Welcome to the Microsoft presentation toolkit

Size: px
Start display at page:

Download "Welcome to the Microsoft presentation toolkit"

Transcription

1 3 省 2 ガイドライン説明資料

2 3 省 2 ガイドラインの概要 2

3 3 省ガイドラインの統合 / 集約 従来までのガイドラインの構成 (3 省 3 ガイドライン ) 現在のガイドラインの構成 (3 省 2 ガイドライン ) 医療機関が遵守すべきガイドライン 厚生労働省 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン ( 平成 29 年 : 第 5 版 ) 一部加筆 修正 厚生労働省 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン (2021 年 1 月 : 第 5.1 版 ) 経済産業省 医療情報システム サービス事業者が遵守すべきガイドライン 医療情報を受託管理する情報処理事業者向けガイドライン ( 平成 24 年 2 月 : 第 2 版 ) 総務省 クラウドサービス事業者が医療情報を取り扱う際の安全管理に関するガイドライン ( 平成 30 年 7 月 : 第 1 版 ) 統合 経済産業省 / 総務省 医療情報を取り扱う情報システム サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン (2020 年 8 月 : 第 1 版 ) 3

4 3 省ガイドライン適用対象組織 厚生労働省ガイドライン 経済産業ガイドライン / 総務省ガイドライン 医療に関わる電子的な医療情報を取り扱う医療機関等 例 病院 一般診療所 歯科診療所 助産所 薬局 訪問看護ステーション 介護事業者 医療情報連携ネットワーク運営事業者等 医療情報システム サービスの利用組織向け 医療情報の処理を行う情報システム サービスを提供する情報処理事業者 / クラウドサービス事業者 医療機関等と直接的な契約関係になくても 医療機関等に提供する情報システム サービスに必要な資源を担う事業者 (PaaS/IaaS 事業者等 ) 病院 一般診療所 歯科診療所 助産所 介護事業者 医療情報連携組織体等へ 医療情報を電子的に取り扱う情報システム サービス 及び当該システム サービスを可能とするシステム資源を提供する全ての事業者が該当 医療情報システム サービスの提供組織向け 4

5 3 省ガイドライン適用範囲の概念図 厚労省安全管理ガイドラインの対象範囲 経済産業省 総務省安全管理ガイドラインの対象範囲 医療機関等 利用 医療情報システム ( オンプレミス ) 開発 運用業務提供 情報システム事業者 医療情報サービス Internet を介したサービス提供 ( 間接 / 直接問わず ) 情報サービス事業者 5

6 3 省ガイドラインの基本要件 医療機関等の外部に 法令上の保存義務が定められる医療 介護文書を電子的に保存するに際して 医療機関等 / 情報システム サービス提供事業者それぞれの責任のもとで 該当文書に個人情報が含まれることの配慮とともに 実施すべき要件を整理したもの 主だった関連法令や通知等 外部保存 電子保存 個人情報保護 診療録等の外部保存に関するガイドライン 厚労省通知 : 診療録等を保存する場所について の一部改正について ( 外部保存改正通知 ) 電子媒体の保存によるガイドライン 電子署名法 e- 文書法 個人情報保護法 医療 介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス 3 省ガイドラインとは単なるセキュリティ要件でなく 法令 ( コンプライアンス ) 要件でもある 6

7 基本要件に該当する各ガイドラインの対象章 ユーザ向けガイドライン事業者向けガイドライン根拠となる主要法令等対応方針 厚生労働省安全管理ガイドライン 経済産業省 / 総務省安全管理ガイドライン 第 6 章情報システムの基本的な安全管理 ( 1) 第 5 章安全管理のためのリスクマネジメントプロセス 個人情報保護法 リスクベース対応が 原則 可能 第 7 章て 電子保存の要求事項につい 第 6 章制度上の要求事項 e 文書法 リスクベース対応不可 ( ルールベース対応が必 要 ) 第 8 章診療録および診療諸記録を外部に保存する際の基準 外部保存改正通知 第 9 章診療記録をスキャナ等により電子化して保存する場合について e 文書法 1: 電子署名法に係る範囲 (6.12) はルールベースが前提 7

8 適用対象となる文書 3 省ガイドラインが適用される電子情報 ( 文書 ) は 基本的に 医療に関する患者情報 ( 個人識別情報 ) を含む情報 全てが該当します さらに e 文書法省令や外部保存改正通知の適用対象となる文書は具体的に指定が行われています 個人情報保護法の適用対象文書 ( 非法定保存文書を含む ) e 文書法の適用対象文書 ( 法定保存義務のある文書 ) 外部保存改正通知の適用対象文書 ( 法定保存義務のある文書 ) 個人情報保護法 e 文書法省令 及び外部保存改正通知の全てが適用される文書 8

9 e 文書法省令 ( 電子保存の 3 原則 ) の適用対象となる医療関連文書 医師法 ( 昭和 23 年法律第 201 号 ) 第 24 条の診療録 歯科医師法 ( 昭和 23 年法律第 202 号 ) 第 23 条の診療録 保健師助産師看護師法 ( 昭和 23 年法律第 203 号 ) 第 42 条の助産録 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 51 条の 2 第 1 項及び第 2 項の規定による事業報告書等及び監事の監査報告書の備置き 歯科技工士法 ( 昭和 30 年法律第 168 号 ) 第 19 条の指示書 薬剤師法 ( 昭和 35 年法律第 146 号 ) 第 28 条の調剤録 外国医師又は外国歯科医師が行う臨床修練に係る医師法第 17 条及び歯科医師法第 17 条の特例等に関する法律 ( 昭和 62 年法律第 29 号 ) 第 11 条の診療録 救急救命士法 ( 平成 3 年法律第 36 号 ) 第 46 条の救急救命処置録 医療法施行規則 ( 昭和 23 年厚生省令第 50 号 ) 第 30 条の 23 第 1 項及び第 2 項の帳簿 保険医療機関及び保険医療養担当規則 ( 昭和 32 年厚生省令第 15 号 ) 第 9 条の診療録等 ( 作成については 同規則第 22 条 ) 保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則 ( 昭和 32 年厚生省令第 16 号 ) 第 6 条の調剤録 ( 作成については 同規則第 5 条 ) 臨床検査技師等に関する法律施行規則 ( 昭和 33 年厚生省令第 24 号 ) 第 12 条の 3 の書類 ( 作成については 同規則第 12 条第 14 号及び第 15 号 ) 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 21 条第 1 項の記録 ( 同項第 9 号に規定する診療に関する諸記録のうち医療法施行規則第 20 条第 10 号に規定する処方せんに限る ) ( 以下中略 ) 薬剤師法 ( 昭和 35 年法律第 146 号 ) 第 26 条 第 27 条の処方せん 保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則 ( 昭和 32 年厚生省令第 16 号 ) 第 6 条の処方せん 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 21 条第 1 項の記録 ( 医療法施行規則第 20 条第 10 号に規定する処方せんを除く ) ( 以下中略 ) 麻薬及び向精神薬取締法 ( 昭和 28 年法律第 14 号 ) 第 27 条第 6 項の処方せん 歯科衛生士法施行規則 ( 平成元年厚生省令第 46 号 ) 第 18 条の歯科衛生士の業務記録 医師法 ( 昭和 23 年法律第 201 号 ) 第 22 条の処方せん 歯科医師法 ( 昭和 23 年法律第 202 号 ) 第 21 条の処方せん 保険医療機関及び保険医療養担当規則 ( 昭和 32 年厚生省令第 15 号 ) 第 23 条第 1 項の処方せん 診療放射線技師法 ( 昭和 26 年法律第 226 号 ) 第 28 条第 1 項の規定による照射録 9

10 e 文書法省令 ( 電子保存の 3 原則 ) の適用対象となる介護関連文書 指定居宅サービス等の事業の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 11 年厚生省令第 37 号 ) 第 73 条の 2 第 2 項の規定による訪問看護計画書及び訪問看護報告書 指定居宅サービス等の事業の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 11 年厚生省令第 37 号 ) 第 154 条の 2 第 2 項 ( 第 155 条の 12 において準用する場合を含む ) の規定による短期入所療養介護計画 指定居宅サービス等の事業の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 11 年厚生省令第 37 号 ) 第 191 条の 2 第 2 項及び第 192 条の 11 第 2 項の規定による特定施設サービス計画 指定介護老人福祉施設の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 11 年厚生省令第 39 号 ) 第 37 条第 2 項の規定による施設サービス計画 介護老人保健施設の人員 施設及び設備並びに運営に関する基準 ( 平成 11 年厚生省令第 40 号 ) 第 38 条第 2 項の規定による施設サービス計画 指定訪問看護の事業の人員及び運営に関する基準 ( 平成 12 年厚生省令第 80 号 ) 第 30 条第 2 項の規定による訪問看護指示書 特別訪問看護指示書 精神科訪問看護指示書 精神科特別訪問看護指示書及び在宅患者訪問点滴注射指示書 指定介護予防サービス等の事業の人員 設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 35 号 ) 第 73 条第 2 項の規定による介護予防訪問看護計画書及び介護予防訪問看護報告書 指定介護予防サービス等の事業の人員 設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 35 号 ) 第 194 条第 2 項 ( 第 210 条において準用する場合を含む ) の規定による介護予防短期入所療養介護計画 指定介護予防サービス等の事業の人員 設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 35 号 ) 第 244 条第 2 項及び第 261 条第 2 項の規定による介護予防特定施設サービス計画 指定地域密着型サービスの事業の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 34 号 ) 第 3 条の 40 第 2 項の規定による定期巡回 随時対応型訪問介護看護計画及び訪問看護報告書 指定地域密着型サービスの事業の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 34 号 ) 第 40 条の 15 第 2 項の規定による療養通所介護計画 指定地域密着型サービスの事業の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 34 号 ) 第 128 条第 2 項の規定による地域密着型特定施設サービス計画 指定地域密着型サービスの事業の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 34 号 ) 第 156 条第 2 項 ( 第 169 条において準用する場合を含む ) の規定による地域密着型施設サービス計画 指定地域密着型サービスの事業の人員 設備及び運営に関する基準 ( 平成 18 年厚生労働省令第 34 号 ) 第 181 条第 2 項の規定による居宅サービス計画 看護小規模多機能型居宅介護計画及び看護小規模多機能型居宅介護報告書 10

11 外部保存改正通知の適用対象文書 下記外部保存改正通知の適用対象文書は以下の通りです なお 下線付きの文書は e 文書法省令の適用対象文書にも該当しています 医師法 ( 昭和 23 年法律第 201 号 ) 第 24 条に規定されている診療録 歯科医師法 ( 昭和 23 年法律第 202 号 ) 第 23 条に規定されている診療録 保健師助産師看護師法 ( 昭和 23 年法律 203 号 ) 第 42 条に規定されている助産録 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 46 条第 2 項に規定されている財産目録 同法第 51 条の 2 第 1 項に規定されている事業報告書等 監事の監査報告書及び定款又は寄附行為 同条第 2 項に規定されている書類及び公認会計士等の監査報告書並びに同法第 54 条の 7 において読み替えて準用する会社法 ( 平成 17 年法律第 86 号 ) 第 684 条第 1 項に規定されている社会医療法人債原簿及び同法第 731 条第 2 項に規定されている議事録 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 21 条 第 22 条及び第 22 条の 2 に規定されている診療に関する諸記録及び同法第 22 条及び第 22 条の 2 に規定されている病院の管理及び運営に関する諸記録 診療放射線技師法 ( 昭和 26 年法律第 226 号 ) 第 28 条に規定されている照射録 歯科技工士法 ( 昭和 30 年法律第 168 号 ) 第 19 条に規定されている指示書 薬剤師法 ( 昭和 35 年法律第 146 号 ) 第 27 条に規定されている調剤済みの処方せん 薬剤師法第 28 条に規定されている調剤録 外国医師等が行う臨床修練に係る医師法第 17 条等の特例等に関する法律 ( 昭和 62 年法律第 29 号 ) 第 11 条に規定されている診療録 救急救命士法 ( 平成 3 年法律第 36 号 ) 第 46 条に規定されている救急救命処置録 医療法施行規則 ( 昭和 23 年厚生省令第 50 号 ) 第 30 条の 23 第 1 項及び第 2 項に規定されている帳簿 保険医療機関及び保険医療養担当規則 ( 昭和 32 年厚生省令第 15 号 ) 第 9 条に規定されている診療録等 保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則 ( 昭和 32 年厚生省令第 16 号 ) 第 6 条に規定されている調剤済みの処方せん及び調剤録 臨床検査技師等に関する法律施行規則 ( 昭和 33 年厚生省令第 24 号 ) 第 12 条の 3 に規定されている書類 歯科衛生士法施行規則 ( 平成元年厚生省令第 46 号 ) 第 18 条に規定されている歯科衛生士の業務記録 高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付の取扱い及び担当に関する基準 ( 昭和 58 年厚生省告示第 14 号 ) 第 9 条に規定されている診療録等 高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付の取扱い及び担当に関する基準第 28 条に規定されている調剤済みの処方せん及び調剤録 11

12 適用対象となるデータについて (1/2) 3 省ガイドラインは 医療従事者が患者診療 処置 検査等 医学的な目的でアクセスする 医療法等が定める法定保存文書を電子的に処理 保存する情報システム サービスが適用範囲となります 医療従事者が患者診療の目的でアクセス ガイドライン適用データ範囲 法定保存文書を電子的に処理 保存 12

13 適用対象となるデータについて (2/2) 3 省ガイドラインの適用対象文書はいわゆる 文書類 のみでなく それらを構成する電子的なデータにも適用される点には留意が必要です 例えば 医療機器からネットワークを介して収集した電子的な患者の生体データに基づき 医師が診療録 ( カルテ ) を作成する場合 診療録等作成時に医師が利用したデータにもガイドラインは適用されます ( 利用したデータ自体の信頼性が担保されていなければ 診療録の信頼性も担保されないため ) GL 適用対象範囲 患者 アウトプット 患者に関する電子データ 利用 医師 アウトプット GL 適用対象範囲 診療録等 ( 法定保存義務のある文書 ) 医療機器 ( ネットワーク通信機能を有する IoT 型機器 ) 医療従事者による医学上の専門的判断の根拠を構成する電子データは適用範囲となる 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第 5.1 版に関する Q&A Q41 Q47 Q49 等を参照 13

14 法的な位置付け (1/2) 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第 5.1 版 に関する Q&A( 令和 3 年 1 月 ) より抜粋 Q-6 このガイドラインに従いシステム構築をしていたにも関わらず起こった事故について 責任のあり方をどのように考えるべきか A このガイドラインは 医療情報システムの安全管理及びe- 文書法への適切な対応に関し 厚生労働大臣が法を執行する際の基準となるものの一つです 技術的なことだけではなく 運用を含めた安全対策を示したものであり ガイドラインを順守していたと認められる状況下で起こった事故については一定の法的責任を果たしていたということが可能だと考えられます Q-9 1 このガイドラインに違反した場合の罰則等はあるのか 2 ガイドラインを遵守しなかった場合 e- 文書法以外に抵触する法令はあるのか 3 ガイドラインの C. 最低限のガイドライン を実施しなかった場合 具体的な罰則規定があるのか A 本ガイドラインは e- 文書法が医療分野において執行される際の指針となります ガイドライン自体に罰則はありませんが ガイドラインに違背した状態は 法令を遵守していないとみなされる可能性が十分にあります ガイドラインの C. 最低限のガイドライン には 法令により要求されている事項が列挙されています したがって これに違背することにより e- 文書法に求められる要件を満たすことができていないと認められる場合には 医療に関係する多くの法令等に違反したとみなされ その罰則が適用されるおそれがあります 3 省ガイドラインの未遵守は法令違反 その事実が発覚した場合は 罰則が適用される可能性あり 14

15 法的な位置付け (2/2) 地方厚生局による医療機関等 ( 医科 歯科 保険薬局 ) への個別指導においても ガイドライン未遵守であることは医療機関等への改善対応指導の対象となります 15

16 診療報酬算定要件としての位置付け ~ 医療機関等の目線から 厚生労働省 : 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン の遵守は 医療機関等が報酬算定を行うための施設基準の一部にも含まれています よって 該当する施設基準を申請しながら 安全管理 GL が準拠できていない医療機関等は不正請求のリスクを孕んでいます 診療録管理体制加算 中央病歴管理室が設置されており 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン に準拠した体制であること 医師事務作業補助体制加算 GL に準拠し 電子カルテ等が作業補助者の 成りすまし を防ぐ仕様になっている もしくはそのように運用されていること 外部との情報の送受信 ( 地域医療連携 ) に関するもの 個人情報を画面上で取り扱う場合はGLに準じること 医療情報システムと共通のネットワーク上の端末においてカンファレンスを実施する場合にはGLに対応していること 等 例 ) 感染防止対策加算 服薬情報等提供料 退院時共同指導加算 在宅患者訪問看護 指導料 脳卒中ケアユニット入院医療管理料 脳波検査判断料 オンライン診療 等 16

17 診療報酬算定要件としての位置付け ~ 事業者の目線から 厚生労働省ガイドラインにて 医療機関等には情報システム サービス提供事業者が経産省 / 総務省ガイドラインに遵守していることを管理監督し 定期的に報告を受ける義務が求められています よって 医療機関等へ報告可能な態勢を事業者として有さない状況は 1: 事業者が遵守すべきコンプライアンス違反リスク ( 医療機関等との契約違反を含む可能性あり ) 2: ユーザ ( 医療機関等 ) の報酬算定要件を潜在的に侵害し 不正請求リスクをユーザに抱えさせるリスク ( さらには未遵守発覚後のレピュテーションリスク ユーザ離れリスク等 ) を意味します 厚生労働省安全管理ガイドラインの第 8 章 :8-1-2-C: 最低限のガイドライン -2-(3) ( 医療機関等 ) は 総務省 経済産業省の定めた 医療情報を取り扱う情報システム サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン を遵守することを契約等で明確に定め 少なくとも定期的に報告を受ける等で確認をすること 厚労省安全管理ガイドラインが医療機関等に求める法令要件 一部報酬算定 前提 医療機関等 情報システム / サービス事業者 経済産業省 総務省ガイドライン GL 遵守状況の報告 遵守 契約締結 管理監督 2 のリスクエリア 1 のリスクエリア 17

18 よくある誤解 ~ 事業者は 3 省 2 ガイドラインに準拠できるのか 当社の医療機関等向け製品は 3 省 2 ガイドラインを遵守しているので 医療機関等は安心安全に利用できます! 医療情報システム サービス提供事業者は 3 省 2 ガイドラインのうち 経産省 総務省ガイドラインのみ遵守可能 厚労省ガイドラインは医療機関等のみが遵守できるもの 自社製品を 3 省 2 ガイドラインに遵守していると公言する事業者はかえって 3 省 2 ガイドラインのコンセプトを理解していないことを証示していることと同義 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第 5.1 版に関する Q&A Q-61 を参照 18

19 よくある質問 1 ~3 省 GL を遵守しないとどうなるの? 3 省 GL って法律じゃないでしょ 守らないと何か罰則でもあるの? 3 省ガイドラインは個人情報保護法や e- 文書法等に裏付けされたソフトロー インシデント発生時に未遵守であることが発覚すると 罰則の対象になる ( 自動車運転時の免許証のようなもの ) 医療機関が診療報酬を請求する際の施設基準にも一部含まれているため 未遵守のまま該当基準に基づく報酬請求をした場合 不正請求リスクにもつながる 19

20 よくある質問 2 ~ 医療機器は 3 省 GL を遵守する必要はないか? 3 省 GL は医療情報システムを提供する事業者に適用されるもので 医療機器の製造事業者には関係ないでしょ 医学上の専門的判断の根拠を構成する電子データを外部へ output する医療機器 (SaMD) は 3 省ガイドラインの適用範囲となる 外部へのデータ output がなく 機器自体で完結した機能を有する場合は適用外とみなせる 20

21 Microsoft サービスにおける経産省 総務省 GL への対応情報の提供方針について 21

22 Microsoft に適用されるガイドライン Microsoft が提供するサービスを最終的に医療機関等に提供することから Microsoft は経産省 総務省ガイドラインの対応が必要となります Microsoft 医療情報システム等の提供者 (ITベンダ等) Microsoftが提供するサービス事 ( 本資料における適用対象となるもの ) 業 Microsoftが提供するサービスを用いて 医療情者報システム サービスを開発 運用する事業者 に提供 IT ベンダ等により開発 / 保守 / 運用される医療情報システム サービス 1IT ベンダ等が提供しこれを医療機関が利用 に医提療供機関等 医療情報システム等の利用者 ( 医療機関等 ) 1IT ベンダ等が開発した医療情報システム サービスを用いる 2Microsoft のサービスを直接用いる 2 医療機関が開発等し これを利用 医療機関により開発 / 保守 / 運用される医療情報システム サービス 22

23 経産省 総務省ガイドラインで求められること リスクマネジメントとリスクコミュニケーションという二つの要素が求められています リスクマネジメント : ガイドラインの適用対象者が システム サービスの開発 / 運用 / 保守におけるリスクについて 情報流を基に洗い出し 適切な対策を講じること リスクコミュニケーション : リスクマネジメントの結果についての共通理解を図り その上で利用者が安全にシステム サービスを利用できるようにコミュニケーションを行うこと リスクマネジメント リスクコミュニケーション データの流れを把握 データの流れに潜むリスクを識別 事業者が講じているリスク対策や残存リスクを利用者に対して示し 利用者との間で共通的な理解を図る 識別したリスクへの対策を講じる 残存するリスクを把握する Microsoft として適切な安全管理策を講じることが必要 利用者が求める情報を開示することが必要 23

24 ガイドライン対応情報提供の考え方 (1/3) 利用者自身もそれぞれガイドラインに対応することが求められます そのため 1Microsoft のサービス自体が安全に管理されていることに加え 2Microsoft サービスを利用する上で GL 準拠に効果的な製品 機能は何かという情報を Microsoft が提供すること ( リスクコミュニケーション ) が重要となります Microsoft のサービスが安全に管理されていること GL 遵守のために利用者が利用可能な製品と機能 組織的 人的な安全管理 サービス 製品 機能 Azure Active Directory Azure Active Directory 認証 物理的な安全管理 Azure AD Multi-Factor Authentication Azure AD Privileged Identity Management 認証管理 技術的な安全管理 Azure SQL Database データの暗号化データの検出と分類 データ保護 医療情報システム等の提供者 利用者が利用する Microsoft のサービスが安全に管理されていることを把握できる 医療情報システム等の提供者 利用者が構築するシステム等を安全に管理するために利用可能な製品 機能の情報を把握することができる 24

25 ガイドライン対応情報提供の考え方 (2/3) Microsoft は利用者へ様々なサービスを提供しています 利用者は個々のニーズに応じてそれらを組み合わせ 柔軟かつコストメリットのあるリスク管理策を講じたシステム開発 運用が可能です 事業者 A が Azure を使って構築する場合 事業者 B が Microsoft 365 を使って構築する場合 利用可能な機能 : Azure Active Directory によるアクセス制御が可能 Cloud App Security Microsoft の対策 : データセンタに対する厳格な入退管理を実施している 利用可能な機能 : Azure SQL Database によりデータ暗号化が可能 利用可能な機能 : Cloud App Security によりアプリの条件付きアクセス制御が可能 Microsoft の対策 : Microsoft はお客様のデータを無許可で閲覧することはない 25

26 ガイドライン対応情報提供の考え方 (3/3) Microsoft が講じる安全管理措置の内容や 利用者が GL 遵守のために利用可能な機能等に関する情報については 一般的に想定されるリスクや対策と紐づける形で情報の提供を行います Microsoft が講じる安全管理措置の内容 利用者が GL 遵守のために利用可能な機能等 一般的リスク 1 一般的対策 1 MS の対策 1 一般的リスク 1 MS が提供する製品 機能 A MS が提供する製品 機能 A 一般的対策 4 一般的対策 2 一般的対策 3 MS の対策 2 MS の対策 3 MS が提供する製品 機能 F MS が提供する製品 機能 A 一般的対策 6 一般的対策 3 一般的リスク 2 一般的対策 4 一般的対策 5 MS の対策 4 MS の対策 5 一般的リスク 2 ー 一般的リスク 3 MS が提供する製品 機能 D MS が提供する製品 機能 A 一般的対策 1 一般的対策 6 一般的リスク 3 一般的対策 6 MS の対策 6 MS が提供する製品 機能 C MS が提供する製品 機能 A 一般的対策 2 26

27 利用者 ( 情報受領者 ) にとってのメリット こうした情報提供方針を通して 利用者が医療情報システム等に関するリスク対応を行う上で必要となる Microsoft の安全管理措置の状況 利用可能な機能の情報について リスクや対応策に紐づいて効率的に把握することを可能とします Azure を使ってシステムを構成しよう 事業者 A Microsoft の担当者が勝手にデータにアクセスするリスクがあるな Microsoft が講じる安全管理措置 Microsoft は 従業員の不正アクセスを防止する為に 自社の運用者が不正に情報を閲覧してしまうリスクがあるな 利用可能な Microsoft サービスの製品 機能 不正閲覧リスク : Azure RBAC の利用が効果的 27

28 Microsoft が講じる安全管理措置の概要 28

29 Microsoft の情報提供 (1Microsoft が講じる安全管理措置 ) 経産省 総務省 GL の 別紙 2 1 では 一般的に想定されるリスク及びその対応策が列挙されています 一般的に実施すべき対応策について Microsoft の対応状況を整理しました 総務省 経産省 GL の別紙 2 に記載されている 人的 組織的 物理的 技術的 の 3 つの対策の観点毎に 大項目ベースで Microsoft が講じている管理措置の概略を記載する ( 次ページ以降参照 ) 別紙 2 1 一般的リスク1 一般的対策 1 一般的対策 2 一般的対策 3 MS の対策 1 MS の対策 2 MS の対策 3 1 別紙 2 旧ガイドラインの対策項目一覧と医療情報安全管理ガイドラインとの対応表 29

30 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 1/15 1. 人 組織的安全管理措置の概要 1/4 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 1.1. 規程 手順の策定 アクセス管理規定 情報の廃棄対応 情報や機器の組織外への持出に対する対策 持ち出した機器や媒体の管理手順 機器 ソフトウェアの品質管理に係る手順に ついて 必要なルールおよび手順は策定 整備されています 1.2. 個人情報を含まないテストデータの利用 Microsoftの担当者に 顧客データに対する既定のアクセス権が与えられることは なく 必要なときにのみ 管理者の監視下でアクセス権が付与されます 1.3. 守秘義務に係る契約 Microsoftの従業員はセキュリティ トレーニング プログラムに参加し 定期的な セキュリティ意識向上に関する最新情報を受け取ります また Microsoftは 従 業員との契約に機密保持条項を含めています 1.4. 教育訓練の実施 Microsoft内の該当するすべての従業員は Microsoft Azure が開催するセキュリ ティトレーニングプログラムに参加し 該当する場合は定期的なセキュリティ意 識向上に関する最新情報を受け取ります セキュリティ教育は継続的なプロセス であり リスクを最小限に抑えるために定期的に行われます 30

31 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 2/15 1. 人 組織的安全管理措置の概要 2/4 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 1.5. 運用状況のモニタリング セキュリティ等のインシデントの発生時に プライバシー 法務 または経営管 理者に通知するエスカレーションおよびコミュニケーション計画が確立されてい ます 1.6. 物理的に情報を搬送する場合の対策 個人情報を格納する機器を物理的に搬送することが起こりえない 機器を搬送す る前にデータが完全に削除される 運用としています 1.7. 解析及び第三者提供の制限 運用システムに対して意図しないアクセスや変更または承認されていないアクセ スや変更が行われるリスクを最小限に抑えるため 必要最小限の権限となるよう 職務が分離されています 1.8. 情報の破棄に係る記録の提出 Microsoftはベストプラクティスの手順と NIST 準拠の消去ソリュー ションを使用しています データを消去できないハードドライブの場合は 壊し (つまり切断する) 情報の回復を不可能にする (分解 切断 粉砕 焼却など) 破 壊処理を使用します 31

32 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 3/15 1. 人 組織的安全管理措置の概要 3/4 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 1.9. 再委託を行う場合の再委託先の管理 Microsoftではオンラインサービス部門は外部委託に当たって Microsoftとお客 様の契約と同等のセキュリティ事項を含む契約によって外部委託を行っています 非常時に備えた対応 BCPチームは さまざまな損失シナリオに対して定義されたテストスケジュール に従って サービスに対するビジネス継続性および災害復旧計画のテストを実施 しております サイバー攻撃等による障害発生時の対 応 ネットワーク上の責任範囲 役割の合 意 Microsoftのエンタープライズ向けクラウドサービスは 外部の第三者および内部 の専門チームにより定期的にセキュリティ診断を受けています また利用者は システムを構成する Azure の各サービスに対する稼働状態 操作 やイベントのログを保存 確認することができます 対象外 本項目については Microsoftのサービス利用者がMicrosoftより提供される資料 を確認した上で 医療機関等とコミュニケーションを行うことを求めているもの となるため Microsoftが講じる管理措置は不要となります 32

33 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 4/15 1. 人 組織的安全管理措置の概要 4/4 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 機器 ソフトウェアの品質管理 変化に伴う医療機関等への影響の最小 化 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 サービスの提供に使用される資産 (資産の定義にはデータとハードウェアを含む) に関して記録を残しています 主要な変更の実装を制御するためのソフトウェア開発およびリリース管理プロセ スが確立されています データ保持のポリシーと手順は 規制 法律 契約 またはビジネス上の要件に 従って定義および維持されています インフラストラクチャデータのバックアップおよび冗長性プログラムは 年に 1 度レビューと検証が行われます 33

34 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 5/15 2. 物理的安全管理措置の概要 1/3 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 2.1. 入退管理 Microsoftのデータセンターの施設へのアクセスおよびセンター内の重要なシステ ムが設置されている部屋へのアクセスは 以下のようなセキュリティメカニズム によって制限されます 電子カードによるアクセスコントロール キーによるロック 共連れ防止機能 生体認証デバイス 2.2. 施錠管理 鍵管理 2.1.入退管理 を参照 2.3. 不正な侵入の監視 データセンター内のビデオカメラでは施設周辺や建物の玄関 すべてのサーバー ラックの前方と後方を監視しています データセンターの各階を退出するときに 再び全身の金属検査によるスクリーニングを通過する必要があります 34

35 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 6/15 2. 物理的安全管理措置の概要 2/3 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 2.4. バックアップ施設における対策 Microsoftクラウドサービスにはレプリケーション機能が含まれており Microsoftデータセンター内で障害が発生した場合にお客様のデータが損失するの を防ぐことができます 2.5. 個人所有物の持ち込み制限 可搬型記憶装置等については通常の運用プロセスでは使用しません 例外的に可 搬型記憶装置を使用する場合には 追加の承認プロセスをとることを契約書 OST に記載しています 入館者は 全身の金属検査によるスクリーニングに合格する必要があります 未 承認のデータが把握されないままデータセンターを入退館するリスクを低減する ために データセンターの各階には 承認されたデバイスしか持ち込みできませ ん 2.6. 機器の盗難への対策 重要な機器は カードリーダ マントラップ ケージや施錠されたキャビネット への物理的アクセスのメカニズムが適用されており権限をもつ利用者しか機器へ アクセスできないようになっています 35

36 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 7/15 2. 物理的安全管理措置の概要 3/3 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 2.7. 覗き見への対策 アクセスは職務によって制限されるため 必要な担当者だけにお客様のアプリ ケーションやサービスを管理する権限が与えられます 物理的なアクセス権限では 以下の複数の認証とセキュリティのプロセスを利用 します バッジとスマートカード 生体スキャナー 継続的なビデオ監視 データ センター環境への物理アクセスの際の 2 要素認証 2.8. 災害等への対策 サービス提供に関連する機器は 盗難や 火事 煙 水 ほこり 振動 地震 電子的な干渉などの環境的なリスクから保護された環境に配置されています データ センターを保護するために 以下を含む環境の管理を実施しています 温度管理 冷暖房 換気 および空調 (HVAC) 火災検知および抑制システム 電力管理システム 36

37 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 8/15 3. 技術的安全管理措置の概要 1/8 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 3.1. 利用者認証の実装 3.2. アクセス権限の管理 3.3. ID パスワードの管理 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 Microsoft開発者および運用者によるアクセスには ワンタイムパスワードあるい は電子証明書による二要素認証を実施しています また 特権の利用は記録され 監査されています 運用システムに対して意図しないアクセスや変更または承認されていないアクセ スや変更が行われるリスクを最小限に抑えるため 必要最小限の権限となるよう 職務が分離されています 医療情報とそれ以外の情報を区分し アクセス制御が可能であり 医療情報を許 可なく閲覧できないようにするための権限設定等の対策が規定されています 開発者および 運用担当者はMicrosoftアカウントおよび自己署名付き証明書によ り認証を行い 不正なアクセスの使用防止 アクセス権限確認を講じています パスワードについては以下の管理措置を講じています パスワードが有効である間はそれらが判読できなくなるような方法で保存 パスワードの定期更新 8 文字以上のパスワードの設定 無効または有効期限の切れた ID を他の個人が使用できない 等 37

38 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 9/15 3. 技術的安全管理措置の概要 2/8 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 3.4. ログの取得と検証 Microsoftでは 利用者の活動 機器で発生したイベント システム障害 システ ム使用状況等を記録したログを作成することが規定されています サービスに対する利用者の行った操作に関してのアクティビティログを提供し 利用者はそれを確認することができます システム保守などに従事する者のアカウントで行った作業等は アクセスした個 人情報が特定できる形でログ等により記録されます 3.5. 不正プログラムへの対策 定期的に最新の脅威についての情報収集に努め 導入している不正プログラム対 策ソフトウェアの対応範囲を確認し 対策漏れが無いことを確認しています 悪意のあるアクティビティやサービスへの不正侵入を検出し ログを検証するた めの不正プログラムへの対策が行われています 3.6. 端末やサーバの堅牢化 ウェブブラウザの接続するサーバは業務上必要なサーバに限定されています サーバ機器等への同時ログオンユーザ数 OS アカウント等 に適切な上限を設 けています 業務上不必要なアプリケーションをインストールしないように定められています 38

39 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 10/15 3. 技術的安全管理措置の概要 3/8 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 3.7. 機器 ソフトウェアの脆弱性への対応 手配するソフトウェアおよびハードウェアについては セキュリティに妥協する ことのない機能を持ったものであることを確認することが 社内規定で決められ ています オペレーティングシステムのアップグレード セキュリティパッチの適用を行う 場合 医療情報システム等に対する影響を評価し 試験結果を確認してから必要 な処置を行うよう定められています 3.8. ネットワーク上のアクセス制御 外部からの不正アクセス等の対応として ファイアウォール パケットフィルタ リングにより 偽装トラフィックや不適切なブロードキャスティングなどはでき ないようになっています 外部からの不正アクセス対策として 複数の手段による多層的な予防措置を行っ ているほか 検出 抑制 回復手段を合わせて使用しています 3.9. 不正な通信の検知や遮断 接続ネットワーク境界にはネットワーク上の不正なイベントの検出 あるいは不 正なトラフィックを遮断する制御が実施されています 悪意のある活動や サービスの信頼境界を超えた侵入を監視する監視システムが 機能しています 39

40 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 11/15 3. 技術的安全管理措置の概要 4/8 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 外部へ持ち出す機器や情報の管理 Microsoftのエンタープライズ向けクラウドサービスで使用する記憶装置は Microsoftデータセンター内で厳重な管理下に置かれて運用されています 記憶装置の故障 利用年数の経過などの理由によりセキュリティ管理領域外に記 憶装置を移動する場合 記憶装置の状態に合わせて破棄あるいは消去を行います 仮想デスクトップやMDM MAMによ る情報漏洩への対策 Microsoftでは 従業員を対象としたポリシートレーニングと定期的なセキュリ ティアップデートを含む 情報セキュリティ教育及び意識向上プログラムが確立 されております 未登録の電子媒体の接続制限 本番環境へのアクセスは 適切な資格情報を使用した認証を必要とする定義済み のインターフェースを介して制御されています 40

41 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 12/15 3. 技術的安全管理措置の概要 5/8 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 暗号化 電子署名の利用 顧客情報が送受信される内部通信は SSLとTLSを使用して保護されております 利用者が使用する管理クライアント機器と Microsoftクラウドサービスの管理シ ステム間の通信は全てTLS 1.2 により暗号化されます リモートメンテナンスのアクセス管理 ネットワークレベルのコンポーネントへのアクセスには 2 要素認証 (RSA SecurID) が必要であり Microsoft企業ネットワークにリモートで接続するユー ザーは 2 要素認証によってセットアップされる直接アクセスを使用します 電子署名を利用する場合の管理 対象外 文書 診療録等の文書 に対する電子署名 医師等の記名/押印に代わる機能 については Microsoftが提供している機能がないため対象外とします 41

42 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 13/15 3. 技術的安全管理措置の概要 6/8 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 改竄防止 検知策の実装 開発者 運用者のソース コード ライブラリへのアクセスは 権限が与えられた スタッフおよび 契約業者のスタッフに制限されています 権限が与えられたス タッフおよび 契約業者のスタッフは 自身の業務の遂行のためにアクセスする必 要があるワークスペースにのみ アクセス権限が与えられます ソース コードライブラリに対する変更の詳細を記録した監査ログが保持され 定 期的な監査中に確認されます 患者ごとの情報の管理 各オンラインサービスの顧客データは 論理的または物理的に他のオンライン サービス顧客のデータから分離されております 利用目的に応じた応答時間の確保 対象外 本項目については Microsoftのサービス利用者がセキュリティリファレンス等の 資料を確認した上で 医療機関等とコミュニケーションを行うことを求めている ものとなるため Microsoftが講じる管理措置は不要となります 42

43 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 14/15 3. 技術的安全管理措置の概要 7/8 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 冗長化による障害対策 各装置における障害対応として以下を実施しております 利用者が冗長構成を取ることを可能にするサービス 可用性セット 可用 性ゾーン Azure Site Recovery を提供 ハードウェア死活監視および障害時自動切替 オペレーティングシステム死活監視および障害時再起動 ネットワーク死活監視および障害時冗長経路へ自動切替 プロセス監視および障害時再起動 システム障害時の措置 重要なコンポーネントは冗長性を備えて設計されています ハードウェアおよびシステムの障害を検出した場合 顧客サービスを自動的に復 元いたします セキュリティや可用性に影響を与える可能性のある潜在的な変更や事象を管理し 顧客に通知しております 43

44 Microsoftが講じる安全管理措置の概要 15/15 3. 技術的安全管理措置の概要 8/8 経産省 総務省GL 別紙2 要求事項 大項目 Microsoftが講じる安全管理措置 Microsoftが講じる管理措置 概要 バックアップ及びリストアの管理 Microsoftでは データバックアップを含む データ処理およびストレージの地理 的領域はお客様にて決定することができます さらに 遠隔地へのバックアップ は資産管理のために追跡および管理されております システム更改に備えた互換性確保 AES-256 をはじめとする幅広い種類の暗号化機能が用意されており 利用者は自 分のニーズに最適なソリューションを選択できます 44

45 Microsoft サービスの利用者が GL へ効率的 効果的に対応するために利活用可能な製品 機能の情報提供について 45

46 Microsoft の情報提供 (2 想定されるリスクとリスクに対応するための製品 機能 ) 経産省 総務省 GL の 別紙 2 1 で列挙されているリスクに対して Microsoft サービス 2 の利用者が効果的且つ効率的に対応するために利活用可能な製品及びその機能を各サービス毎に整理しています これにより 各製品 機能を利用することで どのように GL に効果的に対応できるのかを把握することが可能となります 別紙 2 1 総務省 経産省 GL の別紙 2 に記載されている 対策項目で対応できるリスクシナリオ例 に対して 利用することで効率的にリスク対応が可能となる製品 機能を列挙 各機能毎の目線から 各機能を利用することによりどのように GL 対応が可能となるかを整理 一般的リスク 1 MS が提供する製品 機能 A MS が提供する製品 機能 A 一般的対策 4 1 別紙 2 旧ガイドラインの対策項目一覧と医療情報安全管理ガイドラインとの対応表 2 Microsoft Azure, Microsoft 365, Microsoft Dynamics 365, Microsoft Power Platform の 4 サービスが該当 MS が提供する製品 機能 F MS が提供する製品 機能 A 一般的対策 6 一般的対策 3 46

47 資料の構成 (2 想定されるリスクとリスクに対応するための製品 機能 ) 資料の構成とその内容 利用可能な Microsoft サービスの製品 機能 シート シートに含まれる内容 リスクシナリオと対応する製品 機能 大項目 / 小項目 / 別紙 2 で記載されているリスクシナリオ例 リスクに対応可能な製品 機能 一般的に想定される対策やリスクとして 別紙 2 1 で例示されている対策群 及びリスクを一覧化 各リスクに対応する上で 医療情報システム等の提供者あるいは医療機関等が用いることが有益となる製品 機能について 各サービス毎に一覧化 製品 / 製品概要 / 製品リンク / 提供機能名 / 提供機能概要 / 参考リンク 各リスクに対応するための製品 サービス及び機能を一覧化し その概要を記載 サービス別詳細 要求事項に対する各機能の利用意義 該当する機能を利用することで 経産省 総務省 GL や厚労省 GL に対してどのように対応することができるのかを記載 対応する項目 機能を利用することで遵守することに寄与する別紙 2 1 又は厚労省 GL の項目を列挙 1 別紙 2 旧ガイドラインの対策項目一覧と医療情報安全管理ガイドラインとの対応表 47

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )> 医療介護連携情報ネットワーク バイタルリンク 利用における 個人情報の適切な取扱いの手引き 平成 29 年月日版 一般社団法人小松島市医師会 Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 2-1 2-2) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1

More information

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 )

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 ) 情報セキュリティ基本規程 特定非営利活動法人せたがや子育てネット 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 当法人の情報セキュリティ管理に関する基本的な事項を定めたものです ( 定義 ) 第 2 条この規程に用いる用語の定義は 次のとおりです (1) 情報資産 とは 情報処理により収集 加工 蓄積される情報 データ類 情報処理に必要な情報システム資源 ( ハードウェア ソフトウェア等 )

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正平成 30 年 9 月 12 日改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 特定個人情報の取扱いの対応について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という )( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) に基づく社会保障 税番号制度により

More information

<4D F736F F D20819A288FB E6318D E6318D E633308D868B6388C429964C8CE391E596EC8E738D7390AD FF097E182CC88EA959489FC90B382D982A932398C8F2E646F6378>

<4D F736F F D20819A288FB E6318D E6318D E633308D868B6388C429964C8CE391E596EC8E738D7390AD FF097E182CC88EA959489FC90B382D982A932398C8F2E646F6378> 第 18 号議案 豊後大野市指定地域密着型サービスの事業に係る申請者の要件並びに人員 設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について 豊後大野市指定地域密着型サービスの事業に係る申請者の要件並びに人員 設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例を別紙のように定める 平成 27 年 2 月 27 日提出 豊後大野市長橋本祐輔 提案理由指定地域密着型サービスの事業の人員 設備及び運営に関する基準

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) が成立し ( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) 社会保障 税番号制度が導入され 平成 27 年 10

More information

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保 特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保護条例 ( 平成 6 年 3 月江戸川区条例第 1 号 ) 第 2 条及び行政手続における特定の個人を識別する

More information

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加する医療機関等 ( 以下 参加施設 ) を結んだネットワークシステム これに接続される機器及び周辺装置の運用及び管理に関し必要な事項を定め システムの効率的な運用及び適正な管理を図り 併せてデータの漏洩

More information

別紙 常勤医師等の取扱いについて 1. 一日平均患者数の計算における診療日数 (1) 入院患者数ア通常の年は 365 日である イ病院に休止した期間がある場合は その期間を除く (2) 外来患者数ア実外来診療日数 ( 各科別の年間の外来診療日数で除すのではなく 病院の実外来診療日数で除すこと ) イ

別紙 常勤医師等の取扱いについて 1. 一日平均患者数の計算における診療日数 (1) 入院患者数ア通常の年は 365 日である イ病院に休止した期間がある場合は その期間を除く (2) 外来患者数ア実外来診療日数 ( 各科別の年間の外来診療日数で除すのではなく 病院の実外来診療日数で除すこと ) イ 別紙 常勤医師等の取扱いについて 1. 一日平均患者数の計算における診療日数 (1) 入院患者数ア通常の年は 365 日である イ病院に休止した期間がある場合は その期間を除く (2) 外来患者数ア実外来診療日数 ( 各科別の年間の外来診療日数で除すのではなく 病院の実外来診療日数で除すこと ) イ土曜 日曜日なども通常の外来診療体制をとっている場合及び救急の輪番日などにより外来の応需体制をとっている場合は

More information

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての 雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン ( 通則編 )( 平成 28 年 11 月個人情報保護委員会 以下 ガイドライン という

More information

マイナンバー対策セミナー(実践編) 「マイナンバー対策マニュアル」を利用した具体的な対策方法について

マイナンバー対策セミナー(実践編) 「マイナンバー対策マニュアル」を利用した具体的な対策方法について マイナンバー対策セミナー ( 実践編 ) マイナンバー対策マニュアル を利用した具体的な対策方法について 2015 年 9 月 -10 月 1 はじめに マイナンバー対策 の本質を理解する マイナンバー対策 は あらゆる対処をすることにより リスクを潰そうとする取り組みではない マイナンバー対策 の目的は リスクを管理できるようになることである マイナンバー対策マニュアル P1-P3 2 2 ゴール像

More information

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修 尼崎市介護保険法に基づく指定居宅サービスの事業の人員 設備及び運営の基準等を定める条例 平成 24 年 12 月 21 日条例第 52 号改正平成 25 年 3 月 7 日条例第 14 号平成 26 年 12 月 19 日条例第 48 号平成 28 年 10 月 6 日条例第 50 号平成 30 年 10 月 15 日条例第 48 号 ( この条例の趣旨 ) 第 1 条 この条例は 別に定めるもののほか

More information

スライド 1

スライド 1 資料 WG 環 3-1 IPv6 環境クラウドサービスの構築 運用ガイドライン骨子 ( 案 ) 1 本骨子案の位置付け 本ガイドライン骨子案は 環境クラウドサービス を構築 運用する際に関連する事業者等が満たすことが望ましい要件等を規定するガイドライン策定のための準備段階として ガイドラインにおいて要件を設定すべき項目をまとめたものである 今後 平成 21 年度第二次補正予算施策 環境負荷軽減型地域

More information

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc 経済産業省 平成 19 07 31 原院第 17 号平成 19 年 8 月 9 日 電気事業法施行規則第 50 条の解釈適用に当たっての考え方 経済産業省原子力安全 保安院 N I S A - 2 3 4 a - 0 7-5 電気事業法施行規則の一部を改正する省令 ( 平成 19 年経済産業省令第 56 号 ) の公布に伴い 改 正後の電気事業法施行規則 ( 平成 7 年通商産業省令第 77 号 以下

More information

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特 特定個人情報等取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社ニックス ( 以下 当社 という ) の事業遂行上取り扱う個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) を適切に保護するために必要な基本的事項を定めたものである ( 適用範囲 ) 第 2 条この規程は 当社の役員及び社員に対して適用する また 特定個人情報等を取り扱う業務を外部に委託する場合の委託先

More information

Microsoft Word - 講演録添付資料.doc

Microsoft Word - 講演録添付資料.doc 別 紙 組合員に対して提供される監査報告文例 1 公認会計士の監査を受けていない組合の監事の監査報告 生活協同組合 ( 注代表理事 殿 1) 年 月 日 監事 印監事 印 監査報告書の提出について 私たち監事は 消費生活協同組合法第 30 条の 3 第 2 項の規定に基づき監査報告書を作成いたしましたので 別紙のとおり ( 注 2) 提出いたします 監査報告書 私たち監事は 年 月 日から 年 月

More information

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編) はじめてのマイナンバーガイドライン ( 事業者編 ) ~ マイナンバーガイドラインを読む前に ~ 特定個人情報保護委員会事務局 ( 留意事項 ) 本資料は 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) の概要をご理解いただくために まとめたものです 特定個人情報の適正な取扱いを確保するための具体的な事務に当たっては 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 )

More information

スマートデバイス利用規程 1 趣旨 対象者 対象システム 遵守事項 スマートデバイスのセキュリティ対策 スマートデバイスの使用 スマートデバイスに導入するソフトウェア スマー

スマートデバイス利用規程 1 趣旨 対象者 対象システム 遵守事項 スマートデバイスのセキュリティ対策 スマートデバイスの使用 スマートデバイスに導入するソフトウェア スマー スマートデバイス利用規程 1.0 版 1 スマートデバイス利用規程 1 趣旨... 3 2 対象者... 3 3 対象システム... 3 4 遵守事項... 3 4.1 スマートデバイスのセキュリティ対策... 3 4.1.1 スマートデバイスの使用... 3 4.1.2 スマートデバイスに導入するソフトウェア... 3 4.1.3 スマートデバイスの他者への利用の制限... 3 4.1.4 スマートデバイスでの情報の取り扱い...

More information

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト < 企画 制作 > 弁護士法人三宅法律事務所 2015 年 1 月 番号法 特定個人情報ガイドラインが求める対応 1. 個人番号を受け取る必要のある事務の洗い出し 個人番号の受け取りが必要な対象者と事務の洗い出しを行いましたか? 参照 安全管理措置ガイドライン 1.A 役員 従業員のほか 報酬支払先 株主などの個人番号の受け取りも必要です 2. 取り扱う特定個人情報等の洗い出し

More information

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省 記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省令第 2 条第 2 項において 医療情報データベース とは 一定の期間において収集される診療録その他の診療に関する記録

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

借上くんマイナンバー制度対応

借上くんマイナンバー制度対応 借上くんユーザ各位 借上くんマイナンバー制度対応 株式会社宇部情報システム 2015/05/11 はじめに 2016 年 1 月からマイナンバー制度の運用が開始されます マイナンバー ( 社会保障 税番号 ) 制度は 社会保障 税 災害対策の分野で効率的に情報を管理し 複数の機関が保有する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるもので 行政を効率化し 国民の利便性を高め 公平 公正な社会を実現する社会基盤となります

More information

程の見直しを行わなければならない 1 委託先の選定基準 2 委託契約に盛り込むべき安全管理に関する内容 (2) 個人データの安全管理措置に係る実施体制の整備 1) 実施体制の整備に関する組織的安全管理措置 金融分野における個人情報取扱事業者は ガイドライン第 10 条第 6 項に基づき 個人データの

程の見直しを行わなければならない 1 委託先の選定基準 2 委託契約に盛り込むべき安全管理に関する内容 (2) 個人データの安全管理措置に係る実施体制の整備 1) 実施体制の整備に関する組織的安全管理措置 金融分野における個人情報取扱事業者は ガイドライン第 10 条第 6 項に基づき 個人データの 金融分野における個人情報保護に関するガイドラインの安全管理措置等についての実務指針 I. 金融分野における個人情報保護に関するガイドライン第 10 条に定める安全管理措置の実施について (1) 個人データの安全管理に係る基本方針 取扱規程等の整備 ( 個人データの安全管理に係る基本方針の整備 ) 1-1 金融分野における個人情報保護に関するガイドライン ( 平成 16 年金融庁告示第 67 号 以下

More information

参考資料 別記 個人情報の取扱いに関する特記事項 ( 基本的事項 ) 第 1 条乙は 個人情報の保護の重要性を認識し この契約による事務の実施に当たっては 個人の権利利益を侵害することのないよう 個人情報を適切に取り扱わなければならない また乙は 個人番号を含む個人情報取扱事務を実施する場合には 行政手続における特定の個人を識別する番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下

More information

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 ( 一覧 項番項目何を根拠資料に判断するか ア -1 ( 連絡手段の確保 ) 連絡手段を確保するため メールアドレス 電話番号 SNS アカウント 住所 氏名のいずれかを登録させること 実際のサービス登録画面のスクリーンショット画像の提出 ( サービス内容によって連絡手段の確保 本人確認の重要性が異なるため ) ア登録事項 ア -2 ( 本人確認 ) 本人確認を行うこと ( 公的身分証明証 金融 / 携帯電話の個別番号等

More information

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の ( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の 20 第 5 号の規定に合致する方法により記録を閲覧させている病院は現状について その他の病院は計画について記載することとし

More information

<93648EA593498B4C985E82C98AD682B782E E838A F E315F C668DDA95AA292E786C7378>

<93648EA593498B4C985E82C98AD682B782E E838A F E315F C668DDA95AA292E786C7378> 1 実施医療機関の長等の承諾 電磁的記録として扱う治験関連文書 ( 範囲 ) の承諾 SOP 等 施設の正式文書の記載 実施医療機関の長からの確認 実務担当者からの確認 電磁的記録の交付 受領手段の承諾 SOP 等 施設の正式文書の記載 実施医療機関の長からの確認 実務担当者からの確認 ( 版 :2013 年 9 月 1 日 ver2.0) 2 3 電磁的記録として扱う治験関連文書 電磁的記録の交付

More information

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて 事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされており 当該承認に係る基準は 法施行規則第 30 条の 7 に定めている 更に指定信用情報機関から信用情報提供等業務の一部を受託した者は

More information

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx 別紙 1 国立研究開発法人情報通信研究機構法 ( 平成 11 年法律第 162 号 ) 附則第 8 条第 2 項に規定する業務の実施に関する計画の認可申請の概要 平成 31 年 1 月総務省サイバーセキュリティ統括官室 国立研究開発法人情報通信研究機構法の一部改正について 1 IoT 機器などを悪用したサイバー攻撃の深刻化を踏まえ 国立研究開発法人情報通信研究機構 (NICT) の業務に パスワード設定等に不備のある

More information

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又 2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又は栄養士による栄養管理及 び言語聴覚士又は看護職員による支援が行われた場合 1 日につき算定 栄養マネジメント加算を算定していない場合は算定しない

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E08A748AAF965B8FEE95F1835A834C A A E815B92F18F6F8E9197BF2E70707

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E08A748AAF965B8FEE95F1835A834C A A E815B92F18F6F8E9197BF2E70707 資料 3 政府機関における情報セキュリティ対策の現状について 平成 20 年 9 月 4 日内閣官房情報セキュリティセンター (NISC) Copyright 2008 内閣官房情報セキュリティセンター (http://www.nisc.go.jp/) 政府機関の情報セキュリティ対策の枠組み 政府機関全体としての情報セキュリティ水準の向上を図るため 各省庁が守るべき最低限の対策基準として 政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準

More information

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映) 薬食発 0318 第 4 号 平成 26 年 3 月 18 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬食品局長 ( 公印省略 ) 薬局医薬品の取扱いについて 薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 103 号 以下 改正法 という ) については 薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 ( 平成 26 年政令第 24 号 ) により

More information

個人情報保護規定

個人情報保護規定 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人日本医療社会福祉協会 ( 以下 当協会 という ) が有する会員の個人情報につき 適正な保護を実現することを目的とする基本規程である ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる ( 1 ) 個人情報生存する会員個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 住所その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの

More information

metis ami サービス仕様書

metis ami サービス仕様書 metis ami サービス仕様書 Rev 1.1 初版制定日 :2018 年 11 月 28 日 最終改定日 :2019 年 1 月 10 日 日本ビジネスシステムズ株式会社 改定履歴 日付改定項目改定内容及び改定理由 2018 年 11 月 28 日 - 初版制定 2019 年 1 月 10 日 2.3 項を新規追加利用ユーザ数のカウント方法を明記 - 2 - 目次 1 はじめに...- 4 -

More information

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

ISO9001:2015内部監査チェックリスト ISO9001:2015 規格要求事項 チェックリスト ( 質問リスト ) ISO9001:2015 規格要求事項に準拠したチェックリスト ( 質問リスト ) です このチェックリストを参考に 貴社品質マニュアルをベースに貴社なりのチェックリストを作成してください ISO9001:2015 規格要求事項を詳細に分解し 212 個の質問リストをご用意いたしました ISO9001:2015 は Shall

More information

<4D F736F F D204E4F2E CC2906C8FEE95F195DB8CEC82C982A882AF82E98AC48DB882C98AD682B782E98B4B92F68DC C5>

<4D F736F F D204E4F2E CC2906C8FEE95F195DB8CEC82C982A882AF82E98AC48DB882C98AD682B782E98B4B92F68DC C5> 内部監査チェックリスト 部署 監査日 監査時間 主任監査員 監査員 監査員サイン 承認 適不適 3.2 個人情報保護方針 合 1 従業者及び一般の人が入手可能な措置を講じて 2 ウェブに掲載している場合 トップページにリンクがあるか 3 公表している個人情報保護方針に 問い合わせ先 制定日及び最 終改訂年月日が明示されて 4 公開している個人情報保護方針と規定文書の個人情報保護方針は 同一であるか

More information

必要となる教育を行うとともに 実施結果について指定する書面により甲に提出しなければならない 第 10 条乙は 甲がこの特記事項の遵守に必要となる教育を実施するときは これを受けなければならない ( 知り得た情報の保持の義務 ) 第 11 条乙は 本契約の履行に当たり知り得た受託情報を第三者に漏らして

必要となる教育を行うとともに 実施結果について指定する書面により甲に提出しなければならない 第 10 条乙は 甲がこの特記事項の遵守に必要となる教育を実施するときは これを受けなければならない ( 知り得た情報の保持の義務 ) 第 11 条乙は 本契約の履行に当たり知り得た受託情報を第三者に漏らして 別紙 3 平成 28 年 1 月版 委託契約等用 受託情報の保護および管理に関する特記事項 ( 目的 ) 第 1 条この特記事項は 本契約等の受託者 ( 以下 乙 という ) が委託者 ( 以下 甲 という ) から受託した業務を履行するに当たり 受託情報の機密性を確保するために 受託契約と併せて乙が遵守すべき事項を定める ( 定義 ) 第 2 条この特記事項において 受託情報 とは 甲または乙が管理する情報システム

More information

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医 様式 1-(1) 指定小児慢性特定疾病医療機関指定申請書 ( 病院 診療所 ) 名称 保険医療機関 所在地 医療機関コード 開設者 住所 職 氏名 名称 標榜している診療科名 上記のとおり 児童福祉法 ( 昭和 22 年法律第 164 号 ) 第 19 条の 9 第 1 項の規定による指定小児 慢性特定疾病医療機関として指定されたく申請する また 同法第 19 条の 9 第 2 項の規定のいずれにも該当しないことを誓約する

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E63389F15F8FEE95F1835A834C A CC B5A8F FD E835A835890A78CE C CC835A834C A A2E >

<4D F736F F F696E74202D2091E63389F15F8FEE95F1835A834C A CC B5A8F FD E835A835890A78CE C CC835A834C A A2E > 身近な情報利活用による生活環境の事例をベースに ネットワークがなかった時代の生活環境と比較させながら IT により生活が豊かに変化したことについて解説します 1. 身近な情報利活用の事例 スライド上部の事例を紹介します 学生が利用している情報サービスについて問いかけます IT によって実現していることについて説明します 2. ネットワークがなかった時代 スライド上部の事例を活用し 過去の事例を紹介します

More information

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討 資料 2 匿名加工情報に関する委員会規則等の方向性について 1. 委員会規則の趣旨匿名加工情報は 個人情報を加工して 特定の個人を識別することができず かつ 作成の元となった個人情報を復元することができないようにすることで 個人情報の取扱いにおいて目的外利用 ( 第 16 条 ) や第三者提供 ( 第 23 条第 1 項 ) を行うに際して求められる本人の同意を不要とするなど その取扱いについて個人情報の取扱いに関する義務よりも緩やかな一定の規律が設けられるものである

More information

Microsoft Word - crossnet13.doc

Microsoft Word - crossnet13.doc 地域医療連携ネットワーク くまもとクロスネットシステム 運用管理規程 1 ~ 目次 ~ 第 1 章総則 第 1 条 ( 目的 ) 第 2 条 ( 適用 ) 第 2 章管理組織第 3 条 ( 管理者 ) 第 4 条 ( 管理者の責務 ) 第 5 条 ( システム管理者 ) 第 6 条 ( 事務局 ) 第 3 章 くまもとクロスネットシステム の参加機関 第 7 条 ( 参加機関管理責任者 ) 第 8

More information

Microsoft Word - sp224_2d.doc

Microsoft Word - sp224_2d.doc 技術的 物理的物理的セキュリティ 技術的セキュリティ ( 安全管理措置 ) 技術的対策としては ネットワークインフラセキュリティ アプリケーションセキュリティ 不正アクセス対策などが含まれます ここでは 学校の業務の中でも 特に身近な問題として感じられる項目を挙げています 1 コンピューターウィルス対策 ネットワークに接続された環境下では たった 1 台のコンピューターのウィルス対策を怠 るだけで

More information

青森県情報セキュリティ基本方針

青森県情報セキュリティ基本方針 青森県情報セキュリティ基本方針 平成 28 年 8 月 26 日 青森県 青森県情報セキュリティ基本方針 平成 15 年 5 月 2 日制定 施行平成 16 年 4 月 1 日一部改正平成 19 年 8 月 30 日一部改正平成 28 年 8 月 26 日一部改正 序 文 青森県では 行政の情報化や公共分野における情報通信技術の活用を推進するため必要となる様々な情報システムを運用していますが これら情報システムが取扱う情報には

More information

日商PC検定用マイナンバー_参考資料

日商PC検定用マイナンバー_参考資料 参考資料 について定めた法律が 2013 年 5 月 24 日に成立しました 2015 年 10 月から個人番号や法人番号が通知され 2016 年 1 月から利用が開始されます 本資料では 制度により必要となる企業の対応について解説します 2015 年 10 月日本商工会議所 本資料を作成するにあたり 次の文書を参考にしています 特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) 平成

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

新潟勤労者医療協会 下越病院    医療情報システムに関する運用管理規程

新潟勤労者医療協会 下越病院    医療情報システムに関する運用管理規程 規程する 厚生労働省 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン に則り 下記の運用管理を (1). 一般管理事項 1 総則 a) 理念 この規程は 下越病院( 以下 当院 という ) において 情報システムで使用される機器 ソフトウェア及び運用に必要な仕組み全般について その取扱い及び管理に関する事項を定め 当院において 診療情報を適正に保存するとともに 適正に利用することに資することを目的とする

More information

本手順書で使用する用語の定義 用語電子的記録書面電子的記録利用システム実務担当者原データ治験関連文書サイボウズサイボウズメッセージ 定義人の知覚では認識できない, 電子式等の方法で記録され, コンピュータで処理される記録紙媒体による資料治験依頼者, 実施医療機関の長, 治験責任医師並びに治験審査委員

本手順書で使用する用語の定義 用語電子的記録書面電子的記録利用システム実務担当者原データ治験関連文書サイボウズサイボウズメッセージ 定義人の知覚では認識できない, 電子式等の方法で記録され, コンピュータで処理される記録紙媒体による資料治験依頼者, 実施医療機関の長, 治験責任医師並びに治験審査委員 ( 第 1 版 :2015 年 7 月 1 日 ) 本手順書で使用する用語の定義 用語電子的記録書面電子的記録利用システム実務担当者原データ治験関連文書サイボウズサイボウズメッセージ 定義人の知覚では認識できない, 電子式等の方法で記録され, コンピュータで処理される記録紙媒体による資料治験依頼者, 実施医療機関の長, 治験責任医師並びに治験審査委員会の間での電子的記録の作成, 交付, 受領及び保存に用いるシステム規定や文書等で責任者の行うべき業務の権限を与えられ,

More information

1. 目次 青少年インターネット環境整備法及び関連規定に関する携帯電話インターネット接続役務提供事業者等向け Q&A 目次 関係法令一覧 Q&A... 4 法第 2 条 ( 定義 ) 関係... 4 法第 13 条 ( 青少年確認義務 ) 関係... 4

1. 目次 青少年インターネット環境整備法及び関連規定に関する携帯電話インターネット接続役務提供事業者等向け Q&A 目次 関係法令一覧 Q&A... 4 法第 2 条 ( 定義 ) 関係... 4 法第 13 条 ( 青少年確認義務 ) 関係... 4 青少年インターネット環境整備法及び関連規定 に関する携帯電話インターネット接続役務提供 事業者等向け Q&A 平 成 3 0 年 1 月 内 閣 府 総 務 省 経 済 産 業 省 1. 目次 青少年インターネット環境整備法及び関連規定に関する携帯電話インターネット接続役務提供事業者等向け Q&A... 0 1. 目次... 1 2. 関係法令一覧... 2 3.Q&A... 4 法第 2 条 (

More information

(3) 利用 保管方法 要介護認定情報等の申出にて発生する厚生労働省 大学内での倫理審査の文書 研究方法のマニュアル等は 研究室で適切に管理する 厚生労働省より提供を受けた要介護認定情報等の保存媒体の保管場所は 研究室の戸棚に保管し 施錠する 要介護認定情報等の利用場所は 研究室のみとする サーバ室

(3) 利用 保管方法 要介護認定情報等の申出にて発生する厚生労働省 大学内での倫理審査の文書 研究方法のマニュアル等は 研究室で適切に管理する 厚生労働省より提供を受けた要介護認定情報等の保存媒体の保管場所は 研究室の戸棚に保管し 施錠する 要介護認定情報等の利用場所は 研究室のみとする サーバ室 別添 2-3 平成 30 年 8 月 8 日要介護認定情報 介護レセプト等情報の提供に関する事前説明会 参考資料 5 要介護認定情報等の利用に当たっての運用管理規程 ( 参考例 ) 平成 年 月 日 大学 部 研究室 1. 基本方針と管理目的本運用管理規程は 大学における学術研究の発展を推進するとともに研究成果の社会還元に寄与するため 大学 部 研究室の運用において 情報資産のセキュリティ対策に必要な事項を定める

More information

特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 平成27年10月

特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 平成27年10月 特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 ( 平成 27 年 10 月 ) 本モデル契約書利用上の注意事項 (1) 特定個人情報保護委員会 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) ( 平成 26 年 12 月 ) 第 4-2-(1) 委託の取扱いに示された事項を網羅したものです 今後 このガイドラインが改定されることも考えられますので 特定個人情報保護委員会のウェブページを確認の上

More information

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 3 届出項目 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 する状況 3 サービス提供体制強化加算 (Ⅱ) 4 サービス提供体制強化加算 (Ⅲ) 従業者ごとに研修計画を作成し 当該計画に従い 研修 ( 外部における研修を含む ) を実施又は実施を予定していること 利用者に関する情報やサービス提供にあたっての留意事項の伝達又は技術指導を目的とした会議を定期的に開催すること

More information

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd 第 4 章 マンション管理業者編 管理業者の役割 第 29 マンション管理業者は 受託業務を適切に実施するとともに 管理組合のパートナーとして 管理組合の運営等に対し 専門的見地から提案や助言を行い 管理組合が適正かつ円滑に管理を行える環境を整え 管理組合の活動が活性化するよう努める ガイドライン第 29 の解説 マンションの管理は 管理組合が主体となって行うものである マンションを管理するに当たっては

More information

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉 = 掲載済 必ず準備が必要な資料 共生型サービスについて ( 概要 ) 共生型サービスの対象となる指定事業者 消防法改正経過措置の終了について 主任介護支援専門員の研修について 指定事業所の指定権限等の市町村への移譲について 事業所の指定権限等の移譲に係る変更届出等の取扱いについて 介護医療院の指定手続等について 平成 30 年度介護報酬改定に関する審議報告 平成 30 年度介護報酬改定に関する審議報告

More information

目次 1. 目的と適用範囲 定義 原則 使用機器 審査資料交付システム タブレット端末 管理運用体制 電磁的記録管理運用責任者の役割 電磁的記録管理運用担当者の役割

目次 1. 目的と適用範囲 定義 原則 使用機器 審査資料交付システム タブレット端末 管理運用体制 電磁的記録管理運用責任者の役割 電磁的記録管理運用担当者の役割 特定非営利活動法人臨床研究の倫理を考える会 治験審査委員会 倫理審査委員会における電磁的記録の 活用に係る標準業務手順書 版数 : 初版承認日 : 2014 年 4 月 18 日承認者 : 理事長橋爪敬三 この手順書は 2014 年 4 月 21 日から施行する 目次 1. 目的と適用範囲... 1 2. 定義... 1 3. 原則... 1 4. 使用機器... 2 4.1 審査資料交付システム...

More information

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378>

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378> プライバシー ポリシー ( 個人情報保護方針 ) 当社は 情報社会における個 情報保護の重要性を正しく認識し 以下の 針に基づいて 個人情報の保護に努めます 1. 個人情報の取得について 当社は 適法かつ公正な手段によってのみ個人情報を取得します 2. 個 情報の利 について 当社は 個 情報を 取得の際に した利 目的の範囲内で利 します 当社は 個人情報を第三者と共有し あるいは取扱いを第三者に委託する場合には

More information

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

財団法人日本体育協会個人情報保護規程 公益財団法人日本水泳連盟 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 公益財団法人日本水泳連盟 ( 以下 本連盟 という ) が保有する個人情報につき 本連盟個人情報保護方針 ( プライバシーポリシー ) に基づき 適正な保護を実現することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は つぎの各号に定める (1) 個人情報生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名

More information

米国のHIPAA法における 個人情報等の保護に関する規定について

米国のHIPAA法における 個人情報等の保護に関する規定について 参考資料 1 米国の HIPAA 法における個人情報等の保護に関する規定について 1 Health Insurance Portability and Accountability Act 1996 年に HIPAA(Health Insurance Portability and Accountability Act of 1996; 医療保険の携行性と責任に関する法律 ) が制定 HIPAA により

More information

特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条

特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条 特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この要領で用いる用語の定義は 規程に定めるところによる ( 特定個人情報を取扱う担当者 ) 第 3 条特定個人情報を取扱う事務の担当者は

More information

QMR 会社支給・貸与PC利用管理規程180501

QMR 会社支給・貸与PC利用管理規程180501 文書番号 QMR 945 会社支給 貸与 PC 利用管理規程 NO. 管理番号 鈴縫工業株式会社 承認確認作成施行日 版 2018 年月日 2018 年月日 2018 年月日 2018 年 5 月 1 日 00 情報システム運用管理規程改訂履歴 頁 2/5 制定 改訂追番 制定 改訂年月日 制定 改訂内容 制定 00 2018.05.01 制定 以下余白 支給 貸与 PC 利用管理規程 ( 目的 )

More information

4 保護管理者は 次の各号に掲げる組織体制を整備する (1) 職員 ( 臨時職員を含む 以下同じ ) がこの訓令に違反している事実又は兆候を把握した場合の保護管理者及び監査責任者への報告連絡体制 (2) 保有個人情報等の漏えい 滅失又は毀損等 ( 以下 情報漏えい等 という ) の事案の発生又は兆候

4 保護管理者は 次の各号に掲げる組織体制を整備する (1) 職員 ( 臨時職員を含む 以下同じ ) がこの訓令に違反している事実又は兆候を把握した場合の保護管理者及び監査責任者への報告連絡体制 (2) 保有個人情報等の漏えい 滅失又は毀損等 ( 以下 情報漏えい等 という ) の事案の発生又は兆候 本宮市保有個人情報安全管理規程 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章管理体制 ( 第 3 条 - 第 9 条 ) 第 3 章安全管理 ( 第 10 条 - 第 37 条 ) 第 4 章保有個人情報等の提供及び業務の委託等 ( 第 38 条 - 第 40 条 ) 第 5 章事案の対応及び点検の実施 ( 第 41 条 - 第 45 条 ) 第 6 章雑則 ( 第 46 条 )

More information

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63> 浜松市障害者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 意思疎通を図ることが困難な障害者が医療機関に入院したとき 当該障害者が当該医療機関に派遣されるコミュニケーション支援員を介して 医療従事者との意思疎通を図り 円滑な医療行為を受けることができるよう支援することを目的として実施する浜松市障害者 入院時コミュニケーション支援事業 ( 以下 本事業 という ) について

More information

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63> 個人情報に関する基本情報 社会福祉法人東京雄心会 ( 以下 法人 という ) は 利用者等の個人情報を適切に取り扱うことは 介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます 法人が保有する利用者等の個人情報に関し適性かつ適切な取り扱いに努力するとともに 広く社会からの信頼を得るために 自主的なルールおよび体制を確立し 個人情報に関連する法令その他関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し 個人情報の保護を図ることを目的とします

More information

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔 介護サービス事業に係る事務手続 書類等の見直しについて 厚生労働省からの各基準 通知等の改正内容 ( 新旧対照表 ) は神戸市ホームページ 神戸ケアネット 国等からの通知 文 (http://www.city.kobe.jp/cityoffice/18/carenet/hiroba/tsuchi-index.html) を参照すること リハビリテーション 個別機能訓練関係 1. リハビリテーションマネジメント加算

More information

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る 保発 0305 第 2 号平成 26 年 3 月 5 日 地方厚生 ( 支 ) 局長 都道府県知事 殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 医療費の内容の分かる領収証及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について 標記については 保険医療機関及び保険医療養担当規則等の一部を改正する省令 ( 平成 26 年厚生労働省令第 17 号 ) 及び高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付等の取扱い及び担当に関する基準及び高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の給付等の取扱い及び担当に関する基準の一部を改正する件の一部を改正する告示

More information

文書管理番号

文書管理番号 プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 1. 一般 1.1 適用範囲この規程は プライバシーマーク付与の適格性に関する審査 ( 以下 付与適格性審査 という ) を行うプライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) が その審査業務を遂行する際に遵守すべき事項を定める 1.2 用語この基準で用いる用語は 特段の定めがない限り プライバシーマーク制度基本綱領 プライバシーマーク指定審査機関指定基準

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は 内部統制システム構築の基本方針 サントリー食品インターナショナル株式会社 ( 以下 当社 という ) は 下記のとおり 内部統制システム構築の基本方針を策定する Ⅰ. 当社の取締役 執行役員及び使用人並びに当社子会社の取締役 執行役員その他これ らの者に相当する者 ( 以下 取締役等 という ) 及び使用人の職務の執行が法令及び定款 に適合することを確保するための体制 1. 当社及び当社子会社 (

More information

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院 都道府県 各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 御中 特別区 事務連絡 平成 30 年 7 月 27 日 厚生労働省医政局総務課 介護保険施設と併設する病院における医師等の員数の算定について 病院や介護保険施設における医師及び薬剤師 ( 以下 医師等 という ) の員数の算定については 病院又は診療所と介護保険施設等との併設等について ( 平成 30 年 3 月 27 日付医政発第 31 号 老発第

More information

14個人情報の取扱いに関する規程

14個人情報の取扱いに関する規程 個人情報の取扱いに関する規程 第 1 条 ( 目的 ) 第 1 章総則 この規程は 東レ福祉会 ( 以下 本会 という ) における福祉事業に係わる個人情報の適法かつ適正な取扱いの確保に関する基本的事項を定めることにより 個人の権利 利益を保護することを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) この規程における各用語の定義は 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) および個人情報保護委員会の個人情報保護に関するガイドラインによるものとする

More information

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法 制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法人岐阜県山林協会 ( 以下 この法人 という ) が定める 個人情報保護に関する基本方針 に従い 個人情報の適正な取扱いに関してこの法人の役職員が遵守すべき事項を定め

More information

Windows Server 2016 Active Directory環境へのドメイン移行の考え方

Windows Server 2016 Active Directory環境へのドメイン移行の考え方 Active Directory 環境への ドメイン移行の考え方 第 1.1 版 2018 年 2 月富士通株式会社 改版履歴 改版日時版数改版内容.11 1.0 新規作成 2018.02 1.1 ADMT の開発終了に伴い 記載を変更 目次 はじめに 1 章 ドメインへの移行のポイント 1. 移行メリット 2. 移行方法の種類 3. 各移行方法のメリット デメリット 4. 既存ドメインからの移行パス

More information

社長必見≪ここがポイント≫マイナンバーガイドライン(事業者編)

社長必見≪ここがポイント≫マイナンバーガイドライン(事業者編) 社長必見!! ここがポイント マイナンバーガイドライン ( 事業者編 ) 平成 27 年 2 月版特定個人情報保護委員会事務局 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン の概要 マイナンバーに対する国民の懸念と保護措置 特定個人情報 : マイナンバーをその内容に含む個人情報 マイナンバーを用いた個人情報の追跡 突合が行われ 集約された個人情報が外部に漏えいするのではないか 他人のマイナンバーを用いた成りすまし等により財産その他の被害を負うのではないか

More information

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc) AG-Link 利用規定 第 1 条 ( 定義 ) 本規定において使用する用語を以下の通り定義します 1 弊社東京海上日動あんしん生命保険株式会社をいいます 2AG-Link 弊社が提供し 主として代理店および 募集人が使用する情報システムを利用したサービスの呼称です 3 代理店弊社と募集代理店委託契約を締結し 保険業務に従事するものをいいます 4 管理者代理店におけるAG-Linkの管理者をいいます

More information

ISO13485:2005 と本邦における QMS との違いについて ( いわゆる追加的要求事項と呼ばれる事項について よく質問があります 品質マニュアル ( 品質管 理監督基準書 ) 作成の際に参考になると幸いです 条項ごとに解説を記載しましたので 参考にしてください 追加的要求事項 1: 製造所

ISO13485:2005 と本邦における QMS との違いについて ( いわゆる追加的要求事項と呼ばれる事項について よく質問があります 品質マニュアル ( 品質管 理監督基準書 ) 作成の際に参考になると幸いです 条項ごとに解説を記載しましたので 参考にしてください 追加的要求事項 1: 製造所 追加的要求事項とは QMS 省令第 3 章 追加的要求事項 とは 製造販売業に要求されていた GQP が QMS に変更されたことに伴って変更された事項と ISO の要求事項との違いを追加的要求事項とされている 条項 第 71 条 背景変更点と背景 管理監督者と管理者の設置 第 65 条 第 66 条 第 69 条 GQP からの変更 製造委託先に対する製造管理 品質管理の管理責任 製造委託先に対する品質管理監督基準の作成の要請

More information

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス 文書番号 QM-01 制定日 2015.12.01 改訂日 改訂版数 1 株式会社ハピネックス (TEL:03-5614-4311 平日 9:00~18:00) 移行支援 改訂コンサルティングはお任せください 品質マニュアル 承認 作成 品質マニュアル 文書番号 QM-01 改訂版数 1 目次 1. 適用範囲... 1 2. 引用規格... 2 3. 用語の定義... 2 4. 組織の状況... 3

More information

ログを活用したActive Directoryに対する攻撃の検知と対策

ログを活用したActive Directoryに対する攻撃の検知と対策 電子署名者 : Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center DN : c=jp, st=tokyo, l=chiyoda-ku, Japan Computer Emergency Response email=office@jpcert.or.jp, o=japan Computer Emergency Response Team

More information

特定個人情報取扱規程

特定個人情報取扱規程 特定個人情報取扱規程 平成年月日 株式会社 代表取締役 第 1 章総則 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は 株式会社 ( 以下 当社 という ) において 個人番号及び特 定個人情報の適正な取り扱いを確保するために遵守する事項を定める 第 2 条 ( 定義 ) 本規程において 各用語の定義は次のとおりとする 1 個人情報個人情報保護法第 2 条第 1 項に規定する個人情報であって 生存する個人に関する情報であり

More information

01 表紙 老人保健課

01 表紙 老人保健課 ( 参考 ) 老振第 73 号平成 12 年 11 月 16 日改正 : 平成 17 年老振発第 1219001 号平成 18 年老振発第 1201001 号平成 30 年老振発 0928 第 2 号 老老発 0928 第 3 号 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生省老人保健福祉局振興課長 介護保険制度下での介護サービスの対価にかかる医療費控除の取扱いに係 る留意点について 介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いについては

More information

特定個人情報等取扱規程

特定個人情報等取扱規程 社会福祉法人徳島県社会福祉協議会特定個人情報等取扱規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) および特定個人情報保護委員会が定める 特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) に基づき 社会福祉法人徳島県社会福祉協議会 ( 以下 本会 という ) における特定個人情報等の取り扱いについて定めたものである

More information

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特 薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 情報の提供等 ( 法第 77 条の 3 第 2 項及び第 3 項 第 2 項 : 昭和 54 年改正 第 3 項 : 平成 6 年改正 ) 医薬品の製造販売業者等が行う医薬品又は医療機器の適正な使用のために必要な情報の収集に協力するよう努めることを また 医薬品及び医療機器の適正な使用を確保するため 医薬品の製造販売業者等から提供される情報の活用その他必要な情報の収集

More information

特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で

特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で 特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で用いる用語の定義は 規程に定めるところによる ( 特定個人情報を取扱う担当者 ) 第 3 条特定個人情報を取扱う事務の担当者は

More information

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2 自治医科大学人を対象とした医学系研究に関するモニタリング及び監査の標準業務手順書 ver.1.0(2015 年 5 月 15 日 ) 1. 目的等 1) 目的 (1) 本手順書は 自治医科大学の教職員が 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 ( 平成 26 年文部科学省 厚生労働省告示第 3 号 ) 及び指針告示に伴う通知ならびにガイダンス ( 以下 指針 指針告示に伴う通知及びガイダンスを合わせて

More information

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 の取扱いに関する留意事項について ( 内部統制府令ガイドライン ) 平成 23 年 3 月金融庁総務企画局 このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令

More information

個人情報保護方針

個人情報保護方針 秋田県厚生農業協同組合連合会個人情報保護方針秋田県厚生農業協同組合連合会平成 17 年 3 月 11 日制定平成 27 年 12 月 1 日改正平成 29 年 8 月 21 日改正 秋田県厚生農業協同組合連合会 ( 以下 当会 といいます ) は 患者 利用者等 の皆様の個人情報を正しく取扱うことが当会の事業活動の基本であり社会的責務で あることを認識し 以下の方針を遵守することを誓約します 1.

More information

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案) 一般社団法人北海道町内会連合会特定個人情報取扱規程 平成 29 年 5 月 24 日制定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 一般社団法人北海道町内会連合会 ( 以下 本会 という ) が行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) に規定する個人番号及び特定個人情報の適正な取り扱いを確保するために必要な事項を定めることを目的とする

More information

体制届の主な項目と添付書類 居宅サービス 別途 資料の提出をお願いすることがあります サービスの種類 体制届の主な項目 別紙 添付書類 その他の添付書類 備考 施設等の区分 ( 通院等乗降介助 ) - 道路運送法の許可証 - 日中の身体介護 20 分未満体制 別紙 15 定期巡回 随時対応サービスに

体制届の主な項目と添付書類 居宅サービス 別途 資料の提出をお願いすることがあります サービスの種類 体制届の主な項目 別紙 添付書類 その他の添付書類 備考 施設等の区分 ( 通院等乗降介助 ) - 道路運送法の許可証 - 日中の身体介護 20 分未満体制 別紙 15 定期巡回 随時対応サービスに 体制届の主な項目と添付書類 居宅サービス 別途 資料の提出をお願いすることがあります サービスの種類 体制届の主な項目 別紙 添付書類 その他の添付書類 備考 施設等の区分 ( 通院等乗降介助 ) 道路運送法の許可証 日中の身体介護 20 分未満体制 別紙 15 定期巡回 随時対応サービスに関する状況等に係る届出書 運営規程 指定定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業者の指定通知書の写し ( 指定済みの事業所のみ

More information

公 印 規 程

公 印 規 程 社会福祉法人釧路市社会福祉協議会 特定個人情報保護規程 目 次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章組織体制等 ( 第 4 条 - 第 8 条 ) 第 3 章特定個人情報等の取得 利用等 ( 第 9 条 -12 条 ) 第 4 章特定個人情報等の提供 保管 管理 廃棄等 ( 第 13 条 -15 条 ) 第 5 章委託の取り扱い ( 第 16 条 ) 第 6 章安全管理措置

More information

_EMS概要_クラウドを使う上で考慮すべきこと(セキュリティ視点で60分語るv4)_E5まで

_EMS概要_クラウドを使う上で考慮すべきこと(セキュリティ視点で60分語るv4)_E5まで Office365 セキュリティ対策 Enterprise Mobility + Security 1 場所にとらわれることなく いつでも どこでも仕事を進めたい 状況に合わせて モバイルデバイスをもっと業務で活用したい クラウドサービスの利用 / ID パスワードの管理をシンプルに 必要なアプリを必要な時にタイムリーに利用したい ID の煩雑化による管理負荷の増大と不正アクセスへの対策 モバイルデバイスとアプリケーションの管理負荷の低減

More information

ISMS情報セキュリティマネジメントシステム文書化の秘訣

ISMS情報セキュリティマネジメントシステム文書化の秘訣 目 次 ISO27001 版発刊にあたって 3 まえがき 6 第 1 章企業を取り囲む脅威と情報セキュリティの必要性 11 第 2 章情報セキュリティマネジメントシステム要求事項及び対応文書一覧表 31 第 3 章情報セキュリティマネジメントシステムの基礎知識 43 第 4 章情報セキュリティマネジメントシステムの構築 51 1 認証取得までの流れ 51 2 推進体制の構築 52 3 適用範囲の決定

More information

Microsoft Word - 農業者年金記録管理システム(2018年8月改訂版)

Microsoft Word - 農業者年金記録管理システム(2018年8月改訂版) 農業者年金記録管理システムの利用について 農業者年金基金平成 3 0 年 8 月 目次 1 農業者年金記録管理システム... 2 2 システム利用環境... 2 3 農業者年金記録管理システムの利用時間... 3 4 農業者年金記録管理システムの利用にかかる手続き... 3 5 アドビリーダー... 4 6 セキュリティ... 4 7 閲覧範囲の制限について... 5 8 農業者年金記録管理システム利用にあたっての留意事項...

More information

プライバシーマーク審査センター審査業務規則

プライバシーマーク審査センター審査業務規則 プライバシーマーク審査センター審査業務規則 第 006 版 1/9 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 公益財団法人くまもと産業支援財団 ( 以下 財団 という ) のプライバシーマーク審査センター ( 以下 センター という ) における指定業務に係る 申請書類等の管理方法並びに業務上の注意事項を定めたものである 2. 申請書類等とは プライバシーマーク付与適格性審査のために申請者より提出された個人情報保護マネジメントシステム文書等の申請書類一式

More information

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務 ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 1.2015 年版改定の概要 2.2015 年版の6 大重点ポイントと対策 3.2015 年版と2008 年版の相違 4.2015 年版への移行の実務 TBC Solutions Co.Ltd. 2 1.1 改定の背景 ISO 9001(QMS) ISO

More information

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知 薬食機参発 1003 第 1 号 平成 26 年 10 月 3 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) ( 公印省略 ) 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業の取扱いについて 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 以下 改正法 という ) により 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業は登録制に移行され

More information

個人情報の保護に関する規程(案)

個人情報の保護に関する規程(案) 公益財団法人いきいき埼玉個人情報保護規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 埼玉県個人情報保護条例 ( 平成 16 年埼玉県条例第 65 号 ) 第 59 条の規定に基づき 公益財団法人いきいき埼玉 ( 以下 財団 という ) による個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において 個人情報 個人情報取扱事業者 個人データ 保有個人データ

More information

情報セキュリティ基本方針書(案)

情報セキュリティ基本方針書(案) 公立大学法人横浜市立大学情報セキュリティ管理要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 公立大学法人横浜市立大学情報セキュリティ管理規程 ( 以下 規程 という ) に基づき情報セキュリティ対策に関し必要な事項を定め 情報セキュリティの確保を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は 規程第 2 条に定めるもののほか 当該各号に定めるところによる (1)

More information

添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示

添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示 添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示第 108 号 以下 広告告示 という ) により 医療に関する広告として広告可能でない事項が定められています

More information

「 タイトル 」実施要領(案)

「 タイトル 」実施要領(案) テレカンファランスシステムを用いた症例コンサルテーション実施要領 ( 趣旨 ) 第 1 条この要領は いわて医療情報連携 遠隔医療システム運用管理規約 ( 以下 規約 という ) 第 10 条に基づき 文部科学省補助金 大学等における地域復興のためのセンター的機能整備事業 ( 以下 本事業 という ) により岩手医科大学 ( 以下 岩手医大 という ) が整備するテレカンファランスシステム ( 以下

More information

個人情報に関する規定(平成26年)

個人情報に関する規定(平成26年) 東京医科大学病院個人情報に関する規程 第 1 章目的 定義 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 個人情報保護の重要性にかんがみ 学校法人東京医科大学個人情報保護に関する規程に基づき 東京医科大学病院 ( 以下 大学病院 という ) の個人情報の取り扱いに関して必要な事項を定めることにより 個人情報の有用性に配慮しつつ 個人の権利利益を保護することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この規程における用語の意義は

More information

最初に 情報セキュリティは中小企業にこそ必要!! 機密性は 情報資産へのアクセスを最小限度に留めることで 購入する情報資産の金額を最小にします 完全性は 情報資産が正確 正しく動くことを保証し 業務を効率化します 可用性は 欲しい情報を欲しい時に入手できることで 業務時間を短縮します Copyrig

最初に 情報セキュリティは中小企業にこそ必要!! 機密性は 情報資産へのアクセスを最小限度に留めることで 購入する情報資産の金額を最小にします 完全性は 情報資産が正確 正しく動くことを保証し 業務を効率化します 可用性は 欲しい情報を欲しい時に入手できることで 業務時間を短縮します Copyrig 出社してから退社するまで中小企業の情報セキュリティ対策実践手引き 活用方法 元持哲郎アイネット システムズ株式会社 JNSA 西日本支部 2014 年 2 月 21 日 最初に 情報セキュリティは中小企業にこそ必要!! 機密性は 情報資産へのアクセスを最小限度に留めることで 購入する情報資産の金額を最小にします 完全性は 情報資産が正確 正しく動くことを保証し 業務を効率化します 可用性は 欲しい情報を欲しい時に入手できることで

More information

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険者が実施する特定保健指導の初回面接は 原則として直接会って行うものとする ただし 平成 25 年 8

More information

閣原防第 6 号 原子力防災会議保有個人情報管理規程を次のように定める 平成 24 年 12 月 25 日 原子力防災会議議長野田佳彦 原子力防災会議保有個人情報管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 原子力防災会議 ( 以下 会議 という ) の保有する個人情報の適切な管理に

閣原防第 6 号 原子力防災会議保有個人情報管理規程を次のように定める 平成 24 年 12 月 25 日 原子力防災会議議長野田佳彦 原子力防災会議保有個人情報管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 原子力防災会議 ( 以下 会議 という ) の保有する個人情報の適切な管理に 閣原防第 6 号 原子力防災会議保有個人情報管理規程を次のように定める 平成 24 年 12 月 25 日 原子力防災会議議長野田佳彦 原子力防災会議保有個人情報管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 原子力防災会議 ( 以下 会議 という ) の保有する個人情報の適切な管理に関して必要な事項を定めることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この規程における用語の定義は

More information