Μεταπτυχιακά Vol 調査目的 1967 DVD KAG Totenbuch 1942 Aufzeichnungen gegen den Tod

Similar documents
Μεταπτυχιακά Vol 調査結果 フェナー文書 (1404 年 6 月 24 日制定, 1407 年改訂,1798 年まで有効 )

47 9 Corona ruinenhaft überkoncentriert 10 文字と精神



14 4 erzogen HKG 2, 1, 14 HKG 2, 2, 26 5 HKG 2, 1, 54f. HKG 2, 2, 60 Ja, Großvater HKG 2, 2, 42 HKG 2, 2, 41


die Soziale Marktwirtschaft social market economy; SME SME 1957 EEC SME EU SME

02坂田.indd

Ⅴ 魅力ある大学院教育 イニシアティブ活動報告 グスタフ クリムトの風景画における資料収集について Ludwig Hevesi, Altkunst-Neukunst, Wien, 190

スイスの不正競争防止法の紹介

provider_020524_2.PDF

Jiyuu Keizai Kenkyuu(Study of Free Economy) Gesell Research Society Japan.

1 Individuum Geschlecht 2 1 Begrebet Angest Kierkegarrd, Sören, Der Begriff Angst, übersetzt, mit Einleitung und Kommentar herausgegeben von Hans Roch

生活設計レジメ

44 4 I (1) ( ) (10 15 ) ( 17 ) ( 3 1 ) (2)

I II III 28 29


エジプト、アブ・シール南丘陵頂部・石造建造物のロータス柱の建造方法

‚æ27›ñ06-…|…X…^†[

人文論究68-4(よこ)(P)/4.竹田

Hiroshi FUJINO

Microsoft Word - 海老根(雑誌用修正版).doc

118 1)

122 丸山眞男文庫所蔵未発表資料.indd

エルンスト・ユンガー、好戦主義への道(野上俊彦)

27 ツァラトゥストラはこう言った を精読する das Ich das Selbst 1 3 Ich will... Es will...

帝京大学外国語外国文学論集10号

p1_5.pmd

道徳の批判とは何か? ニーチェ 道徳の系譜 第一論文における道徳の記述と批判の関係性に関する考察 谷山弘太 序 1 GM Vr 6, KSA5 S KSA: Nietzsche Friedrich: Sämtliche Werke, Kritische Studienausgabe, H

Cape Farewell Cape Farewell 100 HP capefarewelljapan.jp/

M1963 BA1964 C 1964 W1967 KA1978 W1983 W1984 W 1991 H2007 A2009 K OM W W 1O M Otto Weber, Kirche und Welt nach Karl B

! Kritische Anthropologie Horkheimers(5) / Kazumi MORITA

Microsoft Word - トーマス・マン研究.docx

II-XV leere Rationalität und Rechenhaftigkeit 3 4 Machenschaft Riesiges Peter Trawny Mythos der jüdischen Weltverschwörung 5

009-第1部.indd


0801全.indb

i


Wide Scanner TWAIN Source ユーザーズガイド

Title ニーチェの <Macht> 概念の考察 - バタイユ的解釈に基づいた価値様式転換の基礎理論 - Author(s) 石井, 実穂 Citation 文明構造論 : 京都大学大学院人間 環境学研究科現代文明論講座文明構造論分野論集 (2009), 5: 1-27 Issue Date 20

逆 _Y02村田

eine gute Mitgift sinnlicher XI 563 ExperimentXI 579 Bekenntnisroman Schriftsteller musikalische Konzeption XII 546 Augenmenschen

第1部 一般的コメント

Title 宇佐美幸彦教授略歴および研究業績 Author(s) Citation 独逸文学, 61: 3-13 Issue Date URL Rights Type Others Textversion pu

KANAYA Yoshiichi ( ) ( ) the House of Commons Abstract This paper analyzes Hegel s The English Reform Bill ( ). This is his last article and the first

Aufzeichnung Hoßbach, 10. November 1937, Akten zur Deutschen Auswärtigen Politik (fol

Text: Johann Wolfgang Goethe: Sämtliche Werke nach Epochen seines Schaffens. Hg. v. Karl Richter in Zusammenarbeit mit Herb

untitled

表1票4.qx4

福祉行財政と福祉計画[第3版]

第1章 国民年金における無年金

Die Stelle des Begriffs Interesse in Bildungslehre von Eggersdorfer, F. X. Shinichi Ushida 1 Herbart, J. F. Reformpädagogik Erziehender Unterricht Ben

橡ミュラー列伝Ⅰ.PDF

31中川.indd

PR映画-1

- 2 -


II III I ~ 2 ~

中堅中小企業向け秘密保持マニュアル



1 (1) (2)

ESUG 1 ESUG 2 Debt Equity Swap ESUG 3. 自己管理手続の改正 ( 1 ) 改正の趣旨 7 Eigenverwaltung Wittig/Tetzlaff, vor 270 bis 285, RdN

Stahl

160_cov.indd

国際文化論集 第26巻 第2号


1 Essay about Thinking of Being and Interculturality culture colere 2 3 culture 4

Sein und Zeit Dasein Ereignis Sorge Duden SZ, ff. SZ, Sorge

Microsoft Word - G10エレクトラの踊りの演出をめぐって(関根).doc

Verfassungsrecht richtiges Recht BGB allgemeines Privatrecht ; allgemeines Zivilrecht ; allgemeines Burgerliches Recht a

Μεταπτυχιακά Vol. 2 1 Peter Garnsey Charlotte Roueché 3 Jane Rowlandson Dominic Rathbone 5 TOEFL IELTS 1 2 SOAS School of Oriental and

タイトル

J. W. v. Goethe T. Tasso Torquato Tasso Vers J. W. v. Goethe : Werke, Hamburger Ausgabe, München Vgl. U. Landfester : Torquato Tasso, in: Kindler Komp


「産業上利用することができる発明」の審査の運用指針(案)

PHRPwpNo1

89 Method of the Ethnological and Folklore Fieldwork by Ina-Maria Greverus KONO Shin Faculty of International Communication, Aichi University



w.....I.v48.\1-4.eps

ディック『暗闇のスキャナー』

( ( ( 1, ( 450 Bundesregierung Deutschland (, ed., Bericht der Zuwanderungskommission (, Berlin, July Die ZEIT, Die Kris

1

Winter 2012 No 表 1 40 表 1 ドイツの社会保険料率 ( 時点 ) ( 出所 )Deutsche Rentenversicherung Wir sichern Generationen

_™J„û-3“Z

Arzt

外国語外国文学論集

Insolvenzordnung InsO Konkursordnung Vergleichsordnung Sachwalter Eigenverwaltung InsO Kenntnisse und Erfahrungen der bisherig

325


橡


178 5 I 1 ( ) ( ) ( ) ( ) (1) ( 2 )

untitled

Title ドイツにおける高齢者看護師 (AltenpflegerIn) の職関する判決とその理由 ( 本文 (Fulltext) ) Author(s) 高木, 和美 Citation [ 社会医学研究 ] vol.[23] p.[63]-[73] Issue Date Ri

FamFG FamFG Hausratsverordnung Unterbringssachen FamFG Bork, Festschrift Musielak, 2004, S. 105, 118 ; Unberath, Festschrift Werner 2009, S. 569, 572

Wortstellungsfehler japanischer Deutschlerner.PDF

人文論究58-3(よこ)/7.近藤

Transcription:

エリアス カネッティ 猶予された者たち における生と死 に向けて Ⅴ 人文学フィールドワーカー養成プログラム 調査報告 エリアス カネッティ 猶予された者たち における 生と死 に向けて 樋 口 恵 ドイツ文学専門 博士前期課程2年 本調査は 修士論文 エリアス カネッティ 猶予 1 はじめに された者たち における生と死 の執筆に際する研究 エリアス カネッティ Elias Canetti は スペイ の一環として 猶予された者たち の作品理解を深 ン系ユダヤ人の家庭に生まれ 二つの世界大戦を擁す めるために行われた 調査は ドイツのコブレンツに る激動の時代を生きた作家である ナチス政権下での ある KAG. ヴェスターブルク劇場での 猶予された者 経験は 彼の文化哲学的大著 群衆と権力 Masse たち 観劇と この劇を演出したベーベル ヴィエナ und Macht に結実した この書において カネッテ = ガルン Bärbel Vienna-Garn 監督への聞き取り調 ィはファシズムの本質を暴くことに挑戦している 査 およびスイスのチューリッヒ中央図書館における 群衆と権力 の執筆期間 1948年 1959年 この 文献調査である 執筆に専念するために カネッティは小説や戯曲など 一切の文学的作品に従事することを禁じる1 それに もかかわらず 自らその禁を破り 1953年に戯曲 猶 予された者たち Die Befristeten を書きあげている 2 調査日程と調査方法 2011 年9月11 日 修士論文では 猶予された者たち と 群衆と権力 KAG. ヴェスターブルク劇場にて 猶予された者 の思想的連関を視野に入れつつ 群衆と権力 で扱 たち 観劇 われなかった 生と死 の問題が新たなテーマとして ベーベル ヴィエナ = ガルン監督への聞き取り 猶予された者たち に加わったと考えて この作品 を考察する 調査 2011 年9月 12 日 9月17 日 チューリッヒ中央図書館にて文献調査 チューリッヒ中央駅 チューリッヒ中央図書館 カネッティの墓 193

Μεταπτυχιακά Vol. 6 3. 調査目的 1967 DVD 2011 30 2011 9 11 KAG. 2024 1940 Totenbuch 1942 Aufzeichnungen gegen den Tod 1942 1948 1951 3 29 10 8 1951 10 30 1952 1 28 1951 11 22 1952 3 30 1953 2 4. 調査結果 4.1. 観劇と聞き取り調査 2011 9 11 KAG. Augenblick Kapselan Paul Fleming 194

エリアス カネッティ 猶予された者たち における生と死 に向けて 劇場の外観 劇場の内部 間 の前に死ぬことがないからである フレミング 劇 猶予された者たち より そうすることによって 幕引きの 五〇 の言葉 は 革命後に暴力が復活したとし 同僚二 の死を 何も始めるんじゃなかった が 反語的効果を発揮 最初の暴力 殺人と捉えている ヴィエナ = ガルン し 革命の必然性が印象付けられるからだ 原作では 2 監督による演出では このような暴力の側面がより際 最後の場面において革命の意義が曖昧なものとなり 立っているのである だからこそこの作品世界が深遠なものとなるのだが 原作と劇の二点目の相違は この物語を締めくく 確かに劇の幕引きとしては相応しくないかもしれな る 主人公 五〇 と 友人 の会話から成る最後の い 見る者を生への力で満たすようなこの幕引きは 場面である 原作では 革命後 五〇 が 友人 ヴィエナ = ガルン監督の演出の妙だと感じた に再会する 友人 は 三〇年前に亡くしたはずの 彼の妹 一二 を探しているのだと 五〇 に告げ る 五〇 はそんな 友人 を止めようと説得を試 4.2. 文献調査 チューリッヒ中央図書館での文献調査は ①1940 みるが 友人 は 五〇 の言葉に耳を貸さない 年代に書かれた死に関する二つの断想集と ② 猶予 この戯曲は 五〇 と 友人 の仲違いによって終わ された者たち の五つの草稿を中心に行った る 一方 ヴィエナ = ガルン監督による劇では こ ①二つの死に関する断想について の場面は丸々カットされていた 劇は 五〇 と 友 1942 年に書かれた 死の本 Totenbuch おいては 人 が登場する前の場面 五〇 と カプセラン ドイツ語で書かれた断想に加えて 英語で書かれた断 が対話する場面で終わっていた さらにこの場面を一 想が数多く存在した カネッティは1938 年 ウィー Ich hätte 部 改 編 し 何 も 始 め る ん じ ゃ な か っ た ンで 水晶の夜 を経験した直後にロンドンに亡命し nichts beginnen dürfen. という 五〇 の革命に対 ている ロンドンでの生活で英語を日常的に使うよう する後悔の言葉で幕が引かれるよう 構成されてい になったため 英語の断想が増えたのだろう 報告者 た この場面の改編について 終演後 監督にお話を はカネッティが著作活動を全てドイツ語で行っていた 伺ったところ 革命によってもたらされた 人々の生 と考えていたので 英語の断想が数多く存在したこと への力強い意思を表現するために 先述の様な場面で に驚いたとともに ロンドン亡命がカネッティに与え 劇を終わらせることにしたのだと答えてくださった た言語上の影響の一端を見た思いがした 3 195

Μεταπτυχιακά Vol. 6 Totenbuch Aufzeichnungen gegen den Tod 40 Ameisen und Tod 2 猶予された者たち の五つの草稿について Die Befristeten 1951 3 29 10 8 Die Werbung 4 5 1964 5. おわりに KAG. 196

謝辞 Bärbel Vienna-Garn Anett Lütteken Johanna Canetti 2024 注 1 19741981 2 150 2 Fleming, Paul: Dead Men Walking zu Canettis Drama Die Befristeten. In: Susanne Lüdemann Hg. : Der Überlebende und sein Doppel, Kulturwissenschaftliche Analzsen zum Werk Elias Canetti, Freiburg Rombach Verlag 2008, S. 127 143. S. 136. 3 Canetti, Elias: Die Befristeten. In Ders.: Dramen, München Carl Hanser Verlag 1964. S. 248.327 4 S. 267 329 331 411 5 059 2009 19 33 参考文献 Canetti, Elias: Dramen, München Carl Hanser Verlag 1964. 1975,: Masse und Macht. In Ders.: Taschenbuchkassette in 14 Bänden. Bd. 9. Frankfurt am Main Fischer Taschenbuch Verlag 1995. 上 1971 下 1971 1974 Canetti, Elias: Der Beruf des Dichters. In Ders.: Das Gewissen der Worte, München/Wien Carl Hanser Verlag 1976, S. 257 267.,: Macht und Überleben. In Ders.: Das Gewissen der Worte, München/Wien Carl Hanser Verlag 1976, S. 23 38.,: Aufzeichnungen 1942 1985. Die Provinz des Menschen. Das Geheimherz der Uhr, München Wien Carl Hanser Verlag 1972, 1987, 1993. Fetscher, Irnig: Elias Canetti als Satiriker. In: Hüter der Verwandlung. Beiträge zum Werk von Elias Canetti. Frankfurt am Main Fischer Taschenbuch Verlag 1988, S. 217 231. Fleming, Paul: Dead Men Walking zu Canettis Drama Die Befristeten. In: Susanne Lüdemann Hg. : Der Überlebende und sein Doppel, 197

Μεταπτυχιακά Vol. 6 Kulturwissenschaftliche Analysen zum Werk Elias Canetti, Freiburg Rombach Verlag 2008, S. 127 143. Göbel, Helmt: Elias Canetti. Hamburg Rowohlt Taschenbuch Verlag 2005. Meidl, Eva M.: Soziale Kritik im Werk Elias Canettis (1929 1952). Studien zum Begriff des Verwandlungsverbotes. Frankfurt am Main Peter Lang 1994. Pattillo-Hess, John: Tod und Verwandlung. Einige einführende Worte. In: John Pattillo-Hess Hg. : Tod und Verwandlung in Canettis Masse und Macht. Wien Löcker Verlag 1990, S. 7 11. 059 2009 1996 今回の調査で閲覧させていただいた草稿の主なもの Nachl. E. Canetti 21.a Schachtel 1 Thamatisierte Aufzeichnungen Aufzeichnungen Tod. 34.2.1 Konvolut o.d mit Entwürfen zu Die Befristeten. 34.4.1 Konvolut Einträge vom 29.3 1951 8.10.1951 mit Entwürfen zu Die Befristeten angeschrieben mit: Die Befristeten I. Konvolut Einträge vom 30.10.1951 28.1.1952 mit Entwürfen zu Die Befristeten angeschrieben mit: Die Befristeten II. 34.6.1 Konvolut Einträge vom 22.11.1951 31.3.1952 Die Befristeten III. 34.7.1 Konvolut Einträge vom 25.6.1952 26.11.1952 mit Entwürfen zu Die Befristeten angeschrieben mit: Die Befristeten IV. 34.8.1 Konvolut Einträge vom Februar 1953 mit Entwürfen zu Die Befristeten angeschrieben mit: Die Befristeten Februar 1953 V. KUFA URL http://www.kufa-koblenz.de/uploads/pics/kufa-aussen-ganz.jpg http://www.kufa-koblenz.de/uploads/rtemagicc_kufatheater_01.jpg. jpg http://www.kufa-koblenz.de/typo3temp/pics/c30d997deb.jpg http://www.kufa-koblenz.de/uploads/rtemagicc_pressebild_die- Befristeten.JPG.jpg 198