P8研修資料(生ごみ減量チャレンジハンドブック)

Similar documents
設問 2 乾燥後の処理物は どのように利用していますか ( 複数回答含む ) 1 土や落ち葉と一緒にねかせ 堆肥完成後に家庭菜園やプランターなどに利用している 2そのまま土に入れ 家庭菜園やプランターなどに利用している 3 人にあげている 4 燃やせるごみ で出している その他 6

目次 家庭でできる生ごみの減量 資源化 - あなたにあった方法を見つけよう!!- 生ごみを水切り!! - 水切りモニター調査 - 生ごみを水切り!! - お手軽水切りグッズ - 生ごみをたい肥にしよう!! - ダンボールコンポストモニター調査 - 生ごみをたい肥にしよう!! - ダンボールコンポスト

生ゴミ堆肥のつくり方

チャレンシ<3099>生こ<3099>みタ<3099>イエット2013.indd

Microsoft Word - 01応募者掲示②-01.docx

ダンボール コンポスト

モニター番号

< アンケート集計結果 > 問 1 あなたの世帯構成は次のうちどれに該当しますか? 1 1 人世帯 4 人 2 2 人世帯 11 人 3 3 人世帯 9 人 4 4 人世帯 5 人 5 5 人世帯 2 人 6 6 人世帯 2 人 問 2 お住まいの形態は次のうちどれに該当しますか? 1 一戸建て 3

1. 生ごみの減量化にご協力ください 宇部市における平成 29 年度のごみの総量は62,758tで そのうち可燃ごみが 52,761t 可燃ごみ以外が9,997tとなっており 可燃ごみが全体の約 8 割を占めています この可燃ごみを減量することが 宇部市のごみ減量の大きな課題となっています そこで本

PowerPoint プレゼンテーション

段ボール箱 みかん箱の大きさくらい縦 30 センチ 横 45 センチ 深さ 30 センチ ( 出来る限り 2 重構造 のもの こんな感じのもの 土台 ( 段ボール箱の下に敷く ) 風通りを良くし ダンボールを直接地面につけないようにします例 : コンテナボックス 木片 ブロック ラップの芯 ダンボー

目次 1. 概要 P1 (1) 目的 (2) 対象 (3) 対象期間 (4) 取組方法 (5) 報告書の回収結果 2. ダンボールコンポストモニター報告書集計結果 P1 (1) ダンボールコンポストによるごみ減量の取組経験 (2) ダンボールコンポストの設置場所 P2 (3) 一回あたりのごみ投入量

1 大内

1 平川

< アンケート集計結果 > 問 1 あなたの世帯構成は次のうちどれに該当しますか? 1 1 人世帯 5 人 2 2 人世帯 27 人 3 3 人世帯 13 人 4 4 人世帯 4 人 5 5 人世帯 0 人 6 6 人世帯 3 人 問 2 お住まいの形態は次のうちどれに該当しますか? 1 一戸建て

て利点はいっぱいありました ユーティリティ ( 台所の奥の小部屋 台所との間に仕切り扉あり ) に置いているので 臭いや音が気になりません それもよかったことのひとつです 家庭菜園の肥料として使用している 台所の生ごみの臭いも気にならず 細かく処理されるので 肥料としても使いやすい 生ごみは都度処理

生ごみ水切りモニター事業結果報告書

啓発方法 もっと積極的に 数字で 小学生にも分かるような内容で ごみ処理にかかっている経費 21 ( これは直接経費 間接経費も含めて ) を毎月の広報誌の片隅にでも市民に知らせることにより 意識が高まるのではとも思います 休耕田や放置水田で堆肥塚を作り 水切りバケツで2~3 日に1 度 個人で持参

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部

平成 24 年 (2012 年 )7 月 12 日 市ではどのようなライフスタイルとごみ減量が関連するかを定量的に調査することを目的に 家庭から出るごみの計量に参加いただける方を募集します 豊中市環境部環境センター減量推進課

1 1

< F31312D926E88E68E DAA8EBA82CC834A8145>


グリルディッシュレシピブック

「節電対策パンフレット」(家庭向け)

エコちゃんコンポスト

生 ごみの 減 量 化 資 源 化 方 法 このハンドブックでは 次 の5つの 方 法 を 紹 介 します 1. 段 ボール 箱 コンポスト 2. ミミズコンポスト 3. 紙 製 米 袋 発 酵 コンポスト 4. エコちゃんコンポスト 5. 電 気 式 生 ごみ 処 理 機 1~4のコンポストタイプ

アトウモロコシの実 葉をミキサーにかけて こした後は乾燥させる イでんぷんを顕微鏡で観察する 実験の結果 () ボカシ発酵について下の図は 母材の温度変化を表したグラフである A B コウジ菌のみを入れたもの コウジ菌 ヨーグルト 納豆を入れ たもの 温 度 ( 土 の 中 )


目次 1. 段ボール箱を使った生ごみ堆肥化 2 原理 2 作り方 使い方 3 入れる生ごみの判断 4 使い方のコツ 4 堆肥の作り方 使い方 6 キットの販売先 7 開始直後の変化 8 おさらい 8 応用編 ( 上級者向き ) 9 2. コンポスト容器 11 原理 11 設置と使用方法 11 うまく

設備立体図 リデュース 発生 排出抑制 リユース 再利用 1次熟成槽 リサイクル 予備混合機 再生利用 再資源化 発酵槽 生ごみ混合機 事務所 生ごみ混合機 機械設備 最大処理能力 設備概要 生ごみ 1 000kg 日 剪定枝 1 250kg 日 生ごみ混合機 1 軸混合型 2 670kg 日 発

パンフレット(緑のカーテン)2018.indd

Ⅰ 調査の目的 札幌市が産官学共同研究により開発した 札幌発 生ごみ水切り器を使用し 一般家庭で生ごみの 水切り を実践してもらうことにより 生ごみの減量意識を醸成するとともに 水切り効果の検証 データ収集を行い その調査結果を今後の生ごみ減量普及啓発に活用する Ⅱ 調査概要 1) 内容協力世帯に水

平常時の防災活動 家庭内対策 指導ポイント 家屋の耐震診断と補強 家具などの転倒 落下防止と避難経路の確保 市町においては耐 家具の転倒による被害を防ぐ 震診断や耐震補強の ため タンス 食器棚などの家 補助を行っていま 具は 動かないようあらかじめ す 固定しておきましょう 冷蔵庫 などキャスター

塩昆布ご飯 1 普通のグラスは約 200cc 分量の目安に左写真を使用 してください 2 二重にしたポリ袋の中に 米と水を入れて空気を 抜きます 米 100g 水 130cc 塩昆布 適量 3 沸騰した鍋のお湯の中に材料入ったポリ袋を浮かべ 米は無洗米でなくても良いです 30 分間煮ます 普通の米を

<4D F736F F F696E74202D B4917C E7396AF90E096BE89EF816A8DC58F492E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

省エネ性能カタログ2013冬.pdf

おひさま堆肥づくり 家庭の生ゴミが良質の堆肥に 菜の花 バイオマスプロジェクト会議 1. 堆肥とは 有機物を堆積または攪拌し 微生物による高温発酵(60 以上 ) によってできた植物の生育及び土壌の改良に有効な資材のことです 良質の堆肥は健康な土を作り 健康な土から健康な植物が育ちます 発酵と腐敗と


小学校

竹パウダーによるボカシの作り方

SHB8096.indb

Ł\1.pdf

4 アンケート結果 (1) 年代別人数年 代 人数 割合 未就学児 4 人 3.5% 小 中学生 6 人 5.3% 上記以外の10 歳代 7 人 6.1% 20 歳代 10 人 8.8% 30 歳代 7 人 6.1% 40 歳代 13 人 11.4% 50 歳代 19 人 16.7% 60 歳代 2

修正用gomiguidebook.pdf

< F75208BF38B4390B48FF28B4092B28DB A838A815B F E786C7378>

NP-45MD6・NP-45MC6T取扱説明書

<4D F736F F F696E74202D E2E8EFB8F5789F CC8DED8CB882C682B282DD82CC8CB897CA814595AA95CA82C982C282A282C C4816A2E >

HACCP-tohu

H26.2(1).indd

生ごみ処理機使用状況アンケート調査結果 この調査は 生ごみ処理容器等の使用状況を調査することにより 生ごみのリサイクル効果等 を把握し 今後のごみ減量施策に反映させること目的に 宜野湾市生ごみ処理容器購入費補助金 交付制度利用者を対象に実施したものです 調査対象者 平成 18 年度及び 19 年度宜

< DD0836E E2E696E6464>

Word2007 Windows7 1 パンジーを描こう 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

PRA-B8620S・PRA-B8641S・PRA-B8679S取扱説明

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

2 3

SFX-DW710

PriNail_hontai


はじめよう!生ごみダイエット

untitled

Microsoft PowerPoint - å®�æ−•è©¦é¨fi3ㆮ対ç�Œ.pptx


準 備 す る も の ダ ン ボ ー ル 箱 み か ん 箱 程 度 の 大 き さ で 丈 夫 で 防 水 加 工 し て い な い も の 土 台 ( 下 敷 き ) 風 通 し を 良 く し ダ ン ボ ー ル を 直 接 地 面 に つ け な い よ う に 例 )コ ン テ ナ ボ

鳥 カラス たぬき等 ) 発生しやすい病害虫は次のとおり ヨトウムシ アブラムシ ハダニ アザミウマ センチュウ うどんこ病 灰かび病 イオウ病 炭そ病 プランターによる栽培 注意! 追肥は2~3 月に行います 培養土はもともと肥料が入った土なので 追肥を行う際も肥料のあげすぎに注意します ( 当園

Microsoft Word - t4gika1.doc

NP-45MD6取扱説明書

問 8 あなたの世帯がよく捨ててしまう手つかず食品 ( 未開封品 ) は何ですか ( 上位 3 つまでお選びください ) 1 野菜類 2 果物類 3 肉類 4 魚類 5 加工品 ( 練り物 ハムなど ) 6 麺類 ( 乾麺 ) 7 麺類 ( 乾麺以外 ) 8 米 9 パン 10 惣菜 11 レトルト

2 作り方の手順 1 洗濯ネット ( 径 42cm* 長さ 54cm) に竹パウダーを 15 リットル入れます 2 生ごみを竹パウダーに混ぜ込む ( 食べ物以外は混ぜないで下さい ) 2-1 生ごみの量 ; 生ごみは1 日に500g 程度を90 日間 混ぜることが可能で 水切りは不用です 2-2 生

<837D836A B F A E368B7B93638E818F4390B32E786C73>

3

Taro-学校だより学力調査号.jtd

MR-S40.E45N qx4

110-1

Taro-⑪JS5シンガーソングライタ

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.


【第一稿】論文執筆のためのワード活用術 (1).docx.docx

ダンボール コンポスト

生ごみを分解する微生物についての基礎知識

はじめに 私たちが出す生ごみは 市内に住む野生生物にとっては格好の食べ物です 対策を取らないままではこれらの野生生物に荒らされるままになってしまい 地域の美観を損ね 清掃の手間もかかることになってしまいます 平成 26 年に実施した市民アンケートでは ごみステーションについて 16.1% の方が カ

PowerPoint プレゼンテーション

00表紙.pdf

SnNCutCnvs 内蔵のラインストーン模様を使いましょう [ ステップ ] 編集画面にある模様テンプレートから模様を選びます 模様リストから [ ラインストーン ] カテゴリーを選択します 模様リストが表示されます 希望の模様を選んで 編集領域へドラッグします 一覧から模様アイコンをクリックする

小学 6 年 41C P1 チャレンジシート 1 学ぶ 学習日年月日 単元年組番 6 年 比とその利用 氏名 比 すとサラダ油をまぜて, ドレッシングを作りました す 20mL サラダ油 30mL すの量とサラダ油の量の割合を のように表します このように表した割合をすの量とサラダ油の量の (20

3) 電 動 生 ごみ 処 理 機 での 臭 気 音 50%にあたる9 人 が 気 になる と 回 答 50%にあたる9 人 が 気 にならない と 回 答 コンポスト 密 閉 式 容 器 は 設 問 なし 4) 電 動 生 ごみ 処 理 機 での 乾 燥 後 の 処 理 物 の 利 用 ( 複 数

<4D F736F F D20B8D8B1CCA7B2CCDE8E679770CFC6ADB1D92E646F63>

家庭ごみ有料化市民懇談会での質問及び回答

PowerPoint プレゼンテーション

図 ごみの減量化方策及び資源化方策の検討の進め方 2 市民 事業者 行政の役割資料 2-2 に示したとおり 今後のごみ処理においては ごみの減量化 資源化の推進が重要となり これらを実現するためには 各主体がそれぞれの役割を認識し 相互に協力しながら取り組む体制を整備する必要があります

P1.eps

この度は センサー式マイナスイオントイレ暖房消臭機 をお買い求めいただきありがとうございました この製品は ご家庭でご使用いただく屋内専用の消臭暖房機です 暖房はもちろん消臭のみでの使用も可能です また センサー機能で自動運転 / 自動停止する事ができます ご使用前にこの説明書をよく読んで正しく安全

X5E_QG_11X13.5_JA.fm

機能と使い方 起動すると下のようなフォームが表示されます ボタンの大きさはあらかじめ3 種類用意してありますが 任意の大きさも指定できます ボタンに表示する文字列はあらかじめ5 種類用意してありますが 任意の文字列も指定できます ボタンの色はあらかじめ6 種類用意してありますが 任意の色も指定可能で

鳥 カラス たぬき等 ) 発生しやすい病害虫は次のとおり ヨトウムシ アブラムシ ハダニ アザミウマ センチュウ うどんこ病 灰かび病 イオウ病 炭そ病 プランターによる栽培 注意! 追肥は2~3 月に行います 培養土はもともと肥料が入った土なので 追肥を行う際も肥料のあげすぎに注意します ( 当園


目次 1 研究の動機 1 2 研究を始める前に 1 インターネットで調べる 3 研究の目的 1 4 研究の内容 1 追究 1 日なたと日陰の気温の違いを調べる 1 追究 2 よしずできる日陰と日なたの気温を調べる 3 追究 3 よしずに水をかけたら気温がどのように違うか調べる 6 追究 4 ミストや

生ごみを分解する微生物についての基礎知識

( 別 紙 1) 7. 虫 や 臭 いの 発 生 を 抑 えるために 工 夫 していることはありますか? 畑 へ 置 いているため 虫 や 臭 いは 気 にならないから 何 も 工 夫 していない 穴 をほって 入 れ その 度 土 をかけている 防 虫 剤 を 入 れる 発 酵 剤 及 び 乾 燥

Transcription:

今日から始めよう! 生ごみを堆肥化するリサイクルは 経済的で理想的な循環です 屋外型 (P3) 庭や畑に埋めて使用します 土と生ごみを混ぜ 土中の微生物の働きによって生ごみを分解し堆肥ができます 好 気 性 発 酵 よって分解し堆肥や腐葉土ができます 嫌気性発酵ダンボール (P4) プランター (P5) 手作り (P6) ダンボール箱に ピートモス ( 土壌改良用土 ) ともみ殻くん炭を入れたものに生ごみを混ぜ 微生物の働きによって生ごみを分解します プランターに 直接生ごみを混ぜ土中の微生物の働きによって生ごみを分解します 古い土がよみがえり そのまま植え付けることができます ブロックで作ります 生ごみだけではなく剪定枝も入れることができます 土中の微生物の働きに 屋内型 (P7) 屋内や軒下で使用します 生ごみに発酵資材 ( ぼかし ) をふりかけることで 液肥 堆肥ができます 電動式好気性発酵 電動生ごみ処理機 (P8) その他の方法 (P8) 乾燥型 温風で乾燥させて 1/5 程度に減量します 堆肥としても使用できます バイオ型 微生物の働きによって分解し堆肥ができます 土があればどこでも実践できます 土中の微生物の働きによって生ごみを分解し堆肥ができます 宮崎市環境部環境業務課 0985-21-1762

はじめに燃やせるごみの約 4 割は生ごみで その約 8 割は水分といわれています 生ごみが減ると 燃やせるごみを出す回数も重さも減りごみ出しが楽になります ステップ 1 買いすぎない 買い物メモを持参しよう 買い物しない日を作ろう 必要なものだけ買いましょう 家にあるもので作ってみましょう ステップ 2 作りすぎない 食べ残さない 使い切る まだ食べられるのに捨てられている 食品ロス が問題になっています 日本人は 一日に一人でお茶碗 1 杯分の食料を無駄に捨てている計算になるんですよ ステップ 3 生ごみはぬらさない 1 使わない部分は 洗う前に切り落としましょう 2 三角コーナーは シンクの中に置かないようにしましょう 水がかからない調理台にボウルなどを置いて生ごみを入れましょう 3 乾燥させましょうざるや新聞紙に広げて乾燥させましょう ステップ 4 生ごみを自家処理して堆肥化しよう 堆肥化には いろいろな方法があります ご自分に合った方法で無理をしないことが長く続けられる秘訣です 生ごみ堆肥化のしくみ 土の中には 1 億 ~10 億の微生物がいます 生ごみを混ぜると 微生物が生ごみを分解して堆肥にしてくれます 堆肥化できる生ごみは? 台所から出るほとんどの生ごみは堆肥化することができます 野菜くずや食用油 いりこなども良い堆肥になります ただし 腐ったものは分解を妨げるほか 虫の発生原因になりますので注意が必要です - 2 -

屋外型コンポスト容器 無料支給制度があります 設置場所 日当たりが良く 水はけの良い場所を選びましょう 1 庭や畑に 深さ 20 cmほどの穴を掘り容器を設置し まわりに土を盛って安定させます 2 生ごみを入れます 土と生ごみをかき混ぜて空気を入れます 腐敗したものを入れたり 水気が多いと虫の発生原因になり 少ないと分解しにくくなります 水分調整が必要です ポイント!! 水気を切って 新鮮なもの 細かく刻んで Q 虫がわきました 3 生ごみがかぶるくらいの土をかけて ふたを閉めます A. 生ごみに米ぬかをまぶして入れると発酵が促進され虫がわく前に分解します それでも改善されないときは土をかぶせて別の場所で始めましょう 土壌汚染防止のため殺虫剤は使用しないようにしましょう 4 1~3 を繰り返し 地面と平行 ( 引き抜きやすい量 ) になったら容器を引き抜き わらや農業シートをかぶせて 1~3 か月発酵させます 容器は別の場所に設置します - 3 -

ダ ン ボ ー ル コ ン ポ ス ト 庭が無くても集合住宅のベランダでできます 設置場所 日当たりがよく 風通しのよい 雨の当たらない場所 準備するもの ダンボール 1箱 縦40 横30 高さ30 程度 底敷き用のダンボール 風通しのよい台 花苗ケースやビールケース等 ダンボールのふた 又は 着古した大人用のTシャツなど 防虫カバー 基材 ピートモス 15ℓ もみ殻くん炭 10ℓ 下準備をしましょう 1 害虫が入るのを防ぐために 箱の継ぎ目にガムテ ープで目張りをする 2 ダンボールの底を二重にする 3 基材を入れる ① 生ごみを入れます 1 日 500 800gを目安に入れましょう ポイント 水気を切って 新鮮なもの 細かく刻んで よくかき混ぜて空気を入れましょう ② 生ごみが見えないように 基材で表面を覆ってか らふたをして防虫カバーをかぶせます 虫は予防が大切です 虫が大量発生したときは 投 入をやめてふたを開けずに 3 か月くらい置くと改 善できます ③ 3 6 か月 ① ②を繰り返し基材がべたついたり 温度が上がらなくなったら投入終了の目安です 1週間に1回程度水を加え約1か月熟成させます できた堆肥は 3 5倍の土と混ぜて使います -4-

プランター 古い土をリフレッシュしてもう一度花や野菜が育てられます! 設置場所 雨の当たらない風通しのよい場所 必要なもの プランター ( 大きめのものがベスト ) 土 ( 花が終わった後や 野菜を収穫した後の栄養がなくなったもの ) 米ぬか 石灰 ( のりなどの乾燥剤 ) 1 土の 2~3 割の生ごみと米ぬかを土としっかり混ぜ合わせます ポイント!! 米ぬかは分解を促進するために入れます! 2 草 わらをかぶせ 通気性のよい新聞紙 波板 シートなどでふたをします 3 空気を入れて発酵させるため 一週間に 1 回くらいかき混ぜます 土は常にしっとりするように水分調整が大事! 4 生ごみがなくなったら 石灰をコップ 1 杯程度混ぜます さらに 2 週間以上おいて植えつけます 夏場は 4 週間 冬場は 8 週間くらいで使えます! - 5 -

設置場所 ご近所に迷惑にならない風通しのよい場所 必要なもの ブロック 40 個 ブロック( ハーフサイズ )16 個 鉄筋 セメント 波板 木材 手作りコンポスト 作り方 1. ブロックは 後方 5 段 前方 側面は 4 段積む 2. 前面に板を差し込む ( 上下にスライドできるように ) 3. 波板でふたをつける 4. 土を入れる ( 植物が枯れたプランターや植木鉢の土なども入れることができます ) 1 中を二つに仕切って 左側は生ごみを投入するところ 右側はできあがった堆肥を入れます 2 生ごみだけではなく 剪定枝も入れることができます 生ごみは 米ぬかをまぶして入れると発酵が早まります 剪定枝は 半年寝かせると腐葉土ができあがります ブロックの溝に板を差し込んでいるので 上下にスライドでき 下から堆肥を取り出せます トマトや葡萄ができました! - 6 -

屋内型バケツ容器 無料支給制度があります 設置場所 台所 ベランダ 軒下など直射日光の当たらない場所 必要なもの 発酵資材 ( ぼかし ) ホームセンター等で販売しています 1 生ごみを容器に入れます ポイント!! 水気を切って 新鮮なもの 細かく刻んで 2 生ごみ 500g に対し 大さじ 3~4 杯発酵資材 ( ぼかし ) を均一にふりかけます ポイント!! 夏場は多めにふりかける 空気を嫌うのでまぜない!! 3 容器に空気が入らないように ふたをしっかり閉めます ポイント!! 上からしっかり空気を抜く!! 4 発酵が進むとバケツの底に液肥が溜まってくるので こまめに抜きます 液肥は草木の水やり等に使えます 家庭菜園 500~1000 倍に薄めて散布する 消臭対策 100 倍に薄めてトイレや排水溝に 5 1~4 を繰り返し 一杯になったら 1~2 週間程置いて熟成させます 甘酸っぱい臭いがしてきたらできあがりです 畑やプランターに返し 5 倍ほどの土とよく混ぜ 2~3 週間程置いてから使います 生ごみっぽさが残っていると猫やカラスが掘ることがあります しっかり熟成させて埋めましょう - 7 -

電動生ごみ処理機 生ごみの減量 堆肥化がスピーディーにできます! 設置場所 屋内 ベランダ 軒下など ( 設置条件があります ) 機種によって異なりますので 取扱説明書をご確認ください 特徴 使い方 乾燥型 熱で乾燥させて減量 堆肥化できます 1 生ごみの水分を切って機械に入れます 2 ふたを閉めてスタートボタンを押します 3 乾燥した生ごみは そのまま燃やせるごみで処分するか 堆肥としても使用できます バイオ型 微生物の働きをを利用して 生ごみを分解します 1 機械にバイオチップ ( 微生物の入った基材 ) を入れます あとは 乾燥型と同じです その他 * 処理時間を短縮するため 生ごみはできるだけ最初から濡らさないようにするか 水切りをしてから投入しましょう * 長いもの 大きな生ごみは細かく切りましょう * その都度処理するよりも 1 日分をまとめて処理する方が時間的 経済的に効果的です その他の方法 設置場所 花壇の横など土があればどこでも実践できます 穴を掘って生ごみを埋めます 猫やカラス対策のために 必ずバケツをかぶせましょう さあ 今日から始めてみましょう - 8 -