*********************************** 第 118 回関西スペイン語教授法ワークショップ (TADESKA) 開催の報告 CXVIII Reunión del Taller de Didáctica de Español de Kansai *************

Similar documents

ser-estar // 2003/04/05 // H

Microsoft Word - saiki.doc

☆西文和訳 TRADUCCIO/N 6

REPASO

wp002

ペイン語ガイドブック

Microsoft Word - 第108回関西スペイン語教授法ワークショップ.docx



公開講座 ( スペイン語 ) 初級 Ⅰ.2019 年度開講クラスと担当講師について 開講時期 講座名 ( クラス ) 定員 担当講師 前期 初級 25 名 宮下和大 ( ミヤシタカヅヒロ ) ( 神田外語大学スペイン語講師 ) ( 注意 ) 各クラス申込者が4 名以下の場合は閉講とさせていただきます


LECCIÓN 1


Microsoft Word - sizi.doc

1.2. 限定詞と代名詞 形態 指示詞は限定詞 代名詞 副詞に分類できる 限定詞と代名詞については下表の通り 限定詞 代名詞 単 複 男性 女性 男性 女性 中性 este esta estos estas esto ese esa esos esas eso aquel aquella aquel

スペイン川上先生0319

"05/05/15“ƒ"P01-16


NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に行きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y まだ

Microsoft Word - secu-kako.doc

brillaestrellita_practica_docx

エジプト、アブ・シール南丘陵頂部・石造建造物のロータス柱の建造方法

Microsoft Word - mirai-kakomirai.doc

NÚMERO( 数 )(P.99) Referencia y concordancia( 指示と一致 ) 2つの価値 a) 単数か複数の印 ( 指示対象の数 ) b) 動詞 形容詞との一致 ( 形態 ) Plurales y singulares especiales( 特別な複数形と単数形 ) 1

「定年留学」してみませんか?

〈論文〉認知言語学的視座におけるスペイン語前置詞por の概念研究(その1)--英語前置詞for, through・ルーマニア語前置詞prin との比較・対照も交えて

ï ñ ö ò ô ó õ ú ù n n ú ù ö ò ô ñ ó õ ï

Cristián es bueno. La mala eres tú. // ( ) bueno malo (3) No puedo vivir sin él. // puedo < poder vivir yo tú (mí, ti) (4) Yo y el pueblo pueblo (4) u

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. B. q

橡goizi

Q-6. (7) Tomoko: No, me invitaron unos amigos a ir a Granada. HP A-6. Juan Tomoko No Tomoko Tomoko Q-7. (8) Qué te ha parecido? Cómo te ha parecido? H

福岡大学人文論叢47-1


Word VBA による言語処理

清泉女子大学紀要第 64 号 2017 年 1 月 初級スペイン語学習者に必要な文の構成に関する知識 齋藤 華子 要旨スペイン語の文を正しく理解するためには 文を組み立てる構成要素が文中でどのような役割を果たすのかを知っている必要がある 本研究では 大学からスペイン語を学び始めたスペイン語専攻大学


nlp1-05.key

1494 Cipango (Cathay ) Reconquista 203

untitled

スペイン語教科書1.indd

H01.04.ai

Microsoft PowerPoint - 6-3tagikozo [互換モード]

Elémentaire Leçon4-4 (初級4-4)

Elémentaire Leçon6-2 (初級6-2)

特性 a) 位置 : 名詞 および数詞を含めた名詞の修飾語の前に置かれる ただし todo は除く b) 強勢 : 定冠詞は無強勢で 後に来る強勢語と一緒に強勢句を作る 不定冠詞は普通 強勢が ある 2. 特徴 冠詞の女性形 強勢のある /a/ で始まる名詞につく場合 el / un になる ただし

ポルトガル語文法プロファイル

Ricardo Lagos Concertación de Partidos por la Democracia Michelle Bachelet PS RN Sebastián Piñera % %

コンティーゴ第1巻.indd

Microsoft Word - GAF L6.doc


Dicen: El sábado comimos almuerzo en un restaurante. Deben decir: El sábado almorzamos en un restaurante. 私たちは土曜日にレストランで食事をします Dar / Regalar 与える / プレゼ

.w..01 (1-14)

授業計画 第 1 回ガイダンス ; 簡単な挨拶をするキーワード / 文字, 発音, 挨拶の表現 習 / 特になし習 / 文字と発音の関係の理解 第 2 回職業や国籍をいう (Ⅰ) キーワード / 名詞の性と数, 主語代名詞, 動詞 être の現在形, 否定文 習 / 教科書の文法解説の概観習 /

防災ハザードマップ

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

Microsoft Word - huteisi-bunsi.doc

4 学習の活動 単元 Lesson 1 (2 時間 ) 主語の決定 / 見えない主語の発見 / 主語の it 外国語表現の能力 適切な主語を選択し英文を書くことができる 外国語理解の能力 日本の年中行事に関する内容の英文を読んで理解できる 言語や文化についての知識 理解 適切な主語を選択 練習問題の

Microsoft Word - zyo-kan-sin.doc

使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出さ

Microsoft Word - DIMELO_09.doc

Elémentaire Leçon9-2 (初級9-2)

untitled

Microsoft Word - スペイン語

カウンターパートの要請内容 品質管理活動の教育普及 情報提供 各企業を対象にレクチャーを行う 定期的に企業訪問し企業教育に協力する

untitled


冠詞

Guitarra.mus

Microsoft Word - hikaku.doc

Ensemble en français

Title Author(s) 日本語とベトナム語における使役表現の対照研究 : 他動詞 テモラウ ヨウニイウとの連続性 Nguyen Thi, Ai Tien Citation Issue Date Text Version ETD URL

Bien, gracias. Respuesta amable a la pregunta cómo estás? 元気です Cómo te llamas? お名前はなんですか? Para preguntar el nombre de la persona Me llamo. Para decir

科目名 総合英語 ⅠA 対象学年 1 年 期間 通年 曜日 時限 金 1-2 限 授業回数 90 分 34 回 授業種別 講義 回 / 週 1 回 取得単位 4 単位 授業目的達成目標 読み 書き を通して 聞く こと 話す ことにも役立つ英語の力を習得させる 文法を踏まえてパラグラフの内容を迅速か

せつめいpdf_L7



Erythroxylon coca UNODC UNODC UNODC El Tiempo, 21 de junio de 2008 Vol.25 No.2 29

‚æ27›ñ06-…|…X…^†[

1 文字と発音 toda la ciudad と todas las ciudades の違い つずつ という意味の単数 動詞 SER と ESTAR estar de+ 名詞 直説法現在 zc の動詞と

063001C スペイン語中級コース 梅崎かほりアイトモレーノイサーク Ait Moreno,Isaac 火曜日 水曜日 金曜日 今期の中級コースでは 様々な過去の表現 直接法未来形 接続法現在形の導入部分ま でを学びます 指定教科書のほかに 各講師が用意する会話練習や講読教材などを利用しな がら

Elémentaire Leçon9-4 (初級9-4)

p1_5.pmd

休校 きゅうこうちゅうがっこうやす休校 ( 中学校が休みになるとき ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう けいほうちゅういほう警報と注意報 ちゅうがっこう中学校が休みやすおおあめこうずいけいほう洪水警報が発表 や大雨 とくべつけいほうが発表 おおあめけいほう ぼうふうけいほ

…_…C…L…fi…J…o†[fiü“ePDF/−mflF™ƒ

WINS クラブ ニュース

320_…X…e†Q“õ‹øfiÁ’F

Microsoft Word - (仮訳)Procedures_to_file_a_request_to_the_IMPI_VERSION FINAL

e_d_intermedio.indd

todaientrenamiento2017_docx

22 早稲田教育評論 第 29 巻第1号 分析対象とするのは 早稲田大学教育学部のスペイン語初級クラスにおいて 近年使用実績の ある5冊のテキスト 末尾の文献一覧にて 便宜上① ⑤の番号を付してある 4と スペイン 語 英語の諸参考書である 1 不定詞の呼称 用法をめぐって 1 英語における不定詞

Microsoft Word - kankeisi.doc

<4D F736F F D A838B96E291E889F0939A97E12E646F63>

122 丸山眞男文庫所蔵未発表資料.indd

2 116

Microsoft Word スマホ対応版DGSG教員用マニュアル最新版.docx


英語の神様 No.3 受動態 3 学習 POINT 1 能動態と受動態 ( 日本語 ) 英語の神様 No.1 で 能動態 と 受動態 について学習したのを覚えていますか 1 スミス先生はこのコンピュータを使いました ( 能動態 ) 2 このコンピュータはスミス先生によって使われました ( 受動態 )

独立記念日には家の前に旗を立てなければいけない El niño tiene una herida en la frente porque se cayó en el colegio 子供は額に怪我をしていますなぜなら学校でこけたのです v El cura La cura (sacerdote/ 神父

Microsoft Word - DIMELO_01.doc

Transcription:

*********************************** 第 118 回関西スペイン語教授法ワークショップ (TADESKA) 開催の報告 CXVIII Reunión del Taller de Didáctica de Español de Kansai *********************************** 日時 :2018 年 6 月 10 日 ( 日 ) 10:30-12:30 場所 : 関西学院大学梅田キャンパス ( ハブスクエア ) 1407 教室担当者 : 柳田玲奈 講読:La nueva gramática básica de la lengua española 第 3 章 統語論 3a 単純な統語構造第 23 節 能動文 受動文 無人称文 中間構文 pp.221-227 * Fecha y hora: domingo, 10 de junio de 2018, de 10:30 a 12:30 * Lugar: Universidad Kwansei Gakuin, Campus de Umeda "K.G. Hub Square", Aula 1407 * Encargada: Reina YANAGIDA * Lectura de la Nueva gramática básica de la lengua española: Apartado 23 Oraciones activas, pasivas, impersonales y medias *********************************** 担当者含め 10 名の参加者があり 当該章で述べられている内容を全員で読み解きながら 特に担当者が関心を持っていた以下の点について簡単に意見交換した 1どこまで詳細に授業で扱うか 2 再帰受動文と se を伴う無人称文はどう区別するのか 3 El español se habla en muchos países と En España se hablan varias lenguas 1について 参加者間で基本的に大きな見解の相違はなかったようだ ただ 使用する教科書にもよるが 説明しにくい例文が散見されるので困るという意見も挙がった これは結局 2と3に通じる 2について 再帰受動文は もともと能動態であったときに直接目的語であった要素が人でなくモノなどで それを主語として受動文に変えたもの 一方 se 無人称文は もともと能動文であったときに直接目的語であった要素が人であり それを主語にして再帰受動文にはできないため 直接目的語のまま維持して se 無人称文としたもの 3について 上記より El español se habla en muchos países と En España se hablan varias lenguas はどちらももともとの能動文の状態で直接目的語であった要素が el español と varias lenguas で 人ではないため 再帰受動文が望ましい 例えば? En España se habla varias lenguas のように varias lenguas を直接目的語とした se 無人称文は避けられるということ ただし Se habla español en muchos países. などという文を提示された場合 español は hablar の主

語であり当該文は再帰受動文であるとも言えそうだし español は hablar の直接目的語であり当該文は se 無人称文であると言うこともできそうである このあたりが特に初級学習者を混乱させやすい点であ ろうと考える 以下 当日配布したレジュメに加筆する形で内容をまとめる なお 各例文の日本語訳は担当者による 1. 能動文と受動文 動作主 María despertó a los niños. 主語直接目的語 被動作主 被動作主 動作主 Los niños fueron despertados por María. 主語動作主を表す補語 La muchacha padecía una extraña enfermedad.( その女の子は珍しい病気にかかっていた ) 主語が動作主というわけではないけど 伝統的には能動態 2. 迂言法による受動文 ser + 他動詞の過去分詞 ( 主語に性数一致 ) Las propuestas serán estudiadas.( 提案は検討されるだろう ) 自動詞で受動文は作れない 第二外の授業ではここまで詳細に扱わない状態 属性を表すような他動詞も あまり受動文にしない *Una casa linda es tenida (por Pablo).( ある素敵な家が ( パブロによって ) 所有されている ) 例外 :La obra era conocida por todos.( その作品はみんなに知られていた ) 動作主を表す要素にはたいてい por がつくが ある種の過去分詞には por も de もつく conocido de todos rodeada de montañas por por どのような過去分詞に de が使われるかはっきりしないが 参加者からは 教科書でよく扱われる表現として cubierto de nieve なども挙がった

3. 非対格動詞 存在 出現 出来事を表すような自動詞 他動詞寄りの特性を持つ caer, entrar, llegar, morir, nacer 過去分詞で絶対構文 ( 分詞構文 ) が作れる Desaparecido el problema, todo volvió a la normalidad. ( 問題がなくなってすべてが普通に戻った ) 名詞を修飾できる los niños nacidos el año pasado( 去年生まれた子どもたち ) 副詞 recién と共起できる recién llegados( さっき着いたばかり ) つまり 受身になれないのは一部の自動詞のみ 4. 再帰でない無人称文 伝統的に主語のない文を無人称文と呼ぶ 語彙的無人称動詞 verbos impersonales léxicos : 主語が絶対につかない Nieva.( 雪が降る ) Ya es de día.( もう昼だ ) Habrá buena cosecha.( 豊作になるだろう ) その他の動詞 : 主語はたいてい人だが不特定 Se duerme mejor en primavera.( 春は比較的よく眠れる ) Dicen que vuelve el buen tiempo.( またいい天気が戻ってくるらしい ) Si vas con prisas, nunca resuelves nada.( 急いだら決して何も解決できないよ ) 気候を表す動詞は 典型的な 語彙的無人称動詞 3 人称単数形で用いられ 主語をとらない ただし比喩的な意味で人称形が使われることもある 第二外の授業ではここまで詳細に扱わない Le llovieron las críticas.( 彼には山のような批判が浴びせられた ) Amanecí con dolor de cabeza.( 私は朝起きると頭が痛かった ) Haber の無人称文他動詞であり 3 人称単数で用いられる (= 語彙的無人称動詞 ) 直接目的語と性数一致はない No hay posibilidades.( 可能性はない ) 一部地域で 数一致や人称一致がある 第二外の授業ではここまで詳細に扱わない Habían suficientes pruebas.( 十分な証拠があった ) Hubieron dificultades.( 困難があった ) Habemos algunos que no queremos.( 我々の中には希望しない人もいる ) Hacer, ser, estar の無人称文天気 時系列を表す (= 語彙的無人称動詞 ) Hace sol. Hace años. Todavía era de noche. estar の例文が掲載されていなかった 参加者から Estar nublado. Estar despejado. などの例文が挙がった

時刻の表現では無人称ではなく数一致する方が望ましい Ya son las siete; Ya es la una. ただし一般的な Qué hora es? に対して Qué horas son? を会話表現で使う地域もある その他の無人称文 ( すべて 3 人称単数 ) dar:le dio por hacerse titiritero.( 彼は曲芸師になりたくなった ) ir:<irle a alguien + 方法を表す補語 > Cómo le va? Me va bien. apestar, oler :Aquí huele a rancio.( ここは臭い ) doler, escocer, picar + 場所を表す語 :Me duele aquí.( ここが痛い ) この例文において aquí は主語ではない bastar, pesar, tratarse 等 + 前置詞補語 :Me basta con su palabra.( あなたの言葉で十分です ) ただしこれらの動詞は主語をとる構文も作れる Tu cuarto apesta a tabaco.( 君の部屋はタバコ臭い ) Me duele la cabeza.( 頭が痛い ) Me pesa no haberte hecho caso.( 君に耳をかさなかったことを僕は後悔している ) 不特定の解釈になる主語なし文 3 人称複数形 :Llaman a la puerta.( 誰かがドアをノックしている ) 能動文だが不特定解釈 1 人称複数形 :En México cenamos más tarde que en muchos países.( メキシコでは他の多くの国々より遅い時間に夕食をとる ) 2 人称単数形 :Si quieres vivir bien, debes tener dinero.( いい暮らしがしたければ お金がなければいけない ) 5. se を伴う無人称文 つまり再帰無人称文 a) 人称に合わせて変化する se( 無人称ではない )(= 再帰動詞 ) 再帰構造 :Se conoce poco a sí mismo.( 自分自身のことはほとんど知らない )cf. Tú te conoces poco a ti mismo. se は 自分自身を にあたる直接目的語相互構造 :Se aman los unos a los otros.( 互いに愛し合っている )cf. Vosotros os amáis los unos a los otros. se は お互いを にあたる直接目的語代名動詞 :Ella se divierte.( 彼女は楽しむ )cf. Yo me divierto. se は 自分自身を にあたる直接目的語 b) 変化しない se(se に統語的機能はない= 目的語などではない ) 再帰無人称文 :Se vive bien siendo estudiante.( 学生であっても良い暮らしをする ) 再帰受動文 :Las noticias se recibieron ayer.( その知らせは昨日受け取られた ) 再帰無人称文 Se + 動詞 3 人称単数形 ( 他動詞も自動詞も可 )

Se honra a los héroes.( 英雄は称えられるものだ ) Allí se discutía de casi todo.( あそこではほぼすべてのことについて議論されていた ) 6. 再帰受動文 Se + 動詞 ( 被動作主である主語と数 人称一致 ) 主語は名詞句 名詞節 動詞迂言法においては se は助動詞の前でも主動詞の後でも可 動作主はあまり示されないものだが 法律や行政の文体では頻繁に見られる La ley se aprobará por el Senado.( 法律は上院によって可決されるだろう ) ( 動作主を示す場合は ) 能動態か迂言法による受動文 (ser / estar + 過去分詞 ) が望ましい se が他動詞と共起する場合 再帰受動文( 直接目的語は前置詞を伴わず 主語になる ) Se curan las heridas.1 Alguien cura las heridas.2( 傷が治る 誰かが傷を治す ) se を伴う無人称文 ( 直接目的語が前置詞を伴い 直接目的語であり続ける ) Se cura a los heridos.3 Alguien cura a los heridos.4( けが人が治る 誰かがけが人を治療する ) 2において las heridas は curar の直接目的語 傷を であった それを主語にして 傷が治される の受動文としたのが1 一方 4において los heridos は同じく curar の直接目的語 けが人を であったが それは直接目的語のまま かつ 誰が治療するのかを明示せず無人称文としたのが3 この3 と4において前置詞 a を伴っているのは 直接目的語 los heridos が人だから つまり もともとの直接目的語が人ではない ( モノなどである ) 場合 それを主語とした 1 再帰受動文が望ましく もともとの直接目的語が人である場合 それを直接目的語とした3se 無人称文が望ましい? 下の文面とも符合する モノが主語の場合 再帰受動文の方が望ましい 特に広告などで無人称文が使われるが 勧められない Se alquila habitaciones. Se alquilan habitaciones. Se da clases de inglés. Se dan clases de inglés. 自動詞の場合は 無人称文のみ可 ( もともと能動態で直接目的語になる要素がないため それを 主語にした再帰受動文を作れない )

En verano se duerme mal.( 夏はよく眠れない ) Aquí no se habla de política.( ここで政治の話はしない ) 7. 中間構文 Construcciones medias 状態の変化や主語の経る過程を表す自動詞文で 主語はそれをコントロールできない 能動 受動 中間 Ana hirvió la leche アナは牛乳を沸かした La leche fue hervida Se hirvió la leche La leche hirvió 牛乳が沸いた Ana despierta a los niños アナは子どもたちを起こす Los niños son despertados Se despierta a los niños1 Los niños se despiertan 子どもたちが起きる Ana cura a los enfermos アナは病人を治す Los enfermos son curados Los enfermos se curan Se cura a los enfermos2 病人が治る 1と2は再帰無人称ではないのか?? 代名動詞 verbos pronominales: 再帰代名詞と一緒に活用して用いる動詞 必ず代名詞を伴う:abalanzarse, abstenerse, arrepentirse 等 代名詞があってもなくてもほぼ同じ意味で使われる: decidir / decidirse, esconder / esconderse, olvidar / olvidarse, lamentar / lamentarse 等