hayano 7 8

Size: px
Start display at page:

Download "hayano 7 8"

Transcription

1

2 /3/ tweet

3 hayano Steven Pinker, Cognitive scientist 145, ( Citations: 49,933 K-index: 15 Total number of tweets: 1,674 Harvard University, United States 21. Richard Wiseman, Psychologist 135, ( Citations: 4,687 K-index: 29 Total number of tweets: 22,6 University of Hertfordshire, United Kingdom 22. Ryugo Hayano, Nuclear physicist 124, ( Citations: 956 K-index: 319 Total number of tweets: 56,5 University of Tokyo, Japan 23 24

4 / Cs-134 Cs Cs-137 Bqêkg Bq/kg 1 212ê12 213ê4 213ê8 213ê12 214ê4 214ê8 214ê12 YearêMonth 31 32

5 最初は給食検査から 最初は給食検査から 福島民報 217/2/19 県内学校給食モニタリング 全検体で下限値未満 最初は私がポケットマネーで始めた給食検査 twitterのフォロワーさんから次々と寄付が届くように 私の福島での活動費の全ては みなさんの寄付金 最初は給食検査から 34 最初は給食検査から 33 大切な出会い 南相馬市立総合病院 211/ チェルノブイリで知られてい る 土壌 食品 人体の係数を あてはめると 福島市民の平均 5 msv/年と推定 (223) A= NP A521, 1(199) (48) (178) 376 Q (137) 26 ms 4 15P 24 日本人平均被ばく量 n s 4 16S 1 11 Q m 4 17Cl p. msv msv UNSCEAR UNSCEAR28 28 QEC1168 半減期, 13億年! stable ps % % % γ線 Ar 18Ar.48% y K QEC=154.9 EC 4 19K 89.28% Q QEC154.9 γ線 β線 Cs γ Ba + 4 2Ca みんなの体から β β 毎秒4個ぐらい 出ている msv/y ms QEC1432 カリウム-4 :.2 msv p-.44% -.17% y Evaluator: P.M. Endt Qp(18) E ms カリウム-4 - 誰の体の中にもある 医療 + 成人で4Bqぐらい.2 msv/年 の 4 Sc EC V 1169 Q (1815) 4 EC 22Ti % 16 1年あたり 2.1 msv msv 7. QEC(192) Q 145 (事故前) Si 37 4

6 WBCのデータはこう見える Cs 134Cs 137Cs 134Cs,137Csともに γ 1Bq/全身 検出限界未満 4K WBC 実測データに基づくシミュレーション 134Cs,137Csともに 134Cs をどのように知るか 1Bq/全身 約.7mSv/年 γ 給食や陰膳の検査 ひらた中央病院 年に3万人を測定 - 41 生まれて初めて書いた医学論文 No. 4] Proc. Jpn. Acad., Ser. B 89 (213) 157 日本人成人男性体内のセシウム137, Internal radiocesium contamination of adults and children in Fukushima 7 to 2 months after the Fukushima NPP accident as measured by extensive whole-body-counter surveys Bq/kg By Ryugo S. HAYANO,*1, Masaharu TSUBOKURA,*2 Makoto MIYAZAKI,*3 Hideo SATOU,*4 Katsumi SATO,*4 Shin MASAKI*4 and Yu SAKUMA*4 (Communicated by Toshimitsu UNSCEAR国連科学委員会のレポートに採録 YAMAZAKI, M.J.A.) 212年の時点で Abstract: The Fukushima Dai-ichi NPP accident contaminated the soil of denselypopulated regions in Fukushima Prefecture with radioactive cesium, which poses significant risks of internal and external exposure to the residents. If we apply the knowledge of post-chernobyl accident studies, internal exposures in excess of a few msv/y would be expected to be frequent in Fukushima. Extensive whole-body-counter surveys (n F 32,811) carried out at the Hirata Central Hospital between October, 211 and November, 212, however show that the internal exposure levels of residents are much lower than estimated. In particular, the first sampling-bias-free assessment of the internal exposure of children in the town of Miharu, Fukushima, shows that the 137Cs body burdens of all children (n F 1,383, ages 6 15, covering 95% of children enrolled in town-operated schools) were below the detection limit of 3 Bq/body in the fall of 212. These results are not conclusive for the prefecture as a whole, but are consistent with results obtained from other municipalities in the prefecture, and with prefectural data. 子どもの1% 福島のは驚くほど低い 大人の99%はこれ以下 212年の段階で99% (子供は 1%) が検出限界未満 196年代よりも低い はじめに 主な傾向 43 平成23年3月に発生した東京電力福島第一原子力発電所の事故によ (Fig. 1) shows that the surface deposition density り 福島県の魚介類から国の基準値を超える放射能が検出されたことか 1. Introduction Cs amounts to 6 k 3 kbq/m in such of The severe accident involving the Fukushima densely populated cities as Fukushima (population ら 福島県の沿岸漁業は 事故から約4年半を経過した現在でも操業が Dai-ichi nuclear power plant (NPP), triggered by!28; ) and Koriyama (population!33; ). the Great East Japan Earthquake and resulting Post-Chernobyl accident studies show that the Tsunami on March 11, 211, dispersed large amounts level of internal radiation exposure of residents from 自粛されています 福島県では 魚介類への放射能の影響を詳細に調 of radionuclides, which were deposited on soil and ingestion of contaminated foodstuffs is nearly proporwater in Fukushima Prefecture and surrounding tional to the deposition density; according to the べ これまでに得られた科学的データに基づき 安全が確認された魚介 regions of Japan. A recent airborne monitoring UNSCEAR 1988 report on the exposures from the survey carried out by the Japanese government Chernobyl accident, the mean transfer factor from 類から試験的な操業を開始しています Cs deposition density (kbq/m ) to first-year ) 2) 3) 137 *1 Department of Physics, The University of Tokyo, Tokyo, Japan. *2 Division of Social Communication System for Advanced Clinical Research, Institute of Medical Science, The University of Tokyo, Tokyo, Japan. *3 Department of Radiation Health Management, Fukushima Medical University, Fukushima, Japan. *4 Hirata Central Hospital, Fukushima, Japan. Correspondence should be addressed: R. Hayano, Department of Physics, The University of Tokyo, Hongo, Bunkyoku, Tokyo , Japan ( hayano@phys.s.u-tokyo.ac.jp). Research institute of radiation safety for disaster recovery support, Hirata village, Fukushima, Japan. 検査のながれ 2 committed effective dose (µsv/y) for adults is about 2. If this also applies to the Fukushima Dai-ichi case, the committed effective dose (CED) would be about 2 msv (i.e., average daily intake of 137Cs!4 Bq/day, or body burden of!6; Bq/body, or body concentration of!8 9 Bq/kg) for adults living in the region where the 137Cs deposition density is "1 kbq/m2 (typical of Fukushima City). Note that the airborne monitoring surveys4) and the soil sample analyses5) have shown that the ratios of deposition amounts of 134Cs (half life なぜそんなに低い 水産試験場の調査船や漁業者の協力により 毎週15 2検体の魚 介類を採取して放射性セシウムの検査を行っています 3 玄米中の放射性セシウム濃度に影響する要因 ① 土壌の影響 イ 土壌中の交換性カリ含量 その1 低減効果 44 魚介類の放射性セシウム濃度 セシウム134とセシウム137の合計値 以下 濃度 は 福島第一南側の福島県沖水深5mより浅い海域におい て高く 北側の海域は低い傾向がみられました 図1 図2 図3 米が汚染されていない >1千万袋(3 kg入)を毎年全量検査 種類によって 濃度が高いものと低いものがみられました 主に浅い水 深に生息し あまり移動しない魚は高い傾向がみられ カツオなどの回遊 212年 は 71 袋が基準値超 213年 は 28 袋 性の魚 キチジやメヒカリなどの深い水深に生息する魚や甲殻類 イカ タ 214年 は 2袋 コ類 貝類 ナマコ類では事故後比較的早い時期に不検出あるいは非常 215年 は 袋 に低い濃度になりました また コウナゴやシラスでは 当初濃度が高 216年 も 袋 かったものの 世代交代が早かったことから 時間経過とともにすみやか に濃度が低下しました 図4 濃度低下が速やかだった魚介類の例 Keywords: Fukushima Dai-ichi NPP accident, radioactive cesium, whole-body counting, committed effective dose doi: /pjab The Japan Academy シラス メヒカリ 甲殻類 イカ タコ類 貝類 土壌中のカリウムは セシウムと化学的に似た性質を有しており 作物が吸収する際 採取した魚介類は 水産試験場で大きさや性別 食べている餌などを 当初 濃度が高く 濃度の低下傾向が遅かった魚種を含め 全ての魚 に競合してセシウム吸収を抑える働きがあり 24年産では土壌中の交換性カリ含量 25 mg K2O/1g 農研機構が公表した米の吸収抑制対策に必要とされる水準 を目標と 調べた後 切り身状態にして検査機関 福島県農業総合センター に運 介類で時間経過に伴い濃度が明確に低下しています 平成27年4月以 してカリを施用したところ 玄米中の放射性セシウム濃度が大幅に低減した びます 検査機関ではゲルマニウム半導体検出器により放射性セシウ 降は1Bq/kgを超える検体はありません 図5 カリ肥料を施用せず 土壌中の交換性カリ 含量が低い状態のままだと 高濃度の放射 性セシウムが吸収される 一方 不検出の割合はH27年7月以降9%以上 いわき 相双 全県 内1超 合計 内1超 H24 B地区 灰色低地土 検体数 1,93 図6 (63) 6 5 H24 C地区 多湿黒ボク土 3 16,922 1, カリ施肥により放射性セシウムの吸収 24, ,679 内は100Bq kg を超えた数 下段は 25 2 を抑えることができる 2, H23H24H25H26H27H28 最大値 1, 最小値 不検出 平均値 2.7 検体数.37 % 解説 3,248 (28) NDの割合 2 H23 7 農水省資料より 5 稲わらの取扱による土壌中の交換性カリ含量への影響 検体数 5,913 (22) Bq/kg超の割合 図4 1 シラス また 異なる3地区で確認したところ いず 1 れの地区でも同様の効果が見られた Bq/kg以下の検体 23年産で5 Bq/kgを超える放射性セシ 6 ウムを含む玄米が検出された地区でも 土 5 壌中の交換性カリ含量が25 mg K2O/1g 4 以上あれば 玄米の放射性セシウム濃度は 基準値以下となった 震災からの経過日数 1 1Bq/kg超の検体 放射性セシウム合計値 Bq/kg (47) 1.1 % これまでに185魚種 合計41,679検体を調べました 表1 このうち1Bq/kgを超えたのは73魚種 2,65検体で 平成 土壌中のカリウム濃度 土壌中の交換性カリ含量(mg K2O/1g) 27年4月以降の1Bq/kg超過はありません 検体数 4,9 最大値 55 最小値 不検出 平均値 月 6月 8月 1月 12月 2月 4月 6月 8月 1月 12月 2月 4月 6月 8月 1月 12月 2月 4月 6月 8月 1月 12月 2月 4月 6月 8月 1月 12月 2月 4月 6月 8月 1月 12月 玄米中の放射性セシウム濃度 玄米中の放射性セシウム濃度 (Bq/kg) 合計8 検査回数 H23 A地区 グライ土 放射性セシウム合計値 Bq/kg 9 1, 魚種数 H24 H25 H26 年月 H27 1Bq/kg超の割合 NDの割合 23年産の玄米から5 Bq/kgを超える高 濃度な放射性セシウムが検出された地域に 1, H23H24H25H26H27H28 おいて 24年に現地試験を実施し 土壌中 9 の交換性カリ含量と玄米中の放射性セシウ 8 ム濃度との関係を整理したもの H2341 H29131 検体数 1,2 検査結果一覧 海域 原発事故直後は検体に占める1Bq/kg超過の割合が5%を超えていたが 解説 得られた科 学 的 デ ー タ の 概 時間の経過とともに減少し H27年4月以降は% 要 図5 表1 1Bq/kgを超える魚介類は確認されなくなりましたが 平成29年1月17 日現在 12種類の魚介類が出荷制限を受けています 表2 今後も安 土壌中の交換性カリ含量と玄米中の放射性セシウム濃度の関係 福島原発沖の魚も現在ではほとんど不検出 全安心の確保並びに出荷制限の解除のためモニタリングを継続します カリウム施肥の有用性 ムを測定します H28 福島県水産試験場のデータ 図5 検体数と放射性Csが1Bq/kgを超えた割合 NDの割合 48 原発事故直後は検体に占める1Bq/kg超過の割合が 5 を超えていましたが 時間の経過とともに減少し 平

7 Courtesy, NHK World 55 56

8 44 Proc. Jpn. Acad., Ser. B 91 (215) [Vol. 91, Whole-body counter surveys of over 27 babies and small children in and around Fukushima Prefecture 33 to 49 months after the Fukushima Daiichi NPP accident By Ryugo S. HAYANO,* 1, Masaharu TSUBOKURA,* 2 Makoto MIYAZAKI,* 3 Akihiko OZAKI,* 4 Yuki SHIMADA, *4 Toshiyuki KAMBE, *4 Tsuyoshi NEMOTO, *4 Tomoyoshi OIKAWA, *4 Yukio KANAZAWA, *4 Masahiko NIHEI, *5 Yu SAKUMA, *5 Hiroaki SHIMMURA, *6 Junichi AKIYAMA *6 and Michio TOKIWA * = =% 57% = = % 4% ( 図 3) msv/year

9 µsv/h communicate & listen D-shuttle Hayano µsv/h () Jul 31 Aug 1 Aug 2 Aug 3 Aug 4 Aug 5 Aug 6 Aug µsv/h () Jul 31 Aug 1 Aug 2 Aug 3 Aug 4 Aug 5 Aug 6 Aug

10 1. µsv/h (incl. natural background) Jul 31 Aug 1 Aug 2 Aug 3 Aug 4 Aug 5 Aug 6 Aug 7 Paris Tokyo Fukushima

11 Society for Radiological Protection Journal of Radiological Protection J. Radiol. Prot. 36 (216) doi:1.188/ /36/1/49 Content from this work may be used under the terms of the Creative Commons Attribution 3. licence. Any further distribution of this work must maintain attribution to the author(s) and the title of the work, journal citation and DOI. J. Radiol. Prot. 36 (216) 49 N Adachi et al Hayano , Measurement and comparison of individual external doses of high-school students living in Japan, France, Poland and Belarus the D-shuttle project N Adachi 1, V Adamovitch 2, Y Adjovi 3, K Aida 4, H Akamatsu 5, S Akiyama 6, A Akli 7, A Ando 8, T Andrault 9, H Antonietti 3, S Anzai 1, G Arkoun 3, C Avenoso 11, D Ayrault 9, M Banasiewicz 12, M Banaśkiewicz 13, L Bernardini 11, E Bernard 7, E Berthet 11, M Blanchard 3, D Boreyko 14, K Boros 15, S Charron 16, P Cornette 9, K Czerkas 15, M Dameron 11, I Date 17, M De Pontbriand 3, F Demangeau 9, ł Dobaczewski 18, L Dobrzyński 19, A Ducouret 3, M Dziedzic 2, A Ecalle 9, V Edon 9, K Endo 21, T Endo 21, Y Endo 21, D Etryk 12, M Fabiszewska 18, S Fang 4, D Fauchier 9, F Felici 7, Y Fujiwara 1, C Gardais 9, W Gaul 2, L Gurin 9, R Hakoda 22, I Hamamatsu 6, K Handa 1, H Haneda 1, T Hara 1, M Hashimoto 1, T Hashimoto 8, K Hashimoto 21, D Hata 1, M Hattori 1, R Hayano 23, R Hayashi 22, H Higasi 5, M Hiruta 6, A Honda 6, Y Horikawa 8, H Horiuchi 24, Y Hozumi 17, M Ide 25, S Ihara 8, T Ikoma 24, Y Inohara 22, M Itazu 24, A Ito 8, J Janvrin 9, I Jout 11, H Kanda 5, G Kanemori 5, M Kanno 1, N Kanomata 1, T Kato 24, S Kato 24, J Katsu 5, Y Kawasaki 21, K Kikuchi 4, P Kilian 26, N Kimura 25, M Kiya 1, M Klepuszewski 15, E Kluchnikov 14, Y Kodama 5, R Kokubun 1, F Konishi 22, A Konno 6, V Kontsevoy 2, A Koori 6, A Koutaka 6, A Kowol 27, Y Koyama 4, M Kozioł 13, M Kozue 1, O Kravtchenko 14, W Kruczała 12, M Kudła 28, H Kudo 29, R Kumagai 24, K Kurogome 25, A Kurosu 29, M Kuse 25, A Lacombe 3, E Lefaillet 3, M Magara 17, J Malinowska 26, M Malinowski 18, V Maroselli 7, Y Masui 29, K Matsukawa 29, K Matsuya 17, B Matusik 2, M Maulny 9, P Mazur 27, C Miyake 29, Y Miyamoto 4, K Miyata 1, K Miyata 5, M Miyazaki 3, M Molȩda 2, T Morioka 1, E Morita 24, K Muto 1, H Nadamoto 5, M Nadzikiewicz 28, K Nagashima 29, M Nakade 22, C Nakayama 25, H Nakazawa 17, Y Nihei 4, R Nikul 2, S Niwa 8, O Niwa 3, M Nogi 6, K Nomura 29, D Ogata 8, H Ohguchi 31, J Ohno 24, M Okabe 17, M Okada 22, Y Okada 6, N Omi 25, H Onodera 1, K Onodera 25, S Ooki 21, K Oonishi 29, H Oonuma 1, H Ooshima 8, H Oouchi 1, M Orsucci 11, M Paoli 11, M Penaud 9, C Perdrisot 9, M Petit 9, A Piskowski 15, A Płocharski 15, A Polis 13, L Polti 3, T Potsepnia 14, D Przybylski 12, M Pytel 28, W Quillet 9, A Remy 3, C Robert 9, M Sadowski 19, M Saito 1, D Sakuma 1, K Sano 5, Y Sasaki 24, N Sato 4, T Schneider 32, C Schneider 3, K Schwartzman 2, E Selivanov 14, M Sezaki 25, K Shiroishi 21, I Shustava 14, A Śniecińska 28, E Stalchenko 14, A Staroń 27, M Stromboni 7, W Studzińska 26, H Sugisaki 17, T Sukegawa 21, M Sumida 22, Y Suzuki 17, K Suzuki 1, R Suzuki 1, H Suzuki 1, K Suzuki 6, W Świderski 18, M Szudejko 33, M Szymaszek 27, J Tada 34, H Taguchi 22, K Takahashi 4, D Tanaka 5, G Tanaka 29, S Tanaka 24, K Tanino 4, K Tazbir 13, N Tcesnokova 14, N Tgawa 5, N Toda 6, H Tsuchiya 17, H Tsukamoto 8, T Tsushima 1, K Tsutsumi 25, H Umemura 8, M Uno 24, A Usui 25, H Utsumi 29, M Vaucelle 9, Y Wada 17, K Watanabe 4, S Watanabe 22, K Watase 29, M Witkowski 26, T Yamaki 21, J Yamamoto 4, T Yamamoto 17, M Yamashita 22, M Yanai 21, K Yasuda 22, Y Yoshida 1, A Yoshida 21, K Yoshimura 25, M Żmijewska 15 and E Zuclarelli 7 1 Adachi High School, Kakunai, Nihonmatsu, Fukushima , Japan 2 Bragin High School, Bragin, Gomel region, Belarus 3 Notre Dame High School, 1 Avenue Charles de Gaulle, 921 Boulogne- Billancourt, France 4 Aizu Gakuho High School, Ikkimachi Oaza Yahata, Yahata-1-1, Aizuwakamatsu, Fukushima 965-3, Japan 5 Nada High Shool, Uozakikitamachi, Higashinada-ku, Kobe, Hyogo , Japan 6 Iwaki High School, Taira Aza Takatsuki 7, Iwaki, Fukushima , Japan 7 Giocante de Casabianca High School, Avenue Jean Zuccarelli, 22 Bastia, France 8 Ena High School, Ohi-cho, Ena, Gifu , Japan 9 Bois d Amour High School, 9 Rue de la Garenne, 86 Poitiers, France 1 Fukushima High School, 5-72 Moriaicho, Fukushima, Fukushima 96-82, Japan 11 Paul Vincensini High School, Rue de la Quatriéme Division Marocaine de Montagne, 26 Bastia, France 12 ZS nr 2 im. Marii Skłodowskiej-Curie, Otwock, Poland 13 I LO im. J. Słowackiego, Częstochowa, Poland 14 Blaise Pascal High School n 46, 14, rue de Clermont-Ferrand, Gomel, Belarus 15 ZS nr 5 im. Unii Europejskiej, III LO, Ostroleka, Poland 16 Institute for Radiation Protection and Nuclear Safety (IRSN), BP17,92262 Fontenay-aux-Roses Cedex, France 17 Asaka High School, Kaisei, Koriyama, Fukushima , Japan 18 ZS Centrum Edukacji im. Ignacego łukasiewicza, Plock, Poland msv/y (Fukuyama) Comparison of the individual doses (annual basis) Outside of Fukushima 2 (Nada) 3 (Nara) 4 (Tajimi) 5 (Ena) 6 (Kanagawa) 7 (Asaka) Inside of Fukushima Europe 8 (Iwaki) 9 (Aizu) 1 (Tamura) 11 (Adachi) Poland Belarus Bastia (France) Boulogne (France) Poitiers (France) 12 (Fukushima) source - FCCJ YouTube channel 87 88

12 89 9 TBS News i

13 残る問題 避難指示区域の概念図と各区域の人口及び世帯数 平成28年7月12日時点 凡例 帰還困難区域 約24,人/約9,世帯 居住制限区域 約22,人/約8,世帯 避難指示解除準備区域 約11,人/約4,世帯 旧避難指示区域 だてし 伊達市 775人 (25世帯) 飯舘村 5,142人 (1,565世帯) 13,153人 (5,215世帯) 1,21人 (37世帯) 268人 (75世帯) 457人 (121世帯) 3,161人 (1,128世帯) 2人 (1世帯) 112人 (41世帯) みなみそうまし 南相馬市 119人 (33世帯) かつらおむら 62人 (21世帯) 葛尾村 7,97人 (2,957世帯) なみえまち 浪江町 1,287人 (398世帯) 7,533人 (2,922世帯) ふたばまち 双葉町 5,955人 (2,25世帯) たむらし 217年3月3日 福島県民世論調査 1,4人 (3,372世帯) 52,66人 (2,411世帯) かわまたまち 川俣町 朝日新聞 避難指示解除 割れる評価 解除日 田村市 平成26年4月1日 川内村の一部 平成26年1月1日 楢葉町 平成27年9月5日 葛尾村の一部 平成28年6月12日 川内村の一部 平成28年6月14日 南相馬市の一部 平成28年7月12日 いいたてむら 田村市 329人 (111世帯) 38,263人 (12,442世帯) かわうちむら 22人 (11世帯) おおくままち 361人 (13世帯) 27人 (137世帯) 川内村 2,428人 (1,11世帯) 大熊町 とみおかまち 富岡町 51人 (19世帯) ならはまち 楢葉町 38人 (12世帯) 24人 (76世帯) 福島第一 原子力発電所 1,32人 (3,752世帯) 4,47人 (1,643世帯) 1,338人 (493世帯) 8,341人 (3,367世帯) 福島第二 原子力発電所 7,37人 (2,682世帯) 2km ひろのまち いわき市 広野町 5,9人 (2,18世帯) 市町村から聞き取った情報 平成28年6月14日時点の住民登録数 を基に原子力被災者生活支援チームが集計 避難指示の解除 復興の本格化 残る問題 98 7 原子力災害からの福島復興の加速に向けて 閣議決定 平成25年12月2日 抜粋 6年もの 避難 が 故郷への帰還を現実のものとするため まずは 線量水準に応じた防護措置を具体化 強化する 同時に 帰還する住民の方々のための賠償を充実し 支援策も拡充する インフラや生活関連サービスの復旧 子ど もの生活環境を中心とする除染作業を進める 帰還準備のための宿泊を実施し 地元と協議しながら 避難 指示の解除を進める 避難指示の解除後は 国と地元が一体となって帰還 復興の作業を一層本格化させ 軌道に乗せていく 守ったもの 壊したもの 残る問題 97 参考 避難指示解除の要件など 避難指示区域の概念図と各区域の人口及び世帯数 平成28年7月12日時点 凡例 帰還困難区域 約24,人/約9,世帯 居住制限区域 約22,人/約8,世帯 避難指示解除準備区域 約11,人/約4,世帯 旧避難指示区域 だてし 伊達市 775人 (25世帯) 避難指示解除の要件 原子力災害対策本部決定 解除日 田村市 平成26年4月1日 川内村の一部 平成26年1月1日 楢葉町 平成27年9月5日 葛尾村の一部 平成28年6月12日 川内村の一部 平成28年6月14日 南相馬市の一部 平成28年7月12日 いいたてむら 飯舘村 5,142人 (1,565世帯) 13,153人 (5,215世帯) 平成23年12月 川俣町 268人 (75世帯) 1,21人 (37世帯) ①年間積算線量20mSv以下 避難指示解除準備区域 に設定 457人 (121世帯) 3,161人 (1,128世帯) 2人 (1世帯) 112人 (41世帯) みなみそうまし 南相馬市 119人 (33世帯) かつらおむら 62人 (21世帯) ②日常生活に必須なインフラ 電気 ガス 上下水道 主要交通網 通信など や生活関連サービス 医療 介護 郵便など が概ね復旧し 子どもの生活環境を中心とする除染作業が十分に進捗すること 1,4人 (3,372世帯) 52,66人 (2,411世帯) かわまたまち 葛尾村 なみえまち 浪江町 1,287人 (398世帯) 7,97人 (2,957世帯) 7,533人 (2,922世帯) ふたばまち 双葉町 5,955人 (2,25世帯) たむらし 田村市 329人 (111世帯) 38,263人 (12,442世帯) ③県 市町村 住民との協議 かわうちむら 27人 (137世帯) 川内村 2,428人 (1,11世帯) 原子力被災者生活支援チーム資料より 22人 (11世帯) おおくままち 361人 (13世帯) 大熊町 とみおかまち 富岡町 51人 (19世帯) ならはまち 楢葉町 38人 (12世帯) 24人 (76世帯) 福島第一 原子力発電所 1,32人 (3,752世帯) 4,47人 (1,643世帯) 1,338人 (493世帯) 8,341人 (3,367世帯) 福島第二 原子力発電所 7,37人 (2,682世帯) 2km ひろのまち いわき市 広野町 5,9人 (2,18世帯) ーUNSCEAR推定 年間1mSvの線 市町村から聞き取った情報 平成28年6月14日時点の住民登録数 を基に原子力被災者生活支援チームが集計 UNSCEARが推測した 年間の積算線量1mSvの線と 214年4月の田村市都路避難解除時の避難区域の比較 1 残る問題 99 差別 教育 左右は同じ図 重ねた避難区域の地図の透明度を変えただけ ) 現在 子どもと 同居状況 現在 あなた また 配偶者 妊娠中でしたか また 未成年 であるあなた 子どもと同居していましたか について い が 5,914 人 16.4 いい 福島民友 12/3 一面 残る問題 残る問題 え が 3,198 人 83.6 であった い と回答した者 うち 自分 また 配偶者 妊娠中である が 329 人 5.6 就学 前 子どもと同居している が 2,473 人 41.8 小学生 子どもと同居している が 2,447 人 41.4 中学生 子どもと同居している が 1,493 人 25.2 中学卒業以上 未成 年 子どもと同居している が 1,425 人 24.1 であった 複数回答 おそらく一番大きな問題 と私が思っていること 12. 放射線の健康影響についての認識について 問 12 1) 放射線 健康影響について 認識 表 2 とおりであった 平成 26 年度 県民健康調査 こころの健康度 生活習慣に関する調査 表 2 放射線 健康影響について 認識 上段人数/下段割合 可能性 極めて 低い 可能性 非常に 高い 現在 放射線被 くで 後年に生じる健康 1 障害 例え がん 発症など がど くらい 起こると思いますか 12,879 11,664 6,522 4,742 (36.%) (32.6%) (18.2%) (13.2%) 現在 放射線被 くで 次世代以降 人 将 2 来生まれてくる自分 子や孫など へ 健康 影響がどれくらい起こると思いますか 1,273 11,51 7,776 5,577 (29.2%) (32.7%) (22.1%) (15.9%) 2) 有効 回答数 35,87 35,127 絶対に起きないと断言できる 38%! し こ 1 ヶ月間に 放射線に対する不安が原因で 日常生活に支障をきたした頻度 し あった が 2,14 人 5.8 時々あった が 5,58 人 15.2 まれにあった が 7, の調査では6% 人 度もなかった が 21,79 人 57.4 であった 次が48% その次が48% 13. 相談先について 問13 そして38 になった 相談先 東日本大震災 被災が原因また きっかけとなって生じたこころや身体 問題について 相談できる身近な人や各種機関 ありますか について ある が 27,137 人 72.7 ない が 13 1,186 人 27.3 であった 14 ある と回答した者 内訳 表 21 次頁 とおりであった 一 般 用

14

52-2.indb

52-2.indb Jpn. J. Health Phys., 52 (2) 55 60 (2017) DOI: 10.5453/jhps.52.55 * 1 * 2 * 2 * 3 * 3 2016 10 28 2017 3 8 Enhancement of Knowledge on Radiation Risk Yukihiko KASAI,* 1 Hiromi KUDO,* 2 Masahiro HOSODA,*

More information

東京電力福島第一原子力発電所の20Km以遠のモニタリング結果について(平成23年5月28日19時00分現在)/ Readings at Monitoring Post out of 20 Km Zone of Tokyo Electric Power Co., Inc. Fukushima Dai-ichi NPP(19:00 May 28, 2011)

東京電力福島第一原子力発電所の20Km以遠のモニタリング結果について(平成23年5月28日19時00分現在)/ Readings at Monitoring Post out of 20 Km Zone of Tokyo Electric Power Co., Inc. Fukushima Dai-ichi NPP(19:00 May 28, 2011) (Readings at Reading point out of Fukushima Dai-ichi NPP) 10km Koriyama city Sukagawa city Fukushima city Nihonmatsu city Motomiya city Soma city Minami Soma city 30km (Circles indicate approximate range.)

More information

Microsoft PowerPoint - 検討チーム甲状腺測定work20140930b2-sent

Microsoft PowerPoint - 検討チーム甲状腺測定work20140930b2-sent 第 8 回 事 前 対 策 等 検 討 チーム 会 合 追 加 配 布 資 料 2 小 児 甲 状 腺 被 ばく 線 量 について ( 独 ) 放 射 線 医 学 総 合 研 究 所 REMAT 医 療 室 立 崎 英 夫 1 原 子 力 災 害 対 策 本 部 原 子 力 安 全 委 員 会 による 小 児 甲 状 腺 簡 易 測 定 2 3 4 小 児 甲 状 腺 簡 易 測 定 結 果 ( 福

More information

東京電力福島第一原子力発電所の20Km以遠のモニタリング結果について(平成23年5月25日13時00分現在)/ Readings at Monitoring Post out of 20 Km Zone of Tokyo Electric Power Co., Inc. Fukushima Dai-ichi NPP(13:00 May 25, 2011)

東京電力福島第一原子力発電所の20Km以遠のモニタリング結果について(平成23年5月25日13時00分現在)/ Readings at Monitoring Post out of 20 Km Zone of Tokyo Electric Power Co., Inc. Fukushima Dai-ichi NPP(13:00 May 25, 2011) (Readings at Reading point out of Fukushima Dai-ichi NPP) 20km 30km 10km (Circles indicate approximate range.) Koriyama city, Nihonmatsu city, Motomiya city (measured on May 6-20, 2011) Date city Kawamata

More information

スライド 1

スライド 1 September 12, 2011 Results of Airborne Monitoring Survey by MEXT in the Western Part of Fukushima Prefecture The results of the airborne monitoring survey by MEXT in Fukushima prefecture (announced on

More information

Corrections of the Results of Airborne Monitoring Surveys by MEXT and Ibaraki Prefecture

Corrections of the Results of Airborne Monitoring Surveys by MEXT and Ibaraki Prefecture August 31, 2011 Corrections of the Results of Airborne Monitoring Surveys by MEXT and Ibaraki Prefecture The results of airborne monitoring survey by MEXT and Ibaraki prefecture released on August 30 contained

More information

はそれぞれ 4~7 歳と推定された 当該ユメカサゴの検体は 4 個体を混合したものだったことから 今回の測定値は 4 個体の平均濃度を示しており 4 個体のそれぞれの濃度を知ることは出来ない このため 測定に供さなかった魚の頭部 ( 骨等の可食部以外の部位を含む ) を細断し これを検体として個体別

はそれぞれ 4~7 歳と推定された 当該ユメカサゴの検体は 4 個体を混合したものだったことから 今回の測定値は 4 個体の平均濃度を示しており 4 個体のそれぞれの濃度を知ることは出来ない このため 測定に供さなかった魚の頭部 ( 骨等の可食部以外の部位を含む ) を細断し これを検体として個体別 福島水試研報第 17 号平成 28 年 3 月 Bull. Fukushima Pref. Fish. Exp. Stat., No. 17, Mar. 216 基準値を上回る放射性セシウムが記録されたユメカサゴについて ( 短報 ) 藤田恒雄 神山享一 Study of Scorpionfish Helicolenus hilgendorfi which Exceeds Regulation Levels

More information

< A835E838A F8C8B89CA955C E786C73>

< A835E838A F8C8B89CA955C E786C73> プレス発表資料 [News Release] 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の 20km 以遠のモニタリング結果について s at Reading Points out of 20 km Zone of TEPCO Fukushima Dai-ichi NPP] 平成 24 年 1 月 20 日 [January 20 2012] [Ministry of Education, Culture,

More information

untitled

untitled 24 2013116 1 2 23 24 24 (ICRP Publication 101, 57) ICRP Publ.101 Fig.2.1 25 26 ~ (1) (1) 2011311 2011315 葛 楢 () 2012315 2071315 1/2 27 137 Cs () X i = C ia Cs-137 V i i V i 137 Cs A Cs-137 C i A i = C

More information

風評被害の払拭に向けて ~ 原子力災害からの復興と福島の安全 再生の歩み ~ 2016 年 4 月 目 次 1 福島県の安全と再生 空間線量率の推移 1 福島県の復興 再生 避難指示区域の状況① 2 福島県の復興 再生 避難指示区域の状況② 3 福島県内の空間線量率の現状 世界との比較 4 避難指示区域における交通インフラの改善とイノベーションコースト構想 5 2 安全に管理された福島第一原発の現状

More information

表 3 TABLE 3 線量係数 DOSE COEFFICIENTS (msv/bq) (a) 年齢グループ Age Group 放射性核種 3ヶ月 1 歳 5 歳 10 歳 15 歳 成人 Radionuclide 3 month 1 year 5 year 10 years 15 years A

表 3 TABLE 3 線量係数 DOSE COEFFICIENTS (msv/bq) (a) 年齢グループ Age Group 放射性核種 3ヶ月 1 歳 5 歳 10 歳 15 歳 成人 Radionuclide 3 month 1 year 5 year 10 years 15 years A 表 3 TABLE 3 線量係数 DOSE COEFFICIENTS (msv/bq) (a) 年齢グループ Age Group 放射性核種 3ヶ月 1 歳 5 歳 10 歳 15 歳 成人 Radionuclide 3 month 1 year 5 year 10 years 15 years Adult ( 骨表面 ) bone surface 1.0E-03 7.4E-04 3.9E-04 5.5E-04

More information

07_toukei06.dvi

07_toukei06.dvi 2013 61 2 247 256 c 2013 1 1 2 3 4 2013 2 19 7 10 8 19 2011 6 7 64 28 20 35 1. 2011 3 11 14 46 M9 14 m 1 3 Strickland, 2011;, 2012 Leelossy et al., 2011;, 2012 131 134 137 1m µsv/h 1m 2 1 1 734 8551 1

More information

( 平成 28 年 10 月 31 日までの最新の測定値 ) Tamura city (The latest measured values up to Oct 31, 2016) 本宮市 Motomiya city 三春町 Miharu 郡山市 Koriyama city 小野町 On

( 平成 28 年 10 月 31 日までの最新の測定値 ) Tamura city (The latest measured values up to Oct 31, 2016) 本宮市 Motomiya city 三春町 Miharu 郡山市 Koriyama city 小野町 On ( 平成 28 年 10 月 31 日までの最新の測定値 ) Kawamata (The latest measured values up to Oct 31, 2016) 福島市 Fukushima city 伊達市 Date city 78 Kawamata kw1 飯舘村 Iitate village 南相馬市 Minamisoma city 4 46 0.6 kw6 0.7 kw2 (10/18)

More information

20121110 一緒に考えましょう講座 原発被災地 飯舘村のい ま 地域の視点から 北海道大学スラブ研究センター 家田修 ( ( 福島県相馬郡飯舘村 3045km 6200 1800 2011 3 11 3 15 4 22 20km 3 12 321 20-100μSv 330IAEA 331IAEA 環境省放射線調査結果 814 (2012/05/23-21:23 (2011330

More information

資料2

資料2 資料 2 原子力被災者に対する取組 内閣府原子力被災者生活支援チーム平成 2 3 年 1 1 月 1. 事故発生以来の避難指示 避難区域等の設定は 原子力発電所事故の状況や放射線量の測定結果を踏まえ 住民の健康と安全の確保に万全を期す観点から決定 1 1. 事故発生以来の避難指示 警戒区域 福島第一原子力発電所半径 20Km 圏内について 住民の安全及び治安を確保するため 4 月 22 日 警戒区域に設定し

More information

スライド 1

スライド 1 新たな避難指示区域での復旧 復興作業の放射線障害防止対策 除染電離則改正の趣旨 原子力災害対策本部と復興庁は 4 月 1 日から 東電福島第一原発周辺の避難指示区域 ( 警戒区域と計画的避難区域 ) を 1 帰還困難区域 2 居住制限区域 3 避難指示解除準備区域の 3 区分に改め始めた ( 添付の警戒区域と避難指示区域の概念図参照 ) 表. 避難区域と除染関係法令の地域分け 避難指示区域新たな避難指示区域放射性物質汚染対処特措法上の地域除染電離則上の地域帰還困難区域警戒区域居住制限区域除染特別地域計画的避難区域除染特別地域等避難指示解除準備区域

More information

スライド 1

スライド 1 1 2006 msv 2 2011 3 CT 2011 10mSv 10 40mSv 4 2012 217mSv 5 (CT) 2012 50 60mSv 6 2012 510mSv BRCA25 310 10mSv3% BRCA60-280% 3 5m Sv 1m Sv 12% . http://www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf 1.10 20 SMR 1.00

More information

首都直下地震における地方財政への影響

首都直下地震における地方財政への影響 ESRI Discussion Paper Series No.241 首都直下地震における地方財政への影響 宮崎毅 August 2010 内閣府経済社会総合研究所 Economic and Social Research Institute Cabinet Office Tokyo, Japan ESRI ディスカッション ペーパー シリーズは 内閣府経済社会総合研究所の研究者および外部研究者によって行われた研究成果をとりまとめたものです

More information

(審31)資料5-1 住民意向調査の結果及び住民帰還等に向けた取組について

(審31)資料5-1 住民意向調査の結果及び住民帰還等に向けた取組について ( 審 31) 資料 5-1 住民意向調査の結果及び 住民帰還に向けた取組について 1. 原発事故による避難者に対する住民意向調査について 2. 早期帰還 定住プランについて 平成 25 年 3 月 28 日 原発事故による避難者に対する住民意向調査 目 的 避難期間中の生活環境の改善 避難指示解除を見据えた帰還に向けた諸施策の実施 さらには長期避難者に対する支援策の具体化を進めるための基礎資料として

More information

1793 Detailed Distributions of Seismic Intensity and Tsunami Heights of the Kansei off Miyagi Prefecture Earthquake of February 17, 1793 Yuichi NAMEGA

1793 Detailed Distributions of Seismic Intensity and Tsunami Heights of the Kansei off Miyagi Prefecture Earthquake of February 17, 1793 Yuichi NAMEGA 1793 Detailed Distributions of Seismic Intensity and Tsunami Heights of the Kansei off Miyagi Prefecture Earthquake of February 17, 1793 Yuichi NAMEGAYA, Yoshinobu TSUJI, Kazue UEDA Earthquake Research

More information

離島供給特例承認申請書 ( 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に係わる電気料金等の特別措置 ) 平成 30 年 1 月 30 日 離島供給特例承認申請書 東北電 NW サ企第 5 号 平成 30 年 1 月 30 日 経済産業大臣世耕弘成殿 仙台市青葉区本町一丁目 7 番 1 号東北電力株式会社取締役社長原田宏哉 電気事業法第 21 条第 2 項ただし書の規定により 次のとおり離島供給約款以

More information

IPSJ SIG Technical Report Vol.2016-CE-137 No /12/ e β /α α β β / α A judgment method of difficulty of task for a learner using simple

IPSJ SIG Technical Report Vol.2016-CE-137 No /12/ e β /α α β β / α A judgment method of difficulty of task for a learner using simple 1 2 3 4 5 e β /α α β β / α A judgment method of difficulty of task for a learner using simple electroencephalograph Katsuyuki Umezawa 1 Takashi Ishida 2 Tomohiko Saito 3 Makoto Nakazawa 4 Shigeichi Hirasawa

More information

Microsoft Word - 2-1

Microsoft Word - 2-1 プレス発表資料 2 平成 28 年 10 月 5 日 福島県産海産物の放射性セシウム濃度の低下と沿岸漁業の復興に関する論文を公表しました 福島大学環境放射能研究所和田敏裕准教授を代表とする研究グループは 福島県産海産物の放射性セシウム濃度の低下と沿岸漁業の復興に関する論文を国際誌に公表しました 放射性セシウム濃度の低下傾向が明らかに福島県の沿岸漁業は 震災から 5 年以上が経過した現在においても 東京電力

More information

:. SPSS

:. SPSS Title 被 服 製 作 に 関 する 知 識 と 技 能 の 実 態 : 帰 国 生 と 一 般 生 と の 比 較 ( fulltext ) Author(s) 山 崎, 真 澄 ; 池 﨑, 喜 美 惠 Citation 東 京 学 芸 大 学 紀 要. 総 合 教 育 科 学 系, 64(2): 175-182 Issue Date 2013-02-28 URL http://hdl.handle.net/2309/132633

More information

第1は、福島事故とチェルノブイリ事故との放射能放出量の比較です

第1は、福島事故とチェルノブイリ事故との放射能放出量の比較です 2014 5 16 2013 9 1 2014 4 4 137 1 10 1 1 2 20 3.6 17 1 3 5 8 8 11 12 15 15 16 18 20 21 23 1-1 25 1-2 26 2 1 =E 15 27 2 2 E n E 15 28 3 29 4 30 5 32 6 33 2 1 1 2011 4 12 137 6.1E 15 1.2E 16 1-1 2012 9 8

More information

gofman2.eps

gofman2.eps 2011 7 10 4 7 1 ICRP(2007) 5.7 10 2 Sv 1 1 13 (=4600 =11 =660 ) 10mSv 5.7 10 4 4600[] =2.6[] ICRP 0 1 licrp 1 2 1 DDREF ICRP(2007) (ICRP 2007, p.178) - (idem., p.174) 1Sv - (DDREF: dose and dose-rate effectiveness

More information

福島原発事故はチェルノブイリ事故と比べて ほんとうに被害は小さいの?

福島原発事故はチェルノブイリ事故と比べて ほんとうに被害は小さいの? 2015.7.2 ー福島とチェルノブイリー 原発事故後の政策の比較 チェルノブイリ被害調査 救援 女性ネットワーク 吉田由布子 1 被災者 とは誰なのか? 日本ではいまだに被災者の定義が不明 チェルノブイリ原発事故における被災者 1 事故処理作業者 (1986-1989 年に従事 ) 2 30km圏を含む高汚染地域からの避難住民 3 その他の 汚染地域 に居住する住民 ( 汚染地域の定義は Cs137

More information

Oda

Oda No.53 pp.2334, 2017 Komazawa Journal of Geography Distribution of Christianity and the Division of the Region in Prewar Japan ODA Masayasu Oda1999 1. 18991939 1 2. 18991939 1918 3. 190019391939 4. 5. 6.

More information

10-渡部芳栄.indd

10-渡部芳栄.indd COE GCOE GP ) b a b ) () ) () () ) ) .. () ) ) ) ) () ........... / / /.... 交付税額 / 経常費 : 右軸交付税額 /( 経常費 授業料 ): 右軸 . ) ()... /.. 自治体負担額 / 交付税額 : 右軸 ()......... / 自治体負担額 / 経常費 : 右軸 - No. - Vol. No. - IDE

More information

A Nutritional Study of Anemia in Pregnancy Hematologic Characteristics in Pregnancy (Part 1) Keizo Shiraki, Fumiko Hisaoka Department of Nutrition, Sc

A Nutritional Study of Anemia in Pregnancy Hematologic Characteristics in Pregnancy (Part 1) Keizo Shiraki, Fumiko Hisaoka Department of Nutrition, Sc A Nutritional Study of Anemia in Pregnancy Hematologic Characteristics in Pregnancy (Part 1) Keizo Shiraki, Fumiko Hisaoka Department of Nutrition, School of Medicine, Tokushima University, Tokushima Fetal

More information

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462> 2011 Vol.60 No.4 p.332 338 Usefulness of regional education program for dietary salt reduction: Self-monitoring of urinary salt excretion Kenichiro YASUTAKE[1] Kayoko SAWANO[1] Shoko YAMAGUCHI[1] Hiroko

More information

スライド 1

スライド 1 別添資料 対象等 除染作業者等の被ばく線量等の 集計結果について 平成 27 年 4 月 15 日 除染等業務従事者等被ばく線量登録管理制度とは 目的 労働者が複数の事業者に順次所属する場合に 当該労働者の過去の被ばく歴を確実に把握するため 関係する元請事業者が 放射線管理手帳制度と相まって 労働者の過去の被ばく線量を必要な時に確認できる登録制度を構築したもの 制度の適用となる業務 除染特別地域 注

More information

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004 The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 8, No 1, pp 43 _ 57, 2004 The Literature Review of the Japanese Nurses Job Satisfaction Research Which the Stamps-Ozaki Scale

More information

Microsoft PowerPoint - (資料3)G7向け資料rev19.pptx

Microsoft PowerPoint - (資料3)G7向け資料rev19.pptx 風評被害の払拭に向けて ~ 原子力災害からの復興と福島の安全 再生の歩み ~ ( 伊勢志摩サミット G7 閣僚会合向け風評関連資料集 ) 2016 年 4 月 1 日 目次 1. 福島県の安全と再生 空間線量率の推移 1 福島県の復興 再生避難指示区域の状況 1 2 福島県の復興 再生避難指示区域の状況 2 3 福島県内の空間線量率の現状世界との比較 4 避難指示区域における交通インフラの改善とイノベーションコースト構想

More information

15

15 15 iii 2012 6 11 2013 1 17 *1 *1 iv web *2 2011 6 web *3 6 web 1 *4 *5 *2 *3 http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/ *4 *5 v *6 ipad B5 A4 2 *7 ICRP IAEA *8 web web *6 2012 9 *7 web *8 ICRP publ. 60,

More information

16_.....E...._.I.v2006

16_.....E...._.I.v2006 55 1 18 Bull. Nara Univ. Educ., Vol. 55, No.1 (Cult. & Soc.), 2006 165 2002 * 18 Collaboration Between a School Athletic Club and a Community Sports Club A Case Study of SOLESTRELLA NARA 2002 Rie TAKAMURA

More information

Title 個人 集団レベルの心理社会的学校環境が生体的ストレス反応に及ぼす影響 Author(s) 高倉, 実 ; 小林, 稔 ; 和氣, 則江 ; 安仁屋, 洋子 Citation Issue Date 2007-03 URL http://hdl.handle.net/20.500.12000/ Rights Abstracts of Research Project, Grant-in-Aid

More information

Microsoft PowerPoint HRN.pptx

Microsoft PowerPoint HRN.pptx シンポジウム : 放射線被曝を健康への権利と教育から考える ~ 国連人権理事会グローバー勧告を踏まえて~ 214 年 3 月 21 日於福島大学 飯舘村民を対象とした初期外部被曝量評価の試み 伊達市 川俣町 飯舘村葛尾村田村市川内村 浪江町 南相馬市 帰還困難区域 居住制限区域 避難指示解除準備区域 双葉町 大熊町 富岡町 福島第一原子力発電所 空間線量率 マイクロシーベルト / 時 5 4 3 2

More information

_念3)医療2009_夏.indd

_念3)医療2009_夏.indd Evaluation of the Social Benefits of the Regional Medical System Based on Land Price Information -A Hedonic Valuation of the Sense of Relief Provided by Health Care Facilities- Takuma Sugahara Ph.D. Abstract

More information

ABSTRACT The Social Function of Boys' Secondary Schools in Modern Japan: From the Perspectives of Repeating and Withdrawal TERASAKI, Satomi (Graduate School, Ochanomizu University) 1-4-29-13-212, Miyamaedaira,

More information

320 Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi Vol. /., No.1, -,* -,/ (,**1) 8 * ** *** * ** *** E#ect of Superheated Steam Treatment on the Preservation an

320 Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi Vol. /., No.1, -,* -,/ (,**1) 8 * ** *** * ** *** E#ect of Superheated Steam Treatment on the Preservation an 320 Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi Vol. /., No.1, -,* -,/ (,**1) 8 * ** *** * ** *** E#ect of Superheated Steam Treatment on the Preservation and Sensory Characteristics of Buckwheat Noodles Kazuhiro

More information

2007 18 12 2 3 30 1998 16.2 10 10 1 2008 1 44.5 41.2 39.6 6.0 2.2 1819 Bostock hay fever 4 1964 5 2008 15,673 1 1998 2008 17 300 6 10 23.4 26.5 15.4 2

2007 18 12 2 3 30 1998 16.2 10 10 1 2008 1 44.5 41.2 39.6 6.0 2.2 1819 Bostock hay fever 4 1964 5 2008 15,673 1 1998 2008 17 300 6 10 23.4 26.5 15.4 2 30 2008 1,172 30 2008 39.6 3 1.5 2008 5 Pollen allergy due to Japanese cedar pollen and preventive measures by Tochigi Prefectural Government Abstract TAKAISHI Masaki, AOYAGI Tatsuya, MASUDA Takashi and

More information

ON A FEW INFLUENCES OF THE DENTAL CARIES IN THE ELEMENTARY SCHOOL PUPIL BY Teruko KASAKURA, Naonobu IWAI, Sachio TAKADA Department of Hygiene, Nippon Dental College (Director: Prof. T. Niwa) The relationship

More information

図面上番号 [Number] 測定場所 ( 福島第一発電所からの距離 ) [Reading Post (length from NPP)] 測定日時 [Monitoring Time] 空間線量率 (μsv/h) [Air dose rate (unit:μsv/h)] 使用線量計 [Detecto

図面上番号 [Number] 測定場所 ( 福島第一発電所からの距離 ) [Reading Post (length from NPP)] 測定日時 [Monitoring Time] 空間線量率 (μsv/h) [Air dose rate (unit:μsv/h)] 使用線量計 [Detecto 福島第一原子力発電所の km 圏内の空間線量率測定結果 ( 平成 29 年 9 月 2 日 ~27 日 ) [Readings of air dose rate in km Zone of Fukushima Dai-ichi NPP(Sep 2~ 27,17)] 線量計の種類 [Type of detectors] NaI : NaI( ヨウ化ナトリウム ) シンチレータ [NaI scintillator

More information

The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 7, No 2, pp 19 _ 30, 2004 Survey on Counseling Services Performed by Nursi

The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 7, No 2, pp 19 _ 30, 2004 Survey on Counseling Services Performed by Nursi The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 7, No 2, pp 19 _ 30, 2004 Survey on Counseling Services Performed by Nursing Professionals for Diabetic Outpatients Not Using

More information

*.E....... 139--161 (..).R

*.E....... 139--161 (..).R A Preliminary Study of Internationalization at the Local Level: The Case of Aikawa Town in Kanagawa Prefecture, Japan FUKUSHIMA Tomoko and FUJISHIRO Masahito In recent years, as foreign residents increase

More information

06_学術_関節単純X線画像における_1c_梅木様.indd

06_学術_関節単純X線画像における_1c_梅木様.indd Arts and Sciences X The formulation of femoral heard measurement corrected enlargement ratio using hip joints X-ray Imaging 1 2 1 1 1 2 Key words: Bipolar Hip Arthroplasty (BHA) Preoperative planning Enlargement

More information

untitled

untitled 20 * Re-Evaluation of Isoseismal Maps and Magnitudes from Two Big Earthquakes along the Subduction Zone of Kyushu and Ryukyu Islands Early in the 20th Century Masayuki TAKEMURA, Katsuhisa KANDA Kobori

More information

神奈川県西部山北南高感度地震観測井の掘削および孔内検層,Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Ka

神奈川県西部山北南高感度地震観測井の掘削および孔内検層,Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Ka *1 *2 *3 *4 *5 *5 *6 *6 *2 *7 *5 *4 *5 *5 *6 *6 Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Kanagawa Prefecture, Central Honshu, Japan Hiroki HAYASHI

More information

Fig. 1 Trends of TB incidence rates for all forms and smear-positive pulmonary TB in Kawasaki City and Japan. Incidence=newly notified cases of all fo

Fig. 1 Trends of TB incidence rates for all forms and smear-positive pulmonary TB in Kawasaki City and Japan. Incidence=newly notified cases of all fo Kekkaku Vol. 79, No. 1: 17-24, 2004 17 (Received 21 Aug. 2003/Accepted 18 Nov. 2003) Fig. 1 Trends of TB incidence rates for all forms and smear-positive pulmonary TB in Kawasaki City and Japan. Incidence=newly

More information

Kyoto University * Filipino Students in Japan and International Relations in the 1930s: An Aspect of Soft Power Policies in Imperial Japan

Kyoto University * Filipino Students in Japan and International Relations in the 1930s: An Aspect of Soft Power Policies in Imperial Japan 47 2 2009 9 * Filipino Students in Japan and International Relations in the 1930s: An Aspect of Soft Power Policies in Imperial Japan KINOSHITA Akira* Abstract The purpose of this paper is to look into

More information

国際社会文化研究所紀要 14号☆/目次

国際社会文化研究所紀要 14号☆/目次 国際社会文化研究所紀要 第14号 2012年 研究資料 大学生の性意識調査 田村 公江 1 細谷 実 2 川畑 智子 3 田中 俊之 4 Study of students s sexual consciousness TAMURA Kimie 1, HOSOYA Makoto 2 KAWABATA Tomoko 3, TANAKA Toshiyuki 4 This research note is

More information

1.7 D D 2 100m 10 9 ev f(x) xf(x) = c(s)x (s 1) (x + 1) (s 4.5) (1) s age parameter x f(x) ev 10 9 ev 2

1.7 D D 2 100m 10 9 ev f(x) xf(x) = c(s)x (s 1) (x + 1) (s 4.5) (1) s age parameter x f(x) ev 10 9 ev 2 2005 1 3 5.0 10 15 7.5 10 15 ev 300 12 40 Mrk421 Mrk421 1 3.7 4 20 [1] Grassberger-Procaccia [2] Wolf [3] 11 11 11 11 300 289 11 11 1 1.7 D D 2 100m 10 9 ev f(x) xf(x) = c(s)x (s 1) (x + 1) (s 4.5) (1)

More information

11_渡辺_紀要_2007

11_渡辺_紀要_2007 56 1 19 Bull. Nara Univ. Educ., Vol. 56, No.1 (Cult. & Soc.), 2007 115 19 Why is Kidney Dysfunction Caused by Cadmium (Cadmium Nephropathy) not Officially Recognized as a Pollution-related Disease by the

More information

56 pp , 2005 * ******* *** ** CA CAMA

56 pp , 2005 * ******* *** ** CA CAMA Title 成人知的障害者の加齢に伴う外観的変化に関する研究 : 知的障害者用外観的老化微候測定法を用いた検討 Author(s) 春日井, 宏彰 ; 菅野, 敦 ; 橋本, 創一 ; 桜井, 和典 ; 片瀬, Citation 東京学芸大学紀要. 第 1 部門, 教育科学, 56: 415-425 Issue Date 2005-03-00 URL http://hdl.handle.net/2309/2097

More information

....

.... WHO .... http:// www8.cao.go.jp / kourei / ishiki / h15_sougou / gaiyou.html QOL ADL SL SL SL JR SL N ... ... m. m... . N....... ... N .. kg kg.. ... .... .... ... m.. . .. .. N..... .. . N..

More information

622 3) 4 6) ) 8) , ,921 40, ) ) 10 11) ) ) ,434 43, ,18

622 3) 4 6) ) 8) , ,921 40, ) ) 10 11) ) ) ,434 43, ,18 Vol. 15 No. 2 2006 621 626 Λ1 1959 1995 2004 1959 1995 2004 7 1 2) 1 6 3) 11 Λ1 701-0193 288 E-Mail: takao@mw.kawasaki-m.ac.jp 621 622 3) 4 6) 8 15 7) 8) 2 2 1 1959 34 4,697 401 38,921 40,838 500 9) 9

More information

untitled

untitled 25218 13:00 Twitter @y_morigucci 1. ~~ 2. 31521 3. 4. 5. 6. ( () 1 2 1982 OECD 20114 OECD(20032008) (2007) 1 2 3 4 5 6 7 8 3 23927 ( * http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html GIS *) 23914) 4 茨 2011/3/31HP

More information

2016, Japanese Journal of Family Sociology, 28(1): 11-25

2016, Japanese Journal of Family Sociology, 28(1): 11-25 要約 1970 2 1970 1 2016 28 1 11 25 The Demographic Transition of Japan and the Future of Regional Society Toshihiko Hara Abstract Although the aging and decreasing population is a historical consequence

More information

学んで、考えてみよう 除染・放射線のこと 使い方

学んで、考えてみよう 除染・放射線のこと 使い方 学んで 考えてみよう除染 放射線のこと 使い方 目次 1. はじめに 2. 構成 ( テーマと主な学習内容 ) 3. リスト 1. はじめに この資料は 環境省発刊の まんがなすびのギモン をベースに 中学生程度以上を対象として 東京電力 ( 株 ) 福島第一原子力発電所事故の発生からこれまでの放射性物質の状況 除染などについてわかりやすく学んでいただくための学習教材です 放射線の影響をできる限り少なくするため

More information

Abstract 1 1 2 Abstract Fig. 1 Fig. 2 Fig. 3 Abstract 1 2 3 4 5 6 7 8 10 9 Abstract 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Abstract 1 2 3 4 Abstract 1 1 2 2 3 4 5 6 3 7 8 9 4 Abstract 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

More information

Study on Application of the cos a Method to Neutron Stress Measurement Toshihiko SASAKI*3 and Yukio HIROSE Department of Materials Science and Enginee

Study on Application of the cos a Method to Neutron Stress Measurement Toshihiko SASAKI*3 and Yukio HIROSE Department of Materials Science and Enginee Study on Application of the cos a Method to Neutron Stress Measurement Toshihiko SASAKI*3 and Yukio HIROSE Department of Materials Science and Engineering, Kanazawa University, Kakuma-machi, Kanazawa-shi,

More information

,,.,,.,..,.,,,.,, Aldous,.,,.,,.,,, NPO,,.,,,,,,.,,,,.,,,,..,,,,.,

,,.,,.,..,.,,,.,, Aldous,.,,.,,.,,, NPO,,.,,,,,,.,,,,.,,,,..,,,,., J. of Population Problems. pp.,.,,,.,,..,,..,,,,.,.,,...,.,,..,.,,,. ,,.,,.,..,.,,,.,, Aldous,.,,.,,.,,, NPO,,.,,,,,,.,,,,.,,,,..,,,,., ,,.,,..,,.,.,.,,,,,.,.,.,,,. European Labour Force Survey,,.,,,,,,,

More information

LAGUNA LAGUNA 10 p Water quality of Lake Kamo, Sado Island, northeast Japan, Katsuaki Kanzo 1, Ni

LAGUNA LAGUNA 10 p Water quality of Lake Kamo, Sado Island, northeast Japan, Katsuaki Kanzo 1, Ni LAGUNA10 47 56 2003 3 LAGUNA 10 p.47 56 2003 1997 2001 1 2 2 Water quality of Lake Kamo, Sado Island, northeast Japan, 1997 2001 Katsuaki Kanzo 1, Niigata Prefectural Ryotsu High School Science Club, Iwao

More information

放水の物理的火災抑制効果に着目した地域住民の消火活動モデル

放水の物理的火災抑制効果に着目した地域住民の消火活動モデル A Model for Fire Fighting Activities of Community Residents Considering Physical Impacts of Fire Suppression of Water Application Keisuke HIMOTO*, Kenji IKUYO**, Yasuo AKIMOTO***, Akihiko HOKUGO****, Takeyoshi

More information

E-journal GEO 11(2) (2016)

E-journal GEO 11(2) (2016) E-journal GEO Vol. 11(2) 489-501 2016 Removing an Evacuation Order and the Realities of Reconstruction in an Area Damaged by the Fukushima No. 1 Nuclear Disaster: Naraha, Fukushima KAJITA Shin 2016 11

More information

平常時火災における消火栓の放水能力に関する研究

平常時火災における消火栓の放水能力に関する研究 Discharge Ability of Hydrant to Ordinary Fire Yoshiro Namba *1,Kenjiro Yasuno *2,Yoshiteru Murosaki *3,Akihiko Hokugo *4, Masahiro Fujiwara *5, Akihiro Kasuya *6,Hideo Matsuoka* 7 * 1 Department of Architecture,

More information

先端社会研究 ★5★号/4.山崎

先端社会研究 ★5★号/4.山崎 71 72 5 1 2005 7 8 47 14 2,379 2,440 1 2 3 2 73 4 3 1 4 1 5 1 5 8 3 2002 79 232 2 1999 249 265 74 5 3 5. 1 1 3. 1 1 2004 4. 1 23 2 75 52 5,000 2 500 250 250 125 3 1995 1998 76 5 1 2 1 100 2004 4 100 200

More information

大学論集第42号本文.indb

大学論集第42号本文.indb 42 2010 2011 3 279 295 COSO 281 COSO 1990 1 internal control 1 19962007, Internal Control Integrated Framework COSO COSO 282 42 2 2) the Committee of Sponsoring Organizations of the Treadway committee

More information

_04佐藤.indd

_04佐藤.indd 24 2 : 89 105 2015 1 1,2 1 2 Regression Analysis on Decay Curve of Contaminated Environment of Fukushima Nuclear Plant Accident Using Time Sequential Change of γ Ray Counting and Space Dose Rate Yukihiko

More information

<8ED089EF8B D312D30914F95742E696E6464>

<8ED089EF8B D312D30914F95742E696E6464> * 1 The problem of privacy in the news of newspapers and weekly magazines The analysis of the articles on the child serial killing incidents in Kobe Akihiko SHIMAZAKI Kenzo SHIDA Toshihiko KATANO *2 1

More information

04-“²†XŒØ‘�“_-6.01

04-“²†XŒØ‘�“_-6.01 Bull. Natn. Sci. Mus., Tokyo, Ser. E, 28, pp. 31 47, December 22, 2005 169 0073 3 23 1 153 8904 4 6 1 270 2261 2 16 4 124 0014 2 10 15 523 0058 961 The Mechanism of Automatic Display for the Temporal Hour

More information

倉田.indd

倉田.indd LAGUNA 33 6 7 LAGUNA p.33 6 7 Rising water level events in the Ohashi River, Shimane Prefecture. Kengo Kurata Abstract: Several periods of water level rise in the Ohashi River, Shimane Prefecture were

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション テーマ 1: 福島復興に向けた取り組みと放射線防護場の課題 Ⅲ 土壌に分布する放射性セシウムによる 公衆の被ばく線量換算係数 日本原子力研究開発機構 放射線防護研究グループ 佐藤大樹 2014/12/19 保物セミナー 2014 1 発表の内容 研究の背景 研究の目的 計算方法 計算結果 まとめ 2014/12/19 保物セミナー 2014 2 防護量 (Sv) 等価線量 H 実効線量 E 放射線加重係数

More information

840 Geographical Review of Japan 73A-12 835-854 2000 The Mechanism of Household Reproduction in the Fishing Community on Oro Island Masakazu YAMAUCHI (Graduate Student, Tokyo University) This

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本日の話題 シーベルトって? 食の安全はどのように守られている? 細野さんの調査研究 1 本日の話題 シーベルトって? 食の安全はどのように守られている? 細野さんの調査研究 風評被害を考えよう 2 Bq ベクレル Sv シーベルト 3 ベクレル (Bq: ベクレル ) 1 Bq = 1 壊変 / 秒... 壊変? 4 原子 原子核 軌道電子 壊変原子核でのイベント 5 放射線被曝 ( 被ばく )

More information

降下物中の 放射性物質 セシウムとヨウ素の降下量 福島県の経時変化 単位 MBq/km2/月 福島県双葉郡 I-131 Cs Cs-137 3 8,000,000 環境モニタリング 6,000,000 4,000,000 2,000,000 0 震災の影響等により 測定時期が2011年7

降下物中の 放射性物質 セシウムとヨウ素の降下量 福島県の経時変化 単位 MBq/km2/月 福島県双葉郡 I-131 Cs Cs-137 3 8,000,000 環境モニタリング 6,000,000 4,000,000 2,000,000 0 震災の影響等により 測定時期が2011年7 降下物中の 放射性物質 セシウムとヨウ素の降下量 福島県の経時変化 単位 MBq/km2/月 福島県双葉郡 8,, 6,, 4,, 2,, 震災の影響等により 測定時期が211年7月であることから 等の短半減期核種は検出されていない MBq/km2/月 メガベクレル/平方キロメートル/月 文部科学省発表 環境放射能水準調査結果 月間降下物 より作成 事故後 福島第一原子力発電所から放出された放射性ヨウ素と放射性セシウムが福島

More information

先端社会研究所紀要 第9号☆/2.島村

先端社会研究所紀要 第9号☆/2.島村 Kwansei Gakuin University Rep Title Author(s) Citation 熊 本 河 原 町 国 際 繊 維 街 の 社 会 史 : 闇 市 から 問 屋 街 そしてア ートの 街 へ Shimamura, Takanori, 島 村, 恭 則 関 西 学 院 大 学 先 端 社 会 研 究 所 紀 要 = Annual review of advanced social

More information

23 1 : 1 27 38 2014 1 1 2 3 1 2 3 Public Health Nursing Activities in Response to the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident and Disaster Preparedness Yumiko Nemoto 1, Katsuko Suenaga 1, Kasumi

More information

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462> 2011 Vol.60 No.2 p.138 147 Performance of the Japanese long-term care benefit: An International comparison based on OECD health data Mie MORIKAWA[1] Takako TSUTSUI[2] [1]National Institute of Public Health,

More information

29 33 58 2005 1970 1997 2002, pp.3-8 2001 2002 2005b 2000 pp.137-146 2005c 7 34 Ma and Cartier eds. 2003 1970 1980 1979 2002 2000 1) 1980 1990 1991 1993 1995 1998 1994 1993 20031972 2003 2005 1997 2005a

More information

untitled

untitled 2010 58 1 39 59 c 2010 20 2009 11 30 2010 6 24 6 25 1 1953 12 2008 III 1. 5, 1961, 1970, 1975, 1982, 1992 12 2008 2008 226 0015 32 40 58 1 2010 III 2., 2009 3 #3.xx #3.1 #3.2 1 1953 2 1958 12 2008 1 2

More information

Continuous Cooling Transformation Diagrams for Welding of Mn-Si Type 2H Steels. Harujiro Sekiguchi and Michio Inagaki Synopsis: The authors performed

Continuous Cooling Transformation Diagrams for Welding of Mn-Si Type 2H Steels. Harujiro Sekiguchi and Michio Inagaki Synopsis: The authors performed Continuous Cooling Transformation Diagrams for Welding of Mn-Si Type 2H Steels. Harujiro Sekiguchi and Michio Inagaki Synopsis: The authors performed a series of researches on continuous cooling transformation

More information

Huawei G6-L22 QSG-V100R001_02

Huawei  G6-L22 QSG-V100R001_02 G6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 17 4 5 18 UI 100% 8:08 19 100% 8:08 20 100% 8:08 21 100% 8:08 22 100% 8:08 ********** 23 100% 8:08 Happy birthday! 24 S S 25 100% 8:08 26 http://consumer.huawei.com/jp/

More information

0801391,繊維学会ファイバ12月号/報文-01-西川

0801391,繊維学会ファイバ12月号/報文-01-西川 Pattern Making Method and Evaluation by Dots of Monochrome Shigekazu Nishikawa 1,MarikoYoshizumi 1,andHajime Miyake 2 1 Miyagi University of Education, 149, Aramaki-aza-Aoba, Aoba-ku, Sendai-shi, Miyagi

More information

26 1 : Self - reported Practices of Cancer Pain Management among Nurses in Tohoku University Hospital Hideyuki Hira

26 1 : Self - reported Practices of Cancer Pain Management among Nurses in Tohoku University Hospital Hideyuki Hira 26 1 : 35 45 2017 1 2 2 2 2 2 2 2 2 1 1 2 Self - reported Practices of Cancer Pain Management among Nurses in Tohoku University Hospital Hideyuki Hirayama 1, Yoko Nakajo 2, Akemi Saito 2, Rie Hatakeyama

More information

Ł×

Ł× March OECD eds. OECD eds. ab March 100.0 80.0 60.0 40.0 20.0 95.7 94.9 91.9 93.8 88.0 94.4 78.1 77.0 35.2 38.7 0.0 6069 7079 8089 9099 0009 March W W B B W B W W B B W B March 2.5 2.0 1.5 2.03 1.79 1.95

More information

総 説 6 6 PIMs P S J 7

総 説 6 6 PIMs P S J 7 2018 10 1-6 総 説 2018 P S J 1 2018 10 7-13 総 説 6 6 PIMs P S J 7 2018 10 19-29 誌上シンポジウム JASDS DSM 1997 2012 15 DSM DSSP JASDS DSM DSSP P S J 19 2018 10 30-34 誌上シンポジウム ADME 30 Pharmacy Society of Japan 2018

More information

606 Dementia Japan Vol. 29 No. 4 October 2015 Table 1. The day care for people with severe dementia Outline Subjects Personal distribution Medical man

606 Dementia Japan Vol. 29 No. 4 October 2015 Table 1. The day care for people with severe dementia Outline Subjects Personal distribution Medical man Dementia Japan 29 : 605-614, 2015 605 原著 要旨 1. はじめに 1 26 4.2 80 2 3 A survey of daycare facilities for dementia people in Japan Tohmi Osaki, Kiyoshi Maeda 1 650-0017 7-5 - 2 Medical Center for Dementia,

More information

Fig. 1. Horizontal displacement of the second and third order triangulation points accompanied with the Tottori Earthquake of (after SATO, 1973)

Fig. 1. Horizontal displacement of the second and third order triangulation points accompanied with the Tottori Earthquake of (after SATO, 1973) Journal of the Geodetic Society of Japan Vol. 27, No. 3, (1981), pp. 183-191 Research on Fault Movement by means of Aero-Triangulation ( T) (An experiment on the earthquake fault of the Izu-Oshima Kinkai

More information

Journal of Geography 116 (6) Configuration of Rapid Digital Mapping System Using Tablet PC and its Application to Obtaining Ground Truth

Journal of Geography 116 (6) Configuration of Rapid Digital Mapping System Using Tablet PC and its Application to Obtaining Ground Truth Journal of Geography 116 (6) 749-758 2007 Configuration of Rapid Digital Mapping System Using Tablet PC and its Application to Obtaining Ground Truth Data: A Case Study of a Snow Survey in Chuetsu District,

More information

渡辺(2309)_渡辺(2309)

渡辺(2309)_渡辺(2309) [ 29 p. 241-247 (2011)] ** *** ** ** Development of a nickel-based filler metal containing a small amount of silicon by WATANABE Takehiko, WAKATSUKI Ken, YANAGISAWA Atsusi and SASAKI Tomohiro Authors tried

More information

1 2 1 2012 39 1964 1997 1 p. 65 1 88 2 1 2 2 1 2 5 3 2 1 89 1 2012 Frantzen & Magnan 2005 2010 6 N2 2014 3 3.1 2015 2009 1 2 3 2 90 2 3 2 B1 B1 1 2 1 2 1 2 1 3.2 1 2014 2015 2 2 2014 2015 9 4.1 91 1 2

More information

06_学術_多職種連携プログラム_赤津様.indd

06_学術_多職種連携プログラム_赤津様.indd Arts and Sciences A survey of interprofessional cooperation to the staff working with CoMSEP (coordinated, continuing, medical staff education program) graduates : concerning the profession of radiological

More information

Fig. 2 Signal plane divided into cell of DWT Fig. 1 Schematic diagram for the monitoring system

Fig. 2 Signal plane divided into cell of DWT Fig. 1 Schematic diagram for the monitoring system Study of Health Monitoring of Vehicle Structure by Using Feature Extraction based on Discrete Wavelet Transform Akihisa TABATA *4, Yoshio AOKI, Kazutaka ANDO and Masataka KATO Department of Precision Machinery

More information

地質調査研究報告/Bulletin of the Geological Survey of Japan

地質調査研究報告/Bulletin of the Geological Survey of Japan Takayuki Uchino and Makoto Kawamura (2010) Glaucophane found from meta-basalt in the Nedamo Terrane, Northeast Japan, and its geologic significance. Bull. Geol. Surv. Japan, vol. 61 (11/12), p. 445-452,

More information

Visual Evaluation of Polka-dot Patterns Yoojin LEE and Nobuko NARUSE * Granduate School of Bunka Women's University, and * Faculty of Fashion Science,

Visual Evaluation of Polka-dot Patterns Yoojin LEE and Nobuko NARUSE * Granduate School of Bunka Women's University, and * Faculty of Fashion Science, Visual Evaluation of Polka-dot Patterns Yoojin LEE and Nobuko NARUSE * Granduate School of Bunka Women's University, and * Faculty of Fashion Science, Bunka Women's University, Shibuya-ku, Tokyo 151-8523

More information

40B: 43-54 2010 43 2010 1 27 Satoshi Shimai 1 and Shigehiro Fujimoto 2 1 Center for Liberal Arts and Education, Minami-Kyushu University, Miyakonojo,

40B: 43-54 2010 43 2010 1 27 Satoshi Shimai 1 and Shigehiro Fujimoto 2 1 Center for Liberal Arts and Education, Minami-Kyushu University, Miyakonojo, 40B: 43-54 2010 2010 1 27 Satoshi Shimai 1 and Shigehiro Fujimoto 2 1 Center for Liberal Arts and Education, Minami-Kyushu University, Miyakonojo, Miyazaki 885-0035, Japan; 2 Miyakonojo Public Health Institute,

More information

PDCA

PDCA PDCA / / -- -- -- -- -- -- % % --- --- - No.--- --- --- A B C D + + + + + + + + + A B C D........................ --- OJT PDCA Eliminate Combine ECRS Rearrange Simplify -- - BKC IT BKC BKC APU -- :

More information

1 4 4 [3] SNS 5 SNS , ,000 [2] c 2013 Information Processing Society of Japan

1 4 4 [3] SNS 5 SNS , ,000 [2] c 2013 Information Processing Society of Japan SNS 1,a) 2 3 3 2012 3 30, 2012 10 10 SNS SNS Development of Firefighting Knowledge Succession Support SNS in Tokyo Fire Department Koutarou Ohno 1,a) Yuki Ogawa 2 Hirohiko Suwa 3 Toshizumi Ohta 3 Received:

More information