA-OISST Ver. 2 (daily, dx =0.25 ) 計算期間は 年の 6/20 6/30 7/10 7/20 を初期値とする やま せシーズン 計28事例 *気象庁気候情報課の提供 AMeDAS 129点

9 アンサンブルハインドキャストデータ Fig.2 再解析 JRA-25/JCDAS に対するハインドキャストの結果北半球中高緯度 (20 N~90 N) の 500hPa ジオポテンシャル高度 2000~2006 年 6/20 6/30 7/10 7/20 初期値の 28 事例平均

10 2.1 Overview of the system global ensemble GSM GSM GSM GSM ensemble downscaling dx=25km dx=25km dx=25km dx=25km dx=5km dx=5km dx=5km dx=5km filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF

11 2.3 バイアス補正 1 ダウンスケールのバイアスを取り除く 1. 再解析値JRA-25/JCDASのダウンスケール結果とAMeDASに よる観測との差を求める 年の6月20日 8月5日の期間で観測点ごとに上 で求めた値を平均したものをバイアスと定義 Fig. 3 Downscaling (The left is for d𝑥=25km. The left is for d𝑥=5km)

12 2.1 Overview of the system global ensemble GSM GSM GSM GSM ensemble downscaling dx=25km dx=25km dx=25km dx=25km dx=5km dx=5km dx=5km dx=5km filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF filter based on EOF

13 2.4 バイアス補正 2 予報システム全体のバイアスを取り除く 1. ハインドキャストのダウンスケールのアンサンブル平均と AMeDASによる観測との差を求める 年の6/20 8/5の期間で観測地点ごと 予報時 間ごとに1で求めた値を平均したものをバイアスと定義 Fig. 4 Forecasting system (The left is for d𝑥=25km. The left is for d𝑥=5km)

14 3. Results

15 3.1 バイアス修正 (1) の効果 Fig. 5 日平均気温のRMSE (28ケースの平均) 破線 : バイアス修正前実線 : バイアス修正後

16 3.2 バイアス修正 (2) の効果 Fig. 6 日平均気温の RMSE (28 ケースの平均 ) 細破線 : バイアス修正前細実線 :DS バイアス補正後太実線 : バイアス修正後

17 3.3 アンサンブルダウンスケールの効果 Fig.7 バイアス補正後のアンサンブル平均の RMSE( 左列 ) と 摂動なしに対する改善率 ( 中央 ) と スプレッド ( 右列 ) (28 事例平均 ) 上段は領域平均値に対するもの 下段は領域平均からのずれに対するもの

18 3.4 アンサンブルダウンスケールの効果 Fig. 8 典型的なヤマセ日における地上気温スプレッド [K] 左図は水平解像度 25km. 右図は水平解像度 5km. (averaged 00~06 UTC 24 June 2003; 予報 4 日 )

19 3.4 アンサンブルダウンスケールの効果 Fig. 9 典型的なヤマセ日における下層雲量のスプレッド (shade) と地上気温のスプレッド (contours) [K] 左図は水平解像度 25km. 右図は水平解像度 5km. (averaged 00~06 UTC 24 June 2003; 予報 4 日 )

20 3.5 EOF 分解 信頼性のある EOF モードを取り出す 1. 5km 領域内の AMeDAS に対し EOF 解析を行い 代表的なモードを取り出す 期間は 21st June to 05th August in 取り出したモードに 観測 及び 予報結果を射影 Fig. 10 The normalized EOF mode estimated from observation. (consistent with the result of Takai et al. (2006) )

21 3.5 EOF 分解 Fig.11 第 1EOF モードへの射影 ( 予報と観測の相関と回帰係数 ) ( -corrected forecast vs observation ) 相関係数は解像度に依存しない => 東北地方全体の傾向は 解像度 100 km程度の全球モデルでも予報できるダウンスケールにより 回帰係数が 1 に近づく => 気温のコントラストの強弱をより適切に捉えるようになる

22 3.5 EOF 分解 Fig.12 第 2EOF モードへの射影 ( 予報と観測の相関と回帰係数 ) ( -corrected forecast vs observation ) 相関係数は解像度に依存しない => 東西の気温パターンが出現することは 解像度 100 km程度の全球モデルでも予報できるダウンスケールにより 回帰係数が 1 に近づく => 東西コントラストの強弱をより適切に捉えるようになる予測可能性は 5 日程度

23 3.5 EOF 分解 Fig.13 第 3EOF モードへの射影 ( 予報と観測の相関と回帰係数 ) ( -corrected forecast vs observation ) 予報 2 日以降は 相関係数 回帰係数ともに小さい予報が難しい ( 信頼性の低い ) シグナルと考えられる

24 3.5 EOF 分解 Fig.14 第 4EOF モードへの射影 ( 予報と観測の相関と回帰係数 ) ( -corrected forecast vs observation ) ダウンスケールにより相関係数 回帰係数ともに改善予測可能性は 5 日程度

25 4. Summery

26 4.1 まとめ アンサンブルダウンスケールシステムを構築し 地上気温に着目した検証を行い ヤマセに関する予報への適応可能性について調べた ダウンスケール後 バイアス補正を行うことで改善 アンサンブル平均をとることで RMSE が control-run( 摂動なし ) に対して軽減 解像度を上げることで スプレッドが増加し アンサンブル平均をとることによる改善幅が増加 ( 確率的に捉えられる ) 解像度を上げることによる気温のスプレッドの増加の一因に 典型的なヤマセ日において 放射の計算に関係する下層雲量のスプレッドが増加が挙げられる EOF 解析により ヤマセと関係が深い第 2 モード ( 東西コントラストパターン ) に関しては ダウンスケールにより予報が可能となった ( 予測可能性は 5 日程度 ) 予報可能性は親モデルに依存

背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温 (SST) や親潮フロントの影響

背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温 (SST) や親潮フロントの影響 大気再解析データで表現されるヤマセ - モデルによる SST の違いと解析された気温への影響 - 弘前大学大学院理工学専攻佐々木実紀 背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温

More information

2016 年 5 月 17 日第 9 回気象庁数値モデル研究会 第 45 回メソ気象研究会第 2 回観測システム 予測可能性研究連絡会 気象庁週間アンサンブル予報 システムの現状と展望 気象庁予報部数値予報課 太田洋一郎 1

2016 年 5 月 17 日第 9 回気象庁数値モデル研究会 第 45 回メソ気象研究会第 2 回観測システム 予測可能性研究連絡会 気象庁週間アンサンブル予報 システムの現状と展望 気象庁予報部数値予報課 太田洋一郎 1 2016 年 5 月 17 日第 9 回気象庁数値モデル研究会 第 45 回メソ気象研究会第 2 回観測システム 予測可能性研究連絡会 気象庁週間アンサンブル予報 システムの現状と展望 気象庁予報部数値予報課 太田洋一郎 1 アンサンブル予報システム (EPS) 初期摂動の PDF 解析誤差の PDF 予報誤差の PDF 決定論的予測 t=0 予報モデルの不確実性 = モデルアンサンブル境界値の不確実性

More information

図 1 COBE-SST のオリジナル格子から JCDAS の格子に変換を行う際に用いられている海陸マスク 緑色は陸域 青色は海域 赤色は内海を表す 内海では気候値 (COBE-SST 作成時に用いられている 1951~2 年の平均値 ) が利用されている (a) (b) SST (K) SST a

図 1 COBE-SST のオリジナル格子から JCDAS の格子に変換を行う際に用いられている海陸マスク 緑色は陸域 青色は海域 赤色は内海を表す 内海では気候値 (COBE-SST 作成時に用いられている 1951~2 年の平均値 ) が利用されている (a) (b) SST (K) SST a 平成 22 年 2 月 JCDAS における 内海の海面水温の取り扱いの不具合について 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 気候データ同化システム (JCDAS) では COBE-SST 累年値データを境界条件とする 6 時間予報及び客観解析を行っておりますが 25 年 1 月の JCDAS のルーチン運用開始以降 一部の内海において SST 観測値ではなく気候値が適用されていることが判明しました 原因

More information

Microsoft PowerPoint ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint ppt [互換モード] 第 2 回やませ研究会ミーティング 2011 年 3 月 9-10 日 1/14 力学的ダウンスケーリングで 再現された 2003/2004 年 7 月 の領域気候と誤差について 沢田雅洋 岩崎俊樹 ( 東北大学 ) Miyagi Pref. 東北農研センター本館 2 階大会議室 ヤマセに関連する局地気候研究 10kmメッシュダウンスケール 1000 年程度 気候モデルの結果 (MRI, AORI)

More information

平成14年4月 日

平成14年4月  日 平成 2 6 年 2 月 7 日気象庁地球環境 海洋部 配信資料に関する技術情報 ( 気象編 ) 第 390 号 ~1 か月予報及び異常天候早期警戒情報の発表日変更と 1 か月アンサンブル予報システム等の変更について ~ ( 配信資料に関する技術情報第 382 号 平成 25 年 11 月 28 日付お知らせ関連 ) 1 か月予報及び異常天候早期警戒情報の発表日変更の実施日が決まりましたのでお知らせします

More information

予報時間を39時間に延長したMSMの初期時刻別統計検証

予報時間を39時間に延長したMSMの初期時刻別統計検証 第 1 章領域拡張 予報時間 39 時間化されたメソモデルの特性 1.1 メソモデルの領域拡張 予報時間 39 時間化の概 1 要メソモデル (MSM) は 2013 年 3 月に予報領域が拡張された また 2013 年 5 月に全初期時刻における予報時間が39 時間に延長された 表 1.1.1に今回の変更前後の主な仕様を また 図 1.1.1に領域拡張前後の予報領域を示す 本節では 仕様拡張の目的及び概要を説明する

More information

WTENK4-1_982.pdf

WTENK4-1_982.pdf 224 21世紀気候変動予測革新プログラム における CMIP5実験仕様に基づいた温暖化予測実験 値を用いて数十年規模の気候変動を担当するチーム 以下近未来予測チーム 気象研究所が主導し 超高 デ ル の 開 発 も 要 素 と し て 入って い た が 本 稿 で は CM IP5にデータを提出した実験内容に焦点を るこ 解像度の領域および全球大気モデルを用いて台風や集 とにする 革新プロ全般の成果について関心のある読

More information

Microsoft PowerPoint _HARU_Keisoku_LETKF.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint _HARU_Keisoku_LETKF.ppt [互換モード] を用いた大阪平野南部で 発達した雷雨の再現実験 ( のネストシステムを目指して ) 瀬古弘 露木義 斉藤和雄 ( 気象研究所 ) 黒田徹 ( 海洋研究開発機構 ) 藤田匡 ( 気象庁 ) 三好建正 ( メリーランド大 ) を用いたアンサンブル予報 観測やに誤差はつきもの大気の初期状態はある存在確率で把握する方が望ましい ( 特に局地豪雨は初期値に敏感で 決定論的な予報は困難 ) 単独予報値摂動予報値

More information

.. 9 (NAPS9) NAPS km, km, 3 km, 8 (GSM) 64 : / 64 : / 64 : / (UTC) (UTC) (, UTC) 3 : 3 / 3 : 3 / 3 : / (, 6, 8UTC) (, 6, 8UTC) (6, 8UTC) 4 km,

.. 9 (NAPS9) NAPS km, km, 3 km, 8 (GSM) 64 : / 64 : / 64 : / (UTC) (UTC) (, UTC) 3 : 3 / 3 : 3 / 3 : / (, 6, 8UTC) (, 6, 8UTC) (6, 8UTC) 4 km, . 8 6 99 Cray XC Cray SR6/M (NAPS) 3 3 4, 6, 8UTC 84 3 6 6 (LFM)..3 NAPS (7) XC 8 6 TOP (https://www.top.org), 6 3 (NAPS) 4 8 UTC 64 6 8 6. NAPS.. NAPS (7) (7).. NAPS 8 6 NAPS.. () () NAPS 8 6 6, 6, 8UTC

More information

講演の内容 概要部内試験運用中のメソアンサンブル予報システムの概要及び予測事例 検証結果を紹介するとともに今後の開発について紹介する 内容 1. メソアンサンブル予報システムの概要 2. アンサンブルメンバーの予測特性 3. 検証 4. まとめと今後の開発 参考文献 数値予報課報告 別冊第 62 号

講演の内容 概要部内試験運用中のメソアンサンブル予報システムの概要及び予測事例 検証結果を紹介するとともに今後の開発について紹介する 内容 1. メソアンサンブル予報システムの概要 2. アンサンブルメンバーの予測特性 3. 検証 4. まとめと今後の開発 参考文献 数値予報課報告 別冊第 62 号 気象庁メソアンサンブル予報システムの開発 気象庁数値予報課小野耕介 第 9 回気象庁数値モデル研究会第 45 回メソ気象研究会第 2 回観測システム 予測可能性研究連絡会日時 :2016.5.17 場所 : 気象庁講堂 講演の内容 概要部内試験運用中のメソアンサンブル予報システムの概要及び予測事例 検証結果を紹介するとともに今後の開発について紹介する 内容 1. メソアンサンブル予報システムの概要

More information

データ同化 観測データ 解析値 数値モデル オーストラリア気象局より 気象庁 HP より 数値シミュレーションに観測データを取り組む - 陸上 船舶 航空機 衛星などによる観測 - 気圧 気温 湿度など観測情報 再解析データによる現象の再現性を向上させる -JRA-55(JMA),ERA-Inter

データ同化 観測データ 解析値 数値モデル オーストラリア気象局より 気象庁 HP より 数値シミュレーションに観測データを取り組む - 陸上 船舶 航空機 衛星などによる観測 - 気圧 気温 湿度など観測情報 再解析データによる現象の再現性を向上させる -JRA-55(JMA),ERA-Inter 北極海のラジオゾンデ観測データが 冬の中緯度で じる寒波の予報精度に 与える影響 佐藤和敏 1, 猪上淳 1,2,3, 山崎哲 3,Joo-hongKim 4, MarionMaturill i 5,KlausDethlof 5,StephenRHudson 6 1: 国 極地研究所 2: 総合研究大学院大学 3: 海洋研究開発機構 4: 韓国極地研究所 5: アルフレッドウェゲナー研究所 6: ノルウェー極地研究所

More information

Microsoft PowerPoint nakagawa.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint nakagawa.ppt [互換モード] 気象庁現業全球モデルによる 台風予報の現状と課題 2013 年 3 月 6 日 第 6 回気象庁数値モデル研究会 数値モデルによる台風予報の課題と展望 気象庁予報部数値予報課中川雅之 檜垣将和 氏家将志 1 内容 気象庁全球数値予報システムの概要 台風進路予報の現状と課題 台風強度予報の現状と課題 今後の開発計画とまとめ 2 気象庁全球数値予報システムの概要 3 気象庁の全球数値予報システムの概要

More information

kouenyoushi_kyoshida

kouenyoushi_kyoshida 大規模アンサンブルシミュレーションによる熱帯低気圧の将来変化 吉田康平, 杉正人, 水田亮, 石井正好 ( 気象研究所 ) 村上裕之 ( プリンストン大学, 米国地球流体力学研究所 ) 1. はじめに地球温暖化の熱帯低気圧 ( 以下 台風と表記 ) への影響は 科学的重要性に加え その社会的な影響から大きな関心を集める話題である 気候変動に関する政府間パネル (IPCC) 第五次評価報告書では 温暖化の進行とともに地球全体での台風の発生数が減少または実質的に変化しないことと

More information

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し 風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し 2000kW 定格風車の設備利用率として表示させたものです 数値は風車の定格出力 (2000kW)

More information

実験 M10240L2000 については, 計算機資源節約のため, 実験 M10240L の 1 月 24 日 00 時の第一推定値を初期値とする 1 週間の実験を行った 4. 結果実験 M10240 L は,10240 メンバーによりサンプリング誤差を小さく抑えることに成功し, 局所化なしにもかか

実験 M10240L2000 については, 計算機資源節約のため, 実験 M10240L の 1 月 24 日 00 時の第一推定値を初期値とする 1 週間の実験を行った 4. 結果実験 M10240 L は,10240 メンバーによりサンプリング誤差を小さく抑えることに成功し, 局所化なしにもかか 10240 メンバーを用いたアンサンブルデータ同化実験 近藤圭一, 三好建正 ( 理研, 計算科学,JST CREST) 1. はじめにデータ同化は, 数値モデルと観測を高度に融合させることで, より精緻な初期値 解析値を得る手法であり, 数値予報モデルの予報精度に大きく影響を与える 大気の流れを考慮した高度なデータ同化手法にアンサンブルカルマンフィルタ (EnKF; Evensen 1994) があり,

More information

( 第 1 章 はじめに ) などの総称 ) の信頼性自体は現在気候の再現性を評価することで確認できるが 将来気候における 数年から数十年周期の自然変動の影響に伴う不確実性は定量的に評価することができなかった こ の不確実性は 降水量の将来変化において特に顕著である ( 詳細は 1.4 節を参照 )

( 第 1 章 はじめに ) などの総称 ) の信頼性自体は現在気候の再現性を評価することで確認できるが 将来気候における 数年から数十年周期の自然変動の影響に伴う不確実性は定量的に評価することができなかった こ の不確実性は 降水量の将来変化において特に顕著である ( 詳細は 1.4 節を参照 ) ( 第 1 章 はじめに ) 第 章 はじめに 予測計算の概要 本書で解析した予測情報は 文部科学省 気候変動リスク情報創生プログラム ( 平成 24~28 年 度 ) のもと 気象庁気象研究所が開発した水平解像度 5km の非静力学地域気候モデル (NonHydrostatic Regional Climate Model; NHRCM05)( Sasaki et al., 2011) を用いた将来予測

More information

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1 第 2 章気温の将来予測 ポイント 年平均気温は 全国的に 2.5~3.5 の上昇が予測される 低緯度より高緯度 夏季より冬季の気温上昇が大きい (2.1.1) 夏季の極端な高温の日の最高気温は 2~3 の上昇が予測される 冬季の極端な低温の日の最低気温は 2.5~4 の上昇が予測される (2.2.2) 冬日 真冬日の日数は北日本を中心に減少し 熱帯夜 猛暑日の日数は東日本 西日本 沖縄 奄美で増加が予測される

More information

Microsoft Word - 0_0_表紙.doc

Microsoft Word - 0_0_表紙.doc 2km Local Forecast Model; LFM Local Analysis; LA 2010 11 2.1.1 2010a LFM 2.1.1 2011 3 11 2.1.1 2011 5 2010 6 1 8 3 1 LFM LFM MSM LFM FT=2 2009; 2010 MSM RMSE RMSE MSM RMSE 2010 1 8 3 2010 6 2010 6 8 2010

More information

WTENK5-6_26265.pdf

WTENK5-6_26265.pdf 466 2014年秋季 極域 寒冷域研究連絡会 の報告 海 カラ海 北大西洋 北米大陸の北部 東アジアで が多重に見られることが多い 南極昭和基地 69.0 S, 寒気質量の減少傾向が 中央シベリアの内陸部とベー 39.6 E における PANSY レーダー Sato et al.2014 リング海で寒気質量の増加傾向が5つの再解析データ のデータは このような小さな に共通して見られた 中央シベリアの内陸部の寒気質

More information

JMA Numerical Analysis Systems

JMA Numerical Analysis Systems AMSR-E データの数値天気予報への寄与 Contribution of AMSR-E data to numerical weather prediction in JMA 竹内義明 ( 気象庁 ) Yoshiaki TAKEUCHI (Japan Meteorological Agency) AMSR, AMSR-E/GLI Symposium, 23 January 2006, Toshi

More information

マルチRCMによる日本域における 力学的ダウンスケーリング

マルチRCMによる日本域における 力学的ダウンスケーリング 地域的な気候変化をどう表すのか? 高藪出 気象研究所 (2016/11/01 統計数理研究所公開講演会 @ISM) 2016/11/01 V4 地球スケール 日本スケール 分類名称 1 月 1 日 1 時間 1 分 1 秒 マクロ α スケール マクロ β メソ α 10 4 km 2x10 3 km 2x10 2 km エルニーニョ現象定常波 超長波 潮汐波プラネタリー波 ブロッキング赤道波 長波

More information

(1) 継続的な観測 監視 研究調査の推進及び情報や知見の集積〇気候変動の進行状況の継続的な監視体制 気象庁では WMO の枠組みの中で 気象要素と各種大気質の観測を行っている 1 現場で観測をしっかりと行っている 2 データの標準化をしっかりと行っている 3 データは公開 提供している 気象庁気象

(1) 継続的な観測 監視 研究調査の推進及び情報や知見の集積〇気候変動の進行状況の継続的な監視体制 気象庁では WMO の枠組みの中で 気象要素と各種大気質の観測を行っている 1 現場で観測をしっかりと行っている 2 データの標準化をしっかりと行っている 3 データは公開 提供している 気象庁気象 資料 3 温暖化予測情報の提供に関して 高薮出 気象庁気象研究所環境 応用気象研究部長 H28/10/21 第 11 回気候変動影響小委員会 @ イイノホール 1 (1) 継続的な観測 監視 研究調査の推進及び情報や知見の集積〇気候変動の進行状況の継続的な監視体制 気象庁では WMO の枠組みの中で 気象要素と各種大気質の観測を行っている 1 現場で観測をしっかりと行っている 2 データの標準化をしっかりと行っている

More information

第 1 章新しい数値予報モデル構成とプロダクト 1.1 モデル構成 1 数値予報課では 2006 年 3 月のスーパーコンピュータシステムの更新時に メソ数値予報モデルの解像度を水平格子間隔 10km から 5km に また 鉛直層数を 40 から 50 に向上させ また 週間アンサンブル予報モデル

第 1 章新しい数値予報モデル構成とプロダクト 1.1 モデル構成 1 数値予報課では 2006 年 3 月のスーパーコンピュータシステムの更新時に メソ数値予報モデルの解像度を水平格子間隔 10km から 5km に また 鉛直層数を 40 から 50 に向上させ また 週間アンサンブル予報モデル 第 章新しい数値予報モデル構成とプロダクト. モデル構成 数値予報課では 2006 年 3 月のスーパーコンピュータシステムの更新時に メソ数値予報モデルの解像度を水平格子間隔 0km から 5km に また 鉛直層数を 40 から 50 に向上させ また 週間アンサンブル予報モデルのメンバー数を 25 から 5 に増やした これに引き続き 2007 年中には表.. のモデル構成とすることを予定している

More information

梅雨 秋雨の対比とそのモデル再現性 将来変化 西井和晃, 中村尚 ( 東大先端研 ) 1. はじめに Sampe and Xie (2010) は, 梅雨降水帯に沿って存在する, 対流圏中層の水平暖気移流の梅雨に対する重要性を指摘した. すなわち,(i) 初夏に形成されるチベット高現上の高温な空気塊

梅雨 秋雨の対比とそのモデル再現性 将来変化 西井和晃, 中村尚 ( 東大先端研 ) 1. はじめに Sampe and Xie (2010) は, 梅雨降水帯に沿って存在する, 対流圏中層の水平暖気移流の梅雨に対する重要性を指摘した. すなわち,(i) 初夏に形成されるチベット高現上の高温な空気塊 Title 梅雨 秋雨の対比と気候モデルによる再現性 将来変化 Author(s) 西井, 和晃 ; 中村, 尚 Citation 週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性 (2013): 236-239 Issue Date 2013-03 URL http://hdl.handle.net/2433/173472 Right Type Article Textversion publisher

More information

日本の海氷 降雪 積雪と温暖化 高野清治 気象庁地球環境 海洋部 気候情報課

日本の海氷 降雪 積雪と温暖化 高野清治 気象庁地球環境 海洋部 気候情報課 日本の海氷 降雪 積雪と温暖化 高野清治 気象庁地球環境 海洋部 気候情報課 内容 日本の降雪 積雪の変化 オホーツク海の海氷の変化 北極振動と日本の気温 降雪量 降雪 積雪 オホーツク海 海氷の温暖化予測 上越市高田の最深積雪と冬平均気温の推移 6. 4. 2. 4 年最深積雪 5 年移動平均 35 冬 (12-2 月 ) 平均気温 5 年移動平均 3 冬平平均気温 ( ). -2. -4. 25

More information

90 Shapiroの新しい前線 低気圧モデル 第7図 気象衛星で捉えられた a 雲分布 赤外画像 と b 水蒸気分布 a は第5図の1時間後 b は更に3時間後の観測で 地上低気圧の最盛期 推定中心示度約928hPa にあたる Neiman and Shapiro 1993より引用 がわかる 5 また レーダー観測からは 第6図c に沿う強い気圧傾度や温暖核付近の対流活動などに伴 温暖核とそのすぐ周辺では対流活動が活発であること

More information

1. 気温と産業の関係 2. 気温と販売数の関係の分析 過去の気温データをダウンロードする 時系列グラフを描く 気温と販売の関係を調べる 散布図を描く 定量的な関係を求める 気温から販売数を推定する 2 週間先の気温予測を取得し 活用する 気温以外の要素の影響 3. 予報精度 過去の 1 か月予報

1. 気温と産業の関係 2. 気温と販売数の関係の分析 過去の気温データをダウンロードする 時系列グラフを描く 気温と販売の関係を調べる 散布図を描く 定量的な関係を求める 気温から販売数を推定する 2 週間先の気温予測を取得し 活用する 気温以外の要素の影響 3. 予報精度 過去の 1 か月予報 資料 4 2017 年 9 月 26 日 ( 火 ) 第 3 回 WXBC セミナー 観測データと POS データを使用した 気象と産業の関係分析と実習 気象庁地球環境 海洋部気候情報課萬納寺信崇 ( まんのうじのぶたか ) 1. 気温と産業の関係 2. 気温と販売数の関係の分析 過去の気温データをダウンロードする 時系列グラフを描く 気温と販売の関係を調べる 散布図を描く 定量的な関係を求める 気温から販売数を推定する

More information

2. エルニーニョ / ラニーニャ現象の日本への影響前記 1. で触れたように エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海洋 大気場と密接な関わりを持つ大規模な現象です そのため エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海流や大気の流れを通じたテレコネクション ( キーワード ) を経て日本へも影響

2. エルニーニョ / ラニーニャ現象の日本への影響前記 1. で触れたように エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海洋 大気場と密接な関わりを持つ大規模な現象です そのため エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海流や大気の流れを通じたテレコネクション ( キーワード ) を経て日本へも影響 トピックス エルニーニョ / ラニーニャ現象 2009 年 7 月 10 日に気象庁から エルニーニョ現象が発生しているとの発表がありました 本 Express では 日本の気候にも大きな影響を与えるエルニーニョ / ラニーニャ現象 ( キーワード ) のメカニズムと日本への影響およびその予測可能性と温暖化について説明します 1. エルニーニョ / ラニーニャ現象とはエルニーニョ現象とは 太平洋赤道域の日付変更線付近から南米のペルー沿岸にかけての広い海域で

More information

2017 年 3 月 27 日の那須雪崩をもたらした低気圧の予測可能性 Predictability of an Extratropical Cyclone Causing Snow Avalanche at Nasu on 27th March ), 2) 吉田聡 A. Kuwano-

2017 年 3 月 27 日の那須雪崩をもたらした低気圧の予測可能性 Predictability of an Extratropical Cyclone Causing Snow Avalanche at Nasu on 27th March ), 2) 吉田聡 A. Kuwano- 2017 年 3 月 27 日の那須雪崩をもたらした低気圧の予測可能性 Predictability of an Extratropical Cyclone Causing Snow Avalanche at Nasu on 27th March 2017 1), 2) 吉田聡 A. Kuwano-Yoshida 1) 京都大学防災研究所白浜海象観測所 1) Shirahama Oceanographic

More information

スライド 1

スライド 1 気象庁全球モデルの開発と 評価検証の取り組み 金浜貴史 気象庁予報部数値予報課 tkanehama@met.kishou.go.jp 2012.12.12 地球流体データ解析 数値計算ワークショップ @ 名古屋大学 1 はじめに 気象庁における全球モデル 全球モデルの開発 開発環境 直近の技術的課題 評価 検証の取り組み まとめ 2 はじめに 3 気象庁全球モデルの特徴 現業数値予報モデル 基盤モデルの一つ

More information

OKAYAMA University Earth Science Reports, Vol.17, No.1, 7-19, (2010) Comparison of large-scale cloud distribution and atmospheric fields around the Ak

OKAYAMA University Earth Science Reports, Vol.17, No.1, 7-19, (2010) Comparison of large-scale cloud distribution and atmospheric fields around the Ak OKAYAMA University Earth Science Reports, Vol.17, No.1, 7-19, (2010) Comparison of large-scale cloud distribution and atmospheric fields around the Akisame (autumn rainfall) front in East Asia among 1993,

More information

2008 年 7 月 28 日に神戸市付近で発生した局地的大雨の観測システムシミュレーション実験 * 前島康光 ( 理研 計算科学研究機構 / JST CREST) 国井勝 ( 気象研究所 / 理研 計算科学研究機構 ) 瀬古弘 ( 気象研究所 ) 前田亮太 ( 明星電気株式会社 ) 佐藤香枝 (

2008 年 7 月 28 日に神戸市付近で発生した局地的大雨の観測システムシミュレーション実験 * 前島康光 ( 理研 計算科学研究機構 / JST CREST) 国井勝 ( 気象研究所 / 理研 計算科学研究機構 ) 瀬古弘 ( 気象研究所 ) 前田亮太 ( 明星電気株式会社 ) 佐藤香枝 ( 2008 年 7 月 28 日に神戸市付近で発生した局地的大雨の観測システムシミュレーション実験 * 前島康光 ( 理研 計算科学研究機構 / JST CREST) 国井勝 ( 気象研究所 / 理研 計算科学研究機構 ) 瀬古弘 ( 気象研究所 ) 前田亮太 ( 明星電気株式会社 ) 佐藤香枝 ( 明星電気株式会社 ) 三好建正 ( 理研 計算科学研究機構 / JST CREST) 1. はじめに

More information

正誤表 ( 抜粋版 ) 気象庁訳 (2015 年 7 月 1 日版 ) 注意 この資料は IPCC 第 5 次評価報告書第 1 作業部会報告書の正誤表を 日本語訳版に関連する部分について抜粋して翻訳 作成したものである この翻訳は IPCC ホームページに掲載された正誤表 (2015 年 4 月 1

正誤表 ( 抜粋版 ) 気象庁訳 (2015 年 7 月 1 日版 ) 注意 この資料は IPCC 第 5 次評価報告書第 1 作業部会報告書の正誤表を 日本語訳版に関連する部分について抜粋して翻訳 作成したものである この翻訳は IPCC ホームページに掲載された正誤表 (2015 年 4 月 1 ( 抜粋版 ) 気象庁訳 (2015 年 7 月 1 日版 ) 注意 この資料は IPCC 第 5 次評価報告書第 1 作業部会報告書のを 日本語訳版に関連する部分について抜粋して翻訳 作成したものである この翻訳は IPCC ホームページに掲載された (2015 年 4 月 17 日版 ) http://www.climatechange2013.org/images/report/wg1ar5_errata_17042015.pdf

More information

専門.indd

専門.indd 平成 2 8 年度第 2 回気象予報士試験 ( 学科, 専門知識 )1 問 1 気象庁が観測している大気現象の定義について述べた次の文 (a) (c) の正誤の 組み合わせとして正しいものを, 下記の 1 5 の中から一つ選べ (a) ふぶきは, 雪が降ると同時に, 積もった雪が地上高く吹き上げられる現象 である (b) 霧と煙霧は, ともにごく小さな水滴が大気中に浮遊する現象で, 水平視程 が 1km

More information

数値予報とは 2

数値予報とは 2 数値予報について 概要と近年の改良に伴う特性の変化 気象等の情報に関する講習会 平成 29 年 6 月 15 日気象庁予報部数値予報課石田純一 1 数値予報とは 2 天気予報や防災気象情報ができるまで 天気予報 防災気象情報が発表されるまでの流れ 数値予報とガイダンスは 日々の天気予報 防災気象情報の基盤 これらの精度を向上するためには 数値予報 ガイダンスの精度向上が不可欠 3 気象レーダー 気象衛星

More information

気象庁の現業数値予報システム一覧 数値予報システム ( 略称 ) 局地モデル (LFM) メソモデル (MSM) 全球モデル (GSM) 全球アンサンブル予報システム 全球アンサンブル予報システム 季節アンサンブル予報システム 水平分解能 2km 5km 約 20km 約 40km 約 40km(1

気象庁の現業数値予報システム一覧 数値予報システム ( 略称 ) 局地モデル (LFM) メソモデル (MSM) 全球モデル (GSM) 全球アンサンブル予報システム 全球アンサンブル予報システム 季節アンサンブル予報システム 水平分解能 2km 5km 約 20km 約 40km 約 40km(1 気象庁データを利用した気象研究の現状と展望 気象庁現業メソモデルの 最近の開発とその成果 2017 年 5 月 25 日 気象庁予報部数値予報課 原旅人 1 気象庁の現業数値予報システム一覧 数値予報システム ( 略称 ) 局地モデル (LFM) メソモデル (MSM) 全球モデル (GSM) 全球アンサンブル予報システム 全球アンサンブル予報システム 季節アンサンブル予報システム 水平分解能 2km

More information

1. 天候の特徴 2013 年の夏は 全国で暑夏となりました 特に 西日本の夏平均気温平年差は +1.2 となり 統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました ( 表 1) 8 月上旬後半 ~ 中旬前半の高温ピーク時には 東 西日本太平洋側を中心に気温が著しく高くなりました ( 図 1) 特

1. 天候の特徴 2013 年の夏は 全国で暑夏となりました 特に 西日本の夏平均気温平年差は +1.2 となり 統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました ( 表 1) 8 月上旬後半 ~ 中旬前半の高温ピーク時には 東 西日本太平洋側を中心に気温が著しく高くなりました ( 図 1) 特 報道発表資料平成 25 年 9 月 2 日気象庁 平成 25 年 (2013 年 ) 夏の日本の極端な天候について ~ 異常気象分析検討会の分析結果の概要 ~ 本日開催した異常気象分析検討会 1 において 2013 年夏 (6~8 月 ) の日本の極端な天候をもたらした大規模な大気の流れについて その要因を分析し 以下の見解をまとめました 2013 年夏の日本の天候は 以下のように 極端な天候となりました

More information

Freak wave estimation by WAVEWATCH III and HOSM

Freak wave estimation by WAVEWATCH III and HOSM 2017 年 9 月 25 日第 2 回理研データ同化ワークショップ アンサンブル 4 次元変分法を活用した巨大波浪の再現 藤本航 早稲田卓爾 東京大学新領域創成科学研究科海洋技術環境学専攻 1 導入 : フリーク波とは 海洋に突発的に生じる巨大波 波浪場の平均的な振幅 (H s : 有義波高 ) を大きく超える波 H > 2 or η crest > 1.3 H s H s (Dysthe et

More information

Multivariate MJO (RMM) 指数 ( Wheeler and Hendon, 2004) を用いた 西日本の気温偏差データは気象庁ウェブページから取得し用いた すべての変数について, 解析には DJF 平均したものを用い, 解析期間は 1979/80~2011/12 の 33 冬と

Multivariate MJO (RMM) 指数 ( Wheeler and Hendon, 2004) を用いた 西日本の気温偏差データは気象庁ウェブページから取得し用いた すべての変数について, 解析には DJF 平均したものを用い, 解析期間は 1979/80~2011/12 の 33 冬と 熱帯対流活動変動に伴う冬季北太平洋域への遠隔影響 * 関澤偲温, 小坂優, 中村尚, 西井和晃, 宮坂貴文 ( 東京大学先端科学技術研究センター ) 1. はじめに熱帯の SST 変動は対流活動に変動をもたらし, その影響は中高緯度に及ぶことが知られている (Hoskins and Karoly, 1981; Hoerling and Kumar, 2002) 特に, 熱帯における支配的な大気海洋結合変動であるエルニーニョ

More information

仙台管区気象台における ヤマセ研究の系譜

仙台管区気象台における ヤマセ研究の系譜 平成 23 年 9 月 20 日ヤマセ研究会弘前 仙台管区気象台における ヤマセ研究の系譜 仙台管区気象台気候 調査課 須田卓夫 仙台管区気象台の調査研究 調査研究業務 全国予報技術検討会 全国季節予報技術検討会 観測データ利用技術検討会 ( レーダー技術検討会 ) 調査研究会 成果を発表する文献 各検討会資料年 1 回作成部内資料短期予報 季節予報 レーダー観測などに関する技術的な課題を検討 調査研究会資料年

More information

目次 要旨 第 1 章序論 研究背景 1-2 研究目的 第 2 章海洋と大気の気候偏差パターン エルニーニョ / ラニーニャ現象 2-2 エルニーニョ 南方振動 (ENSO) 2-3 PNA (Pacific / North American) パターン 第 3

目次 要旨 第 1 章序論 研究背景 1-2 研究目的 第 2 章海洋と大気の気候偏差パターン エルニーニョ / ラニーニャ現象 2-2 エルニーニョ 南方振動 (ENSO) 2-3 PNA (Pacific / North American) パターン 第 3 平成 22 年度 卒業論文 南北両半球間を横断する水蒸気輸送と降水量との関連性 Inter-hemispheric polarization of the precipitation in association with inter-hemispheric moisture transport 三重大学生物資源学部共生環境学科自然環境システム学講座地球環境気候研究室 507389 宮本守指導教員

More information

Microsoft Word - 1.1_kion_4th_newcolor.doc

Microsoft Word - 1.1_kion_4th_newcolor.doc 第 1 章 第 1 章北海道の気候 1.1 気温本節では 北海道内の地上気象観測所およびアメダスで観測された気温の変化について述べる 最初に地上気象観測所で 100 年にわたって観測されてきた年平均気温の長期変化について示し 次に冬日 真冬日 夏日 真夏日の日数変化について示す 最後に アメダスで観測された 1980 年以降の年平均気温の年代ごとの分布状況や地方別の推移について示す 観測データの取り扱いについては付録

More information

資料6 (気象庁提出資料)

資料6 (気象庁提出資料) 平成 21 年 7 月 16 日 ( 木 ) 平成 21 年度 第 1 回熱中症関係省庁連絡会議資料 6 平成 21 年 7 月 16 日 気象庁 熱中症に関する平成 20 年度の取り組みについて 気象庁は 大雨や暴風 地震 津波 火山噴火などの自然現象を常時観測するとともに 各種情報を発表することによって 災害の防止 軽減 交通安全の確保 産業の発展への寄与 国民生活の利便の向上 地球環境問題対策への寄与等を図っています

More information

WTENK1-3_62242.pdf

WTENK1-3_62242.pdf 6 青森県津軽平野で行われた冬季季節風とヤマセの高層気象観測 および気象庁非静力学モデルを用いたダウンスケール再現実験 の通り道となっている 二部 1989 陸奥湾周辺で 図 我々が高層観測を行った地点 藤崎 弘前大学藤 は 年間を通して風が強いことを利用した風力発電が 崎農場 金木 弘前大学金木農場 および参照とし 盛んであり 青森県内の 風力発電量は北海道と全国 て用いた高層観測点 三沢 の位置も示されている

More information

<4D F736F F D20375F D835F834E836782C6947A904D B838B2E646F63>

<4D F736F F D20375F D835F834E836782C6947A904D B838B2E646F63> 第 7 章プロダクトとその利用の仕方 7. メソ数値予報 メソ数値予報は防災気象情報の発表支援を目的とし 大雨や強風を主たる予測対象とする 予報結果は格子点値 (GPV) で 新アデス ( 気象情報伝送処理システム ) 端末が整備された官署向けにはアデスサーバに それ以外の官署には官署の端末に提供される ( 第 2 章 ) 新アデス設置官署では 各官署からの要求に応じてアデスサーバで作成された画像が統合ビューワにより端末に表示される

More information

Microsoft Word - 2.4_メソ予報GSM境界事例_成田_PDF01).doc

Microsoft Word - 2.4_メソ予報GSM境界事例_成田_PDF01).doc 第 2 章メソ数値予報モデル 2. モデルの変更点の概要 2.. はじめにメソ数値予報モデル (MSM) は 2007 年 5 月 6 日に 日 8 回のうち 4 回の予報時間を 5 時間から 33 時間に延長するとともに 物理過程を中心に多くの改良がなされたモデルに置き換えられた この 33 時間への予報時間延長にあわせた改良については 荒波 原 (2006) で述べられているが その後 いくつかのさらなる改良が行われた上で現業化されている

More information

Microsoft PowerPoint メソ気象研究会2017年春

Microsoft PowerPoint メソ気象研究会2017年春 第 47 回メソ気象研究会 数値モデルによる積乱雲とその効果の表現 東京都千代 区気象庁講堂 2017 年 5 24 ( ) 積雲対流の発達と 環境の安定度 蒸気量との関係 哲也 京都 学防災研究所 熱帯での積雲対流と湿度変動 熱帯対流の 3 モード 積雲 雄 積雲 積乱雲 対流活発時と不活発時とで湿度プロファイルが異なる (Johnson et al. 1999) (Brown and Zhang

More information

平成 29 年度 融雪期の積雪分布推定と流入量予測の精度向上に向けた検討について 札幌開発建設部豊平川ダム統合管理事務所管理課 高橋和政窪田政浩宮原雅幸 融雪期のダム管理では 気象予報と積雪水量から流入量予測を行うことで融雪出水に備えているが 現状用いるデータは広範囲な気象予報と一部の地点での積雪観

平成 29 年度 融雪期の積雪分布推定と流入量予測の精度向上に向けた検討について 札幌開発建設部豊平川ダム統合管理事務所管理課 高橋和政窪田政浩宮原雅幸 融雪期のダム管理では 気象予報と積雪水量から流入量予測を行うことで融雪出水に備えているが 現状用いるデータは広範囲な気象予報と一部の地点での積雪観 平成 9 年度 融雪期の積雪分布推定と流入量予測の精度向上に向けた検討について 札幌開発建設部豊平川ダム統合管理事務所管理課 高橋和政窪田政浩宮原雅幸 融雪期のダム管理では 気象予報と積雪水量から流入量予測を行うことで融雪出水に備えているが 現状用いるデータは広範囲な気象予報と一部の地点での積雪観測によるため 的確な流入量予測が出来ない場合があり 管理上の課題となっている 本稿では 積雪分布を面的に把握するため

More information

<4D F736F F D20312D D D8F8A95F15F8B438FDB92A18BC7926E975C95F B B835E5F8BF896D896EC82EA82A282DF82A29

<4D F736F F D20312D D D8F8A95F15F8B438FDB92A18BC7926E975C95F B B835E5F8BF896D896EC82EA82A282DF82A29 九州大学応用力学研究所所報第 149 号 (1-63) 2 年 9 月 複雑地形における気象庁局地数値予報モデルデータ (LFM) を用いた簡易風況推定法の試み - 串木野れいめい風力発電所を例として - * 川島泰史 内田孝紀 ** (2 年 8 月 31 日受理 ) Practical Use of eather LFM Data to ind Power Field in the Complex

More information

1 1 3 i) ii) iii) *1 Very Short-Range Forecasting of Precipitation VSRF Radar-AMeDAS Precipitation RAP MSM MesoScale Spectral Model 200 2,000

1 1 3 i) ii) iii) *1 Very Short-Range Forecasting of Precipitation VSRF Radar-AMeDAS Precipitation RAP MSM MesoScale Spectral Model 200 2,000 1 1 3 i ii iii 1.1 1.1 *1 Very Short-Range Forecasting of Precipitation VSRF Radar-AMeDAS Precipitation RAP MSM MesoScale Spectral Model 2 2, km 1 km 2 2 km 1.1 VSRF MSM RSM 2.5km 1km 2km.5hr, 3 6hr 3AM/PM

More information

はじめに 衛星データの定量的な利用には 十分な品質評価が必要 さまざまな参照データと比較して 品質特性を把握する 衛星シミュレータは 直接的 または間接的に利用できる 気象衛星ひまわりの品質評価を例に ひまわり 8 号の初期評価等 2

はじめに 衛星データの定量的な利用には 十分な品質評価が必要 さまざまな参照データと比較して 品質特性を把握する 衛星シミュレータは 直接的 または間接的に利用できる 気象衛星ひまわりの品質評価を例に ひまわり 8 号の初期評価等 2 気象衛星ひまわりの品質評価における衛星シミュレータの利用 気象庁気象衛星センター 村田英彦 2015/03/27 第 8 回気象庁数値モデル研究会 数値予報を用いた衛星観測シミュレーション はじめに 衛星データの定量的な利用には 十分な品質評価が必要 さまざまな参照データと比較して 品質特性を把握する 衛星シミュレータは 直接的 または間接的に利用できる 気象衛星ひまわりの品質評価を例に ひまわり

More information

プレス発表資料 平成 27 年 3 月 10 日独立行政法人防災科学技術研究所 インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム 津波予測システムを公開 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 以下 防災科研 ) は インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム地震パラメー

プレス発表資料 平成 27 年 3 月 10 日独立行政法人防災科学技術研究所 インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム 津波予測システムを公開 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 以下 防災科研 ) は インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム地震パラメー プレス発表資料 平成 27 年 3 月 10 日独立行政法人防災科学技術研究所 インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム 津波予測システムを公開 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 以下 防災科研 ) は インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム地震パラメータ推定システム (SWIFT) と連動した津波予測システムを公開します 今回公開するのは SWIFT

More information

Microsoft Word - cap5-2013torikumi

Microsoft Word - cap5-2013torikumi 第 5 章気象庁の取り組み 気象庁では 世界気象機関 (WMO) を始めとする国内外の関係機関と連携し 地球温暖化に関する観測 監視 その要因の解明や将来予測を推進しており これらの最新の成果をもとに 地球温暖化の緩和策 適応策の基礎となる地球温暖化に関する科学的知見の公表 普及を行っている 5.1 長期的な観測の継続 5.1.1 大気 海洋を対象とした観測気象庁では 地上における気圧 気温 湿度

More information

MIROC5 を用いた季節予測システムによる 2 タイプのエルニーニョの予測可能性 今田由紀子 ( 東工大 ) 木本昌秀 ( 東大 AORI) 石井正好 ( 気象研 ) 渡部雅浩 ( 東大 AORI) and team SPAM 1. はじめに El Niño/Southern Oscillatio

MIROC5 を用いた季節予測システムによる 2 タイプのエルニーニョの予測可能性 今田由紀子 ( 東工大 ) 木本昌秀 ( 東大 AORI) 石井正好 ( 気象研 ) 渡部雅浩 ( 東大 AORI) and team SPAM 1. はじめに El Niño/Southern Oscillatio MIROC5 を用いた季節予測システムによる 2 タイプのエルニーニョの予測可能性 今田由紀子 ( 東工大 ) 木本昌秀 ( 東大 AORI) 石井正好 ( 気象研 ) 渡部雅浩 ( 東大 AORI) and team SPAM 1. はじめに El Niño/Southern Oscillation(ENSO) は年々変動の中でも最大級の大気海洋現象であり 全球の気候に影響を及ぼす. 従来, ENSO

More information

スライド 1

スライド 1 CReSS による台風のメソ構造 ~2012 年台風 15 号の再現結果 ~ 加藤雅也 坪木和久 名古屋大学地球水循環研究センター 本日の発表内容 1. はじめに 2. CReSS により再現された 2012 年台風 15 号 3. CReSS-NHOES により再現された 2012 年台風 15 号 4. まとめ CReSS(Cloud Resolving Storm Simulator) 非静力学

More information

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード] 東北地方の気候の変化 平成 24 年 3 月 5 日 仙台管区気象台 ヤマセ研究会 池田友紀子 1 写真 :K.Honda 東北地方の気温の変化 東北の年平均気温は 100 年あたり 1.2 の割合で上昇 東北地方の年平均気温 1990 1999 2004 1984 1897 1913 1945 変化率 :1.2 /100 年 東北地方の年平均気温の変化 (1890~2010 年 ) 青森 秋田 宮古

More information

気象庁数値予報の現状と展望 再生可能エネルギー発電導入のための気象データ活用 ワークショップ 2014 年 3 月 25 日 気象庁予報部数値予報課数値予報モデル開発推進官多田英夫 1

気象庁数値予報の現状と展望 再生可能エネルギー発電導入のための気象データ活用 ワークショップ 2014 年 3 月 25 日 気象庁予報部数値予報課数値予報モデル開発推進官多田英夫 1 気象庁数値予報の現状と展望 再生可能エネルギー発電導入のための気象データ活用 ワークショップ 2014 年 3 月 25 日 気象庁予報部数値予報課数値予報モデル開発推進官多田英夫 1 目次 気象庁数値予報の現状と展望 1. 気象庁の数値予報システム 2. 数値予報の計算例 3. 数値予報開発を取り巻く環境 2 1. 気象庁の数値予報システム 3 数値予報モデル 現在の大気の状態 ( 気温 風 湿度など

More information

WWRP-THORPEX/WCRP Subseasonal to Seasonal Prediction Project の紹介 高谷 祐平 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 1 はじめに 本稿では WWRP-THORPEX と WCRP が共 測システム 研究開発の現状についてのレビュ 同で実施す

WWRP-THORPEX/WCRP Subseasonal to Seasonal Prediction Project の紹介 高谷 祐平 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 1 はじめに 本稿では WWRP-THORPEX と WCRP が共 測システム 研究開発の現状についてのレビュ 同で実施す WWRP-THORPEX/WCRP Subseasonal to Seasonal Prediction Project の紹介 高谷 祐平 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 1 はじめに 本稿では WWRP-THORPEX と WCRP が共 測システム 研究開発の現状についてのレビュ 同で実施する研究プロジェクト 季節内から季 ー 当該スケールの予測可能性 今後期待され 節時間スケールの予測研究プロジェクト

More information

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI プロジェクト @ 宮崎県美郷町 熊本大学副島慶人川村諒 1 実験の目的 従来 信号の受信電波強度 (RSSI:RecevedSgnal StrengthIndcator) により 対象の位置を推定する手法として 無線 LAN の AP(AccessPont) から受信する信号の減衰量をもとに位置を推定する手法が多く検討されている

More information

再生可能エネルギーとは 国際エネルギー機関 (IEA) 再生可能エネルギーは 絶えず補充される自然のプロセス由来のエネルギーであり 太陽 風力 バイオマス 地熱 水力 海洋資源から生成されるエネルギー 再生可能起源の水素が含まれる と規定されています エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利

再生可能エネルギーとは 国際エネルギー機関 (IEA) 再生可能エネルギーは 絶えず補充される自然のプロセス由来のエネルギーであり 太陽 風力 バイオマス 地熱 水力 海洋資源から生成されるエネルギー 再生可能起源の水素が含まれる と規定されています エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利 第 15 回環境研究シンポジウム 一橋大学一橋講堂 ( 学術総合センター内 ) 再生可能エネルギー分野での気象予測の重要性 気象研究所 山田芳則 気象研究所予報研究部 2017 年 11 月 22 日 再生可能エネルギーとは 国際エネルギー機関 (IEA) 再生可能エネルギーは 絶えず補充される自然のプロセス由来のエネルギーであり 太陽 風力 バイオマス 地熱 水力 海洋資源から生成されるエネルギー

More information

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況 2.2. 風況変動データの作成風力発電事業を事業者やレンダーが評価する際は 期待できる年間総発電量の確率分布を推定することで ある年の年間総発電量が想定よりも低い場合でも事業が継続可能な年間総発電量の下限値を見積もっている この見積りをおこなう際 年間の風況の変動幅を把握することは必須である このように風力発電事業は年間で期待される電力量を基準に評価される 従って 風力発電事業の変動リスクを適切に評価するためには

More information

IPCC 第 5 次報告書における排出ガスの抑制シナリオ 最新の IPCC 第 5 次報告書 (AR5) では 温室効果ガス濃度の推移の違いによる 4 つの RCP シナリオが用意されている パリ協定における将来の気温上昇を 2 以下に抑えるという目標に相当する排出量の最も低い RCP2.6 や最大

IPCC 第 5 次報告書における排出ガスの抑制シナリオ 最新の IPCC 第 5 次報告書 (AR5) では 温室効果ガス濃度の推移の違いによる 4 つの RCP シナリオが用意されている パリ協定における将来の気温上昇を 2 以下に抑えるという目標に相当する排出量の最も低い RCP2.6 や最大 資料 5 気候変動を踏まえた治水計画の前提となる外力の設定手法 平成 30 年 4 月 12 日 1 IPCC 第 5 次報告書における排出ガスの抑制シナリオ 最新の IPCC 第 5 次報告書 (AR5) では 温室効果ガス濃度の推移の違いによる 4 つの RCP シナリオが用意されている パリ協定における将来の気温上昇を 2 以下に抑えるという目標に相当する排出量の最も低い RCP2.6 や最大排出量に相当する

More information

4

4 第 4 章トピックス 4.1 Metop-A 衛星搭載のサウンダ利用 1 4.1.1 Metop-A について Metop-A は欧州初の現業極軌道気象衛星である 欧州気象衛星開発機構 (EUMETSAT) によって 2006 年 10 月 19 日に打ち上げられ 2007 年 5 月 15 日に正式運用が開始された Metop-A には 従来数値予報に貢献してきた極軌道衛星 NOAA と同様に ATOVS

More information

天気予報 防災情報への機械学習 の利 ( 概要 ) 2

天気予報 防災情報への機械学習 の利 ( 概要 ) 2 AITC 成果発表会 2016.9.16 気象庁における機械学習の利 気象庁予報部数値予報課 アプリケーション班 高田伸一 1 天気予報 防災情報への機械学習 の利 ( 概要 ) 2 天気予報 防災気象情報の流れ 気象観測 数値予報 天気予報 / 防災情報 数値予報 スーパーコンピュータ 数値予報を使った応 処理 予報官 予報警報情報 作成 関係機関報道機関 間気象会社 国民 3 数値予報とは? 現実

More information

概論 : 人工の爆発と自然地震の違い ~ 波形の違いを調べる前に ~ 人為起源の爆発が起こり得ない場所がある 震源決定の結果から 人為起源の爆発ではない事象が ある程度ふるい分けられる 1 深い場所 ( 深さ約 2km 以上での爆発は困難 ) 2 海底下 ( 海底下での爆発は技術的に困難 ) 海中や

概論 : 人工の爆発と自然地震の違い ~ 波形の違いを調べる前に ~ 人為起源の爆発が起こり得ない場所がある 震源決定の結果から 人為起源の爆発ではない事象が ある程度ふるい分けられる 1 深い場所 ( 深さ約 2km 以上での爆発は困難 ) 2 海底下 ( 海底下での爆発は技術的に困難 ) 海中や 地震波からみた自然地震と爆発の 識別について 平成 22 年 9 月 9 日 ( 財 ) 日本気象協会 NDC-1 概論 : 人工の爆発と自然地震の違い ~ 波形の違いを調べる前に ~ 人為起源の爆発が起こり得ない場所がある 震源決定の結果から 人為起源の爆発ではない事象が ある程度ふるい分けられる 1 深い場所 ( 深さ約 2km 以上での爆発は困難 ) 2 海底下 ( 海底下での爆発は技術的に困難

More information

弱コリオリ下でのハリケーンのアンサンブル予報実験 * 吉岡大秋 ( 京都大学大学院理学研究科 ) 榎本剛 ( 京都大学防災研究所 ) 1 はじめに一般に低緯度で台風は発生しない ( 台風強度まで発達しない ) とされている (Anthes, 1982; McBride, 1995) が 台風の発生お

弱コリオリ下でのハリケーンのアンサンブル予報実験 * 吉岡大秋 ( 京都大学大学院理学研究科 ) 榎本剛 ( 京都大学防災研究所 ) 1 はじめに一般に低緯度で台風は発生しない ( 台風強度まで発達しない ) とされている (Anthes, 1982; McBride, 1995) が 台風の発生お Title 弱コリオリ下でのハリケーンのアンサンブル予報実験 Author(s) 吉岡, 大秋 ; 榎本, 剛 Citation 平成 28 年度 異常気象と長期変動 研究集会報告 (2017): 26-29 Issue Date 2017-03 URL http://hdl.handle.net/2433/224918 Right Type Research Paper Textversion author

More information

TitleMIROC における雲の海面水温変化に対する応答の評価 Author(s) 出本, 哲 ; 渡部, 雅浩 ; 釜江, 陽一 Citation 週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性 (2013): Issue Date URL

TitleMIROC における雲の海面水温変化に対する応答の評価 Author(s) 出本, 哲 ; 渡部, 雅浩 ; 釜江, 陽一 Citation 週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性 (2013): Issue Date URL TitleMIROC における雲の海面水温変化に対する応答の評価 Author(s) 出本, 哲 ; 渡部, 雅浩 ; 釜江, 陽一 Citation 週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性 (2013): 135-138 Issue Date 2013-03 URL http://hdl.handle.net/2433/173493 Right Type Article Textversion

More information

hPa ( ) hPa

hPa ( ) hPa 200520241 19 1 18 1993 850hPa 6 7 6 27 7 3 6 29 ( ) 250 200hPa i iii 1 1 1.1...................................... 1 1.1.1................................. 1 1.1.2......................... 1 1.1.3...........

More information

1

1 < 参考資料 1> 想定最大規模降雨に関する地域区分について 我が国は 東西南北に広い上 脊梁山脈など地形特性もあり 例えば日本海側 太平洋側等といった地域ごとに気温や降雨などの気象の状況は異なる このため これまで観測された降雨データを用いて想定最大規模降雨を設定するにあたり 降雨の特性の類似する地域に区分することとする 気象現象に関する地域区分については 例えば地域別比流量図 ( クリーガー曲線

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 8km Daily PAL NDVIデータの構築と 北部ユーラシアの植生フェノロジー (途中経過報告) 鈴木 力英 (海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究センター 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター) 第2回地球観測サミット(Earth Observation Summit II) コミュニケ (2004年4月:東京) 地球観測作業部会(GEO) 欧州委員会 日本 南アフリカ アメリカ

More information

1 第 章高解像度全球モデル. 変更の概要 全球モデル (GSM) は 7 年 月に 従来の TL39L4 の解像度から領域モデル (RSM) の解像度と同程度の TL959L6 へ高解像度化され RSM と台風モデル (TYM) に取って代わる ( 表..) 第 章では 新しく運用が始まる GSM( 以下 kmgsm と呼ぶ ) の予報特性について解説を行う なお ここで紹介する予報特性は 4 年 8

More information

境界条件を与えた全球大気モデルによるアンサンブル実験を用いた 日本付近の季節予報可能性について 千葉丈太郎 木本昌秀 ( 東京大学大気海洋研究所 ) 1. はじめに北半球の季節予報可能性についてはこれまで数多くの研究がなされてきたが 中 高緯度では内部変動が大きいため 有効な予測可能性を見出すのは難

境界条件を与えた全球大気モデルによるアンサンブル実験を用いた 日本付近の季節予報可能性について 千葉丈太郎 木本昌秀 ( 東京大学大気海洋研究所 ) 1. はじめに北半球の季節予報可能性についてはこれまで数多くの研究がなされてきたが 中 高緯度では内部変動が大きいため 有効な予測可能性を見出すのは難 Title 境界条件を与えた全球大気モデルによるアンサンブル実験を用いた日本付近の季節予報可能性について Author(s) 千葉, 丈太郎 ; 木本, 昌秀 Citation 平成 29 年度 異常気象と長期変動 研究集会報告 (2018): 22-26 Issue Date 2018-03 URL http://hdl.handle.net/2433/231913 Right Type Research

More information

報道発表資料

報道発表資料 報道発表資料平成 2 9 年 1 0 月 2 6 日 ( 一財 ) 気象業務支援センター気象庁気象研究所 地球温暖化で猛烈な熱帯低気圧 ( 台風 ) の頻度が日本の南海上で高まる ~ 多数の高解像度温暖化シミュレーションによる予測 ~ これまでにない多数の高解像度地球温暖化気候シミュレーション実験の結果を解析して 温暖化が最悪のシナリオで進行した場合の21 世紀末には 全世界での熱帯低気圧 ( 台風

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 3 か月予報 (11 月 ~1 月の天候 の見通し ) とその解説 気象庁地球環境 海洋部 気候情報課 1 季節予報が対象とする大気の変動 空間スケ ル km 10 4 10 3 10 2 10 1 積乱雲 熱帯季節内変動テレコネクション定常ロスビー波ブロッキング総観規模高 低気圧 メソスケール低気圧 エルニーニョ現象 アジアモンスーンの変動 海洋の影響を強く受けた変動 十年規模変動 温暖化 10

More information

Microsoft PowerPoint - ishibasi_ pptx

Microsoft PowerPoint - ishibasi_ pptx 内容 気象研究所における全球大気データ同化研究 i. はじめに ii. 随伴演算子による観測データのインパクト評価 iii. 複数のOSSE 手法による仮想観測システムの評価 iv. 真値代替場の生成 v. まとめ 石橋俊之気象研究所台風研究部第一研究室 ishibasi@mri-jma.go.jp 1 2 はじめに 気象研究所では 2011 年度から全球大気データ同化の高度化に関する研究を実施している

More information

WTENK8-4_65289.pdf

WTENK8-4_65289.pdf 608 東シナ海上の梅雨前線南側における降水系の形成機構 水蒸気前線の発見 帯の併合が起こりました その際に BAND1では 反 射強度で 6dBZe 以上増加するような急激な降水強化 が起こりました その併合過程が起こる直前の12時40 において デュアルドップラーレーダー解析 2台以上のドップ ラーレーダーによるドップラー速度データから3次元 気流場を計算する解析手法 から得られた2本の降水 帯の気流構造を示したのが第4図です

More information

Microsoft PowerPoint 集い横田.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint 集い横田.ppt [互換モード] 波浪推算モデルによる海面抵抗係数の推定に関する研究 九州大学大学院工学研究院助教新キャンパス計画推進室勤務横田雅紀 第 世代波浪推算モデル (WAM) 波浪推算 : 風情報を入力値として波高を予測 有義波法 : 風速, 吹送時間, 吹送距離と波高 周期の関係 スペクトル法 : 時空間的に変化する風場での方向別周波数別成分波 エネルギー平衡方程式 E( f t, θ ) + Cg E( f, θ )

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション CEE ワークショップ再生可能エネルギー発電導入のための気象データ活用 気象庁による発電予測に関する取り組み 山田芳則 気象庁気象研究所 気象データ活用ワークショップ東大 生産研 2014 年 3 月 25 日 13:00 17:30 施設等機関 気象研究所 ( つくば ) 札幌管区気象台仙台管区気象台東京管区気象台大阪管区気象台福岡管区気象台沖縄気象台 気象測器検定センター 高層気象台 ( つくば

More information

資料1-1 「日本海沿岸域における温暖化に伴う積雪の変化予測と適応策のための先進的ダウンスケーリング手法の開発」(海洋研究開発機構 木村特任上席研究員 提出資料)

資料1-1 「日本海沿岸域における温暖化に伴う積雪の変化予測と適応策のための先進的ダウンスケーリング手法の開発」(海洋研究開発機構 木村特任上席研究員 提出資料) 資料 1-1 気候変動適応研究推進プログラム (RECCA) 日本海沿岸域における温暖化に伴う積雪の変化予測と適応策のための先進的ダウンスケーリング手法の開発 研究開発の進捗状況 研究代表者木村富士男 ( 独立行政法人海洋研究開発機構 ) 共同研究機関秋田大学 富山県環境科学センター 気候変動適応戦略イニシアチブ気候変動適応研究推進プログラム 概要 平成 26 年度予算額 :485 百万円平成 25

More information

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード] 第 47 回地盤工学研究発表会 モアレを利用した変位計測システムの開発 ( 計測原理と画像解析 ) 平成 24 年 7 月 15 日 山形設計 ( 株 ) 技術部長堀内宏信 1. はじめに ひびわれ計測の必要性 高度成長期に建設された社会基盤の多くが老朽化を迎え, また近年多発している地震などの災害により, 何らかの損傷を有する構造物は膨大な数に上ると想定される 老朽化による劣化や外的要因による損傷などが生じた構造物の適切な維持管理による健全性の確保と長寿命化のためには,

More information

台風解析の技術 平成 21 年 10 月 29 日気象庁予報部

台風解析の技術 平成 21 年 10 月 29 日気象庁予報部 台風解析の技術 平成 21 年 10 月 29 日気象庁予報部 内 容 1 台風解析の概要とポイント 2 台風解析の実例 台風第 18 号の事例 3 まとめ 2 1 台風解析の概要とポイント 1-1 諸元の決定 中心位置 最大風速 中心気圧 暴風域半径 強風域半径などをまとめて 台風諸元と呼んでいる 台風が日本の責任海域に存在する時は 3 時間毎に諸元決定を行っている 台風が日本に接近した時は 1

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション :2 :3 8 4 :5 :7 :9 :10 :11 :12 :14 341974 (S 58) 1 210 0 :15 :18 :19 :20 :21 :22 :23 :25 :26 :28 :30 :32 :33 :35 7 1 2 :41 :42 () 1977 3 2 80 2001 6 3 3 :43 :47 :48 :50 :51 () 1 8 BAY :52 :53 2006RUN 2006,2007

More information

付録B 統計的検証で利用される代表的な指標

付録B 統計的検証で利用される代表的な指標 付録 A 数値予報モデルおよびガイダンスの概要一覧表 1 平成 20 年 11 月現在 数値予報課が所掌する数値予報モデルとガイダンスの概要 及び プロダクトの送信時刻に関する情報を以下の A.1 から A.3 の表に示す A.1 数値予報モデル A.1.1 全球モデル (GSM) 解像度 予報初期時刻 予報時間水平解像度 TL959 2 ( 格子間隔約 20km:0.1875 度 ) 鉛直層数予報初期時刻予報時間境界値

More information

go.jp/wdcgg_i.html CD-ROM , IPCC, , ppm 32 / / 17 / / IPCC

go.jp/wdcgg_i.html CD-ROM , IPCC, , ppm 32 / / 17 / / IPCC CH 4 8.4 23 N 2 O 120 296 CFC-11 45 4600 CFC-12 100 10600 CFC-113 85 6000 HCFC-141b 9.3 700 HCFC-142b 19 2400 SF6 3200 22200 IPCC 2001 SF 5 CF 3 1000 17500 CO 50 2 1 100 IPCC 2001 CO 2 IPCC 2001 CH 4 6

More information

TitleNCEP-GFS を用いた複数解析値からの台風進路予報実験 Author(s) 宮地, 哲朗 ; 榎本, 剛 Citation 京都大学防災研究所年報. B = Disaster Preventio Institute Annuals. B (2014), 57(B): Issue Dat

TitleNCEP-GFS を用いた複数解析値からの台風進路予報実験 Author(s) 宮地, 哲朗 ; 榎本, 剛 Citation 京都大学防災研究所年報. B = Disaster Preventio Institute Annuals. B (2014), 57(B): Issue Dat TitleNCEP-GFS を用いた複数解析値からの台風進路予報実験 Author(s) 宮地, 哲朗 ; 榎本, 剛 Citation 京都大学防災研究所年報. B = Disaster Preventio Institute Annuals. B (2014), 57(B): Issue Date 2014-06 URL http://hdl.handle.net/2433/196144 Right

More information

高解像度 MRI-AGCM アンサンブル実験を用いた日本域の 10 年規模の気温変動に関する要因分析 今田由紀子 ( 気象研 ) 前田修平 ( 気象研 ) 渡部雅浩 ( 東大 AORI) 塩竈秀夫 ( 国環研 ) 水田亮 ( 気象研 ) 石井正好 ( 気象研 ) 木本昌秀 ( 東大 AORI) 1.

高解像度 MRI-AGCM アンサンブル実験を用いた日本域の 10 年規模の気温変動に関する要因分析 今田由紀子 ( 気象研 ) 前田修平 ( 気象研 ) 渡部雅浩 ( 東大 AORI) 塩竈秀夫 ( 国環研 ) 水田亮 ( 気象研 ) 石井正好 ( 気象研 ) 木本昌秀 ( 東大 AORI) 1. 高解像度 MRI-AGCM アンサンブル実験を用いた日本域の 10 年規模の気温変動に関する要因分析 今田由紀子 ( 気象研 ) 前田修平 ( 気象研 ) 渡部雅浩 ( 東大 AORI) 塩竈秀夫 ( 国環研 ) 水田亮 ( 気象研 ) 石井正好 ( 気象研 ) 木本昌秀 ( 東大 AORI) 1. はじめに極端な気象イベントに対して人間活動が寄与しているのか否かという疑問に社会の関心が集まっているが,

More information

JRA-55 プロダクト利用手引書 1.25 度緯度 / 経度格子データ編 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 平成 25 年 9 月

JRA-55 プロダクト利用手引書 1.25 度緯度 / 経度格子データ編 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 平成 25 年 9 月 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 平成 25 年 9 月 改定履歴版数 発行日 改定概要 第 1 版 平成 25 年 9 月 30 日 初版発行 第 2 版 平成 26 年 3 月 3 日 表 4-1 の訂正表 4-2, 及び表 4-8 に注を追加表 9-1 に B004 を追加 第 3 版 平成 26 年 5 月 20 日 表 9-1 の修正 第 4 版 平成 27 年 5 月 22 日 JRA-55

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 1 THORPEX 2005 7 4 5 THORPEX THORPEX High impact weather High impact weather NH500hPa (1) (m) ( ( NH500hPa (2) (m) ( ( 240 72 hour Position Error (JMA, UKMO, ECMWF, 3-Models Ensemble) 800 210 700 180 150

More information

Microsoft PowerPoint - hayashi_ _up.ppt

Microsoft PowerPoint - hayashi_ _up.ppt 1 / 17 20km-NHM と WRF-ARW による熱帯域および日本域の短期予報の統計的精度検証とその比較 気象研究所予報研究部林修吾 2 / 17 目次 0. はじめに 1. 目的 2. モデルの紹介と実験の設定 3. 結果 I: 顕著事例での再現性確認 4. 結果 II: 統計的精度検証 5. まとめ 3 / 17 0. はじめに 本研究の目的は, 昨年度から始まった科振費 東南アジア地域の気象災害軽減国際共同研究

More information

内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一

内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一 内湾流動に及ぼす大気の影響 名古屋大学村上智一 研究背景 沿岸域の海水流動の海水流動はは, 風による吹送流, 日射による成層化, 降水 蒸発などの気象場からの影響気象場からの影響を強く受ける. そのため, 沿岸域の海水流動計算を高精度で行うには, 気象場からの影響を適切に評価することが必須となる. 水収支 熱収支 降水蒸発 短波放射 運動量収支 風 対流顕熱潜熱長波放射 海流 気象場からの影響を正しく評価するためには,

More information

格子点データの解析 1 月平均全球客観解析データの解析 客観解析データや衛星観測データのような格子点データは バイナリ形式のデータファイルに記録されていることが多いです バイナリ形式のデータファイルは テキスト形式の場合とは異なり 直接中身を見ることができません プログラムを書いてデータを読み出して

格子点データの解析 1 月平均全球客観解析データの解析 客観解析データや衛星観測データのような格子点データは バイナリ形式のデータファイルに記録されていることが多いです バイナリ形式のデータファイルは テキスト形式の場合とは異なり 直接中身を見ることができません プログラムを書いてデータを読み出して 格子点データの解析 1 月平均全球客観解析データの解析 客観解析データや衛星観測データのような格子点データは バイナリ形式のデータファイルに記録されていることが多いです バイナリ形式のデータファイルは テキスト形式の場合とは異なり 直接中身を見ることができません プログラムを書いてデータを読み出して解析するのが普通です ここでは 全球客観解析データを用いてバイナリ形式のファイルに記録された格子点データの解析について学びたいと思います

More information

今年 (2018 年 ) の夏の顕著な現象 平成 30 年 7 月豪雨 記録的な高温 本から東海地 を中 に 広い範囲で記録的な大雨となった 東 本から 本を中 に 各地で記録的な高温となった 2

今年 (2018 年 ) の夏の顕著な現象 平成 30 年 7 月豪雨 記録的な高温 本から東海地 を中 に 広い範囲で記録的な大雨となった 東 本から 本を中 に 各地で記録的な高温となった 2 気象 地震等の情報を扱う事業者等を対象とした講習会 ( 第 3 回 ) 平成 30 年 9 月 11 日 ( 火 ) 平成 30 年 7 月豪雨及び 今夏の高温の要因について 異常気象をもたらす 期的な現象の紹介 今回の講習会では 今年の夏に発 した平成 30 年 7 月豪雨及び7 中旬以降の記録的な 温を主な対象として これらの現象をもたらした 気の流れとそのメカニズムについてわかりやすく解説いたします

More information

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア地域とアメリカ地域においてそれらの関係を調べたところ 赤道異常高度とプラズマ バブルの出現頻度に強い相関が見られたのは

More information

( 第 2 章異常気象と気候変動の将来の見通し ) 第 2 章異常気象と気候変動の将来の見通し 2.1 気候変動予測と将来シナリオ本節では 異常気象と気候変動の将来の予測を述べる前に それらの定量的な評価を可能にしている気候モデルと これに入力する将来の社会像について述べる 気候変動予測

( 第 2 章異常気象と気候変動の将来の見通し ) 第 2 章異常気象と気候変動の将来の見通し 2.1 気候変動予測と将来シナリオ本節では 異常気象と気候変動の将来の予測を述べる前に それらの定量的な評価を可能にしている気候モデルと これに入力する将来の社会像について述べる 気候変動予測 第 2 章異常気象と気候変動の将来の見通し 2.1 気候変動予測と将来シナリオ本節では 異常気象と気候変動の将来の予測を述べる前に それらの定量的な評価を可能にしている気候モデルと これに入力する将来の社会像について述べる 2.1.1 気候変動予測の手法と不確実性気候変動予測は 気候モデルを用いて仮想の地球を再現し 将来の気候を現在の気候と比較したものである 気候モデルは過去の気候をよく再現できているものの限界もあり

More information

平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 2 XX 年 5 月 15 日から 17 日にかけての日本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ 予想図の初期時刻は図 12 を除き, いずれも 5 月 15 日 9 時 (00UTC) である 問 1 図 1 は地上天気

平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 2 XX 年 5 月 15 日から 17 日にかけての日本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ 予想図の初期時刻は図 12 を除き, いずれも 5 月 15 日 9 時 (00UTC) である 問 1 図 1 は地上天気 実技試験 1 次の資料を基に以下の問題に答えよ ただし,UTC は協定世界時を意味し, 問題文中の時刻は特に断らない限り中央標準時 ( 日本時 ) である 中央標準時は協定世界時に対して 9 時間進んでいる なお, 解答における字数に関する指示は概ねの目安であり, それより若干多くても少なくてもよい 図 1 地上天気図 XX 年 5 月 15 日 9 時 (00UTC) 図 2 500hPa 天気図

More information