Microsoft Word - 第0章 表紙&目次2015年9月 doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 第0章 表紙&目次2015年9月 doc"

Transcription

1 事業実施想定区域周辺の陸生植物の生育状況については 当該対象地に隣接する 新門司南地区公有水面埋立事業環境影響評価書北九州市 において平成 13~14 年に実施された現地調査の結果をまとめると 以下のとおりである 調査対象地を図 に示す 確認された植物は 66 科 174 属 261 種であった 主な植物群落をみると アレチハナガサ- セイタカアワダチソウ群落 チガヤ-ヤマアワ群落 クズ群落 ベニバナセンブリ-メリケンカルカヤ群落のほか 植栽による植林帯 播種によるシバ群落等が確認された 事業実施想定区域 図 陸生植物調査地点図 資料 :( 仮称 ) 新 新門司工場建設事業に係る環境影響評価書北九州市平成 16 年 5 月資料 : 新門司南地区公有水面埋立事業環境影響評価書北九州市平成 19 年 4 月 3-32

2 (b) 陸生動物 北九州市生物多様性戦略 ( 北九州市 平成 22 年 11 月 ) では 北九州市域に生育 生息情報のある生物のうち 一般に広く知られ 里地里山などの陸域 河川などの陸水域 干潟などの沿岸域の生態系の指標となる種 ( 類 ) を身近な生物としてまとめている これら市内の生息状況 ( 陸生動物 ) は表 に示すとおりで そのほとんどは市街地や工場地帯を除く山地や丘陵地 中山間地等に分布している 表 身近な生物の生息状況 ( 陸生動物 ) 分類区分 種名 北九州市内の主な生息状況 哺乳類 キツネ 若松西部や足立山山麓などの農地や樹林地の混在する地域 市街地によって分断 イノシシ 市街地や埋立地および島嶼を除くほぼ市全域 鳥類 アジサシ 若松海岸や曽根干潟周辺 ウグイス 市街地と工場地帯を除く市全域 カイツブリ 市街地と工場地帯を除く開放水面 コアジサシ 若松海岸や曽根干潟周辺や奥洞海 コサギ 山地と工場地帯を除く市全域 サシバ 皿倉山山麓などの樹林地と農地が混在する地域 企救半島 ( 渡り ) シジュウカラ 工場地帯を除く市全域 ジョウビタキ 工場地帯の一部を除く市全域 シロチドリ 曽根干潟や紫川中下流や奥洞海を含む埋立地 ミサゴ 若松北海岸などの自然海岸や埋立地や河内貯水池などの湖沼および周辺の山地 は虫類 シマヘビ 皿倉山山麓などの農地や樹林地が混在する地域 両生類 カスミサンショウウオ 若松西部などの開放水面を含む丘陵地 トノサマガエル 河内貯水池周辺などの山地と農地が混在する地域と埋立地の一部 ニホンアカガエル 若松西部や足立山山麓などの山地と農地が混在する地域 ヤマアカガエル 平尾台から若松西部にかけての山地と農地が混在する地域 昆虫類 オナガアゲハ 山地や丘陵地に点在 オニヤンマ 皿倉山山麓などの山地と農耕地が混在する地域 クモガタヒョウモン 山地や丘陵地に点在 ゲンジボタル 紫川や黒川などの河川の中流から上流 サカハチチョウ 山地や丘陵地に点在資料 : 北九州市生物多様性戦略北九州市平成 22 年 11 月 3-33

3 事業実施想定区域周辺の動物の生息状況については 平成 13~15 年に北九州市が実施した 新門司南地区公有水面埋立事業環境影響評価書 の現地調査結果をもとにまとめた 調査対象地域を図 に示す 確認されたのは 哺乳類はカヤネズミ ハツカネズミの 2 種 鳥類は 7 目 16 科 50 種 爬虫類はカナヘビ 1 種 両生類はアマガエル ヌマガエル ウシガエルの 3 種 昆虫類は 8 目 51 科 101 種であった 凡例鳥類, 哺乳類, 爬虫類, 両生類, 昆虫類の踏査範囲鳥類昆虫類 事業実施想定区域 図 陸生動物調査地点 資料 : 新門司南地区公有水面埋立事業環境影響評価書北九州市平成 19 年 4 月 3-34

4 (2) 海生生物 (a) 海生植物事業実施想定区域周辺の海生植物の生育状況については 平成 14~15 年に北九州市が実施した 新門司南地区公有水面埋立事業環境影響評価書 の現地調査結果をもとにまとめた 植物プランクトン及び潮間帯付着植物の調査地点を図 に示す 植物プランクトンの確認種数は 47~67 種 平均細胞数は 49,808~2,367,148 細胞 /L の範囲にあり 種数は高水温期の夏季に最も多い結果であった 分類群別にみると 主な出現種は 珪藻綱 渦鞭毛藻綱に属する種であった 潮間帯付着植物の確認種数は 3~19 種の範囲にあり 冬 ~ 春季に数種 春季に種数が増加する傾向がみられた 分類群別にみると 全体的に紅藻綱に属する種が最も多く 次いで 褐藻綱が多い傾向にあった 代表的な出現種は 緑藻綱のアナアオサ 紅藻綱のマクサ イソダンツウ等であり いずれも瀬戸内海でみられる一般的な海藻類であった 凡例植物プランクトン 事業実施想定区域 潮間帯付着植物 図 海生植物調査地点 資料 : 新門司南地区公有水面埋立事業環境影響評価書北九州市平成 19 年 4 月 3-35

5 (b) 海生動物事業実施想定区域周辺の海生動物の生息状況については 平成 14 年 ~15 年に北九州市が実施した 新門司南地区公有水面埋立事業環境影響評価書平成 19 年 4 月 の現地調査結果をもとに整理した なお 当該資料にて現地調査対象外の魚類 甲殻類については 北九州市が実施した 曽根干潟環境調査 ( 平成 7 年度 ~17 年度 ) 結果平成 18 年 3 月 を参照した 海生動物 ( 動物プランクトン 魚卵 稚仔魚 潮間帯付着動物 底生動物 ) の調査地点は図 に示すとおりである 動物プランクトンの確認種数は 21~29 種 個体数は 46,325~134,238 個体 /m 3 の範囲にあり 種数は秋季 個体数は夏季に多い傾向がみられた 代表的な出現種は 節足動物門のパラカラヌス科のコペポダイト期幼生 アカルチア属のコペポダイト期幼生 原索動物門のワカレオタマボヤ 多毛類や貝類の幼生等であり 様々な分類群の幼生が多く確認された 魚卵の確認種数は 0~9 種 個体数は 0~3,180 個体 / 曳網の範囲にあり 春季 ~ 夏季にかけて種数 個体数ともに増加傾向がみられた 代表的な出現種は サッパ カタクチイワシ ネズッポ科等であった 稚仔魚の確認種数は 1~10 種 個体数は 1~177 個体 / 曳網の範囲にあり 魚卵と同様に春季 ~ 夏季にかけて種数 個体数が増加する傾向にあった 代表的な出現種はサッパ カタクチイワシ ハゼ科 イソギンポ等であり 当該海域においてよくみられる種であった 底生動物の確認種数は 46~62 種 個体数は 655~1,798 個体 /m 2 の範囲にあり 種数は冬季 個体数は春季に最も多い結果であった 分類群別にみると 全体的に環形動物門の占める割合が高く 次いで 軟体動物門が高い傾向がみられた 代表的な出現種は 環形動物門の Pseudopolydra 属 ヨツバネスピオ B 型 シズクガイ等であり 内湾の砂泥 ~ 泥底に生息する種が多くみられた付着動物の確認種数は 70~108 種 平均出現個体数は 24,978~51,632 個体 /m 2 の範囲にあり 種数 個体数とも秋季に多い傾向がみられた 代表的な出現種は 環形動物門のシロマダラシリス ヒゲブトゴカイ 軟体動物門のタマキビ イボニシ マガキ 節足動物門のイワフジツボ等であった 魚類 甲殻類の確認種数は 1 種 ~17 種の範囲にあり 夏季 秋季に多く 冬季に少ない傾向がみられた 代表的な出現種は 魚類のヒイラギ サッパ スズキ ボラ 甲殻類のシャコ等であった この他 動物の重要な種 の分布 生息の状況および生息環境の状況において 脊椎動物門のスナメリ 節足動物門のカブトガニ等が確認された 3-36

6 凡例 動物プランクトン魚卵 稚仔魚 事業実施想定区域 底生動物 潮間帯付着動物 図 海生動物調査地点 資料 : 新門司南地区公有水面埋立事業環境影響評価書北九州市平成 19 年 4 月 3-37

7 (3) 重要な野生生物の生育 生息状況北九州市域及び前述の (1) 陸生生物 及び (2) 海生生物 (3-32~3-37 ページ ) において事業実施想定区域周辺で実施された調査結果により確認された種を対象として 下記 1 ~4の指定状況について以下にまとめる 1 文化財保護法及び条例による天然記念物の指定種 2 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック-の掲載種 3 環境省レッドリストの掲載種 4 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律 ( 種の保存法 ) の希少動植物種 (a) 天然記念物指定種 北九州市における天然記念物の指定は表 のとおりで 事業実施想定区域周辺には天然記念物は存在しない 表 北九州市における天然記念物 指定区分名称所在地 国指定天然記念物県指定天然記念物市指定天然記念物 千仏鍾乳洞平尾台夜宮の大珪化木梅花石岩層附梅花石大形置物 1 個大山祗神社の公孫樹 1 本三岳のチシャノキ 1 本白野江のサトザクラ 1 本 - 小倉南区大字新道寺 2764 番地ほか小倉南区大字新道寺 2940 番地ほか戸畑区夜宮二丁目 1 番内門司区大字白野江 514 番地ほか小倉南区大字呼野 872 番地小倉南区大字辻三 466 番地門司区白野江二丁目 7 番内 - 資料 : 北九州市のホームページ 3-38

8 (b) 希少野生生物 福岡県の希少野生生物- 福岡県レッドデータブック-2014 ( 福岡県 平成 26 年 8 月 ) 及び 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック-2011 ( 福岡県 平成 23 年 11 月 ) によると 北九州市に関連する希少な野生生物 ( 植物群落を含む ) は表 に示すように 526 種であった 福岡県レッドデータブック記載種のうち 北九州市の種数は県域の約 31% である 表 地区別の福岡県レッドデータブック記載種 1) 分類区分北九州市福岡県 植物群落 植物 維管束植物 その他 - 39 哺乳類 9 24 鳥類 は虫類 6 7 両生類 魚類 昆虫類 貝類 甲殻類その他 クモ形類等 3 12 合計 ) 福岡県内に生育 生息する野生の動植物のうち 植物群落 植物 哺乳類及び鳥類の 4 分類群は福岡県レッドデータブック 2011( 福岡県 平成 23 年 11 月 ) を 残りの分類群は福岡県レッドデータブック 2014( 福岡県 平成 26 年 8 月 ) を参照した 資料 : 福岡県レッドデータブック 2014 及び

9 (c) 分布の状況 ( ア ) 陸生生物事業実施想定区域周辺における陸域の重要種の分布状況については 北九州市が平成 13~15 年に実施した現地調査結果をまとめると 表 に示すとおりである 植物については 水生植物のタヌキモが 1 種確認された 動物については 哺乳類 1 種 鳥類 13 種 昆虫類 3 種の重要種が確認された 哺乳類の重要種は 草地や河川敷などにみられる小型のネズミ類のカヤネズミであった 鳥類の主な重要種は ミサゴ オオタカ ハヤブサ等の猛禽類 ハマシギ ダイシャクシギ ホウロクシギといった干潟で底生生物を捕食するシギ類 カンムリカイツブリ ズグロカモメといった沿岸海域で越冬する海鳥類等であり いずれも対象地周辺環境が反映された種であった 対象地南西側に位置する曽根干潟は ズグロカモメの国内最大の越冬地である 昆虫類の重要種は 水生甲虫類のケシゲンゴロウ コガムシ チョウ類のヤネホソバであった なお 事業実施想定区域内では確認されなかった 表 重要種の出現状況 ( 陸生生物 ) 番号分類区分種名種の保存法 1) 1) 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律 ( 法律第 75 号平成 5 年 4 月 ) 国内 : 国内希少野生動植物種国際 : 国際希少野生動植物種 2) 環境省報道発表資料第 4 次レッドリストの公表について ( 平成 24 年 8 月, 平成 25 年 2 月 ) EX: 絶滅 CR: 絶滅危惧 ⅠA 類 EN: 絶滅危惧 ⅠB 類 CR+EN: 絶滅危惧 Ⅰ 類 VU: 絶滅危惧類 NT: 準絶滅危惧 DD: 情報不足 LP: 絶滅のおそれのある地域個体群 3) 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック 2014( 福岡県 : 平成 26 年 8 月 ) EX: 絶滅 CR: 絶滅危惧 ⅠA 類 EN: 絶滅危惧 ⅠB 類 CR+EN: 絶滅危惧 Ⅰ 類 VU: 絶滅危惧 Ⅱ 類 NT: 準絶滅危惧 DD: 情報不足 LP: 絶滅のおそれのある地域個体群 3-40 環境省 RL 2) 福岡県 RDB 3) 1 植物タヌキモ NT EN 2 哺乳類カヤネズミ VU 3 鳥類カンムリカイツブリ NT 4 ササゴイ NT 5 クロサギ NT 6 ホオジロガモ VU 7 ミサゴ NT 8 オオタカ国内 NT NT 9 ハイイロチュウヒ NT 10 ハヤブサ国内 VU VU 11 ハマシギ NT NT 12 オオソリハシシギ VU NT 13 ダイシャクシギ VU 14 ホウロクシギ VU VU 15 ズグロカモメ VU VU 16 昆虫類ケシゲンゴロウ NT NT 17 コガムシ DD VU 18 ヤネホソバ NT 計 2 種 11 種 16 種

10 ( イ ) 海生生物事業実施想定区域周辺における海域の重要種の分布状況については 北九州市が平成 13~15 年に実施した海生生物の現地調査結果及び曽根干潟環境調査 ( 平成 7 年度 ~17 年度 ) 結果をまとめると 表 に示すとおりである 植物については 重要種の生育は確認されなかった 動物については 哺乳類 1 種 魚類 3 種 軟体動物 5 種 節足動物 2 種 星口動物 1 種の重要種が確認された 哺乳類の重要種は 周辺の周防灘海域に広く分布している小型鯨類のスナメリであった 魚類の重要種は 現在 周防灘海域にのみ生息が確認されるアオギス 干潟や塩生植物帯にみられるトビハゼ 内湾の干潟や河口域にみられるタビラクチの 3 種であった 軟体動物の重要種は いずれも沿岸の砂泥質干潟でみられる貝類であった 節足動物の重要種は 周防灘海域に分布するカブトガニ 砂泥質 ~ 泥質の干潟でみられるヒメムツアシガニであった 星口動物の重要種は 砂泥質 ~ 泥質の干潟でよくみられるアンチラサメハダホシムシであった 海生生物の重要種は 主に貝類 カニ類といった沿岸の干潟でよくみられる底生生物であった 表 重要種の出現状況 ( 海生生物 ) 番号 分類区分種名種の保存法 1) 環境省 RL 2) 福岡県 RDB 3) 1 哺乳類スナメリ国際 NT 2 魚類アオギス CR EN 3 トビハゼ NT VU 4 タビラクチ VU VU 5 軟体動物カミスジカイコガイダマシ VU VU 6 ヒナノズキン CR+EN EN 7 ウズザクラ DD 8 サクラガイ NT NT 9 タガソデモドキ NT DD 10 節足動物カブトガニ CR+EN CR 11 ヒメムツアシガニ NT 12 星口動物アンチラサメハダホシムシ DD 計 1 種 8 種 12 種 1) 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律 ( 法律第 75 号平成 5 年 4 月 ) 国内 : 国内希少野生動植物種国際 : 国際希少野生動植物種 2) 環境省報道発表資料第 4 次レッドリストの公表について ( 平成 24 年 8 月, 平成 25 年 2 月 ) EX: 絶滅 CR: 絶滅危惧 ⅠA 類 EN: 絶滅危惧 ⅠB 類 CR+EN: 絶滅危惧 Ⅰ 類 VU: 絶滅危惧 Ⅱ 類 NT: 準絶滅危惧 DD: 情報不足 LP: 絶滅のおそれのある地域個体群 3) 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック 2014( 福岡県 : 平成 26 年 8 月 ) EX: 絶滅 CR: 絶滅危惧 ⅠA 類 EN: 絶滅危惧 ⅠB 類 CR+EN: 絶滅危惧 Ⅰ 類 VU: 絶滅危惧 Ⅱ 類 NT: 準絶滅危惧 DD: 情報不足 LP: 絶滅のおそれのある地域個体群 3-41

11 森林 草5 平尾台 貫山 5 河内貯水池 道原貯水池 畑貯水池 里地里山(4) 重要な生息 生育環境 北九州市生物多様性戦略 ( 北九州市 平成 22 年 11 月 ) では 既存資料などによる森林 草地 里地里山 陸水域 沿岸域の重要な生息 生育環境及び市民有識者によるアンケート結果と北九州市都市計画などから 図 に示す地点を北九州市の重要な生息 生育環境として抽出している 事業実施想定区域及びその周辺地域では重要な生息 生育環境は認められない 事業実施想定区域 1 福知山地の森林と草地 1 若松西部のため池群 2 皿倉山陸2 大積海岸の流入河川 3 風師山周辺水3 曽根干潟の流入河川原4 足立山周辺域4 紫川の中上流 1 若松西部の丘陵 昭和池 瀬板貯水池及び流出河川 2 石峰山周辺 6 朽網のため池群 3 皿倉山の山麓 1 大積海岸 4 山田緑地周辺 2 柄杓田海岸 5 合馬 新道寺周辺沿3 曽根干潟と後背地 6 金剛山の山麓岸4 紫川河口部 7 朽網周辺域5 藍島 馬島 白島 8 足立山周辺 6 奥洞海 9 企救半島の東部 7 若松北海岸 10 弘善寺 ( 八幡西区穴生 ) の社寺林 8 部崎 和布刈 11 到津の森公園周辺 図 北九州市の重要な生息 生育環境 資料 : 北九州市生物多様性戦略北九州市平成 22 年 11 月 3-42

12 3.1.6 景観及び人と自然との触れ合いの活動の状況 (1) 景観事業実施想定区域周辺の景観資源等の位置は図 に示すとおりで 最も近いもので津村島が事業実施想定区域の北側約 3km の距離に位置している なお 自然公園等の特に優れた自然景観資源としては 北九州市の東北端に瀬戸内海国立公園が 西北端に玄海国定公園が 市内陸部に北九州国定公園等が指定されている ( 図 3.3-3(3-61 ページ ) 参照 ) 事業実施想定区域の北西約 5km に企救自然道 ( 北九州国定公園域内 ) が位置する 企救自然道 津村島 凡例 景観資源 眺望点 事業実施想定区域 曽根干潟 間島 図 主な景観資源 眺望点の位置 資料 : 北九州市自然百選北九州市環境局及び北九州市ホームページをもとに作成 3-43

13 (2) 人と自然との触れ合い活動の場事業実施想定区域周辺の公園等の位置を図 に示す 事業実施想定区域は都市計画用途地域上の工業地域 工業専用地域内にあり 野外レクリエーション及び地域住民等の日常的な自然との触れ合い活動の場所や施設の指定は少ない 事業実施想定区域の南西約 4km に位置する曽根干潟には 秋 冬を中心にカモ類 シギ類 カモメ類などの野鳥が飛来し これらの観察場所として知られている 新門司東緑地 高蔵山森林公園 新門司公園 事業実施想定区域 凡例 公園 レクリエーション地 曽根干潟 ( 野鳥観察 ) 図 主な公園 レクリエーション地の位置 資料 : 北九州市自然百選北九州市環境局及び北九州市のホームページをもとに作成 3-44

14 3.2 社会的状況 人口及び産業の状況 (1) 人口門司区及び北九州市全体の人口 世帯数 1 世帯当たりの人数 面積及び人口密度の推移は表 に示すとおりであり このうち人口の推移を図 に示した 門司区の人口は平成 7 年から平成 27 年にかけて 約 21,000 人減少し 世帯数も約 1,600 世帯減少している 北九州市全体の人口も同様に約 60,000 人減少しているが 世帯数は約 41,000 世帯増加している なお 門司区の人口が北九州市全体に占める割合は平成 27 年 5 月 1 日現在で約 10% である 表 人口等の推移 行政区域項目平成 7 年平成 12 年平成 17 年平成 22 年平成 27 年 門司区 北九州市 人口 120, , , ,469 99,704 世帯数 45,188 45,776 44,364 44,232 43,607 人 / 世帯 面積 (km 2 ) 人口密度 ( 人 /km 2 ) 1,665 1,564 1,481 1,424 1,353 人口 1,019,598 1,011, , , ,325 世帯数 388, , , , ,942 人 / 世帯 面積 (km 2 ) 人口密度 ( 人 /km 2 ) 2,111 2,089 2,037 2,002 1,950 注 ) 平成 27 年の人口は 5 月 1 日現在の推計人口 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版及び北九州市のホームページ 1,050, ,000 1,019,598 1,011,471 北九州市 門司区 1,000, , ,000 北九州市 ( 人 ) 950, , , , , , ,325 99, ,000 門司区 ( 人 ) 900,000 平成 7 年平成 12 年平成 17 年平成 22 年平成 27 年 80,000 注 ) 平成 27 年は 5 月 1 日現在の推計人口 図 人口の推移 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版及び北九州市のホームページ 3-45

15 (2) 産業門司区及び北九州市全体の産業大分類別就業者数 ( 平成 22 年国勢調査 ) は表 に示すとおりで 門司区の就業者数は北九州市全体に対し約 11% を占めている また 門司区ではサービス業及び卸売 小売業等の第三次産業就業者が全体の約 74% で比率が高く 農業等の第一次産業就業者は 1% 程度と少ない 北九州市全体も同様の傾向を示し サービス業及び卸売 小売業を主とした第三次産業就業者の比率が高く 第一次産業就業者は少ない 表 産業大分類別就業者 産業大分類 門司区 北九州市 就業者 ( 人 ) 構成比 (%) 就業者 ( 人 ) 構成比 (%) 農業 , 林業 漁業 第一次産業小計 , 鉱業 建設業 3, , 製造業 5, , 第二次産業小計 9, , 電気 ガス 熱供給 水道業 , 情報通信 運輸 郵便業 5, , 卸売 小売業 8, , 金融, 保険業 , 不動産, 物品賃貸業 , サービス業 16, , 公務 1, , 第三次産業小計 33, , 分類不能の産業 1, , 合計 44, , 注 ) 小数点以下の四捨五入の関係で合計が 100% にならない場合がある資料 : 平成 22 年国勢調査総務省統計局 3-46

16 (a) 農業 門司区及び北九州市全体の農家戸数及び経営耕地面積を表 に 農産物の作付 ( 栽培 ) 面積を表 に示す ( ともに 2010 年農林業センサス ) 門司区の農家戸数及び経営耕地面積はそれぞれ北九州市全体の約 10% 約 7% を占めている 作付 ( 栽培 ) 面積では稲が北九州市全体の約 8% 野菜類が約 2% を占めている 表 農家戸数及び経営耕地面積 項目門司区北九州市 農家戸数 ( 戸 ) 経営耕地面積 (ha) 専業農家 兼業農家 110 1,164 合計 162 1,677 田 ,367.0 畑 樹園地 合計 ,770.3 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版 表 農産物の作付 ( 栽培 ) 面積 単位 :ha 農産物の種類 門司区 北九州市 稲 麦類 雑穀 いも類 豆類 工芸農作物 野菜類 花き類 花木 その他の作物 合計 ,318.9 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版 3-47

17 (b) 林業 門司区及び北九州市全体の保有山林の状況 (2010 年農林業センサス ) は表 に示すとおりで 門司区では 5 経営体あるが面積については公開されていない 表 保有山林 行政区域 経営体数 保有山林 面積 (ha) 門司区 5 X 北九州市 92 2,760.1 注 ) X は該当数字が発表されていないもの 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版 (c) 漁業 門司区が面する海域は筑前海区及び豊前海区に属している 門司区及び北九州市全体の漁業における経営体数及び個人経営体数 ( 平成 20 年第 12 次漁業センサス ) は表 に示すとおりで 門司区の漁業経営体数は北九州市全体の約 33% を占め その多くが個人経営体で このうち約 64% が専業者である 門司区及び北九州市全体の漁業種類別延べ経営体数 ( 平成 20 年第 12 次漁業センサス ) は表 3.2-7(3-49 ページ ) に示すとおりで 門司区ではその他の漁業 釣り 刺網が多く かき類養殖も行われている 表 経営体数及び個人経営体数 漁業海域総数会社 漁業共同組合 共同経営 総数 専業 個人兼業総数漁業が主漁業が従 門司区 ( 筑前海区 及び豊前海区 ) 北九州市 ( 筑前海区及び豊前海区 ) 464 X X X X X X X X 注 ) - は該当数字なし X は該当数字が発表されていないもの 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版 3-48

18 表 漁業種類別延べ経営体数 経営体項目門司区北九州市 実経営体数 遠洋底びき網 - X 底びき網 以西底びき網 - X 沖合底びき網 - X 小型底びき網 - X 船びき網 - - まき網 大中型まき網 - X 中小型まき網 - X 刺網 67 X 小型定置網 3 X その他の網漁業 6 X はえ縄 6 X 釣り 71 X 潜水器漁業 - X 採貝 採藻 2 X その他の漁業 74 X 魚類養殖 - X かき類養殖 39 X 海面養殖 わかめ類養殖 1 X のり類養殖 - X その他の養殖 - X 注 ) - は該当数字なし X は該当数字が発表されていないもの 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版 3-49

19 (d) 工業門司区及び北九州市全体の工業の状況 ( 平成 25 年工業統計調査 ) は表 に示すとおりで 門司区は北九州市全体に対し 事業所数で約 14% 従業者数で約 10% 製造品出荷額等で約 7% を占めている 北九州市全体の事業所数では 金属製品は約 16%( 構成比 以下同じ ) 食料品は約 13% の順に上位を占め 従業者数では 鉄鋼は約 17% 金属製品は約 14% の順に 製造品出荷額等では 鉄鋼は約 37% 化学は約 12% の順に上位を占めている 門司区の事業所数では 食料品は約 12% はん用機械器具は約 11% 印刷 同関連は約 11% の順に上位を占め 従業者数では 印刷 同関連は約 23% はん用機械器具は約 12% の順に 製造品出荷額等では 飲料 たばこ 飼料は約 22% 印刷 同関連は約 14% の順に上位を占めている 産業中分類 表 工業の概況 門司区製造品出荷額等事業所数従業者数 ( 万円 ) 事業所数 北九州市製造品出荷額等従業者数 ( 万円 ) 食料品 ,166, ,399 7,639,991 飲料 たばこ 飼料 ,964, ,166,683 繊維 , ,535 木材 木製品 ( 家具を除く ) , ,093 家具 装備品 2 31 X ,089 パルプ 紙 紙加工品 , ,741,370 印刷 同関連 16 1,134 1,905, ,635 4,367,116 化学 X 55 3,467 24,083,038 石油製品 石炭製品 1 11 X ,151,639 プラスチック製品 , ,107 2,092,217 ゴム製品 , ,486,824 なめし革 同製品 毛皮 窯業 土石製品 , ,287 16,340,006 鉄鋼 1 4 X 74 8,458 72,825,514 非鉄金属 ,373, ,376 5,482,822 金属製品 , ,050 17,564,574 はん用機械器具 ,628, ,619 3,635,706 生産用機械器具 , ,916 10,761,387 業務用機械器具 2 35 X ,542,566 電子部品 デバイス 電子回路 1 10 X X 電気機械器具 , ,127 3,656,027 情報通信機械器具 1 45 X 2 52 X 輸送用機械器具 , ,597 6,970,576 その他 2 55 X ,334,004 合計 150 4,954 13,533,524 1,068 48, ,142,261 注 ) 数値は従業者 4 人以上の事業所 - は該当数字なし X は該当数字が発表されていないもの 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版 3-50

20 (e) 商業門司区及び北九州市全体の商業の状況 ( 平成 19 年商業統計調査 ) は表 に示すとおりである 門司区は北九州市全体に対し 事業所数で約 11% 従業者数で約 9% 年間商品販売額では約 8% を占めている 事業所数と従業者数については 飲食料品小売業が門司区及び北九州市全体とも 3 割前後から 4 割を占めており全体に対する割合は大きい しかし 年間商品販売額については 門司区及び北九州市全体ともに卸売業が 6 割から 7 割を占めている 産業分類 表 商業の概況 事業所数 門司区 従業 年間商品販売 者数 額 ( 万円 ) 事業所数 北九州市 従業 年間商品販売 者数 額 ( 万円 ) 各種商品卸売業 , ,329,218 織物 衣服等卸売業 , ,002,349 飲食料品卸売業 ,316, ,696 48,130,646 建築材料, 鉱物 金属材料等卸売業 ,822, ,080 65,106,056 機械器具卸売業 ,819, ,144 40,890,411 その他の卸売業 ,714, ,853 40,407,584 卸売業計 235 1,779 17,796,456 2,652 25, ,866,264 各種商品小売業 X 51 5,641 18,029,841 織物 衣服 身の回り品小売業 X 1,592 6,193 7,366,203 飲食料品小売業 557 2,990 3,345,342 4,068 26,219 31,256,609 自動車 自転車小売業 , ,190 12,039,305 家具 じゅう器 機械器具小売業 , ,879 11,701,707 その他の小売業 387 1,812 2,125,728 3,578 18,671 28,645,285 小売業計 1,239 6,319 7,725,199 10,696 65, ,038,950 合計 1,474 8,098 25,521,655 13,348 91, ,905,214 注 ) 飲食店を除く X は該当数字が発表されていないもの 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版 3-51

21 3.2.2 土地利用の状況 (1) 土地利用の現況門司区及び北九州市の地目別課税地面積は表 に示すとおりで 門司区の総面積は北九州市面積の約 11% を占めている 表 地目別課税地面積 ( 平成 26 年 1 月 1 日現在 ) 単位 :ha 総面積 宅地農地総数商業地工業地住宅地その他田畑 山林 原野 池沼雑種地 門司区 2,475 1, 北九州市 22,674 11, ,841 6, , ,137 1, ,042 構成比 1) (%) ) 北九州市面積に対する門司区面積の構成比 資料 : 北九州市統計年鑑平成 26 年版 (2) 用途地域都市計画法に基づく北九州市域の用途地域の面積区分は表 に示すとおりで 事業実施想定区域は図 3.2-2(3-53 ページ ) に示すとおり工業専用地域となっている 表 都市計画 地域別面積 区域地域区分面積 (ha) 都街市化計区画域区域市第 1 種低層住居専用地域 3,464 第 2 種低層住居専用地域 303 第 1 種中高層住居専用地域 2,961 第 2 種中高層住居専用地域 2 第 1 種住居地域 4,535 第 2 種住居地域 724 準住居地域 25 近隣商業地域 787 商業地域 1,179 準工業地域 1,995 工業地域 569 工業専用地域 3,891 20,435 市街化調整区域 28,430 48,865 市域 1) 48,788 1) 国土地理院平成 20 年 10 月 1 日現在速報値 都市計画区域が市域面積より大きいのは 埋立竣功前の公有水面を都市計画区域に入れているため 資料 : 北九州市のホームページ ( 基準日 : 平成 22 年 10 月 18 日 ) 3-52

22 事業実施想定区域 km 図 事業実施想定区域周辺の都市計画区域 資料 : 北九州都市計画総括図北九州市平成 27 年 4 月 3-53

2 希少野生生物 福岡県の希少野生生物- 福岡県レッドデータブック-2011 ( 植物群落 植物 哺乳類 鳥類 )( 福岡県 平成 23 年 11 月 ) 及び 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック ( は虫類 両生類 魚類 昆虫類 貝類 甲殻類その他 クモ形類等 )( 福

2 希少野生生物 福岡県の希少野生生物- 福岡県レッドデータブック-2011 ( 植物群落 植物 哺乳類 鳥類 )( 福岡県 平成 23 年 11 月 ) 及び 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック ( は虫類 両生類 魚類 昆虫類 貝類 甲殻類その他 クモ形類等 )( 福 (3) 重要な野生生物の生育 生息状況 北九州市域及び前述の (1) 陸生生物 と (2) 海生生物 において 事業実施区域周辺で の確認情報がある動植物を対象に 下記の指定状況について整理した 文化財保護法及び条例による天然記念物 福岡県の希少野生生物 - 福岡県レッドデータブック-の掲載種 環境省レッドリストの掲載種 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律 ( 種の保存法 ) の希少動植物種

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 20 年 300,392 252,116 233,080 48,276 374,753 313,954 60,799 206,751 174,246 32,505 平成 21 年 285,885 244,231 230,309 41,654 355,498 304,152 51,346 202,279

More information

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

(Microsoft Word - 21\212T\220\340) 結果の概説 1 概要平成 21 年の工業統計調査結果 ( 平成 21 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 1855 工場で 前回 ( 平成 19 年 ) より1.2%(211 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より.2ポイント増加して 11.3% となっている 従業者数は 2 万 6328 人で 前回 ( 平成 19 年 ) より16.2%(514

More information

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平 第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 TL 調査産業計 平成 17 年 313,278 262,700 244,854 50,578 387,218 325,534 61,684 217,514 181,321 36,193 平成 18 年 310,646 259,413 240,540 51,233 387,352 322,872 64,480 213,152

More information

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 20 年の工業統計調査結果 ( 平成 20 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 4362 工場で 前回 ( 平成 17 年 ) より8.7%(416 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.2ポイント増加して 10.9% となっている 従業者数者数は 3 万 5741 人で 前回 ( 平成 17 年 ) より5.0%(1900

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 19 年の工業統計調査結果 ( 平成 19 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 2066 工場で 前回 ( 平成 18 年 ) より4.4%(96 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.3ポイント増加して 11.1% となっている 従業者数者数は 3 万 143 432 人で 前回 ( 平成 18 年 ) より0.3%(90

More information

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】 (2) 土地利用の状況 1) 土地利用状況神奈川県及び対象事業実施区域を含む周辺市町村の土地利用の現況を 表 4-2-2-4 に示す 神奈川県の総面積は 241,586ha であり 対象事業実施区域を含む周辺市町村全体の行政区域面積は その 42.0% に相当する 101,449ha である また 地目別土地利用状況では 川崎市 横浜市では宅地が 50% 以上を占めているのに対して 相模原市では約

More information

29付属統計表(全体)

29付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術 生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 49 156,996 205 162,384 85 169,640 37 158,695 36 6 167,222

More information

30付属統計表(全体)

30付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 309 182 98 30 38 12 940 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 D00 建設業 60 25 15 4 12 147 E00 製造業 70 34 15 2 3 1 213 E09 食料品 10

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 264 194 90 37 33 25 926 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 2 1 3 D00 建設業 40 30 12 4 11 4 153 E00 製造業 68 33 12 3 2 1 217 E09

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 89 163,312 162 156,753 94 164,264 18 165,906 48 7 167,222

More information

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477>

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477> 佐賀県の商業 - 商業統計調査結果報告書 - 佐賀県総務部統計分析課 目 調査結果の概要 1 概況 1 2 卸売業 2 (1) 産業小分類別事業所数 従業者数 年間商品販売額 2 (2) 従業者規模別 3 (3) 市町別 4 (4) 経営組織別 5 (5) 単位当たりの年間商品販売額 ( 販売効率 ) 7 3 小売業 8 (1) 産業小分類別事業所数 従業者数 年間商品販売額 8 (2) 従業者規模別

More information

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以 愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) について 集計 結果を速報として取りまとめたものです 本速報は 経済産業省の速報結果をもとに愛媛県が独自集計したものです

More information

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス 2 経済センサス 平成 21 年経済センサス 基礎調査 ( 世界測地系による編成結果 ) 対象地域 : 全国編成区画 : 基準地域メッシュ,2 分の1 地域メッシュ ( 実数 ) < 産業別事業所数 > 001 A~S 全産業 C~E 第 2 次産業 C05 鉱業, 採石業, 砂利採取業 002 D06~08 建設業 06 総合工事業 07 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 003 08 設備工事業

More information

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 209 社から有効回答 ( 有効回答率 33.2%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3 事業所数 従業者数

目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3 事業所数 従業者数 平成 2 9 年 工業統計調査結果速報 平成 2 8 年実績 従業者 4 人以上の事業所 平成 3 0 年 4 月 富士市 目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3

More information

27 経済活動別県内総生産 ( 不動産業 ) 経済活動別県内総生産 ( 運輸 通信業 ) 経済活動別県内総生産 ( 運輸業 ) 経済活動別県内総生産 ( 情報通信業 ) 経済活動別県内総生産 (

27 経済活動別県内総生産 ( 不動産業 ) 経済活動別県内総生産 ( 運輸 通信業 ) 経済活動別県内総生産 ( 運輸業 ) 経済活動別県内総生産 ( 情報通信業 ) 経済活動別県内総生産 ( 指標名最古年最新年 H29.3 更新 1 国勢調査人口 1920 2015 2 3 4 国勢調査年齢階級別人口 (15 歳未満 ) 国勢調査年齢階級別人口 (15~64 歳 ) 国勢調査年齢階級別人口 (65 歳以上 ) 1920 2015 1920 2015 1920 2015 5 国勢調査世帯数 1920 2015 6 住民基本台帳人口 1952 2016 7 住民基本台帳世帯数 1952 2016

More information

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集した 調査年度や未調査業種等について産業

More information

4 農林業 経営耕地面積割合 ( 農家数 ) ( 平成 27 年 ) 畑 63.4% (171 戸 ) 田 11.3% (53 戸 ) 樹園地 25.3% (102 戸 )

4 農林業 経営耕地面積割合 ( 農家数 ) ( 平成 27 年 ) 畑 63.4% (171 戸 ) 田 11.3% (53 戸 ) 樹園地 25.3% (102 戸 ) 4 農林業 経営耕地面積割合 ( 農家数 ) ( 平成 7 年 ) 畑 6.4% (7 戸 ) 田.% (5 戸 ) 樹園地 5.% (0 戸 ) 49 5 農家数及び経営耕地面積 各年 月 日現在 農家数 ( 戸 ) 年 次 総農家数 自給的農家 販売農家 専業 兼業 経営耕地面積 (ha) 田 畑 ( 樹園地を除く ) 樹園地 H 77 54 66 47 80 48 H7 696 5 85 74

More information

○統A 1(1-6).xls

○統A 1(1-6).xls F 工 産別構成比 平成 20 年 12 月 31 日現在 その他 23.5% 輸送機械 16.9% 家具 装備品 5.5% 繊維 4.3% 1,345 生産用機械 15.2% はん用機械 5.7% 窯 土石 6.0% プラスチック 8.4% 金属製品 14.5% 輸送機械石油 石炭非鉄金属鉄鋼プラスチックゴム製品はん用機械その他電子部品飲料 飼料木材 木製品窯 土石パルプ 紙繊維化学電気機械金属製品生産用機械食料品印刷務用機械家具

More information

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 滋賀 佐賀 長崎 高知 北海道 青森 神奈川 沖縄 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7

More information

結  果  の  概  要

結  果  の  概  要 平成 24 年 経済センサス - 活動調査 ( 平成 24 年 2 月 1 日現在 ) により 大田区の事業所を概観すると 次のとおりになっている 1 大田区の概況 事業所数は 3 万 463 事業所で都全体の 4.9% を占め 23 区中第 5 位である ( 図 1) 従業者数は 33 万 4046 人で都全体の 3.9% を占め 23 区中第 7 位である ( 図 2) 1 2 従業者規模 (11

More information

平成12年工業統計調査結果表(速報)

平成12年工業統計調査結果表(速報) 平成 24 年経済センサスー活動調査 結果表 卸売業 小売業 平成 26 年 3 月 小樽市総務部企画政策室統計グループ 第 1 章平成 24 年経済センサス - 活動調査の概要 1 調査の目的我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的としています 2 調査の時期

More information

鎌倉市

鎌倉市 資料 5 鎌倉市における産業の現状 ( 補足資料 ) 平成 27 年 10 月 30 日 1. 事業所の活動状況 1. 民営事業所の産業別の及びと増減数 全体では 事業所で -455 従業者で -1,259 人と減少が顕著になっている 平成 21 年から 26 年までの事業所及び従業者の増減数を産業別にみると P 医療, 福祉 で事業所が 86 件 従業者で 2,8141 人となっており ともに最も高くなっている

More information

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8 ( 別添 ) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 47 都道府県 2 対象業種 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種 3 対象廃棄物廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

Microsoft Word - 0評_動物_0402(分布表記なし).docx

Microsoft Word - 0評_動物_0402(分布表記なし).docx e. 昆虫類 e-1 ベニイトトンボ 重要性種の保存法 :- 環境省 RDL: 準絶滅危惧 (NT) 福岡県 RDB:- ( 北九州市提供 ) 66) 67) 68) 生態 分布本種は 平地の抽水植物や浮葉植物の豊富な池沼 ため池 湿地に生息するが 生息地は局所的である 未熟個体は付近の林縁で見られ 幼虫は水中の沈水植物や浮葉植物の葉裏につかまっている 日本では 本州から九州に分布する 福岡県での成虫は

More information

⑤資料4~8高卒状況の推移

⑤資料4~8高卒状況の推移 厚生労働省鳥取労働局 Press Release 鳥取労働局発表担職業安定部職業安定課平成 30 年 12 月 28 日 ( 金 ) 職業安定課長花倉隆当地方職業指導官中嶋隆行電話 0857-29-1707 高校生の就職内定率は 92.9% ~ 平成 6 年 11 月末以降最高を記録 ~ - 平成 31 年 3 月新規高等学校卒業予定者の求人 就職希望 就職内定状況 - まるやまよういち鳥取労働局

More information

事業所

事業所 事業所 1. 経営組織別事業所数及び従業者数 総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体 旧新利根町 平成 8 年 旧桜川村 旧東町 事業所数 817 473 404 557 従業者数 7,046 3,907 3,286 5,315 事業所数 779 452 382 530 741 421 379 505 従業者数 6,261 3,648 3,035 5,008 5,807

More information

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く ) 平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 9 産業分類別の 従業者数 本道の産業分類別の事業所の割合は I 卸売業 小売業 の24.5% が最も高く M 宿泊業 飲食ス業 (14.5%) D 建設業 (9.8%) が続く 従業者でも I 卸売業 小売業 が20.6 療 福祉 (11.7%) M 宿泊業 飲食サービス業 (9.4%) が続く また 全国と比べると A~B 農林漁業 の割合が高く

More information

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平 宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平成 の有効求人倍率 ( ) は 0.93 倍と前月より 0.04 ポイント減少 新規求人は増勢が一服するものの 4 ヶ月連続で有効求人倍率

More information

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_ 厚生労働省鳥取労働局 Press Release 鳥取労働局発表担職業安定部職業安定課平成 30 年 10 月 30 日職業安定課長花倉隆当地方職業指導官中嶋隆行電話 0857-29-1707 高校生の就職内定率は 62.7% ~ 平成 6 年 9 月末以降最高を記録 ~ - 平成 31 年 3 月新規高等学校卒業予定者の求人 就職希望 就職内定状況 - まるやまよういち鳥取労働局 ( 局長丸山陽一

More information

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費 イベント開催における波及効果を試算 開催運営費 が 1 千万円 来場者支出額 が 9 千万円 と合計額 1 億円であった場合の波及効果の推計を行う 開催運営費 については 主催者の予算書又は決算書等から費用が把握できる 来場者支出額 については 来場者へのアンケートなどを行う 1 波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 1 0.0 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費

More information

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は 平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は大潮で 干潮が 11 時 42 分 (52cm) 満潮は 5 時 52 分 (186cm) 17 時

More information

お金をめぐる最近の動き

お金をめぐる最近の動き 参考資料 4 各指標からみる産業別の課題や強み 平成 30 年 10 月 12 日 Ⅰ. 各指標からみる産業別の課題や強み 1. RIC 指数と影響力係数 2. 特化係数 3. 修正特化係数と従業者比率 4. 付加価値力 ( 生産性 ) ここでは 宇治市における産業別の課題や強みを把握するため 産業連関や各種統計データに基づき 競争力 影響力 国内的にみた集積度 国際的にみた集積度 付加価値力 (

More information

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63> 保有土地活用促進システム運営規則保有土地活用促進システムの運用については この保有土地活用促進システム運営規則 ( 以下 運営規則 という ) の定めるところによる ( 総則 ) 第 1 条この運営規則は 保有土地活用促進システムの運用に関する手続き等を定め 業務の適正かつ円滑な遂行に資することを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この運営規則において 保有土地活用促進システム ( 以下 システム

More information

特集 件億円 35 32 33 2 3 28 18 16.8 26 16 25 2 14 12.3 件 2 17 12 1.2 1.8 販 15 9. 数 15 売 1 12 12 6.4 7.2 額 8 1 6 5. 4.2 5 4 2 H12 13 14 15 16 17 18 19 2 年 H12 13 14 15 16 17 18 19 2 年 特集 沿岸部以外では 水産物がないところも少なくありません

More information

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 分満 潮 (186cm) であった ( 気象庁東京検潮所 ) 各地点の状況を下表に示す 葛西人工渚お台場海浜公園森ヶ崎の鼻

More information

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で 第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 () 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメについては 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種であって も 県内域において野生状態で安定的に生息 生育している種については対象とす る () 選定基準 次の選定基準に基づき

More information

H26-5-all

H26-5-all 1. 一般職業紹介状況 ( 新規学卒者を除き パートタイムを含む ) 主要項目 項目 年月 平成 28 年 前月 前月比 差 前年同月 前年同月比 差 7 月 (% ホ イント) (% ホ イント) 1 新規求職申込件数 ( 件 ) 21,167 22,914 7.6 23,454 9.8 2 月間有効求職者数 ( 人 ) 101,731 106,384 4.4 110,519 8.0 3 新 規

More information

H26-5-all

H26-5-all 1. 一般職業紹介状況 ( 新規学卒者を除き パートタイムを含む ) 主要項目 項目 年月 平成 28 年 前月 前月比 差 前年同月 前年同月比 差 5 月 (% ホ イント) (% ホ イント) 1 新規求職申込件数 ( 件 ) 24,335 30,492 20.2 24,987 2.6 2 月間有効求職者数 ( 人 ) 107,890 107,991 0.1 115,391 6.5 3 新 規

More information

企業情報サイトマニュアル

企業情報サイトマニュアル 佐世保の企業情報サイト ~ 企業様向け企業情報入力マニュアル ~ 推奨ブラウザ Internet Exploler 9 以降 Google Chrome 最新版 2016.1 目次 1. 管理画面へのログイン方法 P2 < パスワードを変更する場合 P3> 2. 企業情報の入力方法 P4~P21 3. 企業情報入力の更新方法 新規の場合 P22 編集の場合 P23 4. 画像やメディアの追加 削除方法

More information

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県 平成 26 年経済センサス - 基礎調査速報結果の概要 平成 27 年 7 月 北海道総合政策部情報統計局統計課 060-8588 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目北海道総合政策部情報統計局統計課経済統計グループ電話 011-204-5145( ダイヤルイン ) URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/ Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7

More information

障害者雇用率発表資料

障害者雇用率発表資料 (3) 産業別の雇用状況 1 概況 区分 1 企業数 2 法定雇用障害者数の算定の基礎となる労働者数 3 障害者の数 A. 重度障害者 B.A 以外の障 (1 週間の所定害者労働時間が30 時間以上 ) C. 計 A 2+B 4 実雇用率 C 2 100 5 法定雇用率達成企業の数 6 法定雇用率達成企業の割合 企業人人人人 % 企業 % 産業計 65,449 18,091,871 71,678 125,710

More information

Microsoft PowerPoint - 木工çfl£æ¥�HP訟輛çfl¨ .ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

Microsoft PowerPoint - 木工çfl£æ¥�HP訟輛çfl¨ .ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›] 木工 ( 家具 装備品製造業 ) 平成 30 年度 担当者 : 主任研究員木野村知弘 報告内容 1. 木工産業の構造 2. 木工産業の位置 3. 木工業界の推移 4. 岐阜県の木工産業 5. 岐阜県の家具産業 6. 業界の動向と課題 2 1. 木工産業の構造 * 木工産業は 木材 木製品製造業 と 家具 装備品製造業 により構成されている 製材業 木製品製造業 一般製材業ベニヤ 床板 木材チップ製造業その他特殊製材業

More information

農林水産省より 2015 年農林業センサス結果の概要 ( 確定値 ) が公表されましたので 富山県の概要について 次のとおりお知らせいたします 2015 年農林業センサス結果の概要 ( 確定値 ) について ( 農林業経営体調査 富山県分 ) - 農業経営体数が減少する一方 法人化や経営規模の拡大が

農林水産省より 2015 年農林業センサス結果の概要 ( 確定値 ) が公表されましたので 富山県の概要について 次のとおりお知らせいたします 2015 年農林業センサス結果の概要 ( 確定値 ) について ( 農林業経営体調査 富山県分 ) - 農業経営体数が減少する一方 法人化や経営規模の拡大が 農林水産省より 215 農林業センサス結果の概要 ( 確定値 ) が公表されましたので 富山県の概要について 次のとおりお知らせいたします 215 農林業センサス結果の概要 ( 確定値 ) について ( 農林業経営体調査 富山県分 ) - 農業経営体数が減少する一方 法人化や経営規模の拡大が進展 - 調査の概要 1 調査の目的 215 農林業センサスは 食料 農業 農村基本計画及び森林 林業基本計画に基づく諸施策並びに農林業に関する諸統計調査に必要な基礎資料を整備するとともに

More information

地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 24(2012) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 27 年 6 月 26 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部 平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量計は 3,805PJ( 原油換算 9,828 万 kl) でした PJ( ペタ ジュール

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 25(2013) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 28 年 6 月 13 日 ( 平成 29 年 6 月 19 日修正 ) 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に

More information

商業販売額の動向 平成 27 年 6 月の商業販売額は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業販売額の季節

商業販売額の動向 平成 27 年 6 月の商業販売額は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業販売額の季節 商業の動向 平成 27 年 6 月の商業は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業の季節調整済前月比は 2.8% の上昇となった 卸売業は同 3.4% の上昇 小売業は同 0.8% の低下となった ( 単位

More information

地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 23(2011) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 26 年 5 月 23 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

14, , , , , , ,

14, , , , , , , 14,000 0.0 2.0 12,000 4.0 10,000 6.0 8,000 8.0 10.0 6,000 12.0 4,000 14.0 16.0 2,000 18.0 0 20.0 80,000 10.0 0.0 60,000 10.0 40,000 20.0 30.0 20,000 40.0 0 50.0 115 110 108.7 107.3 109.0 105.9 105.3 105

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 27(2015) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 30 年 8 月 31 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体 無期転換ルール に関する特別調査 調査結果の概要 1 無期転換の申込みを受けた企業は全体の1 割足らず 2 無期転換ルール に向けた等の整備がされていない企業が過半数を占めた 3 無期転換の申し出を受けたときの対応を決めている企業は約 6 割 平成 25 年 4 月施行の改正労働契約法は 雇用を 安定化させる目的で 無期転換ルール を定め 2018 年問題 の 1 つとして注目されてきた 無 期転換ルール

More information

地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度による 平成 26(2014) 年度温室効果ガス排出量の集計結果 平成 29 年 6 月 19 日 環境省 経済産業省 概要 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく 温室効果ガス排出量算定 報告 公表制度 は 温室効果ガスを相当程度多く排出する者 ( 特定排出者 ) に 温室効果ガスの排出量を算定し国に報告することを義務付け

More information

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計 Ⅱ 用途地域等に関する指定基準 (1) 第一種低層住居専用地域 指定 配置及び規模等の基準 1. 指定すべき区域低層住宅に係る良好な住居の環境を保護するため定める地域 (1) 良好な低層住宅地として その環境を保護する区域 (2) 土地区画整理事業その他の市街地開発事業等により低層住宅地として 面的な市街地整備を図る区域 2. 建ぺい率と容積率の組合せ建ぺい率と容積率の組合せは 指定標準のとおりとする

More information

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

平成24年度エネルギー消費統計結果概要 平成 26 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 28 年 4 月 平成 26 年度エネルギー消費統計における調査の結果 当該調査対象の産業分野における最終エネルギー消費量計は 3,854PJ 1 ( 原油換算 9,952 万 kl) でした 最終エネルギー消費量をエネルギー種別割合で見ると 燃料 ( 石油 石炭製品 + ガス + 再生可能等 ) が 37.2% 電力が 52.6%

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls

労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls 労働市場 月報ひょうご 平成 25 年 6 月内容 目 次 第 1 表 一般職業紹介状況 第 2 表 一般職業紹介状況 時系列 第 3 表 産業別求人 充足状況 第 4 表 産業別雇用保険被保険者状況 第 5 表 職業別職業紹介状況 第 6 表 安定所別職業紹介状況 ( その 1) 第 7 表 安定所別職業紹介状況 ( その 2) 第 8 表 安定所別職業紹介状況 ( その 3) 第 9 表 雇用保険適用

More information

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 ) ニュースリリース 2 0 1 5 年 6 月 2 6 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 中小企業の4 割が 円安は業績に対し マイナスの影響 が大きいと回答 ~ プラスの影響 が大きいとする割合は1 割 輸出比率の高い企業では その割合は高い~ 円安 原油安の影響に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 ( 中小企業編 )2015 年 1-3 月期特別調査 ) 2014 年秋以降の円安が中小企業の業績に与えた影響についてみると

More information

1 敦賀市 土地利用調整計画 平成 21 年 8 月 敦賀市 目 次 1 敦賀市土地利用調整計画の概要 1 (1) 敦賀市土地利用調整計画策定の目的 1 (2) 敦賀市土地利用調整計画の位置付けと役割 1 2 敦賀市土地利用調整計画 2 (1) 土地利用区分 2 (2) 土地利用区分ごとの計画 2 3 地区ごとの土地利用調整のルールづくり 5 (1) 地区まちづくり協議会 5 (2) 地区まちづくり計画

More information

<8DCF81458A6D95F E7392AC91BA95CA2E786C73>

<8DCF81458A6D95F E7392AC91BA95CA2E786C73> 4 市町村別 産業中分類別統計表 県 計 2,080 1,738 67,965 39,968 27,997 39,670 27,831 21,103,726 75,112,674 6,537,615 6,758,206 6,145,106 131,757,929 106,531,426 11,323,233 122,906 13,780,364 54,357,992 118,067,692 県計 201

More information

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門 目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量... 1 1 温室効果ガス排出量の推移... 1 29 21 の温室効果ガス排出状況... 2 3 部門別温室効果ガス排出状況... 3 2. 温室効果ガス排出量の増減要因... 4 1 産業部門... 4 2 民生家庭部門... 5 3 民生業務部門... 7 4 運輸部門... 8 5 廃棄物分野... 9 ( 参考 ) 温室効果ガス排出量の推計方法...

More information

資料 1 五智公園自然環境保全地域 の概要 ( 案 ) 1 自然環境保全地域の名称 五智公園自然環境保全地域 2 自然環境保全地域に含まれる土地の区域 五智公園一帯約 22 ヘクタール 3 自然環境保全地域の指定の理由 五智公園は 上越市街地の北西部に位置する日本海に近い里山を利用した公園である 公

資料 1 五智公園自然環境保全地域 の概要 ( 案 ) 1 自然環境保全地域の名称 五智公園自然環境保全地域 2 自然環境保全地域に含まれる土地の区域 五智公園一帯約 22 ヘクタール 3 自然環境保全地域の指定の理由 五智公園は 上越市街地の北西部に位置する日本海に近い里山を利用した公園である 公 資料 1 五智公園自然環境保全地域 の概要 ( 案 ) 1 自然環境保全地域の名称 五智公園自然環境保全地域 2 自然環境保全地域に含まれる土地の区域 五智公園一帯約 22 ヘクタール 3 自然環境保全地域の指定の理由 五智公園は 上越市街地の北西部に位置する日本海に近い里山を利用した公園である 公園内の丘陵地は主にコナラ ミズナラ林からなる雑木林や 乾燥した尾根筋のアカマツ林が広がり それらの中に池や

More information

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用 騒音 振動に関する規制地域等の見直し ( 案 ) について 騒音 振動に関しては 騒音規制法 振動規制法 環境基本法に基づき規制等を行っています 規制等については 都市計画法に基づく用途地域において 用途地域の指定毎に基準を設定しており 用途地域以外の地域は 規制等を行う必要があると認められる地域について 市長が法に基づき地域を指定し基準等を設定しています 平成 12 年度の地域の変更から 17 年が経過し

More information

レッドリストの基本的な考え方

レッドリストの基本的な考え方 レッドリストの基本的な考え方 今日の話題 1レッドリストとは? 2 環境省のレッドリストの経過 3カテゴリーと基準 4 環境省のレッドリストの課題 5レッドリストの利用 大阪府立大学副学長石井実 生物多様性基本法制定 10 周年記念シンポジウム ~ レッドリストと種の保存 ~ 2018.6.2 早稲田大学 1 レッドリストとは? 絶滅のおそれのある野生生物のリスト (RL) それらの種の情報や生息状況などをまとめた冊子がレッドデータブック

More information

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー 平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハローワーク ) 求人における求人 求職状況を取りまとめ ました 対象は 学校やハローワークからの職業紹介を希望した生徒です

More information

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報 平成 22 年 8 月 17 日 毎月勤労統計調査平成 22 年 6 月分統計表 確 報 利用上の注意 1) 統計数値は 特に断りのない限り 事業所規模 5 人以上 常用労働者 ( パートタイム労働者を含む ) に関するものである 2) 前年比 は 対前年増減率(%) を掲載している 季節調整済指数の 前月比 は 対前月増減率 (%) をを掲載している 前年比 前年差 は 月次数の場合 前年同月と比較している

More information

平成24年経済センサス-活動調査

平成24年経済センサス-活動調査 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果確報 ( 和歌山県分 ) 和歌山県企画部企画政策局調査統計課平成 31 年 1 月 ~ 経済の国勢調査 ~ 経済センサス 目 次 平成 28 年経済センサス - 活動調査の概要 1 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果確報 ( 和歌山県分 ) の概要 2 Ⅰ 結果の概況 2 Ⅱ 及び従業者数 4 1 産業別及び従業者数 4 (1) 産業大分類別

More information

平成17年5月30日

平成17年5月30日 第 1 章 戸田市の産業を取り巻く背景 第 1 節 戸田市の概要 (1) 立地環境戸田市は 埼玉県の南東部に位置し 都心から約 17 kmの距離にもかかわらず美しい緑と豊かな荒川の流れに抱かれた面積 18.17 km2のまちです 東西に長い市域は 東は川口市 北はさいたま市 ( 南区 ) と蕨市 西は朝霞市と和光市 南は荒川を隔てて東京都板橋区と同北区に接しています 市役所の位置は東経 139 度

More information

Microsoft PowerPoint - 【H ~】企業立地促進法優遇措置.ppt

Microsoft PowerPoint - 【H ~】企業立地促進法優遇措置.ppt 企業立地促進法支援措置概要 支援措置一覧 1 設備投資減税 ( 特別償却制度 ) 2 固定資産税 不動産取得税の課税免除 3 日本政策金融公庫による低利融資 4 小規模企業者に対する設備資金貸付制度 5 中小企業信用保険法の特例 6 食品流通構造改善促進法の特例 企業立地計画 事業高度化計画 支援措置を受けるまでの流れ 工場の新増設 生産性の向上 企業立地計画 お手伝いします! 事業高度化計画 知事へ申請

More information

次に 製造業における製造品出荷額の構成比について 図 および図 に示す 福島県の製造業は 情報通信機械器具製造業 の割合が高く 次いで 化学工業 電子部品デバイス電子回路製造業 の順である 特に 情報通信機械器具製造業 は全国の構成比と比較して非常に高く 全国の情報通信機械器

次に 製造業における製造品出荷額の構成比について 図 および図 に示す 福島県の製造業は 情報通信機械器具製造業 の割合が高く 次いで 化学工業 電子部品デバイス電子回路製造業 の順である 特に 情報通信機械器具製造業 は全国の構成比と比較して非常に高く 全国の情報通信機械器 3. 福島県の産業構造の分析 風力発電関連産業集積の検討をするに当たり 関連事業を実施するための基礎的なポテンシ ャルの把握を目的に ここでは県内の産業構造の整理を行う 3.1 県内企業の現状分析 産業構造 平成 25 年度の県内総生産 ( 名目 ) は約 7.3 兆円であり その内 製造業が約 1.6 兆円 サー ビス業が約 1.3 兆円となっている 全国と福島県の経済活動別 ( 産業別 )GDP

More information

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別 2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別 3 表 3(1) ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 4 表 3(2) 業界の国内需給 資本金別

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 都市計画について 用途地域 阿佐ヶ谷駅北東地区における建築物の高さに関する主な制限 地区計画 地区計画の事例 ( 練馬駅南口 ) 道路について すぎなみの道づくり ( 道路整備方針 ) 道路整備の事例 ( 江古田北部地区 ) 自転車ネットワーク計画 1 用途地域 用途地域とは 用途地域制度は 土地利用の現況や動向と 都市計画区域マスタープラン ( 東京都 ) で示される将来の土地利用の方向を踏まえ

More information

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ 土地利用調整計画の様式例 記載要領 土地利用調整計画の様式例 第 1 土地利用調整区域 1. 所在 面積区域名 所在 地番 面積 市町村 大字 字 ( m2 ) 対象区域が分かるよう 所在を明らかにした図面を添付する 記載要領 それぞれの土地利用調整区域を区別するため 区域名を記載すること 土地利用調整区域毎に地番単位で記載すること 対象区域が分かるよう 10,000 分の1~25,000 分の 1の市町村地形図を用いて

More information

Microsoft Word - 03_雇用表の概要

Microsoft Word - 03_雇用表の概要 雇用表 1 雇用表の概要 ⑴ 雇用表は 産業連関表の対象となった平成 23 年において 各部門が投入した年平均の労働量を 従業上の地位別に区分し 産業連関表の各部門に対応させて表示したものである ⑵ 雇用表は平成 23 年の就業構造を知ることができるだけでなく 産業連関表の投入構造や生産誘発額を用いて 労働投入係数 ( 就業係数 雇用係数 ) 労働誘発係数 ( 就業誘発係数 雇用誘発係数 ) を求めることができる

More information

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活 第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活 戦後日本経済と産業構造 1 節 2 第章産業社会の変化と勤労者生活 1950 年代から 70 年代にかけ 急速な工業化を通じて高度経済成長を達成した我が国経済第は その後 サービス化 情報化を伴いながら進展する ポスト工業化 の時代の中を進んでいる ポスト工業化 社会では 社会の成熟化に伴い 物質的な豊かさだけでなく精神 1 節第的な充足も重視され 企業には

More information

Ⅱ モデル分析

Ⅱ モデル分析 第 4 章 : モデル分析 分析事例 Ⅲ 企業立地による県経済への波及効果測定 電気機械製造業の立地に伴う投資と, 立地後の生産活動が及ぼす県経済への影響 ( 波及効果 ) の測定 立地企業は 電気機械製造業 とし各投資額及び操業後の生産額は次のとおりとします 建 設 投 資 額 10 億円 機械等設備投資額 20 億円 操業後生産額 25 億円 主要構造物は鉄骨とし, 土地の仲 介手数料, 購入費は含みません

More information

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6 過去 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 月末現在年別 H H H H H H H H9 H H 対前年比全産業 9 9 9 - -.% () () () () () () () () 製造業 9 9 9 - -.% () 食料品 - -.% 繊維工業 衣服 木材木製品 家具装備品 パルプ 紙加工 印刷 製本 化学工業 窯業土石製品 鉄鋼業 非鉄金属 金属製品 一般機械器具

More information

< F835A83938A6D95F12E786C73>

< F835A83938A6D95F12E786C73> 1 概況 22 2 月 1 日に実施しました 21 世界農林業センサス ( 農林業経営体調査 ) 結果の 概況は 下記のとおりです 農林業 16,59 経営体 ( 前回比 11.%) 全国 43 位全国シェア 1.% 農業 15,276 経営体 ( 前回比 9.9%) 全国 45 位全国シェア.9% 林業 2,444 経営体 ( 前回比 13.6%) 全国 28 位全国シェア 1.7% 総農家数 28,563

More information

目 次 本書の利用にあたって 1. 経済センサス- 活動調査について 1 2. 事業所の産業の決定方法 1 3. 集計項目等の説明 2 4. 利用上の注意 3 Ⅰ 概 要 1. 総 括 5 2. 事業所数 7 3. 従業者数 9 4. 製造品出荷額等 工業形態別構成 経営組織

目 次 本書の利用にあたって 1. 経済センサス- 活動調査について 1 2. 事業所の産業の決定方法 1 3. 集計項目等の説明 2 4. 利用上の注意 3 Ⅰ 概 要 1. 総 括 5 2. 事業所数 7 3. 従業者数 9 4. 製造品出荷額等 工業形態別構成 経営組織 鹿児島市の製造業 平成 24 年経済センサス - 活動調査結果 鹿児島市産業支援課 目 次 本書の利用にあたって 1. 経済センサス- 活動調査について 1 2. 事業所の産業の決定方法 1 3. 集計項目等の説明 2 4. 利用上の注意 3 Ⅰ 概 要 1. 総 括 5 2. 事業所数 7 3. 従業者数 9 4. 製造品出荷額等 11 5. 工業形態別構成 14 6. 経営組織及び資本金による分類

More information

H30情報表紙 (H30年度)

H30情報表紙 (H30年度) 平成 年 月 平成 年 月の有効求人倍率は. 倍 ( 前年同月.9 倍 ) と 前年同月を.8 ポイント下回った 有効求人倍率の推移 ( 常用 ) H29 年 H 年 月 2 月 月 2 月 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 北見北海道全国.9.8.46.9.8.52.28.6.52.25.6.5.2.4.46.6.7.5.9.7..2..7.25.6.42.27.8.46..22.48..2

More information

2 自然条件 (2) 歴史的条件

2 自然条件 (2) 歴史的条件 (1) 自然的条件 1 位置 新温泉町 豊岡市 香美町 養父市 朝来市 宍粟市 丹波市 神河町 多可町 篠山市 佐用町市川町 西脇市猪名川町福崎町加西市三田市 た加東市上郡町つ川西市姫路市相 の小野市生市宝塚市伊丹市市加古川三木市 赤穂市市西宮尼崎市稲美町 太子町神戸市市高砂市 播磨町芦屋市明石市 淡路市 洲本市 南あわじ市 0km 20km 40km 10km 30km 50km 2 自然条件 (2)

More information

29年6月労働市場月報表紙

29年6月労働市場月報表紙 労働市場月報 平成 29 年 新規求人倍率 ( 季節調整値 ) の推移 ( 富山県 全国 ) ( 倍 ) 富山県 3.00 全国 2.80 2.60 2.40 2.20 2.00 1.80 1.60 1.40 1.20 1.00 28/6 7 8 9 10 11 12 29 /1 2 3 4 5 6 富山県の新規求職者数 求人数の推移 ( 原数値 ) 新規求職者数 12,000 新規求人数 10,000

More information

印刷用統計表_ xls

印刷用統計表_ xls 海外現地法人の動向 ( 海外現地法人四半期調査 ) 平成 2 6 年 1 ~ 3 月期 平成 2 6 年 4 ~ 6 月期 平成 2 6 年 7 ~ 9 月期 実績現状判断先行き 統計表 平成 2 6 年 6 月 25 日 経済産業省大臣官房調査統計グループ 目次 Ⅰ-1. 実績総括表 ( ドル ) 1 ~ 2 欧 州 38~39 Ⅰ-2. 実績内訳表 ( ドル ) 全 地 域 3 ~ 4 そ の

More information

121022資料1さっぽろビジョン(素案)

121022資料1さっぽろビジョン(素案) 3 札 幌 市 おける 物 多 様 性 の 現 状 と 課 題 自 然 林 自 然 草 原 ( 湿 原 ) 二 次 林 26 はじめ 物多様性さっぽろビジョン 1 人工林 白旗山 トドマツ林 3 札幌市おける生物多様性の現状と課題 白旗山 カラマツ林 2 ビジョン策定あたって 明治以降の伐採後トドマツやカラマツなどが植林された場所です これらは樹種が単一 で 手入れをしないと生態系の構成種が単純なりますが

More information

2 2

2 2 1 1 143km 2,860km 2 1 2 2 3 3 4 4 5 6 1516 2,050mm 1,700mm 350mm 3,000mm 6 7 23km 7 8 8 9 9 10 10 11 0.53m 713cm 1.52.5m 20m 712cm 25mm 15cm 11 12 22cm 15cm 37.5cm 45cm 45cm 20cm 5276cm 2642cm 12 13 13

More information

01.ai

01.ai * 市 活 ~ Life of Citizens ~ 総 ( 住 基本台帳平成 27 年 12 末現在 ) 1 世帯あたりの 員 ( 住 基本台帳平成 27 年 12 末現在 ) 総事業所数 ( 平成 26 年経済センサス - 基礎調査 ) 49,160 2.1 3,167 ヶ所 総従業者数交通事故発 状況 ( 年間割合 ) 災発 状況 ( 年間割合 ) ( 平成 26 年経済センサス - 基礎調査

More information

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県 平塚市市街化調整区域の土地利用方針 1 方針策定に当たって (1) 背景と必要性 高度経済成長期における都市への急速な人口や産業の集中による市街地の無秩序な拡散 ( スプロール ) に対処するため 昭和 43 年に市街化区域及び市街化調整区域の区域区分制度 ( 線引き制度 ) 開発許可制度が制定された 本市においても 昭和 45 年に線引きを行い 市街化調整区域においては 市街化の抑制を基本とし 農地や山林等を保全する一方

More information

7・統計表

7・統計表 漁業経営体統計 1 漁業経営体の基本構成 (1) 総括 地域別 漁業経営体数 無動力漁船隻数 船外機付漁船隻数 漁船 動力漁船 隻数トン数 11 月 1 日現在の海上作業従事者家族計雇用者小計男女 計 単位 : 人 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 男 全国東シナ海 経営体隻隻隻 T 人人人人人人人 94,507 3,779 67,572 81,647 612,269.9 177,728 95,414

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は 90 年調査 (89 年実績 : 3,610 百万トン ) から 95 年調査 (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個

3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は 90 年調査 (89 年実績 : 3,610 百万トン ) から 95 年調査 (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個 3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は (89 年実績 : 3,61 百万トン ) から (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個人消費を中心に国内民需が低迷し 生産水準も低いものにとどまったことから 出荷量は1.5% 減少した (99 年実績 :3,32 百万トン

More information

データで見る福岡市

データで見る福岡市 データで見る福岡市 産業と経済 平成 2 年 3 月 ( 財 ) 福岡アジア都市研究所 目次 事務所 事務所及び従業者数の推移 3 行政区別事業所数及び従業者数 4 産業 産業別事業所数 5 産業別従業者数 6 工業事業所数及び従業者数 製造品出荷額等の推移 7 産業別製造品出荷額等 8 商業 サービス業 貿易 業種別の事業所数と年間商品販売額の推移 ( 卸売 ) 9 業種別の事業所数と年間商品販売額の推移

More information