目次 資源集団回収古紙第 1 回 新聞と雑誌をきちんと分別していますか? 3 第 2 回 汚れたダンボールはリサイクルできるの? 4 第 3 回 紙パックは 紙パックマーク で分別しよう! 5 資源集団回収古布 第 4 回 雨の日には 古布 を出してはダメ! 6 缶 びん ペットボトル 第 5 回

Similar documents
修正用gomiguidebook.pdf


1 1

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

H28表1 [9]

~ 混ぜればごみ 分ければ資源 ~ チャレンジしよう! 3 R でごみの減量! ~ 混ぜればごみ分ければ資源 ~ ごみ として捨ててしまうものでも その多くはリサイクルが可能です リサイクルをするためには 決められたルールに従って正しく分別することが必要です ごみの分別に迷った時は この ごみ分別大

2 収集場所 ( ステーション ) について 資源物収集場所 不燃物収集場所 3 収集場所 可燃物収集場所

Ⅰ プラスチック類容器包装 週に 1 回指定袋に入れごみステーションに出してください ( 袋に入りきらないものはそのまま出してください ) レジ袋 汚れは落として出しましょう 汚れ 食品の入れ物 ペットボトルのふた ラベル Ⅱ ペットボトル 月に 1 回にごみステーションのネットにお入れください ま

Jun No. 259 横浜型地域貢献企業 最上位認定取得 金沢区六浦西地区 川町内会 長野 廸雄さん 金沢区六浦西地区 川町内会 長島 輝信さん 特集 ごみと資源物の 分別基礎知識

平成25年4月からの ごみと資源物の分け方と出し方 有料 生ごみ 週2回収集 水切りをして 指定袋に入れ 口を結ぶ 燃やすごみ 週1回収集 紙おむつのほか 保管が 困難な場合の生ごみも 他の燃やすごみと同じ袋 に入れて出すことができ ます 詳しくは 4 5ページ 詳しくは 6 7ページ 新規 燃やさ


1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

<88EA94CA94708AFC95A82882B282DD298F88979D8AEE967B8C7689E62E786477>

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

提案仕様書

<4D F736F F F696E74202D B4917C E7396AF90E096BE89EF816A8DC58F492E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

1 大内

12年~16年

岸和田市分別収集計画

平成 24 年 (2012 年 )7 月 12 日 市ではどのようなライフスタイルとごみ減量が関連するかを定量的に調査することを目的に 家庭から出るごみの計量に参加いただける方を募集します 豊中市環境部環境センター減量推進課

会津若松地区2018表紙.pwd

ごみ焼却施設の用地設定

清掃事業年報 ( 東京 23 区 ) 別冊 平成 28 年度 Ⅲ リサイクル編 リサイクル編 は 23 区のリサイクル事業に関する統計です 1 23 区の提供データ ( kg単位 ) を 回収形態別 品目別 に積み上げて 年間の回収量を 算出しています 2 資源の回収品目 回収方法等は 各区ごとに定

1 平川

Q5 植木の手入れ等で出た土はどのように処分すればよいですか? A 土は繰り返し使っていただくか 庭に撒くなど再利用する方法をご検討下さい やむを得ずに処分する場合には 専門業者のご案内となります その際にはごみ減量推進 課 ( ) までご連絡下さい Q6 テレビ エアコン 冷

き く け こ 品名 分別区分 出し方 ワンポイントアドバイス キッチンワゴン 着物 古紙 布類 キャップ ( 金属製 ) 大きさが5 cm以上の物はの容器に出す キャップ ( プラスチック製 ) キャリーバック 急須 ( 金属製 ) 急須 ( 陶磁器製 ) 金魚鉢 ( ガラス製 ) プラスチック製


00表紙.pdf

朝日町分別収集計画

Ⅱ ごみに関する情報提供について 問 6 あなたは下記のごみに関する事項についてどの程度関心がありますか ごみに関する事項 関心の程度 非常に関心がある ある程度関心がある あまり関心がない 全く関心がない 1 ごみの減量化について ごみの再資源化について ご

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る



雑がみと集団回収について

新座市分別収集計画

ごみ分別の手引き2017.indd


資源ごみ及び乾電池 びん類 缶 酒びん ビールびん 飲料水のびん 醤油びん 薬びんなど 缶詰め缶 ジュース缶 ミルク缶 ビール缶 スプレー缶 一斗缶など スプレー缶やカセット式ボンベは穴をあけて! 透明 半透明の袋 または ひもでくくって出してください 金属類小型家電乾電池新聞古着類紙パック雑誌類段

Microsoft PowerPoint - H27清掃部(市民説明会第2段)1114.pptx

2 3

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

可燃ごみ袋 ( 大 ) は可児市が 1 袋 30 円で 御嵩は 70 円となりだいぶ差があり 高いと感じる 可燃ごみ袋 ( 大 ) を 70 円とする根拠は何か 可茂地区管内 10 市町村のうち 可燃ごみ袋 ( 大 ) は高いところでは 1 袋 155 円から低いところでは可児市のように 30 円の

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部

粗大ごみの分け方

表紙


可燃ごみ ( 黄色 ) 大 ) 容量 50l 小 ) 容量 30l 極小 ) 容量 15l 可燃ごみ 週 2 回収集 可燃ごみ は指定袋に収まり 指定袋を手で持って破れない程度の重さ (10kg 程度 ) で出してください 可燃ごみ として出せるもの 生ごみ ( よく水切りをして出してください )

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

01_表紙new

南部町のごみ分別収集について 1 可燃ごみ 収集回数毎週 2 回対象物生ごみ くつ 皮製品 ゴム製品 布団 庭木の枝 じゅうたん 衣類など 可燃ごみの指定袋に入れて出してください 庭木の枝やじゅうたんなど 指定袋に入らない場合は 50cm 程度にして指定袋 ( 大 ) をつけて 出してください 袋は

ごみの出し方分別方法

ごみ組成分析調査委託報告書

回答用 この用紙に回答をご記入願います 質問 1-(1 1-(2 1-(3 1-(4 1-(5 2-(1 20 歳未満 20 男性 回答欄 女性 歳以上 1 人 2 人 3 人 4 人 5 人それ以上 戸建て住宅共同住宅店舗兼住宅その他 一中地区二中地区三中地区四

プ ラ プラスチック製容器類 月2 3回 マークが付いている容器や包装が対象です 指定袋 包装類 袋 ラップ類 カップ パック類 右記のものをまとめ て 指定ごみ袋に入れ て 商 品を包んでいたプラス チックのシート フィルム 菓子類などの袋 レジ袋 商 品を包んでいたラップ 果 物などが入っていた

ごみ集積場所戸別収集収集しま11 枕 座布団 しょうゆ加工品 めんつゆなど カップ パック ボトル類 段ボール スチール缶 アルミ缶 電球 リサイクルできないプラスチック みりん風 食酢 調味料 調味酢 トレイ類 体温計 ブロック ドレッシングタイプ調味料 ノンオイル チューブ類 本類 雑がみ 2

地域説明会で出された質問と回答 生ごみに出せるもの質問回答 生ごみの定義とは何か 食品くずや調理くず 残飯が生ごみです 主として 台所から出るもので 口に入れるもの ( 食品など ) です ティーバッグやコーヒーフィルター お茶パックはそのまま生ごみに出してもいいか そのまま生ごみへ出してください

し シーツ CD( コンパクトディスク )( ケース含む ) CD プレーヤー シェーバー 磁石下着 ( 使用済み ) 七輪 (10kg 以内 ) 湿気取りの容器 湿布 湿布の内袋 湿布の表面に貼ってあるフィルム 自転車自動車用部芝刈り機 シャープペンシルシャープペンシルの芯ケース 写真ジャッキシャ

15 トレー その他のプラスチック製容器包装カン 石油でつくられたビニールやポリエチレンなどが対象です の表示がついているものもあります カン類 ( 容量 3l 未満のもの ) スプレーカン カセットボンベは 必ず中身を空にしてください 資源回収 専用の指定ごみ袋 ( 青色または緑色 ) に入れ 袋

サラダ油 ( 紙 布に染み込まるか 薬品で固めたもの ) 燃えるごみリサイクル広場に液体のまま資源ごみとて持ち込めま サラダ油のかん 中を空に きれいにて出 サラダ油のびん ( ガラス製 ) 中を空に きれいにて出 サラダ油の容器 ( プラスチック製 ) 燃えるごみ中を空に きれいにて出 ざる (

混ぜればごみ分ければ資源~Reduce ま~チャレンジしよう!3Rでごみの減量!~ 混ぜればごみ分ければ資資源 ~ ごみごみ としてとして捨ててしててししまうものでも そのその多くはリサイクルくはリサイクルがが可能可能ですです リサイクルをするためには 決決められたルールにめられたルールに従ってって

資料 3 1 ごみ減量化についての課題分析 1) 原因の抽出 課題 : どうして 家庭ごみの排出量が減らないのか? ごみが 減らな い原因 1 使い捨て製品やすぐにごみになるものが身の回りに多い 2ごみを減らしたり リサイクルについての情報が少ない 3 分別収集しているごみの品目が少なく 資源化が十

ごみ分別ハンドブック

行品名分別区分備考しシーツ雨の日や雨の降りそうな日は出さないでください汚れているものは [ ] CD( コンパクトディスク )( ケース含む ) CD DVD ディスクの包装フィルム CD プレーヤー シェーバー 磁石 下着 ( 使用済み ) 七輪 (10kg 以内 ) 湿気取りの外容器 ( プラス

座布団粗大ごみクリーンセンターへ自己搬入してください サマーベッド粗大ごみクリーンセンターへ自己搬入してください 皿 ( 紙製 ) 鉾田市指定ごみ袋に入れて出してください 皿 ( ガラス製 ) 皿 ( 金属製 ) 皿 ( 陶器製 ) 皿 ( プラスチック類 ) ざる ( 金属製 ) ざる ( プラス

自転車のタイヤ ゴム部分 車輪だけ出す場合 タイヤ ( ゴム部分 ) はごみ 金属部分 ( ホイール ) は ( 性粗大 ) ごみへ 竹刀 指定袋に入らない場合 長さ90cm程度 直径 40cm程度 重さ15kg以内に束ねて出す つばはごみへ 芝刈り機 < 電気式 > ( 小型家電リサイクル対象 )

Microsoft Word - アンケート調査票.doc

2 収集場所 ( ステーション ) について 資源物収集場所に出すもの 古紙類 廃食用油 衣類 古布 不燃物収集場所に出すもの 3 色分別 収集場所 ペットボトル 容器包装プラスチック 可燃物収集場所 ガラスびん有害物不燃物燃やすごみ 缶 類 に出すもの

直方市資源化等による廃棄物の減量に関する規則


パーソナリティー: アルミ 缶 や スチール 缶 などですね また ガラス 製 の 容 器 や 包 装 と 言 えば びん ですよね 前 回 教 えてもらいました ごみ 減 量 推 進 課 : 今 回 のプラマークはプラスチック 製 の 容 器 や 包 装 に 該 当 します 宇 治 市 ではすでに

目 次 1 ごみ分別の変遷 1 (1) 北 見 1 (2) 端 野 2 (3) 常 呂 3 (4) 留辺蘂 4 2 ごみの区分と排出方法 ( 平成 20 年 4 月現在 ) 5 (1) 北 見 5 (2) 端 野 6 (3) 常 呂 7 (4) 留辺蘂 8 3 ごみ処理施設の種類と所在地 9 4 ご

区分 燃ごみ透明または半透明の袋不品目例 茶碗 皿 なべ類 ガラス 鏡 バケツ 洗面器 かさ ハンガー 包丁 ナイフなど 花瓶 玩具類 塗料用 車両用オイル缶 ( 一斗缶まで ) ビデオテープ 小型電化製品 ( ポットなど ) 大きさが 50cm 以下の燃えないごみ 新聞紙で包み 危険 と表示してく

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

PowerPoint プレゼンテーション

-- ごみの減量やリサイクルに関して あなたのご家庭で積極的に取り組んでいることは何ですか ( 複数回答 ) マイバックの利用 過剰な包装を断る 使い捨て商品は買わない 食べ残しを減らす 生ごみの水切り 生ごみ処理容器 ( コンポスト ) や電動式生ごみ処理機の活用 雑がみの分別 リサイクルショップ

収集場所 ステーション について 収集場所 ステーション について ごみや資源物などを出す場所は品目によって異なります 一部兼ねている場所もあ ります 分からない場合は お隣やご近所で確認しましょう 集合住宅の場合は オー ナーや不動産会社など 資源物収集場所 缶 に出すもの ペットボトル 古紙類

平成 年 0 年 January 0 月 成人の日 ごみ出し時刻 AM ごみ 資源物は 収集日当日の朝 時までに出してください 粗大ごみの申込先 0-- P0 参照 0 0 ご不明な点は ページ以降を確認するか ごみゼロ推進課にお問い合わせを 剪定枝拠点収集会場 P 参照 剪定枝拠点収集会場 剪定枝

< E342E FC92F9817A819982B282DD82CC95AA82AF95FB8F6F82B595FB836E E81992E786C73>

(2) 端野 平成 12 年 4 月 平成 13 年 4 月平成 14 年 4 月平成 15 年 4 月平成 16 年 4 月 平成 18 年 4 月 混合ごみ 混合ごみ 混合ごみ 生ごみ 生ごみ 埋めるごみ埋めるごみ 資源ごみ ( 全町開始 ) 資源ごみ 資源ごみ 資源ごみ 資源ごみ 資源ごみ 新

<95AA95CA8E D A2E786C73>

は箱 ( 木製 ) 生活ごみ は花生活ごみ は花の包装フィルムプラスチック製容器包装 は花火 ( 使用済み ) 生活ごみ は花火 ( 未使用 ) 生活ごみ は針小型金属 最大辺又は径がおおむね30cmを超えるものであれば 粗大ごみ でお出しください 1 回の収集につき 合計 3 点 (3 袋 ) 以

01_分別

1609宇都宮市(GB)表紙.indd

2017 AUTUMN No.269 篠原地区 消費生活推進員の皆さん 特集 資源リサイクルレポート 資源集団回収の 出し方と環境美化 違法な不用品回収業者に気をつけよう! 表紙に登場! 篠原地区消費生活推進員 りくみの分別講座 始末の一品 リサイクルデザイナーの素顔 RD NEWS

出雲市ホームページ版 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) 出雲市 経済環境部環境政策課

6 廃食用油 使用済み天ぷら油など インク 石鹸 バイオ燃料などの原料になります 植物性のものが対象となります 廃食用油をスクリューキャップのペットボトル サイズは問いません に入れ 収集所にある専用の緑色のカゴへ出してください 揚げかす及び動物性油 冷めると固まる油 は 新聞紙等に染みこませ 可燃

城陽市ごみ処理基本計画 ( 概要版 ) 城陽市

平成25年4月1日現在

域 地 域 第2 4 3丁目 第1 3 丁目 第1 3 第2 4 第2 4 麻布十番 1 4丁目 麻布台 橋 第1 3 第2 4 3丁目 番 第2 4 第2 4 丁目 番 2丁目 番 第2 4 3丁目 8 25番 麻布永坂町

大崎市版家庭ごみ分別早見表 ( あ行 ) あ 品名素材分別区分分け方のポイント ( 詳しくは, 地域で発行する ごみ分けかた 出しかた に従ってください ) アイスクリームの容器紙燃やせるごみ アイスクリームの容器プラスチックプラ製容器包装 洗っても汚れが落ちない場合は 燃やせるごみ へ アイスノン

資源・ごみの分け方と出し方

ここに掲載しているものは一例です 詳しくは 23 ページ以降の分別辞典でご確認ください 金属の厚みが 2 mm以上のものは処理できない場合があります 大きさが 30 cm以下のもの ドライヤー ひげそり 電気ポット トースター ミキサー アイロン 電話機 電卓 時計 取っ手も含めて 30 cm以下の

油 ( 食用以外のもの ) 油紙鉾田市指定ごみ袋に入れて出してください 油のしみたダンボール鉾田市指定ごみ袋に入れて出してください 雨具 金具を取り外し 鉾田市指定ごみ袋に入れて出してください 編み機粗大ごみクリーンセンターへ自己搬入してください 雨戸網戸アルバムアルミ缶 ( 飲食用 ) 金具はとな


集団回収をはじめる前のチェックポイント

3Rエコポイントシステム促進のためのガイドライン

Microsoft Word - 03_榇覆盋.docx

<4D F736F F F696E74202D E2E8EFB8F5789F CC8DED8CB882C682B282DD82CC8CB897CA814595AA95CA82C982C282A282C C4816A2E >

< 目次 > Ⅰ さらなるごみの減量 資源化に向けた新たな施策の進め方 1 1 先行して実施する施策 1 2 引き続き検討していく施策 2 Ⅱ 先行して実施する施策の実施内容 3 1 ごみの減量 分別に関する広報 啓発の強化 3 2 ごみ収集回数の削減 5 Ⅲ 引き続き検討していく施策の検討項目 8

Transcription:

1

目次 資源集団回収古紙第 1 回 新聞と雑誌をきちんと分別していますか? 3 第 2 回 汚れたダンボールはリサイクルできるの? 4 第 3 回 紙パックは 紙パックマーク で分別しよう! 5 資源集団回収古布 第 4 回 雨の日には 古布 を出してはダメ! 6 缶 びん ペットボトル 第 5 回 缶 びん ペットボトルは軽くすすいでから出そう! 7 第 6 回 ペットボトルの正しい分別はどうすればいいの? 8 プラスチック製容器包装 第 7 回 プラスチック製品と容器包装は何が違うの? 9 第 8 回 汚れをぬぐってリサイクル! プラスチック製容器包装 10 スプレー缶 第 9 回 スプレー缶の正しい出し方はどうすればいいの? 11 小さな金属 第 10 回 正しい傘の捨て方はどうすればいいの? 12 乾電池 第 11 回 乾電池の正しい捨て方はどうすればいいの? 13 燃えないごみ 第 12 回 割れたお皿の正しい出し方はどうすればいいの? 14 りくみちゃんのプロフィール 性別 : 女の子身長 : 本当は 10cm( でも 大きくなれるらしい!?) 体重 : ひみつ 誕生日 :10 月 20 日 リサイクルの日 趣味 : 太陽の光を浴びながらお昼寝 好きな言葉 : もったいな い! 好きな食べもの : なんでも大好き! 嫌いな言葉 : 使い捨て 嫌いなもの : カミナリさま胸の星マークは リデュース リユース リサイクルの 3R のしるしだよ! 2

資源集団回収古紙 第 1 回 新聞と雑誌をきちんと分別していますか? 新聞は新聞 雑誌は雑誌やお菓子の箱など 段ボールは段ボール 紙パックはトイレットペーパーなどのように それぞれ別の紙の原料として扱われるんじゃ だから新聞と雑誌が混じっていると 良質の再生紙をつくることが難しくなってしまうぞよ もちろん 雑誌の付録についている CD や布バックはちゃんと分別するんじゃ それから集積場所に出すときは 品目別に分けて置いてもらえると嬉しいのう 集積場所も整頓されてみんなが気持ちよく使えるからの 3

資源集団回収古紙 第 2 回 汚れたダンボールはリサイクルできるの? ひどく汚れた古紙やカビの生えた古紙のほかに 香りが特徴の柔軟剤などが入っていて 香りがしみこんだ段ボールなどはリサイクルできんのじゃよ そのような段ボールは迷わず 燃やすごみ に出すんじゃ また 段ボール箱は必ず折りたたんで ひもでしばって出すことも忘れんでほしいのう 面倒だからと言って段ボール箱の中にその他の紙や新聞 雑誌などを詰め込んで 資源物の入れ物として出したりするのはいかんぞ 4

資源集団回収古紙 第 3 回 紙パックは 紙パックマーク で分別しよう! 紙パックは 紙パック マークの付いたものを出すようにしてほしいんじゃ マークには 紙パック製容器包装マーク と 紙製容器包装マーク があるから よく確認してから分別するようにのう それから 料理酒の紙パックなどのように プラスチックの注ぎ口がついているものは外して出すんじゃよ 内側が銀色のアルミコーティングされている紙パックはリサイクルするのが難しいから 燃やすごみ で出すことも覚えておくとよいぞ 5

資源集団回収古布 第 4 回 雨の日には 古布 を出してはダメ! 古布は回収したあと リサイクルされるものもあるが 基本的には中古衣料としてリユースされておるんじゃ 衣類は主に海外に輸出されておるから 外国でもう一度着てもらうことになるわけじゃな つまり 穴が開いていたり 破れていたり 汚れたままの服はもう一度着ることができないということなんじゃ それから雨で濡れてしまうと海外までの道中でカビが生えてしまうぞ だから 古布は雨の日はもちろんじゃが 雨の降りそうな日もなるべく出さないように気をつけてほしいんじゃ 6

缶 びん ペットボトル 第 5 回 缶 びん ペットボトルは軽くすすいでから出そう! 缶 びん ペットボトル として出してよいのは 飲食物が入っていた容器だけなんじゃよ 缶やびんでも薬や化粧品などが入っていた容器は 燃えないごみ で出すんじゃ 缶 びん ペットボトルは どれも出す前に中身をすすぐように気をつけてほしいのう 中身が残っていると 腐って虫が集まったり 強烈な臭いが出て環境悪化の原因となるからの それと陶器や哺乳びんなどの耐熱ガラスは 再生品の品質を低下させるので絶対に出さないよう注意するんじゃぞ 7

缶 びん ペットボトル 第 6 回 ペットボトルの正しい分別はどうすればいいの? ペットボトルは 同じように見えても材質が違うものがあるので注意が必要じゃ いつもとは違う 見かけないペットボトルは PETマーク が付いているかどうかを確認するとよいじゃろう 例えば 食用油 ドレッシング 洗剤 シャンプーのボトルなどは プラマーク が付いていれば プラスチック製容器包装 で出し PET マークもプラマークも付いていなければ 燃やすごみ で出せばよいんじゃよ 8

プラスチック製容器包装 第 7 回 プラスチック製品と容器包装は何が違うの? プラスチック製品とプラスチック製容器包装は間違えやすいので注意するんじゃよ 簡単に見分けるコツは プラマーク があるかどうかを確認すればよいんじゃ 輸入品やラップフィルムなどにはプラマークがついていないものもあるが 迷ったときはプラスチック製容器包装に分別してかまわんぞ ただし ひどい汚れが付いたままだとリサイクルすることが難しいんじゃ ケチャップやマヨネーズの容器 生鮮食品のトレイなどは 目立った汚れを落としてから出すんじゃよ 9

プラスチック製容器包装 第 8 回 汚れをぬぐってリサイクル! プラスチック製容器包装 プラスチック製容器包装も古紙と同様に汚れているものはリサイクルできんが 紙と違って軽くすすいだり ぬぐえば簡単に汚れが落とせるんじゃ それに臭いがついていても出すことができるんじゃよ 洗濯洗剤やシャンプーのボトルなどは 中身を使いきったあとに容器をすすいでも香りが残っていることがあるが そのまま出してよいぞ 菓子袋やラップなどに貼られた値札などのシールも無理に剥がさなくてよろしい そのまま出して大丈夫じゃ 10

スプレー缶 第 9 回 スプレー缶の正しい出し方はどうすればいいの? スプレー缶は危険なので 絶対に自分で穴をあけてはいかんぞ ただし 中身は使い切ってから出すんじゃ 最近は 中身のガスを抜く方法が缶に表示されている場合もあるので 確認するとよいじゃろう 中身を放出するときは 屋外の広い場所で近くに人がいないか注意するんじゃぞ 中身が飛び散るのが気になるときは 軽く丸めた新聞紙を入れたビニール袋の中で噴射すると安心じゃ 噴射したあとの新聞紙とビニール袋は 燃やすごみ で出せばよろしい 11

小さな金属 第 10 回 正しい傘の捨て方はどうすればいいの? ビニール傘だけでなく 布の傘も生地の部分は 燃やすごみ に分別するんじゃ 傘の骨組みの部分は 30cm 以上あっても 折ったり曲げたりする必要はないぞ そのままでも 小さな金属 として出すことができるんじゃ それから持ち手の部分じゃが プラスチック製や木製のものなどが多いようじゃな しかし これも無理に分ける必要はないんじゃよ 持ち手がついたままで 小さな金属 として出してかまわんのじゃ 12

乾電池 第 11 回 乾電池の正しい捨て方はどうすればいいの? 乾電池は 燃やすごみ と同じ日に回収されておるが 袋は必ず分けて出すんじゃぞ 回収できるのは マンガン乾電池 アルカリ乾電池 リチウム電池 ニッケル系一次電池 だけじゃ ボタン電池や携帯電話の電池 充電式の電池などは家電販売店などの店頭に設置された専用リサイクル BOX に出すんじゃぞ 電池は種類によって熱や圧力で発火したり 爆発する場合もあるんじゃ 燃やすごみや資源物に混ぜないよう 日ごろから十分に注意するんじゃぞ 13

燃えないごみ 第 12 回 割れたお皿の正しい出し方はどうすればいいの? 燃えないごみ に出す 割れ物 とは ガラス類 陶器類 蛍光灯や電球などのことじゃな これらの 割れ物 は 回収する時や運搬中にも割れることがよくあるんじゃ 無用なケガを避けるためにも たとえ出すときに割れていなくても新聞紙や厚紙などで包んで 中身がわかるように品物名を書いて出すのがマナーというものじゃぞ ちなみに 電球や蛍光灯は金属 ガラス 水銀などの材質別に資源化されておるぞ 14

資源物を集めていた回収車が 街を走っているうちに帰り道に迷って しまいました りくみちゃんがいたずらして 街の道路を迷路にしちゃっ たみたいです みんなで 回収車の帰り道を探してあげてください! 回収車の帰り道を探してあげてくみ ~ START スタート GOAL ゴール 15

源集団回ごみ資源物の収集曜日 * お住まいの地区の収集曜日を記入してお使いください 燃やすごみ 燃えないごみ スプレー缶 週 2 回 曜日 乾電池 品目ごとに別々の袋に入れてください プラスチック製容器包装 週 1 回 曜日 缶 びん ペットボトル と資週 1 回 曜日 小さな金属類 小さな金属類は細かなもの以外は袋に入れず出してください 古紙 古布 月回週 月 収アルミ缶回 週 回収日をご記入ください 回収日をご記入ください お住まいの地域の資源集団回収実施状況をご確認の上 ご記入ください 粗大ごみ 粗大ごみ受付センター 0570-200-530 045-330-3953 ( 月 ~ 土 8:30~17:00 年末年始以外は祝日も受付 ) インターネット受付 https://www.sodai.city.yokohama.lg.jp 月刊リサイクルデザイン別冊これでスッキリ! りくみの分別講座 保存版 2016 年 4 月 30 発行発行人 : 高田哲二編集人 : 藤本達也 発行所 : 横浜市資源リサイクル事業協同組合 221-0054 神奈川県横浜市神奈川区山内町 13 番地 TEL:045(444)2531 FAX:045(444)2532 16