プログラム 第 1 日 9 月 29 日 ( 土 ) 開会の挨拶 (10:00~10:05) 西川智之 臨時総会 (10:05~12:00) 1. 会長挨拶清野智昭 2. 議長嘱任 議事 1. 社団法人の設立について 議事 2. 会則の改正について 会員意見開陳 招待講演 (13:00~14:00)

Similar documents
[1-23]総会・春季研究発表会(0+).indd

Title 宇佐美幸彦教授略歴および研究業績 Author(s) Citation 独逸文学, 61: 3-13 Issue Date URL Rights Type Others Textversion pu

エジプト、アブ・シール南丘陵頂部・石造建造物のロータス柱の建造方法

帝京大学外国語外国文学論集10号

i


Wide Scanner TWAIN Source ユーザーズガイド

Hiroshi FUJINO

47 9 Corona ruinenhaft überkoncentriert 10 文字と精神


Cape Farewell Cape Farewell 100 HP capefarewelljapan.jp/

Text: Johann Wolfgang Goethe: Sämtliche Werke nach Epochen seines Schaffens. Hg. v. Karl Richter in Zusammenarbeit mit Herb

エルンスト・ユンガー、好戦主義への道(野上俊彦)

(Staatswissenschaft) (Staatslehre) (6) 19 Staatsrecht (7) (8) (9) 19 (Handbuch der allgemeinen Staatenkunde, Winter

1 Individuum Geschlecht 2 1 Begrebet Angest Kierkegarrd, Sören, Der Begriff Angst, übersetzt, mit Einleitung und Kommentar herausgegeben von Hans Roch




生活設計レジメ

44 4 I (1) ( ) (10 15 ) ( 17 ) ( 3 1 ) (2)

I II III 28 29

PHRPwpNo1


178 5 I 1 ( ) ( ) ( ) ( ) (1) ( 2 )

人文論究58-3(よこ)/7.近藤


325

道徳の批判とは何か? ニーチェ 道徳の系譜 第一論文における道徳の記述と批判の関係性に関する考察 谷山弘太 序 1 GM Vr 6, KSA5 S KSA: Nietzsche Friedrich: Sämtliche Werke, Kritische Studienausgabe, H

163 prépension prépension prépension prépension prépension

02.滞在関連情報(ドイツ)-海外職業訓練協会

4403all-“Å‘I

ナチ時代の患者と 障害者たち Kranke und behinderte Menschen im Nationalsozialismus ドイツ精神医学精神療法神経学会 (DGPPN) 移動展覧会 erfasst, verfolgt, vernichtet. より 第 111 回日本精神神経学会学術

160_cov.indd

外国語外国文学論集


Ritt 1 Franz Kafka. Zur zehnten Wiederkehr seines Todestages. In: Gesammelte Schriften. unter Mitwirkung von Theodor W. Adorno

@081937ヨコ/木畑和子 211号

Haftung Reich Volk Vgl.. Jahrestag Ende des Zweiten Weltkriegs: Erklärung von Bundeskanzler Willy Brandt vor dem Deutschen Bundestag am. Mai (


ii

untitled

i

AccessflÌfl—−ÇŠš1

‚æ27›ñ06-…|…X…^†[

Rangänderung bei Teilhypotheken Wird die Forderung geteilt, so ist zur Änderung des Rangverhältnisses der Teilhypotheken untereinander die Zustimmung

橡

2

2005 Friedrich Daniel Ernst Schleiermacher, Über die Religion: Reden an die Gebildeten unter ihren Verächtern 1799 Monologen Die

ESUG 1 ESUG 2 Debt Equity Swap ESUG 3. 自己管理手続の改正 ( 1 ) 改正の趣旨 7 Eigenverwaltung Wittig/Tetzlaff, vor 270 bis 285, RdN

スイスの不正競争防止法の紹介



untitled

Title ニーチェの <Macht> 概念の考察 - バタイユ的解釈に基づいた価値様式転換の基礎理論 - Author(s) 石井, 実穂 Citation 文明構造論 : 京都大学大学院人間 環境学研究科現代文明論講座文明構造論分野論集 (2009), 5: 1-27 Issue Date 20

0 - Marschlied Der Vertriebene - Erste Unterkunft

J. W. v. Goethe T. Tasso Torquato Tasso Vers J. W. v. Goethe : Werke, Hamburger Ausgabe, München Vgl. U. Landfester : Torquato Tasso, in: Kindler Komp

w.....I.v48.\1-4.eps


Franz Schubert Winterreise Op.89 淡野太郎バリトン リサイタル 89 Franz Schubert Winterreise Op. 89 Ein Cyclus von Liedern von Wilhelm Müller [ バリトン ]Taro Tanno, Bar

86 7 I ( 13 ) II ( )

14 4 erzogen HKG 2, 1, 14 HKG 2, 2, 26 5 HKG 2, 1, 54f. HKG 2, 2, 60 Ja, Großvater HKG 2, 2, 42 HKG 2, 2, 41

2-1_ pdf



’lŁ¶›È−w„nŠñ35“ƒ_ ’Ž‚º

入門ガイド

@08460141タテ/横山 219号

122 丸山眞男文庫所蔵未発表資料.indd

p1_5.pmd

渡釛

<4D F736F F F696E74202D C835B B E B8CDD8AB B83685D>

…_…C…L…fi…J…o†[fiü“ePDF/−mflF™ƒ

WINS クラブ ニュース

SC-85X2取説


resümee der JGG-Tagung Universität Nr.2

第1部 一般的コメント

_資料6_外国民事訴訟法研究 42.indd

untitled


第1章 国民年金における無年金

人文論究63‐1(よこ)(P)☆/8.村山

Œ{Ł¶ðB (’Ó)‡Ù

untitled

表1票4.qx4

福祉行財政と福祉計画[第3版]

愛媛大学教育学部紀要第 59 巻 79 ~ School Fee Problems in Prussian Elementary School in the Second Half of th Century ( ) Approval of the Burden Reduction

プログラム京都府大


o 2o 3o 3 1. I o 3. 1o 2o 31. I 3o PDF Adobe Reader 4o 2 1o I 2o 3o 4o 5o 6o 7o 2197/ o 1o 1 1o

Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University 8 : Article Following Frobel s footsteps in Bad Blankenburg, Germany * KA

橡ミュラー列伝Ⅰ.PDF

Nichidoku2

2 Brüder Grimm Grimm Kinder- und Hausmärchen [1, 2] Jacob 1785 Wilhelm 1786 Deutschland Hanau 1791 Steinau 1798 Kassel Phillipp Wilhelm Grimm Steinau

- 2 -


PR映画-1

1 (1) (2)

II III I ~ 2 ~

中堅中小企業向け秘密保持マニュアル

Transcription:

日本独文学会 第 73 回総会 ( 臨時 ) 秋季研究発表会 2018 年 9 月 29 日 ( 土 ) 30 日 ( 日 ) 第 1 日午前 10 時より 第 2 日午前 10 時より 会場 : 名古屋大学東山キャンパス全学教育棟 464-8601 名古屋市千種区不老町 e-mail: tagung2018nagoya@jgg.jp 参加費 :1,500 円 ( 学生 常勤職のない会員は 1,000 円 ) 日本独文学会 170-0005 東京都豊島区南大塚 3-34-6 南大塚エースビル 603 Tel./Fax 03 5950 1147 メールフォーム :http://www.jgg.jp/mailform/buero/

プログラム 第 1 日 9 月 29 日 ( 土 ) 開会の挨拶 (10:00~10:05) 西川智之 臨時総会 (10:05~12:00) 1. 会長挨拶清野智昭 2. 議長嘱任 議事 1. 社団法人の設立について 議事 2. 会則の改正について 会員意見開陳 招待講演 (13:00~14:00) ヨハネス フリート氏 ( フランクフルト大学教授 ) Prof. Dr. Dr. h.c. Johannes Fried (Goethe-Universität Frankfurt am Main) Aufstieg aus dem Untergang

シンポジウム I(14:30~17:30) 第一次世界大戦の諸相 個と全体の視点から Aspekte des Ersten Weltkrieges - aus der Perspektive des Individuums und der Gesellschaft 司会 : 山本順子 1. ジンメル演説からみるドイツアイデンティティとフランス ドイツの内的変化 を中心に齊藤公輔 2. 破局 愛 救済 マイリンクは黙示録に何を見たか松浦翔子 3. ムージルと第一次世界大戦 編集者 作家 軍人としての視点から前田織絵 4. 第一次世界大戦期ドイツにおける戦争犠牲者援護 寡婦への支援を中心に北村陽子 5. インフレーションと無力 ヒトラー擁立へと向かう大衆の心理樋口恵 シンポジウム II(14:30~17:30) B 会場 (C15 教室 ) ドイツ ミステリを読む 観る インターカルチュラリティとインターメディアリティの観点から Interkulturalität und Intermedialität im deutschen Krimi 司会 :Oliver Mayer, 長澤崇雄 1. 埋蔵される屍体 ヤーコプ アルユーニ カヤンカヤ 5 部作 について長澤崇雄 2. Ermittlungen im Ausland - Inspektor Takeda in Hamburg und Kommissar Ahlweg in Tokyo Oliver Mayer 3. Intertextuelle Spurensuche im Tatort: Zwei Folgen aus München zwischen Japan, Hollywood und einem realen Mordfall Stefan Buchenberger 4. ドイツにおける推理小説のテレビドラマ化 最近の作品を中心としたアダプテーションの事例研究横山香 司会 : 山口庸子 糸井川修 口頭発表 : 文学 I(14:30~17:05) C 会場 (C23 教室 )

1. 衣服の交換 命の更新 J ビーダーマン 殉教者フィレモン について橋本由紀子 2. ワーグナー博士とホムンクルス ファウスト 第二部第二幕と第二次科学革命相馬尚之 3. 感傷主義の勝利 に見るゲーテの庭園観 エリジウムと冥府の統合とヴェルリッツ庭園伊東麻衣 4. ヴァンパイアと 目 のモティーフ ホフマンの 不気味な訪問客 に見るマグネティスムス森口大地 シンポジウム III(14:30~17:30) 感情 : 表現と操作 Gefühle: Von der Entstehung bis zur Manipulation D 会場 (C25 教室 ) 司会 : 中村靖子 1. 感情起動のプログラム 神経科学的方法論を参照して中村靖子 2. 消えゆく感情の擁護者 ゾフィー フォン ラ ロッシュの スイス旅行日記 の文脈と解釈大林侑平 3. 感情の自己統御 教養市民たちの試み森田直子 4. Wertewandel und Gefühlskonflikt - Zum Verhältnis von soziokultureller Prägung und Selbstachtung in Fontanes Cécile. Hans-Michael Schlarb 5. 山岳映画 山岳小説に見る恐怖感情と自己認識中川拓哉 口頭発表 : 文学 II(14:30~17:05) E 会場 (C33 教室 ) 司会 : 藤井たぎる 林田雄二 1. シュテファン ツヴァイクの小説技法と精神分析籠碧 2. 構成的イロニー再考 新版ムージル全集における 特性のない男 の編集上の問題とカカーニエン構想について桂元嗣 3. 測量士 K. のパースペクティブ再考 フランツ カフカの 遠近法 について庄司知記 4. 兵士的 倫理の解剖 エルンスト ユンガー 鋼鉄の嵐の中で における男性同盟的気質について稲葉瑛志 口頭発表 : 語学 (14:30~17:45)

F 会場 (C35 教室 ) 司会 : 納谷昌宏 人見明宏 1. テクストから見える地域的特性 ハイジ におけるスイス語法を例に大喜祐太 2. 空間的解釈から派生される時間的解釈 durch を伴う移動の不変化詞動詞を例に高橋美穂 3. ドイツ語から見た西ゲルマン語形容詞の語形変化 階層表示 平行表示 シンタグマ表示清水誠 4. ドイツ語付加疑問の考察 対話相手の発話に対する反応を中心に 木村英莉子 5. 中高ドイツ語における有接尾辞形容詞からの動詞形成黒田享 ブース発表 I(14:30~16:00) ( ブース発表は途中での出入り自由です ) G 会場 (C21 教室 ) ゲーム的要素を取り入れた参加型授業の試み 村元麻衣 ブース発表 II(14:30~16:00) ( ブース発表は途中での出入り自由です ) H 会場 (C22 教室 ) Universitärer Fachunterricht Didaktik auf Deutsch am Ende der Grundstufe Carsten Waychert ポスター発表 (14:30 16:00) ( ポスターは期間中を通じて掲出されています ) I 会場 (C32 教室 ) 外国語学習に対する動機づけを高めるための学習活動の試み 今井田亜弓 コミュニカティブな教科書を使用するドイツ語学習者が感じる学習効果 質問 紙調査とインタビュー調査結果のテキストマイニングによる分析 梶浦直子

懇親会 (18:00~20:00) 会場名古屋大学生協南部食堂会費一般会費 5,000 円学生 非常勤会費 3,000 円 第 2 日 9 月 30 日 ( 日 ) シンポジウム IV(10:00~13:00) 国民国家と 村物語 19 世紀後半のドイツ語圏文学およびイタリア文学をめぐる地理的想像力 Nationalstaaten und Dorfgeschichten. Geographische Imaginationen der deutschsprachigen und italienischen Literatur im späten 19. Jahrhundert 司会 : 七字眞明 1. 鉄道沿いの村 への帰郷 ベルトルト アウエルバッハの 村物語 あるいは 美化 の閉域西尾宇広 2. 帝国とモラヴィアの二つの 家 マリー フォン エーブナー =エッシェンバッハ ボジェナ における忠実な 女中 麻生陽子 3. スイス ポーランド イタリア ゴットフリート ケラー 馬子にも衣装 における共生形態の模索磯崎康太郎 4. 地方の現実を 標準語 で自然に語る ジョヴァンニ ヴェルガ マラヴォリア家の人々 の表現技法霜田洋祐 シンポジウム V(10:00~13:00) ロマン派における 遊戯 / 劇 (Spiel) の理念とその表現 Die Idee des Spiels und deren Darstellung in der deutschen Romantik B 会場 (C15 教室 ) 司会 : 岡本和子 1. 神も遊戯するのではないか? ノヴァーリスにおけるシラーの遊戯概念の受容高橋優 2. 絵画芸術として並ぶ 断章集 フリードリヒ シュレーゲルによる 遊戯 の実践として二藤拓人

3. ロマン派による喜劇の試みとその射程 クレメンス ブレンターノ ポンセ デ レオン をめぐって岡本和子 4. 近代的主体の崩壊と再構成される場としての遊戯空間 E.T.A. ホフマンの ブランビラ姫 をめぐって土屋京子 5. 民衆とは遊び場であった Spiel 概念の変容とアイヒェンドルフの Volk 観須藤秀平 口頭発表 : 文学 III(10:00~12:35) C 会場 (C23 教室 ) 司会 :Marcus Conrad 林久博 1. Thomas Bernhard in der Schule - Ein Machtkampf zwischen Schule und Literatur Atsushi Imai 2. Hinduistisches Gedankengut in Goethes Wilhelm Meisters Wanderjahre - das Wesen der Makarie Evelyn Zgraggen 3. Der Einsiedler als Vorbild eines Gläubigen. Zum rein erbaulichen Element in Grimmelshausens Simplicissimus Teutsch. Yuya Morishita 4. Frühe Filmschaffende als weltpolitische Impulsgeber in Neuerscheinungen der deutschsprachigen Erzählliteratur Andreas Wistoff シンポジウム VI(10:00~13:00) 時事劇と寓意劇のあいだ Rieser 時代から Wälterlin 時代のチューリヒ劇場 Zwischen Zeitstück und Parabel-Das Schauspielhaus Zürich in der Rieser- und Wälterlin-Ära D 会場 (C25 教室 ) 司会 : 葉柳和則 1. Los von Berlin? チューリヒ劇場とベルリン演劇市川明 2. 月は沈みぬ チューリヒ上演のインパクト ドイツ語版台本をてがかりに葉柳和則 3. アルカディアとしてのスイス中村靖子 4. 寓意劇としての 聖書に曰く ヴェルターリン時代のデュレンマット増本浩子 5. 意味に抗う寓意劇 マックス フリッシュ ビーダーマンと放火犯たち 松鵜功記

口頭発表 : 文学 IV(10:00~11:15)/ 文化 社会 (11:20~12:35) E 会場 (C33 教室 ) 司会 : 山本淑雄 大塚直 1. 青と白の露仏同盟 カフカの断片 独身者ブルームフェルト と< 東西ユダヤ人の夕べ> 林嵜伸二 2. 第二次世界大戦中のドイツ軍兵士の読書について竹岡健一 3. 侮蔑と辱め カネッティ 群集と権力 における インフレーションと群集 について古矢晋一 4. ライプニッツの王子教育の提言における演劇教育の導入について山崎明日香 口頭発表 : ドイツ語教育 (10:00~12:35) F 会場 (C35 教室 ) 司会 : 太田達也 梶浦直子 1. Was sollen die Studierenden im Grundstudium lernen? Überzeugungen (Beliefs) von Deutschlehrenden an japanischen Universitäten Elvira Bachmaier 2. 日本人ドイツ語学習者作文コーパスを使用した表現選好傾向抽出の試み磯部美穂 円谷友英 3. Meditation - Einsatzmöglichkeiten und Erfahrungen im Fremdsprachenunterricht Luisa Zeilhofer 4. 留学期間における学習者のドイツ語習得を定動詞の位置から考える : 縦断的調査の結果より星井牧子 ポスター発表 ( ポスターは期間中を通じて掲出されています ) I 会場 (C32 教室 ) 閉会の挨拶 (13:05~13:10) 田村建一 研究発表会期間中 上記のプログラムに加えて 書店 出版社等による書籍展 示が行われます ( 書籍展示会場 :C11, C12)