第2章 東京の社会経済 東京の社会経済 第2章 1 日本経済の中心東京 1 多くの企業が集積する東京 東京の事業所数 民営 は約63万所 就業者数は約817万人で それぞれ全国の を占め ています 会社企業数は約26万社で 全国の15.2 を占め 特に資本金10億円以上の企業は全国

Size: px
Start display at page:

Download "第2章 東京の社会経済 東京の社会経済 第2章 1 日本経済の中心東京 1 多くの企業が集積する東京 東京の事業所数 民営 は約63万所 就業者数は約817万人で それぞれ全国の を占め ています 会社企業数は約26万社で 全国の15.2 を占め 特に資本金10億円以上の企業は全国"

Transcription

1 第2章 第2章 1 日本経済の中心東京 1 多くの企業が集積する東京 東京の事業所数 民営 は約63万所 就業者数は約817万人で それぞれ全国の を占め ています 会社企業数は約26万社で 全国の15.2 を占め 特に資本金1億円以上の企業は全国の46.1 と半数近くを占めています 一方 東京では多様な中小企業が企業活動を展開しており 都内企業の 99. が中小企業です 都内中小企業は 地域社会を活性化させるとともに地域経済を支える基盤として 重要な役割を果たしています また 東京には外資系企業の76.5 が立地しており 国際的なビジネスの拠点でもあります このよう に多くの事業所や企業が集積している東京では 活発な経済活動を支える事業資金の需要も多く 銀行 貸出残高は全国の41.8 を占めています 面 積 37 万 7,972 km2 就業者数 5,961 万 1,589 人 事業所数 545 万 3,635 所 会社企業数 17 万 6,47 社 中小企業比率 99.7 外資系企業数 3,17 社 資本金1億円以上企業数 5,96 社 人 口 1 億 2,85 万 7,352 人 国内総生産 名目 483兆1,13 億円 13年度 一人当たりの県民所得 全県計 297 万 2 千円 12年度 日本 銀行 国内銀行 貸出残高 451 兆 9,44 億円 15年3月末 訪日外客数 1,341 万人 工場数 39 万 3,391 所 11年 商店数 卸売業,小売業 14 万 5,21 所 第3次産業有業者比率 輸出額 73 兆 93 億円 製造品出荷額等 287 兆 3,152 億円 11年 大 学 学校数 781 校 学生数 285 万 5,529 人 商品販売額 卸売業,小売業 48 兆 3,328 億円 14年度 サービス業生産額 98 兆 217 億円 12年度 資料 国土地理院 全国都道府県市区町村別面積調 総務省 国勢調査 就業構造基本調査 総務省 経済産業省 経済センサス-活動調査 総務省 経済産業省 経済センサス-活動調査 卸売業 小売業 産業編 日本政府観光局 JNTO 訪日外客数 出国日本人数 中小企業庁 中小企業白書 輸入額 85 兆 9,91 億円 自然科学研究所数 4,317 所 情報通信業の事業所数 6 万 7,4 所 東洋経済新報社 外資系企業総覧 内閣府 国民経済計算 内閣府 県民経済計算 日本銀行 預金 貸出関連統計 総務省 経済産業省 経済センサス-活動調査 製造業 産業編 財務省 貿易統計 文部科学省 学校基本調査

2 第1節 日本経済の中心東京 人 口 1,315 万 9,388 人 1.3 昼間人口 1,557 万 6,13 人 面 積 2,191 km2.6 事業所数 62 万 7,357 所 11.5 会社企業数 25 万 9,771 社 15.2 外資系企業数 2,376 社 76.5 都内総生産 名目 93 兆 9,547 億円 年度速報 第2章 2 多様な産業が展開する東京 東京の総生産額 名目 は 約94兆円と全国の19.4 を占め 一人当たりの県民所得は約442万円と全 国平均の約1.5倍です 東京の工場数や製造品出荷額等は 全国の1 未満です 一方 卸売業,小売業 における商品販売額 は全国の33.8 を占めており また 東京港 羽田空港 成田空港を合計した輸出額は全国の19.8 輸 入額は27.1 を占めています さらに 東京には情報通信業が集積しており 日本の情報化を牽引すると ともに 大学 自然科学研究所も多く立地するなど 研究 開発も活発に行われています 有業者のうち第3次産業の占める割合は81.5 と全国平均より高く サービス業の生産額は全国の 19.2 を占めています また 東京には多くの外国人が訪れており 14年の訪都外国人旅行者数は約887万人となりました 就業者数 就業地ベース 817 万 4,194 人 13.7 中小企業比率 99. 資本金1億円以上企業数 2,748 社 46.1 一人当たりの県民所得 東京都 442 万3 千円 年度 銀行 国内銀行 貸出残高 188 兆 8,316 億円 41.8 東京 15年3月末 訪都外国人旅行者数 887 万人 工場数 3 万 4,879 所 年 商店数 卸売業,小売業 15 万 4,578 所 11. 製造品出荷額等 8 兆 9,477 億円 年 大 学 学校数 139 校 17.8 学生数 73 万 8,362 人 25.9 商品販売額 卸売業,小売業 162 兆 2,495 億円 33.8 第3次産業有業者比率 81.5 注 輸出額 東京港 羽田空港 成田空港 14 兆 4,585 億円 年度 サービス業生産額 18 兆 8,156 億円 年度 輸入額 東京港 羽田空港 成田空港 23 兆 2,525 億円 27.1 自然科学研究所数 762 所 17.7 情報通信業の事業所数 2 万 1,792 所 32.4 カッコ内は全国比 サービス業生産額における サービス業 は 日本標準産業分類の サービス業 他に分類されないもの と一致しない 資料 国土地理院 全国都道府県市区町村別面積調 総務省 国勢調査 就業構造基本調査 総務省 経済産業省 経済センサス-活動調査 総務省 経済産業省 経済センサス-活動調査 卸売業 小売業 産業編 東京都産業労働局 東京都観光客数等実態調査 東京都産業労働局調べ 東洋経済新報社 外資系企業総覧 東京都 都民経済計算 内閣府 県民経済計算 総務省 経済産業省 経済センサス-活動調査 製造業 産業編 日本銀行 預金 貸出関連統計 東京税関 貿易概況 文部科学省 学校基本調査 17

3 第 2 章 2 中小企業が大きな比重を占める東京の事業所 企業 (1) 減少傾向の東京の事業所数東京の事業所数は減少傾向にあり 特に個人経営は 1981 年から 6 年にかけて約 4 割減少しました 12 年の事業所数は 個人 が 19 万所 会社 が 4 万 3 千所 会社以外の法人と団体を合わせた その他 が 3 万 5 千所で 合計 62 万 7 千所となっています 一方 従業者数は 1981 年から 6 年までの間おおむね増加傾向でしたが 9 年から 12 年までの間ではやや減少し 12 年には 865 万 5 千人となりました ( 図 1)( 図 1 の 6 年と 9 年の非連続については目次 ⅳ ページの 3 参照 ) (2) 全国の 1 割強を占める東京の事業所数 従業者数東京における事業所数と従業者数を産業別にみると ともに 卸売業, 小売業 が最も多く 事業所数では 宿泊業, 飲食サービス業 が続き 従業者数では サービス業 が続いています 経営組織別の内訳では 多くの産業で 個人 よりも 会社 が多い中 医療, 福祉 については事業所数では 会社 の割合が最も少なく 従業者数でも 会社 の割合が他の産業と比べて最も低くなっています また 全国比は 事業所数 従業者数ともに 情報通信業 が突出して高く さらにほとんどの産業で 1 割を超えています ( 図 2) (3) 全国の 2 割強を占める東京の付加価値額東京で付加価値額が最も大きな産業は 卸売業, 小売業 で 約 12.6 兆円です また 東京は全国の付加価値額の 2 割強を占めており 産業別にみると 情報通信業 が 5 割超と最も高く 次いで 学術研究, 専門 技術サービス業 の 4 割弱となっています ( 図 3) (4) 従業者数 9 人以下の事業所が多い東京東京では 従業者数 9 人以下の小規模な事業所が約 4 分の 3 を占めています 特に 不動産業, 物品賃貸業 では 9 割超が 生活関連サービス業, 娯楽業 では 8 割超が 従業者数 9 人以下の事業所です 一方 金融業, 保険業 では 5 割弱 情報通信業 運輸業, 郵便業 では 6 割程度にとどまり 比較的大規模な事業所が多くなっています ( 図 4) 図 1 経営組織別事業所数 従業者数の推移 ( 東京 ) ( 万所 ) 従業者数 ( 目盛右 ) 会社 その他 個人 年 資料総務省 事業所 企業統計調査 経済センサス - 基礎調査 総務省 経済産業省 経済センサス - 活動調査 ( 万人 ) 1, 図 3 産業別付加価値額 全国比 ( 東京 12 年 ) ( 兆円 ) 53.9 全国比 全製教医造育療業業業業業,学,福計,郵,小,保究祉,専( 目盛右 ) 建設情報通信業運輸卸売金融産業便業売業険業注各都道府県ごとの事業所の付加価値額は 企業単位で把握した付加価値額を 都道府県ごとの事業従事者数により傘下事業所に按分することで集計 東京の付加価値額が1 兆円以上の産業大分類を掲載 資料図 2に同じ 不動産業,飲食サービス業宿泊業,ビス生活関連サーサービス業物品賃貸業技術サービス業学術研業,娯楽業習支援業門 図 2 産業別事業所数 従業者数 全国比 ( 東京 12 年 ) 製造泊業サ業ビ,ス業( 万所 ) その他 25 3 会社 全国比 ( 目盛右 ) 個人 ( 万人 ) 従業者数 事業所数宿 飲食 全産業計情報通運輸業,郵建設業卸売業,小金融業,保信業便業売業険業注事業所数は1 万所以上の産業大分類を掲載 従業者数は1 万人以上の産業大分類を掲載 資料総務省 経済産業省 経済センサス- 活動調査 不動産業,物サービス業娯楽業生活関連教育,学習医療,福祉サー学術研究,専ービス業サービス業,支援業品賃貸業門 技術18

4 (5) パート や アルバイト 等の割合が高い 宿泊業, 飲食サービス業 東京の従業者を従業上の地位別にみると 正規の職員 従業員 は5 割強 パート アルバイト 派遣社員 契約社員 といった非正規雇用者は4 分の1 以上となっています 産業別では 情報通信業 金融業, 保険業 では 正規の職員 従業員 の割合が7 割超と高い一方 宿泊業, 飲食サービス業 サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 などでは非正規雇用者の割合が高くなっています ( 図 5) (6) 業種によって特徴がある事業所の立地東京の事業所を産業別 区市町村別にみると 多くの業種で千代田区 中央区 港区の都心地域が上位 5 位に入っており 全産業計では都心地域と新宿区で2 割強を占めています 産業別に詳細をみると 建設業 製造業 といった第 2 次産業や 運輸業, 郵便業 では城東地域が上位を占めています また 生活関連サービス業, 娯楽業 教育, 学習支援業 医療, 福祉 といった生活に密着した業種では 世田谷区や大田区など人口の多い地域の割合が高くなっています ( 図 6) 図 4 産業別 従業者規模別事業所数構成比 ( 東京 12 年 ) 建設業製造業情報通信業運輸業, 郵便業卸売業, 小売業金融業, 保険業不動産業, 物品賃貸業学術研究, 専門 技術サービス業宿泊業, 飲食サービス業生活関連サービス業, 娯楽業教育, 学習支援業医療, 福祉サービス業 注 資料図 2 に同じ 全産業計 1~4 人 ~29 人 人以上 図 6 産業別 区市町村別事業所数構成比 ( 東京 12 年 ) 注事業所数 1 万所以上の産業大分類を掲載 上位 5 区市を掲載 資料図 2に同じ ~9 人 3~49 人出向 派遣従業者のみ ~19 人 5~99 人 図 5 産業別 従業上の地位別 15 歳以上有業者数構成比 ( 東京 12 年 ) 建設業製造業情報通信業運輸業, 郵便業卸売業, 小売業金融業, 保険業不動産業, 物品賃貸業学術研究, 専門 技術サービス業宿泊業, 飲食サービス業生活関連サービス業, 娯楽業教育, 学習支援業医療, 福祉サービス業 全産業計 正規の職員 従業員 パート アルバイト 派遣社員 契約社員 会社などの役員 自営業主 家族従業者 不詳 注 有業者数 1 万人未満の産業分類と公務 分類不能の産業を除く 資料総務省 就業構造基本調査 建設業 足立 6.3 練馬 5.6 大田 5.5 江戸川 5. その他区部 47.7 八王子 4.4 その他市町村部 25.5 製造業 大田 9.9 足立 7.3 墨田 7.3 葛飾江戸川 情報通信業 港 14.3 千代田 13.4 中央 1.8 新宿 9.9 渋谷 運輸業, 郵便業 足立 9.8 大田 9.1 江戸川 8.6 江東 6.8 港 卸売業, 小売業 中央 7.2 台東千代田港 大田 金融業, 保険業 中央 12.3 千代田 11.7 港 8.4 新宿 6.8 渋谷 不動産業, 物品賃貸業 新宿 6.3 港 5.4 大田 5.2 杉並 4.9 中央 学術研究, 専門 技術サービス業 千代田 12.6 港 12. 中央 1.9 新宿 8.5 渋谷 宿泊業, 飲食サービス業 新宿 7. 港 6.9 中央 6.5 千代田大田 生活関連サービス業, 娯楽業 世田谷大田 5.4 新宿港 4.4 足立 教育, 学習支援業 世田谷 5.8 新宿 4.9 練馬 杉並 47.7 八王子 医療, 福祉 世田谷 5.9 練馬 4.7 大田 杉並 52.7 八王子 サービス業 港 9.8 千代田 8.7 中央 8.3 新宿 6.4 渋谷 全産業計中央 6. 港 5.9 新宿千代田大田 都心 副都心 城東 城西 城南 多摩 地域別区域都心 ( 千代田 中央 港 ) 副都心 ( 新宿 文京 渋谷 豊島 ) 城東 ( 台東 墨田 江東 荒川 足立 葛飾 江戸川 ) 城西 ( 世田谷 中野 杉並 練馬 ) 城南 ( 品川 目黒 大田 ) 城北 ( 北 板橋 ) 多摩 ( 市部 郡部 ) 島しょ 2 節中小企業が大きな比重を占める東京の事業所 企業第2章第 19

5 第 2 章 (7) 全国に比べ 情報通信業 の割合が高い東京産業別会社企業数の構成比を東京と全国で比較すると 情報通信業 不動産業, 物品賃貸業 学術研究, 専門 技術サービス業 などで東京が全国よりも割合が高くなっています 一方 建設業 製造業 などでは逆に低くなっています ( 図 7) (8) 都心に集積する会社企業東京の会社企業数と従業者数の地域別構成比をみると 東京の会社企業数では 8 割以上を 従業者数では 9 割以上を区部が占めています 特に 千代田区 中央区 港区の都心 3 区には 都内会社企業の約 2 割が集積し そこで全従業者数の半数近くの人が働いています ( 図 8) (9) 資本金 3, 万円未満の会社企業がおよそ 9 割東京における資本金規模別の会社企業数の構成比をみると 資本金が 1, ~ 3, 万円未満 の割合が約 4 割と最も高く 次いで 3 ~ 5 万円未満 の割合が 3 割強となっており この 2 区分を含む資本金 3, 万円未満の会社企業が全体の 9 割弱を占めています また 3, 万円以上の会社企業の割合は 1 割強であり 全国より高い割合を占めています ( 図 9) (1) 8 割以上を占める単一事業所の会社企業東京の会社企業は 他の場所に同一経営の本所 ( 本社 本店 ) や支所 ( 支社 支店 ) を持たない単一事業所企業の割合が高く 全体の 8 割以上を占めています 一方 国内または海外に支所を持つ複数事業所企業は 支所数が 1 か所の企業が最も多く 支所数が 1 か所以上ある企業は 複数事業所企業の 1 割強 会社企業数全体の 1.7% となっています ( 図 1) 図 7 産業別会社企業数構成比 ( 東京 全国 12 年 ) 図 8 地域別会社企業数 従業者数構成比 ( 東京 12 年 ) 東京 (26 万社 ) 11.7 製造業卸売業, 小売業 不動産業, 物品情報通信業賃貸業 会社企業数 (26 万社 ) 大田 その他区部 42.3 市町村部 17.3 全国 (171 万社 ) 建設業 従業者数 (1,167 万人 ) 千代田 18.9 港 16.1 渋谷品江中央川東 新宿 農林漁業電気 ガス 熱供給 水道業運輸業, 郵便業不動産業, 物品賃貸業宿泊業, 飲食サービス業教育, 学習支援業複合サービス事業資料図 2に同じ 鉱業, 採石業, 砂利採取業情報通信業金融業, 保険業学術研究, 専門 技術サービス生活関連サービス業, 娯楽業医療, 福祉サービス業 注会社企業における従業者数が3 万人以上の区市町村を掲載 資料図 2に同じ 図 9 資本金規模別会社企業数構成比 ( 東京 全国 12 年 ) 東京 (26 万社 ) 3~5 万円未満 ,~3, 万円未満 図 1 企業類型別 支所数規模別会社企業数構成比 ( 東京 12 年 ) 単一事業所企業 84.9 会社企業数 26 万社 複数事業所企業 15.1 支所数規模 不明 1.3 (8.6) 1か所以上 1.7 (11.3) 3~9か所 (21.1) 3.2 2か所 2.2 (14.7) 全国 (171 万社 ) か所 6.7 (44.3) 3 万円未満 5~1, 万円未満 3,~5, 万円未満 5,~1 億円未満 1 億円以上資料図 2に同じ 注 ( ) 内の数値は複数事業所企業をとした構成比 支所数には海外にある支所 ( 支社 支店 ) を含む 資料図 2に同じ

6 (11) 東京の企業数の99% 超が中小企業 12 年の東京の企業数は約 44 万 6 千社で そのうちの99% が中小企業です 中小企業比率を区市町村別にみると 大企業が集積する都心 3 区ではやや低いものの すべての区市町村で95% を超えています また 中小企業を個人経営と会社企業に分類すると 個人経営の割合は 都心 3 区では25% 前後とやや低くなっている一方 城東地域や城西地域 城北地域では5% 前後の区が多くなっています なお 市町村部で中小企業数が多いのは八王子市で 次いで町田市となっています ( 図 11) (12) すべての産業で6 割を超える小規模企業の割合中小企業比率を産業別にみると 情報通信業 金融業, 保険業 サービス業 ではやや低いものの すべての産業で95% を超えています また 中小企業を中規模企業と小規模企業に分類すると すべての産業で小規模企業の割合が6 割を超えており 特に 建設業 と 不動産業, 物品賃貸業 では9 割を超えています ( 図 12) (13) 中分類別中小企業数は 飲食店 が最多中分類別に中小企業数をみると 飲食店 が最多の約 5 万 7 千社で 次いで 不動産賃貸業 管理業 が約 3 万 8 千社 洗濯 理容 美容 浴場業 が約 2 万 6 千社と続いています また 個人経営の割合は 飲食店 洗濯 理容 美容 浴場業 では7 割以上 医療業 では9 割以上となっています ( 図 13) 図 11 区市町村別 [ 個人経営 会社企業 ] 別中小企業数 中小企業比率 ( 東京 12 年 ) ( 万企業 ) 京都都心東 中小企業比率 ( 目盛右 ) 96.5 個人経営会社企業 千港北.2.2 東代久田山寺留米中央新宿文京渋谷豊島注中小企業数 2, 以上の区市町村を掲載 中小企業は中小企業基本法の定義による 詳細は151ページを参照 企業産業分類 常用雇用者数の不詳及び資本金階級の不詳により 中小企業か大企業か判別できない値を除く 資料総務省 経済産業 経済センサス- 活動調査 を東京都産業労働局で再編加工 図 12 産業別 [ 中規模企業 小規模企業 ] 別中小企業数 中小企業比率 ( 東京 12 年 ) ( 万企業 ) 中規模企業 97.2 中小企業比率 小規模企業 8 ( 目盛右 ) 建製情運卸金不技学宿娯生教医サ輸売融泊育療ー業業業業,学,福ビ,郵,小,保業究,飲祉ス,物,業専注中小企業数 1, 以上の産業大分類を掲載 中小企業及び小規模企業は中小企業基本法の定義による 詳細は151ページを参照 企業産業分類 常用雇用者数の不詳及び資本金階級の不詳により 中小企業か大企業か判別できない値を除く 中規模企業数は中小企業数から小規模企業数を引いた値 資料図 11に同じ 台東墨田江東荒川足立葛飾江戸川世田谷中野杉並品川目黒大田練馬板橋図 13 中分類別 [ 個人経営 会社企業 ] 別中小企業数 ( 東京 12 年 ) 注上位 1 業種を掲載 資料図 11に同じ 八王子立川飲食店 不動産賃貸業 管理業 洗濯 理容 美容 浴場業 その他の小売業 専門サービス業 ( 他に分類されないもの ) 医療業 飲食料品小売業 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 総合工事業 設備工事業 武蔵野三鷹青梅 昭島調布町田小平日野東村国分西東京副都心城東城西城南城北 府中 全産業計設業造業報通信業動産術サービス業術研楽業活関連サービス業,習支援業便業売業険業食サービス業品賃貸業門 ( 千社 ) 個人経営会社企業 2 節中小企業が大きな比重を占める東京の事業所 企業第2章第 21

7 第 2 章 (14) 減少する起業家数 増加する 6 歳以降 の起業家の割合起業家の数は近年緩やかな減少傾向にあります 年齢別構成の推移をみると 6 歳以上 の起業家の割合は年々高まる一方で 29 歳以下 の起業家の割合は逆に減少しています シニア層は若者に比べて自己資金が豊富であり 社会経験を蓄積しているとともに 退職後も何らかの形で働き続けたいと希望する人が多く その一つの選択肢として起業を選ぶ人が多いと考えられます ( 図 14) (15) 5 年以降に設立された事業所は約 2 割開設時期別に事業所数の構成比をみると 1984 年以前に設立された事業所は 4 割弱 5 年以降に設立された事業所が約 2 割となっています 産業別でみると 製造業 では 1984 年以前に設立された事業所が約 6 割を占めている一方で 情報通信業 医療, 福祉 では 5 年以降に設立された事業所が 3 割近くに達しています ( 図 15) (16) 事業所の開業率は低調開業率 廃業率の動向を把握する方法にはいくつかあり 用いる統計データによって特徴が異なります 主な統計データとしては 雇用保険事業年報 と 経済センサス があります 雇用保険事業年報 は 雇用保険の適用事業所を対象としており 従業員を雇っている事業所に限定されますが 調査が毎年度実施されるため 開業率 廃業率を毎年捕捉することができます 一方 経済センサス は すべての事業所及び企業を調査対象としていますが 調査の実施間隔がおおむね 2 年から 3 年と長く 開業後まもなく廃業した事業所等の把握には限界があります ( 表 1) 図 14 起業家の年齢別構成の推移 ( 全国 ) 年 25.1 万人 年 29.4 万人 1992 年 23.5 万人 1997 年 28.7 万人 29 歳以下 3 歳代 4 歳代 5 歳代 6 歳以上 2 年 29.2 万人 7 年 24.8 万人 年 22.3 万人 注 起業家は 過去 1 年間に職を変えた又は新たに職に ついた者のうち 現在は自営業主 ( 内職者を除く ) と なっている者をいう 資料中小企業庁 中小企業白書 表 1 開業率 廃業率の算出に用いる統計データ及びその特徴 対象 統計データベース毎年度の調査年 雇用保険事業年報 ( 厚生労働省 ) 雇用保険の適用事業所 資料図 14 に同じ 経済センサス ( 総務省 経済産業省 ) すべての事業所及び企業 ( ただし 農林漁家等を除く ) 経済センサス - 基礎調査 9 年 14 年実施 経済センサス - 活動調査 12 年実施 長所毎年の捕捉が可能全事業所 企業が対象 短所 対象が従業員を雇っている事業所に限定される 調査間隔がおおむね 2~3 年と長く 調査期間内に開業し 次回の調査までに廃業に至る事業所 ( 企業 ) の動向が把握できない 図 15 産業別 開設時期別事業所数構成比 ( 東京 12 年 ) 建設業 製造業 情報通信業 運輸業, 郵便業 卸売業, 小売業 金融業, 保険業 不動産業, 物品賃貸業 学術研究, 専門 技術サービス業宿泊業, 飲食サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 教育, 学習支援業 医療, 福祉 サービス業 全産業注事業所数 1 万以上の産業大分類を記載資料図 2に同じ 年以前 85~94 年 95~4 年 5~9 年 1 年以降 不詳 図 16 東京及び各国の開業率 廃業率の推移 ( 東京 世界 ) 開業率 フランス アメリカ イギリス ドイツ 5. 東京 日本 年 廃業率 フランス 13.3 イギリス アメリカ ドイツ 東京 日本 年 注日本及び東京の開廃業率は 雇用保険事業年報 ( 厚生労働省 年度ベース ) を用いて 雇用保険関係が成立している事業所 ( 適用事業所 ) の成立 消滅を基に算出 アメリカの開廃業率は 雇用主 (employer) の発生 消滅を基に算出 イギリスの開廃業率は VAT( 付加価値税 ) 及びPAYE( 源泉所得税 ) 登録企業数を基に算出 ドイツの開廃業率は 開業 廃業届けを提出した企業数を基に算出 フランスの開廃業率は 企業 事業所目録 (SIRENE) へのデータベースに登録 抹消された企業数を基に算出 国によって統計の性質が異なるため 単純に比較することはできない 資料厚生労働省 雇用保険事業年報 中小企業庁 中小企業白書 22

8 1 年から 12 年までの日本及び東京の開業率 ( 雇用保険事業年報に基づき算出 ) は 4% 台から 5% 台前半を 同じく廃業率は 3% 台後半から 4% 台を それぞれほぼ横ばいで推移しています 一方 アメリカの開業率 廃業率は 8% 台から 11% 台の間を イギリスの開業率 廃業率は 9% 台から 13% 台の間を それぞれ推移しています 各国の統計の性質が異なるため単純比較はできないものの 日本及び東京の開業率 廃業率は欧米諸国の半分またはそれ以下となっています ( 図 16) 起業環境に関する国際比較では 日本は総合順位で 1 位となっています 日本は 会社登記に要する手続き数及び日数が 欧米やアジア諸国と比べて長くなっています ( 図 17) 経済センサスに基づき算出した東京の開業率 廃業率を産業別にみると 全産業平均では開業率が 2.1% 廃業率が 7.4% となっています その中でも 医療, 福祉 は開業率が 3.8% 廃業率が 5.2% と 比較的開業が多く廃業が少ない産業です また 金融業, 保険業 は 開業率が 4% と最も高い一方で 廃業率も 9.5% と比較的高く 開業 廃業ともに多い産業です ( 図 18) (17) 資金調達 を課題に挙げる起業家が最多起業家が起業を断念しそうになった際に直面した課題として 全体では 資金調達 が 16.2% と最も多くなっています 女性 シニアでも 資金調達 が最多ですが 若者では 経営知識一般 ( 財務 会計を含む ) の習得 が 21.7% と最も多く挙げられています ( 図 19) 図 17 起業環境の国際比較 ( 世界 14 年 ) 資販技事家売術業族に会社登記に会社登記に総合順位開業コスト要する手続き数かかる日数 ニュージーランド シンガポール 香港 アメリカ イギリス 韓国 フランス ドイツ 日本 注 開業コストは 1 人当たりの所得に占める金額の割合 資料世界銀行 Doing Business を経含営図 18 産業別開業率 廃業率 ( 東京 9 ~ 12 年 ) 開業率 注事業所ベース 年平均値 経済センサス- 基礎調査 調査日 (9 年 7 月 1 日 ) から 経済センサス- 活動調査 調査日 (12 年 2 月 1 日 ) までの月割りによる計算 資料総務省 経済センサス- 基礎調査 総務省 経済産業省 経済センサス- 活動調査 中小企業庁 中小企業白書 図 19 起業家が起業を断念しそうになった際に直面した課題 ( 全国 13 年 ) 金調達知識一般(財務 会計先の確保の習得の理解 協力む)の習得必要な専門知識 注起業家が起業を断念しそうになった際に直面した課題についての回答 (1 位から3 位 ) の中で 1 位として回答されたものを集計 若者は35 歳以下 シニアは55 歳超 資料図 14に同じ との両立家庭(家事 育児 介護) 廃業率 建設業 6.3 製造業 6.7 情報通信業 11.7 運輸業, 郵便業 7.4 卸売業, 小売業 7.3 金融業, 保険業 9.5 不動産業, 物品賃貸業 5.5 学術研究, 専門 技術サービス業 9.4 宿泊業, 飲食サービス業 8.3 生活関連サービス業, 娯楽業 6.6 教育, 学習支援業 7. 医療, 福祉 5.2 サービス業 全産業計 参考 全国計 質の起業に量的な労技術高い人材(経理 営業 等)の確保 伴う各種手続き 働力の確保 特にない 女性 若者 シニア 全体平均 2 節中小企業が大きな比重を占める東京の事業所 企業第2章第 23

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県 平成 26 年経済センサス - 基礎調査速報結果の概要 平成 27 年 7 月 北海道総合政策部情報統計局統計課 060-8588 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目北海道総合政策部情報統計局統計課経済統計グループ電話 011-204-5145( ダイヤルイン ) URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/ Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7

More information

鎌倉市

鎌倉市 資料 5 鎌倉市における産業の現状 ( 補足資料 ) 平成 27 年 10 月 30 日 1. 事業所の活動状況 1. 民営事業所の産業別の及びと増減数 全体では 事業所で -455 従業者で -1,259 人と減少が顕著になっている 平成 21 年から 26 年までの事業所及び従業者の増減数を産業別にみると P 医療, 福祉 で事業所が 86 件 従業者で 2,8141 人となっており ともに最も高くなっている

More information

平成24年経済センサス-活動調査

平成24年経済センサス-活動調査 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果確報 ( 和歌山県分 ) 和歌山県企画部企画政策局調査統計課平成 31 年 1 月 ~ 経済の国勢調査 ~ 経済センサス 目 次 平成 28 年経済センサス - 活動調査の概要 1 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果確報 ( 和歌山県分 ) の概要 2 Ⅰ 結果の概況 2 Ⅱ 及び従業者数 4 1 産業別及び従業者数 4 (1) 産業大分類別

More information

結  果  の  概  要

結  果  の  概  要 平成 24 年 経済センサス - 活動調査 ( 平成 24 年 2 月 1 日現在 ) により 大田区の事業所を概観すると 次のとおりになっている 1 大田区の概況 事業所数は 3 万 463 事業所で都全体の 4.9% を占め 23 区中第 5 位である ( 図 1) 従業者数は 33 万 4046 人で都全体の 3.9% を占め 23 区中第 7 位である ( 図 2) 1 2 従業者規模 (11

More information

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版).

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版). グラフで見る 福井県の女性労働 平成 30 年 8 月 福井労働局雇用環境 均等室 910-8559 福井市春山 1 丁目 1-54 福井春山合同庁舎 9 階 TEL 0776-22-3947 FAX 0776-22-4920 https://jsite.mhlw.go.jp/fukui-roudoukyoku/ 1 女性の労働力状態 福井県における女性労働力人口は 196,200 人 ( 平成 28

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

第1

第1 1 会社企業数の推移 (1) 東京都の会社企業数の推移平成 8 年調査をピークに減少傾向東京都の会社企業数は 25 万 5400 企業で 平成 13 年調査 ( 以下 前回調査 という ) と比較すると 1 万 5428 企業減少 (5.7 減 ) した 昭和 56 年調査からの推移をみると 平成 8 年調査 (28 万 9451 事業所 ) をピークに減少に転じ 今回調査まで 2 回連続の減少となった

More information

事業所

事業所 事業所 1. 経営組織別事業所数及び従業者数 総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体総数民営国 地方公共団体 旧新利根町 平成 8 年 旧桜川村 旧東町 事業所数 817 473 404 557 従業者数 7,046 3,907 3,286 5,315 事業所数 779 452 382 530 741 421 379 505 従業者数 6,261 3,648 3,035 5,008 5,807

More information

1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比 0.2% 減少 30 人以上で0.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比 0.9% 減少 30 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業

1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比 0.2% 減少 30 人以上で0.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比 0.9% 減少 30 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業 1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比.2% 減少 3 人以上で.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比.9% 減少 3 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業所規模 5 人以上で前年比 1.7% 減少 3 人以上で2.7% 減少 < 主要指標 > 事業所規模 5 人以上 平成

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

平成25年毎月勤労統計調査

平成25年毎月勤労統計調査 ( 金額単位円 ) 年 月次 第 1 表勤労者の月 第 1 表 ~ 第 3 表は 厚生労働省所管の毎月勤労統計調査 ( 基幹統計調査 ) の地方調査による本 1. 調査対象は 日本標準産業分類による鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 学術研究 専門 技術サービス業 宿泊業 飲食サービス業 生活関連サービス業 娯楽業 人以上を雇用している事業所である 本市独自集計では このうち常用労働者

More information

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 2 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪市 )> 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施した 平成 22 年国勢調査の産業等基本集計結果が こ のたび総務省統計局から公表されましたので 大阪市分の概要をお知らせします 目 次 1 労働力状態 1 2 従業上の地位 5 3 産業 教育

More information

1 15 歳以上人口の就業状態 富山県の 15 歳以上人口 人のうち 有業者は 人 ( 全国 6621 万 3 千人 ) と 平成 24 年と比べると 人減少しています 有業率 (15 歳以上人口に占める有業者の割合 ) についてみると 59.5%( 全国 5

1 15 歳以上人口の就業状態 富山県の 15 歳以上人口 人のうち 有業者は 人 ( 全国 6621 万 3 千人 ) と 平成 24 年と比べると 人減少しています 有業率 (15 歳以上人口に占める有業者の割合 ) についてみると 59.5%( 全国 5 経営管理部統計調査課 News Release 担当 : 人口労働係松本 高堂 電話 :( 直通 )076-444-3192( 内線 )2555 2565 平成 30 年 10 月 24 日 平成 29 年就業構造基本調査結果 ( 富山県分 ) 総務省から 7 月 13 日 ( 金 ) に公表された 平成 29 年就業構造基本調査 ( 平成 29 年 10 月 1 日 現在 ) の結果について 本県の特徴などを次のとおりとりまとめましたのでお知らせします

More information

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412 平成 21 年経済センサス 基礎調査親会社と子会社の名寄せによる集計 ( 我が国の企業グループの状況 ) 平成 23 年 12 月 20 日 総務省統計局では 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として創設された 経済センサス の第 1 回目の調査として 平成 21 年 7 月に 経済センサス 基礎調査 を実施し 本年 6 月 3 日に確報集計結果を公表したところです この度 会社企業のデータについて

More information

(1) 事業所ベース 1 表産業別規模別事業所 企業数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 中小事業所うち小規模事業所 大事業所 合計 産業 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 鉱業, 採石業, 砂利採取業 2,

(1) 事業所ベース 1 表産業別規模別事業所 企業数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 中小事業所うち小規模事業所 大事業所 合計 産業 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 事業所数 構成比 (%) 鉱業, 採石業, 砂利採取業 2, 付属統計資料 付属統計資料目次 1 表 産業別規模別事業所 企業数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 700 2 表 都道府県別企業数 常用雇用者 従業者数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 703 3 表 産業別規模別従業者数 ( 民営 非一次産業 2012 年 ) 706 4 表 開業率 廃業率の推移 ( 非一次産業 ) 711 5 表 業種別の開廃業率の推移 ( 事業所ベース 年平均

More information

「サービス産業動向調査」平成29年9月分結果(速報)

「サービス産業動向調査」平成29年9月分結果(速報) サービス産業動向調査 平成 29 年 9 月分結果 ( 速報 ) 平成 29 年 7~9 月期結果 ( 速報 ) 平成 29 年 11 月 30 日 1. サービス産業の売上高 月間売上高は 32.3 兆円 前年同月比 1.6% の増加 (8 月の前年同月比 (2.0%) に比べ 0.4ポイント低下 ) 増加: サービス業( 他に分類されないもの ) 運輸業, 郵便業 など8 産業 減少: 生活関連サービス業,

More information

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く ) 平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 9 産業分類別の 従業者数 本道の産業分類別の事業所の割合は I 卸売業 小売業 の24.5% が最も高く M 宿泊業 飲食ス業 (14.5%) D 建設業 (9.8%) が続く 従業者でも I 卸売業 小売業 が20.6 療 福祉 (11.7%) M 宿泊業 飲食サービス業 (9.4%) が続く また 全国と比べると A~B 農林漁業 の割合が高く

More information

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6% 調査結果の概要 1. 概要 平成 29 年 3 月 31 日現在で実施した経済産業省企業活動基本調査の企業数 ( 総合計 ) は 2 万 997 社 うち 経済産業省企業活動基本調査の対象業種に格付けされた企業数 ( 合計 ) は 2 万 855 社 企業 ( 以下合計値で記載 ) が保有する事業所数は 4.1 万事業所 常時従業者数は 1,426 万人 売上高は 657.7 兆円 企業の営業利益は

More information

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc)

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc) Ⅰ 及びの状況 ( 事業所に関するする集計 1 概況 (1 及び 平成 21 年経済センサス 基礎調査による平成 21 年 7 月 1 日現在の広島県のは 142,589 事業所 ( 全国に占める割合 2.4%, は 1,439,492( 同 2.3% となっている 都道府県別にみると, 及びは, ともに全国で 11 位となっている 1 事業所当たりのは 10.1 人となり, 全国に比べ 0.3 人少なくなっている

More information

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出 2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出動向調査 2008 年 ( 以下 前回調査 1 ) を実施しました その 後 タイの内外の投資環境の変化などを背景に

More information

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ 参考資料 第 回労働政策審議会雇用環境 均等分科会資料 - 民間事業主における 女性活躍に関する取組状況等について 未定稿 平成 年 月 日 雇用環境 均等局 目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ < 趣旨 > 独立行政法人労働政策研究 研修機構が厚生労働省の要請を受けて調査を実施

More information

平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況

平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 7 4 区別の状況 8 Ⅱ 企業等の概況 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) 22 1 産業大分類別の企業等数等

More information

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

(Microsoft Word - 21\212T\220\340) 結果の概説 1 概要平成 21 年の工業統計調査結果 ( 平成 21 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 1855 工場で 前回 ( 平成 19 年 ) より1.2%(211 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より.2ポイント増加して 11.3% となっている 従業者数は 2 万 6328 人で 前回 ( 平成 19 年 ) より16.2%(514

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 3 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 3 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 259,874 円 4.7 % 2.2 % きまって支給する給与 246,102 円 0.2 % 1.4 % 特別に支払われた給与 13,772 円 11,286

More information

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 融業, 保険業 K 不動産業, 物品賃貸業 L 学術研究, 専門 技術サービス業 M 宿泊業, 飲食サービス業

More information

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 19 年の工業統計調査結果 ( 平成 19 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 2066 工場で 前回 ( 平成 18 年 ) より4.4%(96 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.3ポイント増加して 11.1% となっている 従業者数者数は 3 万 143 432 人で 前回 ( 平成 18 年 ) より0.3%(90

More information

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表 平成 26 年経済センサス 基礎調査 ( 確報 ) 結果の公表 平成 27 年 11 月 30 日 総務省統計局は 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として平成 26 年 7 月に実施した 経済センサス 基礎調査 の確報結果を公表いたします 平成 26 年 7 月 1 日現在の我が国の民営は 577 万 9 千事業所で 24 年活動調査結果 ( 平成 24 年 2 月 1 日 )

More information

平成26年「経済センサス-基礎調査」結果の概要

平成26年「経済センサス-基礎調査」結果の概要 平成 26 年 経済センサス - 基礎調査 結果の概要 平成 27 年 12 月 札幌市市長政策室政策企画部企画課 用語の解説や利用上の注意などについては 務省統計局のホームページ (http://www.stat.go.jp/data/e-census/214/index.htm) をご覧ください 平成 26 年 7 月 1 日現在で実施した平成 26 年 経済センサス- 基礎調査 の結果がまとまりましたので

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 健診率の基礎資料第 1 版 (16 年度データ版 ) 目的 本資料は 協会けんぽ島根支部が県や市町村 健診機関等の関係者と連携して実施する健診事業の効果を上げるための基礎資料として 協会けんぽ島根支部の実施する健診実施状況についてまとめたものである 留意事項など 統計データを使用しているため 他資料で公開している実績値とは相違する場合がある 集計対象としたのは 協会けんぽ島根支部加入者である ( 他支部加入者は除外している

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 2 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 2 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 248,191 円 0.4 % 0.3 % きまって支給する給与 245,705 円 0.4 % 0.4 % 特別に支払われた給与 2,486 円 1,878 円

More information

正 島根 公表資料(1P)

正 島根 公表資料(1P) 厚生労働省 島根労働局 Press Release 島根労働局発表 平成 30 年 1 月 26 日 ( 金 ) 担 当 島根労働局職業安定部職業対策課職業対策課長米原幸男地方雇用開発担当官藤原健次 0852-20-7021 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 10 月末現在 ) ~ 外国人労働者数は 3,777 人 届出義務化以来 過去最高を更新 ~ あさのしげみつ 島根労働局

More information

1 はじめに

1 はじめに 平成 30 年 9 月 27 日発行 京都市総合企画局情報化推進室統計解析担当 京都市の就業構造の概況 - 平成 29 年就業構造基本調査集計結果 - 統計解析 99 1 はじめに就業構造基本調査は 国民の就業及び不就業の状態を調査し 全国及び地域別の就業構造に関する基礎資料を得ることを目的とした調査です 昭和 31 年 (1956 年 ) の第 1 回調査以来 昭和 57 年 (1982 年 )

More information

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9. 所4. 事業所. 経営組織別全 男女別従業者数 総 数 km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等不詳を含む ) 男女 従業者数 鹿 児 島 県,,0 4,,04,0.0..4 鹿 児 島 市,0,0,0, 4,04 4.. 4. 鹿 屋 市,0 4, 4, 4,,.4. 04.4 枕 崎 市,4, 0,4 4,,...4 阿 久 根 市,,, 4, 4,.4.4. 出 水 市,,4,,

More information

我が国中小企業の課題と対応策

我が国中小企業の課題と対応策 資料 3 我が国中小 小規模企業を取り巻く環境と現状 平成 24 年 月 8 日 中小企業庁 本資料は 第 回法制検討ワーキンググループでの 2000 年以降の中小企業を取り巻く環境についての分析を行う必要があるのではないか との委員のご指摘等を受けて 経済社会環境の中長期的な動向 中小 小規模企業の財務 経営を中心とした状況をまとめたもの 目次. 中小 小規模企業を取り巻く経済社会環境 p. 2.

More information

<4D F736F F D2090BC938C8B9E8E7395F18D908F C4816A E646F63>

<4D F736F F D2090BC938C8B9E8E7395F18D908F C4816A E646F63> 第 2 章西東京市の社会経済の現状と課題 本章では 本市における ソフトなものづくり産業 事業所の集積実態を把握するための前段として 本市の経済社会の動向について統計データを用いて現状の整理を行う また 現状整理から見えてくる本市の産業振興における課題についても言及する 1. 本市の社会経済の動向 (1) 西東京市の社会経済の動向 1 人口の推移本市は 新宿や池袋から約 2km 電車で2 分程度の場所に立地しており

More information

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス 2 経済センサス 平成 21 年経済センサス 基礎調査 ( 世界測地系による編成結果 ) 対象地域 : 全国編成区画 : 基準地域メッシュ,2 分の1 地域メッシュ ( 実数 ) < 産業別事業所数 > 001 A~S 全産業 C~E 第 2 次産業 C05 鉱業, 採石業, 砂利採取業 002 D06~08 建設業 06 総合工事業 07 職別工事業 ( 設備工事業を除く ) 003 08 設備工事業

More information

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9 (1) 主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1,081 934 15~19 歳 6,689 1,108 979 432 25 512 10 20~24 6,374 4,578 4,149 3,444 151 506 48 25~29 6,731 5,609 5,180 4,743 314 41 82 30~34 7,816

More information

平成28年経済センサス‐活動調査(確報)_産業横断的集計(結果の概要)

平成28年経済センサス‐活動調査(確報)_産業横断的集計(結果の概要) 平成 28 年経済センサス 活動調査 ( 確報 ) 産業横断的集計 結果の概要 Ⅰ 概況... 1 Ⅱ 企業等数 売上高及び付加価値額等の状況... 3 1. 企業等数 売上高及び付加価値額... 3 2. 付加価値率... 13 3. 事業活動別売上高... 14 4. 設備投資額... 18 5. 電子商取引... 23 6. 都道府県別付加価値額の状況... 26 Ⅲ 事業所数及び従業者数の状況...

More information

Microsoft Word - 1-統計集-第5回-表紙 doc

Microsoft Word - 1-統計集-第5回-表紙 doc Osaka University of Economics Working Paper Series No. 2018-5 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅴ) 大阪経済大学経済学部特任教授 梅原英治 2018 年 9 月 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅴ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治

More information

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区 第 7 章分譲 賃貸マンション 1 分譲 賃貸マンションの現況 (1) 分譲 賃貸マンションの棟数平成 23 年 8 月 1 日における中野区のマンション棟数をみると 分譲マンション 1,921 棟 賃貸マンション 3,368 棟 計 5,289 棟となっています マンション棟数の面積当たり密度を東京 23 区で比較してみると 中野区は 339.3 棟 / km2となっています これは 豊島区の 359.6

More information

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採 東京都の賃金 労働時間 及び雇用の動き - 毎月勤労統計調査地方調査結果月報 - 賃金現金給与総額 0.0% 労働時間総実労働時間数 3.8% 減少 平成 年 2 月の主な動き 雇用常用雇用者数 2.2% 増加 ( 調査産業計 常用労働者 ) 付. 特別給与 ( 平成 29 年冬季賞与 ) の調査結果 平成 年 2 月分 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で

More information

官民連携:調査結果

官民連携:調査結果 参考資料 地域企業と自治体による官民連携に関する アンケート調査結果 平成 24 年 6 月 株式会社三菱総合研究所 Copyright (C) 2012 Mitsubishi Research Institute, Inc. 1. 調査実施概要 (1) 調査の目的近年 人口減少や少子高齢化等の社会変化の中で 地域の活性化や住民ニーズに合致したまちづくりのあり方が課題となっている 一方 直近では東日本大震災からの復興などにおいて

More information

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約 * * * * * * * * * * ) ) ( ( * * * * * * * * * * * * ( ) ( ) 8 週 35 時間以上働いた非正規の職員 従業員の性の年間収入は 100~199 万円が全体の 5 割超 正規, 非正規の職員 従業員別に仕事からの年間収入階級別割合を別にみると, 性の正規 の職員 従業員は平成 24 年平均で500~699 万円が21.6%,300~399

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E > 資料 4-1 平成 26 年度中小企業における 会計の実態調査について ( 中小会計要領の普及状況 ) 平成 27 年 3 月中小企業庁 中小企業における会計の実態調査 について 中小会計要領 の集中広報 普及期間が平成 26 年度をもって最終年度を迎えることから 普及 活用の状況を把握するため 中小企業と認定支援機関 ( 税理士 税理士法人及び金融機関 ) に対してアンケート調査を実施した アンケート調査の概要

More information

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版)

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版) 厚生労働省栃木労働局 Press Release 報道関係者各位 平成 26 年 10 月 31 日 照会先 栃木労働局職業安定部職業対策課 職業対策課長 課長補佐 渡辺邦行 金田宏由 高齢者対策担当官阿見正浩 ( 電話 )028-610-3557 (FAX)028-637-8609 高年齢者雇用確保措置 実施済み企業 99.7%( 全国 2 位 ) ~ 平成 26 年 高年齢者の雇用状況 集計結果

More information

平成24年「就業構造基本調査」結果の概要

平成24年「就業構造基本調査」結果の概要 平成 24 就業構造基本調査 結果の概要 平成 25 11 月 札幌市市長政策室政策企画部企画課 用語の解説や利用上の注意などについては 務省統計局のホームページ (http://www.stat.go.jp/data/shugyou/212/index.htm) をご覧ください 平成 24 1 月 1 日現在で実施した平成 24 就業構造基本調査 の結果が公表されましたので その概 要を紹介します

More information

平成 31 年 3 月 25 日公表 資料第 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統計毎月勤労統計調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 30 年 1 月分から第一種

平成 31 年 3 月 25 日公表 資料第 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統計毎月勤労統計調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 30 年 1 月分から第一種 平成 31 年 3 月 2 日公表 資料第 77-6 9 0 1 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統毎月勤労統調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 年 1 月分から第一種事業所 ( 事業所 ) の調査対象事業所の 2 分の 1 の入替えを行っています 参考として, 平成 年 1 月分における入替前後の事業所による調査結果を掲載しています

More information

将来都市計画道路ネットワークの検証結果

将来都市計画道路ネットワークの検証結果 将来都市計画道路ネットワークの検証の考え方 都市計画道路は 都民生活や都市活動を支える最も基本的な都市基盤の一つです 将来都市計画道路ネットワークの検証 では こうした都市計画道路の中でも 区部及び多摩地域の幹線街路 [1] に着目し その未着手区間 ( 概成路線を含む ) を対象に必要性を確認しました 都市計画道路の整備に関して設定した四つの基本目標を掲げ 都市計画道路の果たす様々な役割や機能を考慮し

More information

第5回 企業の取引リスクに対する意識調査

第5回 企業の取引リスクに対する意識調査 第 5 回 企業の取引リスクに対する意識 調査 2018 年 12 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 調査の概要 1. 調査名称 第 5 回 企業の取引リスクに対する意識 調査 2. 調査方法 インターネット調査およびダイレクトメール調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2018 年 10 月 29 日 ( 月 )11 月 28 日 ( 水 ) 5. 調査対象者

More information

29付属統計表(全体)

29付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術 生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 49 156,996 205 162,384 85 169,640 37 158,695 36 6 167,222

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 4 表学歴別 職種別新規学卒者 中小企業 高校卒専門学校卒短大 高専卒大学卒大学院卒 事務 技術生産事務 技術生産事務 技術 生産事務 技術生産事務 技術生産 産業 人 円 人 円 人 円 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 人 人 円 調査産業計 89 163,312 162 156,753 94 164,264 18 165,906 48 7 167,222

More information

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km 市区町村従業者数 ( 人 ) 当たり ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数従業者数男女 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km 市区町村従業者数 ( 人 ) 当たり ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数従業者数男女 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9. 所4. 事業所. 経営組織別全 別従業者数 総 数 km 市区町村従業者数 ( 人 ) 当たり ( 事業内容等不詳を含む ) 従業者数 鹿 児 島 県,7,0 747,66,04,0.0..4 鹿 児 島 市,70,0,0 6,6 4,04 4.6.6 46. 鹿 屋 市,0 4,66 46,77 4,,76.4. 04.4 枕 崎 市,4,6 0,4 4,7, 7. 7..4 阿 久 根 市,,7,76

More information

平成17年国勢調査による

平成17年国勢調査による 1 昼間 夜間人口 昼夜間人口比率 = 昼間人口は 1,558 万人 夜間人口は 1,316 万人 = 東京都の昼間人口は 15,576,13 人となり 夜間人口は 13,159,388 人 昼夜間人口比率は 118.4 となっている 区部の昼間人口は港区の 886,173 人が最も多く 次いで千代田区 819,247 人 世田谷区 812,81 人の順となっており 夜間人口は世田谷区の 877,138

More information

日 本 経 済 の 中 心 東 京 人 口 1,351万 5,271人 10.6 昼間人口 1,592万 405人 面 積 2, 就業者数 従業地ベース 800万 6,399人 年 事業所数 民営 62万 3,656所 11.6 会社企業数 24万 8,990社 15

日 本 経 済 の 中 心 東 京 人 口 1,351万 5,271人 10.6 昼間人口 1,592万 405人 面 積 2, 就業者数 従業地ベース 800万 6,399人 年 事業所数 民営 62万 3,656所 11.6 会社企業数 24万 8,990社 15 経済の概況 日本経済の中心 人 口 1億 2,709万 4,745人 面 積 37万 7,974 就業者数 5,891万 9,306人 2017年 事業所数 民営 535万 9,975所 会社企業数 163万 3,861社 中小企業比率 99.7 外資系企業数 3,175社 資本金10億円以上企業数 5,852社 2017年 国内総生産 名目 539兆 2,543億円 一人当たりの県民所得 全県計

More information

結果の概要

結果の概要 II. 結果の概要 1 昼間人口平成 27 年 10 月 1 日現在 仙台市を従業地 通学地として他市町村から流入する人口は 128,827 人 仙台市内に常住し市外を従業地 通学地として流出する人口は 62,597 人で 流入人口から流出人口を引いた流入超過人口は 66,230 人となっています 仙台市の常住人口 ( 夜間人口 ) は 1,082,159 人で これに流入超過人口を加えた昼間人口は

More information

★外国人公表資料【完成版】

★外国人公表資料【完成版】 厚生労働省北海道労働局 Press Release 厚生労働省北海道労働局発表 平成 3 0 年 1 月 2 9 日 担 当 厚生労働省北海道労働局職業安定部職業対策課職業対策課長本間信弘高齢者対策担当官佐々木和己電話 011(709)2311( 内線 3683) 外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 29 年 10 月末現在 ) を公表します ~ 外国人労働者数は約 1 万 8 千人届出義務化以来

More information

平成22年「国勢調査」-従業地・通学地による人口・産業等集計結果の概要

平成22年「国勢調査」-従業地・通学地による人口・産業等集計結果の概要 平成 22 年 国勢調査 従業地 通学地 による人口 産業等集計結果の概要 平成 24 年 8 月 札幌市市長政策室政策企画部企画課 用語の解説や利用上の注意などについては 総務省統計局のホームページ (http://www.stat.go.jp/data/kokusei/21/index.htm) をご覧ください 平成 22 年 1 月 1 日現在で実施された平成 22 年国勢調査の従業地 通学地による人口

More information

地域別の一般世帯数における平成 22 年から平成 までの今後 25 年間の増減率をみると 区部では北区を除くすべての地域で増加となり 多摩 島しょにおいては 八王子市をはじめとする 18 地域で増加し 青梅市や福生市などその他の地域では減少することが見込まれる ( 図 1-2) 図 1-2 地域別一

地域別の一般世帯数における平成 22 年から平成 までの今後 25 年間の増減率をみると 区部では北区を除くすべての地域で増加となり 多摩 島しょにおいては 八王子市をはじめとする 18 地域で増加し 青梅市や福生市などその他の地域では減少することが見込まれる ( 図 1-2) 図 1-2 地域別一 予測結果の概要 1 一般世帯数 - 都内の一般世帯数は 平成 年にピークを迎えた後 平成 には 682 万世帯 - 東京都の一般世帯数は 今後 総人口が平成 年に 1338 万人でピークを迎えた後も 単独世帯数や夫婦のみの世帯数などの増加により 平成 年の 685.6 万世帯まで増加を続けるが その後は減少して平成 には 682. 万世帯となる 平成 の世帯数は 平成 22 年と比べて 43.8 万世帯

More information

【1-1】平成29年度記者発表(本文)

【1-1】平成29年度記者発表(本文) ひと くらし みらいのために厚生労働省岐阜労働局 Gifu Labour Bureau Press Release 平成 30 年 1 月 29 日 ( 月 ) 照会先 岐阜労働局職業安定部職業対策課 課長武藤俊逸高齢者対策担当官西村康志 報道関係者各位 ( 電話 )058-245-1314( 内線 372) 外国人雇用状況 の届出状況について ( 平成 29 年 10 月末現在 ) 外国人雇用状況の届出制度は

More information

ユースフル労働統計 2014 労働統計加工指標集

ユースフル労働統計 2014 労働統計加工指標集 13 所定内給与の賃金格差 13.1 所定内給与の賃金格差 1 指標の解説所定内給与額の性 年齢 学歴などの労働者の属性による違いや 産業 企業規模 地域による違いをみるために 年齢間賃金格差指数 産業間賃金格差指数 企業規模間賃金格差指数 都道府県 地域間賃金格差指数を作成する すべて フルタイムの労働者 ( 賃金構造基本統計調査 にいう 一般労働者 ) における格差である 所定内給与額は 所定内給与に該当する給与の額の合計である

More information

30付属統計表(全体)

30付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 309 182 98 30 38 12 940 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 1 D00 建設業 60 25 15 4 12 147 E00 製造業 70 34 15 2 3 1 213 E09 食料品 10

More information

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数 しごととあなた 明日のための情報紙 とうきょうの 21 4 1 139 平成 27 年 (21 年 )1 月 23 日発行東京都産業労働局雇用就業部調整課 163-81 新宿区西新宿 2-8-1 3(32)4646 印刷物規格表 1 類印刷番号 (2)6 東京都の雇用就業に関する総合 WEBサイト TOKYOはたらくネット http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ 仕事をお探しの皆様を

More information

国勢調査結果の農業集落別集計論理書 国勢調査結果を用いて 以下の手法により農業集落別各種世帯数 人口 就業者数の集計 データを市区町村ごとに作成する 1 データ収集 整理 1.1 収集データ (1) 農業集落地図データ (GISデータ): 集落ごとのポリゴンデータ (2) 小地域 ( 町丁 字等 )

国勢調査結果の農業集落別集計論理書 国勢調査結果を用いて 以下の手法により農業集落別各種世帯数 人口 就業者数の集計 データを市区町村ごとに作成する 1 データ収集 整理 1.1 収集データ (1) 農業集落地図データ (GISデータ): 集落ごとのポリゴンデータ (2) 小地域 ( 町丁 字等 ) 国勢調査結果の農業集落別集計論理書 国勢調査結果を用いて 以下の手法により農業集落別各種世帯数 人口 就業者数の集計 データを市区町村ごとに作成する 1 データ収集 整理 1.1 収集データ (1) 農業集落地図データ (GISデータ): 集落ごとのポリゴンデータ (2) 小地域 ( 町丁 字等 ) 地図データ (GISデータ): 町丁 字等ごとのポリゴンデータ (3) 小地域 ( 町丁 字等 )

More information

図 1 昼間人口 島 奥多摩町 檜原村 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区東村山市北区羽村市武蔵村山市東久留米市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市西東京市豊島区あきる野市小平市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市小金井市杉並区新宿区千代田区江戸川区国立市三鷹市渋谷区府中市中央区八王

図 1 昼間人口 島 奥多摩町 檜原村 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区東村山市北区羽村市武蔵村山市東久留米市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市西東京市豊島区あきる野市小平市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市小金井市杉並区新宿区千代田区江戸川区国立市三鷹市渋谷区府中市中央区八王 1 昼間 常住人口 昼夜間人口比率 * 東京都の昼間人口は 1,592 万人 常住人口は 1,352 万人 東京都の昼間人口は 15,92,45 人となり 常住人口は 13,515,271 人 昼夜間人口比率は 117.8 となっている 区部の昼間人口は港区の 94,785 人が最も多く 次いで世田谷区 856,87 人 千代田区 853,68 人の順となっており 常住人口は世田谷区の 93,346

More information

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ 平成 30 年 8 月 27 日 ~ 法人会青年部会 ( 全法連青連協 ) による企画 ~ 財政健全化のための健康経営 に関する アンケート結果について 公益財団法人全国法人会総連合 法人会青年部会 ( 全法連青連協 ) では 昨年より 財政健全化のための健康経営プロジェクト を立ち上げ 健康経営を軸とした取り組みを進めるべく検討を行っております その検討における基礎的なデータ収集のために このたび法人会会員企業を対象としたアンケートを実施いたしました

More information

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部 平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量計は 3,805PJ( 原油換算 9,828 万 kl) でした PJ( ペタ ジュール

More information

第三章:保育士の就業・就職行動と意識

第三章:保育士の就業・就職行動と意識 2. 現在の仕事の状況 (1) 現在の就業形態 本人本人の就業形態は 正社員 職員 が全体の約 4 分の3 非正社員 職員 が約 4 分の1である 図表 Ⅲ-9 本人の就業形態 : 単数回答 (QSC7) 全体 n=4488 75.3% 24.7% 正社員 職員非正社員 職員 ( ハ ート アルハ イト 契約社員 ) また 本人または配偶者の末子妊娠時の就業状況別に 現在の就業状況をみると 末子妊娠時の就業形態が

More information

調査分析シリーズ(冊子用).indb

調査分析シリーズ(冊子用).indb 6 4,036 79.6 3.1 27.1 22.9 17.9 11.4 20.7 53.6 33.0 58.1 16.3 4.0 3.1 10.0 9.7 1,993 80.0 2.9 30.8 22.8 17.2 10.0 19.2 60.7 35.8 55.3 17.0 6.1 3.7 12.0 8.9 2,043 79.3 3.2 23.4

More information

①-1公表資料(本文 P1~9)

①-1公表資料(本文 P1~9) Press Release 100% 98% 96% 94% 92% 100.0% 100.0% 100.0% 99.8% 100.0% 100.0% 99.8% 100.0%100.0% 99.3% 99.2% 99.6% 99.8% 99.8% 98.4% 98.1% 99.1% 99.5% 99.8% 99.8% 98.9% 99.2% 99.7% 99.7% 98.8% 99.1% 99.6%

More information

28付属統計表(全体)

28付属統計表(全体) 第 13 表特別休暇制度のある事業所数 中小企業 夏季休暇 病気休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 教育訓練休暇 ( 自己啓発のための休暇 ) 骨髄ドナー休暇 その他 調査計 264 194 90 37 33 25 926 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 1 2 1 3 D00 建設業 40 30 12 4 11 4 153 E00 製造業 68 33 12 3 2 1 217 E09

More information

若年者雇用実態調査

若年者雇用実態調査 若年者雇用実態調査 一般統計調査 実施機関 厚生労働省政策統括官付参事官付雇用 賃金福祉統計室 目的 事業所における若年労働者の雇用状況及び 若年労働者の就業に関する状況等を把握することにより 各種の若年者雇用対策に資する 沿革 調査の実施年は次のとおり 平成 25 年 21 年 17 年 ( 企業における若年者雇用実態調査 ) 9 年 ( 若年者就業実態調査 ) 以下 平成 21 年調査の公表 構成

More information

平成 23 年 8 月 11 日 統計トピックス No.53 従業上の地位別にみる我が国の従業者の状況 - 平成 21 年経済センサス 基礎調査 の結果から - 経済センサスは 事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし 我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに 事業所 企業を対象とする

平成 23 年 8 月 11 日 統計トピックス No.53 従業上の地位別にみる我が国の従業者の状況 - 平成 21 年経済センサス 基礎調査 の結果から - 経済センサスは 事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし 我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに 事業所 企業を対象とする 平成 23 年 8 月 11 日 統計トピックス No.53 従業上の地位別にみる我が国の従業者の状況 - 平成 21 年経済センサス 基礎調査 の結果から - 経済センサスは 事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし 我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに 事業所 企業を対象とする各種統計調査の実施のための母集団情報を整備することを目的として 事業所 企業統計調査などの大規模統計調査を見直し

More information

平成 28 年経済センサス - 活動調査 奈良県結果 ( 確報 ) ~ 事業所に関する集計の概要 ~ 概要 事業所数 46,487 事業所 ( 全国 40 位全国シェア 0.87%) 上位 3 産業 1 位 卸売業, 小売業 12,047 事業所 2 位 宿泊業, 飲食サービス業 5,278 事業所

平成 28 年経済センサス - 活動調査 奈良県結果 ( 確報 ) ~ 事業所に関する集計の概要 ~ 概要 事業所数 46,487 事業所 ( 全国 40 位全国シェア 0.87%) 上位 3 産業 1 位 卸売業, 小売業 12,047 事業所 2 位 宿泊業, 飲食サービス業 5,278 事業所 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果 ( 確報 ) ~ 事業所に関する集計の概要 ~ 概要 事業所数 46,487 事業所 ( 全国 40 位全国シェア 0.87%) 上位 3 産業 1 位 卸売業, 小売業 12,047 事業所 2 位 宿泊業, 飲食サービス業 5,278 事業所 3 位 製造業 4,651 事業所 従業者数 434,135 人 ( 全国 37 位全国シェア 0.76%)

More information

-5-1 国内総生産 ( 名目 ) の経済活動別構成比の推移 [ 全国 ] 大阪市の産業動向 -5-2 サービス業の生産額 ( 名目 ) の推移 [ 大阪市 ] 54

-5-1 国内総生産 ( 名目 ) の経済活動別構成比の推移 [ 全国 ] 大阪市の産業動向 -5-2 サービス業の生産額 ( 名目 ) の推移 [ 大阪市 ] 54 -5 サービス業 注 : 本章におけるサービス業の範囲については 章末注参照 ( ) 内は全市に占める割合事業所数 :7 万 1,371ヵ所 (39.4%) 従業者数 :95 万 3,662 人 (42.5%) 注 : サービス業の定義については 章末注参照 ( 宿泊業, 飲食サービス業 を含まない ) 資料 : 総務省 経済センサス 活動調査 ( 速報 ) 2016 年生産額 ( 名目 ):8 兆

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

平成28年「経済センサス-活動調査」産業横断的集計結果の概要

平成28年「経済センサス-活動調査」産業横断的集計結果の概要 平成 28 年 経済センサス - 活動調査 産業横断的集計結果の概要 平成 30 年 8 月 札幌市まちづくり政策局政策企画部企画課 用語の解説や利用上の注意などについては 務省統計局のホームページ (http://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/index.html) をご覧ください 平成 28 年 6 月 1 日現在で実施した平成 28 年 経済センサス -

More information

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 滋賀 佐賀 長崎 高知 北海道 青森 神奈川 沖縄 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7

More information

推計方法

推計方法 予測結果の概要 1 総人口 東京都の総人口は 平成 37 年に 1398 万人でピークを迎え 以後減少へ 東京都の総人口は 今後もしばらく増加し 平成 37 年に 1398 万人でピークを迎えたのち 減少に転じて平成 52 年には 1346 万人となる見込みである 人口増減数について要因別にみると 平成 37 年までは自然減の減少幅よりも社会増の増加幅が大きいため人口増加が続くが その後は自然減の減少幅が社会増の増加幅を上回るため人口減少となる見込みである

More information

平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人

平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人 2 民間給与関係資料 平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人事委員会等 3 調査の範囲 (1) 調査対象事業所企業規模 50 人以上で かつ

More information

①公表資料本文【ワード軽量化版】11月8日手直し版【1025部長レク⑤後】平成30年61本文(元データあり・数値1004版)

①公表資料本文【ワード軽量化版】11月8日手直し版【1025部長レク⑤後】平成30年61本文(元データあり・数値1004版) 厚生労働省北海道労働局 Press Release 厚生労働省北海道労働局発表平成 30 年 11 月 19 日 担 当 厚生労働省北海道労働局職業安定部職業対策課職業対策課長本間信弘高齢者対策担当官佐々木和己電話 011-709-2311( 内線 3683) 平成 30 年 高年齢者の雇用状況 集計結果 ふくし北海道労働局 ( 局長福士 わたる亘 ) では このほど 高年齢者を 65 歳まで雇用するための

More information

~~~ 目 次 ~~~ 1 労働力状態 1 2 就業者数 2 3 産業別就業者数 4 4 教育 5 5 夫婦の労働力状態 6 6 外国人の就業者数 7 統計表 ( 表 1~9) 8 数値の見方 総数には分類不詳を含む このため 各項目の合計と一致しない場合がある 割合は 特に注記のない限り分母から不

~~~ 目 次 ~~~ 1 労働力状態 1 2 就業者数 2 3 産業別就業者数 4 4 教育 5 5 夫婦の労働力状態 6 6 外国人の就業者数 7 統計表 ( 表 1~9) 8 数値の見方 総数には分類不詳を含む このため 各項目の合計と一致しない場合がある 割合は 特に注記のない限り分母から不 平成 22 年国勢調査 ( 産業等基本集計結果 ) ~ 静岡県の概要 ~ 平成 24 年 4 月 静岡県企画広報部情報統計局 統計調査課 ~~~ 目 次 ~~~ 1 労働力状態 1 2 就業者数 2 3 産業別就業者数 4 4 教育 5 5 夫婦の労働力状態 6 6 外国人の就業者数 7 統計表 ( 表 1~9) 8 数値の見方 総数には分類不詳を含む このため 各項目の合計と一致しない場合がある

More information

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要 第 1 就業状態の動向 1 就業状態別人口 (1) 労働力人口は 47 万人の増加労働力人口 (15 歳以上人口のうち, 就業者と完全失業者を合わせた人口 ) は,217 年平均で 672 万人と, 前年に比べ 47 万人の増加 (5 年連続の増加 ) となった 男女別にみると, 男性は 3784 万人と3 万人の増加, 女性は 2937 万人と 45 万人の増加となった また, ( 生産年齢人口に当たる年齢

More information

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分 平成 31 年 1 月 31 日 山形県企画振興部統計企画課 毎勤でみた山形県の賃金 労働時間 雇用の動き 主な動き: 事業所規模 5 人以上 賃金の動ききまって支給する給与 ( ) 233,467 円前年同月比 -2.5% < 減少 > ( 一人平均 ) きまって支給する給与 = 所定内給与 + 超過労働給与 労働時間の動き総実労働時間 ( 一人平均 ) 雇用の動き常用労働者数 毎月勤労統計調査地方調査結果速報

More information

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6 賃金構造基本統計調査の 数値の妥当性について 厚生労働省政策統括官 ( 統計 情報政策 政策評価担当 ) 調査対象事業所数 有効事業所効回答率(%)調査票の配布 回収を郵送により行っていたことの影響について 120,000 100,000 (88.0) 調査対象事業所数 有効事業所数 回収率の推移 最近の回収率は 70% 台で安定的に推移しており 平成 30 年で 72.4% 87.1 85.785.8

More information

平成29年「外国人雇用状況」の届出状況集計結果

平成29年「外国人雇用状況」の届出状況集計結果 厚生労働省熊本労働局 Press Release 熊本労働局発表平成 30 年 2 月 2 日 報道関係者各位 照会先 熊本労働局職業安定部職業対策課課長大村達也高齢者対策担当官酒井照正 ( 電話 )096-211-1704 平成 29 年 外国人雇用状況 の届出状況集計結果 ( 平成 29 年 10 月末現在 ) ~ 外国人労働者数は 7,743 人 届出義務化以来 過去最高を更新 ~ 熊本労働局

More information

★外国人公表資料本文

★外国人公表資料本文 厚生労働省北海道労働局 厚生労働省北海道労働局発表 平成 31 年 1 月 2 8 日 担 当 Press Release 厚生労働省北海道労働局職業安定部職業対策課職業対策課長本間信弘高齢者対策担当官佐々木和己電話 011(709)2311( 内線 3683) 外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 30 年 10 月末現在 ) を公表します ~ 外国人労働者数は約 2 万 1 千人届出義務化以来 過去最高を更新

More information

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別 2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別 3 表 3(1) ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 4 表 3(2) 業界の国内需給 資本金別

More information

短時間労働者への厚生年金 国民年金の適用について 1 日又は 1 週間の所定労働時間 1 カ月の所定労働日数がそれぞれ当該事業所 において同種の業務に従事する通常の就労者のおおむね 4 分の 3 以上であるか 4 分の 3 以上である 4 分の 3 未満である 被用者年金制度の被保険者の 配偶者であ

短時間労働者への厚生年金 国民年金の適用について 1 日又は 1 週間の所定労働時間 1 カ月の所定労働日数がそれぞれ当該事業所 において同種の業務に従事する通常の就労者のおおむね 4 分の 3 以上であるか 4 分の 3 以上である 4 分の 3 未満である 被用者年金制度の被保険者の 配偶者であ 資料 5 配偶者控除 配偶者特別控除制度の仕組み ( 所得税 ) 財務省 HP より作成 1 配偶者控除 居住者の配偶者でその居住者と生計と一にするもののうち 年間の給与収入が 103 万円以下の者を有する場合には 38 万円を控除する 2 配偶者特別控除 収入の非課税限度額 103 万円を超えても ( すなわち 独立した納税者となっても ) 年間の給与収入が 141 万円までは 収入に応じて控除が適用されるようになっている

More information

平成29年科学技術研究調査結果 要約

平成29年科学技術研究調査結果 要約 29 年科学技術研究調査結果 29 年 12 月 1 日 総務省統計局では, 我が国における科学技術に関する研究活動の状態を調査し, 科学技術振興に必要な基礎資料を得ることを目的として, 科学技術研究調査を毎年実施しています この度, 本年 月に実施した調査の結果を取りまとめましたので, 公表します 研究費 1 28 年度の科学技術研究費 ( 以下 研究費 という ) は,18 兆 4326 億円

More information

01 年 月 1 人あたりオフィス面積の分布と推移 図表 1は 01 年の東京 区における 1 人あたりオフィス面積の分布で 中央値は.9 坪であった ( 半数のテナントは.9 坪より小さく 残りの半数のテナントは.9 坪より大きい ) 01 年 月 17 日 図表 1 1 人あたりオフィス面積の分

01 年 月 1 人あたりオフィス面積の分布と推移 図表 1は 01 年の東京 区における 1 人あたりオフィス面積の分布で 中央値は.9 坪であった ( 半数のテナントは.9 坪より小さく 残りの半数のテナントは.9 坪より大きい ) 01 年 月 17 日 図表 1 1 人あたりオフィス面積の分 01 年 月 本件に関する問い合わせ先 ザイマックス不動産総合研究所 TEL:0--660 FAX:0--661 info-rei@xymax.co.jp 01 年 月 17 日 1 人あたりオフィス面積調査 (01 年 ) ~1 人あたりオフィス面積は約 坪で横ばい 女性が多い会社はゆったり ~ ザイマックス不動産総合研究所は 企業のオフィス利用実態を把握するため オフィスビルに入居するテナント企業を対象に

More information

24 経営耕地面積 面積 (ha) 全県 58,746 1 加 須 市 5,151 2 深 谷 市 4,323 3 熊 谷 市 4,47 4 さいたま市 2,994 5 川 越 市 2,84 6 行 田 市 2,658 7 鴻 巣 市 2,563 8 久 喜 市 2,535 9 羽 生 市 2,18

24 経営耕地面積 面積 (ha) 全県 58,746 1 加 須 市 5,151 2 深 谷 市 4,323 3 熊 谷 市 4,47 4 さいたま市 2,994 5 川 越 市 2,84 6 行 田 市 2,658 7 鴻 巣 市 2,563 8 久 喜 市 2,535 9 羽 生 市 2,18 23 総農家数 農家数 ( 戸 ) 全県 72,957 1 加 須 市 4,926 2 深 谷 市 4,798 3 熊 谷 市 4,73 4 さいたま市 4,252 5 川 越 市 3,275 6 久 喜 市 3,48 7 鴻 巣 市 2,252 8 行 田 市 2,127 9 羽 生 市 2,65 1 本 庄 市 2,22 11 春日部市 1,988 12 所 沢 市 1,748 13 秩 父 市

More information

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実 Press Release 報道関係者各位 平成 3 年 1 月 29 日 照会先 岡山労働局職業安定部職業対策課担当 : 職業対策課長河本清美 職業対策課長補佐定岡徹 雇用指導係長杉原清剛 ( 電話 )86-81-518 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 1 月末現在 ) ~ 雇用事業所数 外国人労働者数ともに過去最高の届出件数となる ~ 岡山労働局はこのほど 平成 29 年

More information

調査概要 調査目的 : 調査方法 : 調査対象 : 調査期間 : 兼業 副業に対する企業の意識調査 電話調査法 2,000 社 帝国データバンクが所持している企業データより全国の中小 中堅 大企業をランダム抽出 ( 社員規模は 10 名以上 ) 2017 年 1 月 6 日 ~1 月 27 日 集計

調査概要 調査目的 : 調査方法 : 調査対象 : 調査期間 : 兼業 副業に対する企業の意識調査 電話調査法 2,000 社 帝国データバンクが所持している企業データより全国の中小 中堅 大企業をランダム抽出 ( 社員規模は 10 名以上 ) 2017 年 1 月 6 日 ~1 月 27 日 集計 -1-2017 年 2 月 14 日株式会社リクルートキャリア ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長柳川昌紀 ) は 独立 開業 をサポートするサービス アントレ において 兼業 副業に対する企業の意識について調査を実施しました 調査結果について 一部抜粋してご報告申し上げます リクルートキャリアではこれからもひとりひとりにあった まだ ここにない 出会い を届けることを目指していきます 本件に関するお問い合わせ先

More information

沖縄公庫の業務との関連で見た 沖縄の中小企業

沖縄公庫の業務との関連で見た 沖縄の中小企業 2 2.2 沖縄公庫の業務との関連で見た 沖縄の中小企業 沖縄公庫が沖縄振興施策に果たしてきた役割 ( 平成 17~26 年度累計 ) ( 単位 : 件 億円 ) NO 7 施策ベース NO 15 施策ベース件数金額 1 21 世紀 万国津梁 実現の基盤づくり 2 リーディング産業と地場産業が好循環構造をもつ経済の構築 (1) 自立型経済の構築に向けた基盤の整備 45 654 (2) アジアと日本の架け橋となる国際物流拠点の形成

More information

2 月間事業その 2 パート 派遣 契約社員等の労働月間 非正規労働者の方にとって働きやすい職場環境の実現を後押しします! 開催日 セミナー開催時間 相談会開催時間 セミナーテーマ定員セミナー講師会場申込み先 事業全般に関する問合せ先 労働相談情報センター事業普及課 労働

2 月間事業その 2 パート 派遣 契約社員等の労働月間 非正規労働者の方にとって働きやすい職場環境の実現を後押しします! 開催日 セミナー開催時間 相談会開催時間 セミナーテーマ定員セミナー講師会場申込み先 事業全般に関する問合せ先 労働相談情報センター事業普及課 労働 80 70 60 50 40 30 20 10 0 TOKYOはたらくネット http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ 2013 1 10 1294 今月の主な内容 11 月は東京都若者しごと応援月間 パート 派遣 契約社員等の労働月間 職業能力開発促進月間です 1~3 労働 keyword 豆知識 2 街頭労働相談 で 若者向けリーフレット等を配布 3 ポジティブメンタルヘルスで経営力アップ!

More information

資料-6

資料-6 資料 6 住宅政策をめぐる状況 資料集 < 東京都全体 > 人口の動向 1 世帯の動向 6 住宅ストックの状況 9 住宅市場の動向 13 < 区市町村別 > 人口の動向 ( ゾーン別 増減率 高齢化率など ) 15 世帯の動向 ( 増減率 高齢者世帯の割合 ) 22 住宅ストックの状況 ( 空き家率 公的住宅の割合 マンション化率 ) 24 人口の動向 人口の推移 東京都の総人口は 2020( 平成

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

2016 年 12 月 28 日日本政策金融公庫総合研究所 新規開業パネル調査 ~ アンケート結果の概要 ~ Ⅰ 調査の目的と実施要領 調査目的 実

2016 年 12 月 28 日日本政策金融公庫総合研究所 新規開業パネル調査 ~ アンケート結果の概要 ~ Ⅰ 調査の目的と実施要領 調査目的 実 2016 年 12 月 28 日日本政策金融公庫総合研究所 新規開業パネル調査 ~ アンケート結果の概要 ~ Ⅰ 調査の目的と実施要領 ---------------------------- 1 1 調査目的 -------------------------------------- 1 2 実施要領 -------------------------------------- 1 3 アンケート回答企業の概要

More information