Microsoft Word - 192回_1級商業簿記・会計学

Similar documents
(z66a\225\\\216\206boki)

(1) (2) (3) (1) (2) (3) (4) 決算整理後残高試算表 勘定科目 金 額 勘定科目 金 額 現 金 預 金 ( ) 未払法人税等 ( ) 土 地 ( ) 租 税 公 課 ( ) 法 人 税 等 ( ) 2

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

前期に販売した商品を当期に修理する場合 前期末に設定した商品保証引当金を取り崩 す つまり借方に商品保証引当金を 50,000 計上する 差額の 30,000 は商品保証費とする (3) 資本金 資本準備金の問題当座預金に払い込まれた金額は次のように計算される 2,000 株 4,000 = 8,0

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

計算書類等

第 151 回日商簿記 2 級解答解説 第 1 問 実教出版株式会社 解答 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 現 金 8,500,000 車両減価償却累計額 760,000 1 商 品 6,100,000 本 店 17,640,000 車 両 3,800,000 2 その他有価証券 2,000,00

第 36 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流 動 資 産 909,595 Ⅰ. 流 動 負 債 208,875 現金及び預金 508,

第 138 回日商簿記 3 級解答解説 第 1 問 実教出版株式会社 仕 訳 借 方 科 目 金 額 貸 方 科 目 金 額 1 売買目的有価証券 1,970,000 未 払 金 1,970,000 2 備品減価償却累計額 70,000 備 品 150,000 現 金 20,000 固定資産売却損

第10期

第150回日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 解答・解説

平成 30 年 7 月 8 日 ( 日 ) 施行 第 191 回全経簿記能力検定試験 1 級商業簿記 会計学解説 第 1 問 1. 企業会計原則第二損益計算書原則一 2. 企業会計原則第二損益計算書原則一 A 3. 企業会計原則第二損益計算書原則一 B 4. 企業会計原則第三貸借対照表原則一 5.

営 業 報 告 書

営 業 報 告 書

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

第 14 期 ( 平成 30 年 3 月期 ) 決算公告 平成 30 年 6 月 21 日 東京都港区白金一丁目 17 番 3 号 NBF プラチナタワー サクサ株式会社 代表取締役社長 磯野文久

財剎諸表 (1).xlsx

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

第4期 決算報告書

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

計算書類 第 60 期 自至 平成 29 年 7 月 1 日平成 30 年 6 月 30 日 協和医科器械株式会社

連結会計入門 ( 第 6 版 ) 練習問題解答 解説 練習問題 1 解答 解説 (129 頁 ) ( 解説 ) S 社株式の取得に係るP 社の個別上の処理は次のとおりである 第 1 回取得 ( 平成 1 年 3 月 31 日 ) ( 借 )S 社株式 48,000 ( 貸 ) 現預金 48,000

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

2018年12月期.xls

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

第 9 章純資産の会計 問題 43 問題 43 資本剰余金の振替え 借方科目金額貸方科目金額 次の独立した取引の仕訳を示しなさい ⑴ 資本準備金 2,000,000 円とその他資本剰余金 800,000 円を資本金とすることを株主総会で決議し その効力が生じた ⑵ 資本金 500,000 円を資本準

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

<4B AFA8C768E5A8F9197DE2E786C73>

貸借対照表 ( 平成 30 年 12 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資 産 の 部 負 債 の 部 流 動 資 産 7,957,826 流 動 負 債 5,082,777 現 金 及 び 預 金 2,678,514 支 払 手 形 1,757,477

PowerPoint プレゼンテーション

精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 繰越商品 資本金 2

貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ. 流動資産 8,741,419 千円 Ⅰ. 流動負債 4,074,330 千円 現 金 預 金 5,219,065 未 払 金 892,347 受 取 手 形 3,670 短

計 算 書 類

会社法施行規則及び会社計算規則による株式会社の各種書類のひな型(計算書類及び連結計算書類)新旧対照表

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

営業報告書

第21期(2019年3月期) 決算公告

第4期電子公告(東京)


平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)

答 第 1 問 (20 点 ) 仕訳 1 組につき 4 点 仕 訳 借方科目金額貸方科目金額 1 仕 入 130,000 受 取 手 形 当 座 預 金 100,000 30,000 2 買掛金 500,000 売掛金当座預金 100, ,000 3 有価証券 490,000 現金 49

日商簿記3級 第1問 仕訳問題 解答セット

日本基準基礎講座 資本会計

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA>

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0

貸借対照表 ( 平成 25 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 14,146,891 流動負債 10,030,277 現金及び預金 2,491,769 買 掛 金 7,290,606 売 掛 金 9,256,869 リ

2019年年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)

第148回日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 問題・解答・解説セット

Taro-class3(for.st).jtd

貸借対照表平成 30 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 6,646,807 流動負債 4,437,848 現金及び預金 4,424,351 1 年以内返済予定の長期借入金 1,753,120 未 収 運 賃

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B B B E631358AFA81408C768E5A8F9197DE B617

NO 連結精算表科目 & 連結開示 前連結会計 当連結会計 増減差額 科目 借 年度 年度 借方 方 連結借対照表 千円 千円 千円 千円 開 38 社債 20,000,000 5,000,000 開 39 長期借入金 16,500,000 16,071,500 開 40 リース債務 632,000

第 76 期 計算書類 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 大泉物流株式会社

株 主 各 位                          平成19年6月1日

平成28年度 第144回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

計算書類等

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

<95BD90AC E937891E590CE959F8E8389EF328CBB8BB595F18D908C888E5A8F912E786C7378>

計算書類 貸 損 借益 対計 照算 表書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 自 : 年 4 月 1 日 至 : 年 3 月 3 1 日 株式会社ウイン インターナショナル

日商簿記2級 第1問 仕訳問題類題 解答セット

参考 企業会計基準第 25 号 ( 平成 22 年 6 月 ) からの改正点 平成 24 年 6 月 29 日 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 の設例 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 平成 22 年 6 月 30 日 ) の設例を次のように改正

第137回日商簿記3級 第1問 仕訳問題類題 問題・解答・解説セット

科目印収納科目一覧

 

<4D F736F F D E718CF68D90817A91E632308AFA8C888E5A8F9197DE2E646F63>

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

< D AC48DB C88B BE2836C C888E5A8F B835E2E786C73>

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

計算書類 貸借対照表 ( 平成 31 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 17,707 流動負債 10,207 現金及び預金 690 電子記録債務 2,224 受取手形 307 買掛金 4,934 電子

損益計算書 ( 自平成 22 年 4 月 1 日至平成 23 年 3 月 31 日 ) 科目 金額 営業収益 27,546,846 運用受託報酬 3,364,664 委託者報酬 24,069,333 その他 112,848 営業費用 16,661,113 支払手数料 11,618,664 調査費 4

第 32 期 計算書類 自 至 2018 年 4 月 1 日 2019 年 3 月 31 日 株式会社 NHK グローバルメディアサービス

平成26年度 第138回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目 金額 科目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 3,784,729 流動負債 244,841 現金及び預金 3,621,845 リース債務 94,106 前払費用 156,652 未払金 18,745

・資本金…資本金勘定から求める \3,800,000-(\150,000+\150,000+\300,000)=\3,2

株式会社 新潟国際貿易ターミナル 貸借対照表 資産の部負債の部 平成 30 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 流動資産 596,379 流動負債 109,826 現金及び預金 511,403 未払金 89,379 売掛金 64,884 未払法人税等 6,068 貯蔵

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

Taro-入門ⅠA-2019.jtd

第54期決算公告

目   次

決算書(全社) xls

第 33 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部負債の部 Ⅰ. 流動資産 665,173 Ⅰ. 流動負債 141,626 現金及び預金 290,479 未払金

決算書類(H25年度)

<4D F736F F D202895CA8E A91E632368AFA8E968BC695F18D9082A882E682D18C768E5A8F9197DE82C882E782D182C982B182EA82E782CC958D91AE96B

連結貸借対照表の科目が 自己資本の構成に関する開示項目 のいずれに相当するかについての説明 ( 付表 ) 1. 株主資本 資本金 33,076 1a 資本剰余金 24,536 1b 利益剰余金 204,730 1c 自己株式 3,450 1d 株主資本合計 258,893 普通株式等 Tier1 資

ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第 444 条第 4 項の規 定に基づき 新日本有限責任監査法人の監査証明を受

2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の資産 負債及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 資産 負債及び資本に対する

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

取引先

損益計算書 ( 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ) 科目 金額 営業収益 31,577,899 運用受託報酬 5,111,757 委託者報酬 26,383,145 その他 82,997 営業費用 17,381,079 支払手数料 11,900,832 調査費 4,

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F

平成 29 年 6 月 26 日株式会社八十二銀行 連結貸借対照表の科目が 自己資本の構成に関する開示項目 のいずれに相当するかについての説明 ( 29 年 3 月期自己資本比率 ) 科 ( 単位 : 百万円 ) 公表連結貸借対照表金額 ( 資 産 の 部 ) 現 金 預 け 金 885,456 コ

決算公告 貸借対照表 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) Ⅰ流 動 資 産 4,229,277 Ⅰ. 流 動 負 債 1,081,448 一年内返済予定現金及び預金 2,861,145

第 3 期決算公告 (2018 年 6 月 29 日開示 ) 東京都江東区木場一丁目 5 番 65 号 りそなアセットマネジメント株式会社 代表取締役西岡明彦 貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科目金額科目金額 ( 単位 : 円 ) 資産の部 流動資産 負債の部 流動負債 預金

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 1 四半期 27,832 10, , 年 6 月期第 1 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

Transcription:

第 192 回 ( 平成 30 年 11 月 25 日実施 ) 1 級商業簿記 会計学 第 1 問本問は, 企業会計原則の一般原則のうち明瞭性の原則 ( 一般原則四 ) と注解 注 3による継続性の原則の基本的理解が問われている 一般原則第四において, 企業会計は, 財務諸表によって, 利害関係者に対し必要な会計事実を明瞭に表示し, 企業の状況に関する判断を誤らせないようにしなければならない としている 明瞭性の原則は, 利害関係者の企業状況に関する適切な判断を可能にするために必要な会計事実を財務諸表によって明瞭かつ十分に開示すべきことを要請した一般原則である 継続性の原則は,1 つの会計事実に対して 2つ以上の会計処理の原則または手続が存在する場合, そのうちから企業がいったん採用した会計処理の原則または手続, すなわち会計方針は, 正当な理由なくして変更してはならないことを要請した一般原則であり, 相対的真実性を保証する最も重要な原則の 1 つである また, 注解 注 3において, 企業が選択した会計処理の原則及び手続を毎期継続して適用しないときは, 同一の会計事実について異なる利益額が算出されることになり, 財務諸表の期間比較を困難ならしめ, この結果, 企業の財務内容に関する利害関係者の判断を誤らしめることになる 従って, いったん採用した会計処理の原則又は手続は, 正当な理由により変更を行う場合を除き, 財務諸表を作成する各時期を通じて継続して適用しなければならない なお, 正当な理由によって, 会計処理の原則又は手続に重要な変更を加えたときは, これを当該財務諸表に注記しなければならない とする なお, 会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準によれば, 会計基準等の改正により会計方針 ( 企業が選択した会計処理の原則及び手続 ) の変更を行う以外に, 会計方針の変更が認められる正当な理由とは,1 会計方針の変更が企業の事業内容または企業内外の経営環境の変化に対応して行われるものであること,2 会計方針の変更が会計事象等を財務諸表に, より適切に反映するために行われるものであること, である 第 2 問 1. 銀行勘定の調整 銀行勘定の調整を最終的に一致する残高が実質的な当座預金残高になる残高区分法に より示すと, 次のとおりである 当座預金勘定残高 (1) 未渡小切手 ( 買掛金 ) 984,000 58,000 銀行の勘定証明残高 (2) 未取付小切手 1,122,000 (-)37,000 (3) 未渡小切手 ( 未払金 ) 43,000 1,085,000 1,085,000 運搬費支払いのために振り出した小切手の未渡しの場合は, 当座預金の振り戻しにお いて, 運搬費は発生した当期の費用であるためにこれを減額するのではなく, 未払金とし なければならない 1

2. 荷為替と未着商品銀行から呈示された荷為替を引き受けて船荷証券を受け取ったときに, 未着商品勘定で処理するとともに, 荷為替額を支払手形勘定で処理する また, 商品は未到着なので, 手許商品と区別するために, 未着商品勘定で処理する 3. 利付債券の取得と端数利息利付債券の利息は, 利払日時点の保有者に全額が支払われる そのため, 前回の利払日から次回の利払日までの間に債券が売買された場合, 前の保有者 ( 売却者 ) は保有期間の利息を受け取ることができないので, 売買時に購入者が売却者に対してその保有期間に相当する利息を支払うことによって利息を調整する これを端数利息といい, 購入者は有価証券利息へ借方記入する 4. 固定資産の買換固定資産の買換とは, 旧資産の売却と新資産の購入を同時に行うものであるが, 仕訳については旧固定資産の売却と新固定資産の購入それぞれの取引に分けて考える 旧営業自動車 1 年目 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) の減価償却費 3,500,000 0.25=875,000 2 年目 ( 平成 30 年 3 月 31 日 ) の減価償却費 (3,500,000-875,000) 0.25=656,250 前期末 ( 平成 30 年 3 月 31 日 ) の減価償却累計額 875,000+656,250=1,531,250 旧車両売却の処理 ( 借 ) 車両減価償却累計額 1,531,250 ( 貸 ) 車両 3,500,000 現金 1,700,000 車両売却損 268,750 売却代金についてはここでは現金勘定で処理することにします 新車両購入の処理 ( 借 ) 車両 3,700,000 ( 貸 ) 現金 1,700,000 未払金 2,000,000 上記の2つの仕訳を合わせると以下のとおりとなる 買換の処理 ( 借 ) 車両 3,700,000 ( 貸 ) 車両 3,500,000 車両減価償却累計額 1,531,250 未払金 2,000,000 車両売却損 268,750 解答に際しては, 車両勘定の金額は相殺しないことに留意されたい 5. 欠損のてん補欠損金額は繰越利益剰余金勘定の借方残高になっているので, 欠損てん補においては, 欠損金額を繰越利益剰余金勘定の貸方に振り替える また, 減少する資本準備金と欠損てん補額との差額は, 資本準備金減少差益 ( その他資本剰余金 ) 勘定で処理する 6. 所有権移転外ファイナンス リース取引の借手の処理ファイナンス リース取引は, 借手はリース物件を購入したものとしてリース資産とリース債務を計上する 本問の場合, リース料総額に含まれる利息相当額は定額法によって 2

処理すると指示されているので, 利子抜き法により, 以下のように, リース物件の見積現金購入価額をもって取引開示時のリース資産 リース債務として計上する ( 借 ) リース資産 1,050,000 ( 貸 ) リース債務 1,050,000 このリース債務とリース料総額 1,200,000(=240,000 5) の差額 150,000 が支払利息となる よって毎期のリース料 400,000 は, リース債務 210,000(=1,050,000 5) の返済と, 利息 30,000(=150,000 5) の支払いとなる 第 3 問本問は財務分析に関する基本的な知識を問うている 財務分析とは, 財務諸表における各数値を用いて企業の状況を分析し, どのような状態にあるかを判断することである 財務分析には, 決算書の数値をそのまま用いる実数分析と他の数値との関連で見る比率分析がある 本問では, 収益性分析である ROA ROE と安全性分析である当座比率 自己資本比率を問うている ROA は総資産利益率とよばれているが, このときの利益には営業利益 経常利益あるいは事業利益などがある 本問では経常利益を用いて計算する ROE は自己資本当期純利益率とよばれているが この場合の利益は基本的には税引後当期純利益である したがって法人税等を控除した数値を用いることに注意されたい 各比率の計算方法は以下のとおりである 〇 ROA( 総資産経常利益率 )=( 経常利益 総資産 ) 100 =(59,300 439,000) 100=13.50 13.5% 経常利益 =620,000-372,000-172,000-16,700=59,300 流動比率 =( 流動資産 流動負債 ) 100=(142,100 98,000) 100=145.0 流動資産 =145.0 98,000 100=142,100 総資産 =142,100+296,900=439,000 〇 ROE( 自己資本当期純利益率 )=( 税引後当期純利益 自己資本 ) 100 =(37,300 236,000) 100=15.80 15.8% 税引後当期純利益 = 経常利益 (59,300)+2,000-24,000=37,300 自己資本 = 資産合計額 -( 流動負債 + 固定負債 ) =439,000-(98,000+105,000)=236,000 〇当座比率 =( 当座資産 流動負債 ) 100 =(82,100 98,000) 100=83.77 83.8% 当座資産 = 流動資産 (142,100)-53,000-7,000=82,100 〇自己資本比率 =( 自己資本 総資産 ) 100 =(236,000 439,000) 100=53.75 53.8% 第 4 問本問は, 外貨建取引の換算 決済に関する問題である 取引日, 決算日, 決済日にそれぞれの為替相場 ( レート ) を用いて, 各項目の金額を邦貨に換算して記録することになる 我が国では, 売買取引と代金決済取引を別個の取引と捉える 二取引基準 によって処理する 3

第 5 問 1 級商業簿記 会計学は, 簿記的処理ができればよいというのではなく, 財務諸表の作成能力も問われる したがって, 損益計算書と貸借対照表の基本的な項目の分類 配列, 表示上の科目などは理解しておかなければならない 以下, 検討事項および決算整理事項に従って, 仕訳と必要な計算過程を示す ( 単位 : 千円 ) 検討事項 1. 現金と当座預金の処理 株主配当金領収証は, 指定された金融機関に提示すれば, 現金化される通貨代用証券であ るから, 簿記会計上, 現金勘定で処理される ( 借 ) 当 座 預 金 300 ( 貸 ) 未 払 金 300 ( 借 ) 現 金 35 ( 貸 ) 受 取 配 当 金 35 2. 仮払金の処理 ( 借 ) 仮払法人税等 7,000 ( 貸 ) 仮 払 金 22,700 仮 払 消 費 税 14,500 退職給付引当金 800 中間配当積立金 400 3. 仮受金の処理 ( 借 ) 仮 受 金 36,400 ( 貸 ) 前 受 金 3,000 仮 受 消 費 税 24,400 資 本 金 4,500 資 本 準 備 金 4,500 4. 消費税の処理 ( 借 ) 仮 受 消 費 税 24,400 ( 貸 ) 仮 払 消 費 税 14,500 未 払 消 費 税 9,900 5. 仕入割引の処理 ( 借 ) 仕 入 800 ( 貸 ) 仕 入 割 引 800 決算整理事項 1. 貸倒引当金の計上 ( 借 ) 貸倒引当金繰入 200 ( 貸 ) 貸 倒 引 当 金 200 (13,000+16,000) 0.02-380=200 2. 有価証券の評価 ( 借 ) 有 価 証 券 300 ( 貸 ) 有価証券評価益 300 有価証券評価損 600 有 価 証 券 600 投資有価証券 1,100 その他有価証券評価差額金 1,100 損益計算書上は, 有価証券評価損と有価証券評価益との相殺額 300 を有価証券評価損と して, 営業外費用の区分に表示する 4

3. 棚卸資産の評価 ( 借 ) 仕 入 36,400 ( 貸 ) 繰 越 商 品 36,400 ( 借 ) 繰 越 商 品 33,000 ( 貸 ) 仕 入 33,000 棚 卸 減 耗 費 790 繰 越 商 品 790 商 品 評 価 損 980 繰 越 商 品 980 仕 入 980 商 品 評 価 損 980 期末帳簿棚卸高 20,000(=2,500 個 8.0)+13,000(=2,000 個 6.5)=33,000 棚卸減耗費 (2,500 個 -2,450 個 ) 8.0+(2,000 個 -1,940 個 ) 6.5=790 商品評価損 (8.0-7.6) 2,450 個 =980 なお, 一番下の仕訳は, 計算された商品評価損を, 売上原価を計算する 仕入 勘定に振 り替えている 4. 減価償却 ( 借 ) 減 価 償 却 費 8,700 ( 貸 ) 建物減価償却累計額 2,450 備品減価償却累計額 6,250 建物 98,000 40 年 =2,450 有形固定資産 ( 備品 ) の期の途中取得の減価償却は, 年間の減価償却費を求めて月割り計 算する必要がある 備品 (35,000-5,000-7,500) 0.250=5,625 5,000 0.250 6 月 /12 月 =265 5,625+625=6,250 5. 退職給付引当金の計上 ( 借 ) 退職給付費用 600 ( 貸 ) 退職給付引当金 600 6. 未払利息の計上 ( 借 ) 支 払 利 息 230 ( 貸 ) 未 払 利 息 230 40,000 0.023 3 月 /12 月 =300 7. 前払家賃の計上 ( 借 ) 前 払 家 賃 1,200 ( 貸 ) 支 払 家 賃 1,200 8. 法人税等の処理 ( 借 ) 法 人 税 等 13,415 ( 貸 ) 仮払法人税等 7,000 未払法人税等 6,415 5