Ⅱ. プログラム プログラム内容 (1) 出発前オリエンテーション ( 出発日前日又は当日 ) (2) 派遣国の日本国大使館及び派遣国政府等関係機関表敬訪問 (3) 市内視察 (4) 日本紹介プレゼンテーション及び実演派遣国での学校交流時 以下のテーマについて パワーポイントを使ったプレゼンテーショ

Similar documents
Ⅱ. プログラム プログラム内容 (1) 出発前オリエンテーション ( 出発日前日又は当日 ) (2) 派遣国の日本国大使館及び派遣国政府等関係機関表敬訪問 (3) 市内視察 (4) 日本紹介プレゼンテーション及び実演 ( 学校交流 ) 派遣国での学校交流時 以下のテーマについて パワーポイントを使

Ⅱ. プログラム プログラム内容 (1) 出発前オリエンテーション ( 出発日前日又は当日 ) (2) 派遣国の日本国大使館及び派遣国政府等関係機関表敬訪問 (3) 市内視察 (4) 日本紹介プレゼンテーション及び実演派遣国での学校交流時 以下のテーマについて パワーポイントを使ったプレゼンテーショ

Ⅱ. プログラム プログラム内容 (1) オリエンテーション (2) 米国の日本国大使館または総領事館表敬訪問 (3) 市内視察 (4) 日本紹介プレゼンテーション及び実演米国での学校交流時 ( その他の場でも発表の機会がある場合があります ) 以下のテーマについて パワーポイントを使ったプレゼンテ

2016 年 7 月 12 日 一般財団法人日本国際協力センター 対日理解促進交流プログラムカケハシ プロジェクト (KAKEHASHI Project) 北米地域 ( 米国 ) への大学生 大学院生派遣プログラム参加校募集のご案内 Ⅰ. 事業概要 概要 対日理解促進交流プログラム は 日本政府(

【最終案ver2.0】KAKEHASHI募集要項

名称未設定-1

2 引率者は英語である程度コミュニケーションが取れること 3 所属校の許可を得て参加できること 4 心身ともに健康であること ( 2) 5 日本国籍を有していること あるいは在留資格 永住者 を有するか特別永住者証明書を有し日本に居住していること ( 3) 6 日本の強みや地域の魅力等について英語で

標準日程案 ( 実施日程 内容詳細は 変更の可能性があることをご了承ください ) 月日 プログラム目的宿泊 1 日目 7 月 31 日 成田集合 結団式 オリエンテーション 出発前に JENESYS 事業の概要や派遣プログラムのコンセプトを理解し 訪問に向けた事前知識を得 心構えをする 成田泊 2

2019 年度高校生交流事業参加校募集要項 I 高校生交流事業への参加校募集について 公益財団法人イオンワンパーセントクラブ ( 以下 当財団 ) は 2019 年度 以下の高校生交流事業を開催するにあたり 各事業への参加高校を募集します A: 日本中国ティーンエイジアンバサダー事業 B: アジアユ

平成20年1月18日

p1

~ 国際職業人としての基礎を学ぶ ~ 平成 29 年度 US-JAPAN FORUM 主催 国内大学連携 グローバルプロ基礎コース後援 : 日本学術振興会 日程 平成 30 年 2 月 19 日 ( 月 )~2 月 26 日 ( 月 ) 内容 本プログラムは

る諸費用 健康診断料 予防接種含み その他当財団が認める費用のことを指します 8 在籍する大学での単位システムに換算してセメスターあたり6 単位以上に相当する時間の学習計画を立てていること 9 帰国後の報告会 留学生ネットワーク等本制度における諸活動に主体的に参画できること 10 以下に掲げる学力基

7 日 ( 金 ) ホームステイ (1 泊もしくは 2 泊 ) 8 日 ( 土 ) 9 日 ( 日 ) 日韓交流おまつり 2018 in Seoul ボランティア活動 10 日 ( 月 ) 11 日 ( 火 ) 韓国の大学生との同世代交流, 韓国文化体験, 視察など 12 日 ( 水 ) 13 日

はじめに わが国の政府開発援助 ODA は 1954 年に研修員の受入れからスタートし 専門家派遣 開発計画の調査 開発調査 資金協力と様々な援助のツールが導入されるのにともない 社会基盤 教育 保健医療 農業 環境など 幅広い分野の協力を実施してきました その間 1992 年に ODA 大綱が制定

ステップアップ研究費応募要領

Microsoft Word - 文書 1

PERMIT

賞 最優秀賞 1 件 賞金 15 万円 副賞 : ハノイ貿易大学での交流のための渡航費用 ( 上限 3 名 ) 優秀賞 2 件 賞金 5 万円 スケジュール スケジュール内容 日程 応募申請書と企画書の提出 5 月 1 日 ~ 6 月 30 日 一次審査結果通知 7 月 23 日 一次審査通過プラン

3 募集内容 (1) 応募主体企業 団体 その他法人等とし その所在地に関わらず 応募の対象となる商品が海外に向けた東京の PR につながるものであることが必要です (2) 応募条件 ( ア ) 一次審査 ( 書類審査 ) を通過された場合に 二次審査 ( 企画審査会 ) としてのプレゼンテーション

クショップで学ぶ内容の一貫性を確保しています 1.5 認定講師はワークショップの講師の他 体験セミナーや講演会などの講師も務め 様々 なかたちでライオンズクエストの普及活動に関わっています 2 ライオンズクエスト認定講師養成課程について 2.1 ライオンズクエストのワークショップ講師を養成する ライ

はじめに ユニバーサル ヘルス カバレッジ ( 以下 UHC ) は すべての人々が必要とする健康増進 予防 治療 リハビリに関する保健サービスを負担可能な費用で受けられる状態 と定義され 2015 年 9 月の国連総会で採択された 持続可能な開発目標 (SDGs) においても UHC の達成は保健

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

Microsoft Word 募集要項.doc

1 開発途上国 地域の経済 社会の発展 復興への寄与 活動計画表 活動結果表の作成と配属先との合意 JICA ボランティア事業は 同じく JICA が実施する技術協力事業とは異なる点があります 中でも大きな違いは目標の設定方法です 専門家派遣や技術協力プロジェクトでは 派遣される専門家がそれぞれの事

<4D F736F F D CA48F4397B78D738F E968D8090E096BE95B68F BD90AC E

資料 2 平成 27 年度の政策対話等の実施実績及び予定について ( 未定稿 ) 1. 概要 平成 27 年度は 以下の取組につき 各国の状況に応じ組み合わせて実施 (1) 各国との政策対話の実施 (2) 対話の場を活用した 我が国食関連産業と先方政府 先方民間企業のとの情報共有 マッチングの促進

平成 28 年度国際センター海外インターンシップ募集要項 プログラム実施機関募集定員派遣期間 エプソンプレシジョンマレーシア (EPSON PRECISION MALAYSIA SDN. BHD.) エプソンプレシジョンジョホール (EPSON PRECISION (JOHOR) SDN. BHD.

平成28年度 海外留学プログラム

4 研修先の生活情報 気候 安全情報の把握 確認 ( 治安 社会情勢 対日関係にも十分注意する ) 5 研修先の衛生環境の確認 ( 必要に応じ予防接種を行う ) 6 健康状態の自己チェック 健康診断 ( 既往症がある場合は 必ず医師又は保健管理センターに相談すること ) 7 研修中の現地連絡先 引率

スライド 1

神戸大学国際文化学部 国際文化学研究科 2015 トロント大学夏季英語研修 説明会資料 2014 年 12 月 17 日 ( 水 )12:20~13:10 F 棟 301 教室 Summer English Language Program at the University of Toronto

<4D F736F F D A7790B A F838D815B836F838B91CE899E8A438A4F97AF8A E815B CC295CA905C90BF814097AF8A CA944692E882CC97AC82EA>

2019 年度国際ペタンク大会日本代表選手選考会 及び強化指定選手選考会開催要項 年度の選考方法 (1) 1 次選考会と2 次選考会を 4で記載する日程にて実施する (2) 選考会は 男子の部 女子の部 ジュニアの部に分けて実施する (3) 2019 年度より 選考会は2 年毎の開催と

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

平成31年度前期(第10期)申請の手引

PowerPoint プレゼンテーション

第 10 回一橋大学学生ビジネスプランコンテストについて 開催概要 このコンテストは 新しいアイディアでビジネスにチャレンジしようと考えている一橋大学生を応援する企画で 株式会社 JOUJU(*1) のご支援を得て行われます 一次審査 ( 書類審査 ) 二次審査( プレゼンテーション ) を経て決定

SILAND.JP テンプレート集

標準日程案東海岸コースと西海岸コースの 2 コースを用意する予定です ( なお実施日程 内容詳細は 変更の可能性があることをご了承ください ) ( 東海岸コース例 ) 行事 移動等 宿泊 第 1 日目被災地出発 ~ 東京到着ホテル泊 第 2 日目出発前オリエンテーション ( 都内 ) ホテル泊 第

(5) 日程 : 別紙 1-1を参照 グローバル キャリア デザイン2( 第 16 回 FSP アジア ) (1) 募集人数 :20 名程度 ( 国際本部職員が全行程に同行します ) (2) 実施期間 :2016 年 8 月 27 日 ( 土 )~9 月 11 日 ( 日 )( 14 泊 16 日

海外派遣キャリア演習プログラム 海外探検隊 について本プログラムへの参加を通じ 学生は以下に掲げる目標の実現を目指すこととする 幅広い分野に関心を持ち 将来イノベーションを起こせる人材になることを目指す 異なる価値観や世界観などの多様性を受容し 良好な人間関係を構築する方法を体験学習する グローバル

<4D F736F F D2095CA BD90AC E93788AAF96AF8BA693AD8A438A4F97AF8A778E A CF395E28ED295E58F D E58DE391E58A778DEC90AC816A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

2000年  月

夢 を育てる 個性を伸ばす 2019 年度 入試要項

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

Q11. 過去に SAP に参加しましたが 再度応募することはできますか? 過去に参加経験があっても 過去の参加プログラムと同じプログラムでなければ応募することができますが 選考の際は初めて SAP へ参加する学部学生が優先されます Q12. 東北大学グローバルリーダー育成 (TGL) プログラムに


Ⅴ. 応募方法 手順応募は オンラインシステム上で行います トビタテ! 留学 JAPAN 公式 HP よりオンラインシステムへアクセスしてください ( トビタテ! 公式 HP 1 応募には キーコード が必要です 応募を希望する場合は


太白区まちづくり活動助成事業申込書

海外派遣プログラムリーフ.indd

平成26年度官民協働海外留学支援制度(短期派遣)募集要項

平成 29 年度海外インターンシップ ( 千代田フィリピン ) 平成 29 年 5 月 22 日 平成 29 年度海外インターンシップ ( 千代田フィリピン ) 募集要項 ( 有明高専担当プログラム ) 海外インターンシップ実施の目的 : グローバルに活躍できる技術者育成のため 海外の日系企業での就

令和元年度しょうおう志援協会活性化事業推進交付金 応募要項 応募期間 : 令和元年 5 月 21 日 ~6 月 7 日 主催 : 一般社団法人しょうおう志援協会 - 1 -

政策評価書3-3(4)

Microsoft Word - 01_第47æœ� å‰�éłƒè¦†é€–.docx

心のある若手及び中堅職員向けの研修である 海外の水道事業の概要をインドネシア人講師 ( 事業体 国 大学等 ) から習得し 今後の水道事業に関わる国際人の養成を図る 本研修にはインドネシア側から地方公社 (PDAM) の職員が研修生として参加し 共に講義を受講する なお 講義 説明は全て英語で行われ

日本文化体験 茶道 11 月 3 日 ( 金 ) 歴史的建造物等視察 熊本城 関係者との意見交換会 熊本市国際交流会館震災学習 ホームステイ対面式 菊池市 ホームステイ 11 月 4 日 ( 土 ) ホームステイ 日本文化体験 剣道, 泥染め, 和菓子作り 11 月 5 日 ( 日 ) 地域の人々と

平成31年度留学生受入れ促進プログラム予約制度(大学推薦)様式(春季)

< 目次 > 1 目的 応募資格 応募方法 選考 事前オリエンテーション インターンシップ実施時期 実施期間 インターンシップに係る経費 インターンシップの活動時間 休暇 執務環境の提供

海外派遣キャリア演習プログラム 海外探検隊 について本プログラムへの参加を通じ 学生は以下に掲げる目標の実現を目指すこととする 幅広い分野に関心を持ち 将来イノベーションを起こせる人材になることを目指す 異なる価値観や世界観などの多様性を受容し 良好な人間関係を構築する方法を体験学習する グローバル

2018 年度派遣国際交流基金アジアセンター 日本語パートナーズ 派遣事業大学推薦プログラム募集要項 東京外国語大学 1. 日本語パートナーズ 派遣事業について独立行政法人国際交流基金では 日本語を教える教師やその生徒のパートナーとして 幅広い世代の人材をアジアの教育機関に派遣する 日本語パートナー

平成 26 年度鹿児島大学主催大学連携による海外研修基礎コース in カリフォルニア ~ イノベーションを学ぶ ~ 日程 平成 26 年 9 月 13 日 ( 土 )~9 月 23 日 ( 火 ) 内容 本コースは 複数の国内大学による合同海外研修プログラムで 米国の多民族文化と科学技術のメッカでも

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

Microsoft Word - SAWP_ApplicationInformationJ

02㕕応�覆逖2020+㇨㇯ㇻㅫ;.xls

(Microsoft PowerPoint _SF_Short_Intern.ppt - fiLJݔæ‡è’êŠp - „Ý−·…‡†[…h)

Microsoft Word - ★J_AY17_ACCESS_CRL募集要項

将来有人宇宙活動に向けた宇宙医学 / 健康管理技術 研究開発に係る意見募集 ( 情報提供要請 ) 2018 年 12 月 10 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構有人宇宙技術部門宇宙探査イノベーションハブ 1. はじめに JAXA 有人宇宙技術部門 ( 部門長 : 若田光一 ) では 将来有人探

派遣人数 10 名予定 書類審査 面接審査を経て参加生決定 ほか引率指導者 1 名を予定 応募資格プログラム参加時 (2018 年 8 月 ) に 学校教育法に定める日本の中学校 中高一貫校の中等部もしくは中等教育学校の第 1 学年から第 3 学年に在籍し 次の項目をすべて満たしていること 1 北海

JENESYS2.0 タイへの高校生の派遣 派遣日程平成 27 年 1 月 12 日 ( 月 )~1 月 21 日 ( 水 ) 1/12 オリエンテーション 1/14 在タイ日本国大使館表敬訪問 Pre-Departure Orientation Courtesy Call on Embassy o

WEB 申込 UNIPA へログイン後 お気に入りタイトル から申込できます UNIPA 大阪狭山キャンパス学生は UNIPA へログイン後 本部施設予約 から お 気に入りタイトル へ進んで

今回の調査では 治安情報の収集や JICA の安全対策の紹介も現地で行う予定で す 日本政府の掲げる スポーツフォートゥモロー のもと 2020 年の東京オリ ンピックの開催に向けて 途上国でのスポーツ振興に積極的に取り組みたいと お考えの大学の本調査へのご応募をお待ちしております 1. 調査期間

1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者 ( 応募資格 ) ですか? A1: 公庫本支店と連携して農業経営者に対するご支援を行っていただける税理士 公認会計士 中小企業診断士 金融機関職員 その他関係機関 団体職員等の方が対象となります ( 広く一般の方を対

(2) 大学院学生の研究成果の学会発表としての海外医学活動推進奨学金 ( 一つの年度において 総額 50 万円を上限とする ) 自ら ( 自分たち ) の研究成果を口頭発表する場合 ( 海外での活動期間を問わない 同一学会で 2 件を上限 ) 応募多数の場合は 研究の評価の高いものを選考する 5 万

東京発 ( 羽田空港利用 ) ツインは2 名で宿泊した場合の1 名様あたりの料 となります 2 1-S ツイン1 名利 106,700 円 116,300 円 1-T ツイン2 名利 95,700 円 99,800 円 2-S 禁 シングル禁煙 76,500 円 70,500 円 2-S 喫 シング

「国際性に富む人材育成留学事業(高校生交換留学プログラム)」平成 31 年度派遣生 募集要

2018 年 7 月 1 日更新 八重瀬町ガマ入壕体験のご案内 ( クラシンウジョウ壕 ヌヌマチガマ ) 1. ガマについて 1 クラシンウジョウ壕 ( 八重瀬町字具志頭 1637) 2 ヌヌマチガマ ( 八重瀬町字具志頭 782) クラシンウジョウ壕の予約管理 実施は NPO 法人自然体験学校のみ

平成 30 年度 日韓スカウト交歓計画 ( 韓国スカウト招聘 ) 事業実施基本構想 ( 案 ) 現在 1. 事業実施の経緯平成 11 年度から平成 24 年度までの14 年間に渡り ボーイスカウト日本連盟は 政府の委託事業として韓国スカウト連盟を招聘することにより日韓スカウト

Microsoft Word - 実施要領・様式

<4D F736F F D2091E63189F193E092E88ED A B F484A2E646F63>

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

RIT 事業紹介 URL 参考 2 国内実施主体について国内実施主体である公益財団法人中部科学技術センターは 科学技術の振興に関する諸事業を総合的かつ効果的に推進し 科学技術水準の向上を図り

1. はじめに本書は 観光で西日本を元気に!! 13 府県ふっこう周遊割 における支援金の支給手続きをまとめたものです 本書 並びに別添資料を確認の上 お間違いのないようお願いいたします なお 本書に掲載のない事項につきましては その都度 事務局までお問い合わせください 目次 1. はじめに 1 2

第6 回中学生交流プログラム

< 参考旅行予定日程 > 1 日目 2 日目 3 日目 4 日目 10/27( 土 ) 10/28( 日 ) 10/29( 月 ) 10/30( 火 ) 盛岡駅出発 ( 新幹線 ) 空港 ( 飛行機 ) 空港 ( フェリー ) ビクトリア観光新渡戸稲造博士ゆかりの地等 ビクトリアホテル泊 5 日目

2019 年度能力強化研修 災害からの復興支援 コース 2019 年 6 月 13 日 ( 木 )~14 日 ( 金 ) 募集要項 独立行政法人国際協力機構国際協力人材部

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

〈各種報告〉近畿大学語学研修(中国語圏・台湾大学)に関する報告

ヴルカヌスⅠ計画募集要項

4. 出願方法 期間 下記 1~4は東洋大学内 5 以降は国際交流基金における手続き等になります 項目詳細 1オンライン登録 出願期間 :2018 年 5 月 26 日 ( 土 )9:00~6 月 3 日 ( 日 )23:59 出願方法 : 出願期間中 下記 Web サイト内に掲載される オンライン

申請について 研究の概要 に機密情報を含めることはできますか 研究の概要 内の 研究内容に関連する業績( 原著論文 ) は英語論文のみですか また 記載する論文は in press でもよいですか 申請をした後で申請内容を修正したい場合はどのようにすればよいですか 申請をしましたが 都合により取り下

参考 2 国内実施主体について国内実施主体である株式会社つくば研究支援センターは研究交流 人材育成 最先端技術の情報提供等を通して新事業の創出を推進し 産学官の研究者の交流 連携による研究成果の事業化 企業化を効率的に支援する つくば地域の産業支援機関である 国内実施主体紹介

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

要領【H29年度版】

4 活動期間 活動時間 活動期間 茨城カシマスタジアムにおけるサッカー競技の実施日の前後数日を含む期間 < 茨城カシマスタジアムサッカー競技日程 > 平成 30 年 7 月 18 日現在 7 月 23 日 7 月 26 日 7 月 28 日 7 月 31 日 8 月 1 日 8 月 3 日 8 月

Transcription:

2018 年 6 月 4 日 一般財団法人日本国際協力センター 対日理解促進交流プログラム JENESYS2018 派遣事業タイ ラオス マレーシアへの高校生派遣参加校募集要項 Ⅰ. 派遣事業概要 概要対日理解促進交流プログラムは 日本政府 ( 外務省 ) が推進する事業であり 日本とアジア大洋州 北米 欧州 中南米の各国 地域との間で 対外発信力を有し 将来を担う人材を招へい 派遣するものです JENESYS2018 派遣事業は 対日理解促進交流プログラムのうち アジア大洋州の各国 地域を対象とした事業です ASEAN 諸国 ( インドネシア カンボジア シンガポール タイ フィリピン ブルネイ ベトナム マレーシア ミャンマー ラオス ) および東ティモールの 11 カ国との間において 1 年間でおよそ 200 人規模の将来を担う人材 ( 高校生 大学生 大学院生等 ) を原則として 9 日間程度派遣します 目的日本と ASEAN 諸国との間で 対外発信力を有し かつ将来を担う人材を派遣し 政治 経済 社会 文化 歴史及び外交政策等に関する対日理解の促進を図るとともに 親日派 知日派を発掘し また 日本の外交姿勢や魅力等について 本事業参加者から積極的に発信してもらうことで対外発信を強化し 我が国の外交基盤を拡充することを目的としています 派遣期間 2018 年 12 月 ~2019 年 3 月のうちの 9 日間程度 各国派遣時期は別紙 1 のとおりです 派遣国との調整により 派遣期間が数日前後する可能性がございます また フライト時間により 前日に移動が発生する可能性があります 参加者決定通知送付時期 (7 月中 ) までには確定いたします 参加者の自己都合によるキャンセルにより 費用負担が発生した場合 発生した費用については 参加者ご自身に負担いただきます 派遣国 (3 ヵ国 ) ASEAN 諸国 ( タイ ラオス マレーシア ) 対象者 人数対象者 : 日本の外交姿勢や日本の強み 魅力等を積極的に発信できる高校生派遣人数 : 各国 18 名 18 名の内訳は 生徒 16 名 引率者 2 名となります

Ⅱ. プログラム プログラム内容 (1) 出発前オリエンテーション ( 出発日前日又は当日 ) (2) 派遣国の日本国大使館及び派遣国政府等関係機関表敬訪問 (3) 市内視察 (4) 日本紹介プレゼンテーション及び実演派遣国での学校交流時 以下のテーマについて パワーポイントを使ったプレゼンテーションと実演形式にて発表する ( 合わせて 1 時間 ~1 時間半程度 ) テーマ : 日本の外交姿勢や歴史 文化 自然 地域の魅力 先端技術 伝統芸能 ポップカルチャー等 (5) 政府開発援助 (ODA) サイト訪問 日系企業訪問 他 NGO 団体等の訪問 地域活動への参加 (6) ホームステイまたはホームビジットまたは合宿 (7) ワークショップ 報告会 ( 気づき及び アクション プラン の作成 発表 ) 別紙 2 標準日程 参照 現地事情によりプログラム内容は変更される可能性があります 全てグループ行動となり 自由行動の時間は基本的にはございません 語学研修プログラムではございません アクション プランとは 派遣国で学び 経験したことを元に 日本と派遣国とのネットワーク継続 日本に関する情報発信継続を目的として作成する 帰国後の活動計画のことです 事前準備 プログラム中の活動 事後活動 ( 全て必須 各自実施 ) (1) 事前準備 ( 渡航前 ) 必須 1) 派遣国の歴史 文化 政治 経済 宗教 民族等についての事前学習 2) 日本の外交姿勢 歴史 文化 政治 経済 先端技術や在住地域についての事前学習 3) 日本紹介プレゼンテーション及び実演に向けての準備 (2) プログラム中の活動 ( 滞在中 ) 必須 1) 学校交流時等に 日本紹介プレゼンテーション及び実演を実施 2) プログラム中の経験や日本の魅力を 英語や各国言語を用いてブログまたは SNS 等で発信 3) 派遣国での気づきを 毎日 気づき ノートに記載 4) アクション プランの作成と報告会での発表 (3) 事後活動 ( 帰国後 ) 必須 1) アクション プランの実施及び実施報告書の提出 ( 帰国後 3 ヶ月以内に実施 ) ( 例 ) 高校 付属中学 大学 在住地域等での報告会を実施 新聞や広報誌へ参加経験を寄稿 日本の魅力( 留学 就職情報など含む ) を派遣国含め世界へ現地語または英語で継続発信等 2) プログラム直後アンケートの提出 ( 感想文含む ) 3) 3 ヶ月後アンケートの提出 ( 感想文含む )

Ⅲ. 募集 選考 参加条件 以下の項目を全て満たすこと (1) 派遣時に高校生であること ( 参加校として決定後 校内で参加生徒 引率者を選考いただきます ) (2) 引率者は役割を遂行でき 1 英語でコミュニケーションが取れ 各場面での挨拶等行えること (3) 参加生徒 引率者共に 全額 一部負担に関わらず 日本政府の資金で実施している海外渡航プログラム参加経験がないこと 2 (4) 心身ともに健康であること 3 4 (5) 日本国籍を有する者 または日本に居住し日本の永住権を有する者 (6) 本事業の趣旨 目的を理解し 日本の外交姿勢や日本の強み 魅力等を積極的に発信できること (7) 派遣国 地域に興味 関心があり 同地域について学ぶ意欲があり 積極的に交流し コミュニケーションをとることができること (8) 出発前に積極的に当該プログラムについて学び 事前課題に取り組み 帰国後は学内または地域内でプログラムの成果を生かした活動を行うこと (9) 規律ある団体行動ができる JICE 規定のルール ( 自由行動禁止 門限厳守等 ) に従うことができること (10) 派遣国で対外発信 意思疎通ができる程度以上の英語力 ( 目安 : 英検準 2 級 TOEIC400 点以上 ) や派遣国の公用語等の言語能力を有すること ( 応募書類への記入と 証明書を必ず添付してください ) 5 (11) 後述の 本プログラム参加における責任範囲 に同意すること 1 同行する引率者には以下の役割を行っていただきますので 引率者選考の際に御留意下さい プログラムの目的を把握し 日本政府代表としての責任と誇りを持つ 事前課題 プログラム中の SNS 等を使用した発信 事後課題 ( アクション プラン アンケート ) 帰国後本事業への参加経験や 日本の魅力の継続発信等に積極的に取り組むよう 生徒にリマインドし JICE への実施報告等の手助けをする また 引率者自身も学校の SNS やホームページでのプログラム報告を行う JICE スタッフからの指示を参加生徒に連絡 調整を行う プログラム規則( 身だしなみ 自由行動禁止 門限厳守 集合時間厳守 ) を守ると共に 守らない者がいる場合には注意の上対応する 派遣国の受入れ機関( 表敬先 視察先 交流校 ) 等への挨拶を行う ( 英語 ) 体調不良者発生などの緊急時には スタッフと協力し対応する 2 日本政府の資金で実施している海外渡航プログラムには様々な種類がありますが 過去に一度でもそのようなプログラムに参加した経験のない生徒 引率者が対象となります ( 日本政府の資金で実施している海外渡航プログラム例 :JASSO( 日本学生支援機構 ) 海外留学支援制度 トビタテ! 留学 JAPAN( 官民協働海外留学支援制度 ) 内閣府( 青年国際交流事業 ) 等 ) 3 本プログラムは集団行動であり また多忙なプログラムスケジュールにも耐えうる体力 精神力が必要となるため 既往症又は慢性疾患 怪我の治療中や妊娠中等の場合は原則として参加は認められません 4 永住者及び特別永住者 ( 日本居住者 ) については エントリーフォームと一緒に証明書 ( 両面 ) のコピーを提出して下さい 外務省へ確認を取った後 参加の可否が決定します 5 参加校として決定し 参加生徒を選考いただいた後 語学力 ( 英語や派遣国の公用語 母国語 ) の証明として 合格証書 認定証書 ( 写し ) をご提出いただきます また 受験経験はないが既に英語力を有しており 日常的に使用している ESS クラブに所属している等の場合は 教員等からの語学力に関する推薦書の添付も可といたします

プログラム費用 (1) 本事業負担 : 派遣国までの往復渡航費 プログラム中の食費 宿泊費 交通費 旅行傷害保険料 査証申請代金 ( 渡航にあたり査証が必要な国のみ ) (2) 参加者負担 : 自宅から国際線出発空港 ( 羽田 成田空港等を予定 ) までの往復交通費 フライト時間により日本国内の国際線出発 / 到着空港付近で 前泊 / 後泊が必要となる場合の宿泊費 旅券申請代金 超過荷物輸送料 ( 航空機 ) 私的な買い物の費用 交流校や交流学生への記念品 お土産代 ホームステイ先へのお土産代 発表等に必要な資材等の費用 ホテル宿泊時に発生する宿泊費以外の個人的経費 ( インターネット利用料 ( 有料の場合 ) 電話 クリーニング等) 本事業で負担の旅行傷害保険とは別に参加者が任意で加入する保険料や予防接種料等 参加決定後の自己都合によるキャンセルで発生する費用 本事業負担に含まれない費用 応募方法所定の申請書式に記入の上 以下の宛先へご提出ください 郵送の際 封筒の表に JENESYS2018 高校生派遣プログラム応募書類在中 と記入願います 応募申込書 ( 学校用 )( 様式 1 2) 応募申込書は当センターホームページよりダウンロードできます 応募書類は A4 両面印刷の上記入し ご提出ください 参加校として決定した際には 期日通りに参加生徒を選出頂き 応募書類 語学力を証明する資料 ( 写し ) 旅券の手配を進めてください 旅券の提出が遅れた場合 航空券やホテルの予約ができないため 参加をお断りする場合があります 応募先 / 問合せ先 163-0716 東京都新宿区西新宿二丁目 7 番 1 号小田急第一生命ビル 15 階一般財団法人日本国際協力センター国際交流部青少年交流課派遣担当電話 :03-6838-2730 FAX: 03-6838-2731 Email: jenesys2018haken@jice.org お問合せの際には JENESYS2018 高校生派遣事業 の問い合わせである旨をお知らせください 応募締め切り 2018 年 7 月 10 日 ( 火 ) 必着 選考結果通知書類審査終了後 合否結果をご担当者様にメールにてご連絡いたします なお ご提出いただきました応募書類は返却いたしませんので ご承知おき下さい 応募書類の内容について 詳細をお電話にてお伺いする場合があります 必ず定期的に確認するメールアドレスを明記ください 合否判定に係る個別のお問い合わせには お答えできません

今後の予定 2018 年 7 月 10 日 ( 火 ) 応募締め切り 7 月下旬書類審査実施 選考結果ご連絡 Ⅳ. 本プログラム参加における責任範囲 (1) 各国の事情等やむを得ない事由により 旅程や宿泊先が変更される場合があります (2) 実施団体 (JICE) は 派遣中 派遣団の健康状態や行動等が不適切と判断した場合 プログラム参加を取り消し 帰国を命じる場合があります 参加取り消しによって生じる費用は 当該者に請求する場合があります (3) 参加者自己都合による滞在期間の延長または途中帰国は原則として認めませんが それにより個人の費用負担が発生した場合や 第三者 ( 航空会社 ホテル等宿泊施設及びレストランを含む ) のいかなる行動または過失 並びに参加者に対する損害及び所持品に対して JICEは一切の責任を負いません (4) プログラムは 現地の在外公館等と治安状況を確認 判断の上実施致しますが 高校側も安全管理面に問題ないと判断し 本プログラムに参加頂くこととしておりますので 第一義的には安全管理の責任は高校側にあると考えております 万が一事故等が起きてしまった場合 現地へ学校関係者 保護者を派遣する等の対応については 高校側にお願いを致します (JICEで加入する海外旅行保険には 救援者費用が含まれておりますが 対象となるかどうかは保険会社の判断となります ) JICEは 現地日本国大使館等の在外公館と協力し 各種手配のお手伝い等 出来る限りの後方支援をいたします (5) 本プログラムへ生徒 引率者が参加されるにあたり 授業を休む場合の扱いついては 高校側の判断にてお願いいたします (6) 日本政府が実施しているプログラムへの参加経験の有無については 高校側において確認をお願いいたします 一般財団法人日本国際協力センター (JICE) とは 一般財団法人日本国際協力センター (JICE) は 1977 年の設立以来 主に開発途上国を対象とした国際協力事業に関する業務を行ってまいりました 現在は開発途上国のみならず 我が国と諸外国との互恵関係の強化に資する事業を通じて 国際社会の発展に寄与することを目的とした事業を行っています 主な事業は 外務省をはじめとする中央官庁 独立行政法人国際協力機構 (JICA) 大学 地方自治体 公益法人 企業 国際機関および外国政府などの国際研修運営 国際交流 留学生受入支援 通訳派遣 日本語研修 コンベンション セミナー プロジェクト支援 開発教育支援事業です JICE では 287 名の事務スタッフに加え 31 言語に対応した 1,086 名の専門スタッフが これまでの経験 知見を十分に活かして 各事業の案件形成 調査 研究 実施及び評価を行っています JICE は 知をつなぐ 世界をつなぐ 未来をつなぐ をキャッチフレーズに 心と言葉で 日本の技術 知識 経験 をつなぎ 世界の人々と 共に学びあい 理解を深めながら 各国の将来を担う人材育成に取り組んでいます

( 別紙 1) JENESYS2018 高校生派遣プログラム 実施スケジュール 派遣日程派遣国派遣人数 内訳対象者 2018 年 12 月 11 日 ( 火 )~ 12 月 19 日 ( 水 ) タイ 2018 年 12 月 18 日 ( 火 )~ 12 月 26 日 ( 水 ) ラオス 18 名 生徒 16 名 引率者 2 名 日本の外交姿勢や日本の強み 魅力等を積極的に発信できる高校生 2019 年 3 月 5 日 ( 火 )~ 3 月 13 日 ( 水 ) マレーシア ご注意 派遣日程については 派遣国の情勢により 数日前後する可能性があります フライト時間により 日本国内の国際線出発 / 到着空港付近で 前泊 / 後泊が必要となる場合があります

( 別紙 2) - 対日理解促進交流プログラム - JENESYS2018 高校生派遣プログラム標準日程 日時 プログラム ねらい 事前説明会渡航 1 か月前を目安に 1 回実施 1 日目 成田 / 羽田 / 関西 / 中部国際空港集合 オリエンテーション 渡航説明 健康状態確認 事業主旨 目的等を理解し プログラム参加者としての自覚を促し 意欲を高める また派遣国での安全管理 健康管理について確認する 離日 成田 / 羽田 / 関西 / 中部国際空港発 派遣国着 2 日目 午前 表敬 日本国大使館訪問 表敬 派遣国概要紹介 現地関係機関 ( 教育省等 ) 訪問 派遣国の政治 経済 外交 歴史 文化等を知り 派遣国理解の一助とする 各国における日本の位置づけや評価を把握し 日本の強み 魅力 を発信する準備へとつなげる また 派遣国政府機関を表敬訪問し 日本の若者の代表として 事業のミッションについて説明する 午後 視察 市内視察 派遣国の人々の生活の様子や都市を見学し 派遣国の現状を参加者自身の眼で確かめ 理解を深める 3 日目終日 4 日目終日 学校交流 1 校内見学 授業参加 日本の魅力紹介プレゼンテーション 実演 ( 政治 経済 社会 文化 歴史 外交政策等 ) 派遣国学生からの派遣国紹介プレゼンテーション 派遣国学生とのディスカッション 学校交流 2 校内見学 授業参加 日本の魅力紹介プレゼンテーション 実演 ( 政治 経済 社会 文化 歴史 外交政策等 ) 派遣国学生からの派遣国紹介プレゼンテーション 派遣国学生とのディスカッション ホストファミリー対面式 ホームステイの場合 派遣国の同世代の青少年に対し 日本の政治 経済 社会 文化 歴史 外交政策等についてプレゼンテーションを行い 派遣国学生が日本の良さを知り 日本に関心を持つきっかけ作りを行う また 派遣国学生からも同国の良さをプレゼンテーションしてもらい 両国の特色に関するディスカッションを行う また 相互交流を通じ 日本と派遣国間の友情を育む 5 日目終日 ホームステイまたはホームビジット 交流会 歓送会など 派遣国の一般家庭に滞在し 交流を通じて異文化の生活を体験することで 草の根レベルの日本と派遣国の信頼関係を築く ホストファミリーや地域の人々に対しても 日本の良さを紹介し 一般の人達が日本に関心を持つきっかけをつくる 6 日目終日 歴史的建造物 伝統文化体験 派遣国の代表的な歴史 / 文化施設訪問 あるいは伝統文化を体験し その土地と人々に対する理解を深め 今後の日本と派遣国との関係を考察する一助とする 7 日目 午前 視察 地域交流 企業訪問 ODA サイト視察 / 日系企業訪問 / その他 / 地域活動への参加 日本の援助の現場 ( 技術協力プロジェクト ボランティアの活動サイト等 ) を訪問し ODA を通じた日本の位置づけ ( 先進国としての日本の役割 国際協力を通じた日本と派遣国の関係等 ) を理解する 派遣国で活動する日系企業を訪問し 民間レベルの経済関係を把握する 午後 ワークショップ 今回のプログラムから学んだことや帰国後活動案 ( 学んだ事をどう活かすか 継続的な日本に関する情報の発信方法等 ) について 派遣国関係者に報告する内容をまとめる 8 日目 午前 午後 報告会準備 報告会 / 昼食歓送会 帰国準備 今回のプログラムから学んだことや帰国後活動案について 日本大使館 派遣国政府 交流学校関係者等に報告する 派遣国発 成田 / 羽田 / 関西 / 中部国際空港着 9 日目 帰国解散