実際 ドル円相場と日米金利差の推移をみると概ね相関していると言え その相関係数は振れを伴いながらもとりわけ高い相関を示している時期もあることが確認できる ( 前頁図表 1 2) 一方 最近みられる傾向として注目されるのがドル円相場と日本株の相関の高さである 2. ドル円相場と日本株の関係 (1) 高

Size: px
Start display at page:

Download "実際 ドル円相場と日米金利差の推移をみると概ね相関していると言え その相関係数は振れを伴いながらもとりわけ高い相関を示している時期もあることが確認できる ( 前頁図表 1 2) 一方 最近みられる傾向として注目されるのがドル円相場と日本株の相関の高さである 2. ドル円相場と日本株の関係 (1) 高"

Transcription

1 みずほインサイト マーケット 2014 年 3 月 31 日 ドル円相場と日本株の相関について同時相関の背景と金融市場への影響 市場調査部シニアエコノミスト細沼めぐみ megumi.hosonuma@mizuho-ri.co.jp 2012 年秋以降 ドル円相場と日本株の同時相関が高まっているが この要因として海外投資家による為替ヘッジやアベノミクスへの期待の高まりが挙げられる 同時相関の強まりはドル円相場及び日本株のボラティリティを高め 金融市場を不安定化させている可能性がある 安倍政権への期待が維持される中では今後も同時相関の傾向が継続するとみられ 引き続き日本株の動向からドル円相場を見通すといった視点が必要である 1. はじめに為替は様々な要素が複雑に絡み合って相場形成される 代表的な相場決定要因として挙げられるのは物価格差 ( 購買力平価 ) 需給動向 金利差などである 購買力平価は二国間の物価上昇率格差から算出される為替レートであるが 短期的な説明力は高くなく長期のトレンドを把握するのに適している 一方 短 中期的には需給動向や二国間金利差の影響を受けて為替が変動する ここでいう需給動向とは 実需のみならず投機も含めたあらゆる為替需給を指す 為替需給を占う統計には国際収支統計や先物市場でのポジションなど各種あるが 需給動向の全貌を数値で把握するのは難しい 仮に金利差に基づき資本移動が国境を跨いで起きるとの前提をおけば 現状の金利差或いは先行きへの期待が為替取引の需給を図る拠り所とも考えられる 図表 1 日米金利差とドル円相場 ( 円 / ドル ) ( 米 - 日 %) ドル円相場日米 10 年国債利回り差 ( 右目盛 ) ( 年 ) 図表 2 ドル円相場との相関係数 ( 相関係数 :260 日 ) 日本株日米 2 年債利回り差日米 10 年債利回り差 ( 年 ) 1

2 実際 ドル円相場と日米金利差の推移をみると概ね相関していると言え その相関係数は振れを伴いながらもとりわけ高い相関を示している時期もあることが確認できる ( 前頁図表 1 2) 一方 最近みられる傾向として注目されるのがドル円相場と日本株の相関の高さである 2. ドル円相場と日本株の関係 (1) 高まる同時相関ドル円相場と日本株の関係については 一般的には 円安による日本の輸出企業の業績改善期待が株高に繋がるという形で 為替の変動が先行して 結果として株価がその影響を受けると理解されているが 最近ではドル円相場と日本株の同時相関の傾向が強まっている 図表 3 左図はドル円相場と日経平均株価の日次変化率をとり 1 為替先行 ( ドル円相場と翌日の日経平均株価 ) 2 株価先行 ( 日経平均株価と翌日のドル円相場 ) 3 為替 株価同時 ( 同日のドル円相場と日経平均株価 ) の3パターンの相関係数の推移を示したものである これをみると従来からの認識通り為替の変動が先行して株価に影響を与えた期間が多いことが確認できる一方 株価の変動が先行して為替に影響を与える関係はみられない 為替と株価の同時相関が強まったのは2008 年頃からであり 特にアベノミクスへの期待が高まった2012 年秋以降急速に相関が強まった さらに日中の相場変動の影響も捉えるべく相場変動率の算出を1 時間差とした相関係数をみると 同時相関の様相がより鮮明に確認できる ( 図表 3 右図 ) (2) 同時相関の背景ドル円相場と日本株の同時相関をもたらした一因として海外投資家による為替ヘッジの影響が指摘されている 海外投資家の一部は日本株へ投資を行う際に 先行きの円安期待が存在するもとでは為替差損を防ぐために同時に円売りを行うことが想定される この時点では為替への影響は中立的であるが 株価が上昇した際にヘッジ比率を一定に保つために追加の円売りが必要になり ( 株価下落の場合は円買い ) 株と為替が同時に変動する事象がみられると考えられる また安倍政権の政策運営が円図表 3 ドル円相場と日本株の相関 ( 変化率 ) ( 日次 ) ( 毎時 ) ( 相関係数 :260 日 ) 0.3 為替先行株価先行為替 株価同時 ( 相関係数 :30 時間 ) 為替先行株価先行為替 株価同時 ( 注 ) 為替先行 株価先行の相関係数は それぞれ 1 日差の数値で算出 13/7 13/8 13/9 13/1 13/1 13/1 14/1 14/2 14/3 ( 年 / 月 ) ( 注 ) 為替先行 株価先行の相関係数は それぞれ 1 時間差の数値で算出 2

3 高是正と株高により日本経済の活性化を図る方針であることから アベノミクスへの期待の高まりによって円安と株高の同時進行が意識されやすくなっている可能性もある 最近では 円安と株高の同時相関の強まりを背景に コンピューターによる自動売買システムに円売り 日本株買い ( 円買い 日本株売り ) が同時取引できるようプログラミングしている投資家も存在するとの報道も聞かれ 同時相関に拍車をかけている可能性もある こうした一連の要因がドル円相場と日本株の同時相関をもたらしたと考えられる (3) 同時相関の高まりがもたらす金融市場への影響ドル円相場と日本株の同時相関が高まるということは 円安 株高 円安というように双方向かつ連鎖的に影響が伝播するため ドル円相場及び日本株のボラティリティを高め 金融市場が不安定化するリスクがあると想定される 図表 4は日経平均株価と日米金利差 (10 年債利回り ) を説明変数 ドル円相場を被説明変数として回帰分析した際の決定係数及び回帰係数の時系列推移である 回帰係数は感応度を示すものであるが 日経平均株価の回帰係数は2011 年にかけて上昇し その後やや低下したものの2013 年後半以降再び上昇トレンドを示している 一方 日米金利差の回帰係数は2013 年以降緩やかな低下基調にある つまり ドル円相場が日本株の変動の影響を受けやすくなっている また図表 5はドル円相場の変化率とダウ平均株価の変化率を説明変数 日経平均株価の変化率を被説明変数として回帰分析した際の決定係数及び回帰係数の時系列推移である ドル円相場の回帰係数は 2008 年から2009 年にかけて上昇し その後は横這いで推移したが2013 年後半に一段と上昇した 一方 ダウ平均株価の回帰係数は2008 年に上昇し 2009 年以降も高位で推移したものの2013 年後半以降やや低下した 日本株の相場変動についてもドル円相場の動きにひきずられやすくなっているとの見方が可能である 円相場及び日本株の最近のボラティリティをみると 他通貨や海外株と比較して高めになっているという傾向が実際に指摘できる 次頁図表 6はドル 円 ユーロの名目実効レートを用いて前日からの相場変動率を算出したものである 円相場の変動率は2012 年末頃から2013 年前半にかけて著しく高まった 2013 年後半から足元にかけても変動率の水準自体は低下したものの ドルやユーロに比べて図表 4 ドル円相場の株感応度図表 5 日本株の為替感応度 決定係数 ( 右目盛 ) 回帰係数 ( 日経平均 ) 回帰係数 ( 日米金利差 ) - ( 注 )1.LN( ドル円相場 )=a*ln( 日経平均株価 )+b* 日米 10 年債利回り差 +c で計算 2. 月末値を用いた 60 カ月ローリング推計 決定係数 ( 右目盛 ) 回帰係数 ( ドル円相場 ) 回帰係数 ( ダウ平均 ) ( 注 )1. 日経平均株価 ( 前月比 )=a* ドル円相場 ( 前月比 )+b* ダウ平均株価 ( 前月比 )+c で計算 2. 月末値を用いた 60 カ月ローリング推計 3

4 相対的に変動が大きい時期もみられる また図表 7では 日中株価変動額 (= 日中最高値 - 最安値 ) を株価で除したものを株価変動率と定義し 日本 米国 ドイツ株の株価変動の程度を時系列にみたものである 2010 年以降の日本株は米国及びドイツ株に比べて相場変動が小さい状態が継続していた 両国と比較して相場が大きく動いたと言えるのは2011 年 3 月の東日本大震災後の短期間にとどまる 一方 2013 年以降は日本株の変動率が米国 ドイツ株を上回る期間が多くなっている 円相場及び日本株のボラティリティが相対的に高まった背景には 日本銀行の量的 質的金融緩和も含めたアベノミクスへの期待があろうが そうした期待にも根差した為替と株価の同時相関の強まりという市場の内部要因も影響している可能性がある (4) 同時相関は今後も継続するかドル円相場と日本株の同時相関については2.(2) で挙げた通り 外国人投資家による為替ヘッジの動きやアベノミクスへの期待が背景にあることを前提とすれば 先行きの同時相関の継続性についてはこれらの前提が今後も維持されることが必要である アベノミクスへの見方については 安倍首相の靖国神社参拝を契機に高まった政権の右傾化懸念や成長戦略への期待の後退を背景に海外投資家からの期待が低下している可能性も指摘されているが 日本株売買動向からは海外投資家が日本株に対して弱気に転じたとまではいえない 1 アベノミクスへの期待が維持されれば海外投資家による日本株投資は継続するであろう 一方 日本株への投資を行う際に為替ヘッジが行われるには先行きの円安期待が前提となる 足元のドル円相場はウクライナ情勢や中国経済の減速懸念が重石となり円安進行が一服している ウクライナ情勢については短期間での解決は困難とみられる一方で 軍事衝突に至るなど一段の緊迫化が回避される方向が定まってくれば市場のリスク回避ムードは徐々に緩和していくと想定される 中国経済が減速した際に世界経済へ与える影響は大きいものの 現状では 世界経済は先進国を中心に緩やかに回復する というメインシナリオに大きな変更を生じさせる段階ではないと考えている そうした中で寒波による下押し要因が剥落して米国景気の改善基調が確かなものとなれば FRBはQE3 縮小を徐々に進め 2014 年中には債券購入を終了し 2015 年後半には利上げを開始するものと想定される 一方 日銀は金融緩和を継続することから日米金融政策スタンスの違いを反映した金利差の拡大を背景に先行きの円安ドル高期待は継続する見込みである (%) 5 0 図表 6 円 ドル ユーロの相場変動率 ドル円ユーロ 図表 7 日 米 独株の相場変動率 (%) 日 ( 日経平均 ) 米 ( ダウ平均 ) 独 (DAX) ( 年 ) ( 注 )1. 相場変動率 = 相場変動額 ( 前日差 ) 為替相場 2. 相場変動額及び為替相場は100 日平均値 ( 年 ) ( 注 )1. 相場変動率 = 相場変動額 (= 日中最高値 - 最安値 ) 株価 2. 相場変動額及び株価は 20 日平均値 4

5 3. おわりに以上でみてきたように 安倍政権への政策期待が高まる中でドル円相場と日本株の同時相関が高まっており 今後も安倍政権への期待が維持されれば同時相関の関係も継続しやすいといえる 先行きのドル円相場を展望する上で 金利差は引き続き重要な材料であることには変わりないが こうした環境下では金利差に加えて日本株の推移がドル円相場の動向を左右することが予想される 日本株の動向からドル円相場を見通すことは同時相関が確認される限り必要な視点であるといえよう 1 詳細は 武内浩二 海外投資家の日本株投資について ( みずほ総合研究所 みずほインサイト 2014 年 3 月 12 日 ) をご参照 当レポートは情報提供のみを目的として作成されたものであり 商品の勧誘を目的としたものではありません 本資料は 当社が信頼できると判断した各種データに基づき作成されておりますが その正確性 確実性を保証するものではありません また 本資料に記載された内容は予告なしに変更されることもあります 5

海外投資家が売り越しに転じた理由としては 海外及び国内それぞれの要因が指摘できる 海外要因としては 米国の経済指標が寒波の影響もあって予想を下回るものが相次いだこと 米量的緩和縮小に伴う新興国からの資金流出やシャドーバンキング問題などを抱える中国経済の減速などに対する懸念から新興国不安が高まったこと

海外投資家が売り越しに転じた理由としては 海外及び国内それぞれの要因が指摘できる 海外要因としては 米国の経済指標が寒波の影響もあって予想を下回るものが相次いだこと 米量的緩和縮小に伴う新興国からの資金流出やシャドーバンキング問題などを抱える中国経済の減速などに対する懸念から新興国不安が高まったこと みずほインサイト マーケット 214 年 3 月 12 日 海外投資家の日本株投資について市場調査部シニアエコノミスト 海外投資家の売買を占う上で何に注目すべきか 武内浩二 3-3591-1244 koji.takeuchi@mizuho-ri.co.jp 海外投資家は 米国経済指標の悪化や新興国不安 アベノミクスや日銀の追加緩和に対する期待の後退などを背景に 年明け以降 2 カ月連続で日本株を売り越した

More information

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由 ニッセイ基礎研究所 基礎研レター 2016-10-25 ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由 金融研究部准主任研究員福本勇樹 (03)3512-1848 fukumoto@nli-research.co.jp 1 ヘッジ付き米国 10 年国債利回りが一時マイナスに 米ドル建て投資に関する為替変動リスクのヘッジのためのコスト ( ヘッジコスト ) が上昇している

More information

Microsoft Word - 44_2

Microsoft Word - 44_2 円安持続性と円高反転リスクを予測する < 要旨 > ドル円レートは ひとたび円高 円安に振れるとしばらくそのトレンドが続く特徴がある そこで円高 円安という2 局面を遷移するモデルを作り 為替レートの水準ではなく局面転換の契機となる要因を考察した 分析によれば 日米金利差に米国債ボラティリティという金利リスク環境を加えると 円高と円安双方の局面シフトが 7 割の確度で予測できる 円安が続き易いのは金利変動が少なく日米金利差が開いているときである一方

More information

Microsoft Word - 20_2

Microsoft Word - 20_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 1 月号 海外資金に揺さぶられる新興国の銀行 < 要旨 > リーマンショック以降 海外からの新興国向け与信残高が増加してきた 中でも経常赤字国では海外金融機関を通じた与信の増加スピードが速く 部門別に見るとこの間特に存在感を増してきたのが銀行部門向け与信である 銀行部門への海外与信残高の増加は その国の経済情勢が悪化して与信減少が始まった場合 国内における信用収縮を引き起こして実体経済への悪影響を増幅する可能性を高める

More information

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx 第 3 四半期 退職等年金給付調整積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済組合連合会 ) 第 3 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.10% 実現収益率 ( ) ( 第 3 四半期 ) 運用収益額 +0.38 億円 実現収益額 ( ) ( 第 3 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 3 四半期末 ) 410 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要です

More information

変額年金 ( 特別勘定 ) の現況をご覧になる方に 特にご確認いただきたい事項 投資リスクについて 変額年金保険の特別勘定の資産運用は 国内外の株式および公社債 国内外のその他の有価証券 貸付金 コールローンおよび預貯金等を主な運用対象としておりますので 株価の下落や金利の変動 為替の変動などにより

変額年金 ( 特別勘定 ) の現況をご覧になる方に 特にご確認いただきたい事項 投資リスクについて 変額年金保険の特別勘定の資産運用は 国内外の株式および公社債 国内外のその他の有価証券 貸付金 コールローンおよび預貯金等を主な運用対象としておりますので 株価の下落や金利の変動 為替の変動などにより 変額年金 ( 特別勘定 ) の現況 変額年金 ( 最低年金原資保証タイプ ) の運用状況 2018 年 4 月末 当資料記載の運用実績は 過去の実績を示したものであり 将来の運用成果を保証するものではありません 当資料は変額年金保険 最低年金原資保証タイプ 特別勘定選択タイプ ( 最低年金原資保証不適用型 ) の運用状況について ご契約者の皆様への情報提供を目的として作成したものであり 生命保険契約の募集を目的とするものではありません

More information

平成23年11月1日

平成23年11月1日 2018-71 金利上昇局面における債券投資の考え方 ( 期待を活用した債券投資アプローチ ) 2018 年 8 月 9 日 団体年金事業部 に端を発した超低金利 量的緩和政策からの脱却 金利の緩やかな上昇がグローバルで進行する中 債券投資への判断が問われています 本レポートでは 2 回シリーズで 過去の金利上昇局面における債券投資に関わる収益の源泉を分析するとともに 債券投資についての基本的な考え方をご紹介いたします

More information

Microsoft Word - 49_2

Microsoft Word - 49_2 三井住友信託銀行調査月報 年 月号 マイナス金利政策の国内設備投資への影響 < 要旨 > 日本銀行による量的 質的金融緩和政策 (QQE) 導入以降 円安の追い風を受け企業業績が上向いているものの 設備投資額の水準は過去のバブル期 リーマンショック前の水準には回復していない 今回のマイナス金利政策導入に際し日本銀行が意図している効果の一つに 実質金利の引き下げを通じた国内企業の投資需要喚起がある しかし国内企業の投資行動を分析すると

More information

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局 日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 17 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局 基準改定の GDP への影響 (1) 名目 GDP 水準の変化 実質 GDP 成長率の変化 35 3 5 ( 名目 兆円 ) その他 ( 確報化等の影響 ) その他 8SNA 対応 (R&D 投資以外 ) R&D 投資 ( 設備投資 公共投資 ) 基準改定後 - 基準改定前 1..5 ( 基準改定後の前比

More information

円相場の中長期的予測の鍵は?

円相場の中長期的予測の鍵は? 4 2018.9.10[ 月 ] 金融財政ビジネス第 3 種郵便物認可為替市場の参加者為替市場の参加者は図表1のように分類でき それぞれ売買の手法に特徴がある 投機筋は相場の変動に乗り短期の売買を繰り返すことで 利益を得る 輸出企業は商品代金として受け取るドルを売って円にする 輸入企業は商品代金の支払いのために 円を売ってドルを買う さらに 中長期的に債券や株式の投資をする内外の 投資家 がいる 日本の投資家が米国の債券や株式に投資をする場合

More information

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX) 30 第 1 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

39_3

39_3 三井住友信託銀行調査月報 年 月号 利上げ接近に伴う米国長短金利の展望 < 要旨 > 長期金利水準のみならず長短金利差がどう推移するかは 投資環境を見る際に注目すべき指標のひとつである 例えば長短金利差の拡大 縮小は銀行の利鞘の大小を介し銀行収益にも影響を及ぼす 金融政策転換前の長期金利や長短金利差を予測するには 長期金利を 将来の短期金利の予想 と 部分に分けて考察するのが有益である 拡大は長短金利差の拡大をもたらす要因でもある

More information

Microsoft Word - 15_2

Microsoft Word - 15_2 三井住友信託銀行調査月報 213 年 7 月号 ASEAN 各国の海外資金流出への耐性 < 要旨 > 米国における債券購入措置 (QE3) の規模縮小観測の高まりを受け これまで資金流入が進んできた ASEAN 各国では一転して資金流出による国内経済への影響が懸念されている もっともアジア通貨危機の震源地となったや 現在景気下振れリスクが懸念されるでは 過去に比べて1 海外からの短期与信依存度の低下と

More information

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd 1. 世界全体の経済規模は? 2. 主な国 地域の経済規模の動向は? 3. 世界経済の成長は? 4. 世界経済下支えのための金融政策は? 世界全体の経済規模は? 世界の名目 G D P 総額 ( 2 1 6 年末 ) は 約 7 5 兆米ドルで 2 年末時点と比較すると約 2. 2 倍になっています 世界の名目 GDP 規模とシェアの推移 ( 兆米ドル ) 8 7 6 5 約 2.2 倍 約 75

More information

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 )

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 ) 第 1 四半期 厚生年金保険給付積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済 ) 第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 ) 20 兆 9,633

More information

MONEX 個人投資家サーベイ 2016年2月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2016年2月調査 MONEX 個人投資家サーベイ 16 年 2 月調査 個人投資家の皆様の相場環境等に対する意識調査のため 16 年 2 月 5 日 ~2 月 8 日にマネックス証券に口座をお持ちのお客様向けにアンケートを実施しました ご回答くださった皆様のご協力に感謝いたします 誠にありがとうございました 今回は個人投資家の皆様の相場観等について調査結果をまとめました MONEX 個人投資家サーベイ は 個人投資家の相場環境に対する意識調査として毎月アンケートを行い

More information

13_2

13_2 収益不動産取引活発化の背景と展望 < 要旨 > 不動産投資で期待される投資利回りの低下と不動産市場への資金流入増加を背景に J-リートによる物件取得が活発化している結果 オフィスビルに代表される 1 収益不動産の価格上昇が生じやすい状況となっている 一方で オフィスビル賃料は緩やかな下落が続いており 現状は賃料回復期待ほどにはオフィスビルそのものの収益力の本格的な改善を確認するには至っていない 従って

More information

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長 30 第 2 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に 第 2 四半期 退職等年金給付調整積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済組合連合会 ) 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 +0.33 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要です

More information

退職等年金給付積立金 平成30年度第2四半期運用状況

退職等年金給付積立金 平成30年度第2四半期運用状況 1. 平成 30 年度第 2 四半期運用状況の概要 退職等年金給付積立金の基本的な考え方 キャッシュバランス方式を採用していることを踏まえ 10 年国債利回り等を指標として設定される基準利率を確保可能な国内債券や貸付金を中心に 長期的な観点から安全かつ効率的に運用を行います キャッシュバランス方式 一定の基準 ( 給与の一定割合など ) により算定された掛金に 定められた指標 ( 国債利回りなど )

More information

MONEXグローバル個人投資家サーベイ

MONEXグローバル個人投資家サーベイ June 18 MONEX グローバル個人投資家サーベイ第 25 回 18 年 6 月調査 個人投資家の皆様の相場環境に対する意識調査のため 18 年 5 月 28 日 ~6 月 4 日にマネックス証券でお取引をする個人投資家様にアンケートを実施しました ご回答くださった皆様には ご協力に感謝いたします 誠にありがとうございました ( 当社ウェブサイトへの掲載日は 18 年 6 月 14 日です )

More information

第 79 回 2017 年 5 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 5 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力

第 79 回 2017 年 5 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 5 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力 第 79 回 2017 年 5 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 5 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力いただけるようお願い申し上げます 2017 年 7 月 3 日 青山学院大学経営学部教授 亀坂安紀子

More information

当ページは 各種の信頼できると考えられる情報源から取得した情報に基づき アクサ生命保険株式会社が作成し提供するものです 情報の内容に関しては万全を期しておりますが その正確性 完全性については これを保証するものではありません 日本株式市場 運用環境 [ 2015 年 4 月 ~2016 年 3 月

当ページは 各種の信頼できると考えられる情報源から取得した情報に基づき アクサ生命保険株式会社が作成し提供するものです 情報の内容に関しては万全を期しておりますが その正確性 完全性については これを保証するものではありません 日本株式市場 運用環境 [ 2015 年 4 月 ~2016 年 3 月 引受保険会社 株価指数連動追加年金付予定利率市場連動型年金保険 ( 米ドル建 ) Ⅰ 型 ( 日経平均株価 ) 108-8020 東京都港区白金 1 17 3 2015 年度 (2015 年 4 月 ~2016 年 3 月 ) 特別勘定の現況 決算のお知らせ ご契約者の皆様へ 日ごろは格別のお引き立てを頂き 誠に有り難く御礼申し上げます さて 弊社は去る 3 月 31 日に決算を迎えましたので ここに特別勘定の運用状況をご報告申し上げます

More information

平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) (

平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) ( 平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) (TSEREIT) (S&P500) (FT100) ( 上海 ) 2009 年 1 月 -7.6% -8.8%

More information

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で 第 94 回 2018 年 8 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 8 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力いただけるようお願い申し上げます 2018 年 10 月 3 日 青山学院大学経営学部教授 亀坂安紀子

More information

株式市場 米国株 トランプ氏の政策への期待感後退で調整も MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場は上昇しました 11 月 8 日 ( 現地 ) に行われた大統領選挙でトランプ氏が当選し 減税やインフラ投資の拡大などの同氏の政策に注目が集まりました 債券市場では金利が上

株式市場 米国株 トランプ氏の政策への期待感後退で調整も MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場は上昇しました 11 月 8 日 ( 現地 ) に行われた大統領選挙でトランプ氏が当選し 減税やインフラ投資の拡大などの同氏の政策に注目が集まりました 債券市場では金利が上 12 月の投資環境見通し世界の株式 債券 為替 REIT 市場 日本株 スピード調整を予想 株式市場 日経平均株価 18,308.48 円 5.07% 先月の回顧 国内株式市場は上昇しました 米国大統領選挙において トランプ氏の勝利が濃厚になるにつれ 株式市場では警戒感が広がり 一時株価は大きく下落しました しかし その後はインフラ ( 社会基盤 ) 投資や減税といったトランプ氏の景気刺激策に市場の関心が集まったことで

More information

nichigingaiyo

nichigingaiyo 通貨及び金融の調節に関する報告書 の概要 Ⅰ. 本報告書の位置付け等 本報告書は 日本銀行法第 54 条第 1 項に基づき 日本銀行が財務大臣を経由 して国会に提出する報告書である 今回は平成 30 年 4 月 ~9 月分 < 参考 > 日本銀行法第 54 条第 1 項 日本銀行は おおむね六月に一回 政策委員会が議決した第 15 条第 1 項各号に掲げる事項の内容及びそれに基づき日本銀行が行った業務の状況を記載した報告書を作成し

More information

米国株 投資家心理が落ち着けば 上昇基調に回帰と想定 株式市場 MSCI 米国 2, % 先月の回顧 長期金利の上昇を契機に急落米国株式市場は下落しました 月初に発表された1 月の雇用統計において 時間当たり賃金が市場予想を上回る伸び率となったことを受けて 長期金利が約 4 年ぶ

米国株 投資家心理が落ち着けば 上昇基調に回帰と想定 株式市場 MSCI 米国 2, % 先月の回顧 長期金利の上昇を契機に急落米国株式市場は下落しました 月初に発表された1 月の雇用統計において 時間当たり賃金が市場予想を上回る伸び率となったことを受けて 長期金利が約 4 年ぶ 3 月の投資環境見通し世界の株式 債券 為替 REIT 市場 株式市場 日本株 調整一巡後は順調な企業業績に再び焦点が当たると予想 日経平均株価 22,068.24 円 -4.46% 先月の回顧 米国発の金利上昇 株安を受け下落国内株式市場は下落しました 月初に発表された1 月の米国雇用統計において時間当たり賃金が市場予想を上回る伸び率となったことで米国景気の過熱が意識されました これにより 米国の長期金利が上昇するとともに米国株が下落したため

More information

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数 5 : 外国株式 外国債券と同様に円ベースの期待リターン = 円のインフレ率 + 円の実質短期金利 + 現地通貨ベースのリスクプレミアム リスクプレミアムは 過去実績で 7% 程度 但し 3% 程度は PER( 株価 1 株あたり利益 ) の上昇 すなわち株価が割高になったことによるもの 将来予想においては PER 上昇が起こらないものと想定し 7%-3%= 4% と設定 直近の外国株式の現地通貨建てのベンチマークリターンと

More information

スライド 1

スライド 1 平成 30 年度第 1 四半期厚生年金保険給付組合積立金運用状況 警察共済組合 目 次 1 平成 30 年度運用実績概要 ( 第 1 四半期 ) 2 平成 30 年度市場環境 ( 第 1 四半期 ) 3 平成 30 年度資産構成割合 4 平成 30 年度運用利回り ( 参考 ) 平成 29 年度運用利回り 5 平成 30 年度運用収入の額 ( 参考 ) 平成 29 年度運用収入の額 6 平成 30

More information

< 豪州債券市場の市況および今後の見通し > 2016 年の豪州債券市場では 金利が低下しました 年初から 2 月にかけては 中国株をはじめ世界の株式市場が下落するなど市場のリスク回避姿勢が強まる中 金利低下が進みました 1 月末に日銀のマイナス金利導入発表を受け 欧州など他国でもさらなる金融緩和期

< 豪州債券市場の市況および今後の見通し > 2016 年の豪州債券市場では 金利が低下しました 年初から 2 月にかけては 中国株をはじめ世界の株式市場が下落するなど市場のリスク回避姿勢が強まる中 金利低下が進みました 1 月末に日銀のマイナス金利導入発表を受け 欧州など他国でもさらなる金融緩和期 豪州経済の現状と見通し < 豪州経済について > 2016 年 7 月 13 日 1-3 月期の実質 GDP( 国内総生産 ) 成長率は前年同期比 +3.1% と豪州経済は堅調に回復しています 資源投資の冷え込みにより設備投資が弱いものの 底堅い個人消費や好調な輸出が豪州経済の回復を支えています 今後も RBA( 豪州準備銀行 ) の金融緩和などを支援材料に豪州経済は堅調に回復する見込みです 労働市場では

More information

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で 第 93 回 2018 年 7 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 7 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力いただけるようお願い申し上げます 2018 年 9 月 3 日 青山学院大学経営学部教授 亀坂安紀子

More information

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも 第 3 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

マクロ インサイト FRB FRB 長期金利 FRB bp 図表 1 FRB と市場の金利予測の乖離 FOMC 予測 vs 市場予測 年末 年末 2.0 市場が

マクロ インサイト FRB FRB 長期金利 FRB bp 図表 1 FRB と市場の金利予測の乖離 FOMC 予測 vs 市場予測 年末 年末 2.0 市場が 2018 年 : 予測し難きを予測する ソリューション & マルチ アセット グローバル バランス リスク コントロール チーム マクロ インサイト 2018 年 新しい年には必ず何かしらサプライズが起きます 2018 年の年頭にあたり 我々は投資家が直面する可能性のある3つのサプライズをイメージしています すなわち 金融政策サプライズ インフレ サプライズ そしてボラティリティ サプライズです 世界経済が力強い成長を続け

More information

untitled

untitled 平成 22 年 12 月 16 日経済調査室 概況ユーロ圏は経済が好調なこともあり 緩やかな回復基調にある 但し 域内での成長率格差は依然残っており 二極化が続いている 第 3 四半期の実質 GDP 成長率は前期比 0.4%( 前年比 1.9%) と 前期の同 %( 同 2.0%) から減速した 需要項目別にみると 個人消費や政府消費の伸びが若干加速した一方で 在庫調整進展の効果が剥落してきていることから

More information

<4D F736F F D208A4A95FA8C6F8DCF925A8AFA B816997FB8F4B96E291E8816A>

<4D F736F F D208A4A95FA8C6F8DCF925A8AFA B816997FB8F4B96E291E8816A> 開放経済短期モデル ( 用語確認問題 ) 1. 開放経済モデルの基本的セットアップ 開放経済のマクロ経済モデルは国内経済と外国経済の間で財と資本が自由に取引されて いる国際経済環境を分析対象とする 開放経済モデルでは次の 3 つの概念が重要となる 1 外国製品の輸入額を実質化する際, 物価水準の影響だけでなく為替レートの影響を取 り除く必要がある そのため, 名目為替レートと実質為替レートの概念が重要となる

More information

Ⅱ 外国為替市場と為替レート

Ⅱ 外国為替市場と為替レート Ⅲ 外国為替市場と為替レート ( テキスト第 2 章 ) 1. 外国為替市場の構造 2. 為替レートのフロー アプローチ 3. 変動相場制と固定相場制 4. 名目為替レートと実質為替レート 5. 二国間為替レートと多国間為替レート ( 実効為替レート ) 6. 直物為替レートと先物為替レート 1 1. 外国為替市場の構造 2 1. 外国為替市場の構造 (cont.) (1) 外国為替市場の構成者 1

More information

< E97708AC28BAB82C982C282A282C42E786C73>

< E97708AC28BAB82C982C282A282C42E786C73> 平成 19 年度における運用環境について 1. 国内の景気動向について 日本経済につきましては 平成 19 年度第 1 四半期 ( 平成 19 年 4 月 ~6 月 ) は 企業収益が伸び悩みつつも高水準を維持する中で設備投資が増加基調を維持し 個人消費も底堅く推移したことなどを背景に 緩やかながらも景気拡大を続けました しかし 第 2 四半期以降 ( 平成 19 年 7 月以降 ) 原材料価格の高騰や改正建築基準法の施行による住宅建設の減少

More information

経済・物価情勢の展望(2018年1月)

経済・物価情勢の展望(2018年1月) 基本的見解 1 < 概要 > 2018 年 1 月 23 日 日本銀行 経済 物価情勢の展望 (2018 年 1 月 ) わが国経済は 海外経済が緩やかな成長を続けるもとで きわめて緩和的な金融環境と政府の既往の経済対策による下支えなどを背景に 景気の拡大が続き 2018 年度までの期間を中心に 潜在成長率を上回る成長を維持するとみられる 2019 年度は 設備投資の循環的な減速に加え 消費税率引き上げの影響もあって

More information

経済学でわかる金融・証券市場の話③

経済学でわかる金融・証券市場の話③ 純粋期待仮説 ( 物価と金融政策 ) 講義 2 図が重なっている等見えづらい箇所がありますが これはアニメを使用しているためです 講義で確認してください 文字が小さい箇所があります 印刷の際に必要に応じて拡大等してください 1 設備投資の変化要因 1 GDP= 消費 + 投資 + 政府支出 + 純輸出 GDPは 消費 投資 政府支出 純輸出 のいずれか増加すれば それだけでもGDPは増加する 消費は

More information

(2) 資産構成割合の推移 ( 給付確保事業 ) 1 資産配分実績の基本ポートフォリオからの乖離の推移 2 実践ポートフォリオと資産配分実績の推移 3. 運用受託機関 平成 29 年 3 月末現在 2

(2) 資産構成割合の推移 ( 給付確保事業 ) 1 資産配分実績の基本ポートフォリオからの乖離の推移 2 実践ポートフォリオと資産配分実績の推移 3. 運用受託機関 平成 29 年 3 月末現在 2 平成 28 年度国民年金基金連合会資産運用結果 1. 平成 28 年度運用実績 (1) 連合会全体の運用利回り ( 修正総合利回り ) 給付確保事業 共同運用事業 中途脱退事業 5.54% 5.87% 5.86% ( 注 1) 連合会全体 5.71% 37,219 億円 複合ベンチマーク 年度通期 ( 参考 ) 積立金額 ( 注 2) 5.83% - 17,180 億円 12,993 億円 6,701

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本資料に記載されている見通しは 弊社グローバル債券 通貨運用グループ ( 以下 債券チーム ) の見解です 今週の戦略要旨 日本国債の割高感が高まっていることや 予定されている財政および金融政策関連の会合の存在が 日本国債に対する ( これ以上の金利低下の ) 重しとなると考えられます 弊社では 特に長期ゾーンにおいて日本金利はやや上昇すると見ています 先週発表された豪州のインフレ率は市場予想を大きく下回り

More information

目 次 1. 平成 27 年度 ( 平成 27 年 4 月 ~ 平成 28 年 3 月 ) における運用環境について 2. 平成 27 年度 ( 平成 27 年 4 月 ~ 平成 28 年 3 月 ) のポートフォリオ別の運用状況 3. ベンチマーク インデックスの推移 ( 参考 ) 被保険者ポート

目 次 1. 平成 27 年度 ( 平成 27 年 4 月 ~ 平成 28 年 3 月 ) における運用環境について 2. 平成 27 年度 ( 平成 27 年 4 月 ~ 平成 28 年 3 月 ) のポートフォリオ別の運用状況 3. ベンチマーク インデックスの推移 ( 参考 ) 被保険者ポート 平成 27 年度における運用状況等 ( 平成 27 年 4 月 ~ 平成 28 年 3 月 ) 独立行政法人農業者年金基金は 年金資産の安全かつ効率的な運用を行っていますが 平成 27 年度における運用状況が確定しましたので本資料をもってホームページで公表いたします なお 平成 28 年 6 月に加入者の皆様に送付した 平成 27 年度運用 ( 付利 ) 結果のお知らせ ( 付利通知 ) は 平成

More information

株式市場 米国株 国内の政策動向や海外の政治動向などに注目 MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場はほぼ変わらずとなりました 月初には 2 月末のトランプ大統領の議会演説を好感して 株価は大幅上昇となりました しかし その後は 新政権の経済政策に対する期待が徐々に後退

株式市場 米国株 国内の政策動向や海外の政治動向などに注目 MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場はほぼ変わらずとなりました 月初には 2 月末のトランプ大統領の議会演説を好感して 株価は大幅上昇となりました しかし その後は 新政権の経済政策に対する期待が徐々に後退 4 月の投資環境見通し世界の株式 債券 為替 REIT 市場 株式市場 日本株 政治面での不透明感は高まるも 景気は依然好調 日経平均株価 18,9.26 円 -1.10% 先月の回顧 国内株式市場は下落しました 月前半は月初 ( 現地時間 2 月 28 日 ) に行われたトランプ米大統領の議会演説を無難に通過したことや 発表された米国の経済統計が好調であったことなどを受け ドル / 円レートは円安で推移し

More information

<4D F736F F F696E74202D E835A838B94C5817A837D815B B834A E738FEA816A2E >

<4D F736F F F696E74202D E835A838B94C5817A837D815B B834A E738FEA816A2E > マーケットフォーカス ( アジア市場 ) 1 年 3 月号 各国の実質 GDP 成長率 ( 前年同期比 ) の推移 経済 各国の消費者物価指数 ( 前年同月比 ) の推移 各国の政策金利の推移 ご参考資料 1 年 3 月 1 日 1 (1 年 1 1 月期 ~17 年 1 1 月期 四半期 ) インドネシア フィリピン 中国 1 (15 年 月 ~1 年 月 月次 ) インドネシアフィリピン 中国

More information

人民元週間レポート 2019 年 3 月 29 日発行 みずほ銀行 ( 中国 ) 有限公司 中国為替資金部

人民元週間レポート 2019 年 3 月 29 日発行 みずほ銀行 ( 中国 ) 有限公司 中国為替資金部 人民元週間レポート 2019 年 3 月 29 日発行 みずほ銀行 ( 中国 ) 有限公司 中国為替資金部 人民元為替概況 今週の回顧 : リセッションへの警戒感から相場は上下する展開 22 日 欧州圏経済指標が市場予想を下回ったことや米金利市場で長短金利の逆転 ( 逆イールド ) が発生したこと等からリセッション ( 景気後退 ) への警戒感が高まり グローバルにリスクオフの展開となった 週明け

More information

MONEX 個人投資家サーベイ 2015年11月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2015年11月調査 MONEX 個人投資家サーベイ 15 年 11 月調査 個人投資家の皆様の相場環境等に対する意識調査のため 15 年 11 月 6 日 ~11 月 9 日にマネックス証券に口座をお持ちのお客様向けにアンケートを実施しました ご回答くださった皆様のご協力に感謝いたします 誠にありがとうございました 今回は個人投資家の皆様の相場観および冬の賞与の用途について調査結果をまとめました MONEX 個人投資家サーベイ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 四半期 厚生年金保険給付組合積立金 管理及び運用実績の状況 公立学校共済組合 目次 第 1 四半期運用実績の概要 2 市場環境 ( 第 1 四半期 ) 3 資産の構成割合 5 運用利回り 6 運用収入の額 8 資産額 用語解説 10 11 1 第 1 四半期運用実績の概要 第 1 四半期末の積立金残高は 2 兆 2,647 億円となりました 第 1 四半期の修正総合収益率は 1.62% 実現収益率は

More information

このジニ係数は 所得等の格差を示すときに用いられる指標であり 所得等が完全に平等に分配されている場合に比べて どれだけ分配が偏っているかを数値で示す ジニ係数は 0~1の値をとり 0 に近づくほど格差が小さく 1に近づくほど格差が大きいことを表す したがって 年間収入のジニ係数が上昇しているというこ

このジニ係数は 所得等の格差を示すときに用いられる指標であり 所得等が完全に平等に分配されている場合に比べて どれだけ分配が偏っているかを数値で示す ジニ係数は 0~1の値をとり 0 に近づくほど格差が小さく 1に近づくほど格差が大きいことを表す したがって 年間収入のジニ係数が上昇しているというこ 大格差みずほインサイト 政策 2017 年 1 月 11 日 世帯の年間収入格差が拡大高齢者世帯の格差は中長期的には縮小傾向 政策調査部上席主任研究員 堀江奈保子 03-3591-1308 naoko. horie@mizuho-ri.co.jp 総務省 全国消費実態調査 によると 二人以上の世帯の年間収入格差は拡大が続いている 世帯主の年齢階級別にみると おおむね年齢の上昇とともに格差が拡大する

More information

MONEX 個人投資家サーベイ 2016年1月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2016年1月調査 MONEX 個人投資家サーベイ 16 年 1 月調査 個人投資家の皆様の相場環境等に対する意識調査のため 16 年 1 月 8 日 ~1 月 12 日にマネックス証券に口座をお持ちのお客様向けにアンケートを実施しました ご回答くださった皆様のご協力に感謝いたします 誠にありがとうございました 今回は個人投資家の皆様の相場観および 16 年の株価予想について調査結果をまとめました MONEX 個人投資家サーベイ

More information

目次 1. 平成 29 年度第 1 四半期 ( 平成 29 年 4 月 ~6 月 ) における運用環境について 2. 平成 29 年度第 1 四半期 ( 平成 29 年 4 月 ~6 月 ) におけるポートフォリオ別の運用状況 3. ベンチマーク インデックスの推移 ( 参考 ) 用語の説明 頁 1

目次 1. 平成 29 年度第 1 四半期 ( 平成 29 年 4 月 ~6 月 ) における運用環境について 2. 平成 29 年度第 1 四半期 ( 平成 29 年 4 月 ~6 月 ) におけるポートフォリオ別の運用状況 3. ベンチマーク インデックスの推移 ( 参考 ) 用語の説明 頁 1 平成 29 年度第 1 四半期における運用状況等 ( 平成 29 年 4 月 ~6 月 ) 独立行政法人農業者年金基金は 年金資産の安全かつ効率的な運用を行っており 法令に基づき策定しました 独立行政法人農業者年金基金中期計画 において 四半期ごとに運用に関する情報を 本資料をもってホームページで公表することとしております 当基金が行っています年金資産の運用については 金融 経済情勢等の運用環境の影響により

More information

調査結果の要約 1. グローバル調査結果調査対象 : 日本 中国 ( ) の個人投資家 (1-1) 世界の株式市場見通し DI ( 注 ) は 3 地域そろって大幅上昇 各地域の個人投資家に今後 3 ヶ月程度の世界の株式市場に対する見通しを尋ねたところ 各地域とも前回調査 (17 年 5 月 ~6

調査結果の要約 1. グローバル調査結果調査対象 : 日本 中国 ( ) の個人投資家 (1-1) 世界の株式市場見通し DI ( 注 ) は 3 地域そろって大幅上昇 各地域の個人投資家に今後 3 ヶ月程度の世界の株式市場に対する見通しを尋ねたところ 各地域とも前回調査 (17 年 5 月 ~6 December. 17 MONEX グローバル個人投資家サーベイ 17 年 12 月調査 個人投資家の皆様の相場環境に対する意識調査のため 17 年 11 月 27 日 ~12 月 1 日にマネックス証券でお取引をする個人投資家様にアンケートを実施しました ご回答くださった皆様には ご協力に感謝いたします 誠にありがとうございました ( 当社ウェブサイトへの掲載日は 17 年 12 月 15 日です

More information

国家公務員共済組合連合会 厚生年金保険給付積立金の令和元年度第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 )

国家公務員共済組合連合会 厚生年金保険給付積立金の令和元年度第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 ) 厚生年金保険給付積立金の第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 ) が 0.85% 修正総合収益率 ( 期間率 ) が 0.19% となりました 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが

More information

平成30年度第1四半期における運用状況等

平成30年度第1四半期における運用状況等 平成 30 年度第 1 四半期における運用状況等 ( 平成 30 年 4 月 ~6 月 ) 独立行政法人農業者年金基金は 年金資産の安全かつ効率的な運用を行っており 法令に基づき策定しました 独立行政法人農業者年金基金中期計画 において 四半期ごとに運用に関する情報を 本資料をもってホームページで公表することとしております 当基金が行っています年金資産の運用については 金融 経済情勢等の運用環境の影響により

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) 総括 : 市場の上昇と円安により堅調なパフォーマンスを確保 2016 年 10 月 ~12 月の楽天証券ラップサービス ( 弊社専用コース 以下 GMA) の運用成果 ( 固定報酬控除前 ) は グラフ 1 の通り 全ての運用コースでプラスのリターンになりました 11,200 11,000 10,800 10,600 10,400 10,200 10,000 9,800 9,600 グラフ

More information

Microsoft Word - 20年度資産運用状況.doc

Microsoft Word - 20年度資産運用状況.doc 平成 20 年度国民年金基金連合会資産運用結果 1. 平成 20 年度運用実績 (1) 20 年度通期運用利回り 資産全体の収益率( 修正総合利回り ) 及び積立資産額 年度通期 積立資産額 給付確保事業口 -20.22% 9,747 億円 共同運用事業口 -20.74% 6,482 億円 中途脱退事業口 -20.83% 2,699 億円 連合会全体 -20.49% 19,067 億円 * 連合会全体は

More information

ファンダの鬼・柳澤 浩と小杉 篤諭の「ファンダメンタルズの学び方、活かし方セミナー!」

ファンダの鬼・柳澤 浩と小杉 篤諭の「ファンダメンタルズの学び方、活かし方セミナー!」 オンラインセミナー ファンダの鬼 柳澤浩と小杉篤諭の ファンダメンタルズの学び方 活かし方セミナー! 6 月 13 日 ( 水 ) 午後 8 時 ~9 時 30 分 背景出所 : photoac 1 ファンダメンタルズとは? 経済的基礎条件の事 2 経済的基礎条件と為替相場 国の経済状況の良し悪しが通貨価値を決める 2 国間の経済状況を比べる事でその通貨ペアのレートの大まかなレベルが決まる 3 経済的基礎条件と為替相場

More information

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx 基礎マクロ経済学 (2015 年度 ) 10. マンデル = フレミングモデルと為替相場制度担当 : 小塚匡文 総需要分析の拡張 マンデル = フレミングモデルで国際金融や貿易を考える マンデル = フレミングモデルは IS-LM と非常に近い関係 ( 財と貨幣の 2 つの市場の相互関係 ) 小国開放経済を想定 ( かつ資本移動は完全 ) 例えばアメリカに対するカナダのような存在 国民所得モデル +

More information

Microsoft Word - 57_1

Microsoft Word - 57_1 長期化する金融緩和による懸念点 ~ 大量の国債買入と金利操作の持続性 ~ < 要旨 > 23 年 4 月から始まった一連の金融緩和政策は 3 年半余りが経過した 金融緩和の 長期化でマネタリーベース拡大は継続し 足元の残高は 4 兆円を超える規模まで達し たが 年 8 兆円とする大量の国債買入は持続可能なペースではない 当部の試算では 現在の買い入れペースが持続できるのは 27 年後半から 28 年前半までとなった

More information

2012 年 10 月 15 日号

2012 年 10 月 15 日号 212 年 1 月 15 日号 金の投資資金の動き ETF 残高は増加 先物買いは拡大 金 ETF の現物保有高 大口投機家の取組 =CFTC NY 金単位 : 枚 英 ETFS ドバイアメリカ南アフリカ英 GBS オーストラリアドル建て金 ドル / オンス 3, 25,, 15, 買い玉 差し引き ( 折れ線 ) 5, 3/3 4/3 5/3 6/3 7/3 8/3 9/3 1/3 11/3 12/3-5,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本資料に記載されている見通しは 弊社グローバル債券 通貨運用グループ ( 以下 債券チーム ) の見解です 今週の戦略要旨 FRB( 米連邦準備制度理事会 ) のイエレン議長は グローバル金融市場のリスクの高まりに対して懸念を示し 2016 年の利上げは慎重に進めると示唆しました 2016 年初 クレジット市場は軟調な動きを示していましたが コモディティ価格の落ち着きや資金フローの改善を背景に 直近

More information

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型) ファンドのポイント 主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に投資します 1 特定の銘柄 国や通貨に集中せず分散投資します 毎月決算を行い 収益分配方針に基づき分配を行います 2 1 投資信託証券への投資を通じて行ないます 2 分配対象額が少額の場合には分配を行わないこともあります 主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に投資します 世界各国からインカムを獲得するために 主に世界の高配当利回りの資産株とソブリン債券に投資します

More information

エコノミスト便り

エコノミスト便り エコノミスト便り ( ロンドン ) 217 年 12 月 29 日 三井住友アセットマネジメント シニアエコノミスト西垣秀樹 欧州経済 高まるやの潜在成長率 ~ は労働と資本の投入でよりも高い成長率を実現 ~ やでは景気拡大が続く中で 中期的に持続可能な成長率に相当する潜在成長率が高まる傾向にある との潜在成長率を比較すると 9 年代半ば以降は がほぼ一貫してよりも高く 足元では % ポイント前後の差がある

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本資料に記載されている見通しは 弊社グローバル債券 通貨運用グループ ( 以下 債券チーム ) の見解です 今週の戦略要旨 先週 米国株式市場は大幅に下落しました 要因としては 米国の実質金利上昇に牽引された世界的な金利上昇に対して株式市場が遅れて反応したこと IMF( 国際通貨基金 ) が世界経済に関して 今年前半と比較して勢いは減速し 下振れリスクが高まっているとの見解を示し 成長見通しを下方修正したこと

More information

MONEX 個人投資家サーベイ 2018年3月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2018年3月調査 MONEX 個人投資家サーベイ 18 年 3 月調査 個人投資家の皆様の相場環境等に対する意識調査のため 18 年 3 月 2 日より 3 月 5 日までマネックス証券に口座をお持ちのお客様向けにアンケートを実施しました 回答いただいた皆様のご協力に感謝いたします 誠にありがとうございました 今回 定例調査である個人投資家の相場観の調査に加え 2 月の相場急変動時の投資方針について個人投資家の行動および仮想通貨について特別調査を行いました

More information

Microsoft Word - 18_2

Microsoft Word - 18_2 三井住友信託銀行調査月報 213 年 1 月号 経常赤字新興国で異なる資金調達構造 < 要旨 > 米国 QE3 規模縮小観測が高まる中 経常赤字を抱える新興国では通貨安が進んできた これは経常赤字分の資金調達を海外に依存し 調達の中身によっては赤字ファイナンスに支障をきたすことが懸念されるためである とりわけ直接投資中心の国よりも証券投資やその他投資が中心の国の方が世界金融市場の動きに左右され易く脆弱である

More information

サマリー 1 市場の関心は米大統領選の行方に集まっています 世論調査においてドナルド トランプ氏の優勢が報じられると 市場の更なる丌確実性が懸念され リスク資産からの資金流出が記録されました 10 月の MSCI 世界株価指数はマイナス 2.01% MSCI 新興国株価指数は 0.18% と新興国が

サマリー 1 市場の関心は米大統領選の行方に集まっています 世論調査においてドナルド トランプ氏の優勢が報じられると 市場の更なる丌確実性が懸念され リスク資産からの資金流出が記録されました 10 月の MSCI 世界株価指数はマイナス 2.01% MSCI 新興国株価指数は 0.18% と新興国が Athena Wealth Management 2016 年 10 月 Investment Research Report インベストメントリサーチレポート サマリー 1 市場の関心は米大統領選の行方に集まっています 世論調査においてドナルド トランプ氏の優勢が報じられると 市場の更なる丌確実性が懸念され リスク資産からの資金流出が記録されました 10 月の MSCI 世界株価指数はマイナス 2.01%

More information

[000]目次.indd

[000]目次.indd 第 4 部 1 マクロ経済動向 (1)GDP と物価 2008 年の米投資銀行リーマン ブラザースの破綻以降 深刻化した世界金融危機は 経済に大きな影響を与え 実質経済成長率は2009 年には0.7% にまで低下した その後 2010 年には 1997 年のアジア通貨危機後に見せたV 字回復の再現とも言うべき目覚ましい回復を見せ 6.5% の成長を達成した しかし 2011 年には欧州の財政危機の影響を受け

More information

第1章

第1章 エネルギー価格と為替レートが消費者物価指数へ与える影響 化石 電力ユニットガスグループ 上野宏一 1. はじめに 2013 年 4 月の日本銀行による異次元緩和政策の導入以降 一時は 1.5% まで上昇した消費者物価指数上昇率 ( 消費税を除く ) は 2014 年後半からの原油価格急落を要因として急激に低下した コアCPI(CPI 総合 < 生鮮食品除く>) の足元の動きをみると 2016 年初頭から原油価格は徐々に持ち直し

More information

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆 215 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (215 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆 9,272 億円に続いて高水準を記録 対内証券投資は +2 兆 3,322 億円と前月の +1 兆 6,64

More information

< C8E DA8E9F2E786C73>

< C8E DA8E9F2E786C73> 平成 0 年度第 四半期における運用状況等 独立行政法人農業者年金基金は 年金の安全かつ効率的な運用を行っており 法令に基づき策定しました 独立行政法人農業者年金基金中期画 において 四半期ごとの運用に関する情報を 本資料をもってホームページで公表することとしております なお 毎年 6 月末日までに被保険者等の皆様に送付させて頂いております 運用 ( 付利 ) 結果のお知らせ の基礎となります前年度の運用成績につきましては

More information

経済・物価情勢の展望(2016年10月)

経済・物価情勢の展望(2016年10月) 経済 物価情勢の展望 (2016 年 10 月 ) 2016 年 11 月 1 日日本銀行 基本的見解 1 < 概要 > わが国経済は 海外経済の回復に加えて きわめて緩和的な金融環境と政府の大型経済対策の効果を背景に 2018 年度までの見通し期間を通じて 潜在成長率を上回る成長を続けると考えられる 消費者物価 ( 除く生鮮食品 ) の前年比は 当面小幅のマイナスないし0% 程度で推移するとみられるが

More information

MONEX 個人投資家サーベイ 2016 年8 月調査

MONEX 個人投資家サーベイ 2016 年8 月調査 MONEX 個人投資家サーベイ 2016 年 8 月調査 個人投資家の皆様の相場環境等に対する意識調査のため 2016 年 8 月 5 日 ~8 月 8 日にマネックス証券に口座をお持ちのお客様向けにアンケートを実施しました ご回答くださった皆様のご協力に感謝いたします 誠にありがとうございました 今回は日本銀行の金融政策への期待感および相場観などについて調査しました ( 当社ウェブサイトへの掲載日は

More information

経済・物価情勢の展望(2017年7月)

経済・物価情勢の展望(2017年7月) 基本的見解 1 < 概要 > 2017 年 7 月 20 日 日本銀行 経済 物価情勢の展望 (2017 年 7 月 ) わが国経済は 海外経済の成長率が緩やかに高まるもとで きわめて緩和的な金融環境と政府の大型経済対策の効果を背景に 景気の拡大が続き 2018 年度までの期間を中心に 潜在成長率を上回る成長を維持するとみられる 2019 年度は 設備投資の循環的な減速に加え 消費税率引き上げの影響もあって

More information

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度 216 年度自動車部品工業の経営動向 217 年 6 月 12 日 一般社団法人日本自動車部品工業会 一般社団法人日本自動車部品工業会は 217 年 5 月 1 日現在での会員企業 4 4 社 のうち 上場企業で自動車部品の比率が5 以上 かつ前年同期比較が可能な自動車 部品専門企業 79 社の 2 1 6 年度 (4~3 月 ) の経営動向を各社の連結決算短信 ( 連結 決算を行っていない企業は単独決算

More information

平成 28 年度第 3 四半期退職等年金給付組合積立金運用状況 警察共済組合

平成 28 年度第 3 四半期退職等年金給付組合積立金運用状況 警察共済組合 平成 28 年度第 3 四半期退職等年金給付組合積立金運用状況 警察共済組合 目次 1 運用実績の概要 ( 平成 28 年度第 3 四半期 ) 2 2 市場環境 ( 平成 28 年度第 3 四半期 ) 3 3 資産構成割合 ( 平成 28 年度第 3 四半期 ) 5 4 運用利回り ( 平成 28 年度第 3 四半期 ) 6 ( 参考 ) 運用利回り ( 前年度 ) 7 5 運用収入の額 ( 平成

More information

株式市場 米国株 上値が重く神経質な展開 MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場は下落しました FOMC( 米国連邦公開市場委員会 ) における利上げの有無 大統領選挙の動向 ドイツの大手銀行の資本不足懸念などに一喜一憂する展開となりました 月半ばにかけて 利上げ観測や原油

株式市場 米国株 上値が重く神経質な展開 MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場は下落しました FOMC( 米国連邦公開市場委員会 ) における利上げの有無 大統領選挙の動向 ドイツの大手銀行の資本不足懸念などに一喜一憂する展開となりました 月半ばにかけて 利上げ観測や原油 10 月の投資環境見通し世界の株式 債券 為替 REIT 市場 日本株 米国大統領選挙の情勢に対して神経質な展開 株式市場 日経平均株価 16,449.84 円 -9% 先月の回顧 国内株式市場は下落しました 日米の中央銀行の政策や 米国大統領選挙の動向などに一喜一憂する展開でした 月半ばにかけて 米国での利上げ観測やクリントン候補の健康問題などで株価は下落しました その後 日銀による金融緩和の持続性を高めるような政策変更や

More information

マネーマーケットマンスリー

マネーマーケットマンスリー Money Market Monthly マネーマーケットマンスリー 21 1 No.271 国内経済 回復は鈍い 金利 低水準でもみ合い 短期金利 株式 高値圏もみ合い J-REIT 外国為替 大幅円安後の調整に注意 米国金利日米主要経済指標 金利 株価 為替相場動向 ----------------------------------------- 日米の大型 IPO IPO とは株式新規公開のことを指し

More information

平成14年1月20日

平成14年1月20日 平成 19 年 (27 年 )9 月 27 日 NO.27-12 足元の金融市場の動揺が わが国の 貯蓄から投資 に与える影響について ~ 相場下落が長引けば要注意だが 現時点では影響は軽微 7 月下旬以降 米国のサブプライムローン問題を機に世界の金融市場が大きく動揺した わが国において 貯蓄から投資へ の流れが本格的に進展し 個人金融資産に占めるリスク性資産の割合が徐々に高まるなか 個人がこうした相場変動によって受ける影響はこれまでにも増して大きくなっている

More information

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期 Economic Report ~ 海外情報 ~ 212 年 4 月 19 日全 8 頁中国 :PMI が示唆する生産 輸出の底打ち時期 経済調査部齋藤尚登新田尭之工業生産は 212 年 1 月 ~2 月に 輸出は 3 月 ~ 月に底打ちか [ 要約 ] 国家統計局の製造業 PMI は 2 月の 1. から 3 月には 3.1 へと大幅に改善した一方 HSBC の製造業 PMI は 2 月の 49.6

More information

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし 受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたします ファンド名 JA TOPIX オープン 2 月 12 日の基準価額 10,141 円 前営業日比ベンチマーク

More information

経済見通し

経済見通し 三井住友信託銀行調査月報 218 年 1 月号 アベノミクス景気 における銀行貸出の特徴 ~ いざなみ景気 との比較 ~ < 要旨 > 戦後最長の いざなみ景気 時の動きと比較すると アベノミクス景気 における銀行 貸出の増加は 企業が過剰な債務を抱えていない下で 日銀の金融緩和政策による超 低金利環境が続くことによって支えられたものである 足元の貸出の増加は 低金利によ る資金調達及び資金保有コストの低下によって

More information

目次 平成 29 年度 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) P 2 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 1 P 3 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 2 P 4 平成 29 年度 退職等年金給付組合積立金の資産構成割合 P 5 平成 29 年度 退職等年金給付組合

目次 平成 29 年度 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) P 2 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 1 P 3 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 2 P 4 平成 29 年度 退職等年金給付組合積立金の資産構成割合 P 5 平成 29 年度 退職等年金給付組合 平成 29 年度第 2 四半期 退職等年金給付組合積立金運用状況 目次 平成 29 年度 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) P 2 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 1 P 3 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 2 P 4 平成 29 年度 退職等年金給付組合積立金の資産構成割合 P 5 平成 29 年度 退職等年金給付組合積立金の運用利回り P 6 ( 参考

More information

株式市場 米国株 新政権の政策期待による上昇も一服 MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場は上昇しました ISM( 全米供給管理協会 ) 指数など月初に発表された経済統計がおおむね良好であったことを受け 月前半の株式市場は堅調に推移しました 月半ば以降は 高値警戒感な

株式市場 米国株 新政権の政策期待による上昇も一服 MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場は上昇しました ISM( 全米供給管理協会 ) 指数など月初に発表された経済統計がおおむね良好であったことを受け 月前半の株式市場は堅調に推移しました 月半ば以降は 高値警戒感な 1 月の投資環境見通し世界の株式 債券 為替 REIT 市場 日本株 スピード調整後 持ち直しへ 株式市場 日経平均株価 19,114.37 円 4.40% 先月の回顧 国内株式市場は上昇しました 上旬から中旬にかけては イタリアの政治情勢が懸念される局面もありましたが 良好な米国や中国の経済指標の発表 FOMC( 米国連邦公開市場委員会 ) での政策金利見通しの引き上げなどを受け 円安が一段と進んだことから

More information

安を受けた企業業績の改善期待 3 株主還元やROE 重視などコーポレートガバナンス強化の取り組みへの期待などが挙げられる については グローバルな金融緩和環境を背景に株式市場への資金流入傾向は顕著となっており 特に最近は利上げを控える米国株に対して 大規模な量的緩和を進める欧州株や日本株のパフォーマ

安を受けた企業業績の改善期待 3 株主還元やROE 重視などコーポレートガバナンス強化の取り組みへの期待などが挙げられる については グローバルな金融緩和環境を背景に株式市場への資金流入傾向は顕著となっており 特に最近は利上げを控える米国株に対して 大規模な量的緩和を進める欧州株や日本株のパフォーマ みずほインサイト マーケット 年 月 日 日経平均株価は 万円台を回復株高基調は持続するか? 市場調査部主席エコノミスト武内浩二 3-39- koji.takeuchi@mizuho-ri.co.jp 日経平均株価は 年ぶりに 万円台を回復した グローバルな金融緩和環境下 日本企業の業績改善やコーポレートガバナンス強化を期待した海外投資家の買いが相場の押し上げにつながった バリュエーション面での割高感は乏しく

More information

平成 29 年度第 3 四半期 厚生年金保険給付組合積立金管理及び運用実績の状況 目次 ( 地方共済事務局 ) 平成 29 年度厚生年金保険給付組合積立金の管理状況 P 7 3 目次 ( 団体共済部 ) 平成 29 年度第 3 四半期運用実績 ( 概要 ) P11 平成 29 年度市場環境 ( 第 3 四半期 ) 1 P13 平成 29 年度市場環境 ( 第 3 四半期 ) 2 P14 平成 29

More information

25_2

25_2 三井住友信託銀行調査月報 214 年 月号 家計所得 債務からみた中国住宅価格 < 要旨 > 213 年以降 中国の新築住宅価格はリーマン ショック以降 2 度目となる大幅な上昇局面に入っていたが 今年に入ってからそのペースが明らかに減速している この動きは 政策当局による規制が効果を発揮し始めたと見ることができる一方 所得からみてなお住宅価格が高く住宅の買い手の裾野が狭いままであることや 家計可処分所得比で見た債務残高水準が上昇していること

More information

Microsoft PowerPoint - Pictet_Market_Flash_ (直近の下落).pptx

Microsoft PowerPoint - Pictet_Market_Flash_ (直近の下落).pptx ピクテ マーケット フラッシュ 218 年 2 月 7 日 株式市場 : 直近の下落 218 年 2 月 2 日 米国金利が数年ぶりの水準にまで急上昇したことを契機として2 月 2 日 2 月 日と米国株式は大きく続落 世界の株式市場も下落しました 足元では この下落が本格的な下落相場に繋がるのか 昨年からの急上昇に対する修正に留まるのかについて市場でも見方が分かれていると考えられます ピクテとしては

More information

Microsoft Word - 732_2

Microsoft Word - 732_2 米国のインフレ期待と長期金利 米連邦準備理事会 (FRB) は1 月の公開市場委員会 (FOMC) において 2% のインフレ目標をより明確に打ち出したこともあり 長期金利とインフレ率の関係が注目される インフレ予想の最もタイムリーな指標である期待インフレ率は 労働市場の改善に伴い今後も緩やかに上昇していく見込みであり FRBが重視するインフレ指標への予測力も相応にあることから 政策金利を長期間低く抑える時間軸政策のもとでも

More information

変額年金 ( 特別勘定 ) の現況をご覧になる方に 特にご確認いただきたい事項 投資リスクについて 変額年金保険の特別勘定の資産運用は 国内外の株式および公社債 国内外のその他の有価証券 貸付金 コールローンおよび預貯金等を主な運用対象としておりますので 株価の下落や金利の変動 為替の変動などにより

変額年金 ( 特別勘定 ) の現況をご覧になる方に 特にご確認いただきたい事項 投資リスクについて 変額年金保険の特別勘定の資産運用は 国内外の株式および公社債 国内外のその他の有価証券 貸付金 コールローンおよび預貯金等を主な運用対象としておりますので 株価の下落や金利の変動 為替の変動などにより 変額年金 ( 特別勘定 ) の現況 変額年金 ( 最低年金原資保証タイプ ) の運用状況 2018 年 2 月末 当資料記載の運用実績は 過去の実績を示したものであり 将来の運用成果を保証するものではありません 当資料は変額年金保険 最低年金原資保証タイプ 特別勘定選択タイプ ( 最低年金原資保証不適用型 ) の運用状況について ご契約者の皆様への情報提供を目的として作成したものであり 生命保険契約の募集を目的とするものではありません

More information

Outlook201806

Outlook201806 ( 6 月 ) 目次 投資戦略のポイント P.1 内外経済 P.2 日本経済 米国経済 欧州経済 各資産の投資環境見通し P.3 前月の投資環境 国内債券 国内株式 外国債券 外国株式 為替 金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 405 号 一般社団法人日本投資顧問業協会会員 / 一般社団法人投資信託協会会員 投資戦略のポイント 1 米国景況感と金利動向に注意 2 欧州イタリアの政治動向

More information

株式市場 米国株 高値警戒感の高まりなどから上昇一服も MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場は上昇しました トランプ政権で閣僚などの人事において一部で混乱が見られましたが トランプ大統領の発言などにより減税 金融規制緩和などへの期待が高まったことや 発表された米国企

株式市場 米国株 高値警戒感の高まりなどから上昇一服も MSCI 米国 2, % 先月の回顧 米国株式市場は上昇しました トランプ政権で閣僚などの人事において一部で混乱が見られましたが トランプ大統領の発言などにより減税 金融規制緩和などへの期待が高まったことや 発表された米国企 3 月の投資環境見通し世界の株式 債券 為替 REIT 市場 日本株 引き続き 堅調な国内企業業績に注目 株式市場 日経平均株価 19,118.99 円 0.41% 先月の回顧 国内株式市場は上昇しました 月前半のトランプ米国大統領の発言により米国の減税期待が再び高まったこと 注目された日米首脳会談で日本への非難などがなかったことが好感され株式市場は強含みました しかし 月後半に入ると トランプ政権の経済施策の実施時期に対する不透明感や円高の進行などが嫌気され株式市場は下落しました

More information

Microsoft Word

Microsoft Word NY マーケットレポート (2015 年 3 月 2 日 ) NY 市場では 発表された米国の経済指標がまちまちの結果となったことから やや反応は限定的となった ただ 米長期債利回りが 1 週間ぶりの高水準となり 日米金利差拡大観測が意識され ドル買い 円売りが優勢となった また 米株価が堅調な動きとなったことも影響して クロス円も堅調な動きとなった 1 NY 市場レポート 22:00 ドル / 円

More information

長期金利の上昇と商業用不動産価格の関連性

長期金利の上昇と商業用不動産価格の関連性 長期金利の上昇と商業用不動産価格の関連性 私募投資顧問部主任研究員米倉勝弘 過去における不動産価格と長期金利の推移を見る限り 両者に負の相関関係は認められず 長期金利の変化が不動産価格に対して直接的に作用しているとは言いがたい 期待利回りの押し上げ要因となる 長期金利の上昇 があったとしても 将来的に安定的な経済成長が見込め NOI の成長も期待できる場合にはリスクプレミアムが縮小し 期待利回りを押し下げる方向に作用するものと整理できる

More information

untitled

untitled - 1 - 2006 4.5 630 4.1 695 WTO 05 12.724.77.5 29.6 24.6 24.7 6.4 0.7 06 5.6 401 25.79 147 1 06 6.3 569 18.7 39 12.2 22 3 6 10 3 25 10-3 - naotaka.sonoda@cn.smbc.co.jp (1) 16t 6,000 2004 2003 5,000 2004

More information

チャート編 1 日経平均株価 ( 日経 225) TOPIX( 東証株価指数 ) 2,0 NY ダウ工業株 30 種平均株価 ( 米ドル ) ダウセレクト配当込み指数 3,000 28,000 26,000 24, ,000 26,000 2,0 20,000 1,0 24,000 1

チャート編 1 日経平均株価 ( 日経 225) TOPIX( 東証株価指数 ) 2,0 NY ダウ工業株 30 種平均株価 ( 米ドル ) ダウセレクト配当込み指数 3,000 28,000 26,000 24, ,000 26,000 2,0 20,000 1,0 24,000 1 2018 Dec 07 指標 数値 前日比 指標 数値 前日比 指標 数値 前日比 株式 日経平均株価 ( 日経 225) 21,1.62 417.71 債券 日本新発 年国債利回り 0.0 0.000 為替 米ドル / 円 112.68 0.51 TOPIX( 東証株価指数 ) 1,6. 29.89 米国 2 年国債利回り 2.7 0.035 (NY) ユーロ / 円 128.17 0.24 NYダウ工業株

More information

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63> 特別連載 RIEB ニュースレター No.114 212 年 5 月号 MBA 経営戦略講義録 付属資料 : 第 2 回経営戦略の定義と対象 (Definition of Strategy) 神戸大学経済経営研究所特命教授小島健司 企業価値分析 ( 出所 : 高村健一 経営戦略応用研究期末レポートキリンホールディングス株式会社 29 年 1 月 26 日 2-26 頁 ) キリンホールディングス株式会社およびアサヒビール株式会社の

More information

財政赤字や債務発行残高の大幅な増加が予想されている 財政赤字の累積額が 1 兆ドルを超える時期は前回発表 (217/6/29) と比較すれば 2 年前倒しされており また 228 年には債務残高がGDP 対比ほぼ 1% に達すると見込まれている ( 図表 2) FRBによるバランスシート縮小も 需給

財政赤字や債務発行残高の大幅な増加が予想されている 財政赤字の累積額が 1 兆ドルを超える時期は前回発表 (217/6/29) と比較すれば 2 年前倒しされており また 228 年には債務残高がGDP 対比ほぼ 1% に達すると見込まれている ( 図表 2) FRBによるバランスシート縮小も 需給 みずほインサイト マーケット 218 年 7 月 2 日 米金利上昇の背景と今後の見通し急騰の影響は市場の混乱を招き 上昇抑制要因に みずほ総合研究所 調査本部市場調査部 3-3591-1248 米国債券市場は 218 年に入り 2 度の金利上昇局面を経験 1 度目 (2 月 ) は需給悪化に加え ボラティリティの上昇に伴う投資家のポジション調整を受けた株式市場 債券市場の急落 2 度目 (4 月以降

More information

3_2

3_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 7 月号 中国の景気減速の影響をどう見るか < 要旨 > 中国の景気減速が続いている 工業生産や電力生産量の伸びは低下傾向にあり 中国人民銀行は貸出基準金利を 3 年半ぶりに引き下げ景気重視に舵を切った 景気減速とともに中国の輸入が頭打ちになっているが その動きには地域差が見られ 中部 西部 東北といった内陸部に比べて沿海部 ( 東部 ) の落ち込みが大きい 全世界的な景気鈍化で中国の輸出基地である沿岸部からの輸出が伸び悩み

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 15. 開放経済下の総需要 (2) 基礎マクロ経済学 1 概要 1. 今回のねらい 2. 固定為替レート制下のMFモデル 3. 利子率格差 4. 変動相場制か固定相場制か 5. 物価水準の変化を伴うMFモデル 6. 要約 基礎マクロ経済学 2 1. 今回のねらい 前回の講義では短期均衡分析を小国開放経済に拡張した マンデル = フレミング モデルについて学んだ 特に変動相場制のケースを扱った 今回の狙いは

More information