tou_toyokenkyu-moku

Size: px
Start display at page:

Download "tou_toyokenkyu-moku"

Transcription

1 東 洋 研 究 論 文 総 目 録 (2010 年 1 月 25 日 現 在 ) 巻 号 発 行 年 月 日 特 集 アシ アの 中 立 主 義 特 集 書 道 史 特 集 アシ ア 研 究 1001 平 島 敏 夫 巻 頭 言 1002 土 井 章 後 進 国 のニュウトラリズムと 中 国 の 中 立 主 義 栗 本 弘 インドの 中 立 主 義 の 経 済 的 基 盤 今 井 和 郎 ラオスの 中 立 とその 基 盤 青 野 博 昭 アジア 中 立 主 義 論 ノ-ト 矢 島 文 夫 アラビア 語 の 学 習 における 基 礎 語 彙 について 伏 見 楚 代 子 構 造 改 革 論 をめぐって 真 保 潤 一 郎 中 立 外 交 の 歴 史 的 考 察 と 条 件 - 日 本 及 日 本 人 3 月 号 特 集 坂 本 徳 松 非 西 欧 世 界 の 近 代 化 について 高 田 真 治 三 浦 梅 園 と 戴 東 原 佐 伯 梅 友 己 然 形 =ば の 条 件 法 について 真 田 但 馬 張 即 之 の 書 について 猪 口 篤 志 邦 人 の 韓 非 子 研 究 について 石 井 勲 新 しい 漢 字 教 育 の 提 案 加 賀 谷 寛 現 代 イラン 文 学 の 社 会 的 条 件 石 田 保 昭 インド 新 興 富 農 層 矢 島 文 夫 現 代 イスラムの 問 題 点 と 研 究 の 方 向 -イスラム 研 究 ノ-ト(1) 青 野 博 昭 アジア アフリカの 中 立 主 義 - 中 立 主 義 の 研 究 にかんするひと つの 論 評 として 土 井 章 中 国 経 済 開 発 の 基 本 的 課 題 立 田 三 也 中 国 の 生 産 力 と 生 産 関 係 の 問 題 石 村 暢 五 郎 中 華 民 国 経 済 建 設 の 方 向 - 後 進 国 における 金 融 財 政 研 究 の 序 説 として 矢 島 文 夫 イスラム 発 生 の 諸 条 件 について-イスラム 研 究 ノ-ト(2) 加 賀 谷 寛 [ 書 評 ]イギリスのイスラム 学 者 の 研 究 生 活 [ 所 報 ] 東 洋 研 究 所 所 報 西 林 昭 一 包 世 臣 の 書 学 について( 研 究 発 表 要 旨 ) 青 野 博 昭 中 立 主 義 の 本 質 と 現 状 ( 研 究 発 表 要 旨 ) 栗 本 弘 インド 経 済 開 発 における 先 進 国 のインパクト( 研 究 発 表 要 旨 ) 石 田 保 昭 マラ-タ 王 国 の 興 隆 ( 研 究 発 表 要 旨 ) [ 座 談 会 ] 日 中 問 題 の 現 状 座 談 会 土 井 章 東 南 ア 諸 国 の 経 済 開 発 体 制 岸 幸 一 新 民 族 国 家 の 形 成 と 民 意 の 評 価 -マレイシア 連 邦 と 北 ボルネオ 青 野 博 昭 マルクス 主 義 と アジア 問 題 -その 古 川 常 深 中 世 における 勧 農 形 態 と 農 民 層 分 解 - 鎌 倉 末 期 薩 摩 国 入 来 院 の 場 合 加 賀 谷 寛 [ 書 評 ]-Leonard Binder, Religion and Politics in Pakistan (University of California Press, 1961) [ 所 報 ] 東 洋 研 究 所 所 報 高 田 真 治 孔 子 の 管 仲 評 - 華 夷 論 の 一 端 として 山 崎 道 夫 元 田 永 孚 の 学 問 と 事 功 和 田 正 俊 陽 明 学 者 春 日 潜 菴 中 村 宏 森 槐 南 に 於 ける 思 考 形 態 と 思 想 との 関 聯 栗 本 弘 低 開 発 諸 国 の 開 発 と 国 家 の 役 割 石 村 暢 五 郎 中 華 民 国 における 第 3 次 経 済 建 設 計 画 と 投 資 奨 励 策 岸 幸 一 太 平 洋 戦 争 への 道 としての 南 方 政 策 決 定 と 昭 和 研 究 会 金 子 昇 国 連 の 基 本 的 性 格 石 田 保 昭 アクバル 初 期 の 政 治 変 動 -ムガル 体 制 の 分 析 (その1) 青 野 博 昭 [ 資 料 紹 介 ]アフリカにおける 一 党 制 度 -Madeira Keita(マリ 共 和 国 内 相 )ザ スパーク( ) 矢 島 文 夫 [ 書 評 ]セルーヤ アラブ 思 想 -H.Serouya; La Pensee Arabe, 高 橋 梵 仙 仏 教 公 伝 時 の 仏 像 と 経 典 についての 憶 測 - 百 済 国 聖 明 王 よりの 奉 献 物 内 容 は 何 か [ 所 報 ] 東 洋 研 究 所 所 報 真 田 但 馬 阮 元 の 南 北 書 派 論 について 足 立 豊 鄧 完 白 の 書 學 西 林 昭 一 包 世 臣 の 書 學 - 氣 滿 について 西 林 昭 一 包 世 臣 年 譜 土 井 章 東 南 アジア 開 発 の 基 本 的 課 題 伏 見 楚 代 子 東 南 アジアの 国 際 経 済 関 係 青 野 博 昭 現 代 アジア 論 の 課 題 吉 村 五 郎 中 共 の 統 治 機 構 について 石 村 暢 五 郎 中 華 民 国 における 租 税 政 策 (1)-クロッケット 税 制 建 議 を 中 心 に 田 中 千 代 松 マルクス 主 義 とトインビーの 思 想 ( 序 説 ) 村 田 克 巳 昭 和 研 究 会 に 対 する 評 価 鬼 頭 有 一 細 井 平 洲 先 生 の 政 治 思 想 - 公 座 公 論 公 評 について 金 子 昇 中 共 の 核 保 有 に 伴 う 諸 問 題 石 田 保 昭 アクバル 皇 帝 権 力 の 確 立 -ムガル 体 制 の 分 析 (その2) 武 石 彰 夫 根 本 中 堂 へ 参 る 道 考 - 梁 塵 秘 抄 難 解 歌 私 注 三 浦 敏 明 ランベスのライザ とゾライズム-サマセット モーム 小 見 根 本 正 義 昭 和 十 年 代 の 児 童 文 学 と 浅 野 晃 請 川 利 夫 比 喩 表 現 にみられる 高 村 光 太 郎 詩 の 彫 刻 家 的 発 想 について 真 田 但 馬 [ 随 筆 ] 書 壇 とわたし 矢 島 文 夫 [ 随 筆 ]エジプトで 会 った 人 たち /18

2 中 国 研 究 特 集 日 本 文 学 研 究 特 集 イスラム 特 集 思 想 史 特 集 中 村 佐 一 中 華 人 民 共 和 国 の 無 現 金 決 済 [ 部 会 報 告 ] 東 洋 研 究 所 研 究 部 会 報 告 吉 村 五 郎 人 民 公 社 試 論 [ 所 長 に 就 任 ] 高 橋 梵 仙 教 授 東 洋 研 究 所 長 に 就 任 石 村 暢 五 郎 中 華 民 国 における 租 税 政 策 (2)- 特 に 所 得 税 体 系 について 下 斗 米 晟 毛 沢 東 選 集 選 読 中 に 見 えた 古 典 と 小 説 類 三 浦 敏 明 永 井 荷 風 と 中 国 文 学 - 也 有 と 荷 風 [ 書 評 ] かくし 念 仏 考 第 二 巻 山 内 一 雄 太 平 洋 戦 争 当 時 の 調 査 研 究 機 関 の 回 顧 中 平 栄 一 わが 国 の 監 査 役 監 査 制 度 に 関 する 若 干 の 考 察 小 野 寺 孝 一 日 本 における 建 築 技 術 近 代 化 の 問 題 - 欧 米 技 術 の 輸 入 と 職 人 生 産 高 橋 梵 仙 法 学 博 士 小 林 元 さん- 今 は 地 獄 生 前 歿 後 に 光 る 足 跡 [ 研 究 計 画 ] 東 洋 研 究 所 昭 和 四 十 年 度 研 究 計 画 及 び 組 織 武 石 彰 夫 宴 曲 と 仏 教 歌 謡 との 関 係 安 部 宙 之 介 島 村 抱 月 の 生 涯 - 上 司 小 剣 宛 書 簡 による [ 書 評 ] 本 学 東 洋 研 究 所 長 高 橋 梵 仙 教 授 の 新 書 かくし 念 佛 考 第 二 巻 坂 本 政 親 毒 草 考 [ 研 究 部 会 ] 昭 和 41 年 度 日 本 文 学 研 究 部 会 及 び 近 代 日 本 文 学 研 究 部 会 編 成 お よび 分 担 課 題 三 浦 敏 明 ドストエフスキーの 与 えたる 有 島 武 郎 への 影 響 - 罪 と 罰 と 星 座 と [ 部 会 記 録 ] 近 代 日 本 文 学 研 究 部 会 記 録 ( 昭 和 40 年 度 ) 請 川 利 夫 高 村 光 太 郎 のヒューマニズムと 戦 争 詩 高 橋 梵 仙 幕 末 勤 王 の 歌 人 佐 久 良 東 雄 真 像 の 制 作 過 程 - 東 雄 の 次 女 佐 久 良 ハル 旧 蔵 猪 口 篤 志 孟 子 年 表 高 田 真 治 正 名 の 思 想 山 崎 道 夫 横 井 小 楠 の 学 術 の 思 想 和 田 正 俊 長 岡 監 物 の 思 想 鬼 頭 有 一 細 井 平 洲 先 生 の 政 治 思 想 - 教 育 思 想 の 根 底 にあるもの 中 村 宏 実 学 と 漢 学 - 伊 藤 博 文 の 場 合 桑 田 六 郎 王 莽 の 土 地 改 革 について 金 子 昇 イスラム 研 究 特 集 によせて 加 賀 谷 寛 現 代 イスラムの 主 体 変 革 の 基 本 動 向 [ 部 会 報 告 ] 東 洋 研 究 所 昭 和 41 年 5 月 研 究 部 会 報 告 内 記 良 一 東 方 アラブ 諸 国 に 於 ける 言 語 問 題 石 田 保 昭 イスラーム インドの 商 業 圏 の 一 考 察 [ 部 会 計 画 ] 東 洋 研 究 所 昭 和 41 年 度 第 1 部 研 究 部 会 計 画 矢 島 文 夫 イスラム 正 統 思 想 における 異 端 の 規 準 -アル バグダーディーの 所 論 を 中 心 に-(イスラム 研 究 ノート4) [ 部 会 計 画 ] 東 洋 研 究 所 昭 和 41 年 度 第 2 部 研 究 部 会 計 画 井 上 博 二 インドネシア 社 会 の 中 国 人 集 団 - 全 体 社 会 への 構 造 機 能 的 連 関 の 視 点 からの 問 題 [ 研 究 会 報 告 ] 西 アジア 研 究 会 報 告 中 平 栄 一 監 査 報 告 書 に 関 する 若 干 の 考 察 永 田 元 也 清 朝 末 期 の 鉄 道 自 主 化 政 策 と 京 張 鉄 道 の 建 設 藤 井 誠 一 税 法 における 所 得 概 念 の 歴 史 的 考 察 - 日 本 税 法 の 所 得 計 算 規 定 を めぐって 都 筑 栄 スウェーデンへのひとつのアプローチ 吉 村 五 郎 毛 沢 東 伝 下 斗 米 晟 春 秋 三 伝 に 見 えた 楚 高 橋 梵 仙 日 本 地 方 史 誌 目 録 (1) (95) 1115 栗 本 弘 国 連 と 南 北 問 題 伏 見 楚 代 子 南 北 問 題 からみた 東 南 アジア 経 済 青 野 博 昭 マルクス 主 義 と アジア 問 題 -その 井 上 博 二 東 南 アジアにおける 未 開 社 会 的 文 化 型 相 -インドネシア 社 会 の 文 化 人 類 学 的 アスペクト 小 林 多 加 士 中 国 における 社 会 主 義 教 育 運 動 と 経 済 発 展 高 橋 梵 仙 一 日 不 作 一 日 不 食 高 橋 梵 仙 日 本 地 方 史 誌 目 録 (96) (204) 1122 高 田 真 治 朱 子 の 封 事 と 陳 学 批 判 山 崎 道 夫 橋 本 左 内 の 学 術 と 思 想 中 村 宏 青 萍 集 から 見 た 末 松 謙 澄 倉 田 信 靖 日 本 近 代 思 想 史 に 及 ぼせる 儒 学 の 影 響 - 井 上 哲 次 郎 の 位 置 和 田 正 俊 西 郷 隆 盛 と 荘 内 藩 との 関 係 に 付 て 吉 村 五 郎 中 共 における 史 観 論 争 高 橋 梵 仙 日 本 地 方 史 誌 目 録 (205) (383) 1129 武 石 彰 夫 宴 曲 と 仏 教 小 内 一 明 宴 曲 集 巻 第 一 試 釈 -その 一 春 平 岡 敏 夫 吾 輩 は 猫 である 小 論 安 部 宙 之 介 詩 人 岩 野 泡 鳴 三 浦 敏 明 前 期 自 然 主 義 の 意 義 - 荷 風 を 中 心 として 高 橋 梵 仙 日 本 地 方 史 誌 目 録 (384) (562) 2/18

3 特 集 都 市 研 究 思 想 史 特 集 中 国 特 集 特 集 経 営 学 研 究 特 集 日 本 儒 学 史 特 集 都 市 研 究 (そ の2) 1135 宇 野 雪 村 書 論 研 究 試 論 - 説 文 解 字 序 を 中 心 にして 西 林 昭 一 康 有 為 の 書 論 足 立 豊 斉 白 石 ノート 武 石 彰 夫 宴 曲 と 仏 教 ( 続 ) 栗 本 弘 アジアにおける 資 本 主 義 井 上 博 二 インドの 宗 教 と 社 会 文 化 諸 体 系 との 力 動 的 過 程 -M.Weberの "Hinduismus u. Buddhismus"における 方 法 的 視 角 を 中 心 に 土 井 章 中 国 における 社 会 主 義 と 資 本 主 義 の 道 小 林 多 加 士 後 進 国 の 国 家 資 本 主 義 と 現 代 社 会 主 義 永 田 元 也 中 国 における 外 国 投 資 の 経 済 的 効 果 をめぐって- 鉄 道 問 題 との 関 連 から 矢 島 文 夫 イスラム 研 究 と 民 族 学 - 学 史 的 展 望 と 方 法 論 の 検 討 石 田 保 昭 インド 中 世 におけるヒンドゥ 的 習 慣 [ 部 会 報 告 ] 伝 統 文 化 研 究 部 会 の 経 過 報 告 高 橋 梵 仙 飢 渇 もの (1) (101) 1148 高 田 真 治 朱 子 の 戊 申 封 事 - 朱 子 の 封 事 と 陳 学 批 判 ( 二 ) 山 崎 道 夫 吉 田 松 陰 の 学 術 と 思 想 倉 田 信 靖 日 本 近 代 思 想 史 に 及 ぼせる 儒 学 の 影 響 - 佐 久 間 象 山 の 位 置 鬼 頭 有 一 佐 藤 一 斎 先 生 の 哲 学 靈 光 について 和 田 正 俊 北 陸 の 鉄 人 菅 臥 牛 素 描 中 村 宏 佐 藤 六 石 の 初 志 と 詩 市 野 沢 寅 雄 古 詩 平 仄 論 の 伝 承 について( 上 ) 村 田 克 巳 政 治 経 済 研 究 部 会 の 研 究 経 過 報 告 国 松 久 弥 市 街 地 の 土 地 利 用 と 地 代 機 構 細 田 繁 雄 都 市 道 路 交 通 の 価 格 決 定 山 村 順 次 熱 海 における 温 泉 観 光 都 市 の 形 成 と 機 能 古 川 勝 信 サービス 経 済 の 発 達 と 都 市 化 現 象 永 田 元 也 都 市 基 盤 乗 数 理 論 の 展 開 藤 村 通 都 市 財 政 序 説 - 日 本 における 地 方 財 政 の 成 立 事 情 大 久 保 達 正 荻 生 徂 徠 の 都 市 - 江 戸 - 批 判 吉 村 五 郎 中 共 新 党 章 の 解 明 呉 守 禮 台 湾 に 於 ける 漢 語 學 研 究 の 現 状 安 部 宙 之 介 白 樺 の 詩 坂 本 政 親 山 川 登 美 子 の 家 系 平 岡 敏 夫 破 戒 私 論 田 所 周 明 治 三 十 年 代 の 新 聞 = 家 庭 小 説 小 泉 浩 一 郎 白 鳥 とダンテ- ダンテについて をめぐり 佐 伯 梅 友 然 る 故 を 推 量 する らむ を 用 いた 歌 について 武 石 彰 夫 巨 山 景 と 鹿 山 景 をめぐって- 鎌 倉 社 寺 と 宴 曲 吉 村 五 郎 中 華 人 民 共 和 国 二 十 年 史 概 説 蔵 居 良 造 中 国 共 産 党 政 権 とその 政 策 路 線 富 山 栄 吉 中 国 の 対 外 貿 易 二 十 年 の 推 移 明 野 義 夫 中 国 経 済 の 発 展 土 井 章 中 国 経 済 成 長 過 程 での 政 治 的 経 済 的 諸 問 題 井 上 博 二 M ウェーバーの 中 国 的 人 間 理 解 について- 現 在 の 中 国 的 人 間 像 の 理 解 への 試 論 とも 関 連 させて 中 平 栄 一 経 営 分 析 に 関 する 若 干 の 問 題 -ホテル 業 の 経 営 分 析 についての 基 礎 的 問 題 岩 崎 庄 一 経 営 診 断 序 説 藤 井 誠 一 マイヤーの 財 務 諸 表 分 析 論 矢 島 文 夫 セルーヤ 著 アラブの 思 想 邦 訳 への 補 注 向 後 良 文 経 営 管 理 分 析 に 関 する 一 考 察 - 価 値 的 管 理 を 中 心 として- (1) (13) 1183 鈴 木 孝 明 海 運 経 営 合 理 化 分 析 (15) (40) 1184 山 崎 道 夫 吉 田 松 陰 の 七 生 説 と 宋 学 の 理 気 論 付 説 - 山 田 方 谷 の 楠 中 将 論 と 楠 公 七 生 伝 序 鬼 頭 有 一 細 井 平 洲 の 人 と 思 想 ( 三 ) 中 村 宏 大 須 賀 筠 軒 の 生 涯 附 新 文 詩 とその 作 家 和 田 正 俊 藤 田 東 湖 の 回 天 詩 史 に 付 て 渡 部 信 治 郎 飯 島 忠 夫 博 士 日 本 儒 学 関 係 書 簡 倉 田 信 靖 日 本 儒 学 史 体 系 への 序 説 - 日 本 思 想 の 形 成 とのかかわりに 於 て 市 野 澤 寅 雄 古 詩 平 仄 論 の 傳 承 について( 中 ) 井 上 博 二 M ウェーバーの 都 市 論 の 視 点 と 方 向 について-その 方 法 論 の 探 索 岩 崎 庄 一 都 市 とレジャー 産 業 -ボウリング 場 をめぐる 問 題 点 永 田 元 也 都 市 大 量 交 通 無 料 論 とその 問 題 点 高 橋 梵 仙 猿 澤 往 來 - 解 題 本 文 註 藤 村 通 戦 後 の 地 方 財 政 の 確 立 事 情 大 久 保 達 正 荻 生 徂 徠 の 都 市 政 策 について 村 田 克 巳 都 市 化 の 政 治 に 及 ぼす 影 響 - 東 松 山 市 長 選 挙 をめぐって- (1) (25) 1198 鈴 木 孝 明 明 治 前 期 都 市 工 業 経 営 の 発 達 過 程 - 主 として 東 京 と 大 阪 を 中 心 に して- (27) (61) 1199 前 川 邦 生 地 方 農 協 と 首 都 圏 農 協 の 役 割 - 合 併 時 点 を 中 心 として- (63) (77) 1200 藤 井 誠 一 都 市 病 院 経 営 の 問 題 点 - 財 務 分 析 的 視 点 を 中 心 として- (79) (102) 1201 加 藤 瑛 子 大 正 10 年 代 に 於 ける 農 村 出 身 工 場 労 働 者 に 関 する 一 考 察 (103) (124) 3/18

4 創 立 50 周 年 記 念 号 ( 大 東 文 化 大 学 創 立 50 周 年 ) 1202 栗 本 弘 70 年 代 のアジア 経 済 - 若 干 の 展 望 井 上 博 二 M ウェーバーの アジア 論 とその 知 識 人 層 の 位 置 づけ- 現 代 アジアにも 関 係 づけて 小 林 多 加 士 70 年 代 の 国 際 政 治 と 中 国 の 文 化 大 革 命 伏 見 楚 代 子 世 界 経 済 統 合 化 と 第 三 世 界 のナショナリズム- 開 発 理 念 の 変 遷 瀬 尾 秀 彰 アジア,アフリカの 統 合 と 分 裂 - 国 際 政 治 における 極 の 流 動 化 現 象 安 夢 弼 東 学 革 命 と 日 清 戦 争 黄 旭 初 台 湾 の 経 済 清 水 乞 インド 芸 術 学 考 -その 成 立 と 展 開 - (1) (26) 1210 吉 村 五 郎 孫 文 自 伝 略 解 土 井 章 中 国 の 二 本 足 政 策 とその 作 用 - 社 会 主 義 経 済 の 一 つの 在 り 方 明 野 義 夫 中 国 の 国 民 所 得 および 国 民 総 生 産 について 富 山 栄 吉 中 国 経 済 の 一 断 面 - 鉱 産 資 源 と 開 発 政 策 蔵 居 良 造 国 際 共 産 主 義 運 動 の 総 路 線 のなかに 占 める 文 化 大 革 命 の 位 置 野 口 正 之 台 湾 語 の 系 統 とその 歴 史 萩 谷 朴 三 巻 本 枕 草 子 章 段 設 定 私 攷 武 石 彰 夫 仏 教 歌 謡 資 料 としての 弾 偽 褒 真 抄 須 田 哲 夫 宴 曲 伊 勢 物 語 のこころ 渡 瀬 昌 忠 柿 本 人 麻 呂 の 歌 集 -その 書 名 について 鏡 光 昭 驢 鞍 橋 と 臨 済 録 に 関 する 一 考 察 安 部 宙 之 介 独 歩 の 詩 たき 火 と 小 説 たき 火 坂 本 政 親 独 歩 文 学 の 倫 理 性 - 独 歩 集 運 命 を 中 心 に 小 泉 浩 一 郎 欺 かざるの 記 私 論 - 実 存 的 生 命 感 の 追 求 を 中 心 に 田 所 周 武 蔵 野 素 描 小 内 一 明 日 本 霊 異 記 に 関 する 論 文 三 種 - 麦 菴 遺 稿 日 本 霊 異 記 註 釋 覚 書 補 記 宇 野 雪 村 游 相 本 蘭 亭 考 足 立 豊 二 つの 謝 賜 御 書 詩 表 玉 村 清 司 王 升 草 書 千 文 - 孫 過 庭 草 書 千 字 文 との 比 較 永 井 敏 男 墨 蹟 - 五 山 僧 を 中 心 として 西 林 昭 一 刻 本 書 譜 とその 周 辺 山 崎 道 夫 吉 田 松 陰 の 教 育 と 其 の 精 神 の 根 源 中 村 宏 山 雨 楼 詩 文 鈔 と 鴻 雪 爪 鬼 頭 有 一 細 井 平 洲 の 詩 経 古 伝 - 偽 書 の 中 の 真 実 -( 細 井 平 洲 の 研 究 四 ) 阿 部 吉 雄 日 本 文 化 のなかの 李 退 溪 宇 野 精 一 日 本 近 代 儒 学 の 意 義 原 田 種 成 宋 代 史 年 表 ( 北 宋 ) 補 訂 ( 上 ) 武 石 彰 夫 兼 好 歌 集 に 見 る 顕 密 圏 萩 谷 朴 清 紫 二 女 のあいだ 平 岡 敏 夫 寄 生 木 論 おぼえ 書 き- 日 露 戦 後 文 学 ノートの 松 井 如 流 書 と 刻 石 とその 展 開 栗 本 弘 アジアの 経 済 開 発 戦 略 と 価 値 観 土 井 章 中 国 の 巨 大 性 経 済 基 盤 のもつ 損 益 評 価 永 田 元 也 中 国 の 連 合 運 輸 をめぐる 諸 問 題 - 中 国 型 協 同 輸 送 の 特 質 けかつ 1244 たかはし ぼんせん " 飢 渇 もの" 考 竹 田 志 郎 アメリカ ダイナミックスの 分 析 (その1)-American Jewsの 行 動 特 性 を 支 える 諸 条 件 の 分 析 小 尾 毅 アメリカ ダイナミックスの 分 析 (その2)ビジネス ビヘイビア の 研 究 -その 風 土 論 的 理 解 に 関 する 覚 書 河 野 一 英 アメリカ ダイナミックの 分 析 (その3)-( 研 究 発 表 ) 矢 島 文 夫 アラビア 哲 学 の 資 料 的 研 究 (1)-アル キンディーとアル ファーラビ 菅 野 亮 子 東 アフリカにおけるインド 人 の 問 題 早 川 勲 インド 会 社 法 (1)- 現 行 法 の 概 要 と1969 年 改 正 法 井 上 博 二 M ウェーバーにおけるアジアの 合 理 性 と 非 合 理 性 安 夢 弼 韓 国 統 一 問 題 とその 展 望 村 田 克 巳 韓 国 における 政 治 変 動 遠 藤 潔 いわゆる 階 段 論 試 論 三 上 英 俊 予 想 価 格 と 現 実 価 格 長 谷 川 啓 之 経 済 成 長 とインフレーション- 理 論 と 現 実 佐 藤 順 一 貨 幣 主 義 者 と 構 造 主 義 者 のインフレ 論 争 について 石 橋 春 男 単 純 成 長 モデルにおけるインフレーションの 考 察 (127) (140) 1259 河 野 一 英 経 営 のための 哲 学 的 方 法 に 関 する 一 考 察 竹 田 志 郎 多 国 籍 企 業 論 の 分 析 視 角 - 生 成 要 因 の 分 析 と 関 連 して 藤 井 誠 一 国 際 課 税 の 諸 問 題 河 野 一 英 アメリカダイナミックス(その4) 浦 郷 義 郎 マーケティング 理 論 の 科 学 性 に 関 する 問 題 点 (その1) (1) (11) 1264 岩 崎 庄 一 国 際 経 営 コンサルタント 会 議 の 動 向 と 欧 米 における 経 営 コンサル タント 事 情 (13) (35) 1265 藤 村 通 九 分 利 付 外 国 公 債 始 末 考 加 藤 瑛 子 明 治 十 年 代 前 半 期 の 岡 田 良 一 郎 に 見 る 一 豪 農 の 経 済 論 高 橋 梵 仙 人 口 随 録 - 日 本 人 口 史 之 研 究 ノート 石 垣 信 浩 19 世 紀 前 半 ドイツ 機 械 工 業 の 経 営 構 造 /18

5 土 井 章 日 中 間 の 格 差 要 因 と 今 後 の 両 国 経 済 の 在 り 方 江 頭 数 馬 中 国 型 社 会 主 義 の 発 生 と 形 態 に 関 する 一 考 察 吉 村 五 郎 毛 沢 東 論 小 林 多 加 士 批 林 批 孔 の 根 本 的 視 座 明 野 義 夫 中 国 における 食 糧 問 題 の 動 向 富 山 栄 吉 日 中 経 済 関 係 の 新 潮 流 島 村 博 道 シンガポール 華 語 概 要 土 井 章 経 済 協 力 についての 再 検 討 栗 本 弘 アジアの 経 済 開 発 とインフレ 鈴 木 直 二 アジアにおける 農 業 問 題 立 田 三 也 日 中 経 済 成 長 過 程 の 対 比 早 川 勲 インド 会 社 法 (2)- 経 営 機 構 の 改 革 と 法 規 整 の 変 遷 鈴 木 直 二 [ 書 評 ] 斎 藤 一 夫 氏 著 米 穀 経 済 と 経 済 発 展 -アジアの 米 作 国 の 経 済 発 展 に 関 する 研 究 藤 野 岩 友 楚 辞 の 近 江 奈 良 朝 の 文 学 に 及 ぼした 影 響 萩 谷 朴 枕 草 子 三 巻 本 是 か 非 か- 池 田 説 の 吟 味 の 上 に 立 って 武 石 彰 夫 台 密 修 験 の 和 讃 市 野 澤 寅 雄 古 詩 平 仄 論 の 傳 承 について( 下 ) 中 嶋 敏 北 宋 徽 宋 朝 の 來 錫 銭 について 原 田 種 成 宋 代 史 年 表 ( 北 宋 ) 補 訂 ( 下 ) 内 山 和 也 大 東 文 化 大 学 図 書 館 蔵 周 作 人 自 筆 解 放 後 訳 著 書 目 知 堂 年 譜 大 要 および 書 簡 < 紹 介 > 麓 保 孝 現 代 と 儒 学 -(シンポジウム) 宇 野 精 一 現 代 と 儒 学 -(シンポジウム) 阿 部 吉 雄 現 代 と 儒 学 -(シンポジウム) 山 崎 道 夫 現 代 と 儒 学 -(シンポジウム) 酒 井 忠 夫 現 代 と 儒 学 -(シンポジウム) 原 田 種 成 現 代 と 儒 学 -(シンポジウム) 村 松 剛 現 代 と 儒 学 -(シンポジウム) 倉 田 信 靖 ( 司 会 ) 現 代 と 儒 学 -(シンポジウム) [ 既 刊 本 紹 介 ] 大 東 文 化 大 学 東 洋 研 究 所 既 刊 本 紹 介 (1) (7) 1291 斎 藤 一 夫 マレーシア 経 済 の 近 況 と 問 題 点 井 上 博 二 M ウェーバーの 宗 教 社 会 学 の 意 味 とアジア 諸 宗 教 の 位 置 - アジアへの 一 つの 視 座 伏 見 楚 代 子 オイルマネーと 経 済 開 発 -サウディ アラビア 矢 島 文 夫 ヨーロッパとイスラム- イスラムの 遺 産 新 版 刊 行 によせて 江 頭 数 馬 社 会 主 義 工 業 化 計 画 の 中 国 化 の 考 察 蔵 居 良 造 批 林 批 孔 の 論 理 と 政 治 富 山 栄 吉 中 国 の 対 外 貿 易 と 石 油 資 源 明 野 義 夫 中 国 の 対 外 貿 易 と 国 際 価 格 小 林 多 加 士 中 国 の 新 憲 法 と 法 家 思 想 -プロレタリア 階 級 独 裁 と 大 衆 参 加 吉 村 五 郎 中 国 語 学 概 論 [ 叢 書 案 内 ] 東 洋 研 究 所 1975 年 度 刊 行 叢 書 近 刊 案 内 栗 原 圭 介 兩 媵 禮 制 考 市 野 澤 寅 雄 古 詩 韻 範 の 問 題 河 崎 孝 治 墨 翟 と 兼 愛 宮 坂 正 昭 東 南 アジアにおける 初 期 のイスラーム 化 (1)- 史 実 と 伝 承 の 間 中 村 宏 詩 に 於 ける 処 士 の 謳 歌 - 岩 渓 裳 川 の 世 界 滝 沢 精 一 郎 鐘 馗 神 鬼 頭 有 一 細 井 平 洲 - 述 懐 十 首 を 中 心 として 見 た 求 道 の 軌 跡 武 石 彰 夫 静 然 上 人 考 鈴 木 直 二 日 本 近 世 商 業 史 の 特 徴 加 藤 瑛 子 米 券 倉 庫 考 たかはし ぼんせん 續 百 姓 一 揆 ( 一 )- 寛 政 九 年 僊 臺 領 騒 動 記 土 井 章 中 国 の 経 済 開 発 と 修 正 主 義 理 論 富 山 栄 吉 走 資 派 批 判 と 中 国 の 対 外 貿 易 明 野 義 夫 継 続 革 命 と 近 代 化 のためのプラント 輸 入 問 題 蔵 居 良 造 水 滸 伝 批 判 研 究 - 鄧 小 平 事 件 の 本 質 について 江 頭 数 馬 右 傾 飜 案 風 反 対 闘 争 -その 背 景 と 問 題 点 藤 野 岩 友 平 安 朝 の 漢 詩 文 に 及 ぼした 楚 辭 の 影 響 栗 原 圭 介 禋 祀 儀 禮 の 原 初 形 態 遡 源 考 原 田 種 成 宋 代 史 年 表 ( 南 宋 ) 補 訂 ( 上 ) 倉 田 信 靖 羅 山 闇 齋 藤 樹 學 に 於 ける 排 佛 容 神 論 の 思 想 史 的 研 究 菅 野 亮 子 アフリカにおける 中 国 の 進 出 近 藤 正 臣 ミュルダールのアジア 研 究 方 法 論 村 田 克 巳 資 料 -ビルマ 社 会 主 義 計 画 党 の 哲 学 - (1) (38) 1325 斎 藤 一 夫 マレーシアのパーム 油 産 業 -その 発 展 構 造 および 開 発 論 上 の 含 意 藤 村 通 明 治 初 年 の 松 方 日 田 県 政 ( 一 ) 伏 見 楚 代 子 経 済 発 展 と 国 家 -ティボール メンデの 援 助 論 と 関 連 して 土 屋 正 晴 佐 久 間 象 山 論 - 活 文 禅 師 の 交 遊 とその 展 開 監 修 土 井 章 魏 晉 新 學 與 佛 教 思 想 問 題 的 研 究 吉 村 五 郎 中 国 共 産 党 史 - 結 党 から 建 国 まで 岩 永 博 A ハーフィズとS ジャディード-シリア 軍 事 政 権 の 一 考 察 - (1) (40) 1332 鈴 木 直 二 [ 書 評 ] 柚 木 学 氏 編 諸 国 御 客 船 帳 <1> <5> 5/18

6 土 井 章 名 誉 教 授 記 念 論 文 集 1333 土 井 章 日 本 の 基 礎 条 件 の 変 化 と 国 際 関 係 富 山 栄 吉 中 国 の 鉄 鋼 業 にみる 生 産 推 移 の 問 題 点 明 野 義 夫 中 国 貿 易 の 変 遷 と 特 長 江 頭 数 馬 文 化 大 革 命 終 結 段 階 の 路 線 闘 争 蔵 居 良 造 中 国 共 産 党 における 組 織 原 則 の 諸 問 題 - 十 一 全 大 会 の 党 規 約 改 正 を 中 心 に 山 崎 道 夫 李 退 溪 の 行 実 の 二 三 付 説 退 溪 と 直 方 原 田 種 成 宋 代 史 年 表 ( 南 宋 ) 補 訂 ( 中 ) 土 屋 正 晴 信 州 松 代 藩 佐 久 間 象 山 の 和 歌 について- 歌 風 の 特 色 と 和 歌 観 の 考 察 広 瀬 正 雄 広 瀬 淡 窓 について( 講 演 要 旨 ) 藤 村 通 民 部 省 時 代 の 松 方 正 義 の 財 政 政 策 大 久 保 達 正 幕 末 期 における 松 方 正 義 についての 一 考 察 西 江 錦 史 郎 洋 式 農 場 の 経 営 について- 松 方 千 本 松 農 場 の 場 合 たかはし ぼんせん 萬 歳 幉 鈴 木 孝 明 三 井 合 名 会 社 の 成 立 と 益 田 孝 欧 米 出 張 復 命 書 加 藤 瑛 子 [ 書 評 ] 鈴 木 直 二 著 徳 川 時 代 の 米 穀 配 給 組 織 土 井 章 中 国 社 会 主 義 発 展 過 程 の 諸 問 題 と 四 つの 現 代 化 - 文 化 革 命 の 評 価 と 中 国 社 会 主 義 の 在 り 方 永 田 元 也 中 国 における 輸 送 構 造 について- 貨 物 輸 送 に 関 する 各 国 との 比 較 山 田 準 通 商 面 からみた 中 国 外 交 の 底 流 - 中 国 貿 易 の 対 日 傾 斜 の 過 程 岡 崎 邦 彦 内 政 面 から 見 た 中 国 外 交 の 底 流 張 庸 吾 同 文 同 種 について 鈴 木 直 二 [ 書 評 ] 原 田 俊 夫 原 田 一 郎 著 現 代 マーケティング-その 流 通 機 構 と 運 営 明 野 義 夫 華 国 鋒 体 制 下 の 主 要 経 済 政 策 課 題 富 山 栄 吉 中 国 の 農 業 機 械 化 にみる 新 ビジョン 河 合 俊 三 中 国 をめぐる 国 際 関 係 の 発 展 メモ-その 一 アヘン 戦 争 とその 意 義 笹 川 正 博 中 東 紛 争 の 文 化 的 要 因 について 井 上 博 二 M ウェーバーの 古 代 ユダヤ 教 でのイスラエルとエジプト- その 関 係 構 造 の 歴 史 的 特 質 村 田 克 巳 ニュージーランドの 政 治 木 村 英 一 [ 書 評 ] 栗 原 圭 介 著 中 国 古 代 楽 論 の 研 究 川 口 久 雄 絵 解 きの 源 流 と 物 語 絵 の 展 開 栗 本 弘 インドの 民 間 外 資 政 策 斎 藤 一 夫 スリランカの 経 済 と 農 業 高 橋 昭 一 近 代 化 の 挫 折 -オスマン 帝 国 の 場 合 吉 宗 宏 英 国 の 東 南 洋 に 対 する 経 済 協 力 年 までのコロンボ プラ ンを 中 心 として- (1) (37) 1366 河 野 六 郎 呉 方 音 における 咸 摂 一 等 重 韻 の 扱 い 方 について (39) (63) 1367 エテ ィ ヘルマワン インドネシア 語 とマレーシア 語 の 違 いの 実 際 (65) (83) 1368 藤 村 通 租 税 頭 松 方 正 義 と 海 関 税 問 題 武 石 彰 夫 梁 麈 秘 抄 注 釈 考 鈴 木 直 二 日 本 の 総 合 商 社 - 機 能 と 多 国 籍 企 業 化 吉 村 五 郎 中 共 革 命 の 核 心 - 土 地 問 題 の 解 決 と 農 村 における 階 級 成 分 の 区 分 たかはし ぼんせん 救 荒 兒 孫 訓 について 原 田 種 成 宋 代 史 年 表 ( 南 宋 ) 補 訂 ( 下 ) 河 合 俊 三 EMS( 欧 州 通 貨 制 度 )の 設 立 をめぐる 西 欧 通 貨 外 交 の 新 展 開 村 田 克 巳 ニュージーランドの 政 治 組 織 の 構 造 的 特 徴 広 瀬 崇 子 対 外 政 策 決 定 過 程 における 文 化 的 制 約 - 日 印 の 比 較 研 究 栗 原 圭 介 享 宴 儀 禮 の 賦 詩 における 民 族 的 特 性 岡 田 宏 二 宋 代 華 南 における 非 漢 民 族 の 諸 相 - 洞 庭 湖 以 南 を 中 心 として 鈴 木 直 二 [ 書 評 ] 郭 明 仁 著 台 湾 における 米 穀 流 通 の 研 究 - 米 肥 バーター 制 度 を 中 心 に 井 上 博 二 M ウェーバーでの 古 代 ユダヤ 教 とカルヴィニズム- 近 代 化 への 精 神 史 的 系 譜 の 視 点 から- (1) (35) 1381 中 嶋 敏 刊 行 の 辞 1382 土 井 章 謝 辞 1383 土 井 章 中 国 における 価 値 法 則 をめぐる 諸 問 題 蔵 居 良 造 中 国 近 代 化 建 設 路 線 確 立 の 理 論 軌 跡 江 頭 数 馬 中 国 の 過 渡 期 論 修 正 と 経 済 管 理 体 制 明 野 義 夫 中 国 の 経 済 調 整 政 策 について- 第 五 期 全 国 人 民 代 表 大 会 第 二 回 会 議 富 山 栄 吉 八 十 年 代 にむけた 中 国 の 対 外 貿 易 - 政 府 借 款 と 合 弁 をめぐる 問 題 吉 村 五 郎 鄧 小 平 を 主 題 とした 中 共 走 資 派 論 永 田 元 也 詹 天 佑 と 中 国 鉄 道 (その 一 ) 遠 藤 宏 中 国 の 近 代 化 における 農 産 物 価 格 の 形 成 決 定 機 構 栗 本 弘 土 井 章 と 日 中 和 平 工 作 土 井 章 中 国 と 私 の 五 十 年 の 生 活 /18

7 東 洋 研 究 所 20 周 年 記 念 論 文 集 1393 川 口 久 雄 鳳 樓 の 風 鐸 - 郭 煌 窟 龕 造 成 資 料 ノート( 続 ) 川 口 久 雄 潘 重 規 教 授 變 文 雙 恩 記 校 録 について 潘 重 規 變 文 雙 恩 記 校 録 高 橋 保 ベトナム 戦 争 最 盛 期 (1964~72)のインドシナ 諸 国 における 政 治 権 力 構 造 山 田 準 十 五 世 紀 におけるアジア 通 商 交 渉 - 東 アジアを 中 心 に 岡 崎 邦 彦 中 国 知 識 分 子 論 序 説 ( 一 ) 八 党 大 およびその 前 後 の 知 識 分 子 問 題 張 庸 吾 わが 思 い 出 - 初 遊 日 本 その 吉 宗 宏 新 嘉 坡 の 歴 史 的 社 会 的 諸 条 件 と 華 人 系 住 民 との 関 係 - 今 後 の 新 嘉 坡 の 在 り 方 について- (1) (35) 1401 江 頭 数 馬 中 国 の 政 治 経 済 改 革 の 基 本 構 造 明 野 義 夫 中 国 の 集 団 所 有 制 企 業 の 再 評 価 吉 村 五 郎 李 大 釗 革 命 史 略 ( 一 ) 河 合 俊 三 ハリマン 満 鉄 買 収 計 画 挫 折 の 国 際 的 背 景 井 上 博 二 M ウェーバーにおけるイスラミズム-その 宗 教 社 会 学 的 視 界 か らの 試 論 的 考 察 村 田 克 巳 ニュージーランドの 二 党 制 [ 東 研 総 目 次 ] 東 洋 研 究 総 目 次 (1) (18) 1408 斎 藤 一 夫 ニュージーランドの 酪 農 業 - 現 状 と 将 来 鈴 木 直 二 日 本 近 代 化 と 現 物 地 代 制 藤 村 通 明 治 二 〇 年 代 前 半 期 の 公 債 政 策 - 公 債 資 金 による 鉄 道 網 の 拡 充 鈴 木 孝 明 明 治 初 期 三 菱 海 運 会 社 の 投 資 政 策 西 江 錦 史 郎 大 野 川 通 船 紛 争 をめぐる 日 田 商 人 の 役 割 吉 宗 宏 太 平 洋 における 日 本 の 将 来 の 地 位 (21) (47) 1414 [ 東 研 総 目 次 ] 東 洋 研 究 総 目 次 (1) (19) 1415 川 口 久 雄 郭 煌 風 雅 - 中 央 アジアのうた 栗 原 圭 介 古 代 中 國 における 祈 年 祭 の 原 始 心 性 論 武 石 彰 夫 崑 崙 山 の 歌 謡 土 屋 正 晴 佐 久 間 象 山 詩 に 現 われた 詩 語 について- 陶 淵 明 の 関 連 からの 一 考 察 [ 東 研 総 目 次 ] 東 洋 研 究 総 目 次 (1) (25) 1420 土 井 章 中 国 の 農 業 増 産 措 置 と 生 産 責 任 制 - 第 二 の 土 地 改 革 の 展 開 永 田 元 也 詹 天 佑 と 中 国 鉄 道 (その 二 ) 富 山 栄 吉 中 国 の 現 代 化 における 当 面 する 問 題 点 山 田 準 大 航 海 地 代 への 背 景 岡 崎 邦 彦 中 国 知 識 分 子 論 序 説 ( 二 )- 知 識 分 子 の 思 想 改 造 への 展 開 [ 東 研 総 目 次 ] 東 洋 研 究 総 目 次 (1) (25) 1426 中 嶋 敏 刊 行 の 辞 Ⅰ 1427 大 久 保 達 正 永 田 元 也 東 洋 研 究 所 の 源 流 - 東 洋 研 究 所 の 二 十 周 年 に 当 って- Ⅲ XXⅡ 1428 明 野 義 夫 中 国 の 国 民 経 済 の 再 調 整 と 問 題 点 河 合 俊 三 日 露 戦 争 前 における 中 国 をめぐる 国 際 関 係 川 口 久 雄 敦 煌 窟 龕 造 成 資 料 ノート 続 貂 栗 原 圭 介 春 秋 時 代 における 民 族 主 義 を 繞 って 笹 川 正 博 アラブ 情 勢 の 政 治 的 文 化 的 不 安 定 要 因 について 辰 巳 正 明 依 興 歌 論 富 山 栄 吉 中 国 の 現 代 化 における 当 面 する 問 題 点 (その 二 ) 中 嶋 敏 靈 渠 考 西 江 錦 史 郎 豊 前 国 宇 佐 郡 久 兵 衛 新 田 の 成 立 福 田 俊 昭 敦 煌 本 類 林 残 巻 の 研 究 ( 其 一 ) 藤 村 通 明 治 二 十 年 代 後 半 期 の 公 債 政 策 俣 野 太 郎 論 語 にみえる 諸 弟 子 の 記 述 第 一 ( 上 )- 子 夏 と 子 張 村 田 克 巳 二 つの 国 歌 を 持 つニュージーランド 森 田 右 一 防 衛 体 制 再 編 成 の 予 算 について 渡 瀬 昌 忠 万 葉 集 における 和 歌 の と 配 列 - 天 地 人 の 三 才 について 井 上 博 二 ウェーバーの 理 論 図 式 とイスラム-B.S.ターナーの 所 説 での 制 度 的 側 面 を 中 心 に- (1) (27) 1444 上 野 恵 司 魯 迅 小 説 中 の 動 詞 および 形 容 詞 の 語 彙 史 的 考 察 (29) (54) 1445 栗 本 弘 韓 国 における 外 国 資 本 (55) (86) 1446 香 坂 順 一 中 国 語 における 語 構 成 の 問 題 (87) (107) 1447 河 野 六 郎 方 音 雑 考 (109) (124) 1448 宮 田 一 郎 蘇 洲 語 の 文 法 (125) (148) 1449 吉 宗 宏 シンガポールの 近 代 化 についての 一 考 察 - 工 業 化 と 人 民 行 動 党 の 連 動 作 用 - (149) (174) 1450 [ 機 関 誌 総 目 録 ] 機 関 誌 東 洋 研 究 総 目 録 1) [ 単 行 本 総 目 録 ] 東 洋 研 究 所 出 版 単 行 本 総 目 録 栗 原 圭 介 古 代 農 耕 漢 民 族 における 自 然 崇 拝 と 其 の 禮 的 對 應 中 嶋 敏 広 西 桂 林 思 想 埭 運 河 小 考 福 田 俊 昭 敦 煌 本 類 林 殘 卷 の 研 究 ( 其 二 ) 俣 野 太 郎 論 語 にみえる 諸 弟 子 の 記 述 第 一 ( 下 )- 子 夏 と 子 張 井 上 博 二 ウェーバーの 法 理 論 と 韓 非 子 の 法 思 想 - 一 つの 試 論 として- (1) (33) 1457 上 野 恵 司 魯 迅 小 説 語 彙 の 研 究 (35) (59) 1458 香 坂 順 一 近 世 中 国 語 の 得 (61) (88) 1459 宮 田 一 郎 蘇 洲 語 の 文 法 (Ⅱ) (89) (112) 1460 [ 機 関 誌 総 目 録 ] 東 洋 研 究 総 目 録 1) [ 単 行 本 総 目 録 ] 東 洋 研 究 所 出 版 単 行 本 総 目 録 /18

8 加 藤 瑛 子 明 治 期 における 米 穀 流 通 過 程 の 形 成 に 関 する 一 考 察 金 井 塚 良 一 比 企 地 方 の 古 代 窯 業 生 産 の 研 究 ( 一 )- 和 名 埴 輪 窯 址 群 の 発 掘 調 査 川 口 久 雄 真 福 寺 本 文 鳳 鈔 の 系 統 と 美 意 識 の 構 造 鈴 木 康 之 連 語 研 究 の 発 達 辰 巳 正 明 古 代 日 本 文 学 史 に 関 する 覚 書 - 和 歌 と 漢 文 学 西 江 錦 史 郎 化 政 期 天 領 代 官 の 思 想 と 政 策 兵 頭 徹 日 田 県 における 金 札 貸 下 げと 旧 幕 府 御 預 け 金 の 始 末 藤 村 通 明 治 三 〇 年 代 前 半 の 財 政 政 策 - 地 租 増 徴 と 日 本 興 業 銀 行 設 立 事 情 森 田 右 一 関 東 大 震 火 災 の 財 政 金 融 措 置 明 野 義 夫 中 国 における 経 済 管 理 体 制 改 革 の 課 題 ( 薛 暮 橋 教 授 の 若 干 の 論 文 を 中 心 として) 江 頭 数 馬 中 国 の 改 正 憲 法 における 経 済 体 制 岡 崎 邦 彦 中 国 知 識 分 子 論 序 説 ( 三 )- 整 風 鳴 放 運 動 における 知 識 分 子 土 井 章 毛 沢 東 の 継 続 革 命 についての 検 討 富 山 栄 吉 中 国 の 対 外 開 放 政 策 の 課 題 広 瀬 崇 子 第 三 次 印 パ 戦 争 におけるインドの 政 策 決 定 - 国 内 統 一 の 諸 問 題 と 国 際 紛 争 村 田 克 巳 ボージョウ ネ ウィン- 軍 人 政 治 家 の 思 想 と 行 動 岡 倉 古 志 郎 非 同 盟 理 念 の 形 成 上 の 一 過 程 としてのバンドン 会 議 - 非 同 盟 運 動 成 立 史 論 序 説 (その2)- (1) (29) 1479 吉 宗 宏 シンガポールの 近 代 化 と 社 会 開 発 - 生 存 戦 略 の 方 程 式 - (31) (59) 1480 川 口 久 雄 敦 煌 出 土 の 俗 講 儀 式 と 略 出 因 縁 諸 本 -わが 國 説 話 文 學 とのか かわり 栗 原 圭 介 古 代 中 國 後 期 の 禮 における 儒 教 と 道 教 との 融 合 について 鐡 井 慶 紀 中 國 古 代 神 話 傳 説 にみられる 聖 と 俗 の 對 立 についての 一 試 論 松 本 照 敬 外 教 による 佛 教 批 判 の 一 事 例 岡 倉 古 志 郎 非 同 盟 の 論 理 と 倫 理 におけるアジア 的 なものについての 一 考 察 ウ ァン タオ 川 本 邦 衛 ( 訳 )ベトナム 社 会 主 義 共 和 国 における 歴 史 研 究 について 研 究 会 講 演 要 旨 [ 総 目 録 ] 東 洋 研 究 総 目 録 (1) (22) 1487 [ 総 目 録 ] 東 洋 研 究 所 出 版 単 行 本 総 目 録 (23) (24) 1488 ハルトムート O ロータム 口 をして 鼻 の 如 くにせよ-ことわざによる 東 西 文 化 事 問 ひ( 大 東 ント 文 化 大 学 創 立 60 周 年 記 念 講 演 要 旨 ) 辰 巳 正 明 近 江 荒 都 歌 論 成 田 守 防 長 の 盲 僧 福 田 俊 昭 敦 煌 本 類 林 殘 卷 の 研 究 ( 其 三 ) 門 脇 廣 文 陸 機 < 擬 古 詩 十 二 首 > 考 香 坂 順 一 水 滸 傳 に 見 られる 副 詞 (1) (33) 1494 宮 田 一 郎 蘇 洲 語 の 文 法 (Ⅲ) (35) (59) 1495 上 野 恵 司 魯 迅 祝 福 注 釈 ノート (61) (80) 1496 ウィリアム セ オト ア 新 儒 教 の 教 育 と 東 アジアの 現 代 化 [( 英 文 )Neo-Confucian ト ヘ リ Education and Post-Confucian East Asia] (81) (92) 1497 富 山 栄 吉 中 国 の 対 外 開 放 政 策 の 課 題 (そのⅡ) 徐 邦 男 戦 後 台 湾 における 言 論 統 制 の 実 態 と 出 版 の 現 状 村 田 克 巳 ネ ウィン ビルマ 国 軍 創 設 とその 政 治 的 性 格 奥 野 保 男 アジア 関 係 会 議 について- 非 同 盟 運 動 の 源 流 に 関 する 一 考 察 菅 野 亮 子 アフリカの 自 己 主 張 -パン アフリカニズムと 非 同 盟 への 道 - (1) (26) 1502 吉 宗 宏 スリランカ 風 土 の 基 本 的 条 件 についての 研 究 (27) (68) 1503 山 田 準 オランダの 平 戸 におけるジャンク 船 艤 装 について (69) (96) 1504 西 江 錦 史 郎 豊 後 国 国 東 郡 呉 崎 新 田 の 成 立 兵 頭 徹 廃 藩 置 県 と 地 方 の 前 期 的 商 業 資 本 - 日 田 県 の 掛 屋 商 人 資 本 を 中 心 として 俣 野 太 郎 論 語 にみえる 諸 弟 子 の 記 述 第 二 ( 上 )- 顔 淵 と 子 貢 岡 田 宏 二 トウチャ 唐 末 五 代 宋 初 湖 南 地 域 の 民 族 問 題 -とくに 彭 氏 の 系 譜 と 土 家 族 と の 関 係 を 中 心 として 古 島 和 雄 彭 湃 と 農 民 革 命 ( 一 ) 栗 本 弘 低 開 発 国 開 発 三 〇 年 の 軌 跡 井 上 博 二 Weberにおける 東 アジア と 西 アジア - 儒 教 と 道 教 古 代 ユダヤ 教 による 比 較 社 会 史 (1) (28) 1511 江 上 波 夫 日 本 における 国 家 の 形 成 - 倭 人 の 国 から 大 和 朝 廷 へ- 大 東 文 化 大 学 創 立 60 周 年 記 念 講 演 門 脇 廣 文 陶 淵 明 研 究 ノート- 讀 山 海 經 第 一 首 < 頗 迴 故 人 車 >の 解 釋 につ いて 栗 原 圭 介 禮 構 造 に 見 る 社 の 形 成 に 至 る 類 型 志 向 鐡 井 慶 紀 中 国 古 代 神 話 伝 説 と 思 想 - 対 立 と 統 一 について 松 本 照 敬 中 世 インドにおける 一 元 論 者 と 二 元 論 者 の 対 論 -ラーマーヌジャ によるサーンキヤ 哲 学 批 判 香 坂 順 一 水 滸 傳 に 見 られる 副 詞 ( 二 ) (1) (18) 1517 佐 藤 武 敏 敦 煌 発 見 のいわゆる 唐 水 部 式 残 巻 について 西 江 錦 史 郎 塩 谷 郡 代 の 新 田 開 発 と 協 力 者 兵 頭 徹 松 方 正 義 の 滞 欧 期 における 経 過 と 分 析 - 谷 謹 一 郎 明 治 十 一 年 滞 欧 日 記 を 中 心 として 俣 野 太 郎 論 語 にみえる 諸 弟 子 の 記 述 第 二 ( 中 )- 顔 淵 と 子 貢 レオン ウ ァンテ ルメールシュ 古 代 中 国 における 親 族 構 造 と 国 家 構 造 ( 演 説 記 録 ) (1) (22) 1522 宮 田 一 郎 海 上 花 列 伝 の 言 語 (23) (44) 1523 上 野 恵 司 四 世 同 堂 を 聴 く- 普 通 話 の 実 態 ( 動 詞 形 容 詞 編 )- (45) (71) 8/18

9 岡 倉 古 志 郎 研 究 員 教 授 退 任 記 念 号 1524 村 田 克 巳 アジア 社 会 党 会 議 - 第 三 世 界 の 非 同 盟 中 立 主 義 への 一 道 程 として 斎 藤 一 夫 1950 年 代 の 南 および 東 南 アジア 経 済 (その 一 ) 奥 野 保 男 エジプトにおける 非 同 盟 政 策 の 形 成 について 岡 崎 邦 彦 中 国 知 識 分 子 論 序 説 ( 四 )- 反 右 派 闘 争 期 における 知 識 分 子 岡 倉 古 志 郎 平 和 五 原 則 成 立 の 経 緯 について-T.N.カウルの 回 想 録 に 依 拠 して- (1) (28) 1529 吉 宗 宏 スリランカにおけるソロモン バンダラナイケの 歴 史 的 位 置 と 役 割 (29) (53) 1530 菅 野 亮 子 アフリカ 植 民 地 解 放 におけるイギリスの 立 場 (55) (78) 1531 山 田 準 17 世 紀 初 期 の 貿 易 船 について (79) (99) 1532 土 井 章 現 代 社 会 における 真 実 の 追 求 と 歴 史 の 見 直 し- 中 国 の 諸 問 題 を 側 面 にみて 明 野 義 夫 中 国 における 経 済 管 理 体 制 改 革 の 課 題 (その 二 ) 岡 田 宏 二 ヤオ 瑶 族 の 族 源 に 関 する 一 試 論 成 田 守 敦 煌 類 書 残 巻 の 一 考 察 進 藤 英 幸 敦 煌 本 無 名 類 書 殘 卷 考 -Pelliot2621<Recto> 釋 文 ( 上 ) 福 田 俊 昭 敦 煌 本 類 林 残 巻 の 研 究 ( 其 四 ) 鈴 木 康 之 抽 象 名 詞 の 語 彙 的 な 意 味 のありかたについて 辰 巳 正 明 懐 風 藻 の 自 然 鑑 賞 井 上 博 二 ウェーバー 宗 教 論 にみる 隣 人 愛 と 墨 子 の 兼 愛 - 愛 の 歴 史 的 比 較 文 化 社 会 学 の 試 み- (1) (32) 1541 栗 原 圭 介 周 禮 天 官 篇 形 成 における 時 間 論 鐡 井 慶 紀 中 国 古 代 の 昭 穆 制 度 発 生 についての 一 試 論 - 中 国 的 思 惟 との 関 連 において 土 井 章 現 代 社 会 における 分 業 性 と 総 業 性 - 社 会 主 義 の 相 対 性 とその 自 由 主 義 との 相 関 々 係 古 島 和 雄 彭 湃 と 農 民 革 命 ( 二 ) 渡 瀬 昌 忠 万 葉 集 における 和 歌 の と 配 列 ( 二 )- 天 地 人 の 三 才 につ いて 香 坂 順 一 水 滸 傳 に 見 られる 副 詞 ( 三 ) (1) (34) 1547 松 本 照 敬 被 限 定 者 不 二 一 元 論 派 綱 要 書 の 研 究 (1)-Yatindramatadipika 解 読 - (35) (56) 1548 広 瀬 崇 子 インドの 政 治 発 展 と 国 家 統 一 -ひとつの 欧 米 理 論 批 判 - (57) (80) 1549 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 引 用 の 漢 籍 の 典 拠 ( 一 ) 福 田 俊 昭 敦 煌 出 土 の 57368エイ 金 と 無 名 類 書 俣 野 太 郎 論 語 にみえる 諸 弟 子 の 記 述 第 二 ( 下 )- 顔 淵 と 子 貢 兵 頭 徹 松 方 財 政 の 源 流 について- 日 田 県 政 期 における 金 札 藩 札 問 題 を 中 心 として 森 田 右 一 田 尻 稲 次 郎 の 財 政 学 (1) (18) 1554 永 野 慎 一 郎 イギリスの 太 平 天 国 政 策 ( 上 )-1958 年 6 月 ~1860 年 10 月 明 野 義 夫 中 国 における 経 済 管 理 体 制 改 革 の 課 題 (その 三 )- 価 格 改 革 と 賃 金 改 革 を 中 心 として 井 上 博 二 Weberのカリスマ 論 と 新 中 国 ( 序 編 )-1949 年 をめぐる 諸 事 情 と その 後 - (1) (34) 1557 宮 田 一 郎 文 学 作 品 の 言 語 と 方 言 (Ⅰ) (35) (59) 1558 上 野 恵 司 四 世 同 堂 を 聴 く( 二 )- 普 通 話 の 実 態 ( 名 詞 編 )- (61) (80) 1559 大 原 信 一 中 国 語 にはいった 日 本 語 (81) (101) 1560 佐 藤 武 敏 井 上 ( 楢 原 ) 陳 政 とその 中 国 研 究 斎 藤 一 夫 1950 年 代 の 南 および 東 南 アジア 経 済 (その 二 ) 奥 野 保 男 国 連 に 見 る 南 北 関 係 土 生 長 穂 チトーとアジア アフリカ 喜 田 昭 治 郎 中 国 と バンドン 会 議 中 国 外 交 に 関 する 一 試 論 古 田 元 夫 ベトナム 共 産 主 義 者 と 緊 張 緩 和 1954~55 年 を 中 心 に 岡 倉 古 志 郎 研 究 員 教 授 年 譜 略 および 業 績 目 録 栗 原 圭 介 周 王 朝 における 王 權 の 構 造 鐡 井 慶 紀 中 国 古 代 神 話 伝 説 と 思 想 殷 始 祖 契 の 生 誕 モチーフと 生 成 論 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 引 用 の 漢 籍 の 典 拠 ( 二 ) 香 坂 順 一 水 滸 傳 に 見 られる 副 詞 ( 四 ) (1) (32) 1571 松 本 照 敬 被 限 定 者 不 二 一 元 論 派 綱 要 書 の 研 究 (2)-Yatindramatadipika 解 読 - (33) (55) 1572 永 野 慎 一 郎 イギリスの 太 平 天 国 政 策 ( 中 ) 1861 年 1 月 ~12 月 岡 倉 古 志 郎 天 心 とベンガルの 革 命 家 たち 東 洋 の 覚 醒 における 天 心 のイ (1) (45) ンド 観 をめぐって 1574 エテ ィ ヘルマワン ミナハサ 文 化 について 華 人 とミナハサ 人 姓 氏 ( 名 )との 比 較 (47) (65) 1575 吉 宗 宏 スリランカにおけるシリマボ バンダラナイケの 歴 史 的 位 置 と 役 割 (67) (86) 1576 山 田 準 17 世 紀 貿 易 船 における 職 種 名 について (87) (108) 1577 土 井 章 事 物 運 動 法 則 の 絶 対 性 と 事 物 の 相 対 性 ものの 見 方 と 問 題 解 決 の 仕 方 遠 藤 光 正 山 本 梅 崖 の 見 た 日 清 戦 争 後 の 中 国 - 燕 山 楚 水 紀 遊 を 中 心 とし て 西 江 錦 史 郎 天 領 四 日 市 掛 屋 萬 屋 渡 辺 家 研 究 一 兵 頭 徹 明 治 十 五 年 前 田 正 名 の 欧 米 貿 易 視 察 について( 一 )- 谷 謹 一 郎 報 告 書 翰 記 録 帳 を 中 心 として 大 原 信 一 30 年 代 中 国 の 文 章 (1) (13) 9/18

10 村 田 克 巳 教 授 古 稀 記 念 号 中 華 人 民 共 和 国 成 立 に 対 す る 近 隣 諸 国 の 対 応 明 野 義 夫 中 国 の 第 七 次 五 ヵ 年 計 画 と 経 済 管 理 体 制 改 革 とくに 価 格 改 革 と 賃 金 改 革 を 中 心 として 喜 田 昭 治 郎 要 人 の 相 互 交 流 状 況 からみた 中 国 外 交 濱 久 雄 中 国 思 想 に 占 める 公 羊 学 の 地 位 井 上 博 二 Weberのカリスマ 論 と 新 中 国 ( 本 編 1) 1949 年 をめぐる 諸 事 情 と その 後 (1) (48) 1586 菅 野 亮 子 コモンウェルス( 英 連 邦 )の 変 遷 と 人 種 問 題 (アパルトヘイト) (49) (76) 1587 栗 原 圭 介 禮 體 系 に 於 ける 終 始 の 概 念 古 代 漢 民 族 の 一 思 考 類 型 として 濱 久 雄 春 秋 公 羊 伝 に 見 える 思 想 類 型 福 田 俊 昭 類 林 考 渡 瀬 昌 忠 万 葉 集 における 和 歌 の と 配 列 ( 三 ) 第 七 十 十 一 撰 者 の 物 象 松 本 照 敬 被 限 定 者 不 二 一 元 論 派 綱 要 書 の 研 究 (3)-Yantindramatadipika 解 読 - (1) (17) 1592 鐡 井 慶 紀 図 象 と 思 想 伏 羲 女 媧 図 ( 一 ) 加 治 明 雲 南 傣 族 の 上 座 部 仏 教 西 双 版 納 地 域 を 中 心 に 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 引 用 の 漢 籍 の 典 拠 ( 三 ) 兵 頭 徹 明 治 十 五 年 前 田 正 名 の 欧 米 貿 易 視 察 について( 二 ) 谷 謹 一 郎 報 告 書 翰 記 録 帳 を 中 心 として 森 田 右 一 松 方 財 政 を 支 えた 田 尻 阪 谷 の 業 績 (1) (21) 1597 岡 田 宏 二 宋 代 広 南 西 路 における 辺 防 体 制 篠 田 隆 インドの 牛 水 牛 構 成 と 家 畜 経 済 ( 中 間 報 告 ) 平 松 圭 子 丁 玲 の 短 編 小 説 ( )に 見 られる 語 彙 について (1) (14) 1600 宮 本 久 義 リグ ヴェーダ に 見 られる 時 間 意 識 (15) (31) 1601 エテ ィ ヘルマワン バンドゥン 市 の 協 天 宮 ( 関 帝 廟 )について (33) (56) 1602 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 引 用 の 漢 籍 の 典 拠 ( 四 ) 井 上 博 二 Weberのカリスマ 論 と 新 中 国 ( 本 編 2) 1949 年 をめぐる 諸 事 情 とその 後 (1) (36) 1604 香 坂 順 一 水 滸 傳 に 見 られる 能 願 動 詞 (37) (60) 1605 山 田 準 近 世 日 欧 交 渉 史 の 研 究 (1)- 東 洋 を 目 指 すイベリア 両 国 (61) (81) 1606 村 田 克 巳 まえがき 中 華 人 民 共 和 国 成 立 に 対 する 近 隣 諸 国 の 対 応 共 同 研 究 会 報 告 Ⅰ Ⅳ 1607 [ 目 次 ] 目 次 Ⅴ Ⅷ 1608 喜 田 昭 治 郎 Ⅰ 中 国 建 国 初 期 の 外 交 政 策 アジア 政 策 を 中 心 として 村 田 克 巳 Ⅱ 中 華 人 民 共 和 国 成 立 に 対 するビルマの 対 応 浦 野 起 央 Ⅲ 小 国 ネパールの 外 交 政 策 中 国 とインドの 狭 間 で 永 野 慎 一 郎 Ⅳ 中 華 人 民 共 和 国 成 立 に 対 する 朝 鮮 半 島 の 対 応 田 川 一 巳 Ⅴ マラヤ 華 僑 と 新 中 国 のはざまのマラヤ 共 産 党 エテ ィ ヘルマワン Ⅵ 中 華 人 民 共 和 国 成 立 前 後 のインドネシアと 現 地 の 華 僑 林 理 介 Ⅶ スカルノの 二 大 対 外 闘 争 と 中 国 との 関 係 インドネシアの 民 族 主 義 と 地 域 的 覇 権 主 義 岡 崎 邦 彦 Ⅷ 1950 年 代 の 日 中 関 係 近 藤 正 臣 Ⅸ 中 華 人 民 共 和 国 成 立 の 経 済 的 影 響 ハ ント ン 会 議 経 済 委 員 会 の 討 議 を 通 して 広 井 大 三 [ 資 料 ]< 月 表 >Ⅹ 中 華 人 民 共 和 国 の 成 立 と 近 隣 の 対 応 その 衝 撃 の1カ 月 村 田 克 巳 教 授 略 歴 フ ライアン フ リッシ Ⅺ 1949 年 中 国 革 命 マレー 半 島 の 反 応 ( 英 文 )THE 1949 ス CHINESE REVOLUTION:THE REACTION ON THE MALAYAN PENINSULA (1) (21) 1620 土 井 章 事 物 運 動 の 法 則 としての 集 中 と 分 散 の 循 環 栗 原 圭 介 夏 小 正 に 見 る 思 想 史 的 展 開 特 に 古 代 中 國 の 原 始 農 耕 暦 的 思 惟 に ついて 成 田 守 艶 笑 譚 目 録 岡 倉 古 志 郎 非 同 盟 の 本 質 について (1) (25) 1624 脇 田 武 光 堺 市 の 産 業 と 土 地 経 済 から 見 た 地 域 研 究 (27) (75) 1625 濱 久 雄 伊 藤 東 涯 の 易 学 兵 頭 徹 松 方 の 紙 幣 整 理 期 における 貿 易 政 策 大 蔵 卿 時 代 の 建 議 書 を 中 心 として 大 原 信 一 五 四 白 話 文 と 欧 化 語 法 ( 一 ) (1) (12) 1628 松 本 照 敬 被 限 定 者 不 二 一 元 論 派 綱 要 書 の 研 究 (4)Yantindramatadipika 解 読 (13) (35) 1629 山 田 準 近 世 日 欧 交 渉 史 の 研 究 (2)-オランダ 進 出 の 背 景 - (37) (55) 1630 鐡 井 慶 紀 図 象 と 思 想 伏 羲 女 媧 図 ( 二 ) 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 引 用 の 漢 籍 の 典 拠 ( 五 ) エテ ィ ヘルマワン インドネシアの 三 宝 廟 と 嘉 威 山 SyncretismとAssimilationの 一 考 察 (1) (26) 1633 宮 本 久 義 サーンキヤ 哲 学 における 時 間 概 念 (27) (49) 1634 上 条 紀 昭 郭 沫 若 小 説 戯 劇 語 彙 札 記 (1) (51) (75) 1635 栗 原 圭 介 古 代 中 國 の 氏 族 制 度 と 民 族 性 特 に 其 の 形 成 過 程 に 於 ける 思 想 史 的 展 開 鐡 井 慶 紀 図 象 と 思 想 伏 羲 女 媧 図 ( 三 ) 附 論 中 国 古 代 のウロボリスに ついて 濱 久 雄 黄 宗 羲 の 明 夷 待 訪 録 未 刊 文 加 治 明 雲 南 傣 族 の 土 着 信 仰 について 披 曼 と 披 勐 を 中 心 に 岡 田 宏 二 南 宋 高 宗 時 代 広 南 西 路 における 馬 政 南 宋 時 代 広 南 西 路 の 馬 政 研 究 ( 上 ) /18

11 古 島 和 雄 中 国 の 農 業 改 革 と 郷 規 民 約 岡 田 宏 二 南 宋 孝 宗 以 降 広 南 西 路 における 馬 政 の 展 開 南 宋 時 代 広 南 西 路 の 馬 政 研 究 ( 下 ) 岡 崎 邦 彦 大 躍 進 調 整 七 千 人 大 会 ( 一 ) 兵 頭 徹 大 正 期 初 頭 における 正 貨 問 題 とその 対 策 ( 一 ) 松 方 正 義 の 非 募 債 主 義 を 中 心 として 松 本 照 敬 被 限 定 者 不 二 一 元 論 派 綱 要 書 の 研 究 (5) Yantindramatadipika 解 読 (1) (23) 1645 山 田 準 近 世 日 欧 交 渉 史 の 研 究 (3)- 日 蘭 通 商 関 係 樹 立 への 経 緯 - (25) (47) 1646 中 嶋 敏 孟 太 后 征 西 考 渡 瀬 昌 忠 万 葉 集 における 和 歌 の と 配 列 ( 四 ) 人 麻 呂 歌 集 寄 物 陳 思 部 の 物 象 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 引 用 の 漢 籍 の 典 拠 ( 六 ) 成 田 守 光 国 寺 由 来 縁 記 浜 口 俊 裕 花 山 法 皇 奉 射 事 件 鐡 井 慶 紀 図 象 と 思 想 (1) 神 (2) 電 雷 (3) 龍 について 大 原 信 一 五 四 白 話 文 と 欧 化 語 法 ( 二 ) (1) (12) 1653 遠 藤 光 正 長 屋 王 の 詩 歌 とその 創 作 時 期 について 俣 野 太 郎 論 語 にみえる 諸 弟 子 の 記 述 ( 第 三 の 上 )- 子 路 のばあい 村 田 克 巳 ソ 連 邦 英 雄 になったリヒアルト ゾルゲ 三 尾 忠 志 レー ズァンの 社 会 主 義 革 命 論 の 特 徴 その 階 級 闘 争 論 の 特 徴 に ついての 考 察 (1) (27) 1657 井 上 博 二 WeberとHsuの 比 較 社 会 論 中 国 のクラン インドのカースト ア メリカのクラブについての 所 説 を 中 心 に (29) (75) 1658 エテ ィ ヘルマワン インドネシア 華 人 の 暦 と 伝 統 行 事 (77) (102) 1659 栗 原 圭 介 春 秋 時 代 に 於 ける 農 政 の 理 念 形 成 について 福 田 俊 昭 楼 蘭 文 書 の 発 見 岡 倉 古 志 郎 民 族 問 題 の 歴 史 的 考 察 富 山 栄 吉 対 外 開 放 政 策 の 当 面 する 問 題 点 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 引 用 の 漢 籍 の 典 拠 ( 七 ) 土 井 章 第 一 次 新 民 主 主 義 革 命 と 国 共 合 作 中 国 社 会 主 義 と 毛 沢 東 思 想 の 研 究 ( 一 ) 大 原 信 一 梁 啓 超 の 新 文 体 と 徳 富 蘇 峰 (その 一 ) 岡 崎 邦 彦 大 躍 進 調 整 七 千 人 大 会 ( 二 ) 経 済 調 整 政 策 の 展 開 近 藤 正 則 程 明 道 程 伊 川 における 孟 子 の 受 容 と 衍 義 成 田 守 助 説 因 縁 集 について( 一 ) 加 治 明 ベトナム タンホア 地 方 の 紅 タイ 族 の 宗 教 について 兵 頭 徹 大 正 期 初 頭 における 正 貨 問 題 とその 対 策 ( 二 ) 正 貨 吸 収 二 十 五 策 の 分 析 を 中 心 として 三 尾 忠 志 ベトナムにおける 工 業 化 の 所 与 条 件 小 規 模 分 散 的 生 産 が 普 遍 的 な 構 造 についての 分 析 (1) (43) 1672 エテ ィ ヘルマワン インドネシア 現 地 人 と 華 人 のタブー (45) (72) 1673 篠 田 隆 アーメダバード 市 自 治 体 の 清 掃 部 門 と 清 掃 労 働 者 (73) (121) 1674 谷 口 房 男 王 守 仁 と 少 数 民 族 について とくに 十 家 牌 法 をめぐって 俣 野 太 郎 論 語 にみえる 諸 弟 子 の 記 述 ( 第 三 の 中 )- 子 路 のばあい 岡 崎 邦 彦 海 南 省 経 済 特 区 成 立 と 現 状 の 諸 問 題 ( 上 ) 海 南 省 経 済 特 区 の 成 立 井 上 博 二 Weberのアジア 宗 教 社 会 論 での 異 端 ヨーロッパ 中 世 ローマ 教 会 秘 蹟 論 争 の 正 統 異 端 と 関 連 づけて (1) (41) 1678 松 本 照 敬 被 限 定 者 不 二 一 元 論 派 綱 要 書 の 研 究 (6)-Yatindramatadipika 解 読 (43) (59) 1679 崔 元 喆 韓 国 経 済 の 史 的 分 析 (61) (85) 1680 遠 藤 光 正 従 軍 作 家 より 見 た 戦 争 と 平 和 独 歩 と 花 袋 の 観 戦 記 を 中 心 にして 兵 頭 徹 廃 藩 置 県 後 における 掛 屋 商 人 の 家 政 改 革 日 田 掛 屋 広 瀬 家 を 中 心 として 山 田 準 16 世 紀 における 英 蘭 の 東 洋 進 出 (1) (18) 1683 吉 宗 宏 東 南 アジアにおける 諸 国 連 合 とインドネシア (19) (49) 1684 岡 崎 邦 彦 1989 年 海 南 省 民 主 化 運 動 の 展 開 と 梁 湘 の 失 脚 海 南 省 の 成 立 と 現 状 の 諸 問 題 ( 中 ) (51) (77) 1685 [ 機 関 誌 総 目 録 ] 東 洋 研 究 論 文 総 目 録 [ 著 者 索 引 ] 東 洋 研 究 著 者 索 引 栗 原 圭 介 地 官 司 徒 に 於 ける 征 賦 の 構 造 と 科 學 思 想 ( 上 ) 福 田 俊 昭 王 起 の 伝 記 近 藤 正 則 王 安 石 の 文 学 観 初 期 の 志 常 在 民 の 詩 をめぐって 成 田 守 助 説 因 縁 集 について( 二 ) 大 原 信 一 清 末 における 白 話 の 提 唱 と 実 践 (1) (20) 1692 平 松 圭 子 拍 案 驚 奇 の 介 詞 在 について(2) (21) (32) 1693 加 治 明 ラオ 族 の 土 着 信 仰 について ラオス 地 域 を 中 心 に 富 山 栄 吉 改 革 開 放 政 策 の 当 面 する 問 題 点 松 本 照 敬 ヴェーダールタサングラハ の 研 究 (1) (1) (16) 1696 エテ ィ ヘルマワン インドネシアの 漢 訳 地 名 について (17) (49) 1697 篠 田 隆 屎 尿 処 理 人 の 雇 用 労 働 条 件 に 関 わるインド 政 府 諸 報 告 書 の 研 究 (51) (103) 11/18

12 アシ アの 指 導 者 研 究 大 東 文 化 大 学 創 立 七 十 周 年 記 念 号 1698 栗 原 圭 介 周 王 朝 に 見 る 築 城 の 構 想 と 科 學 思 想 中 嶋 敏 偽 帝 姫 考 遠 藤 光 正 渤 海 国 使 と 菅 原 道 真 の 唱 酬 詩 土 井 章 中 国 革 命 とコミンテルン 中 国 社 会 主 義 と 毛 沢 東 思 想 の 研 究 ( 二 ) 林 理 介 幻 想 の 熱 帯 社 会 主 義 革 命 東 南 アジア 四 国 における 共 産 党 の 消 滅 とその 原 因 栗 原 圭 介 周 王 朝 の 受 職 に 見 る 命 の 概 念 成 田 守 奥 州 仙 台 女 敵 討 について 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 引 用 の 漢 籍 の 典 拠 ( 八 ) 生 田 滋 マリアの 御 像 キリシタンの 教 え 再 考 村 田 克 巳 第 三 代 国 連 事 務 総 長 ウ タント 永 野 慎 一 郎 安 昌 浩 の 思 想 と 行 動 (1) (34) 1709 近 藤 正 臣 ウォルフ I ラデジンスキー アジアの 農 業 改 革 に 生 涯 をかけ たウクライナ 生 まれのアメリカ 人 (35) (77) 1710 エテ ィ ヘルマワン インドネシアにおける 著 名 な 三 華 人 葉 全 明 蕭 玉 燦 蘇 福 義 (79) (113) 1711 浦 野 起 央 パキスタン 運 動 の 展 開 と 国 家 形 成 のジレンマ 土 着 イデオロギー と 国 家 形 成 の 視 点 から (115) (207) 1712 中 嶋 敏 南 宋 建 炎 対 金 使 節 について 宇 文 虚 中 のことなど 五 十 嵐 明 宝 十 住 毘 婆 沙 論 における 菩 薩 の 形 態 と 本 質 近 藤 正 則 久 米 訂 斎 の 思 想 祭 祀 来 格 論 と 鬼 神 説 大 原 信 一 瞿 秋 白 の 言 語 改 革 論 エテ ィ ヘルマワン インドネシアにおける 華 人 の 春 節 (1) (23) 1717 篠 田 隆 アーメダバード 市 自 治 体 清 掃 部 門 の 雇 用 政 策 (25) (79) 1718 遠 藤 光 正 菅 原 道 真 の 叙 意 一 百 韻 とその 心 情 の 痕 跡 兵 頭 徹 松 方 日 田 県 政 期 の 租 税 収 納 業 務 と 税 制 改 革 建 議 岡 倉 古 志 郎 再 び 非 同 盟 の 本 質 について (1) (33) 1721 吉 宗 宏 スリランカにおける 仏 教 と 政 治 の 関 わり (35) (70) 1722 山 田 準 オランダ 東 インド 会 社 貿 易 船 の 研 究 (71) (93) 1723 松 本 照 敬 ヴェーダールタサングラハ の 研 究 (2) (95) (118) 1724 成 田 守 奥 州 仙 台 女 敵 討 について( 二 ) 栗 原 圭 介 地 官 司 徒 に 於 ける 征 賦 の 構 造 と 科 學 思 想 ( 下 ) 藏 中 しのぶ 延 暦 僧 録 天 皇 菩 薩 伝 と 護 国 経 典 富 山 栄 吉 改 革 開 放 下 の 中 国 経 済 エテ ィ ヘルマワン イ 中 国 交 回 復 後 インドネシアにおける 華 人 の 姿 勢 について 土 井 章 中 国 第 二 次 革 命 期 の 三 冒 険 主 義 と 毛 沢 東 大 原 信 一 三 〇 年 代 中 国 の 大 衆 語 論 争 近 藤 正 則 久 米 訂 斎 の 理 の 哲 学 性 全 体 論 及 び 命 説 を 中 心 として 浜 口 俊 裕 新 出 の 冷 泉 家 本 能 宣 集 下 巻 について 加 治 明 ラオ 族 の 霊 魂 観 と 招 魂 儀 礼 ラオスのラオ 族 を 中 心 に 遠 藤 光 正 源 平 盛 衰 記 に 載 録 の 漢 籍 と 引 用 章 句 の 用 法 について 兵 頭 徹 日 田 県 農 民 騒 動 の 経 済 的 発 生 要 因 松 本 照 敬 ヴェーダールタサングラハ の 研 究 (3) (1) (24) 1737 岡 倉 古 志 郎 核 兵 器 廃 絶 と 非 同 盟 運 動 (25) (49) 1738 山 田 準 オランダ 東 インド 会 社 のアジアへの 航 海 (51) (72) 1739 岡 崎 邦 彦 毛 沢 東 と 七 千 人 大 会 (1) 大 躍 進 調 整 七 千 人 大 会 (73) (93) 1740 吉 宗 宏 スリランカの 政 治 経 済 問 題 について (95) (123) 1741 原 田 種 成 幕 末 明 治 海 外 体 験 詩 集 匡 謬 宮 本 久 義 聖 地 カイラース 巡 礼 の 宗 教 的 背 景 と 実 態 (1) (23) 1743 篠 田 隆 ネパール タライの 開 発 と 水 利 組 合 チャッティース マウジャ 水 利 組 合 史 (25) (51) 1744 岡 崎 邦 彦 毛 沢 東 と 七 千 人 大 会 (2) 大 躍 進 調 整 七 千 人 大 会 (53) (82) 1745 馬 宏 偉 中 国 人 の 忍 について- 内 容 方 式 限 度 (83) (104) 1746 成 田 守 螺 女 房 譚 について 藏 中 しのぶ 南 天 竺 婆 羅 門 僧 正 碑 并 序 と 入 竺 求 法 高 僧 伝 梁 高 僧 正 訳 経 篇 の 受 容 と 大 安 寺 の 華 厳 教 学 松 本 照 敬 ヴェーダールタサングラハ の 研 究 (4) (1) (27) 1749 内 田 知 行 山 西 省 の 日 本 軍 占 領 地 区 におけるアヘン 管 理 政 策 (29) (54) 1750 山 田 準 オランダ 東 インド 会 社 のアジアからの 帰 路 航 海 (1) (55) (72) 1751 中 嶋 敏 南 宋 海 將 李 寶 事 蹟 近 藤 正 則 程 伊 川 における 勇 の 解 釈 と 衍 義 宋 代 孟 子 と 受 容 史 の 視 点 から 福 田 俊 昭 注 好 選 所 引 の 文 場 秀 句 考 浜 口 俊 裕 彦 火 火 出 見 尊 絵 巻 の 海 幸 山 幸 譚 について 遠 藤 光 正 讃 州 時 代 の 菅 原 道 真 と 寒 早 十 首 村 井 信 幸 永 寧 土 司 の 政 治 支 配 組 織 (1) (23) 1757 大 原 信 一 梁 啓 超 と 日 本 語 富 山 栄 吉 改 革 開 放 政 策 下 の 中 国 経 済 (そのⅡ) 兵 頭 徹 明 治 初 年 の 日 田 県 における 掛 屋 仲 間 ケヴィン ニュート( 岡 フランク ロイド ライトと 岡 倉 天 心 : 社 会 的 および 美 的 東 洋 倉 古 志 郎 訳 ) の 理 想 をめぐって (1) (36) 1761 瀬 戸 口 律 子 琉 球 官 話 課 本 広 応 官 話 の 言 語 (37) (54) 1762 徳 植 勉 民 族 問 題 としての 華 人 社 会 の 変 容 について (55) (70) 12/18

13 [ 特 別 寄 稿 ] 終 戦 50 周 年 - 回 想 の 戦 争 外 来 文 化 の 受 容 形 態 と 日 本 文 化 の 形 成 1780 村 田 克 巳 イギリス 諜 報 謀 略 網 との 戦 い 青 木 信 治 モンゴル 国 の 社 会 構 造 の 転 換 と 国 民 意 識 の 変 化 (1) (23) 1782 村 井 信 幸 永 寧 土 司 支 配 領 域 における 社 会 制 度 (25) (48) 1783 徳 植 勉 中 国 開 放 政 策 とシンガポール 南 洋 大 学 問 題 を 中 心 として (49) (67) 1784 篠 田 隆 インド グジャラート 州 の 経 営 者 とカースト(Ⅱ) 南 グジャ ラート 商 工 会 議 所 名 簿 分 析 (69) (86) 1785 富 山 栄 吉 改 革 開 放 政 策 下 の 中 国 経 済 (そのⅢ) 李 賢 恵 ( 金 井 塚 良 一 訳 ) 三 韓 の 対 外 交 易 体 系 中 堂 幸 政 中 東 北 アフリカの 水 問 題 イスラムと 砂 漠 化 と 石 油 (1) (24) 1788 平 松 圭 子 劉 力 女 店 員 の 言 語 について (25) (35) 1789 岡 崎 邦 彦 毛 沢 東 と 七 千 人 大 会 (4) 大 躍 進 調 整 七 千 人 大 会 (37) (58) 1790 栗 原 圭 介 周 禮 夏 官 の 設 立 と 理 念 形 態 藏 中 しのぶ 奈 良 朝 漢 詩 文 における 玄 奘 三 蔵 伝 の 受 容 について 長 安 西 明 寺 と 漢 文 伝 述 作 の 場 大 安 寺 岡 倉 古 志 郎 バンドンからカルタヘナまで 第 3 世 界 40 年 間 の 歩 み (1) (25) 1793 松 本 照 敬 ヴェーダールタサングラハ の 研 究 (6) (27) (51) 1794 山 田 準 イースト インディアマンの 研 究 (1) 構 造 と 乗 船 者 (53) (73) 1795 五 十 嵐 明 宝 浄 土 教 における 正 定 聚 と 不 退 転 について 成 田 守 稚 児 物 語 について 遠 藤 光 正 良 寛 詩 に 引 用 の 漢 詩 文 について 西 江 錦 史 郎 寛 政 の 教 化 政 策 と 地 方 儒 学 兵 頭 徹 日 清 戦 後 財 政 と 松 方 正 義 ( 一 ) 濱 久 雄 文 人 としての 康 有 為 その 詩 文 と 書 について 近 藤 正 則 蘇 氏 易 解 における 朱 子 の 蘇 軾 批 判 のモチーフをめぐって 大 谷 光 男 高 麗 史 の 月 星 接 近 記 事 について 日 本 の 史 料 との 関 連 におい て 小 林 春 樹 後 漢 時 代 における 合 理 的 暦 法 の 成 立 とその 歴 史 的 背 景 東 観 人 士 の 活 動 を 中 心 として 1804 岡 倉 登 志 二 つのエチオピア 戦 争 と 日 本 大 アジア 主 義 者 を 中 心 に (1) (24) 1805 大 原 信 一 中 国 の 新 民 主 主 義 革 命 期 に 刊 行 された 新 三 字 経 について 中 嶋 敏 明 代 進 士 登 科 録 考 中 村 聡 清 末 における 保 守 政 党 の 萌 芽 柴 田 善 雅 中 華 匯 業 銀 行 小 史 一 合 弁 銀 行 の 運 命 (1) (33) 1809 村 井 信 幸 西 南 中 国 のナシ 族 の 神 話 に 現 れる 竜 (35) (56) 1810 岡 崎 邦 彦 毛 沢 東 と 七 千 人 大 会 (5)- 意 義 と 問 題 点 (57) (84) 1811 松 本 照 敬 仏 教 文 化 の 受 容 形 態 と 二 十 一 世 紀 への 展 望 遠 藤 光 正 日 本 に 於 ける 漢 字 文 化 の 受 容 と 二 十 一 世 紀 への 展 望 兵 頭 徹 明 治 初 年 における 西 洋 経 済 思 想 の 受 容 過 程 村 田 克 巳 ミャンマー 軍 事 政 権 をめぐる 問 題 永 野 慎 一 郎 日 本 の 在 日 朝 鮮 人 政 策 と 日 朝 関 係 (1) (32) 1765 エテ ィ ヘルマワン インドネシア 華 商 の 対 中 投 資 について (33) (54) 1766 篠 田 隆 インド グジャラート 州 の 小 規 模 工 業 と 経 営 者 (55) (76) 1767 岡 崎 邦 彦 毛 沢 東 と 七 千 人 大 会 (3) 大 躍 進 調 整 七 千 人 大 会 (77) (98) 1768 平 松 圭 子 老 舎 の 解 放 後 の 戯 曲 の 言 語 方 珍 珠 龍 鬚 溝 茶 館 につ いて (99) (116) 1769 遠 藤 光 正 渤 海 国 使 王 孝 廉 と 文 華 秀 麗 集 栗 原 圭 介 周 禮 に 於 ける 基 礎 理 念 と 科 學 思 想 中 嶋 敏 寶 祐 登 科 録 における 宗 室 成 田 守 奥 州 仙 台 女 敵 討 について( 三 ) 藏 中 しのぶ わが 国 初 期 僧 伝 の 基 盤 梁 高 僧 伝 論 賛 の 受 容 と 大 安 寺 松 本 照 敬 ヴェーダールタサングラハ の 研 究 (5) (1) (23) 1775 山 田 準 オランダ 東 インド 会 社 のアジアからの 帰 路 航 海 (2) (25) (47) 1776 小 林 春 樹 史 記 漢 書 後 漢 書 における 天 道 観 天 人 ( 相 関 ) 関 係 観 運 命 観 歴 史 観 の 特 色 について- 後 漢 書 研 究 の 予 備 的 1 22 考 察 として 大 谷 光 男 後 漢 三 国 時 代 の 都 郷 侯 都 亭 侯 について 五 十 嵐 明 宝 仏 教 の 論 書 における 正 定 聚 不 退 転 の 内 容 と 展 開 兵 頭 徹 明 治 初 年 の 日 田 県 における 銭 札 発 行 について 古 島 和 雄 社 会 制 度 としての 家 と 村 - 日 本 と 中 国 の 比 較 考 察 の 観 点 より 山 田 準 西 洋 文 化 の 受 容 形 態 と21 世 紀 への 展 望 (1) (26) 1816 岡 倉 古 志 郎 フェノロサ= 天 心 関 係 に 見 られる 東 西 文 化 の 相 互 交 流 ( 研 究 ノー ト) (27) (46) 1817 岡 崎 邦 彦 改 革 開 放 期 の 日 中 関 係 中 国 の 内 政 外 交 と 日 中 関 係 (47) (81) 1818 濱 久 雄 後 漢 における 公 羊 学 の 展 開 何 休 の 思 想 を 中 心 として 山 田 春 樹 中 国 古 代 の 暦 学 における 中 央 集 権 的 性 格 の 確 立 について 中 嶋 敏 洪 咨 夔 大 冶 賦 大 原 信 一 中 国 の 識 字 問 題 注 音 識 字 と 漢 字 教 学 中 村 聡 近 代 中 国 における 宇 宙 論 のとらえ 方 康 有 為 におけるその 思 想 的 考 察 (1) (24) 1823 岡 倉 古 志 郎 フェノロサ= 天 心 関 係 に 見 られる 東 西 文 化 の 相 互 交 流 ( 承 前 ) (25) (37) 13/18

14 成 田 守 沈 城 譚 西 江 錦 史 郎 広 瀬 旭 荘 研 究 ( 一 ) 系 譜 と 活 動 大 谷 光 男 信 濃 国 安 曇 郡 と 穂 高 神 社 富 山 栄 吉 改 革 開 放 政 策 下 の 中 国 経 済 (そのⅣ)- 国 有 企 業 の 株 式 化 加 速 片 岡 弘 次 シ ク ワ シャワーベ シクワ イクバールの 神 への 訴 え と 神 のお 答 え (1) (28) 1829 栗 原 圭 介 巨 大 農 耕 社 會 の 形 成 と 禮 經 制 度 の 展 開 古 代 中 國 に 於 ける 加 治 明 ラオ 族 (ラオス)の 招 魂 儀 礼 に 関 する 一 側 面 稲 作 儀 礼 と 新 築 儀 礼 を 中 心 に 小 坂 眞 二 自 筆 本 御 堂 関 白 記 の 物 忌 注 記 について 山 下 克 明 承 久 三 年 具 注 暦 の 考 察 平 松 圭 子 劉 力 王 朔 給 我 頂 住 の 言 語 について (1) (14) 1834 栗 原 圭 介 暦 の 宇 宙 論 的 志 向 の 神 秘 と 科 學 思 想 ( 漢 民 族 の 叡 智 ) 松 本 照 敬 ヴェーダールタサングラハ の 研 究 (7) (1) (20) 1836 柴 田 善 雅 満 州 国 金 融 機 関 の 対 市 中 取 引 (21) (55) 1837 村 井 信 幸 ナシ 族 の 神 話 伝 承 に 現 れる 鶏 の 役 割 について (57) (82) 1838 山 田 準 イースト インディアマンの 研 究 (2) オランダからの 積 載 物 (83) (102) 1839 濱 久 雄 中 国 経 学 史 における 今 古 文 学 の 思 想 対 立 近 藤 正 則 朱 子 の 王 安 石 批 判 のモチーフをめぐって 遠 藤 光 正 渤 海 大 使 裴 頲 と 嶋 田 忠 臣 との 贈 答 詩 について 成 田 守 明 石 藩 御 船 歌 について 大 原 信 一 江 南 製 造 局 翻 訳 館 訳 書 事 略 (1) (13) 1844 岡 田 宏 二 華 南 における 土 司 制 度 形 成 過 程 に 関 する 一 考 察 とくに 元 より 明 初 に 至 る 時 期 を 中 心 として 兵 頭 徹 日 清 戦 後 財 政 と 松 方 正 義 ( 二 ) 多 田 博 一 インドの 州 際 河 川 の 水 利 用 カーヴェーリ 河 水 紛 争 の 事 例 (1) (29) 1847 吉 野 耕 造 モンゴルと 内 蒙 古 その 同 民 族 異 国 民 間 経 済 関 係 (31) (51) 1848 富 山 栄 吉 改 革 開 放 政 策 下 の 中 国 経 済 (そのⅤ)- 新 展 開 に 入 った 国 有 企 業 改 革 内 田 知 行 改 革 開 放 政 策 下 のベトナム 交 通 運 輸 陸 運 鉄 道 内 河 水 運 を 中 心 に (1) (43) 1850 岡 崎 邦 彦 対 中 国 経 済 技 術 協 力 と 問 題 点 対 中 国 ODAを 中 心 に (45) (77) バ ー ン ゲ ダ ラ ー 1851 片 岡 弘 次 詩 集 隊 商 の 旅 立 ちを 告 げる 鈴 の 音 とイクバール (79) (103) 1852 栗 原 圭 介 自 然 法 的 形 而 上 學 考 古 代 中 國 の 聖 哲 小 坂 眞 二 安 倍 泰 親 の 占 験 譚 をめぐって 火 災 占 の 所 主 推 断 法 岡 倉 古 志 郎 天 心 をめぐるボストンの 人 々 (1) (26) 1855 小 林 龍 彦 古 代 日 本 数 学 史 における 重 差 法 の 受 容 について (27) (42) 1856 松 本 照 敬 ヴェーダールタサングラハ の 研 究 (8) (43) (61) 1857 山 田 準 イースト インディアマンの 研 究 (3) アジアでの 活 動 (63) (87) 1858 濱 久 雄 尚 書 大 伝 考 山 田 春 樹 古 代 中 国 における 蘭 をめぐる 歳 事 について 蘭 の 薬 効 性 と 芳 香 性 とを 中 心 として 福 田 俊 昭 張 鷟 の 伝 記 兵 頭 徹 日 清 戦 後 財 政 と 松 方 正 義 ( 三 ) 中 村 士 久 米 栄 左 衛 門 通 賢 の 天 文 測 量 記 録 (1) (21) バーレ ジブリール 1863 片 岡 弘 次 詩 集 ガブリエルの 翼 とイクバール (23) (50) 1864 田 辺 清 絵 画 にみられる 楽 器 描 写 東 西 の 比 較 を 中 心 に (51) (60) 1865 大 原 信 一 中 国 の 近 代 用 語 事 始 め フライヤーと 梁 啓 超 の 訳 書 論 富 山 栄 吉 改 革 開 放 政 策 下 の 中 国 経 済 (そのⅥ)- 四 中 総 に 見 る 国 有 企 業 改 革 平 松 圭 子 月 牙 兒 の 版 本 比 較 (1) (13) 1868 柴 田 善 雅 アジア 太 平 洋 戦 争 期 台 湾 の 対 外 為 替 決 済 (15) (43) 1869 岡 崎 邦 彦 中 国 の 対 日 政 策 決 定 における 動 揺 大 躍 進 から 経 済 調 整 への 転 換 期 における 周 恩 来 の 対 日 工 作 (45) (65) 1870 村 井 信 幸 摩 梭 人 ( 永 寧 納 西 族 )の 山 神 崇 拝 について (67) (95) 1871 新 里 孝 一 批 評 の 公 式 戸 坂 潤 をめぐって 多 田 博 一 インダス 河 水 系 の 水 利 用 ラーヴィー ビアース 河 水 紛 争 の 背 景 (1) (31) 1873 新 納 豊 植 民 地 期 朝 鮮 における 畜 牛 改 良 増 殖 政 策 の 数 量 的 検 討 (33) (65) 1874 篠 田 隆 英 領 インド アーメダバード 県 の 家 畜 動 向 (67) (88) 1875 岡 倉 登 志 ( 研 究 ノート)ラビンドラナート=タゴールにとってのアフリカ アフリカ 観 南 アフリカ エチオピア 戦 争 (89) (110) 1876 栗 原 圭 介 天 官 書 の 形 而 上 學 的 構 想 と 宇 宙 原 理 中 嶋 敏 宋 金 交 戦 における 陳 遘 の 死 史 傅 變 遷 試 論 岡 田 宏 二 明 朝 による 湖 広 土 兵 と 広 西 狼 兵 の 調 発 について とくに 嘉 靖 年 間 の 後 期 倭 寇 ( 海 寇 ) 対 策 としての 以 夷 制 夷 策 を めぐって 1879 松 本 照 敬 ラーマーヌジャによるサーンキヤ 説 への 反 論 (1) (1) (21) 1880 山 田 準 イースト インディアマンの 研 究 (4) 造 船 タイプ 船 名 (23) (39) 1881 濱 久 雄 牧 野 黙 庵 とその 師 菅 茶 山 を 中 心 として 成 田 守 鴛 鴦 譚 兵 頭 徹 旗 本 知 行 所 における 領 主 的 積 金 講 松 方 氏 知 行 上 州 本 町 村 を 中 心 として 小 坂 眞 二 六 壬 式 占 に 古 占 書 について その 佚 文 集 成 の 試 み 田 辺 清 東 西 絵 画 にみられる 狩 猟 表 現 (1) (10) 14/18

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜 6/19 M30-0.7 小 野 宏 貴 7.25 60m 岐 阜 6/19 0.0 小 野 宏 貴 11.16 上 原 隆 伸 17.35 100m 岐 阜 松 本 市 6/19-1.7 小 野 宏 貴 22.53 200m 岐 阜 6/19 小 林 祐 也 2:10.86 6/19 小 林 祐 也 4:30.04 浅 井 祐 一 郎 5:04.71 1500m 長 野 市 松 本 市 6/19

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

セッションC-1: 効 率 的 な 冬 期 対 策 に 向 けた 調 査 システム 開 発 1 車 両 の 走 行 音 を 利 用 した 路 面 状 態 判 別 システムの 開 発 国 土 交 通 省 東 北 地 方 整 備 局 山 形 河 川 国 道 事 務 所 遠 藤 敏 ( 社 ) 雪 センター 下 村 忠 一 春 山 哲 也 加 速 度 計 による 雪 氷 路 面 のすべり 摩 擦 係 数

More information

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 ブロック 佐 野 博 士 佐 久 間 弘 敏 信 信 井 上 友 幸 田 中 英 司 横 尾 昌 法 加 賀 重 隆 ム ム - 0 0 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 B ブロック 武 田 長 谷 部 弘 之 根 岸 修 55 中 村 亘 55 宮 木 伸 夫 寺 西 信 ム ム 8 0 5-7 0 8 9 -

More information

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海 これは 春 夏 の 全 国 大 会 において 出 場 登 録 された 回 数 の 多 い 選 手 について 調 べたものです 中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 / 波 利 熊 雄 / 光 林 俊 盛 ( 平 安 中 学 ) [8 大 会 登 録 人 ] 小 川 正 太 郎 ( 和 歌 山 中 ) 築 地 藤 平 ( 静 岡 中 学 ) 小 林 政 重 ( 松 本 商

More information

代表取締役等の異動に関するお知らせ

代表取締役等の異動に関するお知らせ 各 位 代 表 取 締 役 等 の 異 動 に 関 するお 知 らせ 平 成 28 年 5 月 17 日 会 社 名 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 冨 田 哲 郎 (コード 番 号 9020 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 広 報 部 長 薬 師 晃 (TEL.03-5334-1300) 当 社 は 平 成 28 年 5 月 17 日

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

51 仲 田 茂 満 39 42 52 烏 谷 純 一 43 50 93 19.2 53 渡 辺 勝 介 46 46 54 福 岡 雅 人 41 45 86 12.0 55 和 田 豊 茂 43 43 56 鳥 越 博 之 44 42 86 12.0 57 石 山 靖 人 42 44 58 土 屋

51 仲 田 茂 満 39 42 52 烏 谷 純 一 43 50 93 19.2 53 渡 辺 勝 介 46 46 54 福 岡 雅 人 41 45 86 12.0 55 和 田 豊 茂 43 43 56 鳥 越 博 之 44 42 86 12.0 57 石 山 靖 人 42 44 58 土 屋 優 勝 藤 城 正 裕 44 36 2 高 取 正 38 41 79 9.6 3 中 田 康 夫 36 44 4 西 岡 和 敏 36 38 74 3.6 5 嶋 矢 廣 喜 44 40 6 加 藤 正 之 43 35 78 7.2 7 伊 佐 岡 朗 宏 46 44 8 向 井 義 明 42 41 83 12.0 9 川 上 孝 子 49 46 10 児 玉 和 生 37 33 70 +1.2 11

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

男 子 敗 者 復 活 戦 5 3 5 湖 南 北 湖 南 北 3 9 5 袋 井 商 農 北 西 5 西 北 3 3 7 西 商 7 3 9 5 5 3 横 須 賀 日 体 南 新 居 池 新 天 竜 小 笠 西 商 6 8 3 6 5 8 5 市 5 8 3 北 立 5 3 北 市 立 聖 隷

男 子 敗 者 復 活 戦 5 3 5 湖 南 北 湖 南 北 3 9 5 袋 井 商 農 北 西 5 西 北 3 3 7 西 商 7 3 9 5 5 3 横 須 賀 日 体 南 新 居 池 新 天 竜 小 笠 西 商 6 8 3 6 5 8 5 市 5 8 3 北 立 5 3 北 市 立 聖 隷 男 子 団 体 戦 組 合 せ 7 3 6 3 位 決 定 戦 東 3 7 5 3 3 8 西 名 5 菊 3 5 川 東 3 5 3 5 3 3 学 5 6 西 院 3 優 勝 西 名 8 南 3 湖 南 常 天 竜 学 代 西 工 院 3 8 学 6 6 西 院 常 5 菊 3 池 新 9 小 笠 日 体 5 横 須 賀 6 西 北 商 3 7 北 西 新 居 8 袋 井 商 9 工 常 菊 川

More information

インカレ歴代ランキング(女子).xls

インカレ歴代ランキング(女子).xls 全 日 本 大 学 対 抗 卓 球 大 会 歴 代 ランキング 女 子 昭 和 25 年 度 (1950 年 度 )まで 全 国 学 校 対 抗 卓 球 大 会 昭 和 23 年 度 昭 和 2 年 度 昭 和 25 年 度 昭 和 26 年 度 昭 和 27 年 度 (19 年 度 ) (199 年 度 ) (1950 年 度 ) (1951 年 度 ) (1952 年 度 ) 第 1 回 第 19

More information

2012年5月11日

2012年5月11日 広 報 部 広 報 グループ 100-8162 東 京 都 千 代 田 区 大 手 町 二 丁 目 6 番 3 号 TEL:03-6275-5046 各 位 2014 年 5 月 9 日 役 員 等 の 人 事 異 動 について 当 社 ( 社 長 : 一 色 誠 一 )の 役 員 等 の 人 事 異 動 につきまして 下 記 の 通 り お 知 らせいたします なお および 監 査 役 の 異 動

More information

講義要項-日本文化科目-1年

講義要項-日本文化科目-1年 日 本 文 化 科 目 日 本 文 化 フィールド 科 目 言 語 文 化 フィールド 科 目 日 本 史 フィールド 科 目 241001 日 本 文 化 概 説 1 年 次 2 単 位 中 村 幸 弘 教 授 10 11 12 13 14 15 241011 日 本 文 学 概 説 Ⅰ 1 年 次 2 単 位 林 田 孝 和 教 授 60 3010 10 11 12 13 14 15 23 241012

More information

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 区 開 明 公 民 分 館 北 星 地 区 北 星 地 域 集 会 所 東 地 区 東 公 民 分 館

More information

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73>

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73> 男 子 ダブルス 優 勝 : 濱 松 大 樹 ( 武 蔵 越 生 ) 松 島 池 上 里 清 水 小 林 米 田 武 蔵 越 生 坂 戸 越 生 埼 玉 平 成 橋 本 吉 田 石 川 滝 谷 丑 場 吉 野 塩 田 森 田 川 越 東 所 沢 西 川 越 東 武 蔵 越 生 町 田 佐 藤 平 沼 田 中 国 分 青 木 戸 澤 加 藤 西 武 台 入 間 向 陽 坂 戸 西 所 沢 北 大 久

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63> 各 位 平 成 25 年 5 月 28 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 小 松 伸 生 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社

More information

untitled

untitled 資 料 年 度 別 表 彰 分 野 受 賞 者 数 の 実 績 年 / 回 1 回 2 回 3 回 4 回 5 回 6 回 7 回 8 回 9 回 10 回 分 野 昭 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 小 計 人 命 救 助 等 93 203 156 157 213 197 235 255 230 183 1922 国 際 社 会 への 貢 献 0 青 少 年 育 成 スポーツの

More information

Microsoft Word - all最終

Microsoft Word - all最終 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 地 区 名 区 長 および 副 区 長 施 設 名 第 1 地 区 区 長 竹 下 仁 大 阪 府 三 島 救 命 救 急 センター 副 区 長 田 野 孝 則 大 阪 府 済 生 会 茨 木 病 院 第 2 地 区 区 長 船 越 あゆみ 阪 大 微 生 物 病 研 究 会 副 区 長 厚 東 良 輔 市 立 吹 田 市 民 病 院 第 3 地

More information

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は Ⅲ 組 織 定 員 現 員 役 職 氏 名 職 業 任 期 親 族 等 特 殊 関 係 者 の 親 族 他 の 社 会 福 祉 法 人 の 役 員 社 会 福 祉 事 業 の 学 識 経 験 者 地 域 の 福 祉 関 係 者 資 格 施 設 長 施 設 整 備 又 は 運 営 と 密 接 に 関 連 する 業 務 を 行 う 者 報 酬 職 員 給 与 ともに 支 給 報 酬 ( 職 員 と 兼

More information

Microsoft Word - 080321jJinji.doc

Microsoft Word - 080321jJinji.doc 各 位 2008 年 3 月 21 日 組 織 改 正 人 事 についてのお 知 らせ 中 外 製 薬 株 式 会 社 [ 本 社 : 東 京 都 中 央 区 / 社 長 : 永 山 治 ]は 2008 年 3 月 27 日 付 で 次 記 の 組 織 改 正 および 人 事 発 令 を 行 いますのでお 知 らせいたします 組 織 改 正 組 織 改 正 都 道 府 県 毎 のがん 診 療 連 携

More information

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役 SANWA HOLDINGS CORPORATION http://www.sanwa-hldgs.co.jp TEL: 03-3346-3331 FAX: 03-3346-3177 163-0478 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 2-1-1 新 宿 三 井 ビル 52F 2014 年 3 月 19 日 人 事 異 動 機 構 改 革 のお 知 らせ 三 和 ホールディングス 株 式 会 社

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63> 各 位 平 成 26 年 5 月 27 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 畔 柳 裕 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社 が

More information

第 回 全 日 本 実 業 団 男 子 ソフトボール 選 手 権 大 会 第 日 年 月 6 日 回 戦 試 合 時 間 : 時 間 分 豊 田 自 動 織 機 安 川 電 機 行 橋 ( 投 手 ) 深 津 悠 平, 濱 田 耕 児 郎 ( 投 手 ) 小 野 武 人 ( 捕 手 ) 城 家 大

第 回 全 日 本 実 業 団 男 子 ソフトボール 選 手 権 大 会 第 日 年 月 6 日 回 戦 試 合 時 間 : 時 間 分 豊 田 自 動 織 機 安 川 電 機 行 橋 ( 投 手 ) 深 津 悠 平, 濱 田 耕 児 郎 ( 投 手 ) 小 野 武 人 ( 捕 手 ) 城 家 大 第 回 全 日 本 実 業 団 男 子 ソフトボール 選 手 権 大 会 第 日 年 月 6 日 回 戦 試 合 時 間 : 時 間 分 コマニー 高 崎 市 役 所 ( 投 手 ) 朝 井 康 太 ( 捕 手 ) 越 坂 譲 x 6 回 コールド ( 投 手 ) 松 本 健, 小 田 澤 直 紀 ( 捕 手 ) 小 池 誠, 大 井 宗 青 山 紀 彦 第 日 年 月 6 日 回 戦 試 合 時

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

2 2015 August

2 2015 August 2015 AUGUST No.70 CONTENTS 2 2015 August 2015 August 3 役 員 改 選 ( 任 期 : 平 成 27 年 6 月 平 成 29 年 6 月 ) 任 期 満 了 に 伴 う 役 員 改 選 において 第 3 期 目 を 担 う 役 員 の 皆 様 が 次 のとおり 決 定 いたしました 印 は 新 任 会 長 藤 波 一 博 副 会 長 金 子 重

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 1 燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 天 皇 陛 下 ) 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 皇 后 陛 下 ) 小 林 道 男 五 賀 利 雄 中 村 桂 千 葉 文 夫 土 谷 文 夫 遠 藤 文 友 高 橋 理 夫 友 常 晶 池

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 13"58 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 12"30 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 21"65 W 北 田 聡 子 42

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 1358 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 1230 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 2165 W 北 田 聡 子 42 第 31 回 石 川 マスターズ 陸 上 競 技 選 手 権 大 会 (2013.5.12 金 沢 市 営 ) 60m ( 男 子 ) M80 85 今 井 治 一 82 ( 福 井 マスターズ) DNS M75 598 高 嶋 賢 二 77 ( 石 川 マスターズ) 1 位 9"72 M70 25 高 橋 進 73 ( 新 潟 マスターズ) 1 位 8"82 M65 375 山 下 昭 夫 68

More information

男 子 敗 者 復 活 戦 5 北 日 体 袋 4 北 6 5 4 掛 川 東 掛 川 工 新 居 5 北 立 7 城 4 6 北 市 工 立 5 4 8 4 南 開 誠 館 掛 川 北 城 北 工 市 立 市 袋 湖 南 5 5 7 4 7 4 北 商 代 4 7 4 北 商 湖 東 4 8 商

男 子 敗 者 復 活 戦 5 北 日 体 袋 4 北 6 5 4 掛 川 東 掛 川 工 新 居 5 北 立 7 城 4 6 北 市 工 立 5 4 8 4 南 開 誠 館 掛 川 北 城 北 工 市 立 市 袋 湖 南 5 5 7 4 7 4 北 商 代 4 7 4 北 商 湖 東 4 8 商 男 子 団 体 戦 組 合 せ 6 8 4 4 6 位 決 定 戦 8 4 4 名 6 8 4 4 4 東 名 賀 名 代 6 4 4 5 6 東 名 4 優 勝 東 名 8 掛 川 南 気 代 工 南 5 5 代 6 4 東 5 7 4 常 5 菊 湖 南 9 4 北 開 誠 館 5 北 日 体 6 工 市 立 7 新 居 袋 8 掛 川 東 9 城 北 工 北 オ イ ス カ 掛 川 工 4 南

More information

39

39 38 39 参 考 資 料 山 口 大 学 図 書 館 所 蔵 山 口 大 学 三 十 年 史 / 山 口 大 学 30 年 史 編 集 委 員 会 編 山 口 大 学,1982 山 口 高 等 商 業 學 校 沿 革 史 / 山 口 高 等 商 業 学 校 [ 編 ],1940 花 なき 山 の / 鳳 陽 会 編 2005 学 友 山 口 高 等 中 学 校 椹 野 の 流 れ / 毎 日 新

More information

第 69 回 大 阪 大 学 名 古 屋 大 学 対 校 陸 上 競 技 大 会 第 22 回 大 阪 大 学 名 古 屋 大 学 女 子 対 校 陸 上 競 技 大 会 期 日 平 成 27 年 5 月 30 日 ( 土 ) 会 場 半 田 運 動 公 園 陸 上 競 技 場 主 管 愛 知 陸 上 競 技 協 会 主 催 名 古 屋 大 学 陸 上 競 技 部 大 阪 大 学 陸 上 競 技 部

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 千 葉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

174977_広島市報(第1028号).indd

174977_広島市報(第1028号).indd 平 成 28 年 2 月 1 日 第 1028 号 91 江 口 悦 子 主 婦 45,000 雑 費 春 日 トシ 子 主 婦 45,000 79,152 福 間 健 無 職 45,000 原 田 美 佐 子 主 婦 45,000 隅 田 杉 子 主 婦 45,000 151,200 330,804 竹 野 早 苗 主 婦 45,000 竹 野 里 夏 主 婦 45,000 216,000 佐 々

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

平成17年4月28日

平成17年4月28日 各 位 平 成 21 年 5 月 26 日 会 社 名 日 本 テレビ 放 送 網 株 式 会 社 代 表 者 名 会 長 執 行 役 員 ( 兼 ) 社 長 執 行 役 員 細 川 知 正 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 常 務 執 行 役 員 経 理 局 長 能 勢 康 弘 (T E L. 03-6215-1111) 株 式 会 社 読 売 新 聞 グループ

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413, の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 % % 77,6 26,695,747 1,773,745 4,721,882 17.7 18.7 (2) 職

More information

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ 1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 について 4 日 野 市 子 ども 子 育 て 支 援 事 業 計 画 について 5 その 他 ( 市 長

More information

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73>

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73> 富 田 林 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 平 成 4 年 度 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) ( 注 )1 職 員 手 当 には

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

第 日 0 年 0 月 08 日 第 節 試 合 時 間 : 0 時 間 分 0 0 0 0 0 勝 敗 0 分 ホンダエンジニアリング ( 投 手 ) 岡 﨑 建 斗 0 0 0 0 0 x 勝 0 敗 0 分 ( 投 手 ) 浅 野 公 太 ( 捕 手 ) 佐 藤 輝 長 岡 孝, 川 田 寛

第 日 0 年 0 月 08 日 第 節 試 合 時 間 : 0 時 間 分 0 0 0 0 0 勝 敗 0 分 ホンダエンジニアリング ( 投 手 ) 岡 﨑 建 斗 0 0 0 0 0 x 勝 0 敗 0 分 ( 投 手 ) 浅 野 公 太 ( 捕 手 ) 佐 藤 輝 長 岡 孝, 川 田 寛 第 日 0 年 0 月 08 日 第 節 試 合 時 間 : 0 時 間 0 分 埼 玉 県 庁 クラブ 0 0 0 0 0 0 0 勝 敗 0 分 ホンダエンジニアリング 0 0 0 0 x 勝 0 敗 0 分 ( 投 手 ) 吉 形 太 佑, 矢 野 崇 史 ( 投 手 ) 永 吉 孝 臣, 吉 田 大 祐 北 澤 慶 介 床 井 優 介 第 日 0 年 0 月 08 日 第 節 試 合 時 間

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生 統 計 表 一 覧 統 計 表 1 統 計 表 2 統 計 表 3 統 計 表 4 統 計 表 5 統 計 表 6 統 計 表 7 統 計 表 8 統 計 表 9 統 計 表 10 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 主 な 生 活 衛 生 関 係 数, 年 次 別 許 可 を 要 する 主 な 食 品 関 係 営 業 数, 年 次 別 年 齢 階 級 別

More information

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 学 校 対 抗 女 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 まで 6 月 5 日 ( 日 ) 9:00~ 個 人 戦 ( 単 ) 決 勝 まで 1 佐 賀 商

More information

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378> 回 戦 開 始 :08 時 47 分 ( 時 間 55 分 ) 須 賀 川 0 2 0 0 0 0 0 2 藤 崎 桜 城 2 0 4 0 0 0 X 6 球 場 : 鷹 来 の 森 運 動 公 園 野 球 場 第 試 合 開 始 :07 時 50 分 ( 時 間 38 分 ) 第 2 試 合 開 始 :0 時 05 分 (2 時 間 22 分 ) 盛 岡 北 0 0 0 0 0 0 0 0 東 松

More information

<95BD90AC323881453239974C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D584832382E372E3135292E786C73>

<95BD90AC323881453239974C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D584832382E372E3135292E786C73> 競 争 入 札 参 加 有 資 格 名 簿 ( 平 成 2829 年 度 分 ) 有 効 期 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 30 年 3 月 31 日 まで 福 島 県 競 争 入 札 参 加 有 資 格 名 簿 代 表 氏 名 住 所 又 は 所 在 地 登 録 している 種 類 実 績 考 1 913710010 県 北 福 島 県 組 合 連 合 会 2380005000583

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

石 川 県 高 体 連 事 務 局 御 中 1/3 平 成 24 年 度 石 川 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 少 林 寺 拳 法 競 技 ( 予 選 ) 種 目 名 予 選 出 場 順 予 選 順 位 支 部 名 団 体 名 予 選 合 計 男 子 団 体 演 武 1 5 小 松 明

石 川 県 高 体 連 事 務 局 御 中 1/3 平 成 24 年 度 石 川 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 少 林 寺 拳 法 競 技 ( 予 選 ) 種 目 名 予 選 出 場 順 予 選 順 位 支 部 名 団 体 名 予 選 合 計 男 子 団 体 演 武 1 5 小 松 明 平 成 24 年 度 石 川 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 少 林 寺 拳 法 競 技 種 目 名 順 位 高 校 名 選 手 名 1 選 手 名 2 1. 男 子 団 体 演 武 の 部 2. 男 子 組 演 武 の 部 3. 男 子 単 独 演 武 の 部 4. 女 子 団 体 演 武 の 部 5. 女 子 組 演 武 の 部 6. 女 子 単 独 演 武 の 部 1 位 金 沢

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9 茅 野 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 人 % % 55,760 22,775,329 804,761 3,955,168

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 燕 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A ( 参 考 ) H21 年 度 の 件 費 率 H22 年 度 83,216 33,869,103 1,012,644 4,927,440 14.5%

More information

60mH M 坂 口 佳 隆 49 和 歌 山 80mH M 鴻 池 清 司 74 和 歌 山 110mH M 坂 口 佳 隆 49 和 歌 山 300mH M 鴻 池 清 司 74 和 歌 山

60mH M 坂 口 佳 隆 49 和 歌 山 80mH M 鴻 池 清 司 74 和 歌 山 110mH M 坂 口 佳 隆 49 和 歌 山 300mH M 鴻 池 清 司 74 和 歌 山 2012 和 歌 山 マスターズ 陸 上 競 技 大 会 記 録 都 道 府 県 名 競 技 会 名 和 歌 山 2012 和 歌 山 マスターズ 陸 上 競 技 大 会 参 加 者 県 内 71 名 期 日 6 月 17 日 ( 日 ) 県 外 117 名 場 所 紀 三 井 寺 公 園 陸 上 競 技 場 < 県 内 男 子 > 種 目 クラス 順 位 記 録 風 速 氏 名 年 齢 所 属 60m

More information

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第 発 行 / 宇 和 島 務 局 798-8601 宇 和 島 曙 町 1 番 地 (0895)49-7035 一 般 計 は458 億 2 千 5 百 万 円 総 額 962 億 6 千 8 百 60 万 9 千 円 26 26 26 27 11 12 13 27 18 19 23 人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20 1 国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 235 1 236 2,262 67 2,329 神 奈 川 17 1 18 289 54 343 千 葉 8 0 8 116 28 144 埼 玉 3 0 3 54 24 78 京 都 205 48 235 1,951 287 2,238 大 阪 56 5 61 592 97 689 兵

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 芽 室 町 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 歳 出 額 A 21 年 度 1 9, 3 7 6 1 1, 3 4, 9 4 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A 1 6, 3 9 3 9 9 6, 541 8. 8 1 ( 参

More information

( 平 成 26 年 4 月 10 日 プレスリリース) 人 事 異 動 内 示 平 成 26 年 4 月 15 日 付 総 務 部 人 材 開 発 課

( 平 成 26 年 4 月 10 日 プレスリリース) 人 事 異 動 内 示 平 成 26 年 4 月 15 日 付 総 務 部 人 材 開 発 課 平 成 26 年 4 月 15 日 付 人 事 異 動 の 概 要 平 成 26 年 4 月 10 日 記 者 会 見 資 料 総 務 部 人 材 開 発 課 1 概 要 市 長 選 の 年 の 定 期 人 事 異 動 は 5 月 1 日 に 実 施 するのが 通 例 であったが 新 市 政 の 早 期 スタートを 図 るため 4 月 15 日 付 の 人 事 異 動 を 実 施 することとした 平

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 一 般 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 )24 年 度 の (26 年 1 月 1 日 ) A B B/A 件 費 率 25 年 度 千 円 千 円 千 円 % % 61,419 20,666,887 1,276,279 4,024,627

More information

歴代日本展示会協会会長・副会長リスト_docx

歴代日本展示会協会会長・副会長リスト_docx 日 本 展 示 会 協 会 歴 代 リスト 2015 年 11 月 2 日 日 本 展 示 会 協 会 事 務 局 本 資 料 は 日 本 展 示 会 協 会 の 前 の 晴 海 協 議 会 から 現 在 に るまでの 副 会 著 のリストである 1965 年 から1994 年 までは 代 表 という 名 称 を 使 用 していたが 1995 年 からは 現 在 の となった 資 料 作 成 に 当

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 21 年 度 61,319 27,554,966 1,5,665 4,594,2 % 16.7 % 19.6 (2) 職 員 給

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

小美玉市ふるさと応援寄附金

小美玉市ふるさと応援寄附金 平 成 27 年 8 月 (1/11ページ) 1797 匿 名 千 葉 県 20,000 3 1798 匿 名 大 阪 府 10,000 2 1799 匿 名 鹿 児 島 県 10,000 2 1800 比 嘉 良 幸 様 兵 庫 県 10,000 1 1801 匿 名 東 京 都 10,000 4 1802 匿 名 千 葉 県 10,000 1 1803 匿 名 和 歌 山 県 10,000 3

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

表紙28

表紙28 滋 賀 県 民 総 スポーツの 祭 典 県 民 体 育 会 の 部 第 69 回 滋 賀 県 民 体 育 会 校 の 部 ソ フ ト テ ニ ス 競 技 競 技 程 会 場 程 男 子 団 体 8 月 8 月 個 人 8 月 9 火 0 女 子 団 体 8 月 個 人 8 月 5 6 土 会 場 男 子 : バイオ 学 ドーム 女 子 : バイオ 学 ドーム 受 付 8:5 完 了 団 体 は 8:50までに

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093FC8F6F8BE082CC8BE695AA82C68AA892E889C896DA82CC91CE899E955C32303132303732302E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093FC8F6F8BE082CC8BE695AA82C68AA892E889C896DA82CC91CE899E955C32303132303732302E646F63> 付 属 入 出 金 取 引 の 一 覧 表 (Version Version4.1 以 降 ) 第 1 章 出 金 取 引 の 一 覧 表 税 に 記 載 されているものは 消 費 税 の 課 税 情 報 です 課 課 税 仕 入 不 不 課 税 仕 入 非 非 課 税 仕 入 [ 資 金 移 動 ]--- 取 引 内 容 区 分 借 方 勘 定 科 目 税 青 色 決 算 科 目 預 金 の 場

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41 カ 地 震 防 災 対 策 事 業 の 状 況 学 校 施 設 については 児 童 生 徒 の 安 全 確 保 はもとより 地 域 の 防 災 拠 点 としての 役 割 も 求 められて おり 建 物 の 耐 震 性 の 確 保 等 地 震 防 災 対 策 の 促 進 が 図 られている 地 震 防 災 対 策 事 業 としては 地 震 改 築 事 業 及 び 地 震 補 強 事 業 のいずれも 指

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

試 合 番 号 19 1 回 戦 日 付 2011/02/0 試 合 番 号 20 1 回 戦 日 付 2011/02/0 西 武 台 2 対 0 大 宮 開 成 本 庄 東 2 対 0 浦 和 学 院 中 里 裕 也 大 倉 秀 登 小 林 陽 実 21-6 中 込 和 帄 21-13

試 合 番 号 19 1 回 戦 日 付 2011/02/0 試 合 番 号 20 1 回 戦 日 付 2011/02/0 西 武 台 2 対 0 大 宮 開 成 本 庄 東 2 対 0 浦 和 学 院 中 里 裕 也 大 倉 秀 登 小 林 陽 実 21-6 中 込 和 帄 21-13 試 合 番 号 1 1 回 戦 日 付 2011/02/0 試 合 番 号 2 1 回 戦 日 付 2011/02/0 栄 北 2 対 0 浦 和 実 業 西 武 文 理 2 対 0 栄 東 内 田 大 貴 21-12 吉 田 雅 弥 鈴 木 貴 文 21-16 柴 山 敬 太 21-17 15-21 開 始 時 刻 11:35 - 終 了 時 刻 11:53 開 始 時 刻 11:35 21-18

More information

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 市 祉 法 人 楽 友 会 非 73-00 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 一 丁 目 番 9 号 電 話 番 号 08-83 - 4 FAX 番 号 08-876 - 非 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 http://kawauchinosato.net kawauchinosato@deluxe.ocn.ne.jp

More information

資料6 国の行政機関等における法曹有資格者の採用状況についての調査結果報告(平成27年10月実施分)(法務省提出資料)

資料6 国の行政機関等における法曹有資格者の採用状況についての調査結果報告(平成27年10月実施分)(法務省提出資料) 国 の 行 政 機 関 等 における 法 曹 有 資 格 者 の 採 用 状 況 についての 調 査 結 果 報 告 ( 平 成 27 年 10 月 実 施 分 ) 法 務 省 大 臣 官 房 司 法 法 制 部 第 1 調 査 の 概 要 目 的 : 国 の 行 政 機 関 等 における 法 曹 有 資 格 者 の 採 用 の 現 状 等 について 調 査 実 施 時 期 : 平 成 27 年 10

More information

23年度版 総社市様式外.xls

23年度版 総社市様式外.xls の 給 与 定 員 管 理 等 報 告 書 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) (A) (B) B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度,1,89,89 1,,18,,88 19.7 19. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 神 奈 川 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学

More information

男 子 シングルスA-2 犬 陽 介 圭 祐 花 俊 幸 将 紀 成 明 北 典 ( 淑 徳 国 際 学 ) 陽 典 ( 青 学 院 学 ) 誠 和 樹 矢 神 謙 介 越 雄 太 佐 樹 長 徹 ( 東 京 情 報 学 ) 佐 光 博 海 祐 樹 佐 伯 祐 行 斉 洋 毅 原 理 人 菊 翔 太

男 子 シングルスA-2 犬 陽 介 圭 祐 花 俊 幸 将 紀 成 明 北 典 ( 淑 徳 国 際 学 ) 陽 典 ( 青 学 院 学 ) 誠 和 樹 矢 神 謙 介 越 雄 太 佐 樹 長 徹 ( 東 京 情 報 学 ) 佐 光 博 海 祐 樹 佐 伯 祐 行 斉 洋 毅 原 理 人 菊 翔 太 男 子 シングルスA-1 拓 馬 ( 早 稲 学 ) 俊 介 斉 翔 吾 ( 淑 徳 国 際 学 ) 今 給 黎 将 之 康 次 ( 獨 協 学 ) 竹 内 隼 人 裕 竜 也 卓 也 天 勝 仁 枝 伸 和 ( 東 京 経 済 学 ) 溝 智 也 ( 湘 南 工 科 学 ) 丸 一 輝 裕 一 郎 平 戸 充 ( 青 学 院 学 ) 春 樹 沓 沢 康 平 羽 直 弥 ( 早 稲 学 ) 古 勇

More information

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要 相 続 人 様 へ の お 願 い 相 続 税 の 申 告 にあたり 以 下 の 各 項 目 についてのご 確 認 をお 願 い 致 します Ⅰ 被 相 続 人 に 関 する 確 認 事 項 1 被 相 続 人 について 有 被 相 続 人 の 戸 籍 ( 除 本 籍 地 の 市 区 町 村 要 月 日 籍 ) 謄 本 ( 出 生 から 役 所 ( 場 ) 否 ( 通 ) 相 続 開 始 まで) 被

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information