に 沿 っている(ただしこの 意 義 について 後 述 ) 尤 も 令 79 条 1 項 が 限 定 列 挙 ではないという 解 釈 も 所 法 33 条 1 項 の 文 言 の 解 釈 として 不 可 能 ではないと 考 えられる Xらは 所 法 33 条 1 項 の 資 産 の 範 囲 を 論

Size: px
Start display at page:

Download "に 沿 っている(ただしこの 意 義 について 後 述 ) 尤 も 令 79 条 1 項 が 限 定 列 挙 ではないという 解 釈 も 所 法 33 条 1 項 の 文 言 の 解 釈 として 不 可 能 ではないと 考 えられる Xらは 所 法 33 条 1 項 の 資 産 の 範 囲 を 論"

Transcription

1 1 速 報 税 理 御 中 字 ( 最 大 4000 字 ) 目 安 連 担 建 築 物 設 計 制 度 下 での 余 剰 容 積 率 の 移 転 の 対 価 は 譲 渡 所 得 ではなく 不 動 産 所 得 である 東 京 地 判 平 成 20 年 11 月 28 日 税 資 258 号 順 号 11089TAINS:Z 立 教 大 学 法 学 部 浅 妻 章 如 1. 事 実 関 係 原 告 X1~X4(Xら) 及 びE 社 は 隣 接 する 土 地 ( 本 件 各 土 地 )を 所 有 する 本 件 各 土 地 の 建 築 基 準 法 52 条 所 定 の 容 積 率 は 400%であり 本 件 各 土 地 上 の 建 物 ( 本 件 建 物 )の 容 積 率 は %であり %の 余 剰 ( 本 件 余 剰 容 積 )がある K 建 設 は 本 件 各 土 地 K 所 有 地 Kが 借 り 受 ける 土 地 M 信 託 受 託 地 を 併 せた 敷 地 を 建 築 基 準 法 86 条 2 項 に 定 める 連 担 建 築 物 設 計 制 度 の 認 定 を 受 ける 区 域 とし Xら 及 びE 社 並 びにM 信 託 銀 行 から 本 件 各 土 地 ( 承 役 地 ) 並 びにM 信 託 受 託 地 ( 承 役 地 )それぞれの 余 剰 容 積 の 移 転 をK 所 有 地 ( 要 役 地 ) 上 に 受 け 建 物 ( 本 件 予 定 建 物 )を 建 設 することとした Xらは 本 件 余 剰 容 積 をK 社 に 移 転 するための 地 役 権 ( 本 件 地 役 権 : 本 件 予 定 建 物 着 工 を 停 止 条 件 とし 本 件 各 土 地 上 に 容 積 率 %を 超 える 建 物 を 建 築 しない 旨 の 不 作 為 の 地 役 権 存 続 期 間 は 永 久 但 し 承 役 地 の 容 積 率 が 将 来 緩 和 されたらXら 及 びE 社 は 本 件 建 物 を 増 改 築 することができる 本 件 各 土 地 の 公 租 公 課 はXら 及 びE 社 が 負 担 する)を 設 定 す る 契 約 ( 本 件 契 約 )を 平 成 17 年 7 月 1 日 付 けで 締 結 した 本 件 地 役 権 設 定 の 対 価 ( 本 件 対 価 )は X 1:1 億 7500 万 円 X2:1200 万 円 X3:9100 万 円 X4:1 億 0900 万 円 E 社 :1300 万 円 で あった 2. 争 点 本 件 対 価 の 所 得 分 類 が 争 点 である Xらは 所 基 通 33-1 資 産 には, 借 家 権 又 は 行 政 官 庁 の 許 可, 認 可, 割 当 て 等 により 発 生 した 事 実 上 の 権 利 も 含 まれる を 参 照 しつつ 本 件 対 価 は 余 剰 容 積 利 用 権 とい う 資 産 の 譲 渡 の 対 価 であり 譲 渡 所 得 に 当 たると 主 張 した 被 告 Yは 地 役 権 の 設 定 が 資 産 の 譲 渡 に 当 たる 場 合 として 所 令 79 条 1 項 は 特 定 街 区 制 度 ( 都 市 計 画 法 8 条 1 項 4 号, 同 法 9 条 19 項 建 築 基 準 法 60 条 )に 関 するものに 限 定 しており これに 該 当 しない 本 件 地 役 権 の 設 定 の 対 価 は 不 動 産 所 得 に 当 たる と 主 張 した 3. 判 決 要 旨 請 求 棄 却 1 本 件 契 約 は 容 積 率 %を 超 える 建 物 を 本 件 各 土 地 内 に 建 設 しない 旨 の 不 作 為 の 地 役 権 を 設 定 するものである( 民 法 280 条 参 照 )から, 本 件 地 役 権 の 設 定 の 対 価 としてK 建 設 から 得 た 所 得 は, 不 動 産 所 得 というべきものである 2 本 件 地 役 権 の 設 定 が 資 産 の 譲 渡 に 当 たるかにつき 連 担 建 築 物 設 計 制 度 等 は 飽 くまで 公 法 上 の 規 制 の 緩 和 を 実 質 とするものであり,これらを 定 める 前 記 各 規 定 は, 私 法 上, 余 剰 容 積 利 用 権 という 新 たな 権 利 を 創 設 するものではな く [ 本 件 地 役 権 の 設 定 ]は 余 剰 容 積 利 用 権 という 権 利 の 移 転 又 は 譲 渡 ではなく,Xらにとっては 正 しく 本 件 各 土 地 を 承 役 地 とする 不 作 為 の 地 役 権 の 設 定 である から Xら の 主 張 は 採 用 できない 3 所 令 79 条 1 項 が 資 産 の 譲 渡 の 範 囲 を ( 略 )に 限 る 旨 規 定 しているところ 連 担 建 築 物 設 計 制 度 にかかわる 地 役 権 の 設 定 については 何 ら 規 定 していない そうすると, 連 担 建 築 物 設 計 制 度 にかかわる 地 役 権 の 設 定 の 対 価 が 所 得 税 法 33 条 1 項 に 規 定 する 譲 渡 所 得 に 該 当 すると 認 めることはできない 4. 評 釈 (1) その 後 東 京 高 判 平 成 21 年 5 月 20 日 平 成 21 年 ( 行 コ)5 号 は 一 審 判 決 を 引 用 し Xらの 主 張 す る 余 剰 容 積 利 用 権 なるものは, 土 地 所 有 権 から 淵 源 する 敷 地 利 用 権 能 ( 経 済 的 利 益 )であって, 敷 地 利 用 権 と 離 れて 独 立 に 処 分 可 能 な 財 産 権 ということは 困 難 などと 判 旨 2を 補 強 する 補 足 ( 判 旨 3を 補 強 する 記 述 もある)を 追 加 した 上 で Xらの 控 訴 を 棄 却 した (2) 規 定 及 び 問 題 の 構 造 規 定 の 構 造 として 所 法 26 条 1 項 は 譲 渡 所 得 に 該 当 するものを 不 動 産 所 得 から 除 外 しており 所 法 33 条 1 項 括 弧 書 きは 地 上 権 又 は 借 地 権 の 設 定 のうち 政 令 で 定 めるもの を 資 産 の 譲 渡 に 含 めている 従 って 譲 渡 所 得 の 範 囲 が 本 件 の 先 決 問 題 となる 本 件 地 役 権 設 定 の 対 価 の 経 済 的 実 質 が 不 動 産 所 得 に 近 いか 譲 渡 所 得 に 近 いかという 問 題 構 造 ではない ということを 確 認 す る 次 に Yは 所 法 33 条 1 項 を 受 けた 令 79 条 1 項 が 限 定 列 挙 であることを 論 拠 とし 本 件 判 旨 3もこれ

2 に 沿 っている(ただしこの 意 義 について 後 述 ) 尤 も 令 79 条 1 項 が 限 定 列 挙 ではないという 解 釈 も 所 法 33 条 1 項 の 文 言 の 解 釈 として 不 可 能 ではないと 考 えられる Xらは 所 法 33 条 1 項 の 資 産 の 範 囲 を 論 じている 判 旨 2がこれに 対 する 応 答 であると 読 める (3) 判 旨 の 構 造 判 旨 3の に 限 る という 表 現 は 令 79 条 1 項 が 限 定 列 挙 であることを 前 提 として いるものと 読 みうる そうであるとすると 判 旨 2が 不 要 ではないかとの 疑 問 が 湧 く 判 旨 2は 不 要 の 補 強 部 分 であるにすぎず 判 決 理 由 ではない という 構 造 であろうか しかし それならば 判 旨 3を 先 に 書 いてから 補 強 的 に 判 旨 2を 書 くという 順 序 となろう( 評 釈 対 象 外 であるが 控 訴 審 の 補 足 も 判 旨 3のみならず 判 旨 2を 補 強 しており とりわけ 移 転 という 語 を 避 けている) そこで 判 旨 3の に 限 る を 文 字 通 り 捉 えるのではなく 判 旨 2も 本 件 の 結 論 に 欠 かせない とい う 構 造 を 判 旨 はとっていると 考 えられよう 判 旨 の 構 造 をこう 捉 えると 令 79 条 1 項 に 挙 げられてい ない 行 為 でも 所 法 33 条 1 項 の 資 産 の 譲 渡 に 該 当 する 可 能 性 が 皆 無 ではなくなる (4) 先 例 との 関 係 譲 渡 所 得 の 意 義 に 関 し 控 訴 審 は 最 判 昭 和 43 年 10 月 31 日 集 民 92 号 797 頁 ( 無 償 移 転 ) 及 び 最 判 昭 和 50 年 5 月 27 日 民 集 29 巻 5 号 641 頁 ( 財 産 分 与 )を 参 照 するが 本 件 判 旨 は 先 例 を 挙 げていない また これらの 先 例 は 資 産 よりも 譲 渡 に 関 する 先 例 である 資 産 の 範 囲 に 関 する 最 判 昭 和 45 年 10 月 23 日 民 集 24 巻 11 号 1617 頁 ( 所 法 33 条 1 項 但 書 の 規 定 がない 時 代 に 借 地 権 設 定 の 対 価 が 譲 渡 所 得 にあたると 類 推 解 釈 する 余 地 を 認 めた 結 論 は 不 動 産 所 得 )を 本 件 が 引 用 しないのはなぜか 現 行 法 下 で 最 判 昭 和 45 年 10 月 23 日 の 意 義 は 消 えたと 判 旨 は 理 解 しているのであろうか 尤 も 現 行 法 下 においても 借 家 権 は 資 産 にあたるとした 例 ( 建 物 明 渡 につき 東 京 地 判 昭 和 51 年 2 月 17 日 判 タ 344 号 267 頁 ; 混 同 により 消 滅 につき 京 都 地 判 昭 和 56 年 7 月 17 日 訟 月 27 巻 11 号 2150 頁 ; 旧 法 9 条 1 項 5 号 についてであるが 譲 渡 所 得 の 定 義 を 広 げた 昭 和 34 年 法 律 第 79 号 政 令 第 85 号 による 改 正 後 の 事 案 として 大 阪 地 判 昭 和 44 年 1 月 28 日 判 時 570 号 40 頁 ) があり 資 産 は 広 く 解 されてきた( 参 照 : 金 子 宏 租 税 法 16 版 220 頁 は 前 述 の 類 推 解 釈 に 肯 定 的 である 一 方 225 頁 は 借 家 権 につき 消 極 説 ) 他 方 破 産 宣 告 を 受 けた 会 社 の 株 式 につき 譲 渡 損 失 を 否 定 した 例 ( 千 葉 地 判 平 成 18 年 9 月 19 日 訟 月 54 巻 3 号 771 頁 ) 預 託 金 会 員 制 ゴルフ 会 員 権 につき 譲 渡 損 失 を 否 定 した 例 ( 名 古 屋 地 判 平 成 17 年 7 月 27 日 判 タ 1204 号 136 頁 )もある これらは 資 産 としての 同 質 性 が 欠 けた 状 態 での 取 引 を 扱 った 例 である( 通 常 株 式 やゴルフ 会 員 権 は 資 産 にあたる) 一 方 本 件 は 本 件 地 役 権 が 不 作 為 を 内 容 とする にとどまり 財 産 権 として 成 熟 独 立 してないとして 資 産 性 を 否 定 した 例 といえる 2

3 先 行 評 釈 税 理 別 冊 附 録 52 巻 15 号 16 頁 所 得 税 に 関 するもの: 各 種 所 得 の 区 分 ( 判 例 紹 介 ) 福 井 智 子 月 刊 税 務 事 例 42 巻 7 号 68 頁 所 得 区 分 平 成 20 年 分 課 税 関 係 訴 訟 裁 判 例 の 動 向 2/ 実 体 法 関 係 所 得 税 1 ( 判 例 紹 介 ) 週 刊 税 務 通 信 3056 号 13 頁 所 得 税 : 連 担 建 築 物 設 計 制 度 ( 建 築 基 準 法 86 条 2 項 )に 係 る 地 役 権 の 設 定 の 対 価 の 譲 渡 所 得 該 当 性 ( 棄 却 ) 所 得 税 更 正 処 分 取 消 等 請 求 事 件 判 決 速 報 (20 年 10 月 ~ 12 月 分 ) ( 判 例 紹 介 ) 渡 辺 充 明 治 学 院 大 学 / 法 学 研 究 88 号 183 頁 余 剰 容 積 利 用 権 と 所 得 区 分 : 東 京 高 裁 平 成 21 年 5 月 20 日 判 決 を 手 がかりとして 判 例 研 究 正 木 洋 子 税 理 53 巻 5 号 95 頁 連 担 建 築 物 設 計 制 度 に 関 わる 地 役 権 設 定 の 対 価 の 所 得 区 分 判 決 イ ンフォメーション ( 判 例 紹 介 ) 豊 田 孝 二 速 報 判 例 解 説 ( 法 学 セミナー 増 刊 )5 号 311 頁 連 担 建 築 物 設 計 制 度 に 基 づく 余 剰 容 積 の 移 転 に 係 る 対 価 が 不 動 産 所 得 に 該 当 するとされた 事 例 田 島 秀 則 月 刊 税 務 事 例 42 巻 7 号 1 頁 建 築 基 準 法 等 における 容 積 率 の 移 転 と 譲 渡 所 得 : 東 京 高 裁 平 成 21 年 5 月 20 日 判 決 を 題 材 として 税 理 別 冊 附 録 53 巻 9 号 15 頁 (26) 所 得 税 に 関 するもの:(3) 各 種 所 得 の 区 分 租 税 判 例 の 回 顧 ( 平 成 21 年 上 半 期 )/ 第 3 章 実 体 法 上 の 問 題 1 週 刊 税 務 通 信 3084 号 76 頁 所 得 税 : 連 担 建 築 物 設 計 制 度 による 地 役 権 設 定 の 対 価 と 譲 渡 所 得 該 当 性 ( 棄 却 ) 所 得 税 更 正 処 分 取 消 等 請 求 控 訴 事 件 判 決 速 報 (21 年 4 月 ~6 月 分 ) ( 判 例 紹 介 ) 伊 川 正 樹 譲 渡 所 得 課 税 における 資 産 の 譲 渡 税 法 学 561 号 3 頁 (2009) 吉 村 政 穂 租 税 判 例 研 究 会 2010 年 4 月 2 日 報 告 ( 未 公 刊 ) 3

4 4 所 得 税 更 正 処 分 取 消 等 請 求 事 件 東 京 地 方 裁 判 所 平 成 20 年 ( 行 ウ) 第 281 号 平 成 20 年 11 月 28 日 民 事 第 38 部 判 決 口 頭 弁 論 終 結 日 平 成 20 年 10 月 22 日 判 決 原 告 X1 原 告 X2 原 告 X3 原 告 X4 上 記 4 名 訴 訟 代 理 人 弁 護 士 長 谷 川 純 藤 井 陽 子 被 告 国 代 表 者 法 務 大 臣 森 英 介 ( 原 告 X1, 同 X2 及 び 同 X3につき) 処 分 行 政 庁 麻 布 税 務 署 長 a ( 原 告 X4につき) 処 分 行 政 庁 渋 谷 税 務 署 長 b 指 定 代 理 人 c 外 6 名 主 文 1 原 告 らの 請 求 をいずれも 棄 却 する 2 訴 訟 費 用 は 原 告 らの 負 担 とする 事 実 及 び 理 由 第 1 請 求 1 麻 布 税 務 署 長 が 原 告 X1に 対 して 平 成 19 年 3 月 27 日 付 けでした 同 原 告 の 同 17 年 分 の 所 得 税 に 係 る 更 正 処 分 のうち, 納 付 すべき 税 額 2062 万 6700 円 を 超 える 部 分 及 び 過 少 申 告 加 算 税 賦 課 決 定 処 分 をいずれも 取 り 消 す 2 麻 布 税 務 署 長 が 原 告 X2に 対 して 平 成 19 年 3 月 27 日 付 けでした 同 原 告 の 同 17 年 分 の 所 得 税 に 係 る 更 正 の 請 求 に 対 する 更 正 をすべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 を 取 り 消 す 3 麻 布 税 務 署 長 が 原 告 X3に 対 して 平 成 19 年 3 月 27 日 付 けでした 同 原 告 の 同 17 年 分 の 所 得 税 に 係 る 更 正 の 請 求 に 対 する 更 正 をすべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 を 取 り 消 す 4 渋 谷 税 務 署 長 が 原 告 X4に 対 して 平 成 19 年 6 月 28 日 付 けでした 同 原 告 の 同 17 年 分 の 所 得 税 に 係 る 更 正 の 請 求 に 対 する 更 正 をすべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 を 取 り 消 す 第 2 事 案 の 概 要 本 件 は,いわゆる 連 担 建 築 物 設 計 制 度 ( 建 築 基 準 法 86 条 2 項 )にかかわる 地 役 権 の 設 定 の 対 価 (た だし,その 地 役 権 の 性 質 については 争 いがある )が 譲 渡 所 得 に 当 たると 主 張 する 原 告 らが,これ を 不 動 産 所 得 であるとする 処 分 行 政 庁 から,それぞれ 平 成 17 年 分 の 所 得 税 について 更 正 処 分, 過 少 申 告 加 算 税 賦 課 決 定 処 分 又 は 更 正 の 請 求 に 対 する 更 正 をすべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 を 受 けたため,こ れらを 不 服 として,その 取 消 しを 求 める 事 案 である 1 前 提 事 実 本 件 の 前 提 となる 事 実 は, 以 下 のとおりである いずれも 当 事 者 間 に 争 いのない 事 実 であるか, 証 拠 等 により 容 易 に 認 めることのできる 事 実 であるが, 括 弧 内 に 認 定 根 拠 を 付 記 している (1) 土 地 建 物 の 所 有 関 係 等 ア 原 告 X1( 以 下 原 告 X1 という )は, 別 紙 物 件 目 録 A 記 載 1の 土 地 を 所 有 している ( 甲 1) イ 原 告 X2( 以 下 原 告 X2 という ), 同 X3( 以 下 原 告 X3 という ) 及 び 同 X4( 以 下 原 告 X4 という ) 並 びに 株 式 会 社 エーヴィヒ( 以 下 エーヴィヒ という )は, 別 紙 物 件 目 録 A 記 載 2の 土 地 を,それぞれ 持 分 20 万 分 の1 万 0487,20 万 分 の8 万 1206,20 万 分 の9 万 693

5 7,20 万 分 の1 万 1370の 割 合 で 共 有 している ( 甲 2) ウ 前 記 ア 及 びイの 各 土 地 ( 以 下, 併 せて 本 件 各 土 地 という )は 隣 接 しているところ, 不 動 産 登 記 上, 本 件 各 土 地 の 地 積 は, 別 紙 物 件 目 録 A 記 載 1 及 び2のとおりである( 合 計 で 平 方 メートル)が,その 実 測 面 積 は, 概 測 で 合 計 平 方 メートルである なお, 本 件 各 土 地 に 係 る 建 築 基 準 法 52 条 所 定 の 容 積 率 の 最 高 限 度 は,400%である ( 甲 1,2, 21) エ 本 件 各 土 地 上 には, 別 紙 物 件 目 録 A 記 載 3の 建 物 ( 以 下 本 件 建 物 という )がある 本 件 建 物 は, 区 分 所 有 権 の 目 的 となる 建 物 であって, 後 記 (2)ないし(4)の 当 時 (すなわち, 平 成 17 年 7 月 当 時 ), 1 エーヴィヒ 及 び 株 式 会 社 ヘキサ( 以 下 ヘキサ という )がそれぞれ 持 分 1 万 分 の5622,1 万 分 の4378の 割 合 で 同 3(1)の 専 有 部 分 を, 2 原 告 X2 及 び 原 告 X4 がそれぞれ 共 有 持 分 10 分 の4,10 分 の6の 割 合 で 同 3(2)の 専 有 部 分 を, 3 原 告 X1が 同 3 (3)の 専 有 部 分 を, 4 ヘキサが 同 3(4)の 専 有 部 分 を, 5 原 告 X3が 同 3(5)の 専 有 部 分 を 各 々 区 分 所 有 していた なお, 本 件 建 物 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 ( 建 築 基 準 法 52 条 所 定 の 容 積 率 の 対 象 となる 延 床 面 積 )は 平 方 メートルであり,その 容 積 率 は294.46%である したがって, 本 件 各 土 地 に 係 る 容 積 率 の 最 高 限 度 400%( 前 記 ウ)との 差 は,105.54%となる( 以 下,この 余 剰 分 となる 容 積 率 を 本 件 余 剰 容 積 という ) ( 甲 3ないし5,21, 乙 1,2) オ 鹿 島 建 設 株 式 会 社 ( 以 下 鹿 島 建 設 という )は, 別 紙 物 件 目 録 B 記 載 の 各 土 地 ( 以 下, 総 称 し て 鹿 島 所 有 地 という )を 所 有 している ( 甲 6ないし16) (2) 地 役 権 設 定 契 約 書 の 作 成 原 告 ら 及 びエーヴィヒは, 鹿 島 建 設 が 鹿 島 所 有 地 上 に 建 築 を 予 定 する 建 物 ( 以 下 本 件 予 定 建 物 と いう )について, 本 件 余 剰 容 積 を 移 転 することに 合 意 したとして, 鹿 島 建 設 との 間 で, 要 旨 を 次 のと おりとする 平 成 17 年 7 月 1 日 付 け 地 役 権 設 定 契 約 書 ( 以 下 本 件 契 約 書 という )を 作 成 した( 以 下, 本 件 契 約 書 に 係 る 契 約 を 本 件 契 約 という ) ( 甲 19) ア 地 役 権 の 内 容 (ア) 鹿 島 建 設 は, 本 件 各 土 地, 鹿 島 所 有 地, 信 託 受 託 者 として 三 菱 信 託 銀 行 株 式 会 社 ( 以 下 三 菱 信 託 銀 行 という )が 所 有 する 各 土 地 の 一 部 ( 以 下 三 菱 信 託 受 託 地 という ) 及 び 東 京 都 か ら 鹿 島 建 設 が 借 地 する 予 定 の 下 水 道 敷 地 の 一 部 を 合 わせた 敷 地 を, 建 築 基 準 法 86 条 2 項 に 定 める 連 担 建 築 物 設 計 制 度 の 認 定 ( 以 下 本 件 連 担 認 定 という )を 受 ける 区 域 ( 以 下 本 件 連 担 対 象 地 という )とし, 本 件 連 担 認 定 に 基 づき, 原 告 ら 及 びエーヴィヒから 本 件 各 土 地 ( 承 役 地 )が 保 有 する 本 件 余 剰 容 積 の 移 転 を,また, 三 菱 信 託 銀 行 から 三 菱 信 託 受 託 地 ( 承 役 地 )が 保 有 する 余 剰 容 積 の 移 転 を,それぞれ 鹿 島 所 有 地 ( 要 役 地 ) 上 に 受 け, 本 件 予 定 建 物 を 鹿 島 所 有 地 上 に 建 設 す る (1 条 1 項 ) (イ) 原 告 ら 及 びエーヴィヒ 並 びに 鹿 島 建 設 は, 本 件 予 定 建 物 の 着 工 を 停 止 条 件 として, 原 告 ら 及 びエーヴィヒが 当 該 着 工 時 の 建 築 基 準 法 に 定 める 容 積 率 の 最 高 限 度 (400%)から105.54% を 控 除 した 容 積 率 %を 超 える 建 物 を 本 件 各 土 地 内 に 建 設 しない 旨 の 不 作 為 の 地 役 権 ( 以 下 本 件 地 役 権 という )を 設 定 するものとし,これにより 鹿 島 建 設 は 本 件 余 剰 容 積 の 利 用 権 を 原 告 ら 及 びエーヴィヒから 取 得 する (1 条 2 項 ) (ウ) 原 告 ら 及 びエーヴィヒは, 鹿 島 建 設 が 本 件 余 剰 容 積 の 利 用 権 の 移 転 を 受 けた 後 は, 鹿 島 建 設 が 本 件 予 定 建 物 を 将 来 再 築 する 場 合 においても, 本 件 余 剰 容 積 を 鹿 島 所 有 地 の 容 積 に 加 算 すること を 承 諾 する (1 条 3 項 ) イ 設 定 目 的 本 件 地 役 権 の 設 定 目 的 は, 本 件 余 剰 容 積 の 利 用 権 を 鹿 島 所 有 地 の 所 有 者 が 永 続 的 に 確 保 し, 鹿 島 所 有 地 に 建 築 する 本 件 予 定 建 物 に 対 する 建 築 基 準 法 等 適 用 法 規 で 定 める 容 積 率, 建 ぺい 率 及 び 日 影 規 制 等 による 建 物 敷 地 確 保 及 び 再 建 築 のために, 本 件 各 土 地 の 範 囲 内 において 現 存 する 本 件 建 物 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 ( 平 方 メートル)を 超 えて 本 件 各 土 地 の 所 有 者 が 本 件 建 物 を 増 改 築 又 は 再 建 築 しないこととする (3 条 ) ウ 承 役 地 の 利 用 鹿 島 建 設 は,3 条 の 規 定 にかかわらず, 将 来, 建 築 基 準 法 等 の 行 政 法 規 等 が 改 正 されることによっ て, 本 件 余 剰 容 積 の 利 用 権 を 鹿 島 建 設 が 確 保 でき,かつ, 本 件 建 物 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 を 超 えて 原 告 ら 及 びエーヴィヒが 本 件 建 物 を 増 改 築 又 は 再 建 築 することが 可 能 になった 場 合 には, 同 利 用 権 を 鹿 島 建 設 が 確 保 し, 鹿 島 所 有 地 に 建 築 した 建 物 に 対 する 建 築 基 準 法 等 適 用 法 規 で 定 める 容 積 率, 建 ぺい 率 及 び 日 影 規 制 等 による 建 物 敷 地 の 確 保 及 び 再 建 築 を 阻 害 せず,かつ, 本 件 連 担 認 定 に 違 反 しない 範 5

6 囲 内 において, 本 件 建 物 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 を 超 えて 原 告 ら 及 びエーヴィヒが 本 件 建 物 を 増 改 築 又 は 再 建 築 することを 承 諾 する (4 条 2 項 ) エ 地 役 権 の 範 囲 本 件 地 役 権 の 範 囲 は, 本 件 各 土 地 の 全 部 とする (5 条 ) オ 存 続 期 間 本 件 地 役 権 の 存 続 期 間 は 永 久 とする (6 条 ) カ 対 価 鹿 島 建 設 は, 着 工 日 に, 本 件 地 役 権 設 定 の 対 価 ( 以 下 本 件 対 価 という )を, 次 のとおり, 原 告 ら 及 びエーヴィヒに 対 して 支 払 う (7 条 ) (ア) 原 告 X1 1 億 7500 万 円 (イ) 原 告 X 万 円 (ウ) 原 告 X 万 円 (エ) 原 告 X4 1 億 0900 万 円 (オ)エーヴィヒ 1300 万 円 キ 公 租 公 課 の 負 担 本 件 各 土 地 について 課 せられる 公 租 公 課 については 原 告 ら 及 びエーヴィヒがこれを 負 担 し 鹿 島 建 設 に 一 切 の 請 求 をしない (8 条 ) ク 権 利 移 転 原 告 ら 及 びエーヴィヒ 並 びに 鹿 島 建 設 は, 将 来, 本 件 各 土 地 又 は 鹿 島 所 有 地 の 所 有 権 を 第 三 者 に 譲 渡 する 場 合,この 旨 を 事 前 に 文 書 にて 速 やかにその 相 手 方 に 通 知 するものとし, 譲 渡 先 に 対 して 本 件 契 約 の 権 利 義 務 の 一 切 を 承 継 させる (10 条 1 項 ) (3) 本 件 地 役 権 の 設 定 登 記 の 状 況 本 件 各 土 地 については, 本 件 契 約 に 基 づき, 本 件 各 土 地 を 承 役 地, 鹿 島 所 有 地 を 要 役 地 として, 本 件 各 土 地 の 範 囲 全 部 につき, 平 成 17 年 7 月 11 日 に 本 件 予 定 建 物 の 着 工 を 条 件 とする 同 月 1 日 設 定 の 条 件 付 地 役 権 設 定 仮 登 記 がされ, 同 月 27 日 に 同 日 設 定 の 本 件 地 役 権 の 設 定 登 記 がされた ( 甲 1,2) (4) 本 件 対 価 の 受 領 原 告 ら 及 びエーヴィヒは, 平 成 17 年 7 月 27 日, 本 件 契 約 に 基 づき, 鹿 島 建 設 から 前 記 (2)カの 対 価 をそれぞれ 受 領 した ( 甲 22) (5) 原 告 らに 対 する 処 分 の 経 緯 等 原 告 らの 平 成 17 年 分 の 各 所 得 税 に 係 る 確 定 申 告 及 びこれらにかかわる 処 分 の 経 緯 等 は, 1 原 告 X1について 別 表 1(ただし, 更 正 すべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分, 更 正 処 分 及 び 過 少 申 告 加 算 税 賦 課 決 定 処 分 の 処 分 行 政 庁 はいずれも 麻 布 税 務 署 長 である 以 下,この 更 正 処 分 を 本 件 X1 更 正 処 分 と いい,この 過 少 申 告 加 算 税 賦 課 決 定 処 分 を 本 件 賦 課 決 定 処 分 という ), 2 原 告 X2について 別 表 2(ただし, 更 正 すべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 の 処 分 行 政 庁 は 麻 布 税 務 署 長 である 以 下,この 通 知 処 分 を 本 件 X2 通 知 処 分 という ), 3 原 告 X3について 別 表 3(ただし, 更 正 すべき 理 由 が ない 旨 の 通 知 処 分 の 処 分 行 政 庁 は 麻 布 税 務 署 長 である 以 下,この 通 知 処 分 を 本 件 X3 通 知 処 分 と いう ), 4 原 告 X4について 別 表 4(ただし, 更 正 すべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 の 処 分 行 政 庁 は 渋 谷 税 務 署 長 である 以 下,この 通 知 処 分 を 本 件 X4 通 知 処 分 という )に,それぞれ 記 載 したと おりである(なお, 別 表 1ないし4の 各 審 査 裁 決 の 裁 決 行 政 庁 は 国 税 不 服 審 判 所 長 である 以 下, 本 件 X1 更 正 処 分, 本 件 X2 通 知 処 分, 本 件 X3 通 知 処 分 及 び 本 件 X4 通 知 処 分 を 併 せて 本 件 各 処 分, 本 件 各 処 分 と 本 件 賦 課 決 定 処 分 を 併 せて 本 件 各 処 分 等 という ) なお, 上 記 の 経 緯 については, 本 件 対 価 に 関 し, 原 告 X1はこれを 一 時 所 得,その 余 の 原 告 らはこれ を 不 動 産 所 得 として 各 所 得 税 の 確 定 申 告 をしたものであるが, 原 告 らは,その 後, 本 件 対 価 は 余 剰 容 積 利 用 権 という 資 産 の 譲 渡 の 対 価 であり, 譲 渡 所 得 に 当 たるとして,それぞれ 各 更 正 の 請 求 をしたところ, 麻 布 税 務 署 長 又 は 渋 谷 税 務 署 長 から, 更 正 をすべき 理 由 がないとして 原 告 らに 対 し 上 記 の 各 通 知 処 分 が されるとともに, 本 件 X1 更 正 処 分 及 び 本 件 賦 課 決 定 処 分 がされたものである ( 甲 24ないし53, 弁 論 の 全 趣 旨 ) (6) 本 件 訴 えの 提 起 原 告 らは, 平 成 20 年 5 月 16 日, 本 件 訴 えを 提 起 した ( 当 裁 判 所 に 顕 著 な 事 実 ) 2 争 点 本 件 の 争 点 は, 所 得 税 法 上, 本 件 対 価 が 不 動 産 所 得 と 譲 渡 所 得 のいずれに 当 たるかであり,これらに 関 する 当 事 者 の 主 張 の 要 旨 は, 次 のとおりである ( 被 告 の 主 張 ) 6

7 ア 本 件 対 価 は, 所 得 税 法 26 条 1 項 の 規 定 する 不 動 産 所 得 に 当 たる 所 得 税 法 は, 他 人 に 不 動 産 等 を 使 用 させることにより 生 ずる 所 得 は, 原 則 として 不 動 産 所 得 として 課 税 し, 所 得 税 法 施 行 令 79 条 1 項 に 規 定 する 資 産 の 譲 渡 とみなされる 行 為 に 該 当 する 場 合 に 限 り, 例 外 的 に 譲 渡 所 得 として 取 り 扱 うこととしているところ, 同 項 は, 地 役 権 設 定 の 対 価 が 譲 渡 所 得 に 該 当 する 場 合 を 特 定 街 区 内 における 建 築 物 の 建 築 のために 設 定 されたもの( 都 市 計 画 法 8 条 1 項 4 号, 同 法 9 条 19 項, 建 築 基 準 法 60 条 参 照 )に 限 定 しているのであるから,この 特 定 街 区 以 外 において, 余 剰 容 積 を 利 用 する 権 利 の 移 転 に 係 る 地 役 権 設 定 行 為 により 得 た 所 得 は, 上 記 の 原 則 どおり, 土 地 を 使 用 させることの 対 価 たる 所 得 として, 不 動 産 所 得 に 該 当 することになる これを 本 件 対 価 について 見 ると, 本 件 契 約 は, 本 件 各 土 地 を 承 役 地 とし, 鹿 島 所 有 地 を 要 役 地 として, 原 告 ら 及 びエーヴィヒが 本 件 各 土 地 上 に 存 する 本 件 建 物 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 を 超 えて 増 改 築 又 は 再 建 築 しないことを 目 的 とする 不 作 為 の 地 役 権 を 設 定 するというものであり, 原 告 らは, 本 件 契 約 に 基 づ き 本 件 地 役 権 を 設 定 する 対 価 として, 鹿 島 建 設 から 本 件 対 価 を 受 領 したものである そして, 地 役 権 設 定 の 対 価 が 譲 渡 所 得 とみなされるのは, 所 得 税 法 施 行 令 79 条 1 項 列 挙 のものに 限 定 されているところ, 本 件 各 土 地 を 含 む 本 件 連 担 対 象 地 は 特 定 街 区 に 該 当 せず, 本 件 地 役 権 は 同 項 列 挙 のいずれの 事 例 にも 該 当 しないから, 本 件 対 価 は, 譲 渡 所 得 には 当 たらず, 原 則 どおり 不 動 産 所 得 に 該 当 することになる イ 原 告 らの 平 成 17 年 分 所 得 税 の 課 税 標 準 等 及 び 税 額 等 並 びに 本 件 各 処 分 等 の 根 拠 及 び 適 法 性 につ いては, 別 紙 本 件 各 処 分 等 の 根 拠 及 び 適 法 性 記 載 のとおりである ( 原 告 らの 主 張 ) 次 のとおり, 本 件 対 価 の 受 領 は, 譲 渡 所 得 に 当 たる ア 本 件 地 役 権 の 設 定 による 余 剰 容 積 の 移 転 は, 連 担 建 築 物 設 計 制 度 や 特 定 街 区 制 度 の 下, 建 築 基 準 法 や 都 市 計 画 法 によって 新 たに 創 設 された 余 剰 容 積 利 用 権 という 権 利 の 譲 渡 に 当 たる この 余 剰 容 積 利 用 権 は 土 地 所 有 権 に 付 随 して 発 生 する1つの 別 個 独 立 の 財 産 権 であり, 建 築 物 を 建 築 するという 土 地 の 支 配 権 に 関 する 権 利 であるから, 一 定 の 物 ( 本 件 では 土 地 )について 直 接 に 利 益 を 享 受 し 得 る 物 権 的 な 権 利 としての 性 質 を 有 するものである イ 本 件 契 約 に 当 たり, 原 告 らが 地 役 権 の 設 定 という 形 式 を 採 っているのは, 現 行 法 上, 余 剰 容 積 利 用 権 という 権 利 を 公 示 する 方 法 が 整 備 されていないため, 既 存 の 不 動 産 登 記 による 公 示 方 法 を 利 用 しなけ ればならなかったからにすぎない ウ そして, 所 得 税 法 33 条 1 項 に 規 定 する 譲 渡 所 得 につき, 所 得 税 基 本 通 達 33 1は, 譲 渡 所 得 の 基 因 となる 資 産 とは, 法 第 33 条 第 2 項 各 号 に 規 定 する 資 産 及 び 金 銭 債 権 以 外 の 一 切 の 資 産 をいい, 当 該 資 産 には, 借 家 権 又 は 行 政 官 庁 の 許 可, 認 可, 割 当 て 等 により 発 生 した 事 実 上 の 権 利 も 含 まれる としているところ,1 個 の 独 立 した 財 産 権 である 余 剰 容 積 利 用 権 がこの 資 産 と 認 められることは 明 らかであり, 余 剰 容 積 利 用 権 の 移 転 が 不 動 産 所 得 に 該 当 するか 否 かにつき 検 討 するまでもなく,その 移 転 (すなわち 譲 渡 )による 所 得 は 譲 渡 所 得 に 当 たる エ このことは, 前 記 第 2の1の 前 提 事 実 ( 以 下 前 提 事 実 という )(2)のとおり, 余 剰 容 積 の 移 転 を 内 容 とする 本 件 契 約 が 締 結 されていること,このように 余 剰 容 積 の 移 転 を 目 的 とし, 不 作 為 の 地 役 権 の 設 定 はその 目 的 達 成 のための 法 的 擬 制 にすぎないことから, 将 来, 建 築 基 準 法 等 の 行 政 法 規 等 が 改 正 されることによって 本 件 余 剰 容 積 の 利 用 権 を 鹿 島 建 設 が 確 保 できることなどが 可 能 になった 場 合 には, 本 件 建 物 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 を 超 えて 原 告 らが 本 件 建 物 を 増 改 築 又 は 再 建 築 することができ る 旨 約 定 されていること, 鹿 島 建 設 は 余 剰 容 積 利 用 権 を 資 産 計 上 して 経 理 処 理 をしていることなどから も 認 めることができる 第 3 争 点 に 対 する 判 断 1 所 得 税 法 における 不 動 産 所 得 及 び 譲 渡 所 得 の 意 義 について 所 得 税 法 において, 不 動 産 所 得 は, 不 動 産, 不 動 産 の 上 に 存 する 権 利, 船 舶 又 は 航 空 機 ( 以 下 この 項 において 不 動 産 等 という )の 貸 付 け( 地 上 権 又 は 永 小 作 権 の 設 定 その 他 他 人 に 不 動 産 等 を 使 用 させることを 含 む )による 所 得 ( 事 業 所 得 又 は 譲 渡 所 得 に 該 当 するものを 除 く ) をいうものと 規 定 され( 同 法 26 条 1 項 ), 譲 渡 所 得 は, 資 産 の 譲 渡 ( 建 物 又 は 構 築 物 の 所 有 を 目 的 とする 地 上 権 又 は 賃 借 権 の 設 定 その 他 契 約 により 他 人 に 土 地 を 長 期 間 使 用 させる 行 為 で 政 令 で 定 めるものを 含 む 以 下 この 条 において 同 じ )による 所 得 をいうものと 規 定 されている( 同 法 33 条 1 項 )ところ, 本 件 契 約 は, 前 提 事 実 (2)ア(イ)のとおり, 承 役 地 を 本 件 各 土 地, 要 役 地 を 鹿 島 所 有 地 として, 容 積 率 %を 超 える 建 物 を 本 件 各 土 地 内 に 建 設 しない 旨 の 不 作 為 の 地 役 権 ( 本 件 契 約 書 の 原 文 によれば, 建 築 基 準 法 に 定 める 容 積 率 の 最 高 限 度 より105.54%を 控 除 した 容 積 率 である294.46%を 超 え る 建 物 を 本 件 承 役 地 に 建 設 しない 旨 の 不 作 為 の 地 役 権 である なお, 本 件 承 役 地 とは 本 件 各 土 地 7

8 を 指 す 甲 19)を 設 定 するものである( 民 法 280 条 参 照 )から, 本 件 地 役 権 の 設 定 により, 原 告 ら が 本 件 各 土 地 を 鹿 島 所 有 地 の 便 益 に 供 し,その 対 価 として 鹿 島 建 設 から 得 た 所 得 は, 不 動 産 所 得 という べきものである ただし, 上 記 のとおり, 所 得 税 法 26 条 1 項 は, 不 動 産 等 の 貸 付 けによる 所 得 であっても, 譲 渡 所 得 に 該 当 するもの を 除 いているし,また, 同 法 33 条 1 項 は, 建 物 又 は 構 築 物 の 所 有 を 目 的 とする 地 上 権 又 は 賃 借 権 の 設 定 その 他 契 約 により 他 人 に 土 地 を 長 期 間 使 用 させる 行 為 で 政 令 で 定 めるもの を 資 産 の 譲 渡 に 含 めるなどしているので, 本 件 対 価 が 譲 渡 所 得 に 該 当 するか 否 かについて 以 下 検 討 する 2 本 件 地 役 権 の 目 的 及 び 性 質 等 について (1) 本 件 地 役 権 は, 前 提 事 実 (2)アのとおり, 本 件 連 担 認 定 に 基 いて, 鹿 島 所 有 地 に 本 件 予 定 建 物 を 建 築 するために 設 定 されたものであるところ, 建 築 基 準 法 86 条 2 項 に 定 める 連 担 建 築 物 設 計 制 度 は, 建 築 物 の 敷 地, 構 造, 設 備 及 び 用 途 に 関 する 最 低 の 基 準 を 定 めて, 国 民 の 生 命, 健 康 及 び 財 産 の 保 護 を 図 り,もって 公 共 の 福 祉 の 増 進 に 資 する という 同 法 の 目 的 ( 同 法 1 条 なお, 建 築 基 準 法 施 行 令 1 条 1 号 は, 敷 地 について, 1の 建 築 物 又 は 用 途 上 不 可 分 の 関 係 にある2 以 上 の 建 築 物 のある 一 団 の 土 地 をいう ものと 定 義 する )に 照 らして 定 められた 建 築 物 の 容 積 率 の 制 限 ( 同 法 52 条 )を 緩 和 す るものである すなわち, 建 築 基 準 法 は,それぞれの 建 築 物 の 敷 地 ごとに 容 積 率 を 算 定 するものであるところ, ある 敷 地 上 の 建 築 物 について 容 積 率 の 最 高 限 度 まで 使 用 されず, 未 使 用 の 容 積 部 分 (すなわち 余 剰 容 積 ) があったとしても, 原 則 としてこれを 他 の 敷 地 で 利 用 することはできないが, 連 担 建 築 物 設 計 制 度 ( 建 築 基 準 法 86 条 2 項 )は, 土 地 の 有 効 利 用 等 の 観 点 から, 一 定 の 一 団 の 土 地 の 区 域 ( 括 弧 内 省 略 ) 内 に 現 に 存 する 建 築 物 の 位 置 及 び 構 造 を 前 提 として, 安 全 上, 防 火 上 及 び 衛 生 上 必 要 な 国 土 交 通 省 令 で 定 める 基 準 に 従 い 総 合 的 見 地 からした 設 計 によって 当 該 区 域 内 に 建 築 物 が 建 築 される 場 合 において, 国 土 交 通 省 令 で 定 めるところにより, 特 定 行 政 庁 がその 位 置 及 び 構 造 が 安 全 上, 防 火 上 及 び 衛 生 上 支 障 がな いと 認 める 当 該 区 域 内 に 存 することとなる 各 建 築 物 については, 容 積 率 の 制 限 の 適 用 に 当 たって, 当 該 一 定 の 一 団 の 土 地 の 区 域 をこれらの 建 築 物 の 同 一 の 敷 地 とみなすことにより, 既 存 建 築 物 の 存 在 を 前 提 として,その 余 剰 容 積 を 隣 地 に 建 築 する 建 築 物 に 移 転 することを 可 能 とする 制 度 [ 控 訴 審 変 更 :その 余 剰 容 積 を 加 算 した 容 積 の 建 築 物 を 同 敷 地 内 の 別 の 土 地 上 に 建 築 することが 可 能 となる 制 度 ]である ( 乙 6) なお, 建 築 基 準 法 86 条 1 項 の 規 定 するいわゆる 一 団 地 建 築 物 設 計 制 度 は, 同 条 2 項 の 規 定 する 連 担 建 築 物 設 計 制 度 が 既 存 建 築 物 の 存 在 を 前 提 として 複 数 建 築 物 を 同 一 敷 地 内 にあるものとみなすことに 比 べ, 新 規 の 複 数 建 築 物 を 同 一 敷 地 内 にあるものとみなすことによって 同 様 の 特 例 的 な 建 築 規 制 を 適 用 する 制 度 であり,また,いわゆる 特 定 街 区 制 度 ( 都 市 計 画 法 8 条 1 項 4 号, 同 法 9 条 19 項, 建 築 基 準 法 60 条 )は, 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 等 の 制 限 を 緩 和 することにより, 市 街 地 環 境 の 向 上 に 寄 与 する 良 好 な 都 市 開 発 の 誘 導 を 図 るため, 隣 接 する 複 数 の 街 区 を 一 体 的 に 計 画 する 場 合 に, 街 区 間 で 容 積 移 転 することも 認 める 制 度 である(ただし, 本 件 連 担 対 象 地 に 同 制 度 の 適 用 はない ) ( 乙 3,4,6) (2)このような 連 担 建 築 物 設 計 制 度 ( 並 びに 一 団 地 建 築 物 設 計 制 度 及 び 特 定 街 区 制 度 )に 関 し, 原 告 らは, 建 築 基 準 法 及 び 都 市 計 画 法 が, 土 地 の 所 有 権 から 独 立 した 余 剰 容 積 利 用 権 という 物 権 的 性 質 を 有 する 財 産 上 の 権 利 を 創 設 したものであるなどと 主 張 する しかしながら, 前 記 (1)のとおり, 連 担 建 築 物 設 計 制 度 等 は 飽 くまで 公 法 上 の 規 制 の 緩 和 を 実 質 と するものであり,これらを 定 める 前 記 各 規 定 は, 私 法 上, 余 剰 容 積 利 用 権 という 新 たな 権 利 を 創 設 する ものではないというべきである これを 本 件 連 担 認 定 に 関 して 見 ると, 建 築 基 準 法 86 条 6 項 は,その 認 定 の 申 請 者 以 外 に 本 件 連 担 対 象 地 内 の 土 地 の 所 有 権 又 は 借 地 権 を 有 する 者 があるときは,その 計 画 につき,これらの 者 の 同 意 を 得 な ければならないものと 規 定 するところ,この 同 意 を 得 るに 至 る 手 続 等 については 特 段 の 規 定 が 無 く,こ れを 私 的 自 治,すなわち 当 事 者 間 の 交 渉 又 は 取 引 等 にゆだねているのであり, 本 件 において, 鹿 島 建 設 が 原 告 らの 上 記 同 意 を 得 て, 本 件 連 担 認 定 の 内 容 を 将 来 にわたって 確 保 するため,かつ, 不 動 産 登 記 と いう 公 示 手 段 の 存 在 等 も 考 慮 して, 地 役 権 の 設 定 という 方 法 を 選 択 し, 原 告 らからその 設 定 を 受 けたと いうのであれば,それは 余 剰 容 積 利 用 権 という 権 利 の 移 転 又 は 譲 渡 ではなく, 原 告 らにとっては 正 しく 本 件 各 土 地 を 承 役 地 とする 不 作 為 の 地 役 権 の 設 定 であるということができる このことは, 本 件 契 約 書 において 余 剰 容 積 の 移 転 という 文 言 が 使 用 されていることによって 左 右 されるものではなく,また, 本 件 契 約 において, 将 来, 建 築 基 準 法 等 の 行 政 法 規 等 が 改 正 されることに よって, 本 件 余 剰 容 積 の 利 用 権 を 鹿 島 建 設 が 確 保 でき,かつ, 本 件 建 物 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 を 超 えて 原 告 ら 及 びエーヴィヒが 本 件 建 物 を 増 改 築 又 は 再 建 築 することが 可 能 になった 場 合 等 に 本 件 建 物 の 容 8

9 積 率 対 象 延 床 面 積 を 超 えて 原 告 ら 及 びエーヴィヒが 本 件 建 物 を 増 改 築 又 は 再 建 築 することが 約 定 され ていることとも 相 反 するものではない[ 控 訴 審 追 加 :( 上 記 約 定 は, 現 行 の 建 築 基 準 法 等 の 規 制 を 前 提 と する 限 り,294.46%を 超 える 建 物 を 建 設 しないが, 将 来 の 同 法 等 の 改 正 により, 現 行 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 を 超 えて 本 件 建 物 を 増 改 築 等 することが 可 能 となった 場 合 には, 同 超 過 分 の 増 改 築 は 制 限 さ れない,という 内 容 の 不 作 為 を 合 意 したものと 解 され,もとよりそのような 合 意 は 地 役 権 設 定 契 約 の 内 容 として 可 能 であるし, 本 件 地 役 権 設 定 登 記 の 目 的 欄 にもその 旨 登 記 されている )] なお, 弁 護 士 法 23 条 の2に 基 づいてされた 照 会 に 対 する 鹿 島 建 設 の 回 答 書 等 ( 甲 23)によれば, 鹿 島 建 設 では, 本 件 契 約 によって 取 得 した 権 利 について 経 理 処 理 として 有 形 固 定 資 産 のうち, 非 減 価 償 却 資 産 として 計 上 しています( 勘 定 科 目 : 土 地 ) ということであるが, 原 告 らの 主 張 によっ ても, 余 剰 容 積 利 用 権 という 権 利 が 有 形 固 定 資 産 に 当 たるとはいえないであろうから,このような 経 理 処 理 をもって 原 告 らの 主 張 が 裏 付 けられるとはいえない したがって, 余 剰 容 積 利 用 権 という 独 自 の 権 利 が 存 在 する 旨 の 原 告 らの 主 張 は 採 用 することができず, これを 前 提 とする 原 告 らのその 余 の 主 張 も 同 様 に 採 用 することはできない 3 本 件 対 価 に 係 る 所 得 の 分 類 について (1) 所 得 税 法 33 条 1 項 は, 建 物 又 は 構 築 物 の 所 有 を 目 的 とする 地 上 権 又 は 賃 借 権 の 設 定 その 他 契 約 により 他 人 に 土 地 を 長 期 間 使 用 させる 行 為 については,その 土 地 の 独 占 的 利 用 権 ないし 場 所 的 利 益 の 譲 渡 としての 性 質 を 有 する 場 合 があり,そのような 行 為 については, 経 済 的, 実 質 的 には, 土 地 の 所 有 者 等 がその 土 地 の 更 地 価 額 のうち 土 地 の 利 用 権 に 当 たる 部 分 を 半 永 久 的 に 譲 渡 することによってそ の 土 地 に 対 する 投 下 資 本 の 大 半 を 回 収 するものとみられることなどから, 法 律 的 には 資 産 の 譲 渡 と いうことはできないものの,その 土 地 の 利 用 権 部 分 についてはその 段 階 で 所 有 資 産 の 増 加 益 の 清 算 をす るのが 相 当 と 考 えられるため,このうちで 更 に 政 令 で 定 めるもの を 資 産 の 譲 渡 に 含 めるものと 規 定 する そして, 上 記 の 政 令 で 定 めるもの として, 所 得 税 法 施 行 令 79 条 1 項 は, 建 物 若 しくは 構 築 物 の 所 有 を 目 的 とする 地 上 権 若 しくは 賃 借 権 又 は 地 役 権 の 設 定 のうち,その 対 価 として 支 払 を 受 ける 金 額 が 一 定 の 金 額 を 超 えるものとする 旨 規 定 した 上,この 地 役 権 について, 1 特 別 高 圧 架 空 電 線 の 架 設, 2 特 別 高 圧 地 中 電 線 の 敷 設, 3 ガス 事 業 法 2 条 11 項 に 規 定 するガス 事 業 者 が 供 給 する 高 圧 ガ スの 通 導 管 の 敷 設, 4 飛 行 場 の 設 置, 5 懸 垂 式 鉄 道 若 しくは 跨 座 式 鉄 道 の 敷 設, 6 砂 防 法 1 条 に 規 定 する 砂 防 設 備 である 導 流 堤 その 他 財 務 省 令 で 定 めるこれに 類 するものの 設 置, 7 都 市 計 画 法 4 条 14 項 に 規 定 する 公 共 施 設 の 設 置, 8 都 市 計 画 法 8 条 1 項 4 号 の 特 定 街 区 内 における 建 築 物 の 建 築 のために 設 定 されたもので, 建 造 物 の 設 置 を 制 限 するものに 限 る 旨 規 定 しているところ,その 規 定 から 明 らかなとおり, 特 定 街 区 制 度 にかかわる 地 役 権 の 設 定 についてはこれを 資 産 の 譲 渡 に 該 当 し 得 るものとしているにもかかわらず, 連 担 建 築 物 設 計 制 度 にかかわる 地 役 権 の 設 定 については 何 ら 規 定 していない そうすると, 連 担 建 築 物 設 計 制 度 にかかわる 地 役 権 の 設 定 の 対 価 が 所 得 税 法 33 条 1 項 に 規 定 する 譲 渡 所 得 に 該 当 すると 認 めることはできない さらに,そもそも 連 担 建 築 物 設 計 制 度 にかかわる 地 役 権 の 設 定 契 約 は, 一 定 の 一 団 の 土 地 の 区 域 内 に 存 する 要 役 地 所 有 者 及 び 承 役 地 所 有 者 という 限 定 された 当 事 者 の 間 で 締 結 されるもので, 地 役 権 そのも のが 単 独 で 転 々 譲 渡 される 余 地 はないことからしても, 本 件 地 役 権 の 設 定 の 対 価 が 上 記 の 譲 渡 所 得 に 該 当 するとはいえないことは 明 らかである (2)そして, 本 件 地 役 権 は, 原 告 らが 承 役 地 である 本 件 各 土 地 について 容 積 率 %を 超 え る 建 物 を 建 設 しない 旨 の 不 作 為 の 地 役 権 を 設 定 し, 本 件 連 担 認 定 によって, 本 件 余 剰 容 積 の 利 用 という 便 益 を 要 役 地 である 鹿 島 所 有 地 に 供 し, 鹿 島 建 設 に 本 件 各 所 有 地 の 所 有 権 の 一 内 容 である 本 件 余 剰 容 積 を 使 用 させるものであるから, 本 件 対 価 は, 所 得 税 法 26 条 1 項 にいう 不 動 産 所 得 に 該 当 するものと 認 めることができる (3)したがって, 争 点 に 関 する 被 告 の 主 張 には 理 由 があり,その 他 弁 論 の 全 趣 旨 によれば, 本 件 各 処 分 等 は 適 法 にされたものと 認 めることができる 4 結 論 よって, 原 告 らの 請 求 はいずれも 理 由 がないからこれらを 棄 却 することとし, 訴 訟 費 用 の 負 担 につい て 行 政 事 件 訴 訟 法 7 条, 民 訴 法 61 条,65 条 1 項 本 文 を 適 用 して, 主 文 のとおり 判 決 する 東 京 地 方 裁 判 所 民 事 第 38 部 裁 判 長 裁 判 官 杉 原 則 彦 裁 判 官 品 田 幸 男 裁 判 官 島 村 典 男 9

10 10 所 得 税 更 正 処 分 取 消 等 請 求 控 訴 事 件 東 京 高 等 裁 判 所 平 成 21 年 ( 行 コ) 第 5 号 平 成 21 年 5 月 20 日 第 11 民 事 部 判 決 口 頭 弁 論 終 結 日 平 成 21 年 5 月 13 日 判 決 控 訴 人 X1 控 訴 人 X2 控 訴 人 X3 控 訴 人 X4 上 記 4 名 訴 訟 代 理 人 弁 護 士 長 谷 川 純 同 本 間 久 雄 被 控 訴 人 国 代 表 者 法 務 大 臣 森 英 介 ( 控 訴 人 X1, 同 X2 及 び 同 X3につき) 処 分 行 政 庁 麻 布 税 務 署 長 a ( 控 訴 人 X4につき) 処 分 行 政 庁 渋 谷 税 務 署 長 b 指 定 代 理 人 c 外 6 名 主 文 1 本 件 控 訴 をいずれも 棄 却 する 2 控 訴 費 用 は, 控 訴 人 らの 負 担 とする 事 実 及 び 理 由 第 1 控 訴 の 趣 旨 1 原 判 決 を 取 り 消 す 2 麻 布 税 務 署 長 が 控 訴 人 X1に 対 して 平 成 19 年 3 月 27 日 付 けでした 同 控 訴 人 の 同 17 年 分 の 所 得 税 に 係 る 更 正 処 分 のうち, 納 付 すべき 税 額 2062 万 6700 円 を 超 える 部 分 及 び 過 少 申 告 加 算 税 賦 課 決 定 処 分 をいずれも 取 り 消 す 3 麻 布 税 務 署 長 が 控 訴 人 X2に 対 して 平 成 19 年 3 月 27 日 付 けでした 同 控 訴 人 の 同 17 年 分 の 所 得 税 に 係 る 更 正 の 請 求 に 対 する 更 正 をすべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 を 取 り 消 す 4 麻 布 税 務 署 長 が 控 訴 人 X3に 対 して 平 成 19 年 3 月 27 日 付 けでした 同 控 訴 人 の 同 17 年 分 の 所 得 税 に 係 る 更 正 の 請 求 に 対 する 更 正 をすべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 を 取 り 消 す 5 渋 谷 税 務 署 長 が 控 訴 人 X4に 対 して 平 成 19 年 6 月 28 日 付 けでした 同 控 訴 人 の 同 17 年 分 の 所 得 税 に 係 る 更 正 の 請 求 に 対 する 更 正 をすべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 を 取 り 消 す 第 2 事 案 の 概 要 等 ( 略 語 は, 原 判 決 に 従 う ) 1 本 件 は, 自 己 の 所 有 又 は 共 有 する 各 土 地 ( 本 件 各 土 地 )について, 本 件 各 土 地 に 接 続 する 土 地 ( 鹿 島 所 有 地 )を 所 有 する 鹿 島 建 設 株 式 会 社 との 間 で,いわゆる 連 担 建 築 物 設 計 制 度 ( 建 築 基 準 法 86 条 2 項 )にかかわる 地 役 権 ( 本 件 地 役 権 ただし,その 地 役 権 の 性 質 については 争 いがある )を 設 定 する 旨 の 契 約 ( 本 件 契 約 )を 締 結 して,その 対 価 ( 本 件 対 価 )を 受 領 した 控 訴 人 らが, 同 対 価 は 譲 渡 所 得 に 当 たると 主 張 したが,これを 不 動 産 所 得 であるとする 処 分 行 政 庁 から,それぞれ 平 成 17 年 分 の 所 得 税 について 更 正 処 分, 過 少 申 告 加 算 税 賦 課 決 定 処 分 又 は 更 正 の 請 求 に 対 する 更 正 をすべき 理 由 がない 旨 の 通 知 処 分 ( 本 件 各 処 分 等 )を 受 けたため,これらを 不 服 として,その 取 消 しを 求 める 事 案 である 2 原 判 決 は, 不 動 産 所 得 とは, 不 動 産 の 上 に 存 する 権 利 ( 略 )の 貸 付 け( 地 上 権 又 は 永 小 作 権 の 設 定 その 他 他 人 に 不 動 産 等 を 使 用 させることを 含 む )による 所 得 ( 事 業 所 得 又 は 譲 渡 所 得 に 該 当 す るものを 除 く ) をいい( 所 得 税 法 26 条 1 項 ), 譲 渡 所 得 とは, 資 産 の 譲 渡 ( 略 )による 所 得 をいう( 同 法 33 条 1 項 )ところ 本 件 契 約 は, 本 件 各 土 地 内 に 一 定 の 容 積 率 を 超 える 建 物 を 建 設 しな い 旨 の 不 作 為 の 地 役 権 ( 本 件 地 役 権 )を 設 定 したものであるから,その 対 価 は 不 動 産 所 得 に 当 たる, 連

11 担 建 築 物 設 計 制 度 は, 余 剰 容 積 利 用 権 という 新 たな 権 利 を 創 設 するものではないし, 本 件 契 約 は 余 剰 容 積 利 用 権 という 権 利 の 移 転 又 は 譲 渡 を 合 意 したものではないから, 本 件 地 役 権 設 定 の 対 価 が 譲 渡 所 得 に 該 当 するとはいえないとして, 本 件 各 処 分 等 が 適 法 にされたものと 認 め, 控 訴 人 らの 請 求 をいずれも 棄 却 したため, 控 訴 人 らが 本 件 控 訴 をした 3 前 提 事 実 及 び 争 点 ( 当 事 者 の 主 張 を 含 む )は, 原 判 決 の 事 実 及 び 理 由 第 2の1 及 び2に 摘 示 されたとおりであるから,これを 引 用 する 第 3 当 裁 判 所 の 判 断 1 当 裁 判 所 も, 本 件 契 約 は 地 役 権 設 定 契 約 であり, 地 役 権 設 定 の 対 価 ( 本 件 対 価 )は 譲 渡 所 得 ではな く, 不 動 産 所 得 に 当 たるから, 控 訴 人 らの 請 求 はいずれも 理 由 がないものと 判 断 する その 理 由 は, 原 判 決 を 次 のとおり 訂 正 し, 次 項 で 当 審 における 判 断 を 補 足 するほか, 原 判 決 の 事 実 及 び 理 由 第 3の 1から3までに 説 示 されたとおりであるから,これを 引 用 する (1)14 頁 13 行 目 ないし14 行 目 の その 余 剰 容 積 を 隣 地 に 建 築 する 建 築 物 に 移 転 することを 可 能 とする 制 度 を その 余 剰 容 積 を 加 算 した 容 積 の 建 築 物 を 同 敷 地 内 の 別 の 土 地 上 に 建 築 することが 可 能 となる 制 度 と 改 める (2)16 頁 7 行 目 の ない の 次 に ( 上 記 約 定 は, 現 行 の 建 築 基 準 法 等 の 規 制 を 前 提 とする 限 り, %を 超 える 建 物 を 建 設 しないが, 将 来 の 同 法 等 の 改 正 により, 現 行 の 容 積 率 対 象 延 床 面 積 を 超 えて 本 件 建 物 を 増 改 築 等 することが 可 能 となった 場 合 には, 同 超 過 分 の 増 改 築 は 制 限 されない,と いう 内 容 の 不 作 為 を 合 意 したものと 解 され,もとよりそのような 合 意 は 地 役 権 設 定 契 約 の 内 容 として 可 能 であるし, 本 件 地 役 権 設 定 登 記 の 目 的 欄 にもその 旨 登 記 されている ) を 加 える 2 当 審 における 判 断 ( 補 足 ) (1) 控 訴 人 らの 主 張 する 余 剰 容 積 利 用 権 について 連 担 建 築 物 設 計 制 度 は, 一 敷 地 一 建 築 物 の 原 則 の 下 に, 一 又 は 用 途 上 不 可 分 の 関 係 にある 二 以 上 の 建 築 物 が 存 在 する 敷 地 面 積 ごとに 上 限 が 定 まることとされている 容 積 率 について, 特 定 行 政 庁 が 認 めたと きは, 既 存 建 物 の 敷 地 ( 以 下 甲 敷 地 という )を 含 む 一 定 の 一 団 の 土 地 の 区 域 を, 当 該 既 存 建 物 と 当 該 区 域 内 に 存 することとなる 建 物 との 一 の 敷 地 とみなして, 当 該 一 団 の 土 地 について 容 積 率 に 関 する 規 定 を 適 用 する,という 制 度 であって, 一 団 の 土 地 を 一 の 敷 地 とみなすことの 結 果 と して, 既 存 建 物 につき 甲 敷 地 との 関 係 で 容 積 率 の 余 剰 が 生 じていた 場 合 には, 当 該 一 の 敷 地 とみな された 範 囲 内 の 別 の 土 地 ( 以 下 乙 敷 地 という ) 上 にその 余 剰 容 積 を 加 算 した 容 積 の 建 築 物 を 建 築 することを 可 能 とするものにすぎない すなわち, 土 地 の 範 囲 において 地 上 及 び 地 下 に 及 ぶべき 土 地 利 用 権 に 課 された 地 上 利 用 権 の 制 限 ( 容 積 率 )について, 一 団 の 土 地 を 一 の 敷 地 とみなすことによって, 甲 敷 地 の 利 用 権 者 の 同 意 があ るときは, 甲 敷 地 の 容 積 利 用 権 の 限 度 で, 乙 敷 地 の 容 積 率 制 限 を 緩 和 するものであって, 甲 敷 地 が 利 用 できなくなり, 乙 敷 地 が 利 用 できることとなる 容 積 率 は, 建 築 物 の 空 間 として 許 容 された 甲 敷 地 の 土 地 利 用 権 の 一 部 をなすものである そして,このような 特 例 は 建 築 基 準 法 上 の 敷 地 利 用 権 に 関 する 規 制 であるから, 敷 地 利 用 権 が 借 地 権 である 場 合 にも 適 用 され,また, 建 物 敷 地 の 容 積 率 制 限 が 強 化 され た 場 合 には 乙 敷 地 上 に 同 規 模 の 建 物 の 改 築 はできないことになり( 余 剰 容 積 は 減 少 する ), 逆 に 容 積 率 制 限 が 緩 和 され 乙 敷 地 の 容 積 率 で 同 地 上 建 物 が 適 法 となる 場 合 には 連 担 建 築 物 設 計 制 度 の 利 用 として された 甲 敷 地 の 利 用 権 者 の 同 意 は 経 済 的 意 味 を 失 うことになるのであって,このような 法 的 事 象 をもっ て 直 ちに 甲 敷 地 の 移 転 に 準 ずるものということはできず, 当 該 余 剰 容 積 が 甲 敷 地 の 利 用 権 から 独 立, 分 離 して 乙 敷 地 に 移 転 することが 定 められたものではない(なお, 財 産 評 価 基 本 通 達 ( 甲 58)は, 余 剰 容 積 率 を 移 転 している 宅 地, 余 剰 容 積 率 の 移 転 を 受 けている 宅 地 という 用 語 を 用 いているが,そ れぞれの 用 語 は, 同 通 達 上, 容 積 率 の 制 限 に 満 たない 延 べ 面 積 の 建 築 物 が 存 する 宅 地 で,その 宅 地 以 外 の 宅 地 に 容 積 率 の 制 限 を 超 える 延 べ 面 積 の 建 築 物 を 建 築 することを 目 的 とし, 区 分 地 上 権, 地 役 権, 賃 借 権 等 の 建 築 物 の 建 築 に 関 する 制 限 が 存 する 宅 地 をいう, 余 剰 容 積 率 を 有 する 宅 地 に 区 分 地 上 権, 地 役 権, 賃 借 権 の 設 定 を 行 う 等 の 方 法 により 建 築 物 の 建 築 に 関 する 制 限 をすることによって 容 積 率 の 制 限 を 超 える 延 べ 面 積 の 建 築 物 を 建 築 している 宅 地 をいう と 定 義 付 けられているのであり, 同 通 達 が, 連 担 建 築 物 設 計 制 度 について,これによって 余 剰 容 積 が 各 土 地 間 で 法 的 に 移 転 するものである という 理 解 を 前 提 としているものとは 解 されない ) このように, 控 訴 人 らの 主 張 する 余 剰 容 積 利 用 権 なるものは, 土 地 所 有 権 から 淵 源 する 敷 地 利 用 権 能 ( 経 済 的 利 益 )であって, 敷 地 利 用 権 と 離 れて 独 立 に 処 分 可 能 な 財 産 権 ということは 困 難 である そして,この 敷 地 利 用 権 能 をいかなる 権 利 とするかは, 甲 敷 地 の 権 利 者 ( 所 有 者, 賃 借 人 等 )が 連 担 建 築 物 設 計 制 度 に 同 意 する 場 合 の 契 約 内 容,すなわち, 物 権 性 の 有 無, 対 価 の 有 無 により, 地 上 権, 地 役 権, 賃 借 権, 使 用 借 権 等 という 構 成 が 考 えられるのであって,さらに 存 続 期 間 等 により 権 利 の 内 容 は 異 11

12 なるのである (2) 不 動 産 所 得 と 譲 渡 所 得 譲 渡 所 得 に 対 する 課 税 は, 資 産 の 値 上 りによりその 資 産 の 所 有 者 に 帰 属 する 増 加 益 を 所 得 として,そ の 資 産 が 所 有 者 の 支 配 を 離 れて 他 に 移 転 するのを 機 会 に,これを 清 算 して 課 税 するとの 趣 旨 に 出 るもの であり( 最 高 裁 昭 和 43 年 10 月 31 日 第 一 小 法 廷 判 決 集 民 92 号 797 頁, 最 高 裁 昭 和 50 年 5 月 27 日 第 三 小 法 廷 判 決 民 集 29 巻 5 号 641 頁 参 照 ), 不 動 産 所 得 に 対 する 課 税 は, 不 動 産 の 利 用 に より 逐 次 発 生 する 利 用 利 益 ( 営 業 的 所 得 )を 課 税 対 象 とするものであると 区 分 して 理 解 することができ る ところで, 前 記 のとおり, 所 得 税 法 において, 不 動 産 所 得 は, 不 動 産 等 の 貸 付 けによる 所 得 を 基 本 概 念 とし, 不 動 産 等 の 貸 付 け には, 賃 貸 のみならず, 地 上 権 又 は 永 小 作 権 の 設 定 その 他 他 人 に 不 動 産 等 を 使 用 させることを 含 む そして,このような 不 動 産 所 得 に 該 当 する 場 合 であっても, 譲 渡 所 得 に 該 当 するものは 除 かれるところ( 同 法 26 条 1 項 ), 譲 渡 所 得 における 資 産 の 譲 渡 には, 建 物 又 は 構 築 物 の 所 有 を 目 的 とする 地 上 権 又 は 賃 借 権 の 設 定 その 他 契 約 により 他 人 に 土 地 を 長 期 間 使 用 させ る 行 為 で 政 令 で 定 めるものを 含 む とされている( 同 法 33 条 1 項 ) この 規 定 によれば, 不 動 産 を 他 人 に 使 用 させることの 対 価 としての 所 得 は, 概 念 上 不 動 産 所 得 に 該 当 するが, 利 用 期 間 が 長 期 間 に わたり 政 令 で 定 める 場 合 には, 譲 渡 所 得 として 課 税 することになる このような 取 扱 いは, 不 動 産 の 利 用 により 逐 次 発 生 すべき 利 用 利 益 であっても,その 利 用 期 間 が 長 期 に 及 ぶ 場 合 で, 利 用 利 益 の 全 部 又 は 一 部 を 一 時 に 一 括 して 受 領 するときは, 実 質 的 に 所 有 権 の 移 転 と 同 様 に 資 産 の 増 加 分 の 処 分 の 実 体 を 有 することがあるが,その 区 分 は 必 ずしも 明 らかではないことから, 不 動 産 を 他 人 に 使 用 させることの 対 価 としての 所 得 であっても, 政 令 で 定 めるものに 限 って, 譲 渡 所 得 として 扱 うことにしたものと 解 され る なお, 譲 渡 所 得 における 譲 渡 対 象 資 産 は, 法 的 権 利 として 確 立 したものといえなくても, 行 政 官 庁 の 許 可 等 により 発 生 した 事 実 上 の 権 利 も 含 まれる( 所 得 税 法 基 本 通 達 33 1)から, 控 訴 人 の 主 張 する 余 剰 容 積 利 用 権 も 譲 渡 所 得 に 係 る 譲 渡 対 象 資 産 に 該 当 する 場 合 があるということはできる しかし, 既 に 説 示 したとおり, 余 剰 容 積 利 用 権 の 権 利 性 は 連 担 建 築 物 設 計 制 度 に 同 意 する 場 合 の 契 約 の 契 約 内 容 によるのであり,また,この 同 意 に 係 る 対 価 は 不 動 産 を 他 人 に 使 用 させることの 対 価 ということに なるから, 同 意 に 係 る 対 価 が 当 然 に 譲 渡 所 得 に 該 当 するものと 解 することはできない この 点 は, 不 動 産 を 他 人 に 使 用 させることの 対 価 としての 賃 借 権 に 関 する 所 得 についてみても 明 らかである すなわち, A 所 有 土 地 をBが 建 物 所 有 目 的 で 賃 借 し,Bがこの 地 上 に 建 築 した 建 物 を 借 地 権 付 きでCに 売 却 した 場 合, 売 却 価 格 中 の 借 地 権 相 当 分 はBの 有 した 借 地 権 の 譲 渡 による 所 得 ということになるが,Aの 行 為 は Bへの 借 地 権 設 定 であって, 当 然 に 譲 渡 所 得 の 対 象 となる 借 地 権 の 譲 渡 ( 移 転 ) となるもので はないから,Aが 取 得 する 利 用 利 益 の 対 価 たる 地 代 は, 法 令 に 別 段 の 定 めがない 限 り, 不 動 産 所 得 に 該 当 するものというほかない(この 場 合,Bが 借 地 権 を 自 己 の 資 産 に 計 上 したとしても,Aにおいて 資 産 譲 渡 による 所 得 が 生 じているものではない ) そして,AがBとの 契 約 に 当 たり, 利 用 利 益 に 対 する 対 価 の 一 部 を 権 利 金 として 一 括 して 受 領 した 場 合 に,これが 譲 渡 所 得 に 該 当 するか 否 かは, 政 令 の 定 める ところによるとされているのである したがって, 既 存 建 物 の 甲 敷 地 利 用 権 者 の 同 意 を 得 て 乙 敷 地 上 に 乙 敷 地 固 有 の 容 積 率 を 超 える 建 物 を 建 築 した 者 が 当 該 利 益 を 含 んだ 建 物 を 譲 渡 した 場 合 に,この 譲 渡 所 得 には 資 産 としての 余 剰 容 積 利 用 権 の 譲 渡 利 益 が 含 まれるとしても, 甲 敷 地 の 利 用 権 者 が 連 担 建 築 物 設 計 制 度 に 同 意 したことによる 対 価 が 当 然 に 譲 渡 所 得 に 当 たるものではない (3) 本 件 の 検 討 ア 控 訴 人 らと 鹿 島 建 設 は, 本 件 契 約 により, 本 件 余 剰 容 積 分 の 容 積 を 加 算 した 建 物 を 鹿 島 所 有 地 上 に 建 築 することを 可 能 とするために, 本 件 各 土 地 の 余 剰 容 積 をあたかも 移 転 したかのような 効 果 を 生 じさせることを 意 図 していたものと 認 められる しかし, 本 件 契 約 書 上, 容 積 率 %を 超 える 建 物 を 本 件 各 土 地 内 に 建 設 しない 旨 の 不 作 為 の 地 役 権 ( 本 件 地 役 権 )を 設 定 する と 合 意 し(1 条 2 項 ), 同 合 意 に 基 づいて 地 役 権 設 定 登 記 もし ているのであって,これは, 正 に 当 事 者 の 真 意 に 基 づいて 地 役 権 設 定 契 約 を 締 結 したものと 解 するほか ない また, 上 記 説 示 のとおり,この 地 役 権 設 定 は, 控 訴 人 らの 所 有 ( 共 有 ) 資 産 である 既 存 建 物 の 敷 地 と 鹿 島 所 有 地 とを 一 団 の 敷 地 とすることに 同 意 することを 通 じて, 既 存 建 物 の 敷 地 利 用 に 係 る 利 益 を 鹿 島 建 設 に 享 受 させるものであるから,これにより 取 得 する 対 価 は, 経 済 的 実 質 に 照 らしても, 不 動 産 を 他 人 に 使 用 させることの 対 価 というべきである 控 訴 人 らは, 本 件 契 約 書 の 文 言 は 形 式 的 又 は 便 宜 的 なものにすぎず, 契 約 の 内 容 は 余 剰 容 積 利 用 権 の 移 転 であると 主 張 するが, 余 剰 容 積 利 用 権 を 土 地 利 用 利 益 以 外 の 独 立 の 権 利 ということはできな いし, 余 剰 容 積 利 用 権 の 譲 渡 が 観 念 されるとしても,その 設 定 行 為 である 利 用 許 諾 が 当 該 権 利 の 移 12

13 転 といえないことは 既 に 説 示 したとおりである そうすると, 鹿 島 建 設 が 本 件 余 剰 容 積 分 の 容 積 を 加 算 した 建 物 を 鹿 島 所 有 地 上 に 建 築 することにつき 控 訴 人 らが 同 意 したことへの 対 価 として 取 得 した 所 得 は, 所 得 税 法 上 に 規 定 された 不 動 産 所 得 に 該 当 するものというべきである イ この 点 につき, 控 訴 人 らは, 本 件 契 約 においては, 本 件 地 役 権 の 対 価 は 一 括 して 受 領 し, 連 担 対 象 建 物 の 容 積 率 の 超 過 部 分 を 取 り 壊 さない 限 り 本 件 契 約 の 合 意 解 約 をすることはできないこととされ( 協 定 書 甲 20 5 条 1 項 ), 本 件 地 役 権 の 存 続 期 間 は 永 久 とされ, 本 件 建 物 は 堅 固 建 物 として 長 期 間 存 続 することが 予 定 されていること 等 から, 上 記 対 価 の 受 領 は 本 件 各 土 地 の 資 産 の 値 上 りにより 長 期 間 に わたって 蓄 積 された 利 得 の 一 部 が 一 時 的 に 実 現 したという 側 面 があり, 実 質 的 には 土 地 の 元 本 価 値 の 流 出 として 譲 渡 所 得 と 解 すべきである 旨 の 主 張 をする 確 かに, 本 件 対 価 の 性 質 には, 実 質 的, 経 済 的 にみれば, 本 件 各 土 地 の 土 地 利 用 権 の 一 部 を 半 永 久 的 に 譲 渡 することによって, 本 件 各 土 地 の 更 地 価 額 のうち 本 件 各 土 地 の 値 上 りによって 所 有 者 に 帰 属 した 増 加 益 が 現 実 化 したという 側 面 もあることは 否 定 できないが, 既 に 説 示 したとおり, 所 得 税 法 及 び 同 施 行 令 は, 不 動 産 所 得 と 譲 渡 所 得 との 実 質 論 のみでは, 両 者 の 区 分 が 困 難 であるところから, 政 令 におい て 具 体 的 な 判 断 基 準 を 設 けたものであり,そのような 趣 旨 からすれば, 建 物 の 所 有 を 目 的 として 他 人 に 土 地 を 長 期 間 使 用 させる 行 為 であっても, 政 令 で 定 める 基 準 に 該 当 しなければ, 譲 渡 所 得 には 該 当 しな いというべきであって, 当 該 基 準 により 不 動 産 所 得 に 該 当 する 場 合 に, 更 に 実 質 論 をもって 譲 渡 所 得 の 範 囲 を 拡 大 することを 予 定 するものではない そして, 本 件 地 役 権 の 設 定 は 同 施 行 令 79 条 1 項 に 列 挙 された 一 定 の 内 容 の 地 役 権 の 設 定 には 該 当 しないから, 本 件 契 約 により 取 得 される 利 益 を 譲 渡 所 得 と 解 することはできない ウ なお, 控 訴 人 らの 主 張 する 上 記 事 情 及 び 本 件 地 役 権 の 設 定 により, 控 訴 人 らが, 将 来 の 行 政 法 規 等 の 改 正 がない 限 り, 原 則 として 本 件 各 土 地 に 容 積 率 %を 超 える 建 物 の 建 築 をすることがで きなくなったことについて 所 得 税 法 施 行 令 79 条 1 項 の 類 推 の 余 地 を 検 討 しても, 以 下 のとおり, 消 極 に 解 するほかはない 甲 21( 調 査 報 告 書 )によれば, 本 件 余 剰 容 積 の 経 済 的 価 値 は, 本 件 各 土 地 の 取 引 事 例 比 較 法 による 比 準 価 格 (21 億 4000 万 円 )にその 法 定 容 積 率 (400%)に 対 する 本 件 余 剰 容 積 の 割 合 である2 6%を 乗 じるなどして 算 出 した 本 件 余 剰 容 積 の 比 準 価 格 と, 本 件 各 土 地 の 収 益 還 元 法 による 収 益 価 格 (21 億 6000 万 円 )に 同 余 剰 容 積 割 合 を 乗 じるなどして 算 出 した 本 件 余 剰 容 積 の 収 益 価 格 とを, 比 較 考 慮 して 算 定 した 価 額 (5 億 9800 万 円 )に, 法 制 度 上 の 制 約 を 考 慮 した 補 正 率 65%を 乗 じた3 億 8900 万 円 と 査 定 され, 本 件 契 約 においては,これを 参 考 として,4 億 円 をもって 対 価 と 定 めたも のと 認 められ, 本 件 対 価 決 定 当 時 の 本 件 各 土 地 の 更 地 価 額 は 少 なくとも21 億 4000 万 円 ( 甲 20, 21, 弁 論 の 全 趣 旨 )であったと 認 められる したがって, 本 件 地 役 権 の 設 定 を, 空 間 について 上 下 の 範 囲 を 定 めたものである 地 上 権 等 の 設 定 ( 同 項 1 号 )に 準 じて 考 えたとしても, 本 件 地 役 権 設 定 によって 控 訴 人 らが 得 た 対 価 4 億 円 は 本 件 各 土 地 の 価 額 の2 分 の1に 相 当 する 金 額 の10 分 の5である5 億 3500 万 円 を 超 えない また, 本 件 契 約 は, 鹿 島 建 設 が 本 件 余 剰 容 積 分 の 容 積 を 加 算 した 建 物 を 鹿 島 所 有 地 上 に 建 築 することを 目 的 とするもので あるから, 建 物 又 は 構 築 物 の 一 部 の 所 有 を 目 的 とする 借 地 権 ( 同 項 2 号 )と 解 することはできない なお, 控 訴 人 らは, 本 件 地 役 権 の 設 定 により 控 訴 人 らが 譲 渡 したのは, 本 件 各 土 地 の 利 用 権 のうち, 譲 渡 の 対 象 となる 余 剰 容 積 率 の 割 合 ( 約 26%)に 応 じた 部 分 的 利 用 権 に 過 ぎないから, 所 得 税 法 施 行 令 79 条 1 項 において 譲 渡 所 得 の 要 件 に 当 たるかどうかの 計 算 の 基 礎 となる 土 地 の 価 額 とは, 本 件 各 土 地 全 体 の 更 地 価 額 ではなく, 同 利 用 割 合 に 応 じた 土 地 の 部 分 的 価 額 である5 億 9800 万 円 と 解 すべきであり, 本 件 対 価 である4 億 円 はその 約 66%であるから, 同 項 1 号 に 定 める 基 準 を 超 えてい ると 主 張 する 確 かに, 上 記 のとおり, 同 項 2 号 の 建 物 又 は 構 築 物 の 一 部 の 所 有 を 目 的 とする 借 地 権 の 設 定 においては, 現 実 の 土 地 利 用 利 益 の 割 合 を 計 算 の 基 礎 とすることになるが( 同 号 ), 本 件 がこれに 該 当 しないことは 上 記 のとおりである また, 本 件 契 約 による 土 地 利 用 利 益 は, 既 存 建 物 の 敷 地 に 係 る 余 剰 容 積 率 を 利 用 する 利 益 であって, 法 制 の 変 更 によりこの 利 益 の 法 定 容 積 率 に 占 める 割 合 は 変 動 する うえ, 控 訴 人 らの 主 張 する 余 剰 容 積 利 用 権 も 本 件 各 土 地 の 敷 地 全 体 について 決 せられるものであるから, 上 記 政 令 の 適 用 における 土 地 価 額 につき, 余 剰 容 積 率 の 割 合 に 応 じた 土 地 の 部 分 的 利 用 利 益 を, 同 項 1 号 の 算 定 の 基 礎 とされる 土 地 の 価 額 と 同 視 することはできない( 控 訴 人 らのような 見 解 によれ ば, 土 地 利 用 利 益 の 対 価 という 点 で 経 済 実 質 において 同 様 というべき, 空 間 について 上 下 の 範 囲 を 定 め た 地 上 権, 賃 借 権 が 上 記 施 行 令 上 譲 渡 所 得 に 当 たるとされる 場 合 との 間 に 不 均 衡 を 生 ずることになる ) エ 控 訴 人 らの 上 記 各 主 張 は, 連 担 建 築 物 設 計 制 度 による 同 意 から 生 ずる 余 剰 容 積 率 の 利 用 対 価 の 実 質 に 照 らしたときに, 上 記 施 行 令 の 対 応 が 不 十 分 であることを 指 摘 する 意 見 ということはできるが, 上 記 13

14 解 釈 を 左 右 するものではない 3 以 上 によれば, 本 件 対 価 が 不 動 産 所 得 に 当 たるとしてされた 本 件 X1 更 正 処 分, 本 件 X2 通 知 処 分, 本 件 X3 通 知 処 分 及 び 本 件 X4 通 知 処 分 はいずれも 適 法 にされたものということができ, 本 件 X1 更 正 処 分 前 における 税 額 の 計 算 の 基 礎 に, 本 件 対 価 が 一 時 所 得 として 計 上 され, 不 動 産 所 得 として 計 上 され なかったことについて, 国 税 通 則 法 65 条 4 項 にいう 正 当 な 理 由 があるとも 認 められないから, 本 件 賦 課 決 定 処 分 も 適 法 にされたものということができる よって, 原 判 決 は 相 当 であり, 控 訴 人 らの 本 件 各 控 訴 は,いずれも 理 由 がないから 棄 却 することとし て, 主 文 のとおり 判 決 する 東 京 高 等 裁 判 所 第 11 民 事 部 裁 判 長 裁 判 官 富 越 和 厚 裁 判 官 設 樂 隆 一 裁 判 官 大 寄 麻 代 14

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ 羽 曳 野 市 固 定 資 産 税 減 免 事 務 取 扱 要 綱 制 定 平 成 2 8 年 3 月 2 5 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は 羽 曳 野 市 税 条 例 ( 昭 和 57 年 羽 曳 野 市 条 例 第 28 号 以 下 条 例 という ) 第 75 条 に 規 定 す る 固 定 資 産 税 の 減 免 ( 以 下 減 免 と い う )の 取 扱 い に つ

More information

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 85,772 流 動 負 債 22,025 現 金 及 び 預 金 49,232 営 業 未 払 金 1,392 営 業 未 収 入 金 6,597 未 払 金 1,173 前 払 費 用 313 未

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 申 告 について 埼 玉 県 県 税 事 務 所 平 成 28 年 4 月 凡 例 法 地 方 税 法 政 令 地 方 税 法 施 行 令 規 則 地 方 税 法 施 行 規 則 通 ( 県 ) 地 方 税 法 の 施 行 に 関 する 取 扱 いについて( 道 府 県 関 係 ) 1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の

More information

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給 外 形 標 準 課 税 に 関 するQ&A 平 成 26 年 3 月 福 島 県 1 付 加 価 値 割 総 論 Q1 期 首 では 資 本 金 1 億 5 千 万 円 だったが 減 資 をしたため 期 末 では 資 本 金 9 千 万 円 にな りました 外 形 標 準 課 税 の 対 象 となります A1 外 形 標 準 課 税 の 対 象 となるか 否 かは 各 事 業 年 度 終 了 の 日

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅 035-8900-1095-15 税 15 第 6 5 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 負 担 調 整 措 置 及 び 情 報 開 示 並 びに 不 服 救 済 制 度 からの 出 題 であった 問 1の 負 担 調 整 措 置 については 解 答 しづらい 部 分 はあったが それ 以 外 の 部 分 は 解 答 しやすい 問 題 であ った

More information

住宅税制について

住宅税制について Ⅱ 住 宅 借 入 金 等 特 別 控 除 1 制 度 の 概 要 (1) 住 宅 借 入 金 等 特 別 控 除 居 住 者 が 一 定 の 要 件 を 満 たす 居 住 用 家 屋 の 新 築 新 築 住 宅 若 しくは 既 存 住 宅 の 取 得 又 は 増 改 築 等 ( 以 下 住 宅 の 取 得 等 といいます )をして 平 成 11 年 1 月 1 日 から 平 成 25 年 12 月

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所 第 64 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 免 税 点 及 び 固 定 資 産 課 税 台 帳 からの 出 題 であった 問 1の 免 税 点 については 判 断 に 迷 う 点 もないことから 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった 問 の 固 定 資 産 課 税 台 帳 については 事 例 部 分 の 解 答 方 法 に 迷 う 問

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF0957497768D6A7665725B315D2E3781698B4E88C49770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF0957497768D6A7665725B315D2E3781698B4E88C49770816A> 春 日 部 市 開 発 事 業 の 手 続 及 び 基 準 に 関 する 条 例 に 関 する 助 成 金 等 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 春 日 部 市 開 発 事 業 の 手 続 及 び 基 準 に 関 する 条 例 ( 平 成 24 年 条 例 第 37 号 以 下 条 例 という ) 第 43 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 助 成 金 を 交 付

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則 兵 庫 県 公 立 学 校 教 職 員 等 財 産 形 成 貯 蓄 事 務 取 扱 細 則 第 1 総 則 1 趣 旨 この 細 則 は 兵 庫 県 公 立 学 校 教 職 員 等 財 産 形 成 貯 蓄 事 務 取 扱 要 領 ( 以 下 要 領 という ) 第 26 条 の 規 定 に 基 づ き 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 財 産 形 成 貯 蓄 残 高 明 細 表 福 利

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却 Q65 平 成 7 年 月 に 平 成 8 年 度 税 制 改 正 大 綱 が 発 表 されました 税 制 改 正 の 概 要 を 教 えてください A: 各 税 目 別 のトピックは 以 下 のとおりです 所 得 税 健 康 診 断 等 をきちんと 受 けている 人 専 用 の 医 療 費 控 除 が 創 設 されます 法 人 税 法 人 税 率 が 現 行 の.9%から 段 階 的 に.4%.%へ

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱 新 ひだか 町 住 宅 新 築 リフォーム 耐 震 等 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 26 年 6 月 27 日 要 綱 第 15 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 住 宅 の 新 築 工 事 増 改 築 工 事 リフォーム 工 事 又 は 耐 震 補 強 工 事 ( 以 下 新 築 リフォーム 等 工 事 という ) を 行 う 者 に 対 し その 工 事 費 の

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定 資 料 10 減 損 損 失 及 び 資 本 金 の 変 動 に 関 する 調 査 記 載 上 の 注 意 事 項 当 調 査 は 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 資 本 金 の の 変 動 等 を 把 握 するために 調 査 する ものである 調 査 対 象 は 地 方 公 営 企 業 状 況 調 査 の 対 象 となっている 法 適 用 企 業 とする Ⅰ 提 出 物 について

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ 井 原 市 発 注 工 事 における 一 次 下 請 人 の 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 の 限 定 について 平 成 27 年 9 月 28 日 井 原 市 では 建 設 業 の 持 続 的 な 発 展 に 必 要 な 人 材 の 確 保 等 の 観 点 から 井 原 市 発 注 工 事 における 社 会 保 険 等 ( 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 及 び 雇 用 保

More information

積 み 立 てた 剰 余 金 の 配 当 に 係 る 利 益 準 備 金 の 額 は 利 益 準 備 金 1 の 増 3 に 記 載 します ⑸ 平 成 22 年 10 月 1 日 以 後 に 適 格 合 併 に 該 当 しない 合 併 により 完 全 支 配 関 係 がある 被 合 併 法 人 か

積 み 立 てた 剰 余 金 の 配 当 に 係 る 利 益 準 備 金 の 額 は 利 益 準 備 金 1 の 増 3 に 記 載 します ⑸ 平 成 22 年 10 月 1 日 以 後 に 適 格 合 併 に 該 当 しない 合 併 により 完 全 支 配 関 係 がある 被 合 併 法 人 か 別 表 五 ( 一 ) 利 益 積 立 金 額 及 び 資 本 金 等 の 額 の 計 算 に 関 する 明 細 書 1 利 益 積 立 金 額 の 計 算 に 関 する 明 細 書 ⑴ この 明 細 書 の 用 途 この 明 細 書 は 法 第 2 条 第 18 号 及 び 令 第 9 条 (( 利 益 積 立 金 額 ))に 規 定 する 利 益 積 立 金 額 を 計 算 するために 使 用

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80>

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80> 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 調 理 室 改 修 設 計 施 工 プロポーザル( 公 募 型 ) 実 施 要 項 平 成 23 年 8 月 飛 騨 市 -1- 1 目 的 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 は 平 成 24 年 度 より 指 定 管 理 者 制 度 を 導 入 する 予 定 です 給 食 については 現 在 3 歳 未 満 児 ( 以 下 未 満 児 という )を 含 め 外

More information

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を 外 形 標 準 課 税 に 関 する 申 告 誤 り 事 例 ( 調 査 で 判 明 した 事 例 ) 平 成 28 年 3 月 福 井 県 税 事 務 所 目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

(ⅴ) 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 35 年 12 月 31 日 までの 期 間 未 成 年 者 に 係 る 少 額 上 場 株 式 等 の 非 課 税 口 座 制 度 に 基 づき 証 券 会 社 等 の 金 融 商 品 取 引 業 者 等 に 開 設 した 未 成 年 者 口

(ⅴ) 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 35 年 12 月 31 日 までの 期 間 未 成 年 者 に 係 る 少 額 上 場 株 式 等 の 非 課 税 口 座 制 度 に 基 づき 証 券 会 社 等 の 金 融 商 品 取 引 業 者 等 に 開 設 した 未 成 年 者 口 (5) 課 税 上 の 取 扱 い 日 本 の 居 住 者 又 は 日 本 法 人 である 投 資 主 及 び 投 資 法 人 に 関 する 課 税 上 の 一 般 的 な 取 扱 いは 下 記 のとおりです なお 税 法 等 の 改 正 税 務 当 局 等 による 解 釈 運 用 の 変 更 により 以 下 の 内 容 は 変 更 されることがあります また 個 々の 投 資 主 の 固 有 の

More information

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ 各 位 平 成 28 年 6 月 24 日 会 社 名 株 式 会 社 モバイルファクトリー 代 表 者 名 代 表 取 締 役 宮 嶌 裕 二 (コード 番 号 3912 東 証 マザーズ) 問 合 せ 先 執 行 役 員 計 数 管 理 部 長 谷 本 洋 (TEL. 03-3447-1181) 募 集 新 株 予 約 権 ( 有 償 ストック オプション)の 発 行 に 関 するお 知 らせ

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

若 しくは 利 益 の 配 当 又 はいわゆる 中 間 配 当 ( 資 本 剰 余 金 の 額 の 減 少 に 伴 うものを 除 きます 以 下 同 じです )を した 場 合 には その 積 立 金 の 取 崩 額 を 減 2 に 記 載 す るとともに 繰 越 損 益 金 26 の 増 3 の

若 しくは 利 益 の 配 当 又 はいわゆる 中 間 配 当 ( 資 本 剰 余 金 の 額 の 減 少 に 伴 うものを 除 きます 以 下 同 じです )を した 場 合 には その 積 立 金 の 取 崩 額 を 減 2 に 記 載 す るとともに 繰 越 損 益 金 26 の 増 3 の 別 表 五 別 ( 表 一 五 )( 一 ) 利 益 積 立 金 額 及 び 資 本 金 金 等 等 の 額 の 額 計 の 算 計 に 算 関 に する 関 明 する 細 書 明 細 書 1 利 益 積 立 金 額 の 計 算 に 関 する 明 細 書 ⑴ この 明 細 書 の 用 途 この 明 細 書 は 法 第 2 条 第 18 号 及 び 令 第 9 条 (( 利 益 積 立 金 額 ))に

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C> 静 情 審 第 6 3 号 平 成 26 年 3 月 24 日 静 岡 県 知 事 様 静 岡 県 情 報 公 開 審 査 会 会 長 興 津 哲 雄 静 岡 県 情 報 公 開 条 例 第 19 条 の 規 定 に 基 づく 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 25 年 11 月 7 日 付 け 静 空 総 第 141 号 による 下 記 の 諮 問 について 別 紙 のとおり 答 申 し ます

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378> ( 別 様 式 第 4の1-1/3-) 復 興 産 業 集 積 区 域 における 研 究 開 発 税 制 の 特 例 等 ( 法 第 39 条 ) 指 定 を 行 った 認 定 地 方 公 共 法 人 の 場 合 事 業 年 度 又 は 連 結 事 業 年 度 終 了 後 団 体 の 長 の 氏 名 を 載 してく 1か 月 以 内 に 提 出 し ださい 個 人 の 場 合 事 業 年 度 ( 暦

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb= 平 成 21 年 3 月 期 平 成 20 年 7 月 31 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 管 理 本 部 経 理 部 長 (

More information

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター 建 築 物 調 査 業 務 約 款 ( 趣 旨 ) 第 1 条 建 築 物 調 査 申 請 者 ( 以 下 甲 という ) 及 び 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター( 以 下 乙 という )は エネルギーの 使 用 の 合 理 化 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 54 年 法 律 第 49 号 以 下 法 という ) 第 76

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産 平 成 2 年 度 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 の 結 果 会 計 検 査 院 1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産 及 び

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4 平 2 6. 5. 9 法 D 5-4 税 制 調 査 会 ( 法 人 課 税 DG5) 中 小 法 人 公 益 法 人 等 ( 地 方 税 ) 平 成 26 年 5 月 9 日 ( 金 ) 総 務 省 目 次 中 小 企 業 に 対 する 特 別 な 取 扱 い( 主 なもの) 地 方 税 1 中 小 法 人 と 個 人 事 業 主 との 税 負 担 率 の 比 較 ( 国 税 地 方 税 ) 2

More information

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱 防 府 市 在 日 外 国 人 等 高 齢 者 福 祉 給 付 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 高 齢 者 のうち 国 民 年 金 制 度 上 老 齢 基 礎 年 金 等 の 受 給 資 格 を 得 ることのできない 在 日 外 国 人 及 び 帰 国 者 等 に 対 し 在 日 外 国 人 等 高 齢 者 福 祉 給 付 金 ( 以 下 給 付 金 という )を

More information

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず( 別 紙 2 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 実 務 上 の 検 討 ポイント 第 1 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 概 要 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 ( 以 下 D&O 保 険 ) とは 保 険 契 約 者 である 会 社 と 保 険 者 である 保 険 会 社 の 契 約 により 被 保 険 者 とされている 役 員

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

連結計算書

連結計算書 第 54 期 決 算 公 告 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 728,213 流 動 負 債 527,973 現 金 及 び 預 金 22,917 短 期 借 入 金 398,450 営 業 貸 付 金 714,350 1 年 内 返

More information

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主 設 立 認 可 申 請 書 必 要 書 類 とチェック 事 項 必 要 書 類 チェック 事 項 基 本 書 類 設 立 認 可 申 請 書 定 款 添 付 書 類 目 録 財 産 目 録 土 関 係 土 不 動 産 登 記 事 項 証 明 書 図 面 ( 周 辺 図 配 置 図 平 面 図 ) 土 公 図 土 土 契 約 書 ( 写 ) 身 分 証 明 書 印 鑑 登 録 証 明 書 成 年 被

More information

平成10年第4回市議会定例会

平成10年第4回市議会定例会 平 成 27 年 第 2 回 市 議 会 定 例 会 提 出 予 定 議 案 の 概 要 新 座 市 提 出 議 案 ( 合 計 16 件 )の 内 訳 専 決 処 分 の 承 認 を 求 める 案 件 2 件 条 例 2 件 ( 新 座 市 税 条 例 等 の 一 部 を 改 正 する 条 例 ほか1 件 ) 条 例 案 件 4 件 一 部 改 正 4 件 ( 新 座 市 個 人 情 報 保 護

More information

Microsoft Word )40期決算公開用.doc

Microsoft Word )40期決算公開用.doc 貸 借 対 照 表 [ 株 式 会 社 ニラク] ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 現 金 及 び 預 金 売 掛 金 有 価 証 券 商 品 貯 蔵 品 前 払 費 用 短 期 貸 付 金 未 収 入 金 繰 延 税 金 資 産 貸 倒 引 当 金 固 定

More information

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 27 公 東 観 総 観 第 13 号 平 成 27 年 5 月 15 日 ( 通 則 ) 第 1 条 公 益 財 団 法 人 東 京 観 光 財 団 ( 以 下 財 団 という )が 実 施 する 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )の 交 付 について この 要

More information

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱 桜 井 市 外 国 人 高 齢 者 及 び 外 国 人 重 度 心 身 障 害 者 特 別 給 付 金 支 給 要 平 成 7 年 3 月 31 日 告 示 第 21 号 改 正 平 成 12 年 12 月 28 日 告 示 第 151 号 改 正 平 成 14 年 04 月 01 日 告 示 第 59 号 改 正 平 成 22 年 05 月 27 日 告 示 第 132 号 改 正 平 成 24

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属 (5) 課 税 上 の 取 扱 い 平 成 28 年 7 月 1 日 現 在 日 本 の 居 住 者 又 は 日 本 法 人 である 投 資 主 及 び 投 資 法 人 に 関 する 課 税 上 の 一 般 的 な 取 扱 いは 以 下 のとおりです なお 税 法 等 の 改 正 税 務 当 局 等 による 解 釈 運 用 の 変 更 により 以 下 の 内 容 は 変 更 されることがあります また

More information

第316回取締役会議案

第316回取締役会議案 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 30,235,443 流 動 負 債 25,122,730 現 金 及 び 預 金 501,956 支 払 手 形 2,652,233 受 取 手 形 839,303 買 掛 金 20,067,598 売 掛 金 20,810,262

More information

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以 玉 野 市 空 き 家 改 修 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 25 年 3 月 29 日 告 示 第 98 号 改 正 平 成 25 年 9 月 27 日 告 示 第 297 号 平 成 27 年 4 月 1 日 告 示 第 155 号 玉 野 市 空 き 家 改 修 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は, 空 き 家 の 有 効 活 用 による

More information

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳 主 文 原 判 決 中, 上 告 人 敗 訴 部 分 を 破 棄 する 前 項 の 部 分 につき, 本 件 を 知 的 財 産 高 等 裁 判 所 に 差 し 戻 す 理 由 上 告 代 理 人 中 村 稔 ほかの 上 告 受 理 申 立 て 理 由 第 2について 1 本 件 は, 上 告 人 が, 著 作 権 法 ( 昭 和 45 年 法 律 第 48 号 )の 施 行 日 である 昭 和 46

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

Taro13-01_表紙目次.jtd

Taro13-01_表紙目次.jtd 209 210 1 2 4 3 ab c a 211 b c 212 1 3 50,000 30,000 20,000 2 10 100,000 1 10,000 10 =100,000 3 10 1,000,000 1 100,000 10 =1,000,000 23 1,200,000 1 40,000 5 400,000 2 10 5 10,000 3 1 500,000 1 100,000

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務の整理に係る課税関係の整理

「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務の整理に係る課税関係の整理 経 営 者 保 証 に 関 するガイドライン に 基 づく 保 証 債 務 の 整 理 に 係 る 課 税 関 係 の 整 理 目 次 平 成 26 年 1 月 16 日 制 定 Q1 主 たる 債 務 と 保 証 債 務 の 一 体 整 理 を 既 存 の 私 的 整 理 手 続 により 行 った 場 合... 2 Q2 主 たる 債 務 について 既 に 法 的 整 理 ( 再 生 型 )が 終

More information

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める 第 20 号 様 式 記 載 の 手 引 1 この 申 告 書 の 用 途 等 この 申 告 書 は 仮 決 算 に 基 づく 中 間 申 告 ( 連 結 法 人 以 外 の 法 人 が 行 う 中 間 申 告 に 限 ります ) 確 定 した 決 算 に 基 づく 確 定 申 告 及 びこれらに 係 る 修 正 申 告 をする 場 合 に 使 用 します この 申 告 書 は 事 務 所 又 は

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 2 1 年 6 月 1 8 日 ( 平 成 2 1 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 2 9 5 号 ) 答 申 日 : 平 成 2 2 年 2 月 8 日 ( 平 成 2 1 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 5 1 4 号 ) 事 件 名 : 法 人 課 税 部 門 における 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有 平 成 22 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 22 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

〔自 衛 隊〕

〔自 衛 隊〕 基 交 付 金 及 び 調 整 交 付 金 等 総 務 省 所 管 (1) 基 交 付 金 ( 趣 旨 ) 基 交 付 金 は 国 有 提 供 施 設 等 所 在 市 町 村 助 成 交 付 金 に 関 する 法 律 ( 昭 和 32 年 法 律 104 号 ) の 定 めるところにより 国 が 所 有 する 固 定 資 産 のうち 米 軍 等 に 使 用 させている 固 定 資 産 並 びに 自

More information

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 公 告 第 83 号 平 成 28 年 度 における 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 職 員 に 対 するストレスチェック 制 度 実 施 等 に 関 する 業 務 の 委 託 に 係 る 単 価 契 約 ( 単 価 の 設 定 を 契 約 の 主 目 的 とし 一 定 の 期 間 内 において 供 給

More information

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 第 20 号 様 式 記 載 の 手 引 1 この 申 告 書 の 用 途 等 (1) この 申 告 書 は 仮 決 算 に 基 づく 中 間 申 告 ( 連 結 法 人 以 外 の 法 人 が 行 う 中 間 申 告 に 限 ります ) 確 定 した 決 算 に 基 づく 確 定 申 告 及 びこれらに 係 る 修 正 申 告 をする 場 合 に 使 用 します (2) この 申 告 書 は 千

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第 日 本 ユニシス 株 式 会 社 株 式 取 扱 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 当 会 社 における 株 主 権 行 使 手 続 きその 他 株 式 に 関 する 取 扱 い 及 びその 手 数 料 につい ては 株 式 会 社 証 券 保 管 振 替 機 構 ( 以 下 機 構 という) 又 は 株 主 が 振 替 口 座 を 開 設 している 証 券 会 社 銀 行 又

More information

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱 山 ノ 内 町 福 祉 医 療 費 給 付 金 支 給 要 綱 平 成 20 年 3 月 31 日 告 示 第 19 号 改 正 平 成 20 年 7 月 7 日 告 示 第 46 号 平 成 21 年 3 月 31 日 告 示 第 25 号 平 成 21 年 8 月 3 日 告 示 第 46 号 平 成 22 年 3 月 24 日 告 示 第 17 号 平 成 23 年 6 月 28 日 告 示

More information

大阪府住宅供給公社定款

大阪府住宅供給公社定款 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 定 款 ( 認 可 昭 和 40 年 11 月 1 日 ) 一 部 変 更 認 可 平 成 19 年 9 月 3 日 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 住 宅 供 給 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその

More information

第一部【証券情報】

第一部【証券情報】 (5) 課 税 上 の 取 扱 い 本 書 の 日 付 現 在 日 本 の 居 住 者 又 は 日 本 法 人 である 投 資 主 及 び 投 資 法 人 に 関 する 課 税 上 の 一 般 的 な 取 扱 い( 本 投 資 法 人 が 上 場 することを 前 提 とします )は 以 下 のとおりです なお 税 法 等 の 改 正 税 務 当 局 等 による 解 釈 運 用 の 変 更 により 以

More information

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸 大 阪 府 道 高 速 大 阪 池 田 線 等 に 関 する 協 定 独 立 行 政 法 人 日 本 高 速 道 路 保 有 債 務 返 済 機 構 ( 以 下 機 構 という )と 阪 神 高 速 道 路 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )は 高 速 道 路 株 式 会 社 法 ( 平 成 16 年 法 律 第 99 号 以 下 道 路 会 社 法 という ) 第 6 条 第 1 項

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受 福 井 市 集 会 所 建 設 等 事 業 補 助 要 綱 昭 和 50 年 4 月 1 日 告 示 第 26 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 集 会 所 の 建 設 等 に 要 する 経 費 につき 補 助 金 を 交 付 することについて 福 井 市 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 48 年 福 井 市 規 則 第 11 号 以 下 規 則 という )によるほか 必

More information

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め 総 税 企 第 168 号 平 成 23 年 12 月 14 日 各 都 道 府 県 知 事 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 に 係 る 地 方 税 の 取 扱 い 等 について 地 方 税 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 23 年 法 律 第 120 号 以 下 改 正 法 という ) 地 方 税 法 施 行 令 の 一

More information

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 9 月 6 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 86 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 1 月 30 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 94 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否

More information

幕別町定住促進住宅建設費補助金交付要綱

幕別町定住促進住宅建設費補助金交付要綱 幕 別 町 マイホーム 応 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 幕 別 町 への 移 住 促 進 と 町 内 居 住 者 の 定 住 に 資 するため 住 宅 を 新 築 又 は 購 入 する 者 に 対 し 当 該 住 宅 の 取 得 に 要 する 費 用 の 一 部 を 補 助 す ることにより 人 口 減 少 の 著 しい 子 育 て 世 代

More information

第4回税制調査会 総4-1

第4回税制調査会 総4-1 平 成 25 年 12 月 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 税 制 調 査 会 国 際 課 税 ディスカッショングループ 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 1. 見 直 しの 背 景 意 義 外 国 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 以 下 外 国 法 人 等 という )に 対 する 課 税 原

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

3-1_CSAJ_投資契約書_シードラウンド)

3-1_CSAJ_投資契約書_シードラウンド) 投 資 契 約 書 目 次 第 1 章 本 契 約 の 目 的 払 込 手 続 等... - 1 - 第 1 条 ( 本 契 約 の 目 的 )... - 1 - 第 2 条 ( 本 株 式 の 発 行 及 び 取 得 )... - 1 - 第 3 条 ( 払 込 手 続 き)... - 1 - 第 4 条 ( 前 提 条 件 )... - 1 - 第 2 章 発 行 会 社 及 び 経 営 株 主

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information