東京大学海外留学 国際交流プログラム報告書 (3 ヶ月以上 1 年未満 ) 2017 年 6 月 8 日 東京大学での所属学部 研究科等 : 工学部 学年 ( プログラム開始時 ): 学部 4 参加プログラム : 卒業 修了後の就職 ( 希望 ) 先 : 派遣先大学の概要 全学交換留学 1. 研究職

Similar documents
1 留学先大学への入学手続き ( 手続きにあたってのアドバイスなど ) 留学先から受け入れ通知がなかなか届かず メール フェイスブック 指導を希望する教員への連絡などを行いました 結果 渡航ギリギリで通知が届き 渡航の準備は先にしていたため 問題なく留学できました 2 ビザの手続き ( ビザの種類

1 留学先大学への入学手続き ( 手続きにあたってのアドバイスなど ) 返信が遅かったりすることがありますが基本遅いので心配しすぎなくてもいいと思います 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 180 日以内の滞在であればビザは必要ありま

交換留学報告書_何瑶iii

国際交流課を通じてのやりとりと 現地大学のアドバイザーとのやりとりの二種類で手続きを済ませた どちらか一方ではなく 常に両方と同時に連絡をしておいた方が良かったと思った ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 初めは観光ビザで入国し 現地で学

掲載用 (Excel)鄭嬋媛全学交換プログラム報告書

ECSP

手続きのうち重要だと思うものは以下の通りです TOEFL 受験 ( 留学 1 年前の 8 月頃 早めに受験するといいと思います ) 奨学金の応募 (4 月ごろ海外留学支援制度 ( 協定派遣 ) へ応募 官民協働海外留学支援制度 ~ トビタテ!JAPAN 日本代表プログラム ~ にも応募できるようです

これ!掲載用 加工中 田中雄大_留学報告書

3 つ 英語の語学の授業 1 つを受講した 2 留学中の学習 研究の概要 ( 授業 予習 復習のスタイル 印象に残っている授業等 ) 語学の授業は一クラス 10 人程度 比較的インテンシヴで先生との距離も近く 語学力の向上につながった 授業時間外に先生に論文や研究発表の原稿を見てもらうこともできた

寮の選択には注意 先輩に聞いたほうがいいと思う 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 指定された書類をきちんと順番に並べて向かうこと フランス大使館は厳しいので 何度も事前にチェックすること 学生なら予約なしでも受け付けてくれる曜日があ

報告書.xlsx

Nordic Society and Culture Introduction to the Nordic Welfare State History of the Nordic Countries 2 留学中の学習 研究の概要 ( 授業 予習 復習のスタイル 印象に残っている授業等 ) 正直な所

東京大学海外留学 国際交流プログラム報告書 (3 ヶ月以上 1 年未満 ) 2014 年 1 月 12 日 東京大学での所属学部 / 研究科 学年 ( プログラム開始時 ): 総合文化研究科修士課程 2 年参加プログラム : 全学交換留学派遣先大学 :University of Helsinki 卒

大体のやり取りはメールで円滑に進める事ができたが, 細かな事項などで日本から電話をかけて直接担当者と話すことも多少あった 寮の申請や留学許可書などのやりとりは, 余裕を持って行うことをお勧めしたいです 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど

LLIC2017 1

4 留学後の授業履修 : 5 就職活動の時期 : 6 本学での単位数 : 2018 年修士 2 年生の A1 留学前の取得単位 7 入学 卒業 / 修了 ( 予定 ) 時期 : 8 本学入学から卒業 / 修了までの期間 : 9 留学時期を決めた理由 : 年年生の月頃に 留学先で取得し 本学で単位認定

Introduction to International Studies Political Economies in East Asia Introduction to Statistics [Spring Semester] Data Structures Introduction to Co

特に煩雑なものはなかった 指示通りに記入すれば問題ない また履修についてはオリエンテーションの際に変更可能である 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 交換留学の前にアメリカでのサマースクールに参加していたためアメリカでイギリスビザの申

地での生活を充実させる また 留学に行く目標を出来るだけ細かく考えておくと現地でぶれずに行動できる 学習 研究について 1 履修した授業科目のリスト ( 授業を履修した場合 ) そのうち 帰国後東京大学で単位認定の申請を行ったものに をつけてください Semester 2, 2014 MKTG 15

BSS2012-2

東京大学国際交流課を通じて手続きを行った 書類の作成には時間がかかるので 時間に余裕をもって取り組むとよい ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 016 年から学生 Visa 申請の手続きが一部変更になり Genuine Temporary

私は大学 2 年生の秋から 3 年生の秋にかけて 所属する寮の代表を務めていた そのため 大学 3 年生の秋から始まる 1 年間の交換留学には ( 寮の代表としての業務の時期とかぶってしまうので ) 関心を抱いていなかった 大学院留学の方向性を探り IELTS を受けるようになって その後春季交換留

ex_tsinghua_

基本的に相手方の案内に沿って手続を進めていけばよく 非常に楽だった パリ政治学院は多くの留学生を受け入れるためか 手続は非常にスムーズに進んだように記憶している 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) フランス大使館は東京にあり ビザ取得

東京大学海外留学 国際交流プログラム報告書 (3 ヶ月以上 1 年未満 ) 2017 年 4 月 13 日 東京大学での所属学部 研究科等 : 法学部 学年 ( プログラム開始時 ): 4 参加プログラム : 全学交換留学 派遣先大学 : University College London 卒業 修

上記の CEDARS が指定する書類を提出することで代行してビザを取得してくれるので手間はかからなかった 3 医療関係の準備 ( 出発前の健康診断 常備薬 予防接種等 ) 胃薬や下痢止め 解熱剤等基本的な市販薬は持っていき役に立った 予防接種に時間がかかるので早めに済ませました 4 保険関係の準備

東京大学海外留学 国際交流プログラム報告書 (3 ヶ月以上 1 年未満 ) 2018 年 1 月 3 日 東京大学での所属学部 研究科等 : 法学部 学年 ( プログラム開始時 ): 学部 4 参加プログラム : 卒業 修了後の就職 ( 希望 ) 先 : 派遣先大学の概要 全学交換留学 1. 研究職

8 本学入学から卒業 / 修了までの期間 : 9 留学時期を決めた理由 : 3 年 0 ヶ月間 修士で 1 年 -1 年半勉強してある程度留学先での目標を見定めてから留学したいと考えたため 卒業論文 卒業設計の終了後から手続きを開始したため 修士論文 就職活動合わせて 1 年間費やしたいと考えたため

ex_ucbk_

掲載用 海外留学・国際交流プログラム報告書(2012 Sustainability Fellowship)

31 学期あたりの履修科目 単位数 週あたりの学習 研究時間 ( 授業時間 授業以外の学習時間 ) などほとんど自己学習なので 時間数は計りづらいですが だいたい毎日昼間は研究活動をしていました 4 学習 研究面でのアドバイス香港大学は 研究環境がよく 資料も豊富です アメリカは遠いけど 香港は近い

大学側にメールを送っても返信は基本的に遅く 早めに手続きを行った方が対応も早いです です また 手続き画面がたまにフランス語で表示されます 履修登録はクリック戦争になるのでどの科目を取るのか予め決めた上で素早く登録できるよう準備しておく必要があります 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続き

3. ある 1 日のスケジュール 7:00 起床 7:30 朝食 9:00~10:00 予習 10:00~4:00 授業 4:00~5:00 ジム 5:00~7:00 予習復習 7:30 夕食 8:00~12:00 予習復習 12:30 就寝 4. 留学にかかった費用 渡航費( 往復 )22 万円

留学報告書

1

東京大学海外留学 国際交流プログラム報告書 (3 ヶ月以上 1 年未満 ) 2014 年 6 月 11 日 東京大学での所属学部 / 研究科 学年 ( プログラム開始時 ): 法学政治学研究科博士課程 2 年参加プログラム : 全学交換留学派遣先大学 : イェール大学卒業 修了後の就職 ( 希望 )

ex_tronto_

西田尚輝報告書

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 英語の授業であるからと物怖じせず 難しそうでも日本では取れない授業を取ることをおすすめする 交換留学生は学部に関係なく幅広い授業の履修が可能である その為この機会を活かして自分の分野外でも興味のある授業を受けてほしい

3 危機管理関係 ( 留学先の治安 医療機関の事情 心身の健康管理で気をつけた点など ) 人としゃべる機会を意識的に設けないと心がふさぎ込む 英語に苦手意識がある人は気を付けたほうがよい 4 要した費用とその内訳 ( 航空賃 授業料 教科書代 家賃 食費 交通費 娯楽費などの概算 ) 航空賃 5 万

大学近くの寮が準備されていました 清潔で wi-fi 環境がととのっていて一人部屋なので居心地がよかったです またラウンジで他の参加者と交流できるのも魅力的でした 2 生活環境 ( 気候 大学周辺の様子 交通機関 食事 お金の管理方法 ( 海外送金 クレジットカード ) など ) 気候は東京よりも少

00 B 海外留学・国際交流プログラム報告書 Program Report Form(2017年度ウィンター)

学習 研究について 1 プログラムの概要 ( 授業 予習 復習のスタイル 印象に残っている内容等 ) 授業 10 回 ( 各回 90~150 分程度 )+ プレゼン ( グループ対抗での Proposal Competition)+Cultural Class5 回 ( 伝統舞踊の練習 各回 120

ケルン大学は留学生の数が非常に多いため 東大からの派遣が決まった時点で寮を探し始めることを強くお勧めします 東大もケルン大学も用意してくれません 実際に現地でも家探しを続行しなければならない日本人の友達を何人も見ました 寮だけは早めに確保することを強くお勧めします 留学書類は 指示通りに揃えていくだ

SOAS2016A

東京大学海外留学 国際交流プログラム報告書 (3 ヶ月以上 1 年未満 ) 2014 年 2 月 21 日 東京大学での所属学部 / 研究科 学年 ( プログラム開始時 ): 経済学部経済学科 4 年参加プログラム : 全学交換留学派遣先大学 : サンクトペテルブルク国立大学卒業 修了後の就職 (

留学報告書

と着る機会があるので 持参すると役立ちます サンフランシスコの Japan town にも浴衣はありますが サイズや柄が日本人向けではないので 現地での購入はおすすめしません 4. 留学生活について 1 住居 ( 住居の種類 ( 寮 ホームステイ ルームシェア等 ) 家賃 宿舎の様子 見つけた方法な

特に行わなかった 教務課の窓口で確認した 6 語学関係の準備 ( 出発前の英語レベル 語学学習等 ) 僕の 出発前の TOEFL のスコアは 83 であった S セメスターの試験が終わってから 2 日後に出発だったため このプログラムに向けての語学学習は特にできなかった 7 日本から持参した方がよい


1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2018 年 7 月 所属 & 学年 文学部 4 年 卒業予定 2020 年 3 月 留学先大学 オスロ大学 留学先国 ノルウェー 留学期間約 11 ヶ月 (3 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2017 年 8 月 9 日 年 6 月 28 日

E.(松田大輝) プログラム報告書○

りませんでした 7 日本から持参した方がよいもの その他出発前にやっておくべきこと アドバイスなど基本的に現地でなんでもそろいますが 日本語の本は入手が難しいので 教科書となるであろう本などは日本から持参すると良いと思います 語学の準備の中では やはり聞き取れないことには始まらないので 特にリスニン

2017WPUCSD for HP2

交換留学プログラム派遣留学 A 協定大学の紹介 2017 年度秋学期留学開始分 フランス語圏 留学情報室 留学月間報告書閲覧システム 留学情報室 (9 号館 5 階 ) のパソコン上では 過去に実施した派遣留学生選考試験の問題を自由に閲覧できます また 京都外大 Web Campus 上では 留学経

学習 研究について 1 プログラムの概要 ( 授業 予習 復習のスタイル 印象に残っている内容等 ) Summer Session の中でも僕が参加したのは英語を中心に学習するコースでした 授業は課題文が与えられ それを宿題として読み 時にはそれに関するエッセイなどを書いた上で 翌日の授業では課題文

3 語学面での苦労 アドバイス等予想通り語学面は苦労した 講義そのものには資料やパワーポイントのスライドがついているため理解には問題なかったが いざ Q&A セッションに移ると自分の言いたいことを的確に表現することができず地団駄を踏むこともあった しかし 思い切って手を挙げてみると 自分が言いよどん

平成28年度 海外留学プログラム

D. (ARIGA Haruaki) プログラム報告書

東京大学海外留学 国際交流プログラム報告書 ( 超短期プログラム用 ) 2014 年 8 月 12 日 東京大学での所属学部 / 研究科 学年 ( プログラム開始時 ): 教養学部文科一類 2 年参加プログラム :Managing Enterprise: Media, Entertainment &

2017 シェフィールド大学サマープログラム

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 前期は 12 単位 後期は 14 単位の講義を取っていた 前期からもう少し多くとっていてもよかったと思う C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introducti

Utrecht20151

調査結果概要 留学概要について 留学の種類 私費留学 が 4 割でもっとも高い 大学経由の留学 ( 交換留学 認定留学 派遣留学 の合計 ) も同様に 4 割を占める 留学先 アメリカ がもっとも高い 留学先の 4 位までが英語圏で 6 割以上を占める 留学した学年 大学 2 年 大学 3 年 がそ

kato_hiroyuki_singapore.xls

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 私の学部は実験が必須単位で名大で履修せねばならなかったので 留学によって1 年卒業が遅れることは決まっていました そのため特に単位習得や単位互換について考えることはりませんでした C. 授業や勉強について 1 留学先

Microsoft Word - H25TUM

2 / 5 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing) 時間数 形態 授業の内容 履修方法 などについて教えて下さい 北京大学では4つの講義を選択しました それぞれの講義には科目コードがあり 大学にはそれぞれの履修登録システム

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします どの単位なら交換できるのか 現地の大学と日本の大学での評価制度の違いは事前にチェッ クしていくべきだと思います C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introdu

留学報告書

スライド 1

留学報告書

海外留学について

1. 出発前の準備について ビザの種類 必要書類 手続き 手続きに要した期間 有 無種類 ( ) ビザ申請先 国内 現地場所 ( 大阪 ) 入学許可書 オンラインで行った手続きの書類のコピー パスポート IELTS のスコア証明書がビザの手続きに必要です 毎年規定や申請に要する期間が変わるので 自分

九州大学派遣留学生 定期報告書様式(第1回)

PKU2016 1

<4D F736F F D208BE38F4291E58A778A438A4F94688CAD97AF8A7790B681408DC58F4995F18D908F D4C91E529>

=== プログラムの紹介 === 1. 内容 本プログラムは 本学の学生交換協定校のミネソタ州立大学マンケート校 (MSUM)( 米国 ミネソタ州 ) での 認定海外留学制度 等による各種奨学金付きの1 年間の私費留学プログラムです 高い英語力を有していない学生であっても 現地での秋学期に集中的な英

2 / 6 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 留学先で取得した単位の一部を互換した C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing) 時間 数 形態 授業の内容 履修方

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 5 月 所属 & 学年 工学部 4 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 南イリノイ大学カーボンデール校 留学先国 アメリカ 留学期間約 10 ヶ月 (4 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 8 月 17 日

4 年の夏学期に卒業論文の単位申請手続きをして 1 月に提出した 6 語学関係の準備 ( 出発前の英語レベル 語学学習等 ) 出発前の英語レベルは TOEFL85 点程度であった 事前に英語の準備をする余裕がなかったので 初めは少し苦労した シンガポールでは英語を聞き取るのがつらいのでせめて自分の意

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします なぜか経済学部は単位互換がほぼないので 単位は留学前にゼミを除き取り切った C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing

留学報告書

SNU_UT_JointSP_2016

<4D F736F F D CF08AB797AF8A7795F18D908F CB48D4E A >

<4D F736F F D A7790B A F838D815B836F838B91CE899E8A438A4F97AF8A E815B CC295CA905C90BF814097AF8A CA944692E882CC97AC82EA>

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし

1. 出発前の準備について ビザの種類 有 無種類 (Tier4 student) ビザ申請先 国内 現地場所 ( 東京 ) 必要書類 手続き手続きに要した期間 3 週間 ビザ申請以外で 必要な事前手続き 英語能力試験の IELTS 受験 留学に向けて 取り組んだ語学 英語 独語 仏語 中国語 韓国

2005年度留学・研修等体験報告書

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

ぶ時間が異なります 食事 : 宿泊先にもよると思いますが 基本的にデービスに人達は健康志向なので新鮮な果物や野菜が豊富ですし アジアンレストランも多いので食事に困ることはないと思います お金 : 大学への支払いや交通手段などに現金が必要となることもあるので 計画的に残しておいたほうがよいです 3 危

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 11 月 所属 & 学年 文学部 4 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 フライブルク大学 留学先国 ドイツ 留学期間約 6 ヶ月 (4 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 10 月 1 日 年 2 月 13

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 単位取得は日本の大学よりかなり難しいです 取得した単位は多少内容が違う科目でも 比 較的容易く互換してもらえました C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Intro

1. 出発前の準備について ビザの種類 有 無種類 ( Tier4 ) ビザ申請先 国内 現地場所 ( ビザ申請センター ) 必要書類 手続き 手続きに要した期間 大学からの CAS が必要でした 他にも VISA 申請のホームページへ 行き 色んな項目を入力しないといけないので 早めに準備しない

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 8 月 所属 & 学年 創薬科学研究科博士前期課程 2 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 ウォリック大学 留学先国 英国 留学期間約 9 ヶ月 ( 博士前期課程 1 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 10 月 5 日

神戸大学

九州大学海外派遣留学生 最終報告書

ダブルディグリー (Double Degree) 制度とは? ダブルディグリー留学とは 関西学院大学社会学部に在籍しながら 海外の大学に留学し それぞれの大学で修得した単位の一部を両大学が相互に単位認定することで 両大学の学位を取得できるという制度です 社会学部では カナダのマウント アリソン大学と

留学報告書

Transcription:

東京大学海外留学 国際交流プログラム報告書 (3 ヶ月以上 1 年未満 ) 2017 年 6 月 8 日 東京大学での所属学部 研究科等 : 工学部 学年 ( プログラム開始時 ): 学部 4 参加プログラム : 卒業 修了後の就職 ( 希望 ) 先 : 派遣先大学の概要 全学交換留学 1. 研究職 3. 公務員 5. 民間企業 ( 業界 : ) 7. その他 ( ) 派遣先大学 : エクセター大学 2. 専門職 ( 医師 法曹 会計士等 4. 非営利団体 6. 起業 エクセター大学は英国イングランド南西部に位置する総合大学で 自然豊かなキャンパスが特徴です ターム 1 (9 月中旬から 12 月上旬 ) とターム 2(1 月中旬から 3 月 ) に授業があり ターム 3(5 月 ) は試験期間となります 学部によってはターム 1 と 2 の間にも試験期間があります 留学した動機 留学した動機は 3 つあります 1 つ目は 自分の専攻分野を異なった視点から学び 視野を広げたいと考えたこと 2 つ目は 英語力を高めたかったこと 3 つ目は 異なる文化的バックグラウンドを持つ人と交流したいと考えていたこと 留学の時期など 1 留学前の本学での修学状況 : 2 留学中の学籍 : 3 留学期間等 : 4 留学後の授業履修 : 5 就職活動の時期 : 6 本学での単位数 : 留学 学部 4 7 入学 卒業 / 修了 ( 予定 ) 時期 : 8 本学入学から卒業 / 修了までの期間 : 9 留学時期を決めた理由 : 2016 年学部 4 年生の A1 2016 年 9 月 ~ 2017 年 5 月 年時に出発 2017 年学部 4 年生の A2 2017 年学部 4 年生の 6 月頃に 留学前の取得単位 留学先で取得し 本学で単位認定申請を行う単位 留学後の取得 ( 予定 ) 単位 156 単位 0 単位 0 単位 2013 年 4 月入学 2018 年 3 5 年 0 ヶ月間 学期まで履修 学期から履修開始 行う予定 月卒業 / 修了 所属する学科での主要な授業を終了してから留学したいと考えたため 4 年生の夏学期後に出発することにしました 1 / 5

留学の準備 1 留学先大学への入学手続き ( 手続きにあたってのアドバイスなど ) 何かわからないことがあればエクセター大学の留学生受け入れの担当者にメールで質問するのが一番良いと思います エクセター大学は単位取得のシステムがフレキシブルにできていて 留学生でも学科をまたがって授業を選択することが可能です 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 私は Tier 4 student visa を申請しました 事前にオンラインで必要事項を入力した上でビザセンターで必要書類を提出し 発行まで 2 週間ほどかかりました 交換留学生は銀行口座の預金証明が不要なので注意してください 3 医療関係の準備 ( 出発前の健康診断 常備薬 予防接種等 ) 本郷キャンパス内の医療センターで医師に相談の上予防接種を受けました 4 保険関係の準備 ( 加入した海外旅行傷害保険 留学保険等 ) 国際交流課の方から指示のあった東京海上の留学生向け保険に加入しました 5 留学にあたって東京大学の所属学部 研究科 ( 教育部 ) で行った手続きなど ( 履修 単位 試験 論文提出等に関して ) 学籍を 留学 にし 在学期間を延長する手続きを行ないました 6 語学関係の準備 ( 出発前の語学レベル 語学学習等 ) 留学前の語学レベルは IELTS7.0 でした Speaking が苦手だったので本郷キャンパスで放課後に行なわれる英会話のクラスに週 1 回参加していました 7 日本から持参した方がよいもの その他出発前にやっておくべきこと アドバイスなど 基本的に現地で何でも購入できますが 私はコンタクトレンズ 目薬 風邪薬 化粧品を持参しました Windows パソコンを持ち込む場合は イギリス用の充電プラグを入国後アマゾンで購入すれば使えます ( このプラグは日本では購入不可です ) 荷物を宅送するのは send my bag というサービスが郵便局のサービスより割安です 1 履修した授業科目のリスト ( 授業を履修した場合 ) そのうち 帰国後東京大学で単位認定の申請を行ったもの ( 又は行う予定のもの ) に をつけてください 授業科目名 Political geographies Social geography Climate change: science and society Academic writing (Insessional language course) 単位数 単位認定の申請 授業科目名 単位数 15 NIMBYism and low carbon transition 15 15 Volatile planet 15 15 Nature, Development and Justice 15 Geography of environment and 0 15 sustainability 単位認定の申請 2 留学中の学習 研究の概要 ( 授業 予習 復習のスタイル 印象に残っている授業等 ) 私が選択した授業は基本的に講義が中心で 講義の合間に 2 3 人でディスカッションをする時間が 10 分程度ありました NIMBYism and low carbon transition の授業は最終学年の授業であったため 講義に加え週 1 回読解課題の論文についてディスカッションをする時間がありました ( 留学生はリサーチスキルを学ぶ授業は受講できませんでした ) 2 / 5

31 学期あたりの履修科目 単位数 週あたりの学習 研究時間 ( 授業時間 授業以外の学習時間 ) など 1 年間で最大 8 個 /120 単位の授業を選択することができます 私は 1 学期目に 3 つの授業と留学生向けの Academic writing の授業を受講し 2 学期目に 4 つの授業を受講しました 1 つの授業につき一般的に週 2 時間の講義がありました 私が受講していた授業では復習の一環として論文読解が課され 講義の復習と論文読解におよそ 4 5 時間かけていました 講義前の課題は時々課されましたが それ以外は予習はしていませんでした ほとんどの授業で学期の間に提出しなければならない 2000 語のエッセイが課され 授業の復習とは別に論文を読んだり 調べたりする必要がありました 4 学習 研究面でのアドバイス イギリスの大学は日本の大学と学習方式が大幅に異なり 私はその違いが英語以上に壁であるように感じました 英語またはエッセイの書き方などで困ったことがあれば 大学附属の語学学校である INTO で個別サポートを受けることができます またエクセターでは講義を担当する教員の研究室を直接訪問し 課題に使う文献の探し方や試験対策について質問することができます 5 語学面での苦労 アドバイス等 当初は一般的および専門的な語彙力がなかったため 論文を読むのもエッセイを書くのもとても難しく感じました 一方で読み書きの能力を高める効率的な方法は私はないと思っていたので 毎日地道に努力することで徐々に乗り越えていきました 生活について 1 宿泊先 ( 種類 ( 寮 ホームステイ ルームシェア等 ) 家賃 宿舎の様子 見つけた方法など ) Single studio というタイプのキッチン シャワー完備の一人部屋で暮らしていました 大学が所有する寮の一室で比較的新しくきれいでした 家賃は光熱費込みで月 525 ポンド程度でした 交換留学生は優先的に大学の寮に入ることができ 受け入れが決まると寮のアプリケーションもできます 2 生活環境 ( 気候 大学周辺の様子 交通機関 食事 お金の管理方法 ( 海外送金 クレジットカード ) など ) 気候に関しては真冬は東京より暖かいですが 寒いまたは涼しい季節は東京より長く 10 月の始めから 4 月の半ばくらいまでは冬物のコートが必要と思われます 大学内に売店が数店あり キャンパスから徒歩 20 分ほどの City centre には大きなスーパー ドラッグストアなどがあります 一般的にどのお店でもクレジットカードが使えるので現金を使ったことはほぼなく 銀行口座もつくりませんでしたが コインランドリーだけは現金が必要です 3 危機管理関係 ( 留学先の治安 医療機関の事情 心身の健康管理で気をつけた点など ) キャンパス周辺は一般的に治安は良いです キャンパス内にヘルスケアセンターがあり 健康の相談もできると思います 4 留学に要した費用について ( 航空賃 授業料 教科書代 家賃 食費 交通費 娯楽費などの概算 ) 毎月の生活費とその内訳 家賃 ( 光熱費込み ): 525, 食糧および日用品 : 80 留学に要した費用総額とその内訳 家賃 : 5250, 食糧および日用品 : 720, 航空機代 : 150,000, 荷物輸送費 : 60,000, 家電 : 50 3 / 5

5 奨学金 ( 受給していた場合は 支給機関 支給額 見つけた方法など ) JASSO の奨学金を大学を通じて受給していました 6 学習 研究以外の活動 ( スポーツ 文化活動 ボランティア インターン 週末や長期休暇の過ごし方など ) Language exchange というプログラムに参加し 私がパートナーの子に日本語を教える代わりに 彼女から英語を習っていました 週に 1 回 3 時間ほどミーティングをしていました 派遣先大学の環境について 1 留学生へのサポート体制 ( 語学面 学習面 生活面 精神面でのサポート等 ) 大学附属の INTO という語学学校で英語に関するサポートを受けることができます 2 大学の設備 ( 図書館 スポーツ施設 食堂 PC 環境等 ) Forum という大学の中心的な建物にある図書館は 24 時間利用可能で wifi もキャンパス内および大学所有の寮では無料で利用することができます スポーツ施設に関しては有料のジムがあります 留学と就職活動について 1( 就職活動を既に行った場合 ) 留学が就職活動に与えた影響 メリット デメリットなど 2( 今後就職活動を行う場合 ) 留学が就職に対する考え方に与えた影響 留学によって私の価値観は大きく変わったと思いますが 希望業界や職種に変化はありません 3 留学中の就職活動への対策など ( もしあれば ) 3 4 月中にオンラインで複数の企業にエントリーしました 4 就職が決まっている場合は 差し支えない範囲で就職先をお知らせください 1. 研究職 2. 専門職 ( 法曹 医師 会計士等 )( 職名 : ) 3. 公的機関 ( 機関名 : ) 4. 非営利団体 ( 団体名又は分野 : ) 5. 民間企業 ( 企業名又は業界 : ) 6. 起業 ( 分野 : ) 7. その他 ( ) 4 / 5

留学を振り返って 1 留学の意義 留学を通じて成長したこと その他留学を通じての所感 全体的に留学は私にとって意味のある体験だったと思います 1 つには大学での講義 ニュースメディア 様々なバックグラウンドを持つ友人との交流を通して日本の政治的関心や人々の価値観がイギリスおよびヨーロッパ諸国とどのように異なるのかを認識する機会を得たと思います また 勉強や生活の中で様々な困難を乗り越えることによって また初めて両親から離れて暮らしたことによって 自分に以前より自信を持つことができるようになったと思います 2 留学後の予定 留学後はまずは就職活動に取り組み 就職活動が一段落したら卒業研究に本格的に取り組む予定です 3 今後留学を考えている学生へのメッセージ アドバイス その他 1 準備段階や留学中に役に立ったウェブサイト 出版物 2 その他東京大学のホームページ 出版物等に掲載してよい留学中の写真があれば添付してください 5 / 5