< D88D488E9695D22E786C7378>

Size: px
Start display at page:

Download "< D88D488E9695D22E786C7378>"

Transcription

1 施工体制台帳の作成 提出について ( 参考資料 ) 青森県県土整備部整備企画課

2 本資料は 建設業法に基づき作成 提出が義務づけられている施工体制台帳等について 県土整備部整備企画課で職員向けに作成している審査書類作成手引きの中から 施工体制台帳の作成に係る部分について 受注業者向けに公表するものです 各事務所によって 別途指導しているところもありますので 施工体制台帳の作成に係る添付書類や記載事項等についての確認や質問等については 各地域整備部の担当する監督員とお願いします

3 1-14. 施工体制台帳 施工体系図 (1) 書類の目的受注者は 建設業法第 24 条の7の規定により 施工体制台帳及び施工体系図の作成が義務付けられ また 入札契約適正化法第 13 条の規定により 発注者への施工体制台帳の写しの提出が義務付けられている 発注者は 建設工事の適正な施工を確保し 併せて下請契約関係の適正化に資するため 一括下請負等不正行為の排除に努めなければならないことから 提出された施工体制台帳をもとに 受注者の施工体制を適切に把握するための点検を実施することとしている (2) 対象工事当該工事を施工するために締結した下請契約工事を対象とする (3) 留意事項 1) 様式 (20) の施工体制台帳には 元請負人 ( 受注者 ) に関する事項について 次表に示す内容が 記載されていること また 添付すべき書類を次表の右欄に示す 元請負人に関する事項 記載すべき内容 添 付 す べ き 書 類 受けている建設業の許可業種を全て 1 発注者との契約書の写し 発注者から請負った工事内容 2 主任技術者の資格をすることを証明する書類 工事名称と工事の具体的内容 ( 土木施工管理技術検定合格証等の写し ) 発注者の情報と契約工期 ( 監理技術者を設置する場合は 発注者との契約日 監理技術者資格者証及び監理技術者講習受講者証の写し ) 契約を締結する営業所等 3 専門技術者等を置いた場合は その資格を証明する書類 契約営業所の健康保険等の加入状況 ( 国家資格等の技術検定合格証等の写し ) 発注者の監督員名 4 主任 ( 監理 ) 技術者の雇用関係を証明する書面 配置技術者等の氏名と資格内容 ( 健康保険証等の写し ) 1. 建設業許可の内容は 建設業の許可の写し等で 確認 するものとしているが 添付すべき書類 としての位置付けはしていない 2. 健康保険等加入状況は 建設業許可申請時の添付資料 健康保険等の加入状況 の写し等で 確認 するものとし 添付すべき書類 としての位置付けはしていない 2) 様式 (20-1) の 下請負人に関する事項 には 一次下請負人に関する事項について 次表に 示す内容が記載されていること ( 元請負人が作成する様式である ) 下請負人に関する事項 記載すべき内容 添 付 す べ き 書 類 下請負人の名称 住所 電話番号等 5 下請負人との契約書の写し 下請契約した工事内容 ( 注文 請書及び基本契約書又は約款等の写し ) 工事名称と工事の具体的内容 6 一次下請契約に係る見積書の写し ( 法定福利費を内訳明示したもの ) 下請契約の工期 7 主任技術者の資格をすることを証明する書類 下請負人との契約日 ( 土木施工管理技術検定合格証等の写し ) 施工に必要な建設業の許可業種のみ 8 主任技術者の雇用関係を証明する書面 下請負人の健康保険等の加入状況 ( 健康保険証等の写し ) 配置技術者等の氏名と資格内容 建設業許可の内容及び健康保険等の加入状況は 添付すべき書類 としての位置付けはしていない 確認方法については 元請負人に関する事項 を参照とすること 3) 様式 (20-2) の再下請負通知書には 二次以降の再下請契約を締結して工事を施工する下請負人 ( 再下請負通知人 ) に関する事項について 次表に示す内容が記載されていること 29

4 再下請負通知人に関する事項 記載すべき内容 添 付 す べ き 書 類 再下請負通知人の名称 住所等 再下請負通知人に関する書類は 添付が省略できる 再下請負通知人が請負った工事内容 ( 一次上の 再下請負通知書 もしくは 施工体制台帳 工事名称と工事の具体的内容 に添付済みであるため ) 請負った契約工期 請負った契約日 施工に必要な建設業の許可業種のみ 下請負通知人の健康保険等の加入状況 配置技術者等の氏名と資格内容 4) 様式 (20-3) の 再下請負関係 には 再下請負人に関する事項について 次表に示す内容が 記載されていること ( 再下請負通知人が作成する様式である ) 再下請負人に関する事項 記載すべき内容 添 付 す べ き 書 類 再下請負人の名称 住所 電話番号等 9 再下請負人との契約書の写し 再下請契約した工事内容 ( 注文 請書及び基本契約書又は約款等の写し ) 工事名称と工事の具体的内容 10 主任技術者の資格をすることを証明する書類 再下請契約の工期 ( 土木施工管理技術検定合格証等の写し ) 再下請負人との契約日 11 主任技術者の雇用関係を証明する書面 施工に必要な建設業の許可業種のみ ( 健康保険証等の写し ) 再下請負人の健康保険等の加入状況 配置技術者等の氏名と資格内容 1. 建設業許可の内容及び健康保険等の加入状況は 添付すべき書類 としての位置付けはしていない 確認方法については 元請負人に関する事項 を参照とすること 2. 下請負人及び再下請負人が建設業の許可を受けていない場合は 下請負人等に関する 主任技術者 と 専門技術者 に係る部分は記載不要である 5) 下請契約書には 下請金額 工期 作業内容 ( 材料や建設機械の支給の ) がわかるように記述されているか確認する 6) 施工体制台帳等の綴り方は 以下によることを標準とする 元請負人の作成分 再下請負通知人の作成分 78 一次下請 Bの技術者関係書類 1011 二次下請 Dの技術者関係書類 56 契約書の写等 ( 一次下請 B) 9 契約書の写 ( 二次下請 D) 様式 (20-1) 様式 (20-3) 下請負人に関する事項 再下請負関係 ( 一次下請 B) ( 二次下請 D) 78 一次下請 Aの技術者関係書類 1011 二次下請 Cの技術者関係書類 56 契約書の写等 ( 一次下請 A) 9 契約書の写 ( 二次下請 C) 様式 (20-1) 様式 (20-3) 下請負人に関する事項 再下請負関係 ( 一次下請 A) ( 二次下請 C) 234 元請負人の技術者関係書類 様式 (20-2) 1 契約書の写 ( 発注者 ) 様式 (20) 再下請負通知書 ( 一次下請 A) 施工体制台帳 施工体系図の写しは 施工体制台帳 ( 添付書類を含む ) の最後に綴る 下請負人に関する事項の後に綴る 30

5 7) 施工体制台帳及び施工体系図の写しは 工事打合簿 により提出させること 8) 施工体制に変更が生じた場合には その都度提出させること この場合に提出させる書面は 変更の生じた様式と関連する添付書類のみでよいものとする (4) 記載例 様式 (19) 発議事項 提出 にチェックされているか 工事打合簿 発議者 発注者 受注者発議年月日平成 25 年 9 月 26 日 指示 協議 通知 承諾 報告 提出 届出発議事項 その他 ( ) 工事名 第 12-3 号 線道路改築 ( 改良 ) 工事 ( 内容 ) 施工体制台帳及び施工体系図について 土木工事共通仕様書第 1 編 第 1 項及び第 2 項に基づき 施工体制台帳 及び施工体系図の写しを別添のとおり提出します 添付図書については その名称が記入されているか 添付図 葉 その他添付図書 施工体制台帳及び施工体系図の写し 上記について 指示 承諾 協議 通知 受理 します 発 処理 注者 その他 平成 25 年 9 月 27 日上記について 了解 協議 提出 報告 届出します 回 受 その他受注者から添付資料等の説明を受けたうえで 注答 受理 するものとする 者 平成 年 月 日 総括監督員 主任監督員 監督員 現場技術員 現場代理人 主任 ( 監理 ) 技術者 判 判 判 ただし 現場技術員には 指示 承諾 協議及び確認の適否等を行う権限はない 提出 に対する 受理 は 監督員 のみの押印でよい 31

6 施工体制台帳を作成又は変更した日付 この工事を担当する事業所名 ( ) 元請負人が受けている許可をすべて記入 ( 業種は略称でも可 ) 様式 (20) [ 会社名 ] [ 事業所名 ] 元請負人の商号又は名称 建設株式会社 現場作業所 施工体制台帳 平成 25 年 9 月 26 日 元請負人が受けている許可の効期限の始期を記入 元請負人が発注者と締結した契約書に記載された工事名称とその工事の具体的内容 元請負人が発注者と締結した契約書に記載された工期 発注者と契約を締結した元請負人の営業所等 一次下請人と契約を締結した元請負人の営業所等 元請負人の営業所等に係る各種保険の加入のと事業所整理記号 事業所番号 労働保険番号等 建設業の許可 工事名称及び工事内容 発注者名及び住所 工 期 契約営業所 健康保険等の加入状況 許可業種許可番号許可 ( 更新 ) 年月日土木 とび土工 ほ装 大臣特定 22 第 号平成 23 年 2 月 10 日鋼構造物工事業知事一般大臣特定第号平成年月日工事業知事一般 線道路改築 ( 改良 ) 工事土工 1.0 式 排水工 1.0 式 下層路盤工 1,210m2 案内標識 2.0 基 照明灯 1.0 基元請負人が発注者と締結した青森県 地域県民局 ( 地域整備部道路施設課 ) 契約書に記載された契約日 青森県 市 一丁目 2 番 3 号自平成 25 年 9 月 15 日契約日平成 25 年 9 月 14 日至平成 26 年 3 月 12 日 区分名称住所元請契約 営業所青森県 市 町 123 下請契約本社 県 市 三丁目 21 保険加入の 事業所整理記号等 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 加入 未加入 加入 未加入 加入 未加入 適用除外 適用除外 適用除外 区分 営業所の名称 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 元請契約 営業所 健康保険組合 下請契約 本 社 同 上 同 上 同 上 一次下請人を監督するために元請負人が監督員を置いた場合その氏名 ( ) 元請負人が置いた現場代理人の氏名 元請負人が置いた技術者について監理か主任の該当する方に 印 元請負人が置いた技術者について専任か非専任の該当する方に 印 元請負人が置いた技術者 元請負人が専門技術者を 発注者の監督員名 現場代理人名監理 主任技術者名 専門技術者名 資格内容 担当工事内容 専任非専任 外国人建設就労者の従事状況 ( ) 監督員名 専門技術者名 資格内容 担当工事内容 外国人技能実習生の従事状況 ( ) 契約書記載のとおり 発注者が置いた監督員の氏名 契約書記載のとおり 契約書記載のとおり 資格内容 1 級土木施工管理技士 主任 ( 監理 ) 技術者の資 ( 記入要領 ) 1 上記の記載事項が発注者との請負契約書や下請負契約書に記載ある場合は その写しを添付することにより記載を省略することができる 2 監理技術者の配置状況について 専任 非専任 のいずれかに 印を付けること 3 専門技術者には 土木 建築一式工事を施工する場合等でその工事に含まれる専門工事専門技術者の資格を具専門技術者が担当する該当する方に 印を施工するために必要な主任技術者を記載する ( 監理技術者が専門技術者としての資格をする場合は専門技術者を兼ねることができる ) 注 ) 吹き出しの説明書きの後に ( ) 印がある部分は 該当する者を置かない場合もあるので そのときは記載不要である 32

7 様式 (20-1) << 下請負人に関する事項 >> 下請負人の商号又は名称 下請負人が請け負った建設工事の契約書に記載された工期 下請負人が請け負った建設工事の契約書に記載された工事名称及びその工事の具体的内容 会社名株式会社 組代表者名 住所青森県 市 町 電話番号 (TEL ) 工事名称 線道路改築 ( 改良 ) 工事及び工事内容案内標識 2.0 基 照明灯 1.0 基自平成 25 年 9 月 27 日. 工期契約日平成 25 年 9 月 26 日至平成 26 年 2 月 24 日 下請負人が請け負った建設工事の契約書に記載された契約日 下請負人が受けている許可のうち 請け負った建設工事の施工に必要な業種に係る許可 建設業の許可 施工に必要な許可業種 許可番号 許可 ( 更新 ) 年月日 とび 土工 コンクリート 大臣特定鋼構造物工事業知事一般大臣特定工事業知事一般 22 第第 6789 号平成 22 年 9 月 1 日号 下請負人が受けている許可の効期限の始期を記入 健康保険等の加入状況 保険加入の 事業所整理記号等 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 加入 未加入 加入 未加入 加入 未加入 適用除外 適用除外 適用除外 営業所の名称 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 本 社 健康保険組合 現場代理人名 安全衛生責任者名 契約書記載のとおり安全衛生推進者名 専任 主任技術者名 雇用管理責任者名 非専任 資格内容 2 級土木施工管理技士 ( 土木 ) 専門技術者名 下請負人の各種保険の加入のと事業所整理記号 事業所番号等 下請負人が置いた安全衛生責任者名 ( ) 下請負人が置いた安全衛生推進者名 ( ) 下請負人が置いた雇用管理責任者名 ( ) 下請負人が置いた主任技術者の氏名及び専任か非専任の該当する方に 印 資格内容 担当工事内容 下請負人が専門技術者を置いた場合その氏名 ( ) 外国人建設就労者の外国人技能実習生の従事状況 ( ) 従事状況 ( ) 専門技術者の資格を具体 [ 主任技術者 専門技術者の記入要領 ] 3 主任技術者の資格内容 ( 該当するものを選んで 1 主任技術者の配置状況について [ 専任 非専 記入する ) 任 ] のいづれかに 印を付すること (1) 経験年数による場合 2 専門技術者には 土木 建築一式工事を施工 1) 大学卒 [ 指定学科 ] 3 年以上の実務経験の場合等でその工事に含まれる専門工事を施工 2) 高校卒 [ 指定学科 ] 5 年以上の実務経験 専門技術者が担当する工 するために必要な主任技術者を記載する 3) その他 10 年以上の実務経験 ( 一式工事の主任技術者が専門工事の主任技術 (2) 資格等による場合 者としての資格をする場合は専門技術者を兼 1) 建設業法 技術検定 ねることができる ) 2) 建築士法 建築士試験 該当する方に 印 複数の専門工事を施工するために複数の専門 3) 技術士法 技術士試験 技術者を要する場合は適宜欄を設けて全員を記 4) 電気工事士法 電気工事士試験 載する 下請負契約で元請負人の 5) 電気事業法 電気主任技術者国家試験等 主任技術者の資格を具体請求により 下請負人が 6) 消防法 消防設備士試験 的に記入 7) 職業能力開発促進法 技術検定 現場代理人を置いた場合 (A4 版 ) 注 ) 吹き出しの説明書きの後に ( ) 印がある部分は 該当する者を置かない場合もあるので そのときは記載不要である 33

8 様式 (20-2) 再下請負通知書を作成又は変更した日付 再下請負通知人が請け負った建設工事の注文者の商号又は名称 再下請負通知人が請け負った建設工事の元請負人の商号又は名称 直近上位注文者名 再下請負通知書 平成 25 年 10 月 1 日 再下請負通知人の商号又は名称 建設株式会社 [ 報告下請負業者 ] 現場 代理人名 殿住所青森県 市 町 321 TEL 再下請負通知人が請け負った建設工事の契約書に記載された工事名称及びとその工事の具体的内容 再下請負通知人が請け負った建設工事の契約書に記載された工期 元請名称 建設 株式会社 << 自社に関する事項 >> 工事名称 線道路改築 ( 改良 ) 工事及び工事内容案内標識 2.0 基 照明灯 1.0 基自平成 25 年 9 月 27 日工期至平成 26 年 2 月 24 日 会社名 代表者名 契約日 株式会社 組 印 再下請負通知人が請け負った建設工事の契約書に記載された契約日 平成 25 年 9 月 26 日 再下請負通知人が受けている許可のうち 請け負った建設工事の施工に必要な業種に係る許可 建設業の許可 施工に必要な許可業種許可番号許可 ( 更新 ) 年月日とび 土工 コンクリート 大臣特定 22 第 6789 号平成 22 年 9 月 1 日鋼構造物工事業知事一般大臣特定第再下請負通知人が受けている号工事業知事一般許可の効期限の始期を記入 再下請負通知人の各種保険の加入のと事業所整理記号 事業所番号等 再下請負人を監督するために再下請負通知人が監督員を置いた場合その氏名 ( ) 再下請負通知人が現場代理人を置いた場合その氏名 ( ) 再下請負通知人が置いた主任技術者について専任か非専任の該当する方に 健康保険等の加入状況 監督員名安全衛生責任者名 現場代理人名 雇用管理責任者名 保険加入の 事業所整理記号等 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 加入 未加入 加入 未加入 加入 未加入 適用除外 適用除外 適用除外 営業所の名称 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 本 社 健康保険組合 契約書記載のとおり 専門技術者名 専任 主任技術者名 資格内容非専任資格内容 2 級土木施工管理技士 ( 土木 ) 担当工事内容 安全衛生推進者名 再下請負通知人が置いた主任技術者の氏名 主任技術者の資格を具体的に記入 外国人建設就労者の従事状況 ( ) 外国人技能実習生の従事状況 ( ) ( 記入要領 ) 1 報告下請負業者は直近上位の注文者に提出すること 2 再下請負契約がある場合は ( 再下請負契約関係 ) 欄 ( 当用紙の右部分 ) を記入するとともに 次の契約書類 ( 金額が記載されたもの ) の写しを提出する なお 再下請負契約が複数ある場合は ( 再下請負契約関係 ) 欄をコピーして使用する 1 契約書 注文書 請書等 2 下請基本契約書 3 一次下請負業者は 二次下請負業者以下の業者から提出された書類とともに 下請負業者編成表を作成の上 再下請負通知人が専門技元請に届出ること 4 この届出事項に変更があった場合は直ちに再提出すること 再下請負通知人が 安全衛生責任者 安全衛生推進者 雇用管理責任者を置いた場合その氏名 ( ) 該当する方に 印 専門技術者の資格を具体的に記入 ( ) (A4 版 ) 専門技術者が担当する工事の具体的内容 ( ) 34

9 様式 (20-3) << 再下請負関係 >> 再下請負業者及び再下請負契約関係について次のとおり報告します 会社名限会社 鉄筋工業代表者名 住所電話番号 工事名称及び工事内容 工 期 再下請負人の商号又は名称 青森県 郡 町大字 字 (TEL ) 線道路改築 ( 改良 ) 工事 鉄筋工自平成 25 年 10 月 5 日至平成 26 年 2 月 24 日 契約日 再下請負人が請け負った建設工事の契約書に記載された工期 平成 25 年 10 月 1 日 再下請負人が請け負った建設工事の契約書に記載された工事名称及びその工事の具体的内容 再下請負人が請け負った建設工事の契約書に記載された契約日 再下請負人が受けている許可のうち 請け負った建設工事の施工に必要な業種に係る許可 建設業の許可 許可業種 許可番号 許可 ( 更新 ) 年月日 鉄筋 大臣大臣特定特定工事業知事工事業知事一般一般 24 第第 1230 号平成 24 年 10 月 1 日号 再下請負人が受けている許可の効期限の始期を記入 健康保険等の加入状況 保険加入の 事業所整理記号等 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 加入 未加入 加入 未加入 加入 未加入 適用除外 適用除外 適用除外 営業所の名称 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 本 社 健康保険組合 再下請負人の各種保険の加入のと事業所整理記号 事業所番号等 現場代理人名 安全衛生責任者名 契約書記載のとおり安全衛生推進者名 専任 主任技術者名 雇用管理責任者名 非専任資格内容実務経験 (10 年 鉄筋 ) 専門技術者名 再下請負人が置いた主任技術者の氏名及び専任か非専任の 外国人建設就労者の従事状況 ( ) 資格内容 担当工事内容 外国人技能実習生の従事状況 ( ) 再下請負人が置いた安全衛生責任者名 ( ) 再下請負人が置いた安全衛生推進者名 ( ) 再下請負人が置いた雇用管理責任者名 ( ) 再下請負人が専門技術者を置いた場合その氏 [ 主任技術者 専門技術者の記入要領 ] 3 主任技術者の資格内容 ( 該当するものを選んで 1 主任技術者の配置状況について [ 専任 非専 記入する ) 任 ] のいづれかに 印を付すること (1) 経験年数による場合 2 専門技術者には 土木 建築一式工事を施工 1) 大学卒 [ 指定学科 ] 3 年以上の実務経験 の場合等でその工事に含まれる専門工事を施工 2) 高校卒 [ 指定学科 ] 5 年以上の実務経験 するために必要な主任技術者を記載する 3) その他 10 年以上の実務経験 ( 一式工事の主任技術者が専門工事の主任技術 (2) 資格等による場合 者としての資格をする場合は専門技術者を兼 1) 建設業法 技術検定 該当する方にねることができる 印 ) 2) 建築士法 建築士試験 複数の専門工事を施工するために複数の専門 3) 技術士法 技術士試験 技術者を要する場合は適宜欄を設けて全員を記 4) 電気工事士法 電気工事士試験 載する 5) 電気事業法 電気主任技術者国家試験等 主任技術者の資格を具体再下請負契約が現場代理 6) 消防法 消防設備士試験 的に記入人を置いた場合その氏 7) 職業能力開発促進法 技術検定 専門技術者の資格を具体的に記入 ( ) 専門技術者が担当する工事の具体的内容 ( ) 注 ) 吹き出しの説明書きの後に ( ) 印がある部分は 該当する者を置かない場合もあるので そのときは記載不要である 35

10 ホームページ掲載日 平成 27 年 4 月 17 日 掲載者 青森県県土整備部整備企画課企画指導調査グループ電話

参考 : 施工体制台帳様式例 -1 [ ] [ 事業所名 ] 施工体制台帳 建設業の許可 許可業種 業 業 大臣知事大臣知事 許可番号 特定一般 第 特定一般 第 許可 ( 更新 ) 号 年 月 日 号 年 月 日 名称及び内容発注者名及び住所工期 自至 契約日 契約営業所 区分 名 称 元請契約 下請契約 住 所 健康保険等の加入状況 保険加入の 事業所整理記号等 健康保険加入未加入区分営業所の名称元請契約下請契約

More information

( 別紙 ) 施工体制台帳に係る書類の提出に関する実施要領 1 目的公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 及び建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) に基づく適正な施工体制の確保等を図るため 発注者から直接建設を請け負った建設業者は 施工

( 別紙 ) 施工体制台帳に係る書類の提出に関する実施要領 1 目的公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 及び建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) に基づく適正な施工体制の確保等を図るため 発注者から直接建設を請け負った建設業者は 施工 鉄計積第 150424003 号 平成 27 年 5 月 1 日 鉄道建設本部本社内各長 殿 鉄道建設本部各地方機関の長殿 鉄道建設本部計画部長 ( 公印 契印省略 ) 施工体制台帳に係る書類の提出について ( 通知 ) 標記の件について 別紙要領により実施することにしたので通知する なお 施工体制台帳に係る書類の提出について ( 平成 15 年 10 月 1 日鉄計積第 38 号 ) は 平成 27

More information

適正化法に係る書類 ( 様式目次 ) 下記書類は( 甲 ) 第 23 号に添付の上提出のこと 名 称 様 式 備 考 頁 請負工事において 元 施工体制台帳 請が下請契約を締結し工事適正化推進要領様式第 1 号た場合に提出する 110 再下請負通知書工事適正化推進要領様式第 2 号 112 施工体系

適正化法に係る書類 ( 様式目次 ) 下記書類は( 甲 ) 第 23 号に添付の上提出のこと 名 称 様 式 備 考 頁 請負工事において 元 施工体制台帳 請が下請契約を締結し工事適正化推進要領様式第 1 号た場合に提出する 110 再下請負通知書工事適正化推進要領様式第 2 号 112 施工体系 適正化法に係る書類 - 108 - 適正化法に係る書類 ( 様式目次 ) 下記書類は( 甲 ) 第 23 号に添付の上提出のこと 名 称 様 式 備 考 頁 請負工事において 元 施工体制台帳 請が下請契約を締結し工事適正化推進要領様式第 1 号た場合に提出する 110 再下請負通知書工事適正化推進要領様式第 2 号 112 施工体系図兼安全衛生協議会組織図 工事適正化推進要領様式第 3 号 114-109

More information

<8E7B8D4891CC90A791E492A08B4C8DDA97E188C42E786C73>

<8E7B8D4891CC90A791E492A08B4C8DDA97E188C42E786C73> 様式 < 標準例 > 記載例 年 月 日 [ ] ( 株 ) 建設 [ 業所名 ] 奈良市登大路町 作業所許可業種許可番号許可 ( 更新 ) 年月日 建設業の許可 土木 大臣 特定 業 知 一般 大臣 特定 業 知 一般 第 号 年 月 日 第号年月日 名称及び発注者名及び住所 期契約営業所 延長 L=00m 現場打側溝 l=00m 擁壁 l=0m - 奈良市 町 074-- 自平成 7 年 4 月

More information

国官技第 70 号国営技第 30 号平成 13 年 3 月 30 日 最終改正 : 国官技第 62 号国営整第 154 号 平成 30 年 12 月 20 日 各地方整備局企画部長 殿 営繕部長 殿 北海道開発局事業振興部長 殿 営繕部長 殿 内閣府沖縄総合事務局開発建設部長殿 大臣官房技術調査課長

国官技第 70 号国営技第 30 号平成 13 年 3 月 30 日 最終改正 : 国官技第 62 号国営整第 154 号 平成 30 年 12 月 20 日 各地方整備局企画部長 殿 営繕部長 殿 北海道開発局事業振興部長 殿 営繕部長 殿 内閣府沖縄総合事務局開発建設部長殿 大臣官房技術調査課長 作成担当課 係 企画部技術管理課 基準第三係 作 成 時 期 2018 年度 保 存 期 間 5 年 保存期間満了時期 2023 年度末 国部整技管第 118 号 国部整技評第 39 号 平成 30 年 12 月 26 日 本局各部各課 ( 室 ) 長殿各事務所 ( 管理所 ) 長殿 企 画 部 長 営 繕 部 長 ( 公印省略 ) 施工体制台帳に係る書類の提出について の一部改正について 標記について

More information

Taro-記載例.jtd

Taro-記載例.jtd 別記第 1 号様式 現場代理人等指定通知書 平成 27 年 5 月 18 日 北海道空知総合振興局長 様 住所札幌市中央区北 1 条西 10 丁目 受注者北海道 A 建設株式会社 氏名代表取締役社長北海 A 男印 工事名芦別砂川線局改工事 上記建設工事に係る現場代理人等を別紙のとおり定めたので通知します - 1 - 施工体制台帳 1 施工体制台帳 [ 会社名 ] 北海道 A 建設 ( 株 ) [ 事業所名

More information

監督職員用 社会保険等未加入対応マニュアル 1 目的これまで県土整備部においては 県営建設工事入札参加資格審査における社会保険等未加入業者の排除や 建設業許可申請時等における加入指導等の社会保険等加入促進に向けた取組を行ってきたところであるが 国の直轄工事においては 平成 29 年度からすべての下請

監督職員用 社会保険等未加入対応マニュアル 1 目的これまで県土整備部においては 県営建設工事入札参加資格審査における社会保険等未加入業者の排除や 建設業許可申請時等における加入指導等の社会保険等加入促進に向けた取組を行ってきたところであるが 国の直轄工事においては 平成 29 年度からすべての下請 監督職員用 社会保険等未加入対応マニュアル 1 目的これまで県土整備部においては 県営建設工事入札参加資格審査における社会保険等未加入業者の排除や 建設業許可申請時等における加入指導等の社会保険等加入促進に向けた取組を行ってきたところであるが 国の直轄工事においては 平成 29 年度からすべての下請負人が社会保険等加入業者に限定されるよう工事請負契約書が改正され 社会保険等未加入対策が強化されている

More information

<4D F736F F D208E7B8D4891CC90A791E492A08DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

<4D F736F F D208E7B8D4891CC90A791E492A08DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378> 施工体制台帳作成の手引き ( 建築 設備版 ) 平成 27 年 4 月 20 日作成神戸市建築技術管理委員会 0. はじめにこの手引きは 神戸市発注の建築および建築設備を直接請け負った建設業者 (= 元請業者 ) とその下請業者が 必要に応じて施工体制台帳の作成に役立てることができるように作成しています 1. 施工体制台帳 施工体系図 を作成しなければならない下請契約を締結した場合は 下請金額にかかわらず施工体制台帳等の作成が必要!!

More information

<4D F736F F D F92CA926D95B681698E7793B18BAD89BB5F88EA95948F4390B3816A2E646F63>

<4D F736F F D F92CA926D95B681698E7793B18BAD89BB5F88EA95948F4390B3816A2E646F63> 技管第 3 8 3 号 平成 30 年 6 月 7 日 森林環境部長農政部長企業局長県土整備部各課 ( 室 ) 長県土整備部各出先機関の長殿 県土整備部長 県工事における社会保険の加入に関する指導強化の一部修正について ( 通知 ) このことについて 平成 29 年 7 月より 県工事における社会保険の加入に関する指導強化 により 下請契約における未加入企業に対する加入指導の強化を実施しているところですが

More information

[ 参考 1] 施工体制台帳等の整備について ( 解説 ) 1 施工体制台帳を整備するために建設工事の施行は 一般的に 各種専門工事の総合的な組み合わせにより成り立っているため 重層化した下請構造による分業体制で行われます こうした分業体制の下で適正かつ効率的な施工を確保するためには 発注者から直接

[ 参考 1] 施工体制台帳等の整備について ( 解説 ) 1 施工体制台帳を整備するために建設工事の施行は 一般的に 各種専門工事の総合的な組み合わせにより成り立っているため 重層化した下請構造による分業体制で行われます こうした分業体制の下で適正かつ効率的な施工を確保するためには 発注者から直接 [ 参考 ] 施工体制台帳等の整備について ( 解説 ) 施工体制台帳を整備するために建設工事の施行は 一般的に 各種専門工事の総合的な組み合わせにより成り立っているため 重層化した下請構造による分業体制で行われます こうした分業体制の下で適正かつ効率的な施工を確保するためには 発注者から直接請け負った建設業者 ( 元請 ) が一次下請業者のみならず 当該工事の施工に当たるすべての建設業者の状況 その技術者の配置などの施工体制を的確に把握

More information

別添 1 外国人建設就労者受入事業の概要 (2020 年度までの時限的措置 ) < 対象 > 建設分野の技能実習修了者について 技能実習に引き続き国内に在留し 又は技能実習を終了して一旦本国に帰国した後に再入国し 雇用関係の 下で建設業務に従事することができることとする < 在留資格 > 特定活動

別添 1 外国人建設就労者受入事業の概要 (2020 年度までの時限的措置 ) < 対象 > 建設分野の技能実習修了者について 技能実習に引き続き国内に在留し 又は技能実習を終了して一旦本国に帰国した後に再入国し 雇用関係の 下で建設業務に従事することができることとする < 在留資格 > 特定活動 別添 1 外国人建設就労者受入事業の概要 (2020 年度までの時限的措置 ) < 対象 > 建設分野の技能実習修了者について 技能実習に引き続き国内に在留し 又は技能実習を終了して一旦本国に帰国した後に再入国し 雇用関係の 下で建設業務に従事することができることとする < 在留資格 > 特定活動 < 期間 > 1 年ごとの更新により最大 2 年以内 ( 再入国者のうち本国に帰国後の期間が 1 年以上の者は最大

More information

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が 別記様式 1 支社長契約責任者監督員 支社 事務所点検実施者 印 施工体制点検の結果について 下記の工事について施工体制点検を行った結果 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条に該当すると疑うに足りる 契約書第 7 条の 2 に違反すると認められる 事実がありましたので報告します 記 1. 工事名 2. 施工場所 3. 請負業者名代表者名住所建設業許可番号 4. 法第 11 条に該当すると疑うに足りる事実について

More information

本マニュアルは 県発注工事における社会保険等加入対策について ( 平成 29 年 11 月 1 日付け 技管第 1021 号 ( 以下 本通知 という )) に関する事務処理や各種様式の参考例を示したものである ~ 目 次 ~ 1. 事務処理要領 2. 手続きフロー 3.Q&A 集 4. 各種様式例

本マニュアルは 県発注工事における社会保険等加入対策について ( 平成 29 年 11 月 1 日付け 技管第 1021 号 ( 以下 本通知 という )) に関する事務処理や各種様式の参考例を示したものである ~ 目 次 ~ 1. 事務処理要領 2. 手続きフロー 3.Q&A 集 4. 各種様式例 社会保険等加入対策マニュアル 平成 30 年 4 月適用 山梨県 本マニュアルは 県発注工事における社会保険等加入対策について ( 平成 29 年 11 月 1 日付け 技管第 1021 号 ( 以下 本通知 という )) に関する事務処理や各種様式の参考例を示したものである ~ 目 次 ~ 1. 事務処理要領 2. 手続きフロー 3.Q&A 集 4. 各種様式例 5. 工事打合せ簿記載例 6. 参考資料

More information

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領 平成 30 年 6 月 29 日契第 1142 号通知 建設業における社会保険等加入対策に係る事務処理要領 建設工事における技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発展に必要な 人材の確保につなげるとともに 法定福利費を適正に負担する業者による公平で健全 な競争環境の構築を目的とし 社会保険等加入対策を推進する 第 1 対策の内容 (1) 県が入札手続を行う建設工事において 社会保険等未加入建設業者を下請負人

More information

Taro-1_施工体制台帳の改定について

Taro-1_施工体制台帳の改定について 施体制台帳の改定について 1 対象事施体制台帳の作成, 提出及び備え置きの対象事が, 下請契約を締結する全ての事に拡大 ( 下請契約がない場合は作成不要 ) 従来は, 請負対象金額 200 万円以上の場合に, 下請契約の有無に関わらず提出 2 提出時下請契約を締結したときは下請契約日から, 内容に変更が生じたときは変更が生じた日から, いずれも5 日以内に監督員に提出 従来は, 契約後 14 日以内及び変更が生じた日から5

More information

財営第   号

財営第   号 静岡県発注建設工事における社会保険等加入対応マニュアル 1 下請契約における社会保険等未加入建設業者の確認等発注者は 受注者から提出された施工体制台帳及び再下請負通知書に記載された全ての建設業者 ( 建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) 第 2 条第 3 項に定める建設業者 以下同じ ) について 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) 未加入者 ( 以下に定める届出の義務を履行していない者

More information

目 次 1. 建設工事における社会保険等未加入対策に係る手続きフロー 社会保険等未加入対策の運用手続きに使用する各種様式集 社会保険等の加入の事実を確認することができる書類の例

目 次 1. 建設工事における社会保険等未加入対策に係る手続きフロー 社会保険等未加入対策の運用手続きに使用する各種様式集 社会保険等の加入の事実を確認することができる書類の例 32. 建設工事における社会保険等未加入対策 目 次 1. 建設工事における社会保険等未加入対策に係る手続きフロー 32-2 2. 社会保険等未加入対策の運用手続きに使用する各種様式集 32-3 3. 社会保険等の加入の事実を確認することができる書類の例 32-19 32-1 建設工事における社会保険等未加入対策に係る手続きフロー図 事後審査 落札候補者が大阪府に対し 社会保険等に関する誓約書 を提出

More information

発注者施体制台帳の作成手順 体施書系( 公共事の場合 ) 台帳の写しを提出 1 一次下請負人元(再下請負通知人)(再下(作成建設業者)請負通知人請面の掲示図の作成 掲示体制台帳 施請負契約請負契約請負契約負)請負契約人1 2 3 施体制台帳作成事である旨の通知 2 施体制台帳作成事である旨の通知 添

発注者施体制台帳の作成手順 体施書系( 公共事の場合 ) 台帳の写しを提出 1 一次下請負人元(再下請負通知人)(再下(作成建設業者)請負通知人請面の掲示図の作成 掲示体制台帳 施請負契約請負契約請負契約負)請負契約人1 2 3 施体制台帳作成事である旨の通知 2 施体制台帳作成事である旨の通知 添 施体制台帳記載の下請負人の範囲 施体制台帳等に記載すべき下請負人の範囲は 建設事の請負契約 における全ての下請負人 ( 許可業者を含む ) を指しますので 一次下請だけでなく 三次下請等も記載の対象になります 施体制台帳の作成範囲 元請業者 A 一次下請業者 B 業者 E 一次下請業者 C 一次下請業者 D 資材業者 警備業者 業者 F 業者 G 三次下請業者 H 運搬業者 資材業者 = 一次下請業者に対し施体制台帳作成対象事である旨を通知

More information

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照 現場代理人及び技術者等の適正配置について平成 28 年 6 月 1 日 現場代理人 技術者等に関する留意事項公共工事においては 現場代理人 主任技術者 監理技術者の配置が必要となります また 建設業の許可要件として 建設業者は営業所ごとに また許可を受けようとする建設業ごとに専任の技術者を置かなければならないこととされています 以下の内容はこれら現場代理人 技術者等に関する留意事項です 1 現場代理人について

More information

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長 建設業者の社会保険等未加入対策について 平成 27 年 3 月 31 日決裁 第 1 状況近年のダンピング受注による下請業者へのしわ寄せが 労働者の賃金水準の低下や社会保険等への未加入といった処遇悪化を招き 産業の継続に不可欠な若年者層の確保に大きな支障となっている 建設工事には 元来 健康保険料や厚生年金保険料など企業が負担すべき法定福利費が 現場管理費 として計上されている しかし いまだに医療保険

More information

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1) 建設業者の社会保険等未加入対策について 第 1 状況近年のダンピング受注による下請業者へのしわ寄せが 労働者の賃金水準の低下や社会保険等への未加入といった処遇悪化を招き 産業の継続に不可欠な若年者層の確保に大きな支障となっている 建設工事には 元来 健康保険料や厚生年金保険料など企業が負担すべき法定福利費が 現場管理費 として計上されている しかし いまだに医療保険 年金 雇用保険制度に未加入の企業が存在しており

More information

4 受注者による社会保険等の加入状況の確認 (1) 確認方法 1 下請負契約の締結前に, 相手方の社会保険等への加入状況を, 保険料の領収済通知書等により確認してください ( 適用除外の場合, 除外事由を相手方から資料等で確認してください ) 2 下請負契約の締結後, 施工体制台帳等を作成し, 工事

4 受注者による社会保険等の加入状況の確認 (1) 確認方法 1 下請負契約の締結前に, 相手方の社会保険等への加入状況を, 保険料の領収済通知書等により確認してください ( 適用除外の場合, 除外事由を相手方から資料等で確認してください ) 2 下請負契約の締結後, 施工体制台帳等を作成し, 工事 平成 3 0 年 4 月 1 日呉市 呉市発注工事における社会保険等未加入対策に係る手続きについて 呉市 ( 呉市上下水道局を含む 以下について同じ ) では, 本市発注工事において次のとおり社会保険 等の未加入対策を実施することとしましたのでお知らせします なお, 詳細については 社会保険等未加 入対策に係る手続きのフロー図 ( 別添 ) によることとします 1 対象工事 平成 30 年 4 月

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 熊本県発注工事における社会保険等未加入対策の強化について 建設産業における課題 下請企業を中心に 医療 年金 雇用保険について 法定福利費を適正に負担しない企業が存在 技能労働者の処遇が低下し 若年入職者減少の一因 適正に法定福利費を負担する企業ほど受注競争上不利 社会保険等 = 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 関係者を挙げて 社会保険等未加入問題への対策を進めることで 技能労働者の処遇の向上

More information

建設業法施行規則 ( 昭和二十四年建設省令第十四号 ) 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正部分に下線 新設及び削除の場合は下線を省略 現 行 - 1 -

建設業法施行規則 ( 昭和二十四年建設省令第十四号 ) 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正部分に下線 新設及び削除の場合は下線を省略 現 行 - 1 - 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 現 行 - 1 - 1~5 ( 略 ) 6 0 4 許可を受けようとする建設業 の欄は この申請書により許可を受けようとする建設業が一般 建設業の場合は 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の( ) 内に示された略号のカラムに記 入すること 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の ( ) 内に示された略号のカラムに記入すること

More information

<4D F736F F D D B3817A92F18F6F814592F18EA68F9197DE976C8EAE8F C8E DA8E9F816A2E646F63>

<4D F736F F D D B3817A92F18F6F814592F18EA68F9197DE976C8EAE8F C8E DA8E9F816A2E646F63> 18. 提出 提示書類様式集 18-1 18-2 余白 目次 様式 -1 打合簿 18-4 様式 -2 部分検査申請書 18-6 様式 -3 段階確認表 18-7 様式 -6 出来形管理表 18-8 様式 -7 出来形管理表 18-9 様式 -8 コンクリート品質管理表 18-10 様式 -9 杭打成績表 18-11 様式 -10 様式 1 再生資源利用実施書 ( または 計画書 )- 建設資材搬入用

More information

様式 3 社会保険等一括管理届 ( 一括適用 継続事業一括 ) 11 ページ 本社や支社等ごとに適用されている適用事業所について 本社で人事 給与等が集中的に管理されており 事業主が同一である等 一定の基準を満たすときは 本社において支社等を含めた一つの適用事業所とされる場合があります ( 健康保険

様式 3 社会保険等一括管理届 ( 一括適用 継続事業一括 ) 11 ページ 本社や支社等ごとに適用されている適用事業所について 本社で人事 給与等が集中的に管理されており 事業主が同一である等 一定の基準を満たすときは 本社において支社等を含めた一つの適用事業所とされる場合があります ( 健康保険 社会保険等未加入対策の運用手続きに使用する各種様式集 太字 網掛け の様式等は 受注者に提出していただく書類です 様式 A 社会保険等に関する誓約書 3 ページ 落札候補者となった場合 入札参加資格審査 ( 事後審査 ) の際に提出してくだ さい (4 ページに誓約内容の概要説明を掲載しています ) 様式 B 請負代金内訳書 5ページ 建設工事請負契約書第 3 条の規定に基づき 契約締結後 14 日以内に

More information

松山市公営企業局 施工体制台帳等作成ガイドライン 令和元年 6 月 松山市公営企業局 管理部契約管理課

松山市公営企業局 施工体制台帳等作成ガイドライン 令和元年 6 月 松山市公営企業局 管理部契約管理課 松山市公営企業局 施工体制台帳等作成ガイドライン 令和元年 6 月 松山市公営企業局 管理部契約管理課 1. はじめに施工体制の確認のため 従来から下請契約の請負代金額が一定額以上のにおいて施工体制台帳 施工計画書を作成し 写しを発注者へ提出すること また 施工体系図を関係者が見やすい場所及び公衆が見やすい場所に掲げることが義務付けられていましたが 公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 の改正に伴い

More information

現場代理人及び主任(監理)技術者の適正な配置等について

現場代理人及び主任(監理)技術者の適正な配置等について 及び主任 ( 監理 ) 技術者の適正な配置等について 平成 28 年 6 月 1 日 建設工事の適正な施工体制の確保を図るため 及び主任 ( 監理 ) 技術者の適正な配置については これまでもお願いしてきたところですが 今般 相模原市発注の建設工事における技術者の配置条件等を建設 業法等に基づき次のとおりまとめましたので 再度ご確認の上 遵守くださいますようお願いします 1 建設業法における技術者制度建設業者は

More information

状況を目指すべきである とされており 本ガイドラインは この目標を達成するため 建設業における社会保険の加入について 元請企業及び下請企業がそれぞれ負うべき役割 と責任を明確にしたものであり 建設企業の取組の指針となるべきものである 第 2 元請企業の役割と責任 (1) 総論元請企業は 請け負った工

状況を目指すべきである とされており 本ガイドラインは この目標を達成するため 建設業における社会保険の加入について 元請企業及び下請企業がそれぞれ負うべき役割 と責任を明確にしたものであり 建設企業の取組の指針となるべきものである 第 2 元請企業の役割と責任 (1) 総論元請企業は 請け負った工 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン 第 1 趣旨建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険 という ) について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未加入企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというときの公的保障が確保されず 若年入職者減少の一因となっているほか 関係法令を遵守して適正に法定福利費を負担する事業者ほど競争上不利になるという矛盾した状況が生じている

More information

施体制台帳様式例 -2 平成 年 月 日建設業法 雇用改善法等に基づく届出書 ( 変更届 ) 再下請負関係 再下請負業者及び再下請負契約関係について次のとおり報告いたします ( 再下請負通知書様式 ) 株式会社 産業代表者名 直近上位の注文者名株式会社 建設 報告下請負業者 住所 - 県 市 町 丁

施体制台帳様式例 -2 平成 年 月 日建設業法 雇用改善法等に基づく届出書 ( 変更届 ) 再下請負関係 再下請負業者及び再下請負契約関係について次のとおり報告いたします ( 再下請負通知書様式 ) 株式会社 産業代表者名 直近上位の注文者名株式会社 建設 報告下請負業者 住所 - 県 市 町 丁 施体制台帳様式例 -1 [ ] 株式会社 建設 施体制台帳 平成 年 月 日 下請負人に関する事項 [ 事業所名 ] 団地建設事住所 - 県 市 丁目 番 号 施に必要な許可業種許可番号許可 ( 更新 ) 年月日電話番号 TEL -- 建設業の大臣特定事名称建築 土木事業 第 号平成 年 月 日 団地建設事知事一般及び許可大臣特定事 地業事 ( 築造 ) 左官事業 第 号平成 年 月 日知事一般自平成

More information

なお 受注者から指定した期日までに保険加入を確認できる書類が提出されない場合は 埼玉県流域下水道事業建設工事標準請負契約約款第 7 条の3 第 1 項の規定に違反することとなる旨を併せて通知します 3 発注者が 理由書 ( 一次 ) によっても当該特別の事情を有すると認めないと判断した場合は 受注者

なお 受注者から指定した期日までに保険加入を確認できる書類が提出されない場合は 埼玉県流域下水道事業建設工事標準請負契約約款第 7 条の3 第 1 項の規定に違反することとなる旨を併せて通知します 3 発注者が 理由書 ( 一次 ) によっても当該特別の事情を有すると認めないと判断した場合は 受注者 受注者用 下請企業の社会保険等未加入対策の取扱い 1 対策の内容 平成 30 年 4 月 1 日以降に埼玉県と契約を締結する全ての建設工事においては 社会 保険等未加入企業を下請負人とすることを原則禁止します 2 社会保険等未加入企業の定義次のいずれかの届出を履行していない建設業者 ( 届出の義務がない者を除く ) をいいます (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) 第 48 条の規定による届出

More information

特別の事情 が認められる場合( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しない

特別の事情 が認められる場合( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しない 社会保険等未加入対策に係る契約約款の改正について 平成 30 年 10 月 1 日以降 入札公告又は指名通知等 ( 随意契約を含む ) を行う工事のうち 下請総額が3,000 万円 ( 建築一式工事は4,500 万円 ) 以上の工事について 一次下請業者は原則社会保険等加入業者に限定することに伴い 以下のとおり契約約款の条項を追加することとしますのでお知らせします 1 工事請負契約書の追加条項 (

More information

3. 保険加入義務のあるのある営業所 ( 適用事業所 ) について社会保険法人の事業所 ( 営業所 ) 及び個人経営で常時 5 人以上の労働者を使用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します 雇用保険については 労働者を 1 人でも雇用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します

3. 保険加入義務のあるのある営業所 ( 適用事業所 ) について社会保険法人の事業所 ( 営業所 ) 及び個人経営で常時 5 人以上の労働者を使用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します 雇用保険については 労働者を 1 人でも雇用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します 平成 24 年 11 月 1 日よりより 建設業許可建設業許可 更新等申請時更新等申請時に健康保険等の加入状況加入状況を記載記載したした書面書面の提出提出が必要必要となります! 建設業の社会保険未加入対策の一環として 平成 24 年 5 月 1 日建設業法施 行規則について所要の改正が行われました これを受け 平成 24 年 11 月 1 日から次のとおり新たな取り組みがスタートいたします 目的建設産業においては

More information

技術者等及び現場代理人の適正配置について

技術者等及び現場代理人の適正配置について 技術者等及び現場代理人の適正配置について 平成 28 年 6 月 1 日以降適用 建設業法施行令の一部を改正する政令 の施行に伴い 平成 28 年 6 月 1 日以降に発注する建設工事において 建設業法に基づく主任技術者又は監理技術者 ( 以下 技術者等 という ) 及び現場代理人の配置についての基準を次のとおりとします 各建設業者におかれましては 当該基準を遵守の上適正な施工を行っていただきますようお願いします

More information

建設業法における技術者制度 許可の種類 指定建設業 特定建設業 指定建設業以外 一般建設業 建設業許可工事現場の技術者制度 許可を受けている種類 営業所における専任の技術者の資格要件 元請工事における下請金額合計注 1) 工事現場に置くべき技術者 技術者の資格要件 土木 建築 管 鋼構造物 舗装 電

建設業法における技術者制度 許可の種類 指定建設業 特定建設業 指定建設業以外 一般建設業 建設業許可工事現場の技術者制度 許可を受けている種類 営業所における専任の技術者の資格要件 元請工事における下請金額合計注 1) 工事現場に置くべき技術者 技術者の資格要件 土木 建築 管 鋼構造物 舗装 電 技術者の配置について 平成 26 年 2 月 12 日 県土整備部建設政策課 第 1 建設業法で求められる技術者等 1 営業所専任技術者 建設業法第 7 条第 2 号 第 15 条第 2 号 許可を受けようとする建設業ごとに 一定の要件を満たす技術者を営業所ごとに専任で置かなければなりません 営業所専任技術者は 建設工事に関する請負契約の適正な締結及びその履行を確保するため 置かれる者であり 営業所に常勤して専らその職務に従事することを要する者をいい

More information

2 低入札対策の拡充

2 低入札対策の拡充 建設工事の入札参加資格登録をされている皆様へ 平成 30 年 3 月 1 3 日 八尾市 建設工事における社会保険等未加入対策の取組強化について 八尾市では 法定福利費を適正に負担する企業による公平で健全な競争環境を構 築するとともに 建設産業の持続的な発展に必要な人材確保等の観点から 本市の 競争入札参加資格審査において入札参加資格者を社会保険等加入業者に限定し 工事施工時において社会保険等の未加入業者に加入するよう指導する取組みを進

More information

Microsoft Word - 工事現場における施工体制点検マニュアル

Microsoft Word - 工事現場における施工体制点検マニュアル 工事現場における施工体制点検マニュアル 1 目的公共工事の品質を確保し 目的物の整備を的確に行うためには 適正な施工体制を確保することが重要である 本マニュアルは 福島県が発注する工事について 監督業務等において把握すべき点検事項等を定め もって工事現場の適正な施工体制の確保等に資するものである 2 対象工事 請負金額が 500 万円以上の請負工事 3 点検実施者 監督員 ( 必要に応じて担当課長等

More information

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す 建設工事における社会保険等未加入業者との 2 次以下の下請負契約禁止 について 平成 29 年 3 月 2 日通知において既にお知らせしているとおり, 函館市企業局が発注する建設工事において, 平成 29 年 10 月から社会保険等 ( 健康保険, 厚生年金保険および雇用保険 ) 未加入業者との2 次以下の下請契約を原則禁止します なお, 平成 29 年 3 月 2 日通知における事務手続については,1

More information

<95BD90AC E31308C8E3193FA88C88D7E934B BA492CA8E64976C8F91976C8EAE8F572E786C73>

<95BD90AC E31308C8E3193FA88C88D7E934B BA492CA8E64976C8F91976C8EAE8F572E786C73> 共通仕様書 ( 様式集 ) 平成 26 年 10 月 1 日以降適用 本様式集は 国土交通省国土技術政策総合研究所制定の 工事関係書類の標準様式( 案 ) 及び 土木工事共通仕様書 を適用する請負工事に用いる帳票様式を 青森県版に修正したものを掲載しています ここに掲載されていない様式については 国土交通省版様式の発注者名等を本県の発注者名に読み替えて使用するほか 監督職員の指示に従ってください 国土技術政策総合研究所のホームページ

More information

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保 平成 29 年 3 月 21 日 協力会社各位 共同建設株式会社 社会保険未加入問題への対応について 国土交通省は 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン ( 以下 ガイドライン とする ) を制定し 元請企業の責任として 施工体制台帳 再下請負通知書 作業員名簿等により下請企業や作業員の保険加入状況を確認 指導すること と明記されています 弊社はこのガイドラインに基づき 平成 27 年 6 月以降

More information

H280401_yousikisyu.xls

H280401_yousikisyu.xls 共通仕様書 ( 様式集 ) 平成 28 年 4 月 1 日以降適用 本様式集は 国土交通省国土技術政策総合研究所制定の 工事関係書類の標準様式( 案 ) 及び 土木工事共通仕様書 を適用する請負工事に用いる帳票様式を 青森県版に修正したものを掲載しています ここに掲載されていない様式については 国土交通省版様式の発注者名等を本県の発注者名に読み替えて使用するほか 監督職員の指示に従ってください 国土技術政策総合研究所のホームページ

More information

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン新旧対照表 改訂前第 1( 略 ) 第 2 元請企業の役割と責任 (1)~(4) 略 (5) 作業員名簿を活用した確認 指導施工体制台帳及び再下請負通知書に関する規則の規定の改正に合わせて 各団体等が作成している作業員名簿の様式においても 各作業員の加入している健康保険 年金保険及び雇用保険の名称及び被保険者番号等の記載欄が追加されている ( 別紙 3) この作業員名簿を活用することで

More information

特別の事情 が認められる場合 ( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しな

特別の事情 が認められる場合 ( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しな 社会保険等未加入対策に係る契約約款の改正について 平成 28 年 10 月 1 日以降 入札公告又は指名通知を行う工事のうち 一次下請業者は原則社会保険等加入業者に限定することとしていますが ( 技術管理課 HP 参照 (H28.7)) このことに伴い 以下のとおり契約約款の条項を一部改正することとしますのでお知らせします 1 工事請負契約書の改正条項 ( 受注者の契約の相手方となる下請負人の健康保険等加入義務等

More information

状況を目指すべきである とされており 本ガイドラインは この目標を達成するため 建設業における社会保険の加入について 元請企業及び下請企業がそれぞれ負うべき役割 と責任を明確にしたものであり 建設企業の取組の指針となるべきものである 第 2 元請企業の役割と責任 (1) 総論元請企業は 請け負った工

状況を目指すべきである とされており 本ガイドラインは この目標を達成するため 建設業における社会保険の加入について 元請企業及び下請企業がそれぞれ負うべき役割 と責任を明確にしたものであり 建設企業の取組の指針となるべきものである 第 2 元請企業の役割と責任 (1) 総論元請企業は 請け負った工 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン 第 1 趣旨建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険 という ) について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未加入企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというときの公的保障が確保されず 若年入職者減少の一因となっているほか 関係法令を遵守して適正に法定福利費を負担する事業者ほど競争上不利になるという矛盾した状況が生じている

More information

Microsoft Word - QandA-tyougai

Microsoft Word - QandA-tyougai 社会保険等未加入対策 Q&A 庁外向け 更新日 : 平成 30 年 3 月 22 日 一次 二次以下共通 Q1 社会保険等とは何か Q2 社会保険等の適用除外とは どのような場合か Q3 適用除外の場合 加入と未加入のどちらの扱いと同様か Q4 建設業者としての社会保険等の加入状況を確認するのか それとも個々 の労働者の加入状況を確認するのか Q5 どのような場合でも 社会保険等に未加入である下請業者

More information

<4D F736F F D2091C58D8782B995EB82CC8EE688B582A282C982C282A282C45F89FC92E8816A E646F63>

<4D F736F F D2091C58D8782B995EB82CC8EE688B582A282C982C282A282C45F89FC92E8816A E646F63> 工事打合せ簿の取扱いについて 請負業者用 19.4 作成 1. 趣旨 工事の実施にあたっては契約図書 ( 長崎県建設工事共通仕様書等含む ) に基づく 指示 承諾 協議 通知 提出 等の事項について 書面またはその他の資料等により取り交わし 整理しなければならない これらの取り交わしは数も多く 内容も多岐にわたる事から 書式及び手順の効率化を図るために 工事打合せ簿 により処理するよう統一を図るものである

More information

充実等について指導 助言その他の援助を行うことが期待される とりわけ社会保険については 関係者を挙げて未加入問題への対策を進め 社会保険加入を徹底することにより 技能労働者の雇用環境の改善や不良不適格業者の排除に取り組むことが求められており 元請企業においても下請企業に対する指導等の取組を講じる必要

充実等について指導 助言その他の援助を行うことが期待される とりわけ社会保険については 関係者を挙げて未加入問題への対策を進め 社会保険加入を徹底することにより 技能労働者の雇用環境の改善や不良不適格業者の排除に取り組むことが求められており 元請企業においても下請企業に対する指導等の取組を講じる必要 ( 別添 ) 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン 第 趣旨建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険 という ) について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未加入企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというときの公的保障が確保されず 若年入職者減尐の一因となっているほか 関係法令を遵守して適正に法定福利費を負担する事業者ほど競争上不利になるという矛盾した状況が生じている

More information

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8>

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8> 県発注工事における社会保険等未加入対策について お知らせ 岡山県土木部 建設業の持続的な発展に必要な人材の確保等の観点から 県発注工事における社会保険等 ( 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ) 未加入対策として 元請負人及び一次下請負人を社会保険等加入業者 ( 社会保険等の加入が義務付けられていない業者を含む ) に限定する取組を 平成 27 年 4 月から順次実施いたしますので お知らせします

More information

<955C8E86824F2E786C73>

<955C8E86824F2E786C73> 労務安全衛生に関する協力業者提出書類 工事名 協力会社名 職種 工事期間平成年月日 ~ 平成年月日 安全衛生協議会出席確認欄 確認欄 月 / 日 / / / / / / / / / / / / 協力会社 作業所 確認欄 月 / 日 / / / / / / / / / / / / 協力会社 作業所 1. 協力会社は この書類を必ず工事着手前に作業所へ提出し 作業所の受理 確認を得る 2. 事業主又は職長が安全衛生協議会等に出席の際

More information

Microsoft Word 下請指導ガイドライン案.docx

Microsoft Word 下請指導ガイドライン案.docx 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン ( 案 ) 第 1 趣旨建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険 という ) について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未加入企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというときの公的保障が確保されず 若年入職者減少の一因となっているほか 関係法令を遵守して適正に法定福利費を負担する事業者ほど競争上不利になるという矛盾した状況が生じている

More information

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員 現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員 ) との連絡体制が確保される場合に限り現場代理人の兼任を認めます 兼任が認められない場合もあります なお

More information

重要 建設工事の標準請負契約約款の改正について ( 社会保険への加入の促進 ) 平成 31 年 2 月 6 日 総務部財政課 須坂市では 建設工事等入札参加資格者に社会保険の加入を義務付けており 未加入の下請け企業についても元請企業から加入指導するよう求めています 平成 29 年 7 月 中央建設業

重要 建設工事の標準請負契約約款の改正について ( 社会保険への加入の促進 ) 平成 31 年 2 月 6 日 総務部財政課 須坂市では 建設工事等入札参加資格者に社会保険の加入を義務付けており 未加入の下請け企業についても元請企業から加入指導するよう求めています 平成 29 年 7 月 中央建設業 重要 建設工事の標準請負契約約款の改正について ( 社会保険への加入の促進 ) 平成 31 年 2 月 6 日 総務部財政課 須坂市では 建設工事等入札参加資格者に社会保険の加入を義務付けており 未加入の下請け企業についても元請企業から加入指導するよう求めています 平成 29 年 7 月 中央建設業審議会は 公共工事標準請負契約約款において 受注者は社会保険未加入建設業者を下請負人としてはならない旨の条項を新設するとともに

More information

Q_3 現場代理人の兼務の取扱いは? A_3 下記のケースに該当する場合は現場代理人の兼務を申請することができます ケースⅠ( 次の (1)~(4) をすべて満たす場合 ) (1) 兼務するすべてが福井市発注の工事であること (2) 兼務できる工事は 2 件以内であること ( 近接工事は合わせて 1

Q_3 現場代理人の兼務の取扱いは? A_3 下記のケースに該当する場合は現場代理人の兼務を申請することができます ケースⅠ( 次の (1)~(4) をすべて満たす場合 ) (1) 兼務するすべてが福井市発注の工事であること (2) 兼務できる工事は 2 件以内であること ( 近接工事は合わせて 1 技術者配置 Q&A Q_1 主任技術者 監理技術者の専任制とは? A_1 建設業法において 工事現場に配置される主任技術者や監理技術者は 請負代金が 2,500 万円 ( 建築一式工事 5,000 万円 ) 以上の場合は 専任であることが義務付けられています 専任 とは 他の工事現場に係る職務を兼務せず 常時継続的に当該建設工事に係る職務にのみ従事していることを意味しています したがって 請負代金が

More information

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約 鶴岡市発注工事における社会保険等未加入対策について ( 概要 Q&A フロー ) 平成 29 年 1 月 鶴岡市 - 0 - Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします

More information

委託契約書における各種様式

委託契約書における各種様式 委託契約書における各種様式 工事監理委託契約における各種様式は次のとおり ( 監 )1-1 号様式 業務計画書 ( 監 )1-2 号様式 業務一般事項 ( 監 )1-3 号様式 業務工程表 ( 監 )1-4 号様式 受注者監理体制系統図 ( 監 )1-5 号様式 業務運営計画 ( 監 )1-6 号様式 配置予定技術者の資格等 ( 監 )1-7 号様式 業務方針 ( 監 )2-1 号様式 業務報告書

More information

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書 Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設業者であっても 従前から国民健康保険組合に加入している個人事業主が法人化したとき 又は常時使用する従業者が5

More information

該当するか否かについて判断し その結果を式第 3により記録しなければならない 3 社会保険等未加入建設業者と下請契約を締結することについて 提出期限内に理由書の提出がなかった場合は 工事担当課長は 式第 4により以下の額について制裁金を請求する旨を受注者に通知するものとする P=C 0.1 P: 制

該当するか否かについて判断し その結果を式第 3により記録しなければならない 3 社会保険等未加入建設業者と下請契約を締結することについて 提出期限内に理由書の提出がなかった場合は 工事担当課長は 式第 4により以下の額について制裁金を請求する旨を受注者に通知するものとする P=C 0.1 P: 制 建設業者の社会保険等未加入対策実施要領 ( 目的と対策 ) 第 1 条この要領は 建設業の持続的な発展に必要な人材の確保を図るとともに 企業間の健全な競争環境を構築し 公平な入札契約事務の執行を図ることを目的とするため 豊橋市が契約を締結する全ての建設工事 ( 工事的修繕を含む ) において 受注者と社会保険等未加入建設業者 ( 関係法令により適用除外とされている者は除く ) との全ての一次下請契約を認めないこと及び一次以下の下請業者が社会保険等未加入建設業者である場合には名称等を建設業許可権者へ通報すること等に関して必要な事項を定める

More information

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報 別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報告書 に基づき調査を行います ) 様式 5 品質確保体制 ( 品質管理画 ) 書類作成 提出上の注意事項

More information

社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインについて(通知)

社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインについて(通知) 防整施第 4681 号 2 9. 3. 3 0 大 臣 官 房 会 計 課 長 地方協力局施設管理課長 防衛大学校総務部会計課長 防衛大学校総務部管理施設課長 防衛医科大学校事務局経理部経理課長 防衛医科大学校事務局経理部施設課長 防衛研究所企画部総務課長 統合幕僚監部総務部総務課長 陸上幕僚監部監理部会計課長 陸上幕僚監部防衛部施設課長 海上幕僚監部総務部経理課長 海上幕僚監部防衛部施設課長 航空幕僚監部総務部会計課長

More information

<342D342D328E7B8D4891CC90A E837C E786C73>

<342D342D328E7B8D4891CC90A E837C E786C73> 平成 29 年 4 月版 施工体制チェックポイント 1. 施工体制台帳等の確認 チェックポイント 確認時期 確認頻度 備考 [1] 主任技術者又は監理技術者の確認 主任技術者又は監理技術者の専任の確認 所属会社の 確認 資格者証保持の確認 監理技術者講習修了証の 有効期限を 発注者支援テ ータヘ ースシステム (JCIS) にて確認 する JCIS 未配置課所は建設管理課に 現場代理人等通 知書 を送付し確認を行う

More information

第2章 材    料

第2章 材    料 東京都工事施行適正化推進要綱 平成 28 年 6 月 東京都 - 0 - 東京都工事施行適正化推進要綱 - 1-21 財建技第 244 号平成 22 年 3 月 15 日財務局長決定 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 以下 適正化法 という ) 及び公共工事の入札及び契約の適正化を図るための措置に関する指針 (

More information

社会保険等加入及び法定福利費を内訳明示した見積書に関する実態調査について 1. 調査の目的 これまでに実施してきた各施策に関する各建設企業における取組状況および施策の現場への浸透状況等を総合的に把握し 社会保険等未加入対策の目標達成を見据えた加入徹底方策を検討することを目的とする 2. 調査の概要

社会保険等加入及び法定福利費を内訳明示した見積書に関する実態調査について 1. 調査の目的 これまでに実施してきた各施策に関する各建設企業における取組状況および施策の現場への浸透状況等を総合的に把握し 社会保険等未加入対策の目標達成を見据えた加入徹底方策を検討することを目的とする 2. 調査の概要 資料 1 社会保険未加入対策に関連する 各種調査の結果について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 社会保険等加入及び法定福利費を内訳明示した見積書に関する実態調査について 1. 調査の目的 これまでに実施してきた各施策に関する各建設企業における取組状況および施策の現場への浸透状況等を総合的に把握し 社会保険等未加入対策の目標達成を見据えた加入徹底方策を検討することを目的とする

More information

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設 平成 28 年 9 月 15 日 県発注工事における社会保険等未加入対策について お知らせ 岡山県土木部 平成 28 年 10 月 1 日以降に 入札公告 指名通知 随意契約のための見積依頼を行う工事から 元請業者が社会保険等未加入建設業者を相手方として下請契約を締結することについて 当該下請契約の請負代金総額にかかわらず 原則禁止することについては 同年 3 月にお知らせしたところですが その趣旨の徹底を図るため

More information

<4D F736F F D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF4834B E342E31816A>

<4D F736F F D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF4834B E342E31816A> 建設工事における 社会保険未加入対策 ガイドライン 平成 29 年 1 月 長門市 目 次 1 趣旨 1 2 対象 1 3 発注者による対策方針 1 3-1 元請企業への対策 3-2 下請企業への対策 ( ア ) 一次下請企業への対策 ( イ ) 二次下請以降の企業への対策 4 元請企業において留意すべき事項 3 ( ア ) 社会保険等の加入状況の確認 ( イ ) 特別の事情 により社会保険等未加入企業と下請契約を締結しようとする場合

More information

Microsoft Word - 2.別添(0717訂正セット).docx

Microsoft Word - 2.別添(0717訂正セット).docx ( 別添 ) 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン 第 趣旨建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険 という ) について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未加入企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというときの公的保障が確保されず 若年入職者減少の一因となっているほか 関係法令を遵守して適正に法定福利費を負担する事業者ほど競争上不利になるという矛盾した状況が生じている

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF ED089EF95DB8CAF91CE8DF481698BC68A458CFC82AF816A2E >

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF ED089EF95DB8CAF91CE8DF481698BC68A458CFC82AF816A2E > 資料 3 国土交通省直轄工事における 社会保険等未加入対策について 国土交通省大臣官房地方課 技術調査課土地 建設産業局建設業課平成 26 年 7 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 基本問題小委員会における提言 ( 平成 26 年 1 月 ) 社会保険等未加入対策関係 1. これまでの中央建設業審議会 社会資本整備審議会基本問題小委員会における提言

More information

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号 低入札価格調査資料作成要領 落札予定者は 必ず本要領と別途通知される低入札価格調査資料提出要請書を熟読のうえ 調査資料を作成し提出して下さい 1. 共通事項 1 落札予定者は 別途通知される低入札価格調査資料提出要請書 ( 以下 要請書 という ) に示す期日 ( 以下 提出期限 という ) までに 要請書に示された調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) 及び本要領 2 提出資料一覧表 及び本要領

More information

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未 下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る事務手続について 平成 28 年 2 月 26 日建管第 2566 号各部長 各種委員会事務局長 議会事務局長 各部局長 各地方部局長あて農政部長 水産林務部長 建設部長 出納局長 沿革 平成 30 年 3 月 23 日建管第 1884 号改正 北海道建設工事執行規則 ( 昭和 39 年北海道規則第 60 号 ) の平成 28 年 2 月 26 日付け一部改正を踏まえ

More information

                            技管第  号

                            技管第  号 段階確認の運用について 工事監督の主たる目的である 契約の適正な履行の確保 を図るため 土木工事共通仕様書 3-1-1-6に基づき 段階確認 を実施しているところであるが この 段階確認 が合理的かつ確実に実施されることにより 所謂 粗雑工事の防止 工事目的物の品質の確保 がなされるよう 土木工事共通仕様書 等に規定されている事項と合わせて遵守すべき 段階確認 の手続きについて以下のとおり示すものとする

More information

基本問題小委員会における提言 ( 平成 26 年 1 月 ) 社会保険等未加入対策関係 1. これまでの中央建設業審議会 社会資本整備審議会基本問題小委員会における提言 1 行政 元請企業による加入指導 法定福利費確保に向けた取組等の総合的な対策を推進すべき 2 平成 29 年度を目途に 事業者単位

基本問題小委員会における提言 ( 平成 26 年 1 月 ) 社会保険等未加入対策関係 1. これまでの中央建設業審議会 社会資本整備審議会基本問題小委員会における提言 1 行政 元請企業による加入指導 法定福利費確保に向けた取組等の総合的な対策を推進すべき 2 平成 29 年度を目途に 事業者単位 国土交通省直轄工事における 社会保険等未加入対策について 国土交通省大臣官房地方課 技術調査課土地 建設産業局建設業課平成 26 年 5 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 基本問題小委員会における提言 ( 平成 26 年 1 月 ) 社会保険等未加入対策関係 1. これまでの中央建設業審議会 社会資本整備審議会基本問題小委員会における提言

More information

taiseidaicho2806

taiseidaicho2806 施工体制台帳作成のポイント 平成 28 年 6 月 札幌市財政局工事管理室 目次 施工体制台帳作成のポイント 1 施工体制台帳の作成手順 2 施工体制台帳の作成範囲 3 施工体制台帳の構成 4 適正な下請契約の締結 5 配置技術者の資格要件等 6 施工体制の対象区分 様式 施工体制台帳作成建設工事の通知 施工体制台帳作成建設工事の現場掲示例 施工体制台帳の作成について 施工体制台帳の作成等に関する義務は

More information

<955C8E8682A082E A C982C282A282C D332E786477>

<955C8E8682A082E A C982C282A282C D332E786477> 流山市 上下水道局発注工事における 社会保険等未加入対策 ( 一次下請 ) について ( 概要 Q&A フロー ) 平成 29 年 7 月 流山市 Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 30 年 2 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします

More information

様式 A2 工事実績調書 ( 同様の内容が分かれば別様式でも可 ) 発注者名 元請 共同請負 下請の別 工事名 請負代金の額 ( 千円 ) 着工完成 ( 予定 ) 記載要領 1 希望業種のみの工事実績について記入すること 2 直近 2 ヶ分 ( 平成 28 度以降に契約の工事実績 ) を記入すること

様式 A2 工事実績調書 ( 同様の内容が分かれば別様式でも可 ) 発注者名 元請 共同請負 下請の別 工事名 請負代金の額 ( 千円 ) 着工完成 ( 予定 ) 記載要領 1 希望業種のみの工事実績について記入すること 2 直近 2 ヶ分 ( 平成 28 度以降に契約の工事実績 ) を記入すること 様式 A1 新規 新規及び更新のいずれかに を付して下さい 更新 前回受付番号 受付印 御所市 ( 水道局 ) 建設工事入札参加資格審査申請書 平成 31 度において 御所市 ( 御所市水道局を含む ) が発注する建設工事に係る競争入札等に参加する資格の審査を申請します この申請書及び添付書類の内容については 事実と相違がないことを誓約します 御所市長 ( 御所市水道事業管理者 ) 東川裕様平成 31

More information

管理項目管理資料名備考 1. 写真 1. 着手前及び完成写真写真管理基準 ( 案 ) に基づき撮影のこと ( 既成部分写真を含む ) 2. 施工状況写真 (1) 施工中写真 (2) 指定仮設 (3) 図面と現地の不一致写真 (4) 産業廃棄物の処理 3. 安全管理写真 4. 使用材料写真 5. 品質管理写真 6. 出来形管理写真 7. 災害写真 8. 事故写真 8. その他 ( 補償関係 環境対策等

More information

< F2D8B5A8F708ED290A E342E31>

< F2D8B5A8F708ED290A E342E31> 建設業法等における技術者制度に係る Q&A 建設業法における技術者の配置等について 本県に寄せられた質問のうち参考になると思料されるものについて Q&Aとしてとりまとめたので 参考にしてください なお 建設業法第 26 条において規定される 工事現場における建設工事の施工の技術上の管理をつかさどる技術者の配置等については 監理技術者制度運用マニュアル ( 平成 16 年 3 月 1 日国総建第 315

More information

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと 社会保険等の加入促進計画 社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 1 2. 基本方針 2 3. 目標 2 4. 送研関西支部が取り組む対策 3 5. 会員会社が取り組む対策 4 6. その他 4 活動スケジュール 5 ( 参考資料 ) 添付資料 1 建設業における労働保険 社会保険の加入義務 添付資料 2 会員会社の社会保険加入状況 一般社団法人 送電線建設技術研究会関西支部 一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画

More information

下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る Q&A Q1 社会保険等とはなんですか A1: 雇用保険 健康保険 厚生年金保険の 3 保険のことをいいます Q2 社会保険等に未加入 というのはどういう場合か A2: 社会保険等に未加入 とは 社会保険等の適用を受ける事業所でありながら 各保険

下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る Q&A Q1 社会保険等とはなんですか A1: 雇用保険 健康保険 厚生年金保険の 3 保険のことをいいます Q2 社会保険等に未加入 というのはどういう場合か A2: 社会保険等に未加入 とは 社会保険等の適用を受ける事業所でありながら 各保険 下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る Q&A について 平成 28 年 2 月 26 日建管第 2567 号各部長 各種委員会事務局長 議会事務局長 各部局長 各地方部局長あて農政部長 水産林務部長 建設部長 沿革 平成 30 年 3 月 23 日建管第 1885 号改正 下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る Q&A について このことについて 別紙のとおり質疑応答を作成しましたので

More information

法定福利費の明示について 1 社会保険等未加入対策 建設業者の社会保険等未加入対策として 社会保険等への加入を一層推進していくためには 必要な法定福利費が契約段階でも確保されていることが重要です 建設工事における元請 下請間では 各専門工事業団体が法定福利費を内訳明示した 標準見積書 を作成しており

法定福利費の明示について 1 社会保険等未加入対策 建設業者の社会保険等未加入対策として 社会保険等への加入を一層推進していくためには 必要な法定福利費が契約段階でも確保されていることが重要です 建設工事における元請 下請間では 各専門工事業団体が法定福利費を内訳明示した 標準見積書 を作成しており 法定福利費の内訳明示について 平成 29 年 12 月以降に入札公告等を行う工事から ~ 工事費構成内訳書 の提出が必要となります ~ 平成 29 年 10 月 法定福利費の明示について 1 社会保険等未加入対策 建設業者の社会保険等未加入対策として 社会保険等への加入を一層推進していくためには 必要な法定福利費が契約段階でも確保されていることが重要です 建設工事における元請 下請間では 各専門工事業団体が法定福利費を内訳明示した

More information

様式第55号の3(第102条関係)

様式第55号の3(第102条関係) 提出書類等様式集 工事請負契約書 工事請負変更契約書 工事請書 工事変更請書 委託業務 工事 履行届 工程表 現場代理人等選任通知書 現場代理人等変更通知書 一部下請負通知書 工期変更協議書 工事完成届 工事目的物引渡申出書 課税 免税事業者届出書 説明書 ( 添付資料含む ) 資材の再資源化等に関する事項 工事打合簿 段階確認書 様式第 55 号の 3( 第 102 条関係 ) 工事請負契約書 紙

More information

主任技術者は 請け負った建設工事全体の統括的な施工管理を行います 具体的には 施工計画書の作成 工程の管理 品質管理 技術的指導 安全管理等を行います 2 監理技術者発注者から直接受注した建設工事を施工するために締結した下請契約の請負代金の合計が 4,000 万円以上 ( 建築一式工事の場合は 6,

主任技術者は 請け負った建設工事全体の統括的な施工管理を行います 具体的には 施工計画書の作成 工程の管理 品質管理 技術的指導 安全管理等を行います 2 監理技術者発注者から直接受注した建設工事を施工するために締結した下請契約の請負代金の合計が 4,000 万円以上 ( 建築一式工事の場合は 6, 現場代理人及び主任技術者又は監理技術者の適正配置について 平成 30 年 3 月 1 日現在市の発注工事においては 現場代理人 主任技術者又は監理技術者 ( 以下 主任技術者等 という ) の配置が必要となります また 建設業の許可要件として 建設業者は営業所ごとに専任の技術者を置かなければならないこととされています 以下の内容はこれら現場代理人及び主任技術者等に関する留意事項です 1 現場代理人について

More information

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領 摂津市小規模修繕工事契約希望者 ( 平成 29~ 令和 2 年度 ) 登録申請要領 一般事項 1 目的この登録制度は 建設業の許可を受けていない等の理由により 摂津市に入札参加資格審査 ( 指名参加登録 ) を申請することができない方を対象に 摂津市が発注する小規模な修繕工事契約 ( 予定価格概ね 90 万円未満のもの ) を希望する方を登録し 市内小規模事業者の受注機会の拡大を図るものです 2 登録できる方摂津市に主たる事業所を有する方で

More information

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント 発注者支援業務 ( 工事監督支援業務 積算資料作成業務 ) の概要 1 目的公共土木施設整備等に関する各種工事や災害復旧工事 ( 災害復旧に関連する工事等含む ) の実施に際し工事監督支援業務や積算資料作成業務を外部委託することで 迅速かつ円滑な工事進捗を図るもの 2 適用工事と適用基準 (1) 適用工事岩手県県土整備部が発注する下水道及び建築 設備関係事業を除く工事に適用するものとする (2) 適用基準設計業務等共通仕様書

More information

(案)

(案) 様式第 1 号 ( 第 5 条関係 ) 低入札価格調査に係る書類の提出について 年月日 私が下記の工事の入札において申込みを行った金額は 調査基準価格を下回りましたが 失格基準による低入札価格調査に該当しなかったため 書類及び意見聴取による低入札価格調査の書類を別添のとおり提出します 記 1 工事名 2 履行場所 3 開札日 ( あて先 ) さいたま市長 住所氏名 印 様式第 2 号 ( 第 5 条関係

More information

taisyokukinnseido_31.4.xls

taisyokukinnseido_31.4.xls 提出が必要な工事請負契約 契約額 ( 消費税含む ) が 100 万円以上の工事請負契約の場合 契約時に提出が必要な書類 ( 提出先 : 契約検査課 ) 貝塚市契約検査課 下記 1) 2) の例から受注者の状況に応じ 1~3 の必要書類を選択し 提出してください ( 下記のうち 複数に該当する場合は それぞれの書類が必要です ) 1) 元請受注者が 建退共の対象者を現場で従事させる予定の場合 契約工期内における配置計画上の人工数により証紙を購入する場合

More information

< F2D FC90B392CA926D81698DEC90AC9399>

< F2D FC90B392CA926D81698DEC90AC9399> 国土建第 200 号平成 26 年 12 月 25 日 各都道府県建設業主管部局長 殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 施工体制台帳の作成等についての改正について 今般 建設業法等の一部を改正する法律 ( 平成 26 年法律第 55 号 ) により 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) が改正され 公共工事における施工体制台帳の作成及び提出の範囲が

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF939989C193FC91A F4390B388C A2E646F6378>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF939989C193FC91A F4390B388C A2E646F6378> 社会保険等加入促進対策に関する Q&A 集 全般( 一次 二次以下共通 ) 問 1 発注者として 社会保険等の加入促進対策に取り組んでいるのはなぜか 建設業者の社会保険等加入促進対策については 社会保険等に加入し 法定福利費を適切に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発展に必要な人材の確保につなげることを目的に 国を挙げて取り組んでいます

More information

現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので

現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので 現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので 現場代理人及び主任技術者等の選定の際はご注意ください 1. 用語の定義入札日とは 一般競争入札においては

More information

<4D F736F F F696E74202D BC974689EF918D89EF8ED089EF95DB8CAF89C193FC91A390698EE E096BE E >

<4D F736F F F696E74202D BC974689EF918D89EF8ED089EF95DB8CAF89C193FC91A390698EE E096BE E > 社会保険の加入促進に関する取組について 西武建設株式会社 2017 年度 2017 年 3 月作成 7 月修正 社会保険加入について 社会保険等 ( 医療保険 厚生年金 雇用保険 ) の加入については会社と労働者が別紙の条件を満たしている必要があります. 事業所形態に応じた加入すべき公的保険 以降の頁を参照条件を満たしている場合は 社会保険各種法律に基づき強制適用となり 本人の意思にかかわらず 強制的に

More information

書類名

書類名 別送書類一覧 ( 建設工事 ) 書類名 摘要 納税証明書 ( 国税 ) 代表審査自治体が蒲郡市の場合 次の書類を⑶の提出先へ郵送してください 1 法人の方納税証明書 その3の3 ( 法人税 消費税及地方消費税 ) 2 個人の方納税証明書 その3の2 ( 申告所得税及復興特別所得税 消費税及地方消費税 ) 本店所在地を管轄する税務署 ( 窓口又はオンライン ) で交付を受けることができます 代表審査自治体が蒲郡市以

More information

社会保険等の未加入対策 ( 建設業 ) に関する FAQ 平成 31 年度以後 Q1 発注者として 社会保険等の未加入対策に取り組んでいるのはなぜか A1 社会保険等に加入し 法定福利費を適正に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発

社会保険等の未加入対策 ( 建設業 ) に関する FAQ 平成 31 年度以後 Q1 発注者として 社会保険等の未加入対策に取り組んでいるのはなぜか A1 社会保険等に加入し 法定福利費を適正に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発 社会保険等の未加入対策 ( 建設業 ) に関する FAQ 平成 31 年度以後 Q1 発注者として 社会保険等の未加入対策に取り組んでいるのはなぜか A1 社会保険等に加入し 法定福利費を適正に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発展に必要な人材の確保につなげていくためです また 発注者としても公平で健全な競争環境を構築することが重要と考えているため

More information

<4D F736F F D C A8C9A90DD8BC682CC8ED089EF95DB8CAF96A289C193FC96E291E882C68ED0984A8E6D82CC918A926B8E7793B182CC837C E646F63>

<4D F736F F D C A8C9A90DD8BC682CC8ED089EF95DB8CAF96A289C193FC96E291E882C68ED0984A8E6D82CC918A926B8E7793B182CC837C E646F63> 建設業の社会保険未加入問題と社労士の相談指導のポイント (1) 講師 : 木田修 ( 東京会 ) 目次 1. 建設業の社会保険未加入問題と国土交通省による対策の概要 (1) 建設業の社会保険未加入問題とはなにか (2) どのような対策が行われるのか (3) 建設業の許可及び更新について 1 許可 更新書面への社会保険加入書類添付の義務化 2 建設業の許可の要件 3 建設業は 28 の許可業種に区分されている

More information

< F2D30312D FC92F AA2E6A7464>

< F2D30312D FC92F AA2E6A7464> 平成 30 年 4 経営規模等評価審査申請の 引き 改訂について 平成 30 年 3 奈良県県 マネジメント部建設業 契約管理課 経営規模等評価審査申請の手引き を下のとおり改訂しましたので お知らせします 施 平成 30 年 4 1 載内容について 1. 電気通信 事施 管理技 の新設について (P40 44) 平成 29 年 11 10 電気通信 事施 管理技 という資格が新設されました 当該資格を取得した場合

More information

工事の定義 1. 工事 建設業法等に定義なし 建設業法における用例 : この法律において 建設工事 とは 土木建築に関する工事で別表第一の上欄に掲げるものをいう ( 建設業法第 2 条第 1 項 ) 出典 意味 広辞苑 明鏡国語辞典 デジタル大辞泉 振動規制法 ( 昭和 51 年法律第 64 号 )

工事の定義 1. 工事 建設業法等に定義なし 建設業法における用例 : この法律において 建設工事 とは 土木建築に関する工事で別表第一の上欄に掲げるものをいう ( 建設業法第 2 条第 1 項 ) 出典 意味 広辞苑 明鏡国語辞典 デジタル大辞泉 振動規制法 ( 昭和 51 年法律第 64 号 ) 資料 3 建設業法等における定義 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 工事の定義 1. 工事 建設業法等に定義なし 建設業法における用例 : この法律において 建設工事 とは 土木建築に関する工事で別表第一の上欄に掲げるものをいう ( 建設業法第 2 条第 1 項 ) 出典 意味 広辞苑 明鏡国語辞典 デジタル大辞泉 振動規制法

More information

Ⅱ) 経営業務の管理責任者に関する確認 2 経営業務の管理責任者 の変更 ( 氏名の変更を含む ) を行う場合 法定書類と併せて提出するもの 1. 常勤性の確認イ ) 雇用契約が確認できるもの ( いずれか 1 つ ) 1) 健康保険被保険者証カード ( 写 : 事業所名称が記載されているものに限る

Ⅱ) 経営業務の管理責任者に関する確認 2 経営業務の管理責任者 の変更 ( 氏名の変更を含む ) を行う場合 法定書類と併せて提出するもの 1. 常勤性の確認イ ) 雇用契約が確認できるもの ( いずれか 1 つ ) 1) 健康保険被保険者証カード ( 写 : 事業所名称が記載されているものに限る 確認書類 確認書類作成に当たってのお願い書類作成にあたりましては A4 サイズに調整 ( 拡大 縮小コピー 台紙貼付など ) して提出してください また 法定書類とは別綴じにして提出してください 確認書類の種類 確認書類 の種類は下記に掲げる 6 種類です Ⅰ) 営業所 ( 本店含む ) の立地等確認 Ⅱ) 経営業務の管理責任者に関する確認 Ⅲ) 営業所の専任技術者に関する確認 Ⅳ) 国家資格者等

More information

Q4 建設業の許可を有しない下請負人 ( 下請業者 ) も対象になるのか A4 本対策は 建設業許可を有する者のうち 社会保険等の加入義務を履行していない者を取組みの対象としています 建設業の許可を有しない者との一次下請契約の締結を禁止していません ( 交通誘導員等の警備業のみを行う者も対象外 )

Q4 建設業の許可を有しない下請負人 ( 下請業者 ) も対象になるのか A4 本対策は 建設業許可を有する者のうち 社会保険等の加入義務を履行していない者を取組みの対象としています 建設業の許可を有しない者との一次下請契約の締結を禁止していません ( 交通誘導員等の警備業のみを行う者も対象外 ) 社会保険等の未加入対策 ( 建設業 ) に関する FAQ 平成 30 年度 Q1 発注者として 社会保険等の未加入対策に取り組んでいるのはなぜか A1 社会保険等に加入し 法定福利費を適正に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発展に必要な人材の確保につなげていくためです また 発注者としても公平で健全な競争環境を構築することが重要と考えているため

More information

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針 役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針 平成 26 年 2 月 12 日財政局契約管理担当局長決裁 1 趣旨この方針は 札幌市が発注する役務契約 ( 建設関連の委託業務を除く 以下 役務契約 という ) において 適正な履行及び品質の確保を図る観点から 履行検査の一環として 役務契約に従事する労働者に係る労働基準法 ( 昭和 22 年法律第 49 号 ) 最低賃金法 ( 昭和 34

More information

解体工事に要する費用等に関する書面

解体工事に要する費用等に関する書面 公募型一般競争入札 ( 事後審査型 ) 播管第 12 号播但連絡道路道路維持修繕工事 ( 非常電話交換機設備更新工事 ) 入札公告 1 入札公告本文 提示資料 2 工事 ( 業務 ) 費内訳書の提出及び特約条項の追加について 3 特定の違法行為に関する特約条項 様式 4 公募型一般競争入札 ( 事後審査型 ) 入札参加申込書 ( 様式 3 号の3) 5 設計図書複写申込書 ( 様式 9 号の3) 6

More information

1~5 ( 略 ) 許可を受けようとする建設業 の欄は この申請書により許可を受けようとする建設業が一般 建設業の場合は 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の( ) 内に示された略号のカラムに記 入すること 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の ( ) 内に示された略号の

1~5 ( 略 ) 許可を受けようとする建設業 の欄は この申請書により許可を受けようとする建設業が一般 建設業の場合は 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の( ) 内に示された略号のカラムに記 入すること 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の ( ) 内に示された略号の 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 現 行 - 1 - 1~5 ( 略 ) 6 0 4 許可を受けようとする建設業 の欄は この申請書により許可を受けようとする建設業が一般 建設業の場合は 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の( ) 内に示された略号のカラムに記 入すること 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の ( ) 内に示された略号のカラムに記入すること

More information

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2 国土建第 1 19 号 平成 28 年 5 月 31 日 地方整備局等建設業担当部長あて 都道府県主管部局長あて 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 親会社及びその連結子会社の間の出向社員に係る主任技術者又は監理技術者の 直接的かつ恒常的な雇用関係の取扱い等について ( 改正 ) 建設工事の適正な施工の確保のため 主任技術者及び監理技術者については それぞれが属する建設業者と直接的かつ恒常的な雇用関係を有することが必要とされているところである

More information

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン 建設業における社会保険未加入対策について 国土交通省土地 建設産業局建設市場整備課労働資材対策室 1. はじめに 2. 社会保険未加入対策の経緯等 建設産業では, 将来にわたる担い手の確保が大きな課題となっている 特に高齢化の進行が顕著であるうえ, 今後は国全体の生産年齢人口が減少していくことが見込まれるため, 他産業との競争の中で労働者を確保していく必要がある 他産業に負けない処遇を確立していくための方策の一つとして,

More information