<4D F736F F D208DB289EA91E58A AEE8F808253>

Similar documents
Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word 第2報2020年度以降の大学入学者選抜‐山梨大

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

東京大学推薦入試FAQ

平成20年度AO入試基本方針(案)

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

看護学部アドミッション ポリシー 求める学生像岩手県立大学の全学のアドミッション ポリシーのもと 看護学部では 次のような資質を備えた学生を求めています (1) 自ら学習を計画し 継続的に学ぶことができる人 ( 主体性 ) (2) 自分の考えを他者に伝わるように表現できる人 ( 思考力 判断力 表現

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 科目名等教科等科目名等 前期国国語国現代文 古典人文学類地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 地歴世 B, 日 B, 地理 B 人文 文化公民現社, 倫, 政経, 倫 政経公民倫 学 群 数 数 Ⅰ 数 A 外

人間発達科学部入学者受入れの方針 人間発達科学部は, 人間発達を広義の教育と位置づけ, 人間の豊かな発達と調和をめざすとともに, 生涯にわたって学習を支援できる教育人材を育成している 人を教えるヒトを育てる学部 をキーワードに, 教育学部で培われた, 教育技法の拡充と複雑化した人間環境の学際的追求を

別紙様式7

推薦試験 ( 公募制 ) 募 集 人 員 296 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者で 次の 1~6の条件のいずれかを満たし かつ 学校長の推薦を受けたもの 1 全体の評定平均値が3.3 以上の者 2 皆勤の者 3 課外活動 ( 文化活動 体育活

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

東北芸術工科大学 2019 年度学生募集要項 [AO 編 ] アドミッション ポリシー / 募集人員アドミッション オフィス入学試験とは芸工大の選べる入学試験 8 アドミッション オフィス入学試験 試験内容 [ 出題内容 受験生持参物等 ] 自己アピールファ

2021 年度青森県立保健大学入学者選抜に係る変更について ( 予告 ) 2021 年度青森県立保健大学入学者選抜 (2020 年度実施 ) を次のとおり変更する予定ですの で お知らせいたします なお この他の変更内容については 随時 本学ホームページ等で公表する予定です 1 定員 募集人員につい

7. 大学入試センター試験を課す推薦入試 実施学部教育学部 募集人員 10 名 出願資格 要件 次の各号のいずれかに該当する者で 当学部の アドミッション ポリシー にあるように 広い視野と深い洞察力 考察力 論理的思考力 表現力 実践力を有し 人間の成長発達と教育をめぐる課題に深い関心をいだき 教

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程)

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378>

別紙様式7

別紙様式7

<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378>

試験の区分国語外国語数学地歴, 公民理科その他合計 書類審査 TOEFL ibt 面接 口頭試問 大学入試センター試験 注 2 1 大学入試センター試験の 外国語 で 英語 を選択した者の 英語 の成績は, 筆記試

文科省・28年度『選抜実施要項』変更点等|旺文社教育情報センター

平成 28 年度 九州歯科大学入学者選抜要項 AO 入試 一般入試 ( 前期日程 )

卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) と学習評価の観点のマトリクス表 学修評価の観点 : 特に重点を置いている 〇 : 重点を置いている 知識 理解 技能 思考力 判断力 表現力 関心 意欲 態度 主体性 多様性 協働性 卒業認定 学位授与の方針 DP1 建学の理念を実践する力 D

生産動物医療推薦入学試験 志望で下記の条件を満たし 出身高等学校長が推薦する者 高等学校を 2017 年 3 月卒業および 2018 年 3 月卒業見込みの者で 全体の評定平均値が 3.5 以上の者 (1 浪まで ) 生産動物臨床獣医師を志望する者 動物病院後継者育成推薦入学試験 志望で下記の条件を

科型公募推薦入学試21 公募推薦入試2 教験ョン工学科の受験者は 試験当日 必ず 化学 または 生物 入試方式 入試型 方式は 出願時に選択します ( 印が実施 ) 理工学部 入試型 方式 数理情報学科 電子情報学科 機械システム工学科 物質化学科 情報メディア学科環境ソリューション工学科 理工型ス

( その 1) 等の配点等 試験の区分国語地歴公民数学理科 外国語小論文実技面接配点合計 その他の選抜方法等 * * 1, 2 指定校推薦 社会人 計 * * 1, 2 1, 1, 2 計 1, 2 1, 1, 2 * * 指定校推薦 社会人 計 * * 1, 2 1, 1, 2 計 1, 2 1,

平成 30 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の要件 ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1

別表第 1 平成 30 年度首都大学東京入学者選抜の実施教科 科目等について 個別学力検査等 欄の科目名は 平成 21 年 3 月に告示された高等学校学習指導要領に対応しています 学部 学科名 学力検査等の区分 日程 教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名 科目名等 教科等 個別学力検査等 科

00_表紙.eca

pdf

選抜方法 1 一般入試 平成 29 年度大学入試センター試験 1 月 14 日 ( 土 ) 15 日 ( 日 ) 受験しておかなければならない科目は 一般入試で受験できる学部 学科 専攻によって様々です 個別学力検査等 前期日程 全学部平成 29 年 2 月 25 日 ( 土 ) 個別学力検査等 後

一般入試前期 (2 科目型 ) 一般入試ネット出願フリーパス対象入試 ( 詳細は 14 ページ参照 ) 試験会場 試験会場試験日本学 ( 日進キャンパス ) 2 月 6 日 ( 水 ) 2 月 7 日 ( 木 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 一般入試前期 (3 科目型 ) との併願可 対象学科 全学

平成 27 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次

必修科目については全科目を修得しなければならない 選択科目については所定科目をそれぞれ履修して, 成績の評価を受けなければならない また (3) に示す 生産デザイン工学 プログラムに定める必修科目と選択科目についても同様である 最終的に各専攻で表 1の単位数以上を修得しなければならない 表 1 専

1 岐阜薬科大学の理念 薬と健康についての高度な研究に支えられた教育により 有為な薬学専門職業人を育成し それらを通じて社会に貢献する 2 アドミッションポリシー ( 入学者受入れ方針 ) (1) 岐阜薬科大学が求める学生像本学は その理念に共感する次のような学生を求めています 1 医療機関 製薬企

平成33年度大学入学者選抜実施要項の見直しに係る予告

教科3科目さない2021 年度入学者選抜方法 配点など 文学部国文学科各入試の選抜方法等 前期一般選抜 選考方法 第一次学力検査 ( 大学入学共通テスト ) 調査書により合格者を決定します 個別学力試験等は実施しません 観点別評価項目 1. 知識 技能 を評価するため 主に 大学入学共通テスト 調査

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

自動車工学科ディプロマ ポリシー 自動車工学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業科目を履 修して卒業に必要な単位を修得した学生に 短期大学士 ( 自動車工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力を有

自己点検・評価表

法学部 法学部では, 幅広い教養と法学 政治学的素養とを備え, 高度に専門化した社会における要請に対応し得る問題解決能力を身につけた人材及び急激に進展しつつある国際的環境のなかで法的 政治的な領域における国際的な貢献を行う能力を有する人材の育成を目標として, 次のような学生を求めています 法学部の求

11. 私費外国人留学生入試 私費外国人留学生入試は, 次により行います なお, 詳細については, 各学部の平成 31 年度 (2019 年度 ) 私費外国人留学生入試学生募集要項を参照してください 教育学部は平成 31 年 4 月に学部改組を計画しています この計画は文部科学省の審査結果を受けて確

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分)

学生による授業評価のCS分析

千葉大募集要項.indd

1-(2) 推薦入試 ⅠB( ) 募集人員 3 名 3 名 2 名 3 名 次の (1)~ (3) のすべてを満たす者で, 学業成績及び人物が優秀で, かつ健康状態が良好であり, 特に学校長が責任を持って推薦できるものとします ただし, 各学校長が推薦できる人数は 1 学科につき 2 名まで (4

後期日後期日程 1. 入学者選抜方法等 (1) 入学者選抜方法 すべての教科 科目等 ( 外国語について英語を選択する場合は, リスニングテストを含む ) を受験 教科 科目等のすべてを受験 失格 (2) 併願 前期 前期, 後期 後期 の併願は認められません (3) 実施教科 科目等 A B A

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力

気象警報発表時等における授業等の取扱いに関する申合せ

Microsoft Word - Q&A目次なし【HP回答版】_ docx

2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金

博士前期課程 (1) 地域文化形成専攻 1 記録情報教育研究分野ア. 記録情報教育研究分野が求める入学者世界の諸地域に文字として蓄積されてきた, 歴史 文学等に関する記録情報を文化資源として維持し活用するための総合的 実践的な研究を行い, 専門的知識と国際感覚を身に付けた研究者, または高度専門職業

<30362D B297768D BB389C C896DA E786C73>

法律経済学科 変更の 概要等 出願要件学力, 人物ともに優れ, 調査書の全体の学力, 人物ともに優れ, 調査書の全体の評定平均値が4.0 以上の者 法律経済学科評定平均値が4.0 以上の者 法律経済学科のの教育研究分野を真摯に学習する意欲があ教育研究分野を真摯に学習する意欲があり, 学校長が責任を持

一般入学試験 A日程27 一般入学試験 理工型 理工学部入試方式 理科 選択科目 配点 数 学 数学 Ⅰ 数学 Ⅱ 数学 Ⅲ 数学 A 数学 B 1 記述式 13:10 14:40(90 分 ) 理 科 物理 物理基礎 物理 化学 化学基礎 化学 または生物 生物基礎 生物 2 から1 科目選択 *

静岡大学入学者選抜(推薦入試・AO入試)の実施教科・科目等

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

平成 32 年度入学者選抜実施 科目等 ( 予告 ) 大学入試センター試験の利用 科目名 科目名等等科目名等 文科系 後期日程 国 国 国 国語総合 地歴 世 A 世 B 日 A 日 B 地理 A 地理 B 外 コミュ英 Ⅰ コミュ英 Ⅱ コミュ英 Ⅲ 英表 Ⅰ から2 理 1 物基 化基 生基 地

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)

更新履歴 更新日 2019 年 1 月 5 日 [ 更新 ] 学部 学科 文学部英米文学科 更新内容 における科目 ( 出題範 囲 ) を訂正

口頭試問実技検査 4 口頭試問 実技検査 区分 ( ア ) 幼児教育に関心をもつ者 に志願する者には, 大学が準備した素材を用いて特定の年齢の乳幼児に対する表現力を問う課題 ( 試験当日に指定します ) を含んだ口頭試問を個別に行い, 保育実践及び乳幼児発達への関心 理解を問います 口頭試問の前には

応用生物科学部・研究科自己点検評価書H29(最終)

2204_2 大谷大学大学院 Ⅲ 大学院生 < 修士課程 > 学部名学科名項目 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2017 年度 2018 年度 真宗学専攻 仏教学専攻 哲学専文攻学研究科(社会修学士専課攻程)仏教文化専攻 国際文化専攻 教育専 攻心理学 研究科合計 志願者数 20 3

卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) と学習評価の観点のマトリクス表 学修評価の観点 : 特に重点を置いている 〇 : 重点を置いている 知識 理解 技能 思考力 判断力 表現力 関心 意欲 態度 主体性 多様性 協働性 卒業認定 学位授与の方針 DP1 建学の理念を実践する力 D

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 学力検査の成績 による順位と 調査書の得点 による順位が, ともに次のパーセント以内にある者は, 入学許可候補者として内定する ( ア ) 受検者

九州女子入試要項13(Y書体置換).indd

H31_教科科目Ns(推薦・AO)公表用 xlsx

ADMISSIONS INFORMATION 190

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

2021 年度首都大学東京入学者選抜の実施教科 科目等について ( 予告 ) 学部 学科名 学力検査等の区分 日程 教科 大学入学共通テストの利用教科 科目名 別紙 個別学力検査等教科等科目名等 人文社会学部人間社会学科前期国国国国地歴 世 B, 日 B, 地理 B, 地歴世 B, 日 B, 地理

untitled

(2) 推薦要件次の各号を全て満たす者とします 1 所属学科等における成績順位が上位 1/2 以内であり, 学業成績が優秀な者 2 志望する専攻及び学位プログラムのアドミッション ポリシーに適合し, 勉学に熱意を持つ者 3 学長又は学部長等が責任をもって推薦できる者で, 合格した場合には入学すること

4. 試験会場試験地会場名所在地 本学鈴鹿医療科学大学 千代崎キャンパス三重県鈴鹿市岸岡町 1001 番地 1 名古屋安保ホール愛知県名古屋市中村区名駅 大阪新梅田研修センター大阪府大阪市福島区福島 * 所在地の詳細図はP37 39をご覧ください 5. 出願書類 1 入

H31_教科科目Ni(一般)公表用 xlsx

一般前期入試 (A 方式 A1 日程 /A2 日程 ) 併願入試 学習奨励生選考入試 出願資格 (P.6 の出願資格参照 ) [A1 日程 : 学習奨励生選考入試 学習奨励チャレンジテスト ] 選抜日程 ( 試験日 試験地は出願時に申請 ) 出願期間 ( 締切日消印有効 ) 試験日 試験地 合否通知

TSRマネジメントレポート2014表紙

静岡大学入学者選抜(前期日程・後期日程)の実施教科・科目等


2021 年度入学者選抜について ~ ひとりひとりの個性と可能性を見つめる入試へ ~ 4 月 4 日 関西学院大学 関西学院の使命は キリスト教主義教育によって Mastery for Service を体現する世界市民 を育み 世に輩出することにあります 世界市民 とは 他者と対話し共感する能力を

平成22年度熊本大学入学者選抜における学力検査実施教科・科目等について

平成 32 年度千葉大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における出題教科 科目等について ( 予告 ) 平成 29 年 12 月平成 30 年 9 月修正平成 30 年 12 月追加千葉大学 平成 32 年度大学入試センター試験の指定教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 次のとおり

未来をデザインする力 KSUからスタート Contents 九州産業大学の入試システム... 平成31年度入試のトピックス... 平成31年度入試種別及び募集人員... 平成 年度入試概要... インターネット出願の流れ... 入試種別... ①自己推薦選抜 AO 入試

4 選抜方法 ( 1 ) 選抜の方法 学力検査の成績 調査書の得点 第 2 日の検査 ( 面接 ) の得点 を全て合計した 総得点 により順位をつけ 各選抜資料の評価等について慎重に審議しながら 予定人員までを入学許可候補者として内定する < 総得点の満点の内訳 > 調査書の得点第 2 日の検査学力

< E93788EC08E7B977697CC816993FA92F6955C957482AB816A>

平成 31 年度入学者選抜における実施教科 科目等 予告 ( 教育学部 経済学部 システム工学部 観光学部 ) 和歌山大学入試課 平成 28 年 12 月公表平成 29 年 5 月観光学部後期日程個別学力検査等追記 内容は現時点のものであり 今後一部変更となる場合もありますので 本学からの発表につい

2 段階選抜 大学入試センター試験 個別学力検査等の配点等 試験の区分語地歴公民学科語 実技検査 配点合計 特別の選抜方法等 センター試験 個別学力検査 400 帰子女 私費人 際バカロレア 計 ,150 センター試験 (75 又は 150) (

アドミッション ポリシー 我々は ひとと共にあゆみ こころに届く医療を実践する専門職業人を育成することを使命としています 思いやりのこころや勉学意欲 探究心を持って ひとや社会の役に立ちたいと思う人を歓迎します 研究科名専攻名課程アドミッション ポリシー 医療 福祉科学研究科 医療工学専攻 医療福祉

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

(3) 面接 [300 点満点 ] 3 名の評価者が, 次の4つのごとに, 各に基づき,a( 優れている ) b( 標準である ) c( 標準をやや下まわる ) d( 標準を下まわる ) e( 問題がある ) の 5 段階で評価する aを25 点,b を20 点,c を15 点,d を5 点,e を

<次年度以降の募集人員の変更について>

目 次 平成 29 年度島根県公立高校入試の改善方針について 1 Ⅰ 改善方針の概要 2 1 基本的な考え方 2 改善方針の内容 3 実施の時期 Ⅱ 選抜制度の具体的内容 3 1 選抜の機会 2 検査の時期 3 選抜資料 学力検査 3-2 個人調査報告書 3-3 面接 3-4 その他の資

( その 1) 等の配点等 試験の区分国語地歴公民数学理科 外国語小論文実技面接配点合計 その他の選抜方法等 * * 1, 2 指定校推薦 社会人帰国子女中国引揚者等子女私費外国人留学生 計 * * 1, 2 1, 1, 2 計 1, 2 1, 1, 2 * * 指定校推薦 社会人帰国子女中国引揚者

Taro-特待生規程.jtd

<30322E E9197BF31817A E93788EC08E7B977697CC2E786477>

卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) と学習評価の観点のマトリクス表 学修評価の観点 : 特に重点を置いている 〇 : 重点を置いている 知識 理解 技能 思考力 判断力 表現力 関心 意欲 態度 主体性 多様性 協働性 卒業認定 学位授与の方針 DP1 建学の理念を実践する力 D

Transcription:

基準 4 学生の受入 (1) 観点ごとの分析 観点 4-1-1: 入学者受入方針 ( アドミッション ポリシー ) が明確に定められているか 観点に係る状況 各学部の学科 課程及び大学院研究科の専攻ごとに それぞれの教育目的に沿って 入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) を全学的に統一した様式の下で定めている ( 参照資料 4-1-1-ア ) そこでは 学科 課程及び大学院研究科の専攻の目的とそれに対応した 求める学生像 を定めるとともに 学科 課程では 教育課程の編成 実施方針に沿った教育課程で学ぶために必要な能力や適性等及び入学志願者に求める高等学校等での学習の取り組み を加え 入学後の具体的な学習内容の例示及び それを修得するために必要な能力や準備学習等について具体的に明示している ( 資料 4-1-1-A) さらに 入試方法ごとに その目的 募集対象者 評価方法等を定め 各選抜方法の位置付け及び意図を 入学者選抜の基本方針 に明確に示すとともに ( 資料 4-1-1-B) 評価対象と評価方法及び入試方法区分の対応を明示した一覧表により入学志望者に分かりやすく伝えている ( 資料 4-1-1-C) 資料 4-1-1-A: 入学者受入れの方針における 求める学生像 ( 例示 理工学部数理科学科 ) 1 求める学生像 理工学部は, 幅広い教養と科学 技術の専門的な素養を持ち, 社会の広い分野で活躍できる人材を育成することを目的とします 各学科の目的と求める学生像は以下の通りです 数理科学科数理科学科では, 数学及び数理科学の領域において, 広く社会で活躍できる高度な専門的知識 能力を持つ教育者, 技術者, 研究者となる人材を育成します そのために, 以下に示すような学生を求めています 1 数学および数理科学の分野の専門知識を修得し, 論理的思考力, 問題解決能力を身につけることを目指す人 2 数学および数理科学の分野で, 専門的知識を社会に活用できる教育者, 技術者を目指す人 数理科学科で学ぶために必要な能力や適性等および入学志願者に求める高等学校での学習の取り組み 数学の概念や論理的厳密性を修得するためには, 微分積分, 線形代数, 集合 位相といった数学の基本的な考え方や手法を身につけることが必要です そのためには, 高等学校で履修する数学の基礎的理解と応用力が不可欠です さらに, 自然科学の基本的な概念や原理 法則を理解して科学的な自然観を養っておくことは, 学びの視野を広げることに繋がります そのため, 高等学校で学ぶ理科についても教科書レベルの知識を有していることが望まれます 一方, 専門科目に限らず, 大学では多くのレポートを書くことが一般的です レポート作成には, 文章の読解力と記述力さらには社会的な常識が必要となります したがって, 高等学校で学ぶ国語や社会の基礎的な学力は必要です さらに, 日本語文献だけでなく英語文献などもセミナー形式で学習しますので, 英文の基礎的な読解力だけでなく, 自分で辞書等を調べて英文を読みこなす習慣をつけておくことが必要です ( 出典 : 佐賀大学入学者選抜要項 ) - 39 -

資料 4-1-1-B: 学部の入学者受入れの方針における 入学者選抜の基本方針 ( 例示 理工学部 ) 2 入学者選抜の基本方針 理工学部の教育理念に基づき, 教育目的 教育目標 教育方針に沿った人材を育成するために, 開放性, 客観性, 公平性を旨とした多様な入試方法と多面的な評価方法により入学者を受け入れます 一般入試入学の機会を広く保障するために, 大学受験資格を有する全ての者を対象とした一般入試を行います 一般入試では, 前期日程 と 後期日程 の 2 つの入試区分により, 異なる観点から入学希望者を選考します 前期日程 大学で学習するために必要な基礎学力として汎用的な学力を有しているかを判断するために, 大学入試センター試験によって, 高等学校までの学習到達度を評価します また, 専門科目を理解できる基礎学力を有しているかを判断するために, 個別試験によって数学と理科の基礎学力を評価します 後期日程 大学で学習するために必要な基礎学力として汎用的な学力を有しているかを判断するために, 大学入試センター試験によって, 高等学校までの学習到達度を評価します また, 各学科の専門科目と特に関係の深い教科および科目について高い学力を有しているかを判断するために, 個別試験によって各学科が指定する科目の学力を評価します 特別入試一般入試とは異なる観点により, 多様な能力や資質を有し, 本学部への志望動機が明確で意欲的な入学希望者を対象に特別入試を行います 特別入試では, 推薦入試 Ⅰ と 帰国子女 の 2 つの入試区分により, 入学希望者を選考します 推薦入試 Ⅰ 出願要件を満たし, 各高等学校長から推薦されることを前提とします その上で, 大学で学習するために必要な基礎学力として汎用的な学力を有しているかを判断するために, 調査書, 小論文および口頭試問によって評価します また, 専門科目を理解できる基礎学力を有しているかを判断するために, 口頭試問によって評価します さらに, 各学科に対する明確な志望動機や入学後の意欲等を有しているかを判断するために, 書類審査と面接試験によって評価します 帰国子女 出願要件を満たしていることを前提とします その上で, 大学で学習するために必要な基礎学力として汎用的な学力を有しているかを判断するために, 書類審査, 小論文および口頭試問によって評価します また, 専門科目を理解できる基礎学力を有しているかを判断するために, 口頭試問によって評価します さらに, 各学科に対する明確な志望動機や入学後の意欲等を有しているかを判断するために, 書類審査と面接試験によって評価します 編入学試験各学科の専門分野において, さらに高度な専門教育 研究を希望する他教育機関からの学生を対象に 3 年次編入学試験を行います 編入学試験では, 一般入試, 推薦入試 および 外国人留学生特別入試 の 3 つの区分により, 入学希望者を選考します 一般入試 出願要件を満たしていることを前提とします その上で, 専門科目を理解できる基礎学力を有しているかを判断するために, 学力検査, 口頭試問および成績証明書等によって評価します また, 各学科に対する明確な志望動機や入学後の意欲等を有しているかを判断するために, 面接試験によって評価します 推薦入試 出願要件を満たし, 各所属長から推薦されることを前提とします その上で, 専門科目を理解できる基礎学力を有しているかを判断するために, 推薦書, 小論文および口頭試問によって評価します また, 各学科に対する明確な志望動機や入学後の意欲等を有しているかを判断するために, 書類審査と面接試験によって評価します 外国人留学生特別入試 出願要件を満たし, 各所属長から推薦されることを前提とします その上で, 入学後の学習に必要な日本語の習得について判断するために, 日本留学試験の成績を用いて評価します また, 専門科目を理解できる基礎学力を有しているかを判断するために, 学力検査, 口頭試問および成績証明書等によって評価します さらに, 各学科に対する明確な志望動機や入学後の意欲等を有しているかを判断するために, 面接試験によって評価します 私費外国人留学生入試外国人留学生に対する入学の機会を保障するために, 私費外国人留学生入試を行います 本入試では, 大学で学習するために必要な基礎学力な学力として, 日本留学試験,TOEFL の成績および面接試験によって入学後の学習に必要な語学力について評価すると同時に, 日本留学試験, 書類審査および口頭試問によって汎用的な学力を有しているかを評価します また, 専門科目を理解できる基礎学力を有しているかを判断するために, 口頭試問によって評価します さらに, 各学科に対する明確な志望動機や入学後の意欲等を有しているかを判断するために, 書類審査と面接試験によって評価します ( 出典 : 佐賀大学入学者選抜要項 ) - 40 -

観点入学後に必要な能力や適性等評価方法入試方法知識 理解 思考 判断興味 関心 態度 意欲 資料 4-1-1-C: 学部の入学者受入れの方針における 入学者選抜の基本方針 ( 例示 理工学部 ) 理工学部で学ぶために必要な能力や適性等とその評価方法 大学で学ぶために必要な基礎学力大学で学ぶために必要 な汎用的な学力 専門科目を学ぶために 必要な基礎学力 志望学科で学ぶための明確な 志望動機や入学後の意欲 大学入試センター試験において,5 教科 7 科目の総合的な基礎学力を評価します調査書において, 高校時代における学業成績, 学習態度を評価します 小論文によって, 問題理解力, 文章構成力, 論理性, 表現力, 知識 について評価します 書類審査 ( 成績証明書等 ) において, これまでの学習状況を評価します 日本留学試験において, 理系科目の成績を用いて評価する 口頭試問によって, 志望学科で学ぶために必要な基礎的な知識とその理解力を評価します 日本留学試験において, 日本語科目を用いて基本的な語学力を評価します TOEFL の得点を用いて, 基礎的な英語力を評価します 大学入試センター試験において,5 教科 7 科目の総合的な基礎学力を評価します 個別試験において, 高校で履修する数学, 物理および化学に関する標準的な知識と理解, 数理的な解析力, それに基づく論理的思考と表現力について記述式によって評価します 個別試験において, 高校で履修する数学, 物理および化学の中から1つの科目について, 深い知識と理解および応用力, 数理的な解析力, それに基づく論理的思考と表現力について記述式によって評価します 口頭試問によって, 志望学科で学ぶために必要な基礎的な知識とその理解力を評価します 学力検査において, 数学, 英語, 専門科目に関する標準的な知識と理解, それに基づく論理的な思考力について記述式によって評価します 書類審査 ( 成績証明書等 ) において, これまでの学習状況を評価します 調査書において, 高校時代における課外活動や志望学科での学習と関連する実績等を評価します 一般入試 ( 前期日程 ) 一般入試 ( 後期日程 ) 特別入試 ( 推薦入試 Ⅰ) 特別入試 ( 推薦入試 Ⅰ) 特別入試 ( 帰国子女 ) 特別入試 ( 帰国子女 ) 私費外国人留学生入試 私費外国人留学生入試 私費外国人留学生入試 私費外国人留学生入試一般入試 ( 前期日程 ) 一般入試 ( 後期日程 ) 一般入試 ( 前期日程 ) 一般入試 ( 後期日程 ) 特別入試 ( 推薦入試 Ⅰ) 特別入試 ( 帰国子女 ) 私費外国人留学生入試 3 年次編入学試験 ( 一般入試 ) 3 年次編入学試験 ( 一般入試 ) 3 年次編入学試験 ( 一般入試 ) 特別入試 ( 推薦入試 Ⅰ) 推薦書において, 推薦の理由を参考にします 特別入試 ( 推薦入試 Ⅰ) 面接試験において, 志望学科で学ぶ動機, 意欲, 積極性, 一般的態度等を評価します 特別入試 ( 推薦入試 Ⅰ) 特別入試 ( 帰国子女 ) 私費外国人留学生入試 ( 出典 : 佐賀大学入学者選抜要項 ) 参照資料 4-1-1- ア : 佐賀大学入試案内 ( 入学者受け入れ方針 ) ウェブサイト (http://www.sao.saga-u.ac.jp/gakubu_ap_new.html) - 41 -

分析結果とその根拠理由 各学部の学科 課程及び研究科の専攻ごとに 求める学生像 及び 入学者選抜の基本方針 を示した受入れ方針が明確に定められている 本学では 入学者選抜の基本方針 において 求める能力や適性等に関する評価方法を 入試方法との対応表の形で明確に示すことで その整合性を図っている 観点 4-1-2: 入学者受入方針に沿って 適切な学生の受入方法が採用されているか 観点に係る状況 学士課程及び大学院課程ともに 入学者受入れの方針の 入学者選抜の基本方針 において 各入試方法の目的 募集対象者 評価方法等を明確に定め これに基づいて多様な入学者選抜を実施している 学士課程では 一般入試 ( 前期日程 後期日程 ) 特別入試( 推薦入学 Ⅰ 推薦入試 Ⅱ 帰国子女 社会人 佐賀県推薦入試 AО 入試 ) 私費外国人留学生入試及び3 年次編入学 ( 一般選抜 推薦入学 外国人留学生特別入試 ) の区分により 入学者選抜を実施しており 大学院修士 博士前期課程では 一般入試 社会人特別入試 推薦による入試 外国人留学生特別入試 現職教員等の入試 秋入学 (10 月入学 ) を実施している また 大学院博士後期課程ではこれらに加え 年 4 回のAO 入試を実施している ( 資料 4-1-1-B 再掲 参照資料 4-1-2-ア~ウ ) 入学者選抜の基本方針 において 大学で学ぶために必要な基礎学力 と 志望学科等で学ぶための明確な志望動機や入学後の学習意欲 を指標として これらの能力や資質等を評価する方法を明確にしており ( 資料 4-1-1-C 再掲 ) これに沿って適切な選抜方法が各入試区分で用いられている また 書類審査 小論文 面接 実技検査等における採点 評価基準を明示し ( 資料 4-1-2-A) これらの評価方法を配点化している 特に 特別入試では 入学者受入れの方針で重視する能力や資質等については配点を大きくした選抜を行っている ( 資料 4-1-2-B) - 42 -

資料 4-1-2-A: 採点 評価基準 ( 出典 : 佐賀大学入学者選抜要項 ) - 43 -

資料 4-1-2-B: 特別入試における評価方法の配点 ( 出典 : 佐賀大学入学者選抜要項 ) 参照資料 4-1-2- ア : 佐賀大学入試案内 ( 学部入試 ) ウェブサイト (http://www.sao.saga-u.ac.jp/gakubu/nyuushi_gaiyou.html) 参照資料 4-1-2- イ : 佐賀大学入試案内 (3 年次編入学 ) ウェブサイト (http://www.sao.saga-u.ac.jp/sannenjihennyu/hennyu_yoko.html) 参照資料 4-1-2- ウ : 佐賀大学入試案内 ( 大学院入試 ) ウェブサイト (http://www.sao.saga-u.ac.jp/daigakuin/daigakuin_yoko.html) - 44 -

分析結果とその根拠理由 入学者受入れ方針の 入学者選抜の基本方針 において 各入試方法の目的 募集対象者 評価方法等が明確に定められているとともに 各学科 課程等が求める能力や資質等について評価する方法も具体的に示されており この基本方針に沿って適切な選抜方法が各入試区分で用いられていることから 入学者受入れ方針に沿って適切な選抜方法が採用された多様な入学者選抜を実施している 観点 4-1-3: 入学者選抜が適切な実施体制により 公正に実施されているか 観点に係る状況 入学者選抜の実施 運営は 入学試験関係委員会組織図 ( 資料 4-1-3-A) に示すように 学長を委員長とする入学試験委員会が掌理し (1) 入学者選抜の基本的事項及び実施に関する重要事項 (2) 大学入試センター試験の実施に関する基本的事項 (3) 入学試験の運営に関する重要事項を審議している 入学者選抜方法等の企画 立案については アドミッションセンターと学部の入試委員で構成する入学者選抜方法等専門委員会において企画案を作成し 入学試験委員会で審議している ( 別添資料 4-1-3-1) 試験問題の作成については 一般入試の個別試験 ( 学力検査 ) において 全学体制で作題 採点作業を行っており 入試問題の品質維持 チェック機能及び秘匿作業が十分に機能する適切な体制にしている また 出題関係者と入学者選抜方法等専門委員から構成する個別学力検査等企画専門委員会では 入学者受入れ方針と出題内容の整合性を図るための検討を行っている 合否判定の資料作成等は 入学試験委員会の下に置かれた各専門委員会が行っている これらは 非公開とし 全学的な組織体制により処理することで 公正な実施を図っている ( 別添資料 4-1-3-2) 学士課程において入学者選抜を実施する際は 学長を本部長とする入学試験実施本部を設置し 各試験場に試験場本部を置き 学部長を責任者として円滑 公正に実施している ( 別添資料 4-1-3-3) 合否判定は 入学試験委員会の下に置かれた専門委員会が作成した資料に基づき 教授会の議を経て学長が決定している さらに 実施に関するマニュアルも整備し 通常運用だけでなく危機管理にも備えた体制を整えている ( 別添資料 4-1-3-4) 特別入試( 推薦 AO 社会人 留学生入試など) においては 選考と評価に関する手続きを学部単位で明確に定め 公正な手続きに関する明確な説明ができるように公平性の担保に努めている 大学院課程の入学者選抜の実施についても 各研究科において 研究科長を総括責任者とし 各実施責任者や担当委員等を定めた体制により 円滑 公正に実施している 合否判定は 研究科ごとに担当の委員会が作成した資料に基づいて 研究科委員会の議を経て学長が決定している ( 別添資料 4-1-3-5) - 45 -

資料 4-1-3-A: 入学試験関係委員会組織図 佐賀大学入学試験関係委員会組織図 平成 27 年 4 月 1 日 学 長 入学試験委員会 委員会等 専門委員会等 構成員 主な業務内容 委員長 : 学長副委員長 : 副学長 ( 教育 学生担当 ) 委員 : 各学部長 各研究科長 アドミッションセンター長 保健管理センター所長 各学部 研究科から選出された教員 1 人 1 学部の入学者選抜の基本的事項及び実施に関する重要事項 2 大学院の入学者選抜の基本的事項及び実施に関する重要事項 3 大学入試センター試験の実施に関する基本的事項 4 その他入学試験の運営に関する重要事項 個別学力検査等問題作成専門委員会 個別学力検査等企画専門委員会 合否判定処理システム専門委員会 委員長 : 副学長 ( 教育 学生担当 ) 委員 : 各教科 科目等主任 委員長 : 副学長 ( 教育 学生担当 ) 副委員長 : アドミッションセンター長委員 : 各学部 研究科入試委員 学長が指名する者 ( 文化教育学部欧米文化講座 数理科学専攻長 物理科学専攻長 循環物質化学専攻長 アドミッションセンター教員 ) 委員長 : 副学長 ( 教育 学生担当 ) 1 処理方法の検討委員 : 各学部 研究科から選出された教員 2 2プログラムの作成人 3 成績資料等の作成 1 問題作成委員 答案採点委員の編成 2 問題作成委員 ( 小論文等を含む ) の招集運営 3 問題の点検及び正誤表の作成 4 答案採点委員の招集運営 5 その他入学試験問題に関する総括 調整 1 個別学力検査等問題の作成に係る学部間協力体制に関する事項 2 個別学力検査等問題の利用に係る学部間の調整に関する事項 3その他個別学力検査等問題に関する事項 アドミッションセンター センター長 副センター長 センター専任教員 併任教員 各学部 研究科から選出された教員 1 学部の入学者選抜の制度及び方法等の設計に関すること 2 大学院の入学者選抜の制度及び方法等の設計に関すること 3 入試広報の企画, 立案等に関すること 4 高大接続や高大連携活動等の企画, 立案等に関すること 5 入学者選抜等に係る調査 研究に関すること 6 その他入学者選抜に関すること アドミッションセンター運営委員会 アドミッションセンター企画委員会 入学者選抜方法等専門委員会 広報 高大接続等専門委員会 委員長 : センター長委員 : 副センター長 センター教員 各学部 研究科から選出された教員 1 人 委員長 : センター長委員 : 副センター長 センター教員 各学部 研究科の入試委員 入試課長 1 センターの管理運営の基本方針 2 センターの教員の人事 3 センターの予算及び決算に関する事項 4 センター企画委員会が行う事業等に関する事項 1 学部及び大学院の入学者選抜の制度及び方法等の設計に関すること 2 入学者選抜等に係る調査 研究に関すること 委員長 : センター長 1 入試広報の企画, 立案等に関すること 委員 : 副センター長 センター教員 各学 2 高大接続に関すること 部 研究科から選出された教員 1 人 入試課 3 高大連携に関すること 長 ( 出典 : アドミッションセンター資料 ) 別添資料 4-1-3-1: 国立大学法人佐賀大学アドミッションセンター規則別添資料 4-1-3-2: 佐賀大学入学試験専門委員会細則別添資料 4-1-3-3: 入学試験実施組織表別添資料 4-1-3-4: 試験運用マニュアル別添資料 4-1-3-5: 大学院入学試験等実施組織図 ( 概要 ) 分析結果とその根拠理由 学長を委員長とする入学試験委員会を中心として その下に置かれた各専門委員会が各部局の入試委員会と連携して学力検査等の問題作成から判定資料作成までの業務を分掌している また 入学者選抜の実施においても 入学試験実施本部及び試験場本部からなる全学的な体制で行っている 合否判定は 学部教授会 研究科委員会において厳正に実施されている このことから 入学者選抜が適切な実施体制により 公正に実施されている - 46 -

観点 4-1-4: 入学者受入方針に沿った学生の受入が実際に行われているかどうかを検証するための取組が行われており その結果を入学者選抜の改善に役立てているか 観点に係る状況 検証を行うための組織として アドミッションセンター企画委員会の下に入学者選抜方法等専門委員会を置き 選抜方法等の内容及び在り方と改善方策等を検討している また アドミッションセンターに配置された大学入試を専門とする教員 1 人は 入学者選抜方法等専門委員会のメンバーとして 選抜方法や制度の在り方について専門的な立場から分析 検討している ( 別添資料 4-1-4-1) また 入学者の追跡調査システムを開発し 入学者の学修状況を容易に把握できる仕組みを整えている ( 資料 4-1-4-A) これにより GPA や修得単位数 入試方法別にみる入学者の成績状況等を把握し 入試方法等を改善するための根拠資料としている さらに IR(Institutional Research) 室の情報等 ( 教育産業等が公表するオープンデータ 学生の受賞実績や顕著な取組等 ) も活用して学業成績以外の要素についても分析対象とすることで 入学者受入れ方針に沿った学生の受入について検討をしている ( 別添資料 4-1-4-2) 検証 分析結果等は 入学者選抜方法等専門委員会あるいは学部の入学試験委員会等の議論に基づき 選抜方法等の改善に活かしている ( 資料 4-1-4-B 別添資料 4-1-4-3~5) さらに 入学者選抜については 全学部の全学科 課程を対象とした学長によるヒアリングが実施され 各学科 課程の現状や課題点等についての意見交換を行い 各学科 課程における中長期的な入試制度の再構築についての方針を学長に報告している ( 別添資料 4-1-4-6) 資料 4-1-4-A: 追跡調査システムの画面 ( 出典 : アドミッションセンター資料 ) - 47 -

資料 4-1-4-B: 部局 1 理工学部 2 医学部医学科 3 医学部理工学部 4 理工学部 入試方法等の改善事例改善事例後期日程においてセンター試験で測る学力と入学後の GPA を考慮した結果 個別試験を平成 25 年度入試から導入 ( 別添資料 4-1-4-3) 基礎学力担保の観点から一般入試における個別試験を総合問題から学科試験へ変更 ( 別添資料 4-1-4-3) 推薦入試において 基礎学力担保の観点からセンター試験の受験を条件とする推薦入試 Ⅱの導入 ( 別添資料 4-1-4-4) 英語力担保の観点から理工学部の前期日程個別試験に英語の導入 ( 別添資料 4-1-4-5) ( 出典 : アドミッションセンター資料 ) 別添資料 4-1-4-1: アドミッションセンター報告書別添資料 4-1-4-2: 入学者選抜機能の検証と改善について ~ 入試改革に向けて ~ 別添資料 4-1-4-3: 平成 25 年度佐賀大学入学者選抜要項別添資料 4-1-4-4: 平成 26 年度佐賀大学入学者選抜要項別添資料 4-1-4-5: 全学統一英語能力テスト (TOEIC) に関する分析結果別添資料 4-1-4-6: 学長ヒアリングに関する資料 分析結果とその根拠理由 学士課程においてはアドミッションセンターと入学者選抜方法等専門委員会が中心となり 大学院課程においては各研究科が 入学者選抜方法に関する検証を通じて入学者受入方針に沿った学生の受入が実際に行われているかどうかを検証するための取組を行い その結果を入学者選抜の改善に役立てている 観点 4-2-1: 実入学者数が 入学定員を大幅に超える 又は大幅に下回る状況になっていないか また その場合には これを改善するための取組が行われるなど 入学定員と実入学者数との関係の適正化が図られているか 観点に係る状況 学士課程の過去 5 年間 ( 平成 23~27 年度 ) 平均入学定員充足率でみると 編入学を除き各学部とも 1.00 ~1.06 の範囲で学部単位では適正な状況にあり 学科等単位でも入学定員を下回るところは無く 適正な状況である また 大学院課程においては検討や改善の取組を行っている ( 資料 4-2-1-A) - 48 -

資料 4-2-1-A: 部局経済学研究科修士課程 ( 入学定員 8 人 ) 医学系研究科修士課程 ( 入学定員 31 人 ) 工学系研究科博士前期課程 ( 入学定員 184 人 ) 入学定員超過率 ( 充足率 ) の適正化に向けた改善の取組改善の取組研究科単位では適切な状況にあるが 専攻別では 金融 経済政策専攻 ( 入学定員 4 人 ) で平成 24 年度入学者が2 人の不足となっており 入学定員が少ない募集単位が抱える問題があり 打開策の検討を進めている 医学系研究科修士課程看護学専攻 ( 入学定員 16 人 ) で平成 24 年度及び平成 25 年度に大幅に下回る状況 ( 平成 24 年度充足率 0.68 平成 25 年度充足率 0.37) になったが 平成 26 年以降は 適正化を図っている 博士課程 ( 入学定員 30 人 ) では 平成 24 年度に大幅に下回る状況 ( 平成 24 年度充足率 0.56) であったが 平成 26 年度から入学定員を 25 人に見直し 社会人学生の積極的受入等の取組によって適正な状況となっている 各専攻の平均充足率が 0.97~1.22 の範囲にあり 概ね適正な状況となっている 博士後期課程 ( 入学定員 24 人 ) は 平成 23 年度及び平成 24 年度に定員充足率が 1.37 となったが 秋期入学を含めた定員管理をすることで 平成 25 年度から適正な状況となっている 分析結果とその根拠理由 各学部 研究科の入学定員に対する実入学者数は 定員を大幅に超える又は下回るものは無く適正な状況にある また 研究科では 秋季入学を含めた定員管理 社会人入学 入学定員の見直しなど 適正化を図る取組がなされている (2) 優れた点及び改善を要する点 優れた点 入学者選抜の基本方針 において 各選抜方法の目的等が明確に定められているとともに それに基づいて各学科 課程等が求める能力や資質等についての評価方法が具体的に示されており 受入れ方針の内容が実際の選抜方法に合致したものになっている このような入学者受入れ方針の実質化は先駆的な取組として優れている 入学者受入れ方針に沿った学生の受入に関して組織的に検証するための体制の整備だけではなく 入学者の追跡調査システムを開発することによって 検証作業の効率化を図っている 改善を要する点 高大接続改革実行プラン ( 文部科学省 2015) に沿って 入学者選抜における多面的 総合的評価に向けた手法の開発とともに高大連携活動の在り方の見直しを含めた一体改革にむけた取組を進めていくことが今後の課題である - 49 -

- 50 -