( 参考 ) JCI からの船舶検査情報の提供について ( これまでの背景 経緯について ) 漁港区域内における放置艇に対して 漁港漁場整備法第 39 条の 2 第 1 項の規定により 漁港管理者が放置艇の撤去等の措置を指示及び命令するにあたっては 当該指示及び命令を受けるべき者 ( 当該放置艇の所

Similar documents
社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

個人情報の保護に関する規程(案)

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

Microsoft Word - TechStarsプライバシーポリシー.docx

14個人情報の取扱いに関する規程

個人情報保護規程

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現


平成24年

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針

拍, 血圧等 ) を, ユーザー本人または当社の提携先からと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や, 決済に関する情報を当社の提携先 ( 情報提供元, 広告主, 広告配信先などを含みます 以下, 提携先 といいます ) などから収集することがあります 4. 当社は, ユーザーが

個人情報保護法への対応規定の様式例

個人情報の取り扱いについて TaoTao 株式会社 ( 以下 当社 という ) は お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう 個人情報保護方針に基づき お客様の個人情報 個人番号 特定個人情報 ( 以下 ここではすべてを総称し 個人情報 といいます ) のお取扱いに細心の注意を払っており

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

個人情報保護規程例 本文

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

個人情報管理規程

特定個人情報の取扱いの対応について

privacypolicy

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3

プライバシーポリシー ( 個人情報保護に関する基本方針 ) 株式会社ビットポイントジャパン ( 以下 当社 といいます ) は 個人情報の保護とその適正な管理が重要であることを認識し 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 といいます ) 関連法令 ガイドラインその他の規範を遵守すると

個人データの安全管理に係る基本方針

職員の私有車の公務使用に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する一般職の職員 ( 期限付教員以外の臨時的任用職員を除く ) および同条第 3 項第 3 号に規定する特別職 ( 以下 職員 という ) が私

個人情報保護宣言

個人情報の取り扱いに関する規程

2. 業務 システムの概要 ( 全項目評価書 2 と同様の内容 ) 2-1. 業務の概要 業務の名称 業務の趣旨 目的 業務の内容 2-2. システムの全体構成 機能 利用技術 2-3. システムの改修内容 ( 改修の場合 ) 2-4. その他記述すべき点 ( 自由記述欄 ) 2

2. 業務 システムの概要 ( 全項目評価書 2 と同様の内容 ) 2-1. 業務の概要 業務の名称 業務の趣旨 目的 業務の内容 2-2. システムの全体構成 機能 利用技術 2-3. システムの改修内容 ( 改修の場合 ) 2-4. その他記述すべき点 ( 自由記述欄 ) 2

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

特定個人情報の取扱いの対応について

原則として通知日から1 年程度の履行期限を設定した上で 別添 2 不耕作農地に関する意向確認について 文書 ( 以下 意向確認文書 という ) を速やかに送付し 返送された意向確認文書の別紙により貸付相手方の意思を確認し 次に掲げる態様毎に対応するものとする ( 注 ) なお 耕作を行う意思表示をし

ます 運送コンシェル は会員の皆さまの IP アドレス クッキー情報 ご覧になった広告 ページ ご利用環境などの情報を会員の皆さまのブラウザから自動的に受け取り サーバ ーに記録します 取得情報の利用目的について 運送コンシェル または 運送コンシェル が認める団体( 以下 運送コンシェル 等 とい

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

01 鑑文

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

Microsoft Word - 個人情報の取り扱いについて.doc

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

個人情報保護規定

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

5 ii) 実燃費方式 (499GT 貨物船 749GT 貨物船 5000kl 積みタンカー以外の船舶 ) (a) 新造船 6 申請船の CO2 排出量 (EEDI 値から求めた CO2 排出量 ) と比較船 (1990~2010 年に建造され かつ 航路及び船の大きさが申請船と同等のものに限る )

長は 特措法第 39 条第 1 項に規定する地域福利増進事業等を実施しようとする区域内の土地の土地所有者等の探索に必要な限度で その保有する同項に規定する土地所有者等関連情報を その保有に当たって特定された利用の目的以外の目的のために内部で利用することができることとなります ( 特措法第 39 条第

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

privacy policy

プライバシーポリシー EU 版 /GDPR 対応 株式会社オールアバウトライフワークス ( 以下 当社 といいます ) は 個人情報保護の重要性を認識し 個人情報保護に関する方針 規定及び運用体制を含む個人情報保護に関するマネジメントシステムを確立 運用し 適切な取扱いと継続的な改善に努めることを目

納税証明書を請求される方へ

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

個人情報によって識別される特定の個人をいう ( 基本理念 ) 第 3 条個人情報は 個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものであることにかんがみ その適正な取扱いを図るものとする 第 2 章個人情報 ( 利用目的の特定 ) 第 4 条個人情報を取り扱うに当たっては 定款の定める業務を遂行

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

1 茨城県認可外保育施設指導監督実施要項(H29.3)

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

<4D F736F F D208F6F8E5988E78E9988EA8E9E8BE CC88E397C38B408AD D682CC92BC90DA8E7895A590A CC8EE688B582A282C982C282A

新旧対照表

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

プライバシーポリシー

<4D F736F F D B838B835A E815B8BC696B182C982A882AF82E98CC2906C8FEE95F195DB8CEC834B E646F63>

個人情報保護方針の例

様式第 4-( 日本工業規格 A 列 4 番 ) 第 号 平成年月日 殿 国土交通大臣 印 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解消促進等事業 ) 交付決定通知書 平成年月日付け第号で申請のあった 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解

自動車NOx・PM法適合車ステッカーについて

贈与税の納税猶予に関する適格者証明書

- 1 - 港湾法施行令(昭和二十六年政令第四号)(抄)(第一条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行(緊急確保航路)(緊急確保航路)第十七条の十法第五十五条の三の五第一項に規定する緊急確保航路の第十七条の十法第五十五条の三の四第一項に規定する緊急確保航路の区域は 別表第五のとおりとする 区域は

Microsoft Word - guideline02

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378>

文書管理番号

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害される

個人情報保護規程例 本文

地域見守りカメラ設置促進事業要綱

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 11 町田市障害福祉事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 町田市は障害福祉事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねない

3. 募集期間 平成 26 年 8 8 日 ( 金 )~9 12 日 ( 金 )( 当日消印有効 ) 4. 募集方法 本用紙の応募書式に必要事項をご記入 ご捺印の上 下記まで送付ください 応募用紙送付先 お問い合わせ先株式会社 NTTデータ 東京都江東区 豊洲センタービ

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 称印 登録年月日及び登録をした者 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造 ) 合格通知日付又は合格証書日付 合格通知番号又は合

Taro-フロン排出抑制法施行令

2-3. 上記 2-2 以外の利用目的は以下の通りです 利用目的対応する利用者情報の項目 (1) 当社のサービスに関連して 個人を識別できない 端末情報形式に加工した統計データを作成するため ログ情報 Cookie 及び匿名 ID 位置情報 (2) 当社又は第三者の広告の配信又は表示のため 端末情報

「犯罪被害者等の安全・安心の確保」への取組状況及び今後の方針

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182CC8EE688B582C982C282A282C E646F6378>

第 4 条センターは 個人情報保護方針 ( プライバシーポリシー ) を定め これを実施する 2 センターは 個人情報保護方針を 文書等で従業者に周知徹底させるとともに センターのホームページ上に公表する ( 規程の改定 ) 第 5 条センターは 個人情報保護法の運用 監督官庁のガイドライン等の変更

第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで

Transcription:

事務連絡平成 24 年 6 月 7 日 関係都道府県漁港担当主務課長 殿 水産庁漁港漁場整備部計画課 未登録の放置艇に係る所有者情報の提供について 日頃 漁港漁場の整備や水産振興等に ご尽力 ご協力賜りまして誠にありがとうございます さて 漁港区域内における放置艇に対して 放置艇の所有者の特定に関し 今般 日本小型船舶検査機構 ( 以下 JCI という ) による船舶検査情報 ( 過去の船舶検査の実施に係る情報 ) の提供が再開されることとなりましたのでお知らせいたします JCIからの船舶検査情報の提供手続については 別添資料をご参照ください なお 漁港管理者がJCIに船舶情報提供申請を行う際の申請書の記入内容については 別添 第 3 号様式 ( 記入例 ) のとおりとすることを当省とJ CIとの間で申し合わせましたので あわせてお知らせいたします 貴殿におかれましては 別添申請様式とあわせて 各漁港管理者への周知方 宜しくお願い致します 連絡先水産庁漁港漁場整備部計画課利用調整班担当者 : 柳瀬 黒田代表 03-3502-8111( 内 6846)

( 参考 ) JCI からの船舶検査情報の提供について ( これまでの背景 経緯について ) 漁港区域内における放置艇に対して 漁港漁場整備法第 39 条の 2 第 1 項の規定により 漁港管理者が放置艇の撤去等の措置を指示及び命令するにあたっては 当該指示及び命令を受けるべき者 ( 当該放置艇の所有者 ) を特定する必要があります その特定に際して JCI はかつて船舶検査情報を提供していましたが 平成 14 年に小型船舶の登録等に関する法律 ( 以下 小型船舶登録法 という ) が施行され登録事項証明書等の交付制度 ( 同法第 14 条 ) が発足したこと また 平成 17 年 4 月に個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) が施行され船舶検査情報の提供が同法に抵触するおそれが生じたことを理由に 同法施行後は放置艇に係る船舶検査情報の提供を行っていませんでした しかし 放置艇には未だ小型船舶登録法に基づく登録がなされていない ( 登録事項証明書等の交付を受けることができない ) ものも多く これら未登録の放置艇については所有者が特定できなくなったため 効果的な放置艇対策の実施に支障を来たしていました このため 国土交通省港湾局 水管理 国土保全局 ( 旧河川局 ) 及び水産庁と JCI との間で JCI が保有する船舶検査情報の活用について検討 協議を行った結果 港湾管理者 河川管理者又は漁港管理者が放置艇の撤去等の措置を指示及び命令することへの JCI の協力 ( 船舶検査情報の提供 ) は 個人情報を第三者に提供することができる例外について規定している個人情報保護法第 23 条第 1 項第 4 号 ( を参照 ) に該当するため 情報提供が可能であるとの合意に至り 今後 このような場合については 再び JCI から船舶検査情報が提供されることとなりました 個人情報の保護に関する法律 ( 抄 ) ( 第三者提供の制限 ) 第二十三条個人情報取扱事業者は 次に掲げる場合を除くほか あらかじめ本人の同意を得ないで 個人データを第三者に提供してはならない 一 ~ 三略四国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって 本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

( 別添資料 ) 日本小型船舶検査機構 (JCI) の船舶情報提供手続について 1. 船舶情報 ( 抽出データ ) の提供の手順 全体の流れは次の図のとおりです 2. 申請書の作成 別添の 3 号様式の各欄に次の要領により必要事項をご記入ください 各欄のスペースが不足する場合には適宜広げるか (2 枚以上となってもかまいません ) 別紙に記述して添付してください (1) 申請者住所 氏名 公印 官公署等の場合には 船舶情報提供申請 ( 照会 ) の事務について職務権限を有する者 ( 当該事務を所掌する担当部署や出先機関の長等 ) の名義及び公印により申請してください ( 知事 市町村長等の首長名である必要はありませんが 公印なきものは官公署等の公式な申請として取扱うことができません ) JCI からの照会や抽出データ件数等の連絡のため 欄外 ( 申請書の一番下 ) に電話番号をご記入ください 官公署等の場合には担当部署 担当者名もあわせてご記入ください (2) 情報の種別 情報提供の対象となるデータベースは二つあります 検査 検定に関するデータについては 1. を 小型船舶用原動機放出量 (NOx 放出量 ) 確認に関するデータについては 2. を で囲んでください なお 小型船舶の登録に関するデータにつきましては 船舶情報提供申請ではなく JCI 支部長あてに登録事項証明書の交付申請を行ってください ( 本部では交付できません )

(3) データの検索 抽出の条件 抽出するデータ項目 ( 事項 ) 別表 ( データベース構成項目 ) を参照して正確にご記入ください 抽出するデータ項目 ( 事項 ) は データの使用目的 使用方法 データを必要とする事情に照らして必要最小限としてください (4) データの使用目的 データの使用方法 データを必要とする事情 理由 できる限り詳細かつ具体的にお書きください (5) 個人情報の保護に関する法律第 23 条第 1 項各号の該当する号 個人情報が含まれるデータ又は個人情報により検索 抽出を行ったデータの提供を申請する場合には 該当する番号を で囲んでください (6) 上の例外に該当することについての詳細な説明 (5) の で囲んだ番号が 1( 第 1 号 ) の場合には 根拠法令の名称 条番号等を明記してください 2( 第 2 号 ) の場合には 災害や事故の状況をご記入ください 3( 第 4 号 ) の場合には 根拠法令の名称 条番号等に加えて 本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある理由 を必ずご記入ください 申請の内容が必要な範囲を超えていると判断される場合 データの使用目的等の説明が不十分な場合 個人情報保護の観点から適切ではないと判断される場合には ご要望に応じられないこともございます ご了承ください 申請書様式の例外後述の手数料が免除される照会に限り 上の申請書様式によらず それぞれの照会文書様式によりご照会いただいて差し支えありません 照会文書のご提出をもって船舶情報提供申請がなされたものとして取り扱います その他の照会につきましては 法令に基づくものであっても 船舶情報提供申請書 ( 抽出データ ) により申請していただく必要がございます 3. 申請書の提出 次の照会につきましては 業務部長 ( 本部 ) 又は支部長 ( 全国 33 箇所 ) あてにご提出ください 本部及び支部の所在地等は JCI のホームページ (http://www.jci.go.jp/corp_info/03.html) をご参照ください 刑事訴訟法第 197 条第 2 項の規定に基づく照会 ( 海上保安庁 警察署 検察庁 ) 海難審判法第 27 条の規定に基づく照会 ( 海難審判所 ) 運輸安全委員会設置法第 18 条第 2 項の規定に基づく照会 ( 運輸安全委員会 ) 上記の照会以外につきましては 支部では対応しておりませんので 業務部長 ( 本部 ) あてにご提出ください また いずれの場合も 申請書 ( 手数料が免除される場合の照会文書を含みます ) とあわせて あて先を明記し切手を貼付した返信用封筒もご提出ください 切手は 定形郵便封筒の場合 データ 10 件までは 80 円 11 件以上 30 件までは 90 円です 30 件を超えることが見込まれる場合 書面ではなく電子媒体による提供を希望する等の場合にはご相談ください 災害や事故に伴う救助等の緊急の場合には 電話での照会にも対応します

4. 手数料の振込 船舶情報の提供に際しては実費相当の手数料を申し受けます 船舶情報提供サービス ( 抽出データ ) の手数料は次のとおりです 抽出データの件数 手数料の額 1 件 1,100 円 2 件 2,200 円 3 件以上 1,000 件以下 30 件毎に 2,650 円 1,001 件以上 個別に必要経費を見積もり提示します ( 船舶検査データは1 隻につき1 件としてカウントします ) 検索条件によってはデータが 1 件も検索されない場合 複数のデータが検索される場合があるため まずは JCI において申請に基づきデータの検索 抽出を行い データの件数を確認します データの件数を確認いたしましたら JCI より電話等によりデータの件数及び手数料の額をお知らせしますので 次の銀行口座に手数料をお振込みください 過不足トラブルを避けるため JCI からお知らせする前には入金しないようお願いします 手数料振込先 銀行の名称 支店 みずほ銀行新橋支店 口座の種別 番号 普通 1759617 口座の名義 日本小型船舶検査機構 手数料の免除次に掲げる照会については手数料をいただきません また これらの照会は 前述の申請書様式によらず それぞれの照会文書様式によりご照会いただいて差し支えありません 船舶事故に関する官公署 ( 海難審判所 運輸安全委員会 ) からの法令に基づく照会 犯罪捜査に関する官公署 ( 海上保安庁 警察署 検察庁等 ) からの法令に基づく照会 小型船舶の堪航性及び人命の安全の保持を目的とする官公署 ( 国土交通省 ) からの照会 災害又は事故の発生に関して 人の生命 身体又は財産を保護するために行われる照会 5. 抽出データの提供 お振込みを確認いたしましたら 申請時にご提出いただいた返信用封筒にて抽出データをお送りします 6. お問い合わせ先 日本小型船舶検査機構業務部広報サービス課 102-0073 東京都千代田区九段北 4-1-3 TEL. 03-3239-0828

( 別表 ) 1. 日本小型船舶検査機構検査 検定データベース構成項目 (1) 船舶検査 船舶検査済票番号 船舶所有者の氏名又は名称及び住所 定係港 船種 船名 船質 船の長さ 幅 深さ及び総トン数 用途 漁船登録の有無 漁船登録番号 船籍票番号 従業制限 航行区域又は航路 最大搭載人員 航行上の条件 船体の製造者 製造者型式 製造番号及び予備検査等受検の有無 主機の種類 主機の製造者 製造者型式 製造番号及び予備検査等受検の有無 主機の出力 主機の台数 スペアエンジンの有無 定期検査 中間検査 臨時検査 臨時航行検査及び船舶検査証書の書換の結了年月日及び実施支部 船舶検査証書の有効期間 臨時航行許可書の臨時航行の期間 廃船届の受理年月日および受理支部 (2) 予備検査 申請者 製造者 検査事由 物件名 物件の型式及び要目 検査の結了年月日 実施支部 (3) 検定 型式承認番号 申請者 製造者 物件名 製造年月日 検定の結了年月日 実施支部

2. 日本小型船舶検査機構小型船舶用原動機放出量確認等データベース構成項目 承認番号 申請者 実施支部 原動機グループ 原動機ファミリー 放出量確認種別 製造番号 製造年月日 手引書文書番号 結了年月日 証書番号 初回結了年月日

第 3 号様式 年月日 船舶情報提供申請書 ( 抽出データ ) 日本小型船舶検査機構業務部長殿 申請者住所氏名 県 漁港漁港管理者 ( 県知事 市町村長 ) 公印 下記のとおり船舶情報 ( 抽出データ ) の提供を受けたいので申請します また 提供を受ける船舶情報については 本申請書に記載した目的の達成に必要な範囲を超えて使用しないこと及び第三者に提供しないことを誓います 記 情報の種別 ( いずれかを で囲む ) 1. 検査 検定情報 2. 小型船舶用原動機放出量確認等情報データの検索 抽出の条件次に掲げる船舶検査番号 230-12345 235-67890 230-99999 抽出するデータ項目 ( 事項 ) 所有者の氏名又は名称及び住所 データの使用目的 データの使用方法 データを必要とする事情 理由 個人情報の保護に関する法律第 23 条第 1 項各号 ( 本人の同意のない個人情報の第三者提供が認められる例外 ) の該当する号 ( いずれかを で囲む ) 上の例外に該当することについての詳細な説明 ( 根拠法令の名称 条番号等 ) 漁港漁場整備法第 39 条の2 第 1 項の規定により 漁港に放置されている船舶の撤去を命じるため提供を受けた氏名等の情報に基づき 所有者に対して船舶の撤去命令を通知する 日本小型船舶検査機構から船舶情報の提供を受ける以外に 撤去を命ずべき者 ( 当該船舶の所有者 ) を確知する手段がないため 1. 第 1 号法令に基づく要請である 2. 第 2 号人の生命 身体又は財産の保護のための要請であって 本人の同意を得ることが困難である 3. 第 4 号国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行するための要請であって 本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある 漁港内の放置艇の撤去は 漁港漁場整備法第 39 条の 2 第 1 項の業務である また 撤去を命ずべき者 ( 所有者 ) の情報提供について所有者本人の同意を得ようとした場合 所有者が漁港管理者の動向を察知し 撤去等にかかる責任や処罰を免れるために船舶検査済票を塗抹する等により船舶の識別を不能にしてしまうおそれがある 結果として 放置艇の撤去が適切に行えず 漁港管理事務の遂行に支障を及ぼすこととなる 以上のことから 本件は個人情報の保護に関する法律第 23 条第 1 項第 4 号に該当する事案である 検索 抽出の条件 及び 抽出するデータ項目( 事項 ) のいずれにも個人情報が含まれない場合には記入不要です 個人情報は原則として提供できませんが 個人情報の保護に関する法律第 23 条第 1 項各号のいずれかに該当する場合には提供することがありますので その場合には各号のいずれに該当するのか また該当する理由を詳細にご記入ください 担当部署 担当者名及び電話番号