<899C91BA8B C2E786C7378>

Size: px
Start display at page:

Download "<899C91BA8B C2E786C7378>"

Transcription

1 6. 問題点に対する解決策 前ページで挙げた問題点を解決し 義之様が希望する老後の生活を送るための資金を少しでも多 く準備できるように かつ安心して老後の生活を送ることができるように 以下の対策をご提案します 1) 住宅ローンの繰り上げ返済を実行する 2) 現在 義之様が加入している生命保険を見直す 3) 現在 靖子様が加入している生命保険を見直す 4) 老後資金準備のために個人型確定拠出年金に加入する 5) 義之様の資産運用方法を見直す 解決策の詳細は以下のとおりです 1) 住宅ローンの繰り上げ返済を実行する 現在の住宅ローンは 義之様の退職後 71 歳 (2032 年 ) まで返済が続きます 収入がない期間および公的年金のみとなる期間においては 住宅ローン返済が家計に与える影響は大きく 退職後の年間収支が赤字となる大きな原因となっています そこで 将来の支出を今のうちに減少させるために 住宅ローンの繰上げ返済 を実行すること をご提案いたします 繰上げ返済の資金は元本返済に充当され 将来の利息を軽減する効果が あります 現在のような低金利では 金融商品で運用するよりも運用効果は大きいと考えることも できます 繰上げ返済の方法 繰上げ返済には 以下の 2 つの方法があります 返済期間を短縮する 期間短縮型 : 早く返済を済ませたい場合に効果的 毎月の返済額を軽減する 返済額軽減型 : 月々の家計で返済負担が重い場合に効果的 義之様の在職中については 返済額 ( 約 148 万円 / 年 ) は 家計を圧迫する金額ではないため 義之様の場合には 期間短縮型 により 退職後の収支を改善することが重要と考えます 繰上げ返済の時期と繰上げ返済額 次に繰上げ返済の実行時期および繰上げ返済額をご提案いたします なお 以下のご提案は住宅ローンの適用金利が今後も変わらないという前提で試算しています 今後の金利情勢によっては 繰上げ返済額やその利息軽減額が異なりますことは あらかじめご了承ください 16

2 1 現在の余裕資金で一部繰上げ返済を実行する 繰上げ返済は 実行時期が早ければ早いほど効果があります まずは現在の余裕資金で繰上げ 返済を実行することをご提案いたします 返済額決定の考え方 2012 年 12 月末時点で 義之様の金融資産は合計 2,400 万円です このうち 流動性の高い貯蓄残高は1,750 万円です 2019 年までは哲也様 玲子様の教育費の負担が続き 断続的に年間収支が赤字となる年がありますが キャッシュフロー表で貯蓄残高が最も減少するとき (2017 年 ) でも 1,522 万円残っています 2020 年以降は教育費の負担もなくなり 年間収支が黒字の年が多くなるので 再び貯蓄残高が増加しています この貯蓄残高が最も減少するときの 1,522 万円 が 充当できる最大限の資金原資と考えられます ただし いざという場合にまったく資金原資がなくなってしまうことを防ぐため 当面の予備資金として少なくとも基本生活費の4か月分 (80 万円 ) を確保しておくことと考えます 1,522 万円 -80 万円 =1,442 万円 ( 余裕資金 ) ただし 当面は哲也様 玲子様の教育費がかかることもあり 教育費の多少の増減を考慮して 余裕資金の中から任意に 11,319,158 円を繰上げ返済に充当することをご提案いたします 第 1 回目の繰上げ返済の効果 繰上げ返済は いつ実行するかによってその効果は異なります たとえば 2013 年 6 月の返済終了後に11,319,158 円を住宅ローンの繰上げ返済に充てると 返済期間を10 年 11ヶ月短縮でき 4,832,487 円の利息軽減効果があります ( なお ここでは手数料は考慮していません ) 実行時期 2013 年 6 月 (102 回目 ) 返済終了後 繰上げ返済充当金額 11,319,158 円 返済短縮期間 10 年 11か月 (131か月間 127 回 ~257 回 ) 利息軽減額 4,832,487 円 (=123,295 円 131 回 -11,319,158 円 ) 年 12 月に余裕資金で全部繰上げ返済を実行する 玲子様が大学を卒業された後は教育費がかからなくなるので 貯蓄残高にも比較的余裕がある 2020 年 12 月に余裕資金で全部繰上げ返済を実行することをご提案いたします 2020 年 12 月の返済は 1の繰上げ返済を実行すると償還予定表の347 回目の返済が該当します この347 回目の返済終了後 (2020 年 12 月末時点 ) での貯蓄残高は 1,683 万円あります ( 現状で推移した場合 ( 対策前 ) のキャッシュフロー表 ) しかし 第 1 回繰上げ返済によって約 1,132 万円を使っていますので その額と当面の予備資金として 基本生活費 4ヶ月分 (80 万円 ) を差し引いた後の資金は471 万円です 第 2 回目繰上げ返済の効果 17

3 実行時期 2020 年 12 月 (335 回目 ) 返済終了後 繰上げ返済充当金額 1,579,247 円 返済短縮期間 1 年 1か月 (13か月間 348 回 ~360 回 ) 利息軽減額 23,588 円 (=123,295 円 13 回 -1,579,247 円 ) この 2 回の繰上げ返済によって 住宅ローンを完済することができます 繰上げ返済の効果 実行時期 繰上げ返済充当額 返済短縮期間 利息軽減額 2013 年 6 月 11,319,158 円 10 年 11ヶ月 4,832,487 円 2020 年 12 月 1,579,247 円 1 年 1ヶ月 23,588 円 合計 12,898,405 円 12 年 0ヶ月 4,856,075 円 10 年固定金利変動型への対処について 現在の住宅ローンは固定金利選択型ですので 次回は2013 年に金利の見直しが行われます 金利変動リスクがご心配とのことですが 金利は元本残高に対して計算されますので 早期に住宅ローン繰上げ返済を行い元本残高を減らすことで 将来の金利上昇時の負担増も軽減する効果があります 金利変動リスクを避けるために長期固定金利型の住宅ローンに借り換えるという選択肢もありましたが 金利だけでなく諸費用なども含めて総合的に考え 今回は再度の借り換えはご提案しておりません 繰上げ返済の実行時期は早ければ早いほど効果がありますので 定期的にキャッシュフローの見直しなどを行い 余裕資金がある場合には繰上げ返済をご検討ください 18

4 2) 現在 義之様が加入している生命保険を見直す義之様が現在加入している定期保険特約付終身保険について 定期保険特約部分の保障 ( 保険金額 ) が若干多く 保険期間も長く 無駄な部分があると考えられます 過剰な部分については 減額を検討することをご提案いたします かりに現時点で義之様に万一のことがあった場合の 義之様が現時点で確保しておかなければならない資金の額 ( 必要補償額 ) を 以下のとおり概算で計算してみました 万一の場合のその後の支出を計算する 1 基本生活費義之様のご希望に沿い ここでは万一のことがあった場合に 少なくともご家族が生活に困らない程度の基本生活費を考慮することといたします 以下のとおり計算した結果 必要最低限の基本生活費は 5,256 万円 となります 玲子様が大学を卒業されるまでの期間の基本生活費現在の基本生活費の70% を考慮します 現在の基本生活費 (240 万円 ) 70% 玲子様が大学を卒業されるまでの年数 (7 年 )=1,176 万円 ( イ ) 玲子様が大学を卒業された後の靖子様の基本生活費靖子様お一人の期間の基本生活費として 現在の基本生活費の50% を考慮します 玲子様が大学を卒業される2020 年には 靖子様は57 歳です 57 歳の女性の平均余命は約 31 年です 現在の基本生活費 (240 万円 ) 50% 靖子様がお一人となる期間 (31 年 )=4,080 万円 4,080 万円 ( ロ ) ( イ )1,176 万円 +( ロ )4,080 万円 =5,256 万円 2 教育費哲也様 玲子様の今後 (2013 年 ~2019 年 ) の教育費は キャッシュフロー表から合計で1,128 万円となります 3 予備資金予備資金として 基本生活費の4ヶ月分 (80 万円 ) 程度を考慮します 4 その他資金その他資金として 哲也様 玲子様の結婚資金を各 150 万円 葬儀費用その他を300 万円考慮します ( 合計 600 万円 ) 1~4 より 康之様に万一のことがあった場合の ご家族の必要資金として見込まれるのは 7,064 万円となります ( 次ページの表にまとめています ) 19

5

6 1 基本生活費 2 教育費 3 予備資金 4その他資金合計 5,256 万円 1,128 万円 80 万円 600 万円 7,064 万円 なお 住宅ローンについては 団体信用生命保険が付保されているため 康之様に万一のことが あった場合には 団体信用生命保険の保険金で ご自宅の残債務が弁済されます 遺された ご家族は 支出として残債務を考慮する必要はなく ご自宅に住み続けることができます 義之様に万一のことがあった場合のその後の収入を計算する 5 公的年金からの遺族給付仮に 現時点で康之様に万一のことがあった場合 靖子様には公的年金からの遺族給付があります 靖子様に支給される遺族給付などの予想額は以下のとおりであり その総額は約 5,732 万円となります 遺族厚生年金 中高齢寡婦加算 遺族老齢年金 遺族厚生年金 遺族基礎年金 老齢基礎年金 現時点 玲子様高校卒業 靖子様 65 歳 玲子様が高校を卒業されるまで 遺族基礎年金 (1,015,900 円 ) + 遺族厚生年金 (695,100 円 ) 1,711,000 円 3 年 =5,133,000 円 玲子様が高校を卒業されてから靖子様が 65 歳に達するまで 遺族厚生年金 (695,100 円 ) + 中高齢寡婦加算 (591,000 円 ) 1,286,800 円 13 年 =16,728,400 円 玲子様が 65 歳以降 計 老齢厚生年金 (20,500 円 ) + 遺族厚生年金 (674,600 円 ) + 老齢基礎年金 (782,300 円 ) 1,477,400 円 24 年 =35,457,600 円 57,319,000 円 20

7 6 死亡退職金義之様の現時点における死亡退職金は2,000 万円とのことですので これも収入として考慮します 7 保有する金融資産現時点で保有する金融資産についても 義之様の必要保障額を計算する際には収入に含めます ただし 1) でご提案の住宅ローン一部繰上げ返済を実行しますと 金融資産は減少してしまいますので ここでは2012 年 12 月末時点の残高 2,400 万円から 2013 年 6 月に実施をご提案しております 繰上げ返済に充当予定の約 1,132 万円を念のために確保しておくこととして 1,268 万円のみを計算の際に考慮します 8 靖子様のパート収入靖子様のパート収入 480 万円 (=60 万円 8 年間 ) についても 収入に含めます 5~8 より 義之様に万一のことがあった場合の ご家族の収入として見込まれる金額は 9,480 万円となります 5 公的年金からの遺族給付 5,732 万円 6 死亡退職金 2,000 万円 7 保有する金融資産 1,268 万円 8 靖子様のパート収入 480 万円 合 計 9,480 万円 保障の見直し 支出 収入の総額から 義之様が現時点において生命保険などで確保しておかなければなら ない資金の額 ( 必要保障額 ) を計算すると 以下のとおりです 必要保障額 = 義之様に万一のことがあった後に必要な費用 (7,064 万円 ) - 義之様に万一のことがあった後の靖子様の収入 (9,480 万円 ) = 2,416 万円 義之様の現時点での生命保険加入状況は 必要保障額と万一のことがあった後の靖子様の収入とを比較してみると 保障額が 2,416 万円過剰に準備されていることがわかります 21

8 1 定期保険特約部分の見直し必要保障額 2,416 万円に対応し 義之様が現在加入している定期保険特約付終身保険の定期保険特約部分 (5,700 万円 ) を解約されることをご提案いたします なお 終身保険につきましては 貯蓄性がありますので 解約はご提案いたしません 2 入院保障特約の解約と 終身医療保険への加入義之様の定期保険特約付終身保険に付加されている入院保障特約を解約し 別途 新たに終身保障の医療保険に加入することをお勧めします 一般的に 高齢になればなるほど医療保障の必要性は増していきますが 現在加入している入院保障特約による医療保障は 保険料の払込が終了する65 歳で保障が終了します 義之様がご加入の保険では最長で80 歳まで医療保障を更新することができますが その場合には 65 歳の時点で保険料が再計算され 高額な保険料となることが予想されます 医療保障は一生涯必要なものであり 終身保障の医療保険には若い時点で加入したほうが保険料などの点でメリットがあると考えられます 以上の見直しを行った場合 義之様の生命保険の内容は 以下のとおりとなります 終身医療保険については メットライフ生命の商品をご提示していますが 他の保険会社の 商品をご希望であれば 改めてご提案いたします 定期保険特約付終身保険 ( 全期型 ) 契約者 被保険者 義之様 死亡保険金受取人 靖子様 保険金額 毎月保険料 備 考 終身保険 300 万円 7,470 円 変更なし 定期保険特約 5,700 万円 37,050 円 解約 入院保障特約 日額 10,000 円 4,120 円 解約 ( 別途 終身医療保険に加入 ) 合計 7,470 円 月払 ( 口座振替 ) 65 歳払込満了 終身医療保険 契約者 被保険者 入院給付金受取人 : 義之様 保険料 :6,270 円 ( 月払 終身払込 ) 入院給付日額 :10,000 円 ( 日帰り入院から 1 回の入院について最高 60 日まで 通算で1,092 日 ) 手術給付金 :1 回の手術につき20 万円 死亡保険金 解約返戻金はなし 22

9 義之様が加入する生命保険を見直すことによって 保険料負担が以下のとおり軽減され 一生 涯の医療保障を確保できることになります 見直し前の保険料負担 48,640 円 / 月 583,680 円 / 年 見直し後の保険料負担 13,740 円 / 月 164,880 円 / 年 負担軽減額 34,900 円 / 月 418,800 円 / 年 解決策導入後 ( 対策後 ) のキャッシュフロー表では 2013 年 7 月から見直し後の保険料を 計上しています 定年退職後にも保険料負担が継続しますが 見直しによって保険料が軽減されていること 1) のご提案で住宅ローンの返済負担がなくなっていることを考慮すれば 負担できる水準であると考えられます 3) 現在 靖子様が加入している生命保険を見直す 1 定期保険特約部分の見直し靖子様の定期保険特約部分は解約し その分の保険料は医療保障や老後保障に充てることをご提案いたします なお 義之様と同様 終身保険につきましては 貯蓄性がありますので 解約はご提案いたしません 靖子様加入の生命保険についても定期保険特約部分の保障が多く 保険期間も長く 無駄な部分があると考えられます 哲也様 玲子様もすでに成長されていますので 靖子様に万一の場合があっても 家計に与える金銭面での影響はそれほど大きくはないと考えられます したがって 靖子様の死亡保障はそれほど多くは必要ないと言えます 2 入院保障特約の解約と 終身医療保険への加入義之様と同様の保障内容とし 終身医療保険に加入することをお勧めいたします 見直しを行った場合の靖子様の生命保険の内容は 以下のとおりとなります 保障内容や保険料などをご確認ください 定期保険特約付終身保険 ( 全期型 ) 契約者 : 義之様被保険者 : 靖子様死亡保険金受取人 : 義之様 終身医療保険 23

10 契約者義之様被保険者 入院給付金受取人靖子様保険料 4,770 円 ( 月払 終身払込 ) 入院給付金日額 10,000 円 ( 日帰り入院から 1 回の入院について最高 60 日まで 通算で 最高 1092 日まで ) 手術給付金 1 回の手術につき20 万円 死亡保険金 解約返戻金はなし 靖子様が加入する生命保険を見直すことによって 保険料負担が以下のとおり安くなり 一生涯 の医療保障を確保することになります 見直し前の保険料負担 23,200 円 / 月 278,400 円 / 年 見直し後の保険料負担 11,400 円 / 月 136,800 円 / 年 負担軽減額 11,800 円 / 月 141,600 円 / 年 解決策導入後 ( 対策後 ) のキャッシュフロー表では 2013 年 7 月分から見直し後の保険料を 計上しています 24

11 4) 老後資金準備のために個人型確定拠出年金に加入する義之様が勤務するTB 社には退職一時金制度以外に企業年金等はないとのことですので ご自身で何らかの老後資金準備を実行されることをお勧めいたします 今回は 個人型確定拠出年金への加入をご提案いたします 個人型確定拠出年金は 手数料等の負担はあるものの 税制優遇措置があるため一般の金融商品で資金を運用するよりも 有利に老後資金を準備できます 確定拠出年金は 毎月支払う掛金額を決め 自分で運用方法を選択し その運用成果を将来 60 歳以降に年金として受け取るため 現時点では将来受け取る年金額は決まっていません 運用方法は 一般的に元本確保型の定期預金や利率保証型の生命保険 元本確保型以外の商品として 複数の投資信託などから選択できます ( 窓口をどの金融機関にするかによって異なってきます ) 個人型確定拠出年金に加入できる人は限定されていますが 義之様の勤務する TB 社では 企業 年金制度は実施していないとのことですので 義之様は個人型確定拠出に加入できます なお 靖子様は 国民年金の第 3 号被保険者である間は 個人型確定拠出年金に加入できません 確定拠出年金のメリット 60 歳未満の厚生年金被保険者が個人型確定拠出年金に加入する場合 2011 年 4 月現在は 毎月 23,000 円 (5,000 円以上 1,000 円単位 ) まで掛金を拠出できます 掛金は全額所得控除 ( 小規模企業共済等掛金控除 ) の対象となり 課税所得が少なくなるため 所得税の負担が軽減されます また 運用期間中の運用益に対しては課税されません 受給時にも 年金形式で受け取る場合には公的年金と同じ扱いとなり 公的年金等控除という一定の非課税枠が利用できます 義之様が確定拠出年金に加入することで 60 歳台前半にも公的年金等控除を有効活用できるようになります これらの税制優遇から 他の金融商品などで運用するよりも 確定拠出年金に加入して運用を行うほうが 資金運用効率は良いと言えます 義之様が毎月 23,000 円 ( 年間 276,000 円 ) の掛金を拠出した場合 課税所得が少なくなることによって 所得税 住民税が減少し 手取収入が毎年 8~9 万円程度増加します ( 対策後キャッシュフロー表 ( 所得控除 ) に反映 ) 確定拠出年金のデメリット 確定拠出年金は 原則として60 歳まで任意に引き出すことができません ( 途中で脱退できない ) ただし キャッシュフロー表では義之様の場合は60 歳まで引き出せなくても 資金の不足などは発生しないと思われます また 事務手数料がかかる ( 年間で6,000 円程度 金融機関により異なる ) こともデメリットといえます しかし 節税効果を考慮すれば 手数料は十分にカバーできると考えられます 事務手数料は 基本生活費から捻出するものとし キャッシュフロー表には反映していません 25

12 個人型確定拠出年金への加入についてのご提案をまとめると 以下のとおりです 掛金拠出額 23,000 円 / 月 (276,000 円 / 年 全額所得控除 ) 掛金拠出期間 2013 年 7 月 ~2021 年 12 月 (2013 年 6 月 ~2021 年 11 月を加入期間とする ) 受取期間 2022 年 1 月 ~2026 年 12 月 受取年金額約 50 万円 確定拠出年金の掛け金は翌月納付です 受取年金額は 確定拠出年金での期待運用利回りを年 1%( 事務手数料等控除後 ) として計算しています 解決策導入後 ( 対策後 ) のキャッシュフロー表では 年 7 月から拠出限度額である月額 23,000 円 ( 年額 276,000 円 ) を拠出し 運用利回りを貯蓄残高と同じく 1%( 事務手数料控除後 ) と仮定 60 歳から 年金として 5 年間で受け取るという前提で記載しています なお 個人型確定拠出年金に加入する際には 金融機関等で加入手続きを行います 多くの金融機関等が運営管理業務を行っており どの金融機関で手続きを行うかによってサービス内容や手数料 選択する運用方法が異なってきます どの金融機関等がよいのか 加入後にどのように運用方法を選択するのがよいのかなど 疑問点 不明点などがありましたら 遠慮なくご相談ください 26

13 5) 義之様の資産の運用方法について義之様が現在保有する金融資産を 安全性 流動性 収益性の3つの観点からみますと やや収益性に欠ける点があると感じます 義之様の年齢や他の資産状況 お伺いした資産運用に関する考え方などから判断しても 安全性 流動性を重視した金融資産に偏っているように感じます 今回は 安全性 流動性 収益性をバランスよく配分した以下のポートフォリオをご提案します 対策前の保有資産 普通預金 (TM 銀行 ) 850 万円 ご提案するポートフォリオ 備考 普通預金 350 万円 住宅ローン繰上げ返済 (1 回目 ) 500 万円 貯蓄預金 68 万円 貯蓄預金 (TM 銀行 ) 700 万円 住宅ローン繰上げ返済 (1 回目 ) 632 万円 定期預金 (CH 銀行 ) 200 万円定期預金 (CH 銀行 ) 200 万円変更なし 米ドル定期預金 (CH 銀行 ) 230 万円 米ドル定期預金 (CH 銀行 ) 230 万円変更なし NS 社株式 200 万円 NS 社株式 200 万円変更なし DW 日本債券ファンド 220 万円 FS 日本成長株オープン 220 万円 預金について 教育資金を考慮する期間は他の金融商品への預け替えは行わない 直近で必要になる哲也様 玲子様の教育資金については 安全性 流動性を重視した運用を心がける必要があります ご提案 1) にて住宅ローンの繰上げ返済へ充当していただく以外の資産は 特に預け替え等を行わなくてもよいと考えます ペイオフ対策 現在の義之様の預金は1,550 万円がTM 銀行の預金です 2005 年 4 月から 普通預金についてもペイオフが解禁されましたので 万一 TM 銀行が破たんした場合は 預金保険制度によって保護されるのは元本 1,000 万円とその利息までとなり それ以上は銀行の破たん状況に左右されます したがって 今回のご提案 1) の住宅ローンの繰上げ返済の際には TM 銀行の預金を優先的に充当されることをご提案いたします これによって TM 銀行の預金は1,000 万円以下 (418 万円 ) となります 27

14 老後資金を考慮する期間に配分を見直す 哲也様 玲子様の教育費負担が軽くなった後は 運用目的は老後資金準備 ( 確保 ) にシフトします 老後資金は 20 年も30 年も先に使うお金を準備することになりますので 長期運用しなければならない資金といえます 長期運用においては 将来のインフレリスクなどを考慮した運用を心掛ける必要があり 安全性のみならず 収益性も考慮する必要があります 現在のような低金利下で 株式相場も一進一退の状況の中では しばらくは現状のまま運用を続け様子をみるのもよいでしょう 哲也様 玲子様の教育費負担が減り 老後資金を見据える時期に 再度 見直しを行うこととしてもよいと思われます インフレリスクを考慮した運用方法へのシフトのご提案 次に 現在の投資性金融商品についてのご提案です 1 株式について義之様のお考えでは 株式等を保有すべきかどうかわからない とのことですが 一般的にインフレリスクをヘッジするためには株式が最も有効な運用方法といわれています また 実際に過去のマーケット指標の長期的な推移をみると これを裏付ける結果となっています インフレリスクをヘッジする観点からも また分散投資の観点からも 株式等はある程度は保有していたほうがよいと考えます 2 投資信託について現在 保有している DW 日本債券ファンド は 我が国の国債を主な投資対象としているので リスクはさほど高くない反面 収益性は株式や株式投資信託ほどには期待できません 金融資産全体のバランスの観点から アクティブ型の株式投資信託 FS 日本成長株オープン に乗り換えるのもよいと考えます 3 米ドル建ての定期預金について資産運用を行うにあたっては 分散投資を心掛ける必要があるといわれています 分散先としては 国内に限らず海外もバランスよく組み入れることが必要といわれています 義之様は 米ドル建ての定期預金を保有していますので ある程度の分散投資ができており バランスがとれていると言えます 運用利回りの設定 投資性金融商品の運用利回りは不確定ですが 昨今の株式相場や外国為替相場 海外金利の動向などを考慮して 2.5% の運用利回りを想定し 解決策導入後 ( 対策後 ) のキャッシュフロー表に反映させています 28

15

16 7. 解決策導入後 ( 対策後 ) のキャッシュフロー表 経過年数 変動率 実績値 西暦 義之様 靖子様 哲也様 玲子様 収入義之様の給与手取額 靖子様の給与手取額 その他義之様の老齢年金 0.0% 靖子様の老齢年金 0.0% 個人年金収入計 支出基本生活費 1.0% 余暇生活費 1.0% 退職後の旅行費用 - 生命保険料 損害保険料 教育費 3.0% 結婚資金援助住宅ローン返済 , 車輌関連費 1.0% 確定拠出年金掛金 支出計 1,148 1, , 年間収支 414 1, 貯蓄残高 1.0% 1, 投資性金融商品残高 2.5% 金融資産合計残高 2,400 1,249 1,265 1,393 1,473 1,241 1,369 金融資産現在価値 1.0% 1,249 1,253 1,366 1,429 1,193 1,303 < 参考 > 可処分所得の計算西暦 義之様の年齢 額面給与 給与所得控除 給与所得 基礎控除 配偶者控除 扶養控除 社会保険料控除 生命保険料控除 地震保険料控除 所得控除合計額 課税所得 所得税 住民税 可処分所得

17 , , , ,572 2,809 2,573 2,333 2,087 1,837 1,262 1, ,491 1,739 4,383 3,641 3,426 3,207 2,983 2,756 2,203 2,198 1,405 1,622 4,048 3,329 3,102 2,875 2,648 2,421 1,917 1,

18 ,252 1,267 1, ,014 1,039 1,065 1,092 1,119 1,147 1,176 1,205 1,235 2,241 2,281 2,320 1,930 1,960 1,988 2,015 2,039 1,613 1,628 1,911 1,926 1,939 1,597 1,606 1,613 1,619 1,622 1,270 1,270 31

19 ,266 1,298 1,330 1,363 1,398 1,432 1,468 1,642 1,653 1,663 1,198 1,198 1,195 1,190 1,268 1,264 1,

20 8. 解決策を導入することにより得られる効果 プラン作成にあたって義之様から伺いました ご希望 考え方 (9 ページ記載 ) への解決策を 導入することにより得られる効果をまとめると以下のとおりです 1) 子どもの費用 1 特別な対策を行わなくとも 哲也様 玲子様の教育費については全額確保できます 教育ローンを利用する必要もありません 2 特別な対策を行わなくとも 哲也様 玲子様がご結婚する際には それぞれ150 万円を援助できできます 2) 老後資金 1 住宅ローンの繰上げ返済や個人型確定拠出年金に加入するなどの解決策を導入することによって 定年退職後の年間収支が改善され 定年退職後は再就職などをしなくとも ご希望のとおり旅行や山歩きなどを楽しむ生活が送れます 2 住宅ローンの繰上げ返済を行うことによって 定年退職後の住宅ローン返済はなくなります 金変動リスクを避けることはできませんが 繰上げ返済を行うことによって 金利変動リスクを軽減することができます 3 個人型確定拠出年金に加入することや 資産運用方法を定期的に見直すことで 退職時までに必要な老後資金準備ができます 3) 保障 1 生命保険を見直すことによって 哲也様 玲子様が大学を卒業されるまでの教育費と最低限の基本生活費 その後の靖子様の最低限の基本生活費について 全額確保できると同時に 義之様 靖子様の一生涯の医療保障が確保できます 2 生命保険を見直すことによって 必要な保障を確保しつつも年額で約 42 万円の保険料負担を軽減できます 4) 資産運用 1 安全性 流動性を確保しつつ収益性も考慮し 預金での運用に加え 投資性金融商品をポートフォリオに組み入れ 年間利回り2.5% を確保するようにしました 2 現在保有している米ドル建定期預金は為替リスクがあるものの 分散投資の観点から バランスがとれており これまでどおり保有されてよいと考えます 3 金融資産全体のバランスを考慮し アクティブ型の投資信託 (FS 日本成長株オープン ) に乗り換え 収益性の改善とリスクヘッジに備えるようにします 33 ご提案した解決策を導入する前と導入した後の 金融資産合計残高 を比較すると 以下のような

21 金額(万円 グラフとなります 6,000 5,000 金融資産合計残高の対策前後の比較 対策前 4,000 3,000 2,000 )1, ,000-2,000 義之様の年齢 対策後 対策前の2045 年 (84 歳時 ) の金融資産合計残高対策後の 2045 年 (84 歳時 ) の金融資産合計残高 837 万円 1,190 万円 15 ページで指摘した問題点についても 以下のとおり改善されます 年以降マイナスとなっていた金融資産合計残高が2045 年まで 継続してプラスに転じる 2 定年退職後の住宅ローン返済がなくなる 3 生命保険の見直しを行っても 定年後の保険料負担は続くことになるが 過剰な保障をスリム化することで 保険料負担は軽くなる 4 個人型確定拠出年金に加入することによって 2022 年から2026 年まで 公的年金受給開始までの5 年間の収入が補われる 5 義之様 靖子様ともに 65 歳以降の医療保険を終身型で確保できる 34

22 おわりに 今回のプランは 義之様からお伺いいたしました内容とご依頼にもとづき 義之様のご希望をかなえることを 第一に心がけて作成いたしました この提案書をご覧いただき 奥村様ご一家の現状と今後の対応策について ご確認いただければありがたく存じます 現状の問題点に対してご提案いたしました解決策を ご家族の皆様でご検討いただき ご納得いただいた上で一つ一つ実行に移し 奥村様ご一家の将来の希望の実現にお役立ていただければ幸いです プランの実行にあたりましては 義之様ご自身が商品や制度などの内容をご理解 ご納得いただくことが必要でございますが 私でお役に立てることがありましたら 何なりとご相談ください なお 当プランは 現時点における条件 ( 税制や年金制度など ) を前提として作成しております 経済情勢の変化や税制 社会保障制度等の改正などは 今後も予想されますので 定期的にプランを見直すことが必要となります また プラン実行にあたっては 専門家への確認などが必要となる場合もあるかと存じます その際にもご遠慮なくご相談ください このプランが 義之様のライフプランの実現に少しでもお役に立てれば幸いです また このプランの実行や 定期的な見直しを通じて これからも奥村様ご一家と末永くお付き合いさせていただけることを願い ご提案を 終わらせていただきます 平成 年 月 日 藏本光喜 35

(3) 可処分所得の計算 可処分所得とは 家計で自由に使える手取収入のことである 給与所得者 の可処分所得は 次の計算式から求められる 給与所得者の可処分所得は 年収 ( 勤務先の給料 賞与 ) から 社会保険料と所得税 住民税を差し引いた額である なお 生命保険や火災保険などの民間保険の保険料およ

(3) 可処分所得の計算 可処分所得とは 家計で自由に使える手取収入のことである 給与所得者 の可処分所得は 次の計算式から求められる 給与所得者の可処分所得は 年収 ( 勤務先の給料 賞与 ) から 社会保険料と所得税 住民税を差し引いた額である なお 生命保険や火災保険などの民間保険の保険料およ 第 3 章ライフプランニングの考え 法 (1) ライフプランニングのプロセスライフプランニングとは 中長期的な生活設計を行い そのために必要な資金計画を立てることである FPが行うライフプランニングの6つのプロセスは次のとおりである (2) 年代別ライフプランニングのポイント 具体的な資金計画は 個人の状況に応じて異なるが 以下は年代ごとの一 般的なライフプランニングのポイントである (3) 可処分所得の計算

More information

1.佐家のライフイベント表

1.佐家のライフイベント表 はじめに 先日はご多忙の中 貴重なお時間をいただきありがとうございました 佐藤様の現在の収支状況や未来予測 資産 負債 保障 ならびに今後の長期にわたる夢や希望をお伺いし 大切なご家族の未来を守りたいとの 思い を深く受け止めさせていただきました その上で ファイナンシャル プランナーとして 佐藤様の夢や希望の実現のために仕事をさせていただける喜びと責任の重さを実感しております 佐藤様もすでにご認識のとおり

More information

平成 29 年 1 月度実施実技試験 ( 保険顧客資産相談業務 ) 73

平成 29 年 1 月度実施実技試験 ( 保険顧客資産相談業務 ) 73 平成 29 年 1 月度実施実技試験 ( 保険顧客資産相談業務 ) 73 実技試験 ( 保険顧客資産相談業務 ) 次の設例に基づいて 下記の各問 (1)~(3) に答えなさい 設例 個人事業主のAさん (50 歳 ) は 妻 Bさん (46 歳 ) とともに 地元の商店街で食料品を中心としたスーパーマーケットを営んでいる Aさんは 大学卒業後に入社した食品メーカーを退職した後に 現在の店を開業した

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> 平成 28 年度税制改正に関する要望 平成 27 年 7 月 - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24 年 1 月からの契約 生命保険料控除 個人年金保険料控除 一般生命保険料控除

More information

中小企業の退職金制度への ご提案について

中小企業の退職金制度への ご提案について 中小企業のための選択制の制度設計について SBI ベネフィット システムズ株式会社 2013/7/4 確定拠出年金 (DC) とは 事業主が毎月掛金を拠出 加入者の確定拠出年金口座に入金します 加入者は自身の判断で運用商品の選択 変更を行うことができます 受取金額は運用成果によって異なります 原則 60 歳で受給権を取得 ( ) し 年金又は一時金で受け取ります ( ) 通算加入者等期間が 10 年に満たない場合

More information

スライド 1

スライド 1 社長! コスト削減と 福利厚生の拡充が 同時にできる方法があります Copyright 2014 アセット アドバンテージ All Rights Reserved 1 社会保険料の負担を軽減したい 法人税の圧縮をしたい 福利厚生を拡充したい 社員教育も充実させたい 社長のお悩み解決します! Copyright 2014 アセット アドバンテージ All Rights Reserved 2 ご存知ですか?

More information

2/5 ヘ ーシ Q1. 年金通算とは何ですか? A. これまで各企業や基金では 加入者の老後の安定の一助となるよう さまざまな年金制度をつくり運営してきました しかし 従来の終身雇用を前提とした制度では 現代のライフスタイルに対応することが難しくなってきています 転職など雇用の流動化に対応し これ

2/5 ヘ ーシ Q1. 年金通算とは何ですか? A. これまで各企業や基金では 加入者の老後の安定の一助となるよう さまざまな年金制度をつくり運営してきました しかし 従来の終身雇用を前提とした制度では 現代のライフスタイルに対応することが難しくなってきています 転職など雇用の流動化に対応し これ 選択選択1/5 ヘ ーシ 確定給付企業年金 Q&A 確定給付企業年金とは 退職までの勤続年数に基づき勤続ポイントの累計によって決まる額のことです 勤続年数によって 受け取り方の選択肢が異なりますので まず下表でご確認ください 確定給付企業年金の受け取り方について 勤続年数 3 年以上 20 年未満の方 A へ 勤続年数 20 年以上の方 B へ A を受ける Q2 へ 移換 Q1 へ

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 現行制度の控除限度額 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24 年 1 月からの契約 合計控除額所得税

More information

第 2 問問 4 2 < 遺族に必要な生活資金等の総額 > 生活費 30 万円 50% 12 カ月 29 年 =5,220 万円 死亡整理資金( 葬儀費用等 ) 200 万円 緊急予備資金 300 万円 住宅ローンについては団体信用生命保険に加入しているので計算に含めない合計 5,220 万円 +2

第 2 問問 4 2 < 遺族に必要な生活資金等の総額 > 生活費 30 万円 50% 12 カ月 29 年 =5,220 万円 死亡整理資金( 葬儀費用等 ) 200 万円 緊急予備資金 300 万円 住宅ローンについては団体信用生命保険に加入しているので計算に含めない合計 5,220 万円 +2 一発合格!FP 技能士 3 級完全攻略実戦問題集 18-19 年版 別冊 FP 技能士 3 級 2018 年 9 月実施試験 解答 & 解説 実技試験保険顧客資産相談業務 ( 金融財政事情研究会 ) 問題解答解説 第 1 問 問 1 3 A さんには 国民年金の未加入期間が 35 月あるので その期間は老齢 基礎年金の年金額の計算に反映されない よって 次のようになる 779,300 万円 445

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24 年 1 月からの契約 生命保険料控除 個人年金保険料控除 一般生命保険料控除

More information

移換手続きの手引き (60 歳前に企業型 DC のある企業をご退職されたお客さまへ ) この資料では 確定拠出年金を DC (Defined Contribution) と記載しています 北陸銀行 平成 30 年 4 月現在

移換手続きの手引き (60 歳前に企業型 DC のある企業をご退職されたお客さまへ ) この資料では 確定拠出年金を DC (Defined Contribution) と記載しています 北陸銀行 平成 30 年 4 月現在 移換手続きの手引き (60 歳前に企業型 DC のある企業をご退職されたお客さまへ ) この資料では 確定拠出年金を DC (Defined Contribution) と記載しています 北陸銀行 平成 30 年 4 月現在 目次 1. 60 歳前ご退職のお客さまへ 2. お手続の流れ 3. ご自宅に送付される資料 4. 60 歳前に会社を退職した場合の手続フロー 5. 手続を放置したらどうなるか

More information

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx 第 1 問 X 株式会社 ( 以下 X 社 という ) に勤務するAさん (58 歳 ) は 妻 Bさん (55 歳 ) との2 人暮らしである X 社は 65 歳定年制を採用しているが 再雇用制度が設けられており その制度を利用して同社に再雇用された場合 最長で 70 歳まで勤務することができる Aさんは 65 歳になって定年退職した後に他社で再就職する場合と再雇用制度を利用してX 社に勤務し続けた場合における雇用保険からの給付や公的年金制度からの老齢給付について理解したいと思っている

More information

Microsoft Word - 6 八十歳までの保証がついた終身年金

Microsoft Word - 6 八十歳までの保証がついた終身年金 農業者年金 6つのポイント 6 終身年金 ( 早く亡くなっても 80 歳までの分は保証付き ) (1) 終身受給できる農業者年金 (80 歳までの保証付き ) 農業者年金は 原則 65 歳から終身 ( 生涯 ) 受け取ることができます これにより 何歳まで生きるか誰も予測できない老後生活にとって ずっと一定の所得が確保されるものです また 仮に 80 歳前に亡くなった場合でも 死亡した翌月から 80

More information

も は により が される があります 3 で が した には を に する の が です 1

も は により が される があります 3 で が した には を に する の が です 1 は の です は の です 厚生労働省企業型確定拠出年金承認番号 : 第 21001239 号 も は により が される があります 3 で が した には を に する の が です 1 3 Check 1 Check 2 Check 3 1 2 3 既存の退職金制度に比べた給付水準は? 職員の不利益変更にならないか? 制度変更による費用は? その効果は? 2 職員の皆様の退職金制度の充実を図り安心

More information

1 2

1 2 1 2 3 4 5 25,000 15,000Q. A. Q. A. Q. A. 27 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ 国民年金基金 ( 以下 基金 といいます ) に関する重要な事項のうち 金融商品の販売等に関する法律および個人情報の保護に関する法律に基づき 特にご確認いただきたい事項を記載しています 必ずお読みいただき ご加入の際に加入申出書に 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ

More information

確定拠出年金向け説明資料 スミセイのスーパー積立年金 (10 年 ) 確定拠出年金保険 ( 単位保険別利率設定型 /10 年 ) 商品提供会社 : 住友生命保険相互会社 運営管理機関 : 労働金庫連合会 本商品は元本確保型の商品です 1. 基本的性格 払込保険料は 毎月 1 日に新たに設定される保険

確定拠出年金向け説明資料 スミセイのスーパー積立年金 (10 年 ) 確定拠出年金保険 ( 単位保険別利率設定型 /10 年 ) 商品提供会社 : 住友生命保険相互会社 運営管理機関 : 労働金庫連合会 本商品は元本確保型の商品です 1. 基本的性格 払込保険料は 毎月 1 日に新たに設定される保険 本商品は元本確保型の商品です 1. 基本的性格 払込保険料は 毎月 1 日に新たに設定される保険 (= 単位保険 ) に充当されます 保証利率は 残存期間 10 年の国債の流通利回りを基準として 単位保険ごとに毎月設定し 10 年間保証されます * ただし お客様の年齢が55 歳以上 ( 注 1) になった場合は スミセイの積立年金 (5 年 ) に振り替えられます 尚 加入申込の場合は 55 歳以上

More information

ご自身の加入限度額は? 加入条件 お さまの 性 自 者 年金 者種 1 者 に確定 年金や 確定拠出年金 ( 型 ) がない 確定拠出年金 ( 型 ) に加入している 2 者 加入できる 確定 年金がある 者 基本的には 60 歳未満のすべての方 にご加入いただけます 国民年金を免除されている方等

ご自身の加入限度額は? 加入条件 お さまの 性 自 者 年金 者種 1 者 に確定 年金や 確定拠出年金 ( 型 ) がない 確定拠出年金 ( 型 ) に加入している 2 者 加入できる 確定 年金がある 者 基本的には 60 歳未満のすべての方 にご加入いただけます 国民年金を免除されている方等 確定拠出年金を 知ろう! 確定拠出年金の基本的な仕組について学んでいきましょう 掛金の限度額や各種税制メリットなど加入者ごとによって異なります 特に制度ご利用に関しては留意すべき事項もありますので確認しましょう ご自身の加入限度額は? 制度の全体像と各種税制メリット 加入する際の留意点 各種手数料について 当資料は 平成 28 年 12 月現在の税制 税率にもとづき作成しております 税制 税率は将来変更されることがありますのでご注意ください

More information

2 1 老後に必要なお金

2 1 老後に必要なお金 後へのそなえ ideco( イデコ ) メリットたくさん! お得 な制度を上 に活 大和証券株式会社 2 1 老後に必要なお金 1 長寿化の状況 3 日本人の平均寿命の推移 日本人の平均余命 ( 歳 ) 年齢 55 歳 男性 性 平均余命 28.02 ( 年 ) 33.53 60 歳 男性 性 23.67 28.91 厚 労働省 平成 28 年簡易 命表の概況 より作成 1 老後の生活費の不足金額は?

More information

企業年金のポータビリティ制度 ホ ータヒ リティ制度を活用しない場合 定年後 : 企業年金なし A 社 :9 年 B 社 :9 年 C 社 :9 年 定年 ホ ータヒ リティ制度を活用する場合 ホ ータヒ リティ制度活用 ホ ータヒ リティ制度活用 定年後 :27 年分を通算した企業年金を受給 A

企業年金のポータビリティ制度 ホ ータヒ リティ制度を活用しない場合 定年後 : 企業年金なし A 社 :9 年 B 社 :9 年 C 社 :9 年 定年 ホ ータヒ リティ制度を活用する場合 ホ ータヒ リティ制度活用 ホ ータヒ リティ制度活用 定年後 :27 年分を通算した企業年金を受給 A 脱退一時金受給にあたってのご案内 2007.1.10 改定 このたび あなたは当基金 ( サンヨー連合厚生年金基金 ) を脱退されましたので お支払させていただきます 基本年金 及び 脱退一時金 についてご案内させていただきます 下記の説明をよく読んで 別添の 基本年金及び加算給付 ( 脱退一時金 ) 選択申出書 により当基金へお申し出ください 基本年金について 1. 基本年金のお取扱いについて基本年金については

More information

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す 2018 年 9 月末 特別勘定運用レポート ( 特別勘定の運用状況 : 豪ドル建 ) MSPL-1702-B-0450-00 特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示するためのものであり

More information

Slide 1

Slide 1 厚生年金基金の解散に伴う確定拠出年金への制度移行について SBI ベネフィット システムズ株式会社 ご提案のポイント 平成 26 年 4 月に厚生年金基金の解散及び制度移行を促すため 厚生年金保険法が改正されました 439 の厚生年金基金のうち すでに 384 基金が解散又は代行返上の方針を決めています ( 平成 27 年 4 月末現在 ) 基金が解散すると 厚生年金を上乗せする加算部分が消滅します

More information

確定拠出年金とは 確定拠出年金は 公的年金に上乗せして給付を受ける私的年金のひとつです 基礎年金 厚生年金保険と組み合わせることで より豊かな老後生活を実現することが可能となります 確定拠出年金には 個人型 と 企業型 のつのタイプがあります 個人型確定拠出年金の加入者は これまで企業年金のない企業

確定拠出年金とは 確定拠出年金は 公的年金に上乗せして給付を受ける私的年金のひとつです 基礎年金 厚生年金保険と組み合わせることで より豊かな老後生活を実現することが可能となります 確定拠出年金には 個人型 と 企業型 のつのタイプがあります 個人型確定拠出年金の加入者は これまで企業年金のない企業 事業主の皆さまへ 従業員の方の老後に備え 個人型確定拠出年金制度 (ideco) のご案内 老後への備えに関するご相談はあなたの街の 信用金庫 へ 本パンフレットは 従業員の方が こうのう積立年金プラン に加入される際に必要となる事業主の方の手続きなどについて簡単にまとめたものです 従業員の方が こうのう積立年金プラン に加入することができるよう ぜひご協力をお願いします 興能信用金庫 確定拠出年金とは

More information

-1-

-1- -1- -2- -3- -4- ( ) -5- ( 142 ) 100 103 100 ( ( ) ( ) ) -6- ー -7- ライフプラン 老後資金 2 4 年金を受給できる条件 (20 歳 ~60 歳の間に国民年金保険料の未納がないようにしましょう ) 1. 老齢基礎年金の受給資格 原則 25 年保険料を納付 (1 ヶ月でも足りないと無年金者に ) 40 年間納付満額の年金 ( 年円 ) を受給

More information

為替リスクについてこの保険は 一時払保険料の払込通貨と契約通貨が異なる場合や 死亡保険金 解約払戻金 年金および定期支払金等 ( 以下 保険金等 ) 受取時の通貨が一時払保険料の払込通貨と異なる場合等に 為替相場の変動による影響を受けます したがって 保険金等を一時払保険料の払込通貨で換算した場合の

為替リスクについてこの保険は 一時払保険料の払込通貨と契約通貨が異なる場合や 死亡保険金 解約払戻金 年金および定期支払金等 ( 以下 保険金等 ) 受取時の通貨が一時払保険料の払込通貨と異なる場合等に 為替相場の変動による影響を受けます したがって 保険金等を一時払保険料の払込通貨で換算した場合の 積立 *1 ( ターゲット ) コース 積立期間別年金原資額等例表 契約通貨 米ドル 2018 年 12 月 3 日 ~ 2018 年 12 月 16 日 の 14 日間が契約日となる契約に適用される積立利率 契約日は 当該期間における三井住友海上プライマリー生命の営業日に所定の口座へ着金した日となります また 適用される積立利率は 期間ごとに所定の指標金利をもとに原則隔週月曜日に設定されます この積立利率は

More information

国民年金基金にご加入いただいたみなさまへ

国民年金基金にご加入いただいたみなさまへ 国民年金基金にご加入いただいたみなさまへ はじめに 国民年金基金にご加入いただきありがとうございます 国民年金基金は 自営業者などの国民年金の第 1 号被保険者の方々の多様化するニーズに応え より豊かな老後を過ごすことができるよう 国民年金 ( 老齢基礎年金 ) に上乗せした年金を受け取るための公的な年金制度です この小冊子は 国民年金基金に関する法令や規約などのうち 加入者のみなさまにぜひ知っておいていただきたいポイントをわかりやすく説明したものです

More information

ファイナンシャル プランニングと倫理 関 連法規 Copyright (c) Akira Sugiyama all rights reserved 2

ファイナンシャル プランニングと倫理 関 連法規 Copyright (c) Akira Sugiyama all rights reserved 2 FP2 級受検対策 2014~2015 年 ファイナンシャル プランニングと倫理 関 連法規 Copyright (c) Akira Sugiyama all rights reserved 2 FP の職業倫理 Copyright (c) Akira Sugiyama all rights reserved 3 業際関連法規 Copyright (c) Akira Sugiyama all rights

More information

ライフプランニングと資金計画 問題 1. ファイナンシャル プランナーの顧客に対する行為に関する次の記述のうち 職 業倫理や関連法規に照らし 最も適切なものはどれか 1. 税理士資格を有しないファイナンシャル プランナーが 住宅ローン相談セミナーを開催し その出席者に対して無償で確定申告書の作成代行

ライフプランニングと資金計画 問題 1. ファイナンシャル プランナーの顧客に対する行為に関する次の記述のうち 職 業倫理や関連法規に照らし 最も適切なものはどれか 1. 税理士資格を有しないファイナンシャル プランナーが 住宅ローン相談セミナーを開催し その出席者に対して無償で確定申告書の作成代行 学科 ( 問題 ) 2 級 FP 技能検定 ( 学科試験 ) 直前模擬試験 - 問題 - 試験時間 2 時間 (120 分 ) 注意事項 1 筆記用具 ( 鉛筆またはシャープペンシル 消しゴム ) 時計およ び電卓以外のものは机の上に置かないでください 2 乱丁 落丁がありましたら 弊社までお申し出ください 3 特に指示のない限り 平成 30 年 4 月 1 日現在施行の法令等に基づいて 解答してください

More information

ideco 2 ideco , % 0 0 ideco SMAR T FOLIO DC

ideco 2 ideco , % 0 0 ideco SMAR T FOLIO DC 1 1 ideco 10,000 400 600 800 1 18,000 24,000 36,000 2 30 540,000 720,000 1,080,000 1 2 15 60 60 02 1 4 3 2 1 ideco 2 ideco 3 3 10 20,315 3 1.173 2018 5 0 1 2 20.315% 0 0 ideco 3 15 2 4 SMAR T FOLIO DC

More information

特 徴としくみ &LIFE 積立利率変動型終身保険 低解約返戻金型 なら 安心が一生涯続きます &LIFE 積立利率変動型終身保険 低解約返戻金型 は 積立利率変動型終身保険 低解約返戻金型 無配当 の販売名称です 1 2 死亡 高度障害の保障が一生涯続きます リビング ニーズ特約 も付加できます 詳しくは12ページを参照ください 金利変動に対応し 保険金額 解約返戻金が 増加するしくみがあります

More information

年金・社会保険セミナー

年金・社会保険セミナー 遺族年金知っておきたい 3 つのこと 年金研究所コンシリウス www.kinyuchishiki.jp < 年金制度のしくみ > 3 階部分 2 階部分 国民年金基金 確定拠出年金 ( 個人型 ) 確定拠出年金 ( 企業型 ) 確定給付企業年金 厚生年金保険 厚生年金基金 代行部分 年金払い退職給付 1 階部分 国民年金 ( 基礎年金 ) 自営業者など 会社員 第 2 号の公務員など被扶養配偶者 1805

More information

はじめに 1 掛金は毎月 1 日に引き落としいたします 国民年金基金にご加入いただきありがとうござい ます 国民年金基金は 自営業者などの国民年金の第 1 号被保険者の方々の多様化するニーズに応え より豊かな老後を過ごすことができるよう 国民年金 ( 老齢基礎年金 ) に上乗せした年金を受け取るため

はじめに 1 掛金は毎月 1 日に引き落としいたします 国民年金基金にご加入いただきありがとうござい ます 国民年金基金は 自営業者などの国民年金の第 1 号被保険者の方々の多様化するニーズに応え より豊かな老後を過ごすことができるよう 国民年金 ( 老齢基礎年金 ) に上乗せした年金を受け取るため 連絡先 平成 26 年 4 月時点 はじめに 1 掛金は毎月 1 日に引き落としいたします 国民年金基金にご加入いただきありがとうござい ます 国民年金基金は 自営業者などの国民年金の第 1 号被保険者の方々の多様化するニーズに応え より豊かな老後を過ごすことができるよう 国民年金 ( 老齢基礎年金 ) に上乗せした年金を受け取るための公的な年金制度です この小冊子は 国民年金基金に関する法令や規約などのうち

More information

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割 平成 27 年 11 月 25 日日本生命保険相互会社 ニッセイインターネットアンケート ~11 月 : 年金の日 に関する調査結果について ~ 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつとして ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 年金の日 に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション で 老後資金準備を始めませんか? ideco( イデコ ) とは 個人型確定拠出年金 (individual-type Defined Contribution pension plan) の愛称です ideco は 自己責任で 自らの年金資産を運用し 運用成果がそのまま年金額に反映される制度です 公的年金を補完し ライフサイクルの変化に対応しながら生涯にわたって老後のための資金準備に備えられる 自分年金

More information

<4D F736F F D208A6D92E88B928F6F944E8BE E682AD82A082E982B28EBF96E2816A E646F6378>

<4D F736F F D208A6D92E88B928F6F944E8BE E682AD82A082E982B28EBF96E2816A E646F6378> FAQ( よくあるご質問 ) 制度 共通 1 基礎年金番号は どのようなものですか 基礎年金番号とは 国民年金 厚生年金保険 共済組合といったすべての公的年金制度で共通して使用する10 桁の番号で 一人に一つの基礎年金番号が付番されています 確定拠出年金に関する各種お手続きをいただく際に必要となります 基礎年金番号は 年金手帳の他 基礎年金番号通知書 国民年金保険料の口座振替通知書 納付書 領収書等に記載されています

More information

生命保険は資産運用・資産形成にも使える~拠出時の生命保険料控除と、資産形成の動機づけに着目する

生命保険は資産運用・資産形成にも使える~拠出時の生命保険料控除と、資産形成の動機づけに着目する なるほど金融 徹底活用! 投資優遇税制第 6 回第 1 部 5 生命保険 2015 年 10 月 15 日 全 7 頁 生命保険は資産運用 資産形成にも使える 拠出時の生命保険料控除と 資産形成の動機づけに着目する 金融調査部研究員是枝俊悟このシリーズでは 個人投資家の視点に立って 複数の制度を横断的に比較分析し 各制度の活用法を徹底研究します 第 1 部でこの制度はどのような場合に利用するべきか

More information

なるほどNISA 第9回 財形貯蓄・確定拠出年金などとの違い

なるほどNISA 第9回 財形貯蓄・確定拠出年金などとの違い なるほど金融 なるほど 第 9 回 2014 年 7 月 1 日全 7 頁 財形貯蓄 確定拠出年金などとの違い 金融調査部研究員是枝俊悟 は上場株式や株式投資信託の配当 分配金 譲渡益が非課税となる制度ですが 金融商品の運用益が非課税となる制度は の他にも 財形貯蓄や確定拠出年金などがあります これらの制度はそれぞれ目的が異なるので本来は同列に比較できないものですが 今回は これらの制度と比べて はどのような特徴を持っているのか

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 企業年金 個人年金制度に関する検討課題 2019 年 3 月 29 日 生命保険会社が提供する企業年金 個人年金 生命保険会社は 企業年金 個人年金として DB DC 個人年金保険等を提供し お客様の退職給付制度の安定的な運営や高齢期の所得確保等をサポートしている 主な保険商品お引受けの状況等 1 企業年金 確定給付企業年金保険 (DB) 資産管理運用機関等として 確定給付企業年金保険を提供 規約数

More information

の合計 ( ただし 20 歳以上 60 歳未満の期間 ) なお 保険料免除期間がある場合 本人は保険料を支払っていなくても 一定の期間が分子に加算される A さんの場合 保険料納付済月数は 国民年金保険料納付済期間 35 月 + 厚生年金保険被 保険者期間 398 月 + 厚生年金保険被保険者期間

の合計 ( ただし 20 歳以上 60 歳未満の期間 ) なお 保険料免除期間がある場合 本人は保険料を支払っていなくても 一定の期間が分子に加算される A さんの場合 保険料納付済月数は 国民年金保険料納付済期間 35 月 + 厚生年金保険被 保険者期間 398 月 + 厚生年金保険被保険者期間 平成 26 年 5 月 3 級 FP 技能検定 / 実技試験 < 保険顧客資産相談業務 > 解答と解説 合格基準 50 点満点で 30 点以上 第 1 問 番号 問 1 問 2 問 3 正解 2 2 3 配点 3 4 3 < 問 1> 正解 2 2) が正しい 学生でも 20 歳以上であれば 国民年金の第 1 号被保険者として国民年金保険料を支払わなければならないが ( 親などの世帯主ではなく )

More information

「公的年金からの特別徴収《Q&A

「公的年金からの特別徴収《Q&A 市民税 県民税の公的年金からの特別徴収 Q&A Q1 どうして公的年金から市 県民税の特別徴収を行うのですか A1 納税の利便性向上に地方税法が改正されました 納税者の方は 市役所の窓口や金融機関に出向く必要がなくなり 納め忘れがなくなります また 納期が年 4 回から 6 回になり 1 回あたりの負担額が軽減されます Q2 公的年金からの特別徴収は 本人の希望に基づく選択肢はありますか A2 本人の希望で納める方法を選択することは出来ません

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 豊かな老後に向けた の活用について 年金局企業年金 個人年金課 2018 年 1 月 高齢者世帯の収入の状況 高齢者世帯の収入の 65% を公的年金が占める 高齢者世帯の 50% 強は公的年金のみで生活している一方 50% 弱は公的年金 に他の収入を組み合わせて生活している 仕送り 企業年金 個人年金 その他の所得 16.9 万円 (5.5%) 公的年金 恩給以外の社会保障給付金 1.9 万円 (0.6%)

More information

平成19年度市民税のしおり

平成19年度市民税のしおり 所得控除の種類と計算納税者の実情に応じた税負担を求めるために その納税者に配偶者や扶養親族 があるかどうか 病気や災害等による臨時の出費があるかどうかなどの個人的事 情を考慮して 所得金額から次の金額を差引くことになっています 控除の種類要件等控除額 1 雑損控除 2 医療費控除 3 4 社会保険料控除 小規模企業共済等掛金控除 5 地震保険料控除 納税義務者や生計を一にする親族で所得が一定金額以下のものの有する資産について

More information

20年度「応用課程・ビデオ問題」

20年度「応用課程・ビデオ問題」 平成 23 年度 応用課程ビデオ 計算問題編 ビデオ問題 使用上の注意事項 1. この ビデオ問題 例題 1 ~ 例題 10 は 応用課程試験に出題される計算問題形式に基づき作成されております 2. また当該 ビデオ問題 は 平成 23 年度 応用課程ビデオ 計算問題編 用に準備された問題です 解答及び解説は当該ビデオでご確認ください 3. 視聴の際には計算器 ( 電卓 ソロバン ) をご準備してください

More information

年金・社会保険セミナー

年金・社会保険セミナー 年金について個人事業者が知っておきたい 3 つのこと 年金研究所コンシリウス www.kinyuchishiki.jp < 年金制度のしくみ > 3 階部分 2 階部分 国民年金基金 確定拠出年金 ( 個人型 ) 確定拠出年金 ( 企業型 ) 確定給付企業年金 厚生年金保険 厚生年金基金 代行部分 年金払い退職給付 1 階部分 国民年金 ( 基礎年金 ) 自営業者など 会社員 第 2 号の公務員など被扶養配偶者

More information

ご留意いただく事項

ご留意いただく事項 1. 確定給付企業年金保険 (02) 主契約 ( 一般勘定 ) この保険契約をお引き受けするにあたって当社が頂戴する手数料は 保険料積立金 ( 保険契約上は責任準備金といいます 以下同じ ) の運用 管理に係る資産運用手数料と加入者管理等の制度管理業務に係る制度管理手数料です 資産運用手数料主契約 ( 一般勘定 ) の資産運用手数料は 当社がお引き受けする保険料積立金のうち主契約 ( 一般勘定 )

More information

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF ( 本件に関する問合せ先 ) 企業年金連合会会員センター運用 運営調査室板屋 工藤 TEL 03-5401-8712 FAX 03-5401-8727 2013( 平成 25 年度 ) 確定拠出年金実態調査調査結果について 平成 26 年 12 月 16 日 企業年金連合会 企業年金連合会では 確定拠出年金の運営状況について統計的に把握し 実施事業主の制度運営上の参考に供するとともに 制度の普及および発展に資することを目的に

More information

平成 25 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 各年度の責任準備金に以下の利差益率を乗じた額の合計を基準とした額 ( 例示 ) 平成 11 年度契約 ( 予定利率 2.15 %) の利差益率の推移 平

平成 25 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 各年度の責任準備金に以下の利差益率を乗じた額の合計を基準とした額 ( 例示 ) 平成 11 年度契約 ( 予定利率 2.15 %) の利差益率の推移 平 の状況社員金支払の状況 社員の状況 ( 単位 : 百万円 %) 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 社員金 金額 増加率 金額 増加率 金額 増加率 76,129 1.0 75,806 0.4 72,022 5.0 金のしくみ ご契約者さまからお払込みいただくは 予定した基礎率 ( 予定利率 予定死亡率 予定事業費率 ) に基づき計 金のしくみのイメージ ( 予定利率部分のみの例

More information

あなたのセカンドライフを 応援します 個人年金保険 しっかり備えて み のり を大きく 計 画 的 に 積 み 立 て て そ の 先 の 人 生 の ゆ と り を サ ポ ー ト し ま す 受取年金額を重視した設計です 無選択タイプなので 告知や医師の 診査は必要ありません 1 告知をいただき

あなたのセカンドライフを 応援します 個人年金保険 しっかり備えて み のり を大きく 計 画 的 に 積 み 立 て て そ の 先 の 人 生 の ゆ と り を サ ポ ー ト し ま す 受取年金額を重視した設計です 無選択タイプなので 告知や医師の 診査は必要ありません 1 告知をいただき あなたのセカンドライフを 応援します 個人年金保険 しっかり備えて み のり を大きく 計 画 的 に 積 み 立 て て そ の 先 の 人 生 の ゆ と り を サ ポ ー ト し ま す 受取年金額を重視した設計です 無選択タイプなので 告知や医師の 診査は必要ありません 1 告知をいただきませんので 被保険者のおからだの状態 等によってご契をお断りすることはありません ただし 告知のある商品と異なり

More information

夢のプレゼントの概要 (1) 仕組図 < イメージ図 > 円で目標設定タイプ 保険期間 10 年 (2) 主な取扱条件 米ドルで入金 3 万米ドル (1 米ドル単位 ) 最低豪ドルで入金 3 万豪ドル (1 豪ドル単位 ) 一時払保険料円で入金 300 万円 (10 万円単位 ) ( 基本保険金額

夢のプレゼントの概要 (1) 仕組図 < イメージ図 > 円で目標設定タイプ 保険期間 10 年 (2) 主な取扱条件 米ドルで入金 3 万米ドル (1 米ドル単位 ) 最低豪ドルで入金 3 万豪ドル (1 豪ドル単位 ) 一時払保険料円で入金 300 万円 (10 万円単位 ) ( 基本保険金額 2017 年 8 月 21 日 日本生命保険相互会社 新商品 の発売について 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 以下 当社 ) は 2017 年 10 月から 新商品 夢のプレゼント( ニッセイ指定通貨建生存給付金付変額保険 ) を全国の銀行等 提携金融機関において発売します 当商品は ご契約の一年後から生存給付金をお受取りいただける一時払の保険です 外貨建かつ変額部分があることで増やしながら受取ることが期待できます

More information

年金・社会保険セミナー

年金・社会保険セミナー 年金 退職金会社員が知っておきたい 3 つのこと 年金研究所コンシリウス www.kinyuchishiki.jp < 年金制度のしくみ > 3 階部分 2 階部分 国民年金基金 確定拠出年金 ( 個人型 ) 確定拠出年金 ( 企業型 ) 確定給付企業年金 厚生年金保険 厚生年金基金 代行部分 年金払い退職給付 1 階部分 国民年金 ( 基礎年金 ) 自営業者など 会社員 第 2 号の公務員など被扶養配偶者

More information

外貨建一時払終身保険「わたしの記念日」の販売開始について

外貨建一時払終身保険「わたしの記念日」の販売開始について 各 位 2017 年 8 月 23 日 三井生命保険株式会社 株式会社三井住友銀行 外貨建一時払終身保険 わたしの記念日 の販売開始について 三井生命保険株式会社 ( 代表取締役社長 : 有末真哉 以下 三井生命 ) では 2017 年 8 月 28 日 ( 月 ) より 株式会社三井住友銀行 ( 頭取 CEO: 髙島誠 以下 三井住友銀行 ) において 外貨建一時払終身保険 わたしの記念日 の販売を開始します

More information

固定金利特約期間(3 年 5 年 10 年 ) 中は毎月の元利金返済額の変更はありません ご指定いただいた指定口座から自動で返済いただきます 9. 保証人 原則 2 名以上必要です 10. 担保 当該融資対象物件( 土地 建物 ) および対象物件( 建物 ) の底地が自己所有 家族所有 の場合はその

固定金利特約期間(3 年 5 年 10 年 ) 中は毎月の元利金返済額の変更はありません ご指定いただいた指定口座から自動で返済いただきます 9. 保証人 原則 2 名以上必要です 10. 担保 当該融資対象物件( 土地 建物 ) および対象物件( 建物 ) の底地が自己所有 家族所有 の場合はその えちしん住宅ローン ( 固定金利選択型 ) 1. 商品名えちしん住宅ローン ( 固定金利特約期間選択型 )( 保証人付 ) ( 平成 25 年 2 月 8 日現在 ) 2. ご利用 いただける方 借入時の年齢が満 20 歳以上 70 歳未満の責任能力者で 完済時年齢が 80 歳未満の方 信用金庫団体信用生命保険に加入できる方 ( 保険料は当金庫が負担 ) 安定継続した収入の見込める方 ただし 上記条件に合わない場合でも

More information

年金制度のポイント

年金制度のポイント 第 7 章企業年金制度等 1 企業年金等の意義 企業年金等は 公的年金の上乗せの給付を保障することにより 国民の多様な老後のニーズに応え より豊かな生活を送るための制度として重要な役割を果たしています 現在 企業年金等として多様な制度が設けられており 企業や個人は これらの中からニーズに合った制度を選択することができます 2 確定給付型と確定拠出型 確定給付型とは 加入した期間などに基づいてあらかじめ給付額が定められている年金制度です

More information

変額個人年金保険 デュアルドリーム

変額個人年金保険 デュアルドリーム 変額個人年金保険デュアルドリーム ( ニッセイ指定通貨建年金原資確定部分付変額年金保険 ( 米ドル建 豪ドル建 )) 商品の主な特徴 1 基本保険金額 ( 一時払保険料 ) * を 定率部分 と 運用実績連動部分 の2つに分けて運用する外貨建の変額年金保険 一時払保険料を定率部分と運用実績連動部分に分けて運用し 据置期間満了日におけるそれぞれの積立金額の合計額が年金原資となります 年金原資は 定率部分によって基本保険金額(

More information

1. 住宅ローン商品の特徴比較 お奨めするそれぞれの住宅ローン商品の特徴は次のとおりです 各候補の住宅ローン詳細に関しましては次ページ以降の 住宅ローン比較表 お勧めする住宅ローン および金融機関のパンフレット等にてご確認ください 特徴 候補 A 候補 B 候補 C 候補 D A 銀行 A 銀行 B

1. 住宅ローン商品の特徴比較 お奨めするそれぞれの住宅ローン商品の特徴は次のとおりです 各候補の住宅ローン詳細に関しましては次ページ以降の 住宅ローン比較表 お勧めする住宅ローン および金融機関のパンフレット等にてご確認ください 特徴 候補 A 候補 B 候補 C 候補 D A 銀行 A 銀行 B 家計太郎様 平成 24 年 月 日 0 当提案書の情報は 住宅ローン契約に先立って金利その他の手数料を見積もったものであり お手続きの時期や金融機関の審査結果により異なる可能性があります 1. 住宅ローン商品の特徴比較 お奨めするそれぞれの住宅ローン商品の特徴は次のとおりです 各候補の住宅ローン詳細に関しましては次ページ以降の 住宅ローン比較表 お勧めする住宅ローン および金融機関のパンフレット等にてご確認ください

More information

1度を知ろう日本の年金制度 4 階建ての建物になぞらえることができます 国民年金基金 企業型確定拠出年金加入者については 規約に定めがある場合に限ります 企業型確定拠出年金 厚生年金基金 その他の企業年金 ( 企業年金 ) 厚生年金 ( 公的年金 ) 国民年金 ( 公的年金 ) 年金払い退職給付 4

1度を知ろう日本の年金制度 4 階建ての建物になぞらえることができます 国民年金基金 企業型確定拠出年金加入者については 規約に定めがある場合に限ります 企業型確定拠出年金 厚生年金基金 その他の企業年金 ( 企業年金 ) 厚生年金 ( 公的年金 ) 国民年金 ( 公的年金 ) 年金払い退職給付 4 1 制度を知ろう イデコ 1 (ideco) のメリット 掛金の税金はどうなるの? 1 毎月 10,000 円積み立てた場合 年収 400 万円 600 万円 800 万円 18,000 円 24,000 円 36,000 円 税負担軽減額 2 1 年 30 年 540,000 円 720,000 円 1,080,000 円 1 掛金の全額が所得控除 ( 小規模企業共済等掛金控除 ) の対象となるため

More information

v

v TEXT 1 iv v 16 17 Part 1 公的年金のしくみは どうなっているのか Chapter 2 年金の要点整理と手続き アドバイス 図表 2-2 国民年金の加入種別 公的年金制度のしくみ 保険料と免除等 退職の場合の手続き 定年後のライフスタイルは 再就職する人 自営業者になる 人 ボランティアに励む人など様々 その生活の支えとなる柱 が公的年金です 公的年金制度のしくみや退職後に必要な手続

More information

退職後の医療保険制度共済組合の年金制度退職後の健診/宿泊施設の利用済組合貸付金/私的年金退職手当/財形貯蓄/児童手当個人型確定拠出年金22 共イ特別支給の老齢厚生年金老齢厚生年金は本来 65 歳から支給されるものです しかし 一定の要件を満たせば 65 歳未満でも 特別支給の老齢厚生年金 を受けるこ

退職後の医療保険制度共済組合の年金制度退職後の健診/宿泊施設の利用済組合貸付金/私的年金退職手当/財形貯蓄/児童手当個人型確定拠出年金22 共イ特別支給の老齢厚生年金老齢厚生年金は本来 65 歳から支給されるものです しかし 一定の要件を満たせば 65 歳未満でも 特別支給の老齢厚生年金 を受けるこ 退職後の医療保険制度共済組合の年金制度退職後の健診/宿泊施設の利用済組合貸付金/私的年金退職手当/財形貯蓄/児童手当個人型確定拠出年金2 老齢給付 (1) 老齢厚生 ( 退職共済 ) 年金 ( 以下 老齢厚生年金 ) 老齢厚生年金は 組合員が退職した場合に安定した生活を送るため 支給される給付 です ( そのうち一定の要件を満たした方が6064 歳で受給できるものを特別支給の老齢厚生年金といいます

More information

ご自身でつかう楽しみとご家族にのこす安心を マスミューチュアル終身プラス でかなえる 2 つの想い ご自身でつかう ご家族にのこす ふえたお金は自由に お使いいただけます のこすお金は死亡保険金と してしっかり確保できます 定期的に お受取り ご自分で使う 積立コース 定期支払コース 積立コース に

ご自身でつかう楽しみとご家族にのこす安心を マスミューチュアル終身プラス でかなえる 2 つの想い ご自身でつかう ご家族にのこす ふえたお金は自由に お使いいただけます のこすお金は死亡保険金と してしっかり確保できます 定期的に お受取り ご自分で使う 積立コース 定期支払コース 積立コース に ご自身でつかう楽しみとご家族にのこす安心を マスミューチュアル終身プラス でかなえる 2 つの想い ご自身でつかう ご家族にのこす ふえたお金は自由に お使いいただけます のこすお金は死亡保険金と してしっかり確保できます 定期的に お受取り ご自分で使う 積立コース 定期支払コース 積立コース について 詳しくは 3 4 ページへ いつでも受取れる確定積立金が毎年増加するとともに 一生涯の死亡保障も確保できるコースです

More information

1- 初期画面 初期条件の入力 入力はこの枠内のみで OK 初期条件を入力 計算基準日 26 年 3 月 借入実施日 年 6 月当初固定金利期間 年 6 月迄当初金利 1. % 既に変動金利へ移行している場合も本欄で対応可 借入期間 3 年間 直近ホ ーナス月 6 月 現在 当初借入額 2,, 円

1- 初期画面 初期条件の入力 入力はこの枠内のみで OK 初期条件を入力 計算基準日 26 年 3 月 借入実施日 年 6 月当初固定金利期間 年 6 月迄当初金利 1. % 既に変動金利へ移行している場合も本欄で対応可 借入期間 3 年間 直近ホ ーナス月 6 月 現在 当初借入額 2,, 円 変動金利型住宅ローン マニュアル 銀行の住宅ローンは 変動金利型ローンを基本として固定金利期間 優遇金利 上限金利の設定などを組み合わせた複雑な構造となっています 特に変動金利型ローンの制度は複雑で 金利が上昇していく過程では月々の返済額が一般ユーザーの方が思いもよらないような変化をする場合があります このソフトは 金利上昇時の変動金利型ローンの返済額推移をシミュレーションし それと固定金利への切替等を行った場合とを比較することで

More information

平成 27 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の [ 販売名称 :W ステージ等 ] 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 平成 27 年度決算に基づく単年度分について 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 平成 27 年度決算に基づく

平成 27 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の [ 販売名称 :W ステージ等 ] 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 平成 27 年度決算に基づく単年度分について 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 平成 27 年度決算に基づく 社員の状況 社員の状況 社員金支払の状況 130 ( 単位 : 百万円 %) 社員金 金のしくみ 平成 26 年度 ご契約者さまからお払込みいただくは 予定した基礎率 ( 予定利率 予定死亡率 予定事業費率 ) に基づき計算しております 生命保険の金は 毎年度の決算において予定と実績との間に剰余が生じたとき ご契約の種類 金額 経過期間などに応じて ご契約者さまにお返しするものです したがって 決算状況によって変動

More information

<82A082F182B582F B88EA8E9E95A58F499067>

<82A082F182B582F B88EA8E9E95A58F499067> あんしんドルドル終身 シミュレーションシート 作成日 平成 23 年 3 月 17 日 積立利率変動型一時払終身積立保険 米国通貨建 ) 契約者氏名 あんしん 三郎様 被保険者氏名 あんしん 三郎様 被保険者生年月日 昭和 36 年 1 月 1 日 被保険者性別 男性 被保険者年齢 50 歳 保険期間 終身 1,000 万円 第 1 回目の積立利率適用期間 20 年 ご契約日の積立利率 3.69 ご契約日の指標金利ご契約日の為替レート

More information

老後資金を形成するならどの制度?

老後資金を形成するならどの制度? なるほど金融 徹底活用! 投資優遇税制第 12 回 ( 最終回 ) 老後資金 2015 年 10 月 23 日 全 5 頁 老後資金を形成するならどの制度? 老後のためにロックしてよいなら DC に 金融調査部研究員是枝俊悟このシリーズでは 個人投資家の視点に立って 複数の制度を横断的に比較分析し 各制度の活用法を徹底研究します 第 2 部では 局面ごとにどのような制度を利用するべきか 利用局面 制度

More information

<4D F736F F D20944E8BE093C192A5837A815B B83572E646F63>

<4D F736F F D20944E8BE093C192A5837A815B B83572E646F63> 公的年金を受給されているみなさまへ 住民税の年金からの引き落としが始まります 平成 20 年 4 月の地方税法改正により これまで納付書や口座振替で納付していただいていた公的年金にかかる住民税を平成 21 年 10 月支給分の年金から直接引かせていただく制度 ( 特別徴収制度 ) が開始されます これにより この特別徴収制度対象の方は 年 4 回の納期が年 6 回になり 1 回あたりの負担額が軽減されるほか

More information

上乗部分Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか A1 基金の給付区分は 国の厚生年金の一部を代行している 代行部分 と 基金独自の 上乗部分 から構成されています 代行部分は 解散により国に返還され 解散後は国から年金が支給されますので 分配金の対象となるのは基金独自の上乗部分となり

上乗部分Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか A1 基金の給付区分は 国の厚生年金の一部を代行している 代行部分 と 基金独自の 上乗部分 から構成されています 代行部分は 解散により国に返還され 解散後は国から年金が支給されますので 分配金の対象となるのは基金独自の上乗部分となり 厚生年金基金残余財産の 分配金に係る Q&A 目次 Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか 1 Q2. 分配金の特徴はなにか 2 Q3. 分配金はいつ支払われるのか 3 Q4. 分配金は何を基準にしてどのように計算されるのか. 4 Q5. 分配金の算定基礎となる最低積立基準額とはどのようなものか 5 Q6. 他者と比較して分配金の水準が大きい方がいるがその理由はなにか. 7 Q7.

More information

12 2014 Dec. 12No.598 http://www.saitama-ctv-kyosai.net 12 共済だより 2014.12.December No.598 お問い合わせ先 年金課 048-822-3307 共済だより 13 2014.12.December No.598 55,890 1,096,860 29,300 575,020 1

More information

例以下のケースにおいて 遺族基礎年金が支給されるのはだれか? 夫 A 妻 A 夫 B 妻 B 子 B (21 歳 ) 夫 C 妻 C 子 C (17 歳 ) 夫 D 同居 妻 D 子 D (17 歳 ) その他 ( 第 1 号被保険者の場合特有の制度 ) 一方のみ 寡婦年金妻が 60 歳 ~65 歳

例以下のケースにおいて 遺族基礎年金が支給されるのはだれか? 夫 A 妻 A 夫 B 妻 B 子 B (21 歳 ) 夫 C 妻 C 子 C (17 歳 ) 夫 D 同居 妻 D 子 D (17 歳 ) その他 ( 第 1 号被保険者の場合特有の制度 ) 一方のみ 寡婦年金妻が 60 歳 ~65 歳 9. 遺族給付 遺族基礎年金と遺族厚生年金の主な相違点 国民年金加入の場合 受給可能年金 遺族の範囲 年金額 or 注意 遺族基礎年金 生計を維持されていた 1 子のある妻 2 子 夫 生計を維持していた 18 歳年度末までの子障害等級に該当する場合は 20 歳未満の子 1 子のある妻の場合 792,100 円 + 子の加算 2 子のみの場合 1 人 : 227,900 円 2 人 : 227,900

More information

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $ CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $ POINT 1 POINT 2 POINT 3 POINT 3 POINT 1 POINT 2 レット 運用のイメージ図 定額部分と変額部分のしくみ イメージ図 基本ポートフォリオ 一時払保険料商変額部分 変額部分 できる効果をレバレッジ効果といいます 株式ポートフォリオ資産分散ポートフォリオ毎日かつ定額部分定額部分日本株式自動的に切り替え先進国国債それぞれのトレ

More information

種類期間適用金利 年 2.1% 税引後年 1.68% 年 2.1% 税引後年 1.68% 新たに年金振込をご指定いただく場合は 裁定請求書 または 年金受給権者住所 支払機関変更届 等をご提示ください 現在 年金お受取口座を他金融機関でご指定の場合 当行指定替えの所定の手続き等が必要となります 詳し

種類期間適用金利 年 2.1% 税引後年 1.68% 年 2.1% 税引後年 1.68% 新たに年金振込をご指定いただく場合は 裁定請求書 または 年金受給権者住所 支払機関変更届 等をご提示ください 現在 年金お受取口座を他金融機関でご指定の場合 当行指定替えの所定の手続き等が必要となります 詳し 平成 24 年 1 月 23 日株式会社但馬銀行 退職金をお受取のお客さま向け商品について 株式会社但馬銀行 ( 頭取倉橋基 ) は 平成 24 年 1 月 23 日 ( 月 ) から下記のとおり退職金をお受取のお客さま向け商品の取扱いを開始いたしますのでお知らせします 記 一 取扱期間平成 24 年 1 月 23 日 ( 月 )~ 平成 24 年 6 月 29 日 ( 金 ) 二 商品内容 1.

More information

NEWS RELEASE The Miyazaki Bank, Ltd. M 平成 20 年 2 月 25 日 平成 20 年 11 月 28 日 各 位 株式会社宮崎銀行 保険商品ラインナップの充実について ~ 明治安田生命保険相互会社 2 つの思いやり介護と終身 第一フロンティア生命保険株式会社

NEWS RELEASE The Miyazaki Bank, Ltd. M 平成 20 年 2 月 25 日 平成 20 年 11 月 28 日 各 位 株式会社宮崎銀行 保険商品ラインナップの充実について ~ 明治安田生命保険相互会社 2 つの思いやり介護と終身 第一フロンティア生命保険株式会社 NEWS RELEASE The Miyazaki Bank, Ltd. M 平成 20 年 2 月 25 日 平成 20 年 11 月 28 日 各 位 株式会社宮崎銀行 保険商品ラインナップの充実について ~ 明治安田生命保険相互会社 2 つの思いやり介護と終身 第一フロンティア生命保険株式会社 プレミアステップ の販売開始 ~ 株式会社宮崎銀行 ( 頭取小池光一 ) では お客さまの多様化するニーズにお応えしていくため

More information

(平成13年9月25日現在)

(平成13年9月25日現在) ( 平成 3 0 年 8 月 1 0 日現在 ) 1. 商品名自由設計型住宅ローン ( 全国保証付 ) 2. ご利用 いただける方 ( 1) 満 2 0 歳以上満 6 5 歳未満で完済時の年齢が満 8 0 歳未満の方 ただし 親子連帯債務の場合は次の条件をいずれも満たす方 1 親の年齢 : 満 6 5 歳未満 2 子の年齢 : 満 2 0 歳以上満 5 0 歳未満で完済時年齢が満 8 0 歳未満 (

More information

1 商品概要 (1) しくみ ( ) 保険料払込期間 20 年 月掛 払込期間中の当社所定の為替レートを一定と仮定した場合 ためる のこす うけとる ( 注予定利率計算基準日 4) における予定利率が最低保証予定利率を上回った場合 ( 災害 ) 死亡保険金額が増加します 契約から一定期間の解約返戻金

1 商品概要 (1) しくみ ( ) 保険料払込期間 20 年 月掛 払込期間中の当社所定の為替レートを一定と仮定した場合 ためる のこす うけとる ( 注予定利率計算基準日 4) における予定利率が最低保証予定利率を上回った場合 ( 災害 ) 死亡保険金額が増加します 契約から一定期間の解約返戻金 ~ 米ドル建てで資産形成 あなたにあわせた資産活用 ~ つみたてドル建終身 の発売について 2018 年 12 月 12 日 明治安田生命保険相互会社 ( 執行役社長根岸秋男 ) は 2019 年 2 月 2 日 ( 注 1) から つみたてドル建終身 を発売します つみたてドル建終身 は 日本と比べて金利の高い米国債等で運用すること等により

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ニッセイ指定通貨建年金原資確定部分付変額年金保険 ( 豪ドル建 ) < 指定通貨建年金原資確定部分付変額年金保険 ( 無配当 2016)> 1 特徴としくみ 2 特別勘定のラインアップ 3 特別勘定の運用状況 ( ユニット価格および資産残高 ) 4 ユニット価格とユニット価格騰落率の状況 5 お客さまにご負担いただく諸費用等について ご留意いただきたい事項 当資料は ニッセイ指定通貨建年金原資確定部分付変額年金保険

More information

<4D F736F F F696E74202D208A548BB5955C8E B282CC C835B A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208A548BB5955C8E B282CC C835B A2E B8CDD8AB B83685D> 2018 年 10 月末 ニッセイ指定通貨建生存給付金付変額保険 ( 米ドル建 ) < 指定通貨建生存給付金付変額保険 ( 無配当 2017)> ご留意いただきたい事項 1 特徴としくみ 2 特別勘定のラインアップ 3 特別勘定の運用状況 ( ユニット価格および資産残高 ) 4 ユニット価格とユニット価格騰落率の状況 5 お客さまにご負担いただく諸費用等について 当資料は ニッセイ指定通貨建生存給付金付変額保険

More information

? ふやす うけとる へらさない V 株 40 型 1510 株 60 型 早期受取金 運用期間 年金受取開始日 年金保証額 解約手数料 最低保証付確定年金 ファンド 年金受取期間 1

? ふやす うけとる へらさない V 株 40 型 1510 株 60 型 早期受取金 運用期間 年金受取開始日 年金保証額 解約手数料 最低保証付確定年金 ファンド 年金受取期間 1 このリーフレットは 商品内容説明のための補助資料です ご契約の際には 契約締結前交付書面 ( 契約概要 注意喚起情報 ) ご契約のしおり 約款 特別勘定のしおり を必ずご覧ください 2009 4 ダイワアダージオ V3 I 2003 1015 1510 V3 あなたなら なにを準備しますか? 募集代理店 引受保険会社 ? ふやす うけとる へらさない V3 1015 株 40 型 1510 株 60

More information

<303682BB82CC91BC964089FC90B EA94CA8BA492CA E786C73>

<303682BB82CC91BC964089FC90B EA94CA8BA492CA E786C73> 第 6 章その他 ( 法改正等 ) (1) 資格喪失者に対する説明義務の追加について 中途退職者向けご案内資料として 企業型確定拠出年金の実施事業所をご退職される皆様へ をご用意しました ( 資料編 9-3-1 ご参照 ) 資格喪失者への説明にご利用ください 平成 17 年 10 月の確定拠出年金法施行令の改正に伴い 事業主は 加入者資格喪失者に対して個人別管理資産の移換に関する事項について説明することが義務づけられました

More information

運用商品一覧 作成日 :2019 年 10 月 8 日 規約名 フジ アスティ企業型確定拠出年金 運営管理機関名 第一生命保険株式会社 < 商品ラインアップの選定 > 選定理由 複数の資産に分散投資を行うバランス型投資信託と 基本 4 資産 ( 国内外の株式 債券 ) を投資対象とする単一資産型投資

運用商品一覧 作成日 :2019 年 10 月 8 日 規約名 フジ アスティ企業型確定拠出年金 運営管理機関名 第一生命保険株式会社 < 商品ラインアップの選定 > 選定理由 複数の資産に分散投資を行うバランス型投資信託と 基本 4 資産 ( 国内外の株式 債券 ) を投資対象とする単一資産型投資 運用商品一覧 作成日 :2019 年 10 月 8 日 規約名 フジ アスティ企業型確定拠出年金 運営管理機関名 第一生命保険株式会社 < 商品ラインアップの選定 > 複数の資産に分散投資を行うバランス型投資信託と 基本 4 資産 ( 国内外の株式 債券 ) を投資対象とする単一資産型投資信託をそろえ 運用経験の浅い方から経験豊富な方までの多様なニーズに応えられる運用商品を選定しました また 元本割れを避けたい方のために元本確保型商品も選定しました

More information

! 3つ ポイント 税 金 が 軽くなります 会 社 員Aさん 年収90万 0万 月々,0 0 0 から 所得税 約. 万軽減 住民税 約. 万軽減 まずは課 税 所 得を確認 確 定 申 告 書や源 泉 徴 収 票でご確 認ください 自営業者方 確定申告をされている方 会社員等で 確定申告をされていない方 手 数 料がおトクに 平 成 9 年 月リニューア ル,777 翌年分が軽減されます はじめられます

More information

農業者年金で生活の安定を考えませんか?

農業者年金で生活の安定を考えませんか? で 生活の安定を 考えませんか? 知っていますか? 知らないと損する農家の年金のはなし 女性 後継者 税 農業者年金へは 次の要件を満たす方ならどなたでも加入できます 国民年金第 1 号被保険者国民年金保険料納付免除者を除く 年間 60 日以上農業に従事 60 歳未満 で安心で豊かな老後を! 詳しくは 4 ページへ あなたの老後生活への備えは十分ですか? 年金は家族一人ひとりについて準備することが大切です

More information

H28みどり表1_表4_2_2

H28みどり表1_表4_2_2 さ ら に す す む 高 齢 化 社 会 豊 か な 老 後 の た め に 今 か ら ご 準 備 を! Q1 み どり国 民 年 金 基 金 の 6 5 歳 か ら の ご 夫 婦 の 平 均 余 命 は 1 食費だけでもこんなにかかります 夫 平均 妻 平均 19.29年 24.18年 2 一回1人あたりの食費 1,608 高齢夫婦無職の 世帯が実際に必要とする 生活費 月額 26.8 12

More information

例題 1 下記の事項につき ア ~ エのうち正しいものを 1 つ 選んでください 所得税および住民税の生命保険料控除 地震保険料控除についてア. 平成 23 年 12 月締結契約で 一般生命保険料の年間正味払込保険料が75,000 円の場合 この契約に係る所得税の生命保険料控除額は 38,750 円

例題 1 下記の事項につき ア ~ エのうち正しいものを 1 つ 選んでください 所得税および住民税の生命保険料控除 地震保険料控除についてア. 平成 23 年 12 月締結契約で 一般生命保険料の年間正味払込保険料が75,000 円の場合 この契約に係る所得税の生命保険料控除額は 38,750 円 平成 25 年度 応用課程ビデオ 計算問題編 ビデオ問題 使用上の注意事項 1. この ビデオ問題 例題 1 ~ 例題 10 は 応用課程試験に出題される計算問題形式に基づき作成されております 2. また当該 ビデオ問題 は 平成 25 年度 応用課程ビデオ 計算問題編 用に準備された問題です 解答及び解説は当該ビデオでご確認ください 3. 視聴の際には計算器 ( 電卓 ソロバン ) をご準備してください

More information

実技試験 ( 個人資産相談業務 ) 次の設例に基づいて 下記の各問 ( 問 1 ~ 問 3 ) に答えなさい 設例 Aさん (33 歳 ) および妻 Bさん (29 歳 ) は 民間企業に勤める会社員である 平成 29 年 3 月に第 1 子を出産予定の妻 Bさんは 産前産後休業および育児休業を取得

実技試験 ( 個人資産相談業務 ) 次の設例に基づいて 下記の各問 ( 問 1 ~ 問 3 ) に答えなさい 設例 Aさん (33 歳 ) および妻 Bさん (29 歳 ) は 民間企業に勤める会社員である 平成 29 年 3 月に第 1 子を出産予定の妻 Bさんは 産前産後休業および育児休業を取得 平成 29 年 1 月度実施実技試験 個人資産相談業務 1 実技試験 ( 個人資産相談業務 ) 次の設例に基づいて 下記の各問 ( 問 1 ~ 問 3 ) に答えなさい 設例 Aさん (33 歳 ) および妻 Bさん (29 歳 ) は 民間企業に勤める会社員である 平成 29 年 3 月に第 1 子を出産予定の妻 Bさんは 産前産後休業および育児休業を取得する予定である Aさんは 妻 Bさんの産前産後休業および育児休業に係る社会保険からの給付の内容について知りたいと考えている

More information

商品イメージ図 *1 確定年金の場合 据置期間 0 年は選択できません *2 据置期間 0 年を選択された場合 解約はできません *3 据置期間 0 年を選択された場合 死亡保険金はありません 上図はイメージ図であり 解約払戻金額や年金額等を保証するものではありません 各終身年金の特徴について (

商品イメージ図 *1 確定年金の場合 据置期間 0 年は選択できません *2 据置期間 0 年を選択された場合 解約はできません *3 据置期間 0 年を選択された場合 死亡保険金はありません 上図はイメージ図であり 解約払戻金額や年金額等を保証するものではありません 各終身年金の特徴について ( 特徴 1 契約後 すぐに *1 ずっと *2 年金を受取れます 据置期間は 0 年 *3 ~10 年 ( 年単位 ) より選べます 据置期間 0 年を選択された場合は ご契約日の 1 か月後から一生涯年金をお受取りいただけます *4 *1 据置期間 0 年を選択された場合です 第 1 回の年金は 契約日の翌月の月単位の応当日に支払われます *2 終身年金を選択された場合です *3 確定年金の場合 据置期間

More information

< 外貨建平準払終身保険 円ぴた終身 US 商品概要 > 指定通貨 保険期間 項目内容 契約年齢範囲 ( 被保険者 ) 保険料払込方法 保険料払込期間 保険料払込方法 米ドル 終身 円ぴた終身 US:0 歳 ~70 歳 円ぴた終身 US( 介護プラン ):6 歳 ~70 歳 月払 半年払 年払 10

< 外貨建平準払終身保険 円ぴた終身 US 商品概要 > 指定通貨 保険期間 項目内容 契約年齢範囲 ( 被保険者 ) 保険料払込方法 保険料払込期間 保険料払込方法 米ドル 終身 円ぴた終身 US:0 歳 ~70 歳 円ぴた終身 US( 介護プラン ):6 歳 ~70 歳 月払 半年払 年払 10 NEWS RELEASE 各 位 2018 年 5 月 10 日 株式会社三井住友銀行 外貨建平準払終身保険 円ぴた終身 US の取扱開始について 株式会社三井住友銀行 ( 頭取 CEO: 髙島誠 ) は 5 月 14 日より 外貨建平準払終身保険 円ぴた終身 US ( 引受保険会社 : プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険 株式会社 ) の取扱を開始します 本商品は 万一の死亡保障が米ドル建てで一生涯続く

More information

Super Visual Formade Print

Super Visual Formade Print 円入金特約を付加した場合 平成 30 年 12 月 1 日 ~ 平成 30 年 12 月 日 イメージ図 積立利率のお知らせ この商品は日本生命を引受保険会社とする生命保険であり 預金とは異なります また 金額は一時払保険料を下回ることがあります この商品は 以下のご意向に対応しております 終身にわたる死亡保障を確保すること 外貨で資産を運用し 将来に向けた資産形成を行うこと *1 10 年後の (1

More information

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが 年金や医療保険は 安心して退職後の生活を送るために欠かせないものです このコーナーでは 退職後の年金や医療保険制度についてお知らせします 職域部分は 経過的職域加算額として支給されます! 平成 27 年 10 月 1 日から被用者年金一元化法が施行され 公務員も厚生年金保険制度の被保険者となり 施行日以降に年金受給権が発生する方の年金は全て厚生年金の名称で支給されています また 一元化に伴い共済年金の

More information

スライド 1

スライド 1 60 歳以降に退職される方へ ~ 確定拠出年金 (DC) に係る手続きのご案内 ~ 確定拠出年金 (DC) を受け取るには ご自身で JIS&T 社 に請求手続を行う必要があります 重要 YKK グループ確定拠出年金 日本インヘ スター ソリューション アント テクノロシ ー という会社の略称で YKK ク ルーフ の業務委託を受け 加入者の DC 専用口座の記録の管理等を行っている会社です 退職後の問い合わせ窓口は

More information

個人型確定拠出年金・愛称〔イデコ〕

個人型確定拠出年金・愛称〔イデコ〕 私がつくる 私の未来 あいおいニッセイ 皆様に安心を 同和の個人型 DC は お届けします インターネット 投資 運用を学べて安心! 充実のインターネット ウェブ サイト 確定拠出年金では投資 運用を皆さんご自身が行って年金資産を増やしていきます しかしながら普段の生活の中で投資 運用を学ぶ機会は多くはありません 当社の個人型 DCではご加入後のインターネットサービスの中でいつでも投資 運用の基礎を学んで頂けます

More information

重要事項説明 必ずお読みください 契約概要 5 年ごと利差配当付個人年金保険 ( 無選択特則付 ) この契約概要は ご契約の内容等に関する重要な事項のうち 特にご確認いただきたい事項を記載しています ご契約前に注意喚起情報とあわせて必ずお読みいただき 内容をご確認 ご了解のうえ お申込みください お支払事由や給付に際してのご留意点は 概要や代表事例を示しています お支払事由や給付に際してのご留意点等の詳細

More information

東海 FPセンターニュュースレターー 平成 29 年 1 月号 知って得する 知ってトクする!? 知らなきゃ損する!? アナタの生生活をハッピーーに! 賢く豊かに生活するために必要な情情報をお届けします 私たち東海 FP センターは あなたのハッッピーライフ ハッピーリタタイアメントを全力で応援しま

東海 FPセンターニュュースレターー 平成 29 年 1 月号 知って得する 知ってトクする!? 知らなきゃ損する!? アナタの生生活をハッピーーに! 賢く豊かに生活するために必要な情情報をお届けします 私たち東海 FP センターは あなたのハッッピーライフ ハッピーリタタイアメントを全力で応援しま 東海 FPセンターニュュースレターー 平成 29 年 1 月号 知って得する 知ってトクする!? 知らなきゃ損する!? アナタの生生活をハッピーーに! 賢く豊かに生活するために必要な情情報をお届けします 私たち東海 FP センターは あなたのハッッピーライフ ハッピーリタタイアメントを全力で応援します! 今月のトピピックス 1 国民年金第第一号被保険険者が活用できる主な年金制度 2 岩本の独り言 いつもありがとうございます

More information

団体信用生命保険はどんなときに免責となりますか? 質問団体信用生命保険に加入しても 保険金が支払われないケースもあると聞きまし た どのような場合に保険金の支払が免責となるのですか 住宅ローン契約者に万一のことがあった際には 団体信用生命保険に加入していれば通常はローン残額は保険金で完済できますが

団体信用生命保険はどんなときに免責となりますか? 質問団体信用生命保険に加入しても 保険金が支払われないケースもあると聞きまし た どのような場合に保険金の支払が免責となるのですか 住宅ローン契約者に万一のことがあった際には 団体信用生命保険に加入していれば通常はローン残額は保険金で完済できますが 団体信用生命保険の保険料はどのように支払うのですか? 質問住宅ローンを組む際 同時に団体信用生命保険に加入することになると聞きました が 保険料はどのような形で支払うのでしょうか 民間の金融機関では通常 住宅ローンを組むと同時に団体信用生命保険に強制加入となりますが ほとんどの場合 保険料は最初から金利に含まれています 一方 住宅金融支援機構などの公的金融機関では任意加入となり 保険料は毎年ローン残高に対して支払うことになります

More information

<4D F736F F D20926D82C182C482A882AB82BD82A2944E8BE082CC8AEE C4A82E889BA82B C4A82E88FE382B A2E646F6378>

<4D F736F F D20926D82C182C482A882AB82BD82A2944E8BE082CC8AEE C4A82E889BA82B C4A82E88FE382B A2E646F6378> 知っておきたい年金の基礎年金の 繰り上げ 繰り下げ 判断寿命 歳の人は 繰り上げ が有利? Written by FP Cafe017/06/05 国民年金からの老齢基礎年金や 厚生年金からの老齢厚生年金の受給開始年齢は現行制度では原則 65 歳である しかし受け取り方法には他にも選択肢があり 受取年額を減らしてでも早く受け取る 繰り上げ受給 と 受給を送らせてでも受取年額を増やす 繰り下げ受給 がある

More information

解約返戻金抑制型家族収入保険 ( 高度障害療養加算型 ) ( 無配当 ) 万一の場合 毎月一定額の年金で 遺されたご家族の生活を保障 特長 1 毎月一定額をお支払いします 死亡された場合は 年金受取人に家族年金を 所定の高度障害状態に該当された場合は 被保険者に高度障害年金を 保険期間満了時 * ま

解約返戻金抑制型家族収入保険 ( 高度障害療養加算型 ) ( 無配当 ) 万一の場合 毎月一定額の年金で 遺されたご家族の生活を保障 特長 1 毎月一定額をお支払いします 死亡された場合は 年金受取人に家族年金を 所定の高度障害状態に該当された場合は 被保険者に高度障害年金を 保険期間満了時 * ま 解約返戻金抑制型家族収入保険 ( 高度障害療養加算型 ) ( 無配当 ) お客さまに 生命保険の魔法の力を 1/6 2015 年 11 月 24 日登録 Pru-2015-03-0050 解約返戻金抑制型家族収入保険 ( 高度障害療養加算型 ) ( 無配当 ) 万一の場合 毎月一定額の年金で 遺されたご家族の生活を保障 特長 1 毎月一定額をお支払いします 死亡された場合は 年金受取人に家族年金を

More information

税制優遇は大きいが60歳まで引き出せないDC

税制優遇は大きいが60歳まで引き出せないDC なるほど金融 徹底活用! 投資優遇税制第 4 回第 1 部 3DC 2015 年 10 月 14 日 全 10 頁 税制優遇は大きいが 60 歳まで引き出せない DC ロックがかかることはメリットかデメリットか 金融調査部研究員是枝俊悟このシリーズでは 個人投資家の視点に立って 複数の制度を横断的に比較分析し 各制度の活用法を徹底研究します 第 1 部でこの制度はどのような場合に利用するべきか 制度

More information

社会人として生活していくうえで必要な知識には様々なものがありますが 年金 健康保険 税金に関する知識や その支払いなどの金融に関する知識はその一つといえます また 充実した人生を送るためには ライフプラン マネープランについて学ぶことが重要であり セカンドライフに向けては 国民年金 厚生年金といった

社会人として生活していくうえで必要な知識には様々なものがありますが 年金 健康保険 税金に関する知識や その支払いなどの金融に関する知識はその一つといえます また 充実した人生を送るためには ライフプラン マネープランについて学ぶことが重要であり セカンドライフに向けては 国民年金 厚生年金といった 社会人として生活していくうえで必要な知識には様々なものがありますが 年金 健康保険 税金に関する知識や その支払いなどの金融に関する知識はその一つといえます また 充実した人生を送るためには ライフプラン マネープランについて学ぶことが重要であり セカンドライフに向けては 国民年金 厚生年金といった公的年金に加え 確定拠出年金などの自助努力による資産形成が不可欠です 公的年金は国が年金資産の運用を行ってくれますが

More information

第一の変額年金フェアウェイ災害 3 割加算型変額年金保険運用状況一覧 特別勘定の運用状況一覧 (2018 年 12 月 ) ライフサイクル30 型 組入 :DIAMライフサイクル ファンドVA1( 安定型 ) 騰落率基準価額 ライ

第一の変額年金フェアウェイ災害 3 割加算型変額年金保険運用状況一覧 特別勘定の運用状況一覧 (2018 年 12 月 ) ライフサイクル30 型 組入 :DIAMライフサイクル ファンドVA1( 安定型 ) 騰落率基準価額 ライ フェアウェイ 災害 3 割加算型変額年金保険 特別勘定の月次運用レポート 2018 年 12 月 特別勘定の運用状況一覧 各特別勘定の月次運用レポート 特別勘定名称 組入名称 ライフサイクル30 型 DIAMライフサイクル ファンドVA1( 安定型 ) ライフサイクル50 型 DIAMライフサイクル ファンドVA2( 安定 成長型 ) ライフサイクル70 型 DIAMライフサイクル ファンドVA3(

More information

著作権について 本冊子は著作権法で保護されている著作物であり 本冊子の使用に関しては 以下の点にご注意くださ い 本冊子の著作権は 創企株式会社に属します 創企株式会社の許可なく 本冊子の全部又は一部をいかなる手段においても複製 転載 流用 転売 する事を禁じます 創企株式会社の許可なく 本冊子から

著作権について 本冊子は著作権法で保護されている著作物であり 本冊子の使用に関しては 以下の点にご注意くださ い 本冊子の著作権は 創企株式会社に属します 創企株式会社の許可なく 本冊子の全部又は一部をいかなる手段においても複製 転載 流用 転売 する事を禁じます 創企株式会社の許可なく 本冊子から サラリーマンにもできる節税徹底解説 Copyright 創企株式会社 All Rights Reserved 1 著作権について 本冊子は著作権法で保護されている著作物であり 本冊子の使用に関しては 以下の点にご注意くださ い 本冊子の著作権は 創企株式会社に属します 創企株式会社の許可なく 本冊子の全部又は一部をいかなる手段においても複製 転載 流用 転売 する事を禁じます 創企株式会社の許可なく

More information

確定給付企業年金制度のご案内 ━ 大阪府電設工業企業年金基金のご案内 ━

確定給付企業年金制度のご案内 ━ 大阪府電設工業企業年金基金のご案内 ━ 確定給付企業年金制度のご案内 大阪府電設工業企業年金基金のご案内 1. 設立の意義 このたび 大阪府電設工業企業年金基金は 加入者の老後の生活の安定を図ることを目的として 平成 29 年 4 月 1 日に厚生労働大臣より設立の認可が得られ 新制度がスタートしました 少子高齢化が進み公的年金の縮小が懸念されるなか 老後の所得保障の一助として 公的年金に上乗せして支給する企業年金の役割は決して小さくないと考えられます

More information

1 基金の概要と給付 日産連合企業年金基金とは日産連合企業年金基金は 厚生労働大臣の認可をうけて 確定給付企業年金 (DB) の基金型として設立した法人です 加入事業所 ( 会社 ) に納付していただいた掛金を管理 運用したものを年金資産 ( 原資 ) として 受給権者の方々に年金や一時金給付を行っ

1 基金の概要と給付 日産連合企業年金基金とは日産連合企業年金基金は 厚生労働大臣の認可をうけて 確定給付企業年金 (DB) の基金型として設立した法人です 加入事業所 ( 会社 ) に納付していただいた掛金を管理 運用したものを年金資産 ( 原資 ) として 受給権者の方々に年金や一時金給付を行っ 退職される方へ給付手続きのご案内 このパンフレットは 日産連合企業年金基金からの給付と受取手続についてご説明しています よくお読みいただき 受取方法を選択し会社経由で当基金に申し出てください 日産連合企業年金基金 1 基金の概要と給付 日産連合企業年金基金とは日産連合企業年金基金は 厚生労働大臣の認可をうけて 確定給付企業年金 (DB) の基金型として設立した法人です 加入事業所 ( 会社 ) に納付していただいた掛金を管理

More information