人事行政の運営状況の報告について

Similar documents
N0.252

岩美町の給与 定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分住民基本台帳人口 ( 27 年 1 月 1 日 ) 26 年度人 1 2, 歳出額 A 千円 6, 6 8 1, 実質収支人件費 B 千円千円 8 8, , 1 6 7,

<95E290B3975C8E5A8F EA94CA89EF8C E6328D86816A>

人事行政の運営状況の報告について

H19公表 .xls

イ退職手当 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 狭山市 ( 企業職 上水道事業 ) 狭山市 ( 一般行政職 ) ( 支給率 ) 自己都合 勧奨 定年 ( 支給率 ) 自己都合 勧奨 定年 勤続 20 年 月分 月分 勤続 20 年 月分 25.5

( 別紙 ) 平成 2 7 年度小笠原村簡易水道事業特別会計予算予算総則 平成 27 年度小笠原村簡易水道事業特別会計予算は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算の総額及び区分 ) 第 1 条歳入歳出予算の総額は 歳入歳出それぞれ 317,725 千円と定める 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当

一般行政職給料表の状況 ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 1 号給の給料月額 最高号給の給料月額 1 級 135,6 15,,9 61,9 9, 3,6 43,7 39, ( 単位 : ) 級 3 級 4 級 5 級 6 級 356,4 39,1 4,5 44,6 3 職員の平均給与月額 初

給与定員管理公表様式H27

3 職員の平均給与月額 初任給等の状況 (1) 職員の平均年齢 平均給料月額及び平均給与月額の状況 ( 平成 23 年 4 月 1 日現在 ) 1 一般行政職 区 分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額 ( 国ベース ) 南城市 43.3 歳 321,100 円 369,520 円

3 職員の手当の状況 ア期末手当 勤勉手当 水道事業 1 人当たりの平均支給額 ( 平成 ) 1,809 職制上の段階 職務の級等による加算措置 役職加算 5~15 ( 注 )( ) 内は 再任用職員に係る支給割合です 1 人当たりの平均支給額 ( 平成 ) 1,429 職制上の段階 職務の級等によ

一般行政職給料表の状況 ( 平成 3 年 4 月 日現在 ) ( 単位 : ) 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 号給の給料月額 35,600 85,800,900 6,900 89,00 30, ,00 最高号給の給料月額 43, , ,700 3

2 職員の平均給与月額 初任給等の状況 () 職員の平均年齢 平均給料月額及び平均給与月額の状況 (2 年 4 月 日現在 ) 一般行政職 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額 ( ベース ) 47.3 歳 3,4 38,4,57 北海道 44.5 歳 328, ,38 5

白川村給与 定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分 住民基本台帳人口 ( 平成 29 年 1 月 1 日 ) 歳出額 A 実質収支 人件費 B 人件費率 ( 参考 ) B/A 27 年度の人件費率 28 年度 1,672 人 3,311,519 千円 296,

(3) (4) ラスパイレス指数の状況 ( 各年 4 月 1 日現在 ) 100 (H17) 99.6 (H17) 99.6 (H22) (H22) 鹿児島県 都道府県平

平成 20 年 (2008 年 )3 月 札幌市総務局職員部

別紙 3 吉賀町給与 定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 住民基本台帳人口歳出額実質収支人件費人件費率 ( 参考 ) 区分 (H28 年 1 月 1 日 ) A B B/A H26 年度の人件費率人千円千円千円 % % H27 年度 6,516 7,168,97

<8CF6955C976C8EAE E786C73>

平成17年8月24日市長交渉想定質問

(4) ラスパイレス指数の状況 ( 各年 4 月 1 日現在 ) (H28) (H23) [99.7] [98.3] (H23) (H28) [96.7] [97.7] (H23) [98.8] (H28) [99.1] 砂川市類似団体平均全国市平均 ( 注 )

139 1 総括 歳入歳出予算事項別細書 ( 歳 入 ) 単位 千円 款 本年度予算額 前年度予算額 比 較 1 後期高齢者医療保険料 1,355,580 1,247, ,802 2 使用料及び手数料 繰入金 411, ,773 24,473 4 諸収入 6,

平成17年度 伊豆の国市人事行政の運営等の状況

H22公表様式.xls

(Microsoft Word - H21\213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235.doc)

職員の平均給与月額 初任給等の状況 () 職員の平均年齢 平均給料月額及び平均給与月額の状況 ( 平成 年 月 日現在 ) 一般行政職 平均年齢平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額 ( 国ベース ). 宮 崎 県 国.. 類似団体.7 歳,8,8 8,57 歳 8,, 5, 歳 7,5 7,7

1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 遊佐町の給与 定員管理等について 区 分 住民基本台帳人口歳 出 額 実質収支 人件費 人件費率 ( 参考 ) (26 年度末 ) A B B/A 25 年度の人件費率 平 成 人 千円 千円 千円 % % 26 年度 14,800 7,199,

葉山町の給与・定員管理について

野辺地町の給与 定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分 26 年度 住民基本台帳人口 (27 年 1 月 1 日 ) 14,131 人 歳出額 A 千円 6,555,265 実質収支 千円 60,912 人件費 B 千円 1,065,249 人件費率 B/A

2 一般行政職給料表の状況 (26 年 4 月 1 日現在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号給の給料月額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413, 最高号給の給料月額 243,7 37,8 354,7 388

() 給与制度の総合的見直しの実施状況について 概要 国の給与制度の総合的見直しにおいては 俸給表の水準の平均 の引下げ及び地域手当の支給割合の見直し等に取り組むとされている 給料表の見直し [ 実施未実施 ] 地域手当の見直し実施内容 ( 実施していない ) その他の見直し内容等 なし () 特記

(4) 給与制度の総合的見直しの実施状況について 概要 国の給与制度の総合的見直しにおいては 俸給表の水準の平均 2 の引下げ及び地域手 当の支給割合の見直し等に取り組むとされている 1 給料表の見直し [ 実施 ] ( 給料表の改定実施時期 ) 平成 27 年 4 月 1 日 ( 内容 ) 一般行

雄武町職員の給与 定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 一般会計決算 ) 区分平成 28 年度 住民基本台帳歳出額 A 実質収支人件費 B 人口 (28 年度末 ) 人 千円 千円 千円 4,581 5,960, , ,212 人件費率 B/A % 13.5

1 総括 大木町の給与 定員管理等について (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分住民基本台帳人口 歳出額 実質収支人件費 人件費率 ( 参考 ) ( 27 年 1 月 1 日 ) A B B / A 25 年度の人件費率 26 年度人 千円 千円 千円 % % 14, ,

2 職員の平均給与月額 初任給等の状況 (1) 職員の平均年齢 平均給料月額及び平均給与月額の状況 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 1 一般行政職 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額 ( 国ベース ) 瑞穂市 42.4 歳 317, , ,751

(4) 給与制度の総合的見直しの実施状況について 概要 国の給与制度の総合的見直しにおいては 俸給表の水準の平均 2% の引下げ及び地域手当の支給割合の見直し等に取り組むとされている 給料表の見直し [ あああ実施未実施あああ ] ( 給料表の改定実施時期 ) 平成 27 年 4 月 日 ( 内容

平成 28 年度人事行政の運営等の状況について 本組合の 人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 に基づき職員の給与や職員数 勤務条件などを次のとおり公表します この公表は その公平性と透明性を高めることを目的としています 1. 職員の任免及び職員数に関する状況 柏原羽曳野藤井寺消防組合 (1)

21給与公表22.3.xls

地方公務員給与に関するアンケート調査結果

人事行政の運営の状況

22shokuinkyuyo

別紙 3 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分 18 年度 (2) 職員給与費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分 18 年度 住民基本台帳人口 職員数 331 人 (17 年度末 ) 人 40,280 21,059,194 ( 注 ) 1 職員手当には退職手当を含まない 2 職

23shokuinkyuyo

の他の臨時又は緊急の必要により週休日等以外の日の午前零時から午前 5 時までの間であって正規の勤務時間以外の時間に勤務した場合は 当該職員には 管理職員特別勤務手当を支給する 第 16 条の2 第 3 項中 前 2 項 を 前 3 項 に改め 同項を同条第 4 項とし 同条第 2 項の次に次の1 項

帯広市の給与 定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分住民基本台帳人口歳出額実質収支人件費人件費率 ( 参考 ) (24 年度末 ) A B B/A 平成 23 年度の人件費率人千円千円千円 % % 24 年度 168,678 79,140, ,86

名古屋市職員給与実態調査の概要


1 人事委員会勧告の対象職員 人事委員会の勧告の対象となるのは 給与条例の適用を受ける一般職の職員です その給料表ごとの内訳は以下のとおりです 職員数は 20,859 人であり 昨年より 130 人の減 ( 行政職については 4,681 人で 31 人の減 ) 職員の平均年齢は 43 歳 10 月で

(2) 勤勉手当への勤務成績の反映状況 平成 29 年度中における運用 管理 当組合下田市国 管理 特定管理 イ人事評価を実施した 標準に加え 上位及び下位の成績率も適用 標準に加え 上位の成績率も適用 標準に加え 下位の成績率も適用 標準の成績率のみ適用 ロ人事評価を実施していない 3 給与の状況

2 一般行政職給料表の状況 ( 平成 26 年 4 月 1 日現在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 級 8 級 1 号給の給料月額 13,6 18, 224,6 263,5 29, 322,1 36,5 414,1 最高号給の給料月額 244,9 38, 354, 388,3 4

<4D F736F F D F89A1956C8E7388EA94CA F582CC8B8B975E82C98AD682B782E98FF097E18B7982D189A1956C8E7388EA94CA904582CC94438AFA F582CC8DCC97708B7982D18B8B975E82CC93C197E182C98AD682B782E98FF097E182CC88EA9

(4) 級別職員数の状況 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) 区分 標準的な職務内容 職員数 ( 人 ) 構成比 (%) 7 級 局長 級 課長 主幹 級 課長補佐 副主幹 級 係長 上席主任 級 主任

18職員給与

*Ł\”ƒ

別紙3

Taro-H26勧告・報告の説明

福 岡 札 幌 ( 千 歳 ) 東 京 ( 羽 田 ) ,900 ~ 35,400 37,900 22,800 26,900 40,500 ~ 40,500 40,500 40,500 40,500 51,800 ~ 51,800 51,800 51,800 51,800 福 岡

(4) ラスパイレス指数の状況 ( 各年 4 月 1 日現在 ) ( 例 ) (H2.4.1) 96.8 (H25.4.1) 14.2 (H25.4.1) 参考値 96.3 (H25.7.1) 14. (H2.4.1) 95.5 (H25.4.1) 14.8 (H25.4.1)

<819D8CF6955C976C8EAE EC924F8E73816A2E786C73>

人事行政の運営等の状況の公表 フォーマット

Microsoft Word - 05_様式(早島町).doc

(5) 給与改定の状況 1 月例給 人事委員会の勧告 ( 参考 ) 区分民間給与公務員給与較差勧告給与改定率国の改定率 A B AB ( 改定率 ) 平成 373, ,615 1, ( 注 ) 民間給与 公務員給与 は 人事院勧告において公民の4 月分の給与額をラスパイ

人事行政の運営等の状況の公表 フォーマット

名古屋市職員給与実態調査の概要 職員の給与は 各表とも すべて平成 25 年 4 月 1 日現在の全職員について調査したものである ただし 次のものは集計から除外した 1 組合専従職員 2 派遣職員 3 育児休業職員集計にあたっては 上記対象職員を給料表の種類により分類した その分類は下表のとおりで

() 給与改定の状況 身延町は人事委員会を設置していないので記載なし 1 例給人事委員会の勧告 年度 民間給与 A 円 公務員給与 B 較差 A B 勧告 ( 改定率 ) 円円 % ( %) 給与改定率 ( 参考 ) の改定率 % % 民間給与 公務員給与 は 人事委員会勧告において公民の 分の給与

MSJ401ӾՈ

< A8B8B975E814592E888F58AC7979D939982CC8CF6955C2E786C73>

第 表 給料表別平均給与額等 職員数 学 歴 給料表 計 男 女 大学卒 短大卒 高校卒 中学卒 人 人 人 人 人 人 人 全給料表, 0,, 0,,,, 勧告対象者小計,, 0,,0,,0 行政職 0,000,,,, うち較差対象,0,,0,, 消防職,,,,0 0 教育職 (),, 0 0 教

indd

南越前町の給与 定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分住民基本台帳人口 歳出額 実質収支人件費 人件費率 ( 参考 ) ( 27 年 1 月 1 日 ) A B B / A 25 年度の人件費率 26 年度人 千円 千円 千円 % % 1 1,

1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分住民基本台帳人口歳出額実質収支人件費人件費率 ( 参考 ) 25 年度 (26 年 1 月 1 日 ) (2) 職員給与費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分 職員数 8,640 ( 注 )1 職員手当には退職手当を含まない 2 職員数は 25

(4) 給与制度の総合的見直しの実施状況について 1 給料表の見直し [ 実施 ] ( 給料表の改定実施時期 ) 平成 27 年 4 月 1 日 ( 内容 ) 一般行政職の給料表については 福島県人事委員会勧告に準拠し給料表の見直しを実施 激変緩和のため 3 年間 ( 平成 30 年 3 月 31

(5) 給与改定の状況 1 月例給人事委員会の勧告 ( 参考 ) 区分民間給与公務員給与較差勧告給与改定率国の改定率 A B A-B ( 改定率 ) 平成 24 円円円 % % % 年度改定なし改定なし ( 注 ) 民間給与 公務員給与 は 人事委員会勧告において公民の4 月分の給与額をラスパイレス

人事院前26別.indd

02給与原稿(変更案)

2 一般行政職給料表の状況 ( 平成 24 年 4 月 1 日現在 ) 1 級 2 級 3 級 ( 単位 : ) 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号給の給料月額 最高号給の給料月額 135, , , , , , ,7

(4) 給与制度の総合的見直しの実施状況について 概要 国の給与制度の総合的見直しにおいては 俸給表の水準の平均 2 の引き下げ及び地域手当の支給割合の見直し等に取り組むとされている 1 給料表の見直し [ 実施未実施 ] 実施内容 ( 平均引下げ率 実施 ( 実施予定 ) 時期 経過措置の有無等具

3 その他の見直し内容 2 職員の平均給与月額 初任給等の状況 () 職員の平均年齢 平均給料月額及び平均給与月額の状況 (28 年 4 月 日現在 ) 一般行政職 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額 ( 比較ベース ) 府類似団体 歳 ,8 397,83 37,7 歳

鞍手町の給与 定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分 住民基本台帳人口 ( 平成 29 年 1 月 1 日 ) 歳出額 A 実質収支 人件費 B 人件費率 B/A ( 参考 ) 27 年度の人件費率 28 年度 16,524 人 6,922,137 千円千円

4 共済組合 共済組合は 組合員及びその家族の相互救済を目的とした社会保障制度です 病気 負傷 出産などに対する 短期給付事業 退職 障害または死亡に対する 長期給付事業 及び組合員の健康管理 福利厚生 診療所の運営 または貯金 貸付等を行う 福祉事業 の三つの主な事業を行っています 特許庁の職員と

給与決定のしくみ 市の一般職員の給与は, 人事委員会が, 市内にある民間企業の従業員の給与を調査し, その結果に基づいて行う勧告を基本に, 国やほかの地方公共団体の給与などを考慮しながら決まります 最終的には, 市民の代表で構成する市会の議決を経て条例で定めています 給与や報酬の削減 市では, 震災

(5) 一般行政職の等級別職員数の状況 ( 平成 27 年 4 月 1 日現在 ) 職務の級 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 合計 職務の内容 1 定型的な業務を行う職務 2 相当の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 高度の知識又は経験を必要とする業務を行

Microsoft Word - 【1001まで反映】別紙1.doc

05【特区連】行政系人事制度の改正について(最終案)

給与勧告の仕組みと本年の勧告のポイント

給与決定のしくみ 市の一般職員の給与は, 人事委員会が, 市内にある民間企業の従業員の給与を調査し, その結果に基づいて行う勧告を基本に, 国やほかの地方公共団体の給与などを考慮しながら決まります 最終的には, 市民の代表で構成する市会の議決を経て条例で定めています 給与や報酬の削減 市では, 震災

8 149, , , , , , , , , , , , , , , , , ,700

2. 職員の平均給与月額 初任給等の状況 (1) 職員の平均年齢 平均給料月額及び平均給与月額の状況 ( 平成 28 年 4 月 1 日現在 ) 1 一般行政職 平均年齢平均給料月額平均給与月額 国 43.6 歳 平均給与月額 ( 国比較ベース ) 中津川市 42.7 歳 325,400 円 379

(6) 代表的な職種の平均給料月額 平均給与月額及び平均年齢の状況 平均給料月額平均給与月額平均年齢 一般行政職 308,052 円 416,042 円 42 歳 4 月 技能労務職 184,960 円 204,669 円 50 歳 1 月 備考平均給与月額は 平成 18 年 4 月分の給料及び職員

<906C8E968B8B975E8CF6955C816995BD90AC E93788F4390B394C5816A2E786C73>

目次 1 給与勧告の仕組みページ 1 給与勧告の対象職員 1 2 給与勧告の手順 2 3 民間給与との比較方法 ( ラスパイレス比較 ) 3 4 民間給与と職員給与との比較 4 2 本年の給与改定 1 本年の給与改定 5 2 特別給の調査結果 6 3 その他の事項 7 4 行政職平均給与 ( 比較給

(4) 給与制度の総合的見直しの実施状況について [ 概要 ] 国の給与制度の総合的見直しにおいては 俸給表の水準の平均 2 の引き下げ等に取り組むとされています 1 給料表の見直し [ 実施未実施 ] 実施内容 ( 平均引き下げ率 実施時期 経過措置の有無等具体的な内容 ) ( 給料表の改定実施時

( 注 ) 事委員会を設置していない団体は記載不要とされているため空欄 (5) 給与改定の状況 1 月例給 区分 民間給与 年度 A 事委員会の勧告 公務員給与較差勧告給与改定率国の改定率 B AB ( ) ( 改定率 ) ( 参考 ) ( 注 ) 民間給与 公務員給与 は 事委員会勧告において公民

春日 大野城 那珂川消防組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 ( 平成 28 年条例第 7 号 ) 第 6 条の規定に基づき 次のとおり公表します 1 任免及び職員数に関する状況 ⑴ 職員の任免状況 区分 平成 29 年度平成 30 年度採用者数退職者数採用者数 消防職 6 人 7 人 10

塩尻市の給与・定員管理等について

別紙 1 1 総括 (1) 人件費の状況 ( 普通会計決算 ) 区分住民基本台帳人口歳出額実質収支人件費人件費率 ( 参考 ) 26 年度 (27 年 1 月 1 日 ) 13,827 人 嘉手納町の給与 定員管理等について 8,105,273 A 千円 千円 168,608 1,508,341 B

<4D F736F F D20315F8B6388C48CB48D B8B975E8FF097E A2E646F6378>

一般行政職給料表の状況 ( 平成 年 月 1 日現在 ) 1 号級の給料月額 最高号級の給料月額 1 級 1,6 級 級 級 級 6 級 7 級 8 級 18,8,7 7,8,9,7 61,9 88,,6 ( 注 ) 給料月額は 給与抑制措置を行う前のものです 89,,6 66, 1,,6 6, 7

尾張旭市の給与・定員管理等について

< F2D30325F95BD8BCF8B8B975E8A7A93C197E192CA926D2E6A7464>

目次 1 給与勧告の仕組みページ 1 給与勧告の対象職員 1 2 給与勧告の手順 2 3 民間給与との比較方法 ( ラスパイレス比較 ) 3 4 民間給与と職員給与との比較 4 2 本年の給与改定 1 本年の給与改定 5 2 特別給の調査結果 6 3 行政職平均給与 ( 比較給与ベース ) 7 4

Transcription:

市職員の給与などの状況 目次 給与決定の仕組み 2 給与や報酬の削減 2 退職手当制度の見直し 4 給与制度の見直し 5 人件費の抑制 5 給与水準 ( ラスパイレス指数 ) 6 職員数の推移 ( 各年 4 月 1 日現在 ) 7 一般行政職の級別職員数等の状況 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 7 人件費 ( 平成 24 年度普通会計決算 ) 8 職員給与費 ( 平成 24 年度普通会計決算 ) 8 職員の初任給 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 8 職員の平均給料月額など ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 9 職員の手当 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 10 職員の期末 勤勉手当 ( 平成 24 年度 ) 11 職員の退職手当 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 11 市長 副市長の給料など 12 市会議員の報酬など 12 1

給与決定の仕組み 一般の市職員の給与は, 市人事委員会が市内の民間企業の給与を調査した上で行う勧告を基本に, 国や他の地方公共団体の給与などを考慮して決まります 最終的には, 市会の議決を経て条例で定めます 給与や報酬の削減 ~ 平成 7 年度からの取組み~ 市長や副市長などの給料 ( 平成 7 年度から平成 9 年度までの間と平成 15 年度から, 市長 20%, 副市長 15%) 期末手当 ( 平成 11 年 12 月の期末手当から市長 30%, 副市長 15%), 局部長級の管理職手当 ( 平成 7 年 3 月から平成 10 年 2 月までの間と平成 11 年 10 月から, 局長級 15%, 部長級 10%) の削減を実施し, 人件費の抑制に努めてきました ~ 平成 15 年度から平成 17 年度までの取組み~ 市では, 震災以後の危機的な財政状況に対応するため, 平成 15 年度から平成 17 年度の3 年間, 市長 20% 助役 ( 副市長 )15% をはじめとして, 局部長級 8% 課長級 6% その他の職員で 4% という全職員を対象とした給与削減等を行いました また, 市会議員についても報酬の減額を行うなど, 全市を挙げて取り組みました 2

~ 平成 18 年度からの取組み~ 平成 18 年度以降も, 市長や副市長などの給料 期末手当, 局部長級の管理職手当の削減を継続し, 人件費の抑制に努めています ( 平成 23 年度から管理職手当を減額後の額をベースに本則化 ) また, 前市長や前副市長の任期にかかる退職手当について, 平成 24 年 3 月に市長 30%, 副市長 15% の削減を決定し, 平成 25 年 4 月にはその削減率を市長 35%, 副市長 20% に拡大しました ~ 平成 25 年度における給与削減措置 ~ 平成 25 年 7 月から平成 26 年 3 月までの間, 地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律 により削減される地方交付税の影響に伴う市民サービスの低下を回避するため, 市長や副市長などの給与 期末手当のさらなる削減や全職員を対象とした給与削減を実施しました < 市長等の給与 期末手当の削減 > 1 給料月額 ( 地域手当を含む ) 2 期末手当 削減率 市長 30% 副市長 25% 常勤監査委員 20% 削減率 市長 35% 副市長 20% 常勤監査委員 20% < 一般職員の給与削減 > 次の給与について下記の率で削減を行う 1 給料月額 指定職 局長級 部長級 課長級 係長級 係員 削減率 10% 8% 6% 4% 2 管理職手当 10% 3 期末勤勉手当 7% < 削減額 ( 一般財源ベース )> 31 億円 3

退職手当制度の見直し < 一般職員の退職手当の支給率の引下げ > 平成 25 年度より段階的に支給率の引下げを行っています 最高限度 平均支給額 引下げ額 見直し前 59.28 月分 2,601 万円 - 平成 25 年 4 月 1 日 ~ 平成 26 年 3 月 31 日 55.86 月分 2,458 万円 約 140 万円 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 52.44 月分 2,316 万円 約 290 万円 平成 27 年 4 月 1 日以降 49.59 月分 2,197 万円 約 400 万円 ( 注 ) 見直し前の平均支給額は, 平成 24 年度決算の金額から, 職員 ( 定年 勧奨退職者 )1 人あた りの平均支給額を算出したものです 平成 25 年 4 月 1 日以降については, 見直し前の平均 支給額を基にした試算値 ( 見込み ) です 定年退職者数 経費の推移 ( 見込み ) 150 495 461 472 見直し後の経費見直しによる削減額定年退職予定者数 600 500 417 7 13 19 350 349 373 400 ( 億円 100 ) ( 300 人 ) 110 122 107 104 14 14 15 200 77 77 82 100 50 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 0 4

給与制度の見直し 給与体系については, 給与構造を見直し, 年功序列を重視したものから, 職務 職責を重視するものに移行しました 現在, 勤務成績をより給与に反映するための制度へ変更する取り組みを進めています 人件費の抑制 市は行財政改革の一環として, 震災後から平成 25 年度までに約 6,700 人の職員を削減しました 給料や手当の合計 ( 職員給与費 ) は, 最も高かった平成 11 年度と比較して約 300 億円減少しました 今後も, さらなる行財政改革を進め, 社会情勢や市民のニーズに対応した行政サービスの提供に努めていきます 職員給与費の推移 ( 普通会計決算 ) 平成 11 年度平成 12 年度平成 13 年度平成 14 年度平成 15 年度平成 16 年度 1,134 億 8240 万円 1,095 億 7,414 万円 1,090 億 8,425 万円 1,043 億 5,993 万円 997 億 629 万円 980 億 2,788 万円 平成 15 年度から 3 年間, 全職員を対象に給与削減を実施 < H 1 1 ~ 1 5 > 新た 新な行行政シ財ス政テム改の善確立のに取向けりて 組み 平成 17 年度 975 億 2,991 万円 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 987 億 3,291 万円 954 億 8,622 万円 921 億 4,186 万円 907 億 2,274 万円 869 億 6,601 万円 855 億 1,160 万円 831 億 4,361 万円 ピーク時と比べ約 300 億円減少 6000 700 800 900 1,000 1,100 1,200 給与費とは, 一般職員の給与総額から退職手当を除いたものです ( 億円 ) < H 行 1 政 6 ~ 経 H 営 2 方 2 針 > 神戸市行 H 財 2 政 3 改 ~革 2 0 1 5 < > 一人あたりの職員給与費においても, 平成 11 年度と比較して約 110 万円減少しました ( 平成 11 年度 :831 万円平成 24 年度 :725 万円 ) 5

給与水準 ( ラスパイレス指数 ) ラスパイレス指数とは, 国家公務員を 100 とした場合の地方公務員の給与水準を表す指数です 本市の平成 25 年 4 月 1 日時点のラスパイレス指数は 110.3( 参考値 101.9) で, 政令指定都市 20 都市の中で 9 番目です また, 給与削減措置を実施した平成 25 年 7 月 1 日時点のラスパイレス指数は 107.0 で, 政令指定都市 20 都市の中で 8 番目です 参考値 は, 国家公務員の時限的な (2 年間 ) 給与改定特例法による措置が無いとした場合の値です 平成 15 年度から 3 年間, 全職員 4% 以上の給与削減を実施 政令指定都市のラスパイレス指数 ( 平成 25 年度 ) < 平成 25 年 4 月 1 日時点 > < 平成 25 年 7 月 1 日時点 > 都市名指数参考値順位都市名指数順位 川 崎 市 112.3 103.8 1 川 崎 市 112.0 1 横 浜 市 111.9 103.4 2 静 岡 市 111.0 2 名古屋市 111.6 103.1 3 仙 台 市 109.3 3 北九州市 111.5 103.0 4 岡 山 市 109.0 4 静 岡 市 111.0 102.6 5 札 幌 市 108.4 5 福 岡 市 110.7 102.3 6 名古屋市 108.1 6 さいたま市 110.4 102.0 7 新 潟 市 107.1 7 千 葉 市 110.4 102.0 7 神 戸 市 107.0 8 京 都 市 110.3 101.9 9 横 浜 市 106.2 9 神 戸 市 110.3 101.9 9 浜 松 市 105.6 10 仙 台 市 109.5 101.2 11 京 都 市 105.4 11 岡 山 市 109.1 100.8 12 千 葉 市 105.1 12 札 幌 市 108.8 100.5 13 大 阪 市 104.3 13 相模原市 108.5 100.2 14 北九州市 103.3 14 広 島 市 108.1 99.9 15 福 岡 市 103.0 15 熊 本 市 107.7 99.5 16 堺 市 102.5 16 新 潟 市 107.3 99.2 17 さいたま市 102.3 17 浜 松 市 105.9 97.9 18 相模原市 102.3 17 大 阪 市 104.4 96.4 19 広 島 市 101.5 19 堺 市 102.7 94.9 20 熊 本 市 99.7 20 平 均 109.1 100.8 平 均 105.6 兵庫県下自治体の指数 ( 上位 ) < 平成 25 年 4 月 1 日時点 > 自治体名指数参考値 芦 屋 市 114.0 105.3 伊 丹 市 112.3 103.8 西 宮 市 111.5 103.0 三 田 市 111.0 102.6 明 石 市 110.2 101.8 川 西 市 110.2 101.8 姫 路 市 110.0 101.6 宝 塚 市 110.0 101.6 兵 庫 県 105.8 97.8 < 平成 25 年 7 月 1 日時点 > 自治体名 指数 芦 屋 市 113.8 西 宮 市 113.4 伊 丹 市 112.2 三 田 市 110.7 明 石 市 109.8 宝 塚 市 109.8 加古川市 109.1 小 野 市 109.0 兵 庫 県 100.6 6

職員数の推移 ( 各年 4 月 1 日現在 ) 市は, 震災後, 行財政改善に取り組むため, 平成 8 年度に 行財政改善緊急 3 カ年計画, 平成 11 年度に 新行政システムの確立に向けた 5 カ年計画 及び平成 15 年に 行政経営方針 を策定し, 外郭団体への派遣職員も含めた, 職員数約 5,500 人の削減を行ってきました 現在, 平成 23 年度から平成 27 年度を計画期間とする 行財政改革 2015 に基づき, 職員数約 1,600 人の削減に取り組んでいます 平成 25 年度は, 前年度に比べ職員数を 298 人削減しました ( 人 ) 22,000 21,646 21,000 20,000 19,000 平成 8~25 年で 6,697 人を削減 18,000 17,209 17,000 16,000 15,000 16,567 16,069 15,693 15,247 14,949 14,000 平成 7 20 21 22 23 24 25 ( 年 ) 一般行政職の級別職員数等の状況 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 一般職職員の給料月額は, 行政, 消防, 教育などの職種に応じた給料表によって定められて います それぞれの給料表には, 職務の内容と責任の度合いに応じて, いくつかの級が設けら れています 一般行政職を例に, 各級の代表的な職名と職員数を表すと次のようになります 区分 代表的な職名 職員数 構成比 1 級 係員 ( 定型的な業務を行う職務 ) 346 人 6% 2 級 係員 ( 相当の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 ) 815 人 14% 3 級 係員 ( 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 ) 814 人 14% 4 級 主任 1,763 人 31% 5 級 係長 1,280 人 22% 6 級 課長 544 人 9% 7 級 部長 149 人 3% 8 級 局長, 区長 42 人 1% 7

人件費 ( 平成 24 年度普通会計決算 ) 歳出額 (A) 7,581 億 8,024 万円 人件費 (B) 1,215 億 8,081 万円 人件費率 (B/A) 16.0% ( 注 ) 人件費とは, 一般職員の給料や各種手当のほか, 市長や議員などの特別職に支給される報 酬, 共済組合 社会保険料の負担金などの合計です 職員給与費 ( 平成 24 年度普通会計決算 ) 職員数 (A) 11,471 人 給料 477 億 5,669 万円 給与費 1 人当たり期末勤勉計給与費職員手当手当 (B) (B/A) 166 億 8,324 万円 187 億 368 万円 831 億 4,361 万円 725 万円 ( 注 ) 給与費とは, 一般職員の給与総額から退職手当を除いたものです 職員の初任給 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 一般行政職 区分 地域手当含む 神戸市 手当除く 大学卒 197,340 円 179,400 円 参考 国地域手当含む ( 東京都特別区内 ) 総合職 213,816 円 一般職 203,196 円 手当除く 総合職 181,200 円 一般職 172,200 円 高校卒 161,810 円 147,100 円 165,318 円 140,100 円 ( 注 ) 上記のほか扶養手当, 住居手当, 通勤手当, 期末 勤勉手当などが支給されます 参考 近隣自治体の初任給( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 大学卒 高校卒 地域手当含む 手当除く 地域手当含む 手当除く 兵庫県 188,992 円 174,688 円 152,737 円 141,177 円 尼崎市 194,508 円 176,498 円 160,812 円 145,922 円 宝塚市 203,280 円 181,500 円 170,240 円 152,000 円 西宮市 200,592 円 179,100 円 170,576 円 152,300 円 芦屋市 204,174 円 179,100 円 169,974 円 149,100 円 明石市 194,892 円 178,800 円 157,505 円 144,500 円 加古川市 184,164 円 178,800 円 148,835 円 144,500 円 姫路市 187,460 円 182,000 円 151,616 円 147,200 円 ( 注 ) 兵庫県 尼崎市については, 減額措置後の金額です 8

職員の平均給料月額など ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 区分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 一般行政職 43 歳 5 月 344,037 円 411,139 円 労務職 46 歳 7 月 336,496 円 397,151 円 ( 注 ) 平均給与月額とは, 給料月額, 扶養手当, 地域手当, 住居手当, 管理職手当などの合計です 平均給与月額の推移 ( 一般行政職 ) 平成 15 年度から 3 年間, 全職員 4% 以上の給与削減を実施 9

職員の手当 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 区分内容平均支給月額 主として職員の扶養を受けている扶養親族のあ る者に支給 扶養手当地域手当住居手当通勤手当 配偶者 14,500 円 配偶者以外の被扶養者各 6,500 円 16~22 歳の子がいる場合子 1 人につき 5,000 円を加算給料 扶養手当などの合計額の 10% を支給 東京都特別区内に勤務する者は 18% 医師, 歯科医師は 15% 住居費用を負担している者に支給 世帯主の者 9,700 円通勤のためバス 電車などの交通機関および自動車などの交通用具を利用する者に支給 交通機関利用者運賃相当額 (55,000 円を限度 ) 交通用具利用者 4,400 円 ~24,500 円 11,867 円 36,232 円 8,299 円 13,088 円 時間外勤務手当正規の勤務時間を超えて勤務した者に支給 38,682 円 特殊勤務手当 管理職手当 危険 不快など特殊な条件で勤務した者に支給高所作業手当, ケースワーク業務手当など 30 手当管理または監督の地位にある者に対して, 職務 職責に応じて支給 局長級 119,000 円 ~139,000 円 部長級 97,000 円 ~112,000 円 課長級 77,000 円 ~ 89,000 円 学校長, 教頭等 55,000 円 ~107,000 円 3,521 円 6,184 円 ( 注 1) 平均支給月額は, 平成 24 年度決算の金額から, 職員 1 人あたりの平均支給月額を算出 したものです ( 注 2) 時間外勤務手当の金額には, 休日勤務手当, 夜間勤務手当を含みます 10

職員の期末 勤勉手当 ( 平成 24 年度 ) 期末 勤勉手当とは, 民間企業のボーナスにあたるものです 期末手当は職員の在職期間に 応じ, また, 勤勉手当は職員の勤務成績に応じて支給されます 区分期末手当勤勉手当計 部長級以上 課長級以下 平成 24 年 6 月期 1.025 月分 0.875 月分 1.90 月分 平成 24 年 12 月期 1.175 月分 0.875 月分 2.05 月分 年間の計 2.20 月分 1.75 月分 3.95 月分 平成 24 年 6 月期 1.225 月分 0.675 月分 1.90 月分 平成 24 年 12 月期 1.375 月分 0.675 月分 2.05 月分 年間の計 2.60 月分 1.35 月分 3.95 月分 職員 1 人あたり平均支給額 ( 平成 24 年度 ) 163 万円 ( 注 ) 課長級以上の勤勉手当は業績を反映させ, 支給月数に差をつける制度を設けています 職員の退職手当 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 退職手当は, 退職時に支給される一時金であり, 退職時の給料月額に退職事由 ( 自己都合, 勧奨, 定年など ) に応じた支給率 ( 月数 ) を乗じて算出しています 平成 19 年度より制度を見直し, 国に準じ, 職責に応じて加算される制度を導入しています 区分神戸市 参考 国 最高限度 55.86 月分 55.86 月分 職員 1 人あたり平均支給額 ( 平成 24 年度 ) 自己都合退職 定年 勧奨退職 430 万円 2,601 万円 - 平成 25 年度より段階的に支給率を 49.59 まで引き下げる見直しを行っています ( なお, 国においては, 平成 25 年 1 月より段階的に支給率を 49.59 まで引き下げる見直し を行っています ) 11

市長 副市長の給料など 区分 給料月額 ( 平成 26 年 4 月 1 日現在 ) 期末手当 ( 平成 24 年度 ) 退職手当 市長 1,128,000 円 平成 24 年 6 月期 1.875 月分 41,961,600 円 平成 24 年 12 月期 2.025 月分 副市長 943,500 円 年間の計 3.9 月分 26,640,000 円 ( 注 1) 給料月額は, 減額後の金額です 平成 15 年 4 月以降, 市長 20%, 副市長 15%( 平成 25 年 7 月から平成 26 年 3 月までの間は, 市長 30%, 副市長 25%) 減額しています ( 注 2) 期末手当については, 平成 11 年 12 月期以降, 市長 30%, 副市長 15%( 平成 25 年 7 月から平成 26 年 3 月までの間は, 市長 35%, 副市長 20%) 減額しています ( 注 3) 退職手当は,1 期 4 年務めた場合の見込み額です 市会議員の報酬など 区分 議員報酬月額 ( 平成 26 年 4 月 1 日現在 ) 期末手当 ( 平成 24 年度 ) 議長 副議長 議員 1,140,000 円 1,040,000 円 930,000 円 平成 24 年 6 月期 平成 24 年 12 月期 年間の計 1.875 月分 2.025 月分 3.9 月分 12