Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1

2

3 ios 4% Android 10% Python 1% Design 15% Web(PHP/JS) 10% Windows(C#) 20% 40%

4 最近のボク お嫁 Web/WordPress Windows Android Design Python Python Android 1% 5% Design Windows 5% 15% お嫁 50% Web/WordPress 25% 2013年6月1日 株式会社フォーエンキー調べ 愛 恐

5

6 Simple and Powerfull

7 var obj = {}

8 var obj = { } key: value

9 var f = function() {...}

10 var obj = { } key: function() {...}

11 var obj = { } key: function() {...}

12

13

14 ( _ )

15

16 ( _ )

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34 クラス Class (型) new new new クラスという 型 を元にして オブジェクトを生成するイメージ クラスから生成されたオブジェクトは クラスの特性 属性や機能 を受け継ぐ Object 実体 Object 実体 Object 実体

35

36

37 Object (実体) prototype dele gate dele gate dele gate プロトタイプ オブジェクトは 自分自身が備えて いない特性 機能や属性 を 別の オブジェクトにお願い 委譲 する イメージ この時 お願いする先を プロトタイプ と言ったりします Object 実体 Object 実体 Object 実体

38

39

40 var obja = { name : 'Yome', say : function () { alert('i Love ' + this.name); } }; var objb = { name : 'Nikole' }; objb. proto = obja; var objc = { }; objc. proto = objb; objc.say(); I Love Nicole

41 var obja = { name : 'Yome', say : function () { alert('i Love ' + this.name); } }; var objb = { name : 'Nikole' }; objb. proto = obja; var objc = { }; objc. proto = objb; objc.say();

42

43 objc.say objc. proto.say (objb) objc. proto. proto.say (objb) (obja)

44 objc.name objc. proto.name (objb) objc. proto. proto.say (objb) (obja)

45 obj. proto. proto.property このように 自分に無い機能や属性を proto に入っている別のオブジェクトから 連鎖的に検索して探す仕組みが

46 obj. proto. proto.property

47

48 var obja = { name : 'Yome', say : function () { alert('i Love ' + this.name); } }; var objb = { name : 'Nikole' }; objb. proto = obja; var objc = { name : 'Gyu-Ri' }; objc. proto = obja; objb.say(); // I Love Nikole objc.say(); // I Love Gyu-Ri

49

50 class A extends class B extends class C new obj A of B obj A (delegete) obj B (delegete) obj C (delegete) obj D new new obj B of C obj C of C (delegete) obj F (delegete) obj E

51

52

53

54

55

56

57

58

59 あまり見たコトない obj. proto = otherobj 実は proto は標準仕様ではありません つまり proto が利用できない環境もあり だから通常 このようなことはしません ここまでは プロトタイプチェインの概念を分かり易くするために proto を使って 説明していましたが そういうことなので 実際のプログラミングではこんなことしな いでくださいねー ( )/ では 逆に 良く見かけるのは

60 こっちのが よく見る感じ var o = new Person('Nicole') これは new 演算子とコンストラクタ関数によるオブジェクトの生成です JavaScript におけるオブジェクトの生成で よく見られるコードです このあたりの記法が クラスベースの言語を学んだ方を惑わしますね

61

62 var Person = function (name) { this.name = name; } Person.prototype.sayHello = function() { alert('hello ' + this.name); } var person = new Person('Nicole');

63 var Person = function (name) { } this.name = name; Person.prototype.sayHello = function() { } alert('hello ' + this.name); var person = new Person('Nicole');

64 var Person = function (name) { } this.name = name; Person.prototype.sayHello = function() { } alert('hello ' + this.name); var person = new Person('Nicole');

65

66

67

68

69 var o = new Person('Nicole')

70 var newobj = {}; newobj. proto = Person.prototype; Person.apply(newObj, arguments); return newobj;

71 だいたいこんな意味 var newobj = {}; newobj. proto = Person.prototype; ①新しい Object が 生成される Person.apply(newObj, arguments); return newobj; new する度に 新しい個別のオブジェクトが生成されます

72 だいたいこんな意味 var newobj = {}; newobj. proto = Person.prototype; Person.apply(newObj, arguments); return newobj; ②プロトタイプのオブ ジェクトの参照を代入 コンストラクタ関数の Person.prototype を 新しいオブジェクトの proto に 参照を代入し プロトタイプチェインの仕組みで その特性を継承します

73 だいたいこんな意味 var newobj = {}; ③ newobj を this に コンストラクタ 関数を実行 newobj. proto = Person.prototype; Person.apply(newObj, arguments); return newobj; これによって コンストラクタ関数の中で 生成される新しいオブジェクトを this と して参照し その属性をセットしたりできるようになります

74 だいたいこんな意味 var newobj = {}; newobj. proto = Person.prototype; ④完成した オブジェクトを返す Person.apply(newObj, arguments); return newobj; Person.prototype の特性を継承し コンストラクタ関数によって初期化済みの 新しいオブジェクトが返され プログラムで利用できるようになります

75 newobj. proto = Person.prototype;

76 整理すると proto プロトタイプチェインで 検索されるプロトタイプ オブジェクトが入ってる プロトタイプチェインで 使われるもの prototype プロトタイプオブジェク トの控え室 new とコンストラクタ 関数でオブジェクトを生 成する時に proto に代入される オブジェクト生成で 使われるもの

77

78 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); // true p.say(); // I Love Nicole p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); // I Love Gyu-Ri Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); // I Love Gyu-Ri delete p.name; p.say(); // I Love Ha-Ra })();

79 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; Person: { prototype: { name:'nanashi' say: functon () { } } } var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); p.say(); })(); p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); delete p.name; p.say();

80 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; Person: { prototype: { name:'nanashi' say: functon () { } } } var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); p.say(); p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); var newobj = {}; newobj. proto = Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); delete p.name; p.say(); Person.apply(newObj, ['Nicole']) return newobj; })();

81 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; Person: { prototype: { name:'nanashi' say: functon () { } } } var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); p.say(); p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); delete p.name; p.say(); p: { name:'nicole' proto : } })();

82 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; Person: { prototype: { name:'nanashi' say: functon () { } } } var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); p.say(); p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); delete p.name; p.say(); p: { name:'nicole' proto : } })();

83 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; Person: { prototype: { name:'nanashi' say: functon () { } } } var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); p.say(); p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); delete p.name; p.say(); p: { name:'nicole' proto : } })();

84 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; Person: { prototype: { name:'nanashi' say: functon () { } } } var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); p.say(); p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); delete p.name; p.say(); p: { name:'gyu-ri' proto : } })();

85 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; Person: { prototype: { name:'ha-ra' say: functon () { } } } var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); p.say(); p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); delete p.name; p.say(); p: { name:'gyu-ri' proto : } })();

86 (function() { var Person = function (name){ this.name = name; }; Person.prototype.name = 'nanashi'; Person.prototype.say = function () { alert('i Love ' + this.name); }; Person: { prototype: { name:'ha-ra' say: functon () { } } } var p = new Person('Nicole'); alert( p. proto === Person.prototype ); p.say(); p.name = 'Gyu-Ri'; p.say(); Person.prototype.name = 'Ha-Ra'; p.say(); delete p.name; p.say(); p: { name:'gyu-ri' proto : } })();

87

88

89

90

91

92

93

94

95 function myfunc() { } var name = 'Gyu-Ri'; myfunc(); alert(name); //ReferenceError

96

97 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); //738 } } func2(); func1();

98

99

100 var name = 'Nicole'; function myfunc() { var name = 'Gyu-Ri'; } myfunc(); alert(name); //Nicole

101 var name = 'Nicole'; function myfunc() { name = 'Gyu-Ri'; } myfunc(); alert(name); //???

102 var name = 'Nicole'; function myfunc() { } name = 'Gyu-Ri'; myfunc(); alert(name); //Gyu-Ri

103

104 var name = 'Nicole'; function myfunc() { Before var name = 'Gyu-Ri'; }

105 var name = 'Nicole'; function myfunc() { After name = 'Gyu-Ri'; }

106 var name = 'Nicole'; function myfunc() { var name = 'Gyu-Ri'; var }

107

108 var a = 123

109

110 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); } } func2(); func1(); //738

111 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); } } func2(); func1(); //738

112 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); } } func2(); func1(); //738

113 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); } } func2(); func1(); //738

114

115

116 scope.a (func2) scope. scope.a (func2) (func1) scope. scope. scope.a (func2) (func1) (global)

117

118 scope. scope. scope.identifier このように 今のスコープに無い識別子を より外側のスコープから連鎖的に 検索して探す仕組みが

119 scope. scope. scope.identifier

120

121 余談ですが 実はJavaScriptでは 変数のスコープでさえも 内部的にはオブジェクトで構成されています 変数オブ ジェクト つまり つまるところ スコープチェイン も プロトタイプチェイン も オブジェクトの特 殊なプロパティによる連結リストによるデータ構造と それを終端に向かって連鎖的に検索するという よく 似たシンプルな仕組みに過ぎません またこれは JavaScriptにおけるスコープの実体が グローバルスコー プ グローバル変数オブジェクト をrootとする 変数オブジェクトが連なった巨大なオブジェクトのツ リー構造だということでもあります 興味深いですね 残念ながら それらのスコープを構成するオブジェクトのツリーを プログラマが直接参照することは出来ま せん しかし プロトタイプチェインを構成する proto 属性については ECMA Script標準では無いも のの 幾つかのブラウザ実装では実際に目にしてその仕組みを確認することが出来ます これを良く観察す ることで スコープチェイン と プロトタイプチェイン 両方の理解を深めることが出来るはずです

122

123

124

125 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); } ( ) } func2(); func1(); //738

126

127

128

129 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); } } func2(); func1(); //738

130 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); } } func2(); func1(); //738

131 var a = 123; function func1() { var b = 3; function func2() { var c = 2; alert(a * b * c); } } func2(); func1(); //738

132

133

134

135 var Person = (function($) { var privatevalue = 'Hogeta'; function Person(name) {... } Person.prototype.xxxx =... return Person; })(jquery);

136

137 function newcounter() { } var i = 0; return function() { } i = i + 1; return i; var c1 = newcounter(); alert(c1()); // 1 alert(c1()); // 2 alert(c1()); // 3

138

139

140

141

142

143

144

145 var Person = function (name) { this.name = name; } Person.prototype.sayHello = function() { alert('hello ' + this.name); } var person = new Person('Nicole'); var btn = $('button#say-hello'); btn.on('click', function() { person.sayhello(); });

146 var Person = function (name) { this.name = name; } Person.prototype.sayHello = function() { alert('hello ' + this.name); } var person = new Person('Nicole'); var btn = $('button'); btn.on('click', person.sayhello);

147

148

149 var obj = { } key: function() {...}

150

151 person sayhello btn.on('click', person.sayhello);

152 sayhello btn.on('click', person.sayhello);

153

154

155 person.sayhello();

156

157 ...nothing... sayhello();

158 function sayhello() { alert('hello ' + this.name); } sayhello(); global object = window 関数のコール時にレシーバーが無い時 this はグローバルオブジェクトになります ブラウザ実装の場合 これは通常 window オブジェクトです

159

160

161

162

163

164

165 call apply bind

166 call(object, arg1, arg2,...) apply(object, Array) bind(object, arg1, arg2,...)

167

168 call apply

169 call の例 function say(arg1, arg2) { alert(arg1 + this.name + arg2); } var person = new Person('Nicole'); say.call(person, 'Hello ', ' chan'); person を this として実行 call の第1引数が this に 第2引数以降の引数が say関数の引数に

170 apply の例 function say(arg1, arg2) { alert(arg1 + this.name + arg2); } var person = new Person('Nicole'); say.apply(person, ['Hello ', ' chan']); person を this として実行 call の第1引数が this に 第2引数の 配列の内容が say関数の引数になる 引数の渡し方以外は call と同じ

171 var p1 = { name: 'Gyu-Ri', say: function (arg1, arg2) { alert(arg1 + this.name + arg2); } }; var person = new Person('Nicole'); p1.say.call(person, 'Hello ', ' chan');

172 var p1 = { name: 'Gyu-Ri', say: function (arg1, arg2) { alert(arg1 + this.name + arg2); } }; var person = new Person('Nicole'); p1.say.call(person, 'Hello ', ' chan');

173 bind

174 function say(arg1, arg2) { alert(arg1 + this.name + arg2); } var person = new Person('Nicole'); var say2 = say.bind(person); say2('hello ', ' chan');

175 bind

176 var Person = function (name) { this.name = name; } Person.prototype.sayHello = function() { alert('hello ' + this.name); } var person = new Person('Nicole'); var btn = $('button'); btn.on('click', person.sayhello);

177 var Person = function (name) { this.name = name; } Person.prototype.sayHello = function() { alert('hello ' + this.name); } var person = new Person('Nicole'); var btn = $('button'); btn.on('click', person.sayhello.bind(person));

178 apply

179 // this function bind (self, func) { return function () { return func.apply(self, arguments); }; } // function Person (name) { this.name = name; this.say = bind(this, this.say); } Person.prototype.say = function (prefix) { alert(prefix + this.name); } // var person = new Person('Nicole'); // nicole.say('i Love '); // I Love Nicole // OK settimeout(person.say.bind(null, 'I Just Realy Love to '), 2000);

180

181

182

183

184

185

186

187

188

189

190

191 var obj = {}

192

193 @yuka2py

194

Microsoft PowerPoint - JavaScript.pptx

Microsoft PowerPoint - JavaScript.pptx Ajax や 来るべき HTML5 時代に向けて 大規模な JavaScript 開発にも耐えられる基礎をおさえる JavaScript をなんらか入門したことのある方を対象 山田祥寛 yoshihiro@wings.msn.to http://www.wings.msn.to/ 汎用的なコア JavaScript の理解を深めることが目的 ブラウザオブジェクト Ajax などは扱いません なるべく考え方を中心に説明するので

More information

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスがインスタンス化されてからメソッドに成る ) # 関数 def test_func(): print('call test_func') #

More information

プログラミング基礎I(再)

プログラミング基礎I(再) 山元進 クラスとは クラスの宣言 オブジェクトの作成 クラスのメンバー フィールド 変数 配列 メソッド メソッドとは メソッドの引数 戻り値 変数の型を拡張したもの 例えば車のデータベース 車のメーカー 車種 登録番号などのデータ データベースの操作 ( 新規データのボタンなど ) プログラムで使う部品の仕様書 そのクラスのオブジェクトを作ると初めて部品になる 継承 などの仕組みにより カスタマイズが安全

More information

Microsoft PowerPoint ppt

Microsoft PowerPoint ppt 独習 Java ( 第 3 版 ) 6.7 変数の修飾子 6.8 コンストラクタの修飾子 6.9 メソッドの修飾子 6.10 Object クラスと Class クラス 6.7 変数の修飾子 (1/3) 変数宣言の直前に指定できる修飾子 全部で 7 種類ある キーワード final private protected public static transient volatile 意味定数として使える変数同じクラスのコードからしかアクセスできない変数サブクラスまたは同じパッケージ内のコードからしかアクセスできない変数他のクラスからアクセスできる変数インスタンス変数ではない変数クラスの永続的な状態の一部ではない変数不意に値が変更されることがある変数

More information

Microsoft PowerPoint Java基本技術PrintOut.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint Java基本技術PrintOut.ppt [互換モード] 第 3 回 Java 基本技術講義 クラス構造と生成 33 クラスの概念 前回の基本文法でも少し出てきたが, オブジェクト指向プログラミングは という概念をうまく活用した手法である. C 言語で言う関数に似ている オブジェクト指向プログラミングはこれら状態と振る舞いを持つオブジェクトの概念をソフトウェア開発の中に適用し 様々な機能を実現する クラス= = いろんなプログラムで使いまわせる 34 クラスの概念

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 基本 Java プログラミング演習 第 13 回 担当 : 植村 今後の予定 7/15 第 13 回 今回 7/22 第 14 回 小テスト ( クラス ) 7/29 第 15 回 総まとめテスト レポート提出 期末テストの時間割に Java のテストの欄がありますが無視してください 再テストはまた別途連絡いたします 2 CHAPTER 11 はじめてのクラス前回の復習 クラスクラスを構成する要素

More information

第7回 Javascript入門

第7回 Javascript入門 Slide URL https://vu5.sfc.keio.ac.jp/slide/ Web 情報システム構成法第 8 回 JavaScript 入門 萩野達也 (hagino@sfc.keio.ac.jp) 1 Web ページの構成要素 直交技術を組み合わせる 内容 スタイル ( 表現方法 ) プログラミング スタイル プログラミング JavaScript CSS Web ページ Web 文書

More information

ななちゃんの IT 教室 関数について詳しくなろうの巻 by ななちゃんが JavaScript の関数の使い方を詳しく学ぶというお話 第 0.1 版 2017 年 6 月 18 日 フリー素材

ななちゃんの IT 教室 関数について詳しくなろうの巻 by ななちゃんが JavaScript の関数の使い方を詳しく学ぶというお話 第 0.1 版 2017 年 6 月 18 日 フリー素材 ななちゃんの IT 教室 関数について詳しくなろうの巻 by nara.yasuhiro@gmail.com ななちゃんが JavaScript の関数の使い方を詳しく学ぶというお話 第 0.1 版 2017 年 6 月 18 日 フリー素材 http://freeillustration.net いらすとやフリー素材 http://www.irasutoya.com/ もくじ第 1 回秘密道具 :

More information

Prog2_12th

Prog2_12th 2018 年 12 月 13 日 ( 木 ) 実施クラスの継承オブジェクト指向プログラミングの基本的な属性として, 親クラスのメンバを再利用, 拡張, または変更する子クラスを定義することが出来る メンバの再利用を継承と呼び, 継承元となるクラスを基底クラスと呼ぶ また, 基底クラスのメンバを継承するクラスを, 派生クラスと呼ぶ なお, メンバの中でコンストラクタは継承されない C# 言語では,Java

More information

JAVA入門

JAVA入門 JAVA 入門後期 10 情報処理試験例題解説 H14 年度秋問 8 次の Java プログラムの説明及びプログラムを読んで, 設問に答えよ プログラムの説明 ディジタル論理回路シミュレータを作成するためのクラスとテスト用クラスである (1) ゲートを表す抽象クラス Gate のサブクラスとして, NOT ゲートを表すクラス NotGate 及び AND ゲートを表すクラス AndGate を定義する

More information

プログラミングI第10回

プログラミングI第10回 プログラミング 1 第 10 回 構造体 (3) 応用 リスト操作 この資料にあるサンプルプログラムは /home/course/prog1/public_html/2007/hw/lec/sources/ 下に置いてありますから 各自自分のディレクトリにコピーして コンパイル 実行してみてください Prog1 2007 Lec 101 Programming1 Group 19992007 データ構造

More information

Javaセキュアコーディングセミナー2013東京第1回 演習の解説

Javaセキュアコーディングセミナー2013東京第1回 演習の解説 Java セキュアコーディングセミナー東京 第 1 回オブジェクトの生成とセキュリティ 演習の解説 2012 年 9 月 9 日 ( 日 ) JPCERT コーディネーションセンター脆弱性解析チーム戸田洋三 1 演習 [1] 2 演習 [1] class Dog { public static void bark() { System.out.print("woof"); class Bulldog

More information

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~ .NET プログラマー早期育成ドリル VB 編 付録文法早見表 本資料は UUM01W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードリーディング もしくは UUM02W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードライティング を ご購入頂いた方にのみ提供される資料です 資料内容の転載はご遠慮下さい VB プログラミング文法早見表 < 基本文法 > 名前空間の定義 Namespace

More information

Microsoft PowerPoint - class2-OperatorOverLoad.pptx

Microsoft PowerPoint - class2-OperatorOverLoad.pptx クラス Class (3) メンバ関数と演算子のオーバロード 上級プログラミング講義資料 成蹊大学理工学部情報科学科 1 多重定義 ( オーバロード ) 関数のオーバロード C++ の関数では シグニチャ ( 関数名, 引数の型および個数のこと ) が異なることによって 同名の関数が複数存在することが出来る 演算子のオーバロード四則演算子をはじめとする演算子を 新たに定義したクラスを取り扱うように多重定義することが出来る

More information

た場合クラスを用いて 以下のように書くことが出来る ( 教科書 p.270) プログラム例 2( ソースファイル名 :Chap08/AccountTester.java) // 銀行口座クラスとそれをテストするクラス第 1 版 // 銀行口座クラス class Account String name

た場合クラスを用いて 以下のように書くことが出来る ( 教科書 p.270) プログラム例 2( ソースファイル名 :Chap08/AccountTester.java) // 銀行口座クラスとそれをテストするクラス第 1 版 // 銀行口座クラス class Account String name クラス ( 教科書第 8 章 p.267~p.297) 前回は処理をまとめる方法として メソッドについて学習した 今回はメソッドとその処理の対象となるデータをまとめるためのクラスについて学習する このクラスはオブジェクト指向プログラミングを実現するための最も重要で基本的な技術であり メソッドより一回り大きなプログラムの部品を構成する 今回はクラスにおけるデータの扱いとクラスの作成方法 使用方法について説明していく

More information

JavaScriptプログラミング入門 2.JavaScriptの概要

JavaScriptプログラミング入門 2.JavaScriptの概要 JavaScript プログラミング入門 1.JavaScript の概要 08T4067L 横田翔 2-1 オブジェクトベース言語としての JavaScript 2-1-1 オブジェクト指向言語と オブジェクト指向言語 オブジェクトベース言語 対象となるオブジェクトがどのようなデータ 操作方法を持っているかというようにモデル化してプログラミングを行う オブジェクト指向の概念の中でも基本的なものだけを採用していて

More information

intra-mart Accel Platform — 招待機能プログラミングガイド   初版  

intra-mart Accel Platform — 招待機能プログラミングガイド   初版   Copyright 2016 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1 Top 目次 1. 改訂情報 2. はじめに 3. 権限リストを拡張する 2 改訂情報 変更年月日 変更内容 2016-04-01 初版 3 はじめに 項目 このガイドについて このガイドについて このガイドでは 招待機能の拡張方法および注意点について解説します 4 権限リストを拡張する 項目 この機能について実装済みの招待権限デコレータ実装方法設定方法

More information

JavaプログラミングⅠ

JavaプログラミングⅠ Java プログラミング Ⅰ 12 回目クラス 今日の講義で学ぶ内容 クラスとは クラスの宣言と利用 クラスの応用 クラス クラスとは 異なる複数の型の変数を内部にもつ型です 直観的に表現すると int 型や double 型は 1 1 つの値を管理できます int 型の変数 配列型は 2 5 8 6 3 7 同じ型の複数の変数を管理できます 配列型の変数 ( 配列変数 ) クラスは double

More information

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt プログラミング言語 3 第 03 回 (2007 年 10 月 08 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/33 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 10 月 08 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

プログラミング入門1

プログラミング入門1 プログラミング入門 2 第 6 回継承 コンストラクタ 1 講義資料について 新しい言語の機能 ( オブジェクト指向の機構 ) については 随時参考書などを参照するのがよい 過去の資料も参考になる http://java2005.cis.k.hosei.ac.jp/ 今回の範囲は 上記ページの 17 回に詳しい 2 テーマ : 継承 コンストラクタ 継承 (inheritance) インスタンス変数の継承

More information

Microsoft PowerPoint - chap10_OOP.ppt

Microsoft PowerPoint - chap10_OOP.ppt プログラミング講義 Chapter 10: オブジェクト指向プログラミング (Object-Oriented Programming=OOP) の入り口の入り口の入り口 秋山英三 F1027 1 例 : 部屋のデータを扱う // Test.java の内容 public class Test { public static void main(string[] args) { double length1,

More information

javascript key

javascript key Associate Professor Department of International Social Studies KYOAI GAKUEN UNIVERSITY Email: ogashiwa@c.kyoai.ac.jp, ogashiwa@wide.ad.jp sample

More information

Microsoft Word - no06.doc

Microsoft Word - no06.doc 2. オブジェクト ( もう一度 ) 値をいくつかまとめたものを C 言語では構造体と呼んでいました 構造体は複数の値を含んだものでした これに対して JavaScript では オブジェクト (Object) という物を使います オブジェクトは 値 ( プロパティ ) と動作 ( メソッド ) を持ちます これはオブジェクト指向プログラミングと言われるもの特徴です オブジェクトにアクセスすることでプロパティの変更や動作を実行できます

More information

第 3 回 Java 講座 今回の内容 今週の Java 講座はコレクション 拡張 for 文, ガベージコレクションについて扱う. 今週の Java 講座は一番内容が薄いも のになるだろう. コレクション コレクションとは大きさが決まっていない配列だと考えればよい. コレクションには List 先

第 3 回 Java 講座 今回の内容 今週の Java 講座はコレクション 拡張 for 文, ガベージコレクションについて扱う. 今週の Java 講座は一番内容が薄いも のになるだろう. コレクション コレクションとは大きさが決まっていない配列だと考えればよい. コレクションには List 先 第 3 回 Java 講座 今回の内容 今週の Java 講座はコレクション 拡張 for 文, ガベージコレクションについて扱う. 今週の Java 講座は一番内容が薄いも のになるだろう. コレクション コレクションとは大きさが決まっていない配列だと考えればよい. コレクションには List 先頭の要素要素から最後までが直線的に直結している構造 Set 同じものは含まないという構造. 要素間につながりはない

More information

医療者のための情報技術入門第 9 回プログラムがはたらくしくみを学ぶ (2) 日紫喜光良 概要 1. はじめに- 具体例から ここから Javascript のプログラミング入門 次はどうする--

医療者のための情報技術入門第 9 回プログラムがはたらくしくみを学ぶ (2) 日紫喜光良 概要 1. はじめに- 具体例から ここから Javascript のプログラミング入門 次はどうする-- 2014.6.23 医療者のための情報技術入門第 9 回プログラムがはたらくしくみを学ぶ (2) 日紫喜光良 概要 1. はじめに- 具体例から- ------------- ここから------------ 2.Javascript のプログラミング入門 ------------ 次はどうする-------- 3. 足りないものは借りてくる-Javascript のライブラリ 4. 仕事は人にやらせる-サーバーとブラウザの役割分担

More information

V8.1新規機能紹介記事

V8.1新規機能紹介記事 WebOTX V8.1 新規機能 EJB 3.0 WebOTX V8.1より Java EE 5(Java Platform, Enterprise Edition 5) に対応しました これによりいろいろな機能追加が行われていますが 特に大きな変更であるEJB 3.0 対応についてご紹介いたします なお WebOTX V7で対応したEJB 2.1についてもWebOTX V8.1で引き続き利用することが可能です

More information

情報処理 Ⅱ 2007 年 11 月 26 日 ( 月 )

情報処理 Ⅱ 2007 年 11 月 26 日 ( 月 ) 情報処理 Ⅱ 2007 年 11 月 26 日 ( 月 ) 本日学ぶこと 関数と変数 目的 関数を自分で定義し, 変数の利用方法 範囲を明示的に制限することで, 適切な機能分割 ( モジュール化, 再利用 ) を図る. してはいけないこと main 関数のみで 100 行以上のプログラム グローバル変数を駆使するプログラム プログラムを読みやすくする 保守性向上 入 p.109 2 関数 (Function)

More information

Prog2_10th

Prog2_10th 2017 年 12 月 7 日 ( 木 ) 実施 効果音の付加 SoundPool とは Android には音を処理するクラスが複数用意されているが, その中で SoundPool は, 予め音のデータをメモリ上に読み込んで再生するため, 長い音楽よりも短い音を扱うのに適している また,SoundPool では遅延が無いので, 効果音を付加したい場面で用いられる 授業の準備 1)Android Studio

More information

Prog2_10th

Prog2_10th 2016 年 12 月 8 日 ( 木 ) 実施 効果音の付加 SoundPool とは Android には音を処理するクラスが複数用意されているが, その中で SoundPool は, 予め音のデータをメモリ上に読み込んで再生するため, 長い音楽よりも短い音を扱うのに適している また,SoundPool では遅延が無いので, 効果音を付加したい場面で用いられる 授業の準備 1)Android Studio

More information

ななちゃんの IT 教室 マルチタートルでオブジェクトを理解しようの巻 by 複数のタートルを操作する環境でななちゃんがオブジェクト指向とは何かを勉強します 第 0.7 版 2017 年 5 月 7 日 フリー素材

ななちゃんの IT 教室 マルチタートルでオブジェクトを理解しようの巻 by 複数のタートルを操作する環境でななちゃんがオブジェクト指向とは何かを勉強します 第 0.7 版 2017 年 5 月 7 日 フリー素材 ななちゃんの IT 教室 マルチタートルでオブジェクトを理解しようの巻 by nara.yasuhiro@gmail.com 複数のタートルを操作する環境でななちゃんがオブジェクト指向とは何かを勉強します 第 0.7 版 2017 年 5 月 7 日 フリー素材 http://freeillustration.net もくじ第 1 回復習! 第 2 回マルチタートル! 第 3 回書き方の工夫第 4

More information

E4X in Firefox nanto_vi (TOYAMA Nao)

E4X in Firefox nanto_vi (TOYAMA Nao) E4X in Firefox nanto_vi (TOYAMA Nao) 自己紹介 外山真 ( とやまなお ) a.k.a. nanto_vi ( なんと ) http://www.ne.jp/asahi/nanto/moon/ http://nanto.asablo.jp/blog/ 肩書き : 学生 Not in Education, Employment or Training E4X とは?

More information

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y  小幡智裕 Java Script プログラミング入門 3-6~3-7 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕 3-6 組み込み関数 組み込み関数とは JavaScript の内部にあらかじめ用意されている関数のこと ユーザ定義の関数と同様に 関数名のみで呼び出すことができる 3-6-1 文字列を式として評価する関数 eval() 関数 引数 : string 式として評価する文字列 戻り値 :

More information

メディプロ1 Javaプログラミング補足資料.ppt

メディプロ1 Javaプログラミング補足資料.ppt メディアプロジェクト演習 1 Javaプログラミング補足資料 l Javaとは l JavaScript と Java 言語の違い l オブジェクト指向 l コンストラクタ l 継承 抽象クラス 本資料内のページ番号は, 以下の参考書のページを引用している高橋麻奈 : やさしい Java, ソフトバンククリエイティブ (2,625 円 ) はじめに l プログラミング言語とは? l オブジェクト指向とは?

More information

目次 はじめに 4 概要 4 背景 4 対象 5 スケジュール 5 目標点 6 使用機材 6 第 1 章 C# 言語 7 C# 言語の歴史 7 基本構文 8 C 言語との違い 9 Java 言語との違い 10.Netフレームワーク 10 開発資料 10 第 2 章 Mono 11 Monoの歴史 1

目次 はじめに 4 概要 4 背景 4 対象 5 スケジュール 5 目標点 6 使用機材 6 第 1 章 C# 言語 7 C# 言語の歴史 7 基本構文 8 C 言語との違い 9 Java 言語との違い 10.Netフレームワーク 10 開発資料 10 第 2 章 Mono 11 Monoの歴史 1 ポリテクセンター埼玉セミナー資料 組込み技術者のための C# Monoを用いたマルチプラットフォームアプリケーション開発技術 第 1.2 版 2018 年 8 月 Microbrains Inc. 渋谷 目次 はじめに 4 概要 4 背景 4 対象 5 スケジュール 5 目標点 6 使用機材 6 第 1 章 C# 言語 7 C# 言語の歴史 7 基本構文 8 C 言語との違い 9 Java 言語との違い

More information

Javaの作成の前に

Javaの作成の前に メディアプロジェクト演習 1 参考資料 Javaとは JavaScript と Java 言語の違い オブジェクト指向 コンストラクタ サーブレット 本資料内のページ番号は, 以下の参考書のページを引用している 高橋麻奈 : やさしい Java, ソフトバンククリエイティブ (2,625 円 ) はじめに プログラミング言語とは? オブジェクト指向とは? Java 言語とは? JavaとJavaScriptの違いとは?

More information

16 コピー

16 コピー STAC STAR STAC STAR AS1.0 AS2.0 Sample URL http://stacstar.jp/hand_transfer/ Archive handtransfer.zip File ActionScript 1.0 Flash Player 8 Flash 8 4 5 発案 デザイン αビデオを使った画面遷移 HTML と違い Flash は画面の遷移がシームレスに

More information

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt Ruby 入門 流れ Ruby の文法 画面に出力 キーボードから入力 数値 文字列 変数 配列 ハッシュ 制御構造 ( 分岐 繰り返しなど ) if while case for each 関数 クラス Ruby とは プログラミング言語 インタプリタ言語 オブジェクト指向 国産 ウェブアプリケーションフレームワーク RubyOnRails で注目 弊社での Web アプリケーション開発に利用 画面に出力

More information

Microsoft PowerPoint - prog04.ppt

Microsoft PowerPoint - prog04.ppt プログラミング言語 3 第 04 回 (2007 年 10 月 15 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/33 1 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 10 月 15 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

Microsoft PowerPoint pptx[読み取り専用]

Microsoft PowerPoint pptx[読み取り専用] 情報処理 Ⅱ 第 8 回 2009 年 12 月 7 日 ( 月 ) 本日学ぶこと 関数と変数 目的 関数を自分で定義し, 変数の利用方法 範囲を明示的に制限することで, 適切な機能分割 ( モジュール化, 再利用 ) を図る. してはいけないこと 問題 main 関数のみで 100 行以上のプログラム グローバル変数を駆使するプログラム プログラムを読みやすくする 保守性向上 多項式関数 f(x)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オブジェクト指向 プログラミング演習 第 2 回クラス インスタンス メソッド フィールド コンストラクタ ICPC の宣伝 国際大学対抗プログラミングコンテスト 3 人一組のチームでプログラムを書く速さを競う 国内予選 : ネットワーク上で 6 月末 ~7 月頭 アジア地区予選 : 日本国内で秋に開催 世界大会 :2020 年は 6 月にモスクワで 参加登録締切 : 国内予選の 2~3 週間前 今年は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 情報整理のための Google Map API 入門 日紫喜光良 プロジェクト I/II 2016.9.23 1 今日の目標 Google Map API を用いて Google Map の地図上にマーカーを表示する HTML Web ページの構造を宣言する 地図を表示する場所を宣言する Javascript プログラミング Web ページの地図表示箇所上に 地図を描く マーカーオブジェクトを生成して

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 5 月 Java 基礎 1 タイトル Java 基礎 2 日間 概要 目的 サーバサイドのプログラミング言語で最もシェアの高い Java SE の基本を習得します 当研修ではひとつの技術ごとに実用的なアプリケーションを作成するため 効果的な学習ができます Java SE の多くの API の中で 仕事でよく利用するものを中心に効率よく学びます 実際の業務で最も利用される開発環境である Eclipse

More information

DVIOUT-exer

DVIOUT-exer プログラム理論と言語 : 期末試験用問題集 Part2 (2009) 演習問題 2-0 オブジェクト指向言語, とりわけ Java に関する用語の設問をもうける. 重要な語句については復習をしておくこと. 1 演習問題 2-1( レジメ記載の問題を具体化した問題 ) 下記は, 整数 (int) を要素とする線形リストのプログラムである. class IntCell { private int value

More information

バイオプログラミング第 1 榊原康文 佐藤健吾 慶應義塾大学理工学部生命情報学科

バイオプログラミング第 1 榊原康文 佐藤健吾 慶應義塾大学理工学部生命情報学科 バイオプログラミング第 1 榊原康文 佐藤健吾 慶應義塾大学理工学部生命情報学科 ポインタ変数の扱い方 1 ポインタ変数の宣言 int *p; double *q; 2 ポインタ変数へのアドレスの代入 int *p; と宣言した時,p がポインタ変数 int x; と普通に宣言した変数に対して, p = &x; は x のアドレスのポインタ変数 p への代入 ポインタ変数の扱い方 3 間接参照 (

More information

1.JavaScript の関数 JavaScript における関数とはそれ自体が オブジェクト であり 変数やオブジェクトのメンバとして格納したり あるいは 引数としてほかの関数に引き渡したりすることも可能です オブジェクトといって分かりにくければ 関数は JavaScript における データ型

1.JavaScript の関数 JavaScript における関数とはそれ自体が オブジェクト であり 変数やオブジェクトのメンバとして格納したり あるいは 引数としてほかの関数に引き渡したりすることも可能です オブジェクトといって分かりにくければ 関数は JavaScript における データ型 JavaScript マニュアル JavaScript 関数からプロトタイプオブジェクト指向まで基礎と応用編 1.JavaScript の関数 関数を定義する 3 つの方法 function 文による定義 Function コンストラクタによる定義 関数リテラルによる定義 関数の引数として関数を引き渡す ( 高階関数 ) 高階関数と匿名関数 関数内部で利用できる特殊なオブジェクト (arguments

More information

Microsoft PowerPoint - Pro110111

Microsoft PowerPoint - Pro110111 本日の到達目標 : コレクション プログラミング III 及び実習 1. コレクションとは 2. コレクションの種類 3. 使用方法 第 13 回コレクション 1 2 配列 ( 第 3 回 10 月 13 日 ) 演習 2 ファイル Bubble1.java は, 交換ソート ( バブルソート ) のプログラム ( 途中 ) である. プログラムを完成させ, 正しく実行できることを確かめなさい. /edu/g/po3_09/bubble1.java

More information

Ruby演習テキスト1

Ruby演習テキスト1 Ruby言語 基礎演習 社会人技術者研修 2014年度 テキスト 社会人技術者研修 2014年度テキスト 2014.11 Ruby基礎演習 1 2014.11 2015.2.1 puts "Hello Ruby >ruby hello.rb ( リターン ) > ruby hello.rb Hello Ruby # はじめての ruby プログラム puts "Hello Ruby" > ruby

More information

オブジェクト指向プログラミング・同演習 5月21日演習課題

オブジェクト指向プログラミング・同演習 5月21日演習課題 オブジェクト指向プログラミング 同演習 5 月 21 日演習課題 問題 1 配列の例外処理例外が発生する可能性のある処理を try で囲み その後に catch で例外を捕捉します 例外処理の終了処理として finally が行われます これは書かなくて自動的に行われます 提出課題 1 (Kadai052301.java) 以下のプログラムは例外処理をしていない ArrayIndexOutOfBoundsException

More information

データアダプタ概要

データアダプタ概要 データベース TableAdapter クエリを実行する方法 TableAdapter クエリは アプリケーションがデータベースに対して実行出来る SQL ステートメントやストアドプロシージャで TableAdapter で型指定されたメソッドと仕て公開される TableAdapter クエリは 所有るオブジェクトのメソッドと同様に 関連付けられたメソッドを呼び出す事に依り実行出来る TableAdapter

More information

はじめに HTML5 の登場 Web 上で可能な表現や操作の増加 開発まわりも大きく変化 2

はじめに HTML5 の登場 Web 上で可能な表現や操作の増加 開発まわりも大きく変化 2 Web Components 開発におけるドキュメント同時生成手法の提案 1 はじめに HTML5 の登場 Web 上で可能な表現や操作の増加 開発まわりも大きく変化 2 はじめに ソフトウェア開発手法の輸入 データバインディング MVVM(Model/View/ViewModel) モデル タスクランナー Grunt/Gulp.js ECMAScript2015 etc 3 Web Components

More information

(1) プログラムの開始場所はいつでも main( ) メソッドから始まる 順番に実行され add( a,b) が実行される これは メソッドを呼び出す ともいう (2)add( ) メソッドに実行が移る この際 add( ) メソッド呼び出し時の a と b の値がそれぞれ add( ) メソッド

(1) プログラムの開始場所はいつでも main( ) メソッドから始まる 順番に実行され add( a,b) が実行される これは メソッドを呼び出す ともいう (2)add( ) メソッドに実行が移る この際 add( ) メソッド呼び出し時の a と b の値がそれぞれ add( ) メソッド メソッド ( 教科書第 7 章 p.221~p.239) ここまでには文字列を表示する System.out.print() やキーボードから整数を入力する stdin.nextint() などを用いてプログラムを作成してきた これらはメソッドと呼ばれるプログラムを構成する部品である メソッドとは Java や C++ などのオブジェクト指向プログラミング言語で利用されている概念であり 他の言語での関数やサブルーチンに相当するが

More information

プログラミング入門1

プログラミング入門1 プログラミング入門 2 第 14 回 String, まとめ 1 テーマ : 等価性と String クラス インスタンスの等価性の評価 String クラス まとめ 2 先週の復習 : 連想記憶 HashMap java.util.hashmap として提供される キーを指定して キーと関連付けれられたデータを検索できるライブラリ ( 初期化 ) HashMap map = new HashMap();

More information

JavaScript 演習 2 1

JavaScript 演習 2 1 JavaScript 演習 2 1 本日の内容 演習問題 1の解答例 前回の続き document.getelementbyid 関数 演習問題 4 イベント処理 基本的なフォーム テキストボックスの入力値の取得 演習問題 5 演習問題 1 prompt メソッドと document.write メソッドを用いて, ユーザから入力されたテキストと文字の色に応じて, 表示内容を変化させる JavaScript

More information

Microsoft PowerPoint - 09.pptx

Microsoft PowerPoint - 09.pptx 情報処理 Ⅱ 第 9 回 2014 年 12 月 22 日 ( 月 ) 関数とは なぜ関数 関数の分類 自作関数 : 自分で定義する. ユーザ関数 ユーザ定義関数 などともいう. 本日のテーマ ライブラリ関数 : 出来合いのもの.printf など. なぜ関数を定義するのか? 処理を共通化 ( 一般化 ) する プログラムの見通しをよくする 機能分割 ( モジュール化, 再利用 ) 責任 ( あるいは不具合の発生源

More information

Microsoft PowerPoint _2b-DOM.pptx

Microsoft PowerPoint _2b-DOM.pptx 要素ノードの参照 プロパティで参照可能な親 子 兄弟ノード 要素ノードの他に, テキストノード, ノード, コメントノードなど様々なノードが含まれる ( 処理中に判別が必要 ) 要素ノードのみ参照するプロパティ プロパティ 参照先 parentelement 親要素 firstelementchild 先頭の子要素 lastelementchild 末尾の子要素 nextelementsibng 直後の兄弟要素

More information

Java 基礎問題ドリル ~ メソッドを理解する ~ 次のプログラムコードに 各設問の条件にあうメソッドを追加しなさい その後 そのメソッドが正しく動作することを検証するためのプログラムコードを main メソッドの中に追加しなさい public class Practice { // ここに各設問

Java 基礎問題ドリル ~ メソッドを理解する ~ 次のプログラムコードに 各設問の条件にあうメソッドを追加しなさい その後 そのメソッドが正しく動作することを検証するためのプログラムコードを main メソッドの中に追加しなさい public class Practice { // ここに各設問 Java 基礎問題ドリル ~ メソッドを理解する ~ 次のプログラムコードに 各設問の条件にあうメソッドを追加しなさい その後 そのメソッドが正しく動作することを検証するためのプログラムコードを main メソッドの中に追加しなさい public class Practice { // ここに各設問のメソッドを追加する public static void main(string[] args) {

More information

デジタル表現論・第4回

デジタル表現論・第4回 デジタル表現論 第 4 回 劉雪峰 ( リュウシュウフォン ) 2016 年 5 月 2 日 劉 雪峰 ( リュウシュウフォン ) デジタル表現論 第 4 回 2016 年 5 月 2 日 1 / 14 本日の目標 Java プログラミングの基礎 出力の復習 メソッドの定義と使用 劉 雪峰 ( リュウシュウフォン ) デジタル表現論 第 4 回 2016 年 5 月 2 日 2 / 14 出力 Systemoutprint()

More information

SmartBrowser_document_build30_update.pptx

SmartBrowser_document_build30_update.pptx SmartBrowser Update for ios / Version 1.3.1 build30 2017 年 8 月 株式会社ブルーテック 更新内容 - 概要 ios Version 1.3.1 build28 の更新内容について 1. 設定をQRから読み込み更新する機能 2.URLをQRから読み込み画面遷移する機能 3.WEBページのローカルファイル保存と外部インテントからの起動 4.JQuery-LoadImageライブラリの組み込み

More information

Microsoft Word - Android_SQLite講座_画面800×1280

Microsoft Word - Android_SQLite講座_画面800×1280 Page 24 11 SQLite の概要 Android にはリレーショナルデータベースである SQLite が標準で掲載されています リレーショナルデータベースは データを表の形で扱うことができるデータベースです リレーショナルデータベースには SQL と呼ばれる言語によって簡単にデータの操作や問い合わせができようになっています SQLite は クライアントサーバ形式ではなく端末の中で処理が完結します

More information

デザインパターン第一章「生成《

デザインパターン第一章「生成《 変化に強いプログラミング ~ デザインパターン第一章 生成 ~ 梅林 ( 高田明宏 )@ わんくま同盟 デザインパターンとは何か (1) デザインパターンの定義 ソフトウェア開発におけるデザインパターンとは 過去のソフトウェア設計者が発見し編み出した設計ノウハウを蓄積し 名前をつけ 再利用しやすいように特定の規約に従ってカタログ化したもの (Wikipedia) 参考書籍 オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン

More information

ARC Automatic Reference Counting clang 新しいコンパイラ LLVMプロジェクト (http://llvm.org/) のコンパイラ C Objective-C C++ の効率的なコードを生成 オプションなどは gcc とほぼ共通 Apple社独自の拡張機能を実現 ARC ブロックオブジェクトなど ARCを利用するには clang が必須 コンパイルオプションに

More information

NetworkApplication-09

NetworkApplication-09 ネットワークアプリケーション 第 9 回 JavaScript によるクライアントサイドウェブプログラミング 石井健太郎 (423 研究室 オフィスアワー火 3 限 ) スケジュール 9 月 27 日第 1 回 TCP/IPプロトコルスイート 10 月 4 日第 2 回 Javaによるウィンドウプログラミング 10 月 11 日第 3 回 ネットワークアプリケーションのプログラミングモデル 10 月

More information

2004/11/23 オブジェクト指向プログラミング - モデル図とシーケンス図の表現方法 - オブジェクト指向プログラミング (OOP:ObjectOrientedPrograming) オブジェクト指向プログラミング言語 (OOPL) Java,C++,Delphi(Pascal),Visual

2004/11/23 オブジェクト指向プログラミング - モデル図とシーケンス図の表現方法 - オブジェクト指向プログラミング (OOP:ObjectOrientedPrograming) オブジェクト指向プログラミング言語 (OOPL) Java,C++,Delphi(Pascal),Visual オブジェクト指向プログラミング - モデル図とシーケンス図の表現方法 - オブジェクト指向プログラミング (OOP:ObjectOrientedPrograming) オブジェクト指向プログラミング言語 (OOPL) Java,C++,Delphi(Pascal),VisualBasic,smaltalk,Simula オブジェクト指向ソフトウエア開発 ( システム開発 ) システム ( プログラム

More information

intra-mart Accel Platform — IM-Repository拡張プログラミングガイド   初版  

intra-mart Accel Platform — IM-Repository拡張プログラミングガイド   初版   Copyright 2018 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1 Top 目次 1. 改訂情報 2. はじめに 2.1. 本書の目的 2.2. 対象読者 2.3. サンプルコードについて 2.4. 本書の構成 3. 辞書項目 API 3.1. 最新バージョン 3.1.1. 最新バージョンの辞書を取得する 3.2. 辞書項目 3.2.1. 辞書項目を取得する 3.2.2.

More information

IronPython による柔軟なゲーム開発 筑波大学 AmusementCreators

IronPython による柔軟なゲーム開発 筑波大学 AmusementCreators IronPython による柔軟なゲーム開発 筑波大学 AmusementCreators 自己紹介 Amusement Makers ではありません 注意 IronPython って?.Net Framework および Mono 上で動作する Python.NetFramework Mono は共通中間言語 (CIL) のための仮想マシン CIL が動く仮想マシンの仕様は共通言語基盤 (CLI)

More information

Exam : 1z1-809-JPN Title : Java SE 8 Programmer II Vendor : Oracle Version : DEMO Get Latest & Valid 1z1-809-JPN Exam's Question and Answers 1 from Ac

Exam : 1z1-809-JPN Title : Java SE 8 Programmer II Vendor : Oracle Version : DEMO Get Latest & Valid 1z1-809-JPN Exam's Question and Answers 1 from Ac Actual4Test http://www.actual4test.com Actual4test - actual test exam dumps-pass for IT exams Exam : 1z1-809-JPN Title : Java SE 8 Programmer II Vendor : Oracle Version : DEMO Get Latest & Valid 1z1-809-JPN

More information

基礎計算機演習 実習課題No6

基礎計算機演習 実習課題No6 実習課題 No.6 課題は 3 題ある. 課題 6-1 時間内提出 次の実行例のように, 名簿を出力するプログラムをつくりたい. このプログラムでは, まず人数をたずね, 次にその人数分の名前を入力し, それを再びコンソールに出力する. なお, 空の名前が入力されても終了せずにその欄は空欄で出力するものとする. 注意とヒント この課題では,string 型の配列をまず宣言する. このとき, 配列の要素はちょうど名簿に入力する人数分だけを宣言すること

More information

Prog2_9th

Prog2_9th 2017 年 11 月 30 日 ( 木 ) 実施 Canvas による描画 Canvas とは Canvas は, 描画コールを保持するためのクラスである 描画には, 次の 4 つの要素が必要である (1) ビットマップピクセル ( 画素 ) を保持 (2) キャンバス描画コール ( ビットマップへの書き出し要請 ) に対応 (3) 描画プリミティブ描画領域, パス, テキスト, ビットマップ等

More information

2 概要 市場で不具合が発生にした時 修正箇所は正常に動作するようにしたけど将来のことを考えるとメンテナンス性を向上させたいと考えた リファクタリングを実施して改善しようと考えた レガシーコードなのでどこから手をつけて良いものかわからない メトリクスを使ってリファクタリング対象を自動抽出する仕組みを

2 概要 市場で不具合が発生にした時 修正箇所は正常に動作するようにしたけど将来のことを考えるとメンテナンス性を向上させたいと考えた リファクタリングを実施して改善しようと考えた レガシーコードなのでどこから手をつけて良いものかわからない メトリクスを使ってリファクタリング対象を自動抽出する仕組みを メトリクス利用によるリファクタリング対象の自動抽出 ローランドディー. ジー. 株式会社 第 4 開発部 SC02 小林光一 e-mail:kouichi.kobayashi@rolanddg.co.jp 2 概要 市場で不具合が発生にした時 修正箇所は正常に動作するようにしたけど将来のことを考えるとメンテナンス性を向上させたいと考えた リファクタリングを実施して改善しようと考えた レガシーコードなのでどこから手をつけて良いものかわからない

More information

自己紹介 名前 : 一ノ瀬太樹 所属 : HASH コンサルティング株式会社 OWASP Japan プロモーションチーム OWASP ZAP ユーザーグループ脆弱性診断研究会 ( 管理者その 3) Perl 入学式 ( サポーター ) HASH Consult

自己紹介 名前 : 一ノ瀬太樹 所属 : HASH コンサルティング株式会社 OWASP Japan プロモーションチーム OWASP ZAP ユーザーグループ脆弱性診断研究会 ( 管理者その 3) Perl 入学式 ( サポーター ) HASH Consult Affected 指定されているけど PoC が無いフレームワークで再現試験をした話 WASNight 2016 Summer = WASForum x OWASP Night 2016/8/16 一ノ瀬太樹 HASH Consulting Corp. 自己紹介 名前 : 一ノ瀬太樹 Twitter: @mahoyaya 所属 : HASH コンサルティング株式会社 OWASP Japan プロモーションチーム

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オブジェクト指向 プログラミング演習 第 4 回継承 オーバーライド ポリモルフィズム 今日のお題 継承 オーバーライド ポリモルフィズム 継承 (inherit) あるクラス c のサブクラス s を定義する : このとき s は c を継承していると言う 何かの下位概念を表すクラスは その上位概念を表すクラスの属性や機能を ( 基本的には ) 使える 継承の例 大学生 長崎県立大学の学生 大学生を継承する概念

More information

前ページからの続き // テキストボックス02 id 属性で取得 // id 属性で取得する場合は一意に決まるので 何番目かの指定は不要 var textbox02elem = document.getelementbyid("text_box02_id"); if ("001" == statee

前ページからの続き // テキストボックス02 id 属性で取得 // id 属性で取得する場合は一意に決まるので 何番目かの指定は不要 var textbox02elem = document.getelementbyid(text_box02_id); if (001 == statee 全体のヒント 1. テキストボックスの制御 1.1. 日付入力日付の入力ボックスは フォーカスが入った時にスラッショを消し フォーカスが他の項目等に移るとスラッシュが加わるようにする オンフォーカス 20100101 オフフォーカス 2010/01/01 1.1.1 オンフォーカス時にスラッシュを消す入力項目のスラッシュを消すには include/function.js ファイル内の var delslash

More information

HCI プログラミング 5 回目ウィンドウに画像を表示してみよう 今日の講義で学ぶ内容 画像の表示 画像のエフェクト 画像のビューポート指定 画像の表示 1 画像を表示してみましょう 画像の表示はクラス ImageView により管理されます ソースファイル名 :Sample5_1.java //

HCI プログラミング 5 回目ウィンドウに画像を表示してみよう 今日の講義で学ぶ内容 画像の表示 画像のエフェクト 画像のビューポート指定 画像の表示 1 画像を表示してみましょう 画像の表示はクラス ImageView により管理されます ソースファイル名 :Sample5_1.java // HCI プログラミング 5 回目ウィンドウに画像を表示してみよう 今日の講義で学ぶ内容 画像の表示 画像のエフェクト 画像のビューポート指定 画像の表示 1 画像を表示してみましょう 画像の表示はクラス ImageView により管理されます ソースファイル名 :Sample5_1.java // 画像の表示 public class Sample5_1 extends Application //

More information

Microsoft PowerPoint L07-Imperative Programming Languages-4-students ( )

Microsoft PowerPoint L07-Imperative Programming Languages-4-students ( ) プログラミング言語論 A (Concepts on Programming Languages) 趙建軍 (Jianjun Zhao) 1 第 7 回 命令型言語 (4) (Imperative Programming Languages) 手続き ( 関数 ) の呼び出し 2019.05.30 2 1 今日の講義 手続きとは 手続きの定義 引数渡し スコープ規則 3 今日の講義 手続きとは 手続きの定義

More information

JavaプログラミングⅠ

JavaプログラミングⅠ Java プログラミング Ⅱ 7 回目オーバーライド課題 確認 問題次の各文は正しいか誤っているか答えなさい (1) スーパークラスのメソッドと同じ名前 戻り値 引数の個数と型をもつメソッドをサブクラスで宣言すると これらのメソッドはオーバーライドの関係になる (2) メソッドのオーバーライドとは スーパークラスのメソッドに代わってサブクラスのメソッドが実行される機能のことである (3) スーパークラス型の変数にサブクラスのオブジェクトは代入できない

More information

CodeGear Developer Camp

CodeGear Developer Camp T4 PHP チュートリアルセッション はじめての Delphi for PHP CodeGear エヴァンジェリスト高橋智宏 1 アジェンダ ハンズオントレーニングに必要なもの Delphi for PHP V2.0 の環境設定 VCL for PHP の基本的な動作を確認 フォトギャラリの製作 マスターページ 画像アップロード カスタムコンポーネントの導入 など 2 ハンズオントレーニングに必要なもの

More information

Onsen UI について Onsen UI について UI フレームワークとは モバイルアプリを作成する場合 パソコン向けのアプリケーションとは異なり アイコンを多用したり ボタンを指で押しやすいサイズにしたりして 小さな画面の中にアプリの機能を盛り込む工夫が必要です これらをすべて CSS や

Onsen UI について Onsen UI について UI フレームワークとは モバイルアプリを作成する場合 パソコン向けのアプリケーションとは異なり アイコンを多用したり ボタンを指で押しやすいサイズにしたりして 小さな画面の中にアプリの機能を盛り込む工夫が必要です これらをすべて CSS や Onsen UI 提供元 : アシアル株式会社 目次 Onsen UI について UI フレームワークとは モバイルアプリのための UI フレームワーク Onsen UI サンプルアプリの紹介 Yes No チャート 道路標識暗記アプリ その他の使い方 新規プロジェクトの作成方法 テーマカラーを変える方法 Onsen UI について Onsen UI について UI フレームワークとは モバイルアプリを作成する場合

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラマー勉強会 1 回 basic.h 補足 [ 修飾子 ] const 付けた変数は初期化以外で値を設定することができなくなる 定数宣言に使う unsigned 付けた変数は符号がなくなり 正の値しか設定できない [ 条件コンパイル ] #ifdef M ここ以前に M がマクロとして定義されていれば ここ以下をコンパイルする #ifndef M ここ以前に M というマクロが定義されていなければ

More information

コンテンツメディアプログラミング実習2

コンテンツメディアプログラミング実習2 CMP 実習 2 JavaScript + 地図を使ってみよう 中村, 宮下, 斉藤, 菊池 1 必要な知識 JavaScript の基本 HTMLのどの部品なのかを指定する方法 その部品にイベントを埋め込む方法 それを JavaScript で記述する方法 2 要素をどうやって取得する? DOM とは Document Object Model HTML や XML の各要素についてアプリケーションから利用するための

More information

基本情報STEP UP演習Java対策

基本情報STEP UP演習Java対策 トレーニング編 1. 予約語 extends アクセスレベル class サブクラス名 extends スーパクラス名 { (1) スーパクラス ( 既存のクラス ) を拡張して, サブクラス ( 新しいクラス ) を定義する場合に extends を利用する (2) extends の後ろには, スーパクラスの名前を一つだけ指定できる (3) サブクラスからインスタンスを生成すると, スーパクラスに定義されたインスタンス変数やメソッドがこのインスタンス内部に引き継がれる

More information

JEB Plugin 開発チュートリアル 第4回

JEB Plugin 開発チュートリアル 第4回 Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center 電子署名者 : Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center DN : c=jp, st=tokyo, l=chiyoda-ku, email=office@jpcert.or.jp, o=japan Computer

More information

科学的モデリング 2 回 継承 2 無断転載 & 無断配布を禁じます 第 2 回 : 科学的モデリング 継承 2 継承される特性( プロパティ ) 第 2 回の話題 継承は何を継承するのか? 今回のコラムの話題は 継承される特性 ( プロパティ ) についてです そもそもサブクラスはスーパークラスか

科学的モデリング 2 回 継承 2 無断転載 & 無断配布を禁じます 第 2 回 : 科学的モデリング 継承 2 継承される特性( プロパティ ) 第 2 回の話題 継承は何を継承するのか? 今回のコラムの話題は 継承される特性 ( プロパティ ) についてです そもそもサブクラスはスーパークラスか 第 2 回 : 科学的モデリング 継承 2 継承される特性( プロパティ ) 第 2 回の話題 継承は何を継承するのか? 今回のコラムの話題は 継承される特性 ( プロパティ ) についてです そもそもサブクラスはスーパークラスからどのような特性 ( プロパティ ) を継承するのか? という疑問に回答し説明します 科学的モデリング の視点から継承される特性 ( プロパティ ) を明確にして 今後の連載コラムの中で正確に継承の意味を探ります

More information

Prog2_6th

Prog2_6th 2017 年 11 月 2 日 ( 木 ) 実施 インテントインテントとは Android アプリは複数のアクティビティを持つことが出来, また, アクティビティ以外の要素も持つので, 複数のアクティビティ間, アクティビティとアクティビティ以外の要素との間といったオブジェクト間を結び付ける仕組みが必要となる その役割を担うのがインテントで, 複数のアプリ間やアプリとシステムとの間もインテントで結び付けることが出来る

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オブジェクト指向 プログラミング演習 第 4 回継承 オーバーライド ポリモルフィズム 今日のお題 継承 オーバーライド ポリモルフィズム 継承 (inherit) あるクラス c のサブクラス s を定義する : このとき s は c を継承していると言う 何かの下位概念を表すクラスは その上位概念を表すクラスの属性や機能を ( 基本的には ) 使える 継承の例 大学生 長崎県立大学の学生 大学生を継承する概念

More information

listings-ext

listings-ext (6) Python (2) ( ) ohsaki@kwansei.ac.jp 5 Python (2) 1 5.1 (statement)........................... 1 5.2 (scope)......................... 11 5.3 (subroutine).................... 14 5 Python (2) Python 5.1

More information

Boost.Preprocessor でプログラミングしましょう DigitalGhost

Boost.Preprocessor でプログラミングしましょう DigitalGhost Boost.Preprocessor でプログラミングしましょう DigitalGhost http://d.hatena.ne.jp/digitalghost/ http://twitter.com/decimalbloat 私のこと hatena のプロフィールとか 見てください とりあえず FizzBuzz 書いてみた #define FIZZBUZZ_OP(z, n, d) \ FIZZBUZZ_OP_I(

More information

第 8 回の内容 クライアントサイド処理 JavaScript の基礎

第 8 回の内容 クライアントサイド処理 JavaScript の基礎 第 8 回の内容 クライアントサイド処理 JavaScript の基礎 クライアントサイド処理 クライアントサイド / サーバサイド クライアントサイド サーバサイド Web ブラウザ Web サーバ 動的な Web ページ Web ブラウザ Web サーバ Web ブラウザ Web サーバ リソース生成 描画 描画 リソース生成 再描画 描画 再描画 描画 リソース生成 再描画 動的な Web ページとページ遷移

More information

Microsoft PowerPoint - exp2-02_intro.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - exp2-02_intro.ppt [互換モード] 情報工学実験 II 実験 2 アルゴリズム ( リスト構造とハッシュ ) 実験を始める前に... C 言語を復習しよう 0. プログラム書ける? 1. アドレスとポインタ 2. 構造体 3. 構造体とポインタ 0. プログラム書ける? 講義を聴いているだけで OK? 言語の要素技術を覚えれば OK? 目的のプログラム? 要素技術 データ型 配列 文字列 関数 オブジェクト クラス ポインタ 2 0.

More information

C 資料 電脳梁山泊烏賊塾 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に

C 資料 電脳梁山泊烏賊塾 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に於いては 構造体を定義は下記の様に記述する ( 末尾のセミコロンを忘れない様に ) strust Point int x; int y; 上記の様に定義すれば

More information

スライド 1

スライド 1 ( 補 1) 2018.4.18 電気通信大学大学院情報理工学研究科末廣尚士 補足 1. オブジェクト指向プログラミング プログラムを オブジェクト を中心に考える. 特徴 抽象化クラス, インスタンスの関係実装の隠ぺい カプセル化データと処理関数の一体化内部変数, 内部関数の隠ぺい 階層構造クラスの継承 多様性, 多態性関数, 演算子の上書き ( オーバーライド ), 多重化 ( オーバーロード

More information

できるプログラマーを本気で育てる Java 超 Webプログラマーへの第 歩 第 2 回オブジェクト指向 テクノロジックアート 瀬 嘉秀

できるプログラマーを本気で育てる Java 超 Webプログラマーへの第 歩 第 2 回オブジェクト指向 テクノロジックアート 瀬 嘉秀 できるプログラマーを本気で育てる Java 超 Webプログラマーへの第 歩 第 2 回オブジェクト指向 テクノロジックアート 瀬 嘉秀 内容 オブジェクト指向とは オブジェクト指向のしくみ Java 言語とオブジェクト指向 属性と振る舞い クラスとメソッド オブジェクト指向の特徴 演習問題 勉強会の参考書 Java ( アジャイルソフトウェア開発技術シリーズ 基礎編 ) 発売日 2012 年 5

More information

Web プログラミング 1 JavaScript (3) (4 章 ) 2013/7/3( 水 ) 日時 講義内容 4/10 ( 水 ) ガイダンス Web (1 章 ) 4/17 ( 水 ) HTML+CSS (1) (2 章 ) 4/24 ( 水 ) HTML+CSS (2) (2 章 ) 5/

Web プログラミング 1 JavaScript (3) (4 章 ) 2013/7/3( 水 ) 日時 講義内容 4/10 ( 水 ) ガイダンス Web (1 章 ) 4/17 ( 水 ) HTML+CSS (1) (2 章 ) 4/24 ( 水 ) HTML+CSS (2) (2 章 ) 5/ Web プログラミング 1 JavaScript (3) (4 章 ) 2013/7/3( 水 ) 日時 講義内容 4/10 ( 水 ) ガイダンス Web (1 章 ) 4/17 ( 水 ) HTML+CSS (1) (2 章 ) 4/24 ( 水 ) HTML+CSS (2) (2 章 ) 5/8 ( 水 ) HTML+CSS (3) (2 章 ) 5/15 ( 水 ) HTML+CSS (4)

More information

ガイダンス

ガイダンス プログラムの 1 行目に以下を入れること // vm12345 杉崎えり子 情報科学 B 第 10 回 GUI 情報科学 B Info2/3 info10 今日のフォルダー作成 Example10_1.java 1 今日やること Windows などで見られるウィンドウを作 成して (GUI プログラム ) そこに実行結 果を表示させる 2 ウィンドウの作成 Java を使用してウィンドウの作成をしたい

More information

intra-mart Accel Platform — IM-BloomMaker プログラミングガイド   初版  

intra-mart Accel Platform — IM-BloomMaker プログラミングガイド   初版   Copyright 2019 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1 Top 目次 1. 改訂情報 2. はじめに 2.1. 本書の目的 2.2. 対象読者 2.3. サンプルコードについて 2.4. 本書の構成 3. 前処理プログラム 3.1. 前処理を実装する 3.1.1. 前処理の実装方式 3.1.2. 前処理の実行順序と引数 3.1.3. リクエストパラメータの解析

More information

Java から見たオブジェクト指向入門 オブジェクト指向 AtoZ セミナー ( 株 ) 豆蔵井上樹

Java から見たオブジェクト指向入門 オブジェクト指向 AtoZ セミナー ( 株 ) 豆蔵井上樹 Java から見たオブジェクト指向入門 オブジェクト指向 AtoZ セミナー ( 株 ) 豆蔵井上樹 趣旨 M Java を通してオブジェクト指向に対する理解をより深め 次のステップへの足がかりとなるようにする 2000.10.20 オブジェクト指向 AtoZ 2 対象 M オブジェクト指向をこれから始めたい方 M Javaをもっと使いこなしたい方 M 必要な知識 Java の言語仕様 UML 2000.10.20

More information

Program Design (プログラム設計)

Program Design  (プログラム設計) 7. モジュール化設計 内容 : モジュールの定義モジュールの強度又は結合力モジュール連結モジュールの間の交信 7.1 モジュールの定義 プログラムモジュールとは 次の特徴を持つプログラムの単位である モジュールは 一定の機能を提供する 例えば 入力によって ある出力を出す モジュールは 同じ機能仕様を実装しているほかのモジュールに置き換えられる この変化によって プログラム全体に影響をあまり与えない

More information

フローチャート自動生成ツール yflowgen の使い方 目次 1 はじめに 本ツールの機能 yflowgen.exe の使い方 yflowgen.exe の実行方法 制限事項 生成したファイル (gml ファイル形式 ) の開

フローチャート自動生成ツール yflowgen の使い方 目次 1 はじめに 本ツールの機能 yflowgen.exe の使い方 yflowgen.exe の実行方法 制限事項 生成したファイル (gml ファイル形式 ) の開 フローチャート自動生成ツール yflowgen の使い方 目次 1 はじめに...2 2 本ツールの機能...2 3 yflowgen.exe の使い方...3 3.1 yflowgen.exe の実行方法...3 3.2 制限事項...3 3.3 生成したファイル (gml ファイル形式 ) の開き方...4 3.3.1 yed Graph Editor を使って開く...4 3.3.2 yed

More information

GEC-Java

GEC-Java Copyright (C) Junko Shirogane, Waseda University 2019, All rights reserved. 1 プログラミング初級 (Java) 第 14 回継承 白銀純子 第 14 回の内容 継承 オーバーライド ポリモーフィズム Copyright (C) Junko Shirogane, Waseda University 2019, All rights

More information

JavaScript演習

JavaScript演習 JavaScript 演習 1 2 JavaScript 演習の概要 1 回目 JavaScript の概要 開発環境 JavaScript の基本文法 1 2 回目 JavaScript の基本文法 2 イベント処理 1 3 回目 イベント処理 2 4 回目 DOM (Document Object Model) 3 JavaScript 演習 1 の内容 JavaScriptとは JavaScriptの開発環境整備と書き方

More information

Javaプログラムの実行手順

Javaプログラムの実行手順 戻り値のあるメソッド メソッドには 処理に使用する値を引数として渡すことができました 呼び出し 側からメソッドに値を渡すだけでなく 逆にメソッドで処理を行った結果の値を 呼び出し側で受け取ることもできます メソッドから戻してもらう値のことを もどりち戻り値といいます ( 図 5-4) 図 5-4. 戻り値を返すメソッドのイメージ 戻り値を受け取ることによって ある計算を行った結果や 処理に成功したか失

More information