JJ SIP ドメイン解決のための DNS 相互接続共通インタフェース Common interconnection interface for SIP domain name resolution based on DNS 第 1.0 版 2018 年 8 月 29 日 一般社団法人情

Similar documents
本書は 一般社団法人情報通信技術委員会が著作権を保有しています 内容の一部又は全部を一般社団法人情報通信技術委員会の許諾を得ることなく複製 転載 改変 転用 及びネットワーク上での送信 配布を行うことを禁止します TS-1021

技術的条件集別表 35 IP トランスポート仕様

適切な名前に置き換えて保存

本書は 一般社団法人情報通信技術委員会が著作権を保有しています 内容の一部又は全部を一般社団法人情報通信技術委員会の許諾を得ることなく複製 転載 改変 転用及びネットワーク上での送信 配布を行うことを禁止します JF-IEEE802.3

本書は 一般社団法人情報通信技術委員会が著作権を保有しています 内容の一部又は全部を一般社団法人情報通信技術委員会の許諾を得ることなく複製 転載 改変 転用及びネットワーク上での送信 配布を行うことを禁止します - 2 -

SIP について 渡邊研究室三浦健吉

PowerPoint Presentation

Microsoft Word - JJ-22.03v1.doc

目次 1. サービス概要 提供機能... 2 DNS ゾーン... 2 正引き 逆引き... 2 レコードタイプ... 2 初期ゾーン... 3 コントロールパネル操作メニュー一覧 コントロールパネル ユーザ認証 ドメイン所有者確認

F O M A P P P 接続参考資料 DTE~FOMA パケット網間インタフェース 第 1.4 版 株式会社 NTT ドコモ Unpublished copyright 2007 NTT DoCoMo, Inc. All rights reserved. Unpublished copyrigh

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. サービス概要 提供機能... 2 DNS ゾーン... 2 正引き 逆引き... 2 権威ネームサーバへの反映... 2 レコードタイプ... 2 初期ゾーン... 3 GUI 操作メニュー一覧 エンドユーザ GUI ユーザ認証... 4

アプリケーション インスペクションの特別なアクション(インスペクション ポリシー マップ)

[ 参照規格一覧 ] JIS C5973 (F04 形単心光ファイバコネクタ ) JIS C6835 ( 石英系シングルモード光ファイバ素線 1991) JIS C6832 ( 石英系マルチモード光ファイバ素線 1995) IETF RFC791(Internet Protocol

F コマンド

ENUM

DNSの負荷分散とキャッシュの有効性に関する予備的検討

Microsoft PowerPoint ppt [互換モード]

F コマンド

技術的条件集別表 26.3 IP 通信網 ISP 接続用ルータ接続インタフェース仕様 (IPv6 トンネル方式 )

Microsoft Word - トンネル方式(3 UNI仕様書5.1版)_ _1910.doc

TS-1009

Microsoft PowerPoint - ie ppt

学生実験 3 日目 DNS IP ネットワークアーキテクチャ 江崎研究室

技術的条件集別表 26.2 IP 通信網 ISP 接続用ルータ接続インタフェース仕様 (IPv4 トンネル方式 -10GBASE LR インタフェース )

TTC技術書

IPv4

アルファメール 移行設定の手引き Outlook2016

目次 1 本マニュアルについて 設定手順 (BIND 9 利用 ) 設定例の環境 設定例のファイル構成 named.conf の設定例 逆引きゾーンの設定例 動作確認 ( ゾーン転送 )

ドメイン ネーム システムの概要

学生実験

アルファメールプレミア 移行設定の手引き Outlook2016

内容 1 本書の目的 用語 WiMAX WiMAX LTE WiMAX2+ サービス WiMAX サービス WiMAX2+ デバイス ノーリミットモード

連絡先

2.5 トランスポート層 147

enog-ryuichi

情報通信の基礎

目次 移行前の作業 3 ステップ1: 移行元サービス メールソフトの設定変更 3 ステップ2: アルファメール2 メールソフトの設定追加 6 ステップ3: アルファメール2 サーバへの接続テスト 11 ステップ4: 管理者へ完了報告 11 移行完了後の作業 14 作業の流れ 14 ステップ1: メー

インターネットVPN_IPoE_IPv6_fqdn

ENUM の概要と課題 JPNIC/JPRS 佐野晋 1 ENUM Trial Japan

2014 年電子情報通信学会総合大会ネットワークシステム B DNS ラウンドロビンと OpenFlow スイッチを用いた省電力法 Electric Power Reduc8on by DNS round- robin with OpenFlow switches 池田賢斗, 後藤滋樹

JT-G9931

パケットモニター (Wireshark) の使い方 第 1 版 1.Wireshark とは ネットワーク上 (LAN ケーブルに流れている ) のパケットを取得して その中の情報を画面に表示するソフトウェア (LAN アナライザーまたはパケットモニター ) の 1 つに Wiresh

適切な名前に置き換えて保存

<4D F736F F F696E74202D DB A B C C815B E >

市町村デジタル移動通信システム(SCPC/4値FSK方式)標準規格

PowerPoint プレゼンテーション

UID S307-NDEF

クラスタ構築手順書

PowerPoint プレゼンテーション

ENUM とは E.164 番号 (= 電話番号 ) からDNSを用いてインターネット上のアプリケーションを (URI 形式で ) 得る機構電話番号から メールアドレス (mailto:) web ページ ( SIP アドレス (sip:) 電話 (tel:) IP 電話への適用は EN

NGN IPv6 ISP接続<トンネル方式>用 アダプタガイドライン概要

第1回 ネットワークとは

CDNを最大限活用する為の ZenlogicCDN導入チェックリスト

オートビュー

FQDN を使用した ACL の設定

目 次 1. サービス 概 要 提 供 機 能... 2 DNS ゾーン... 2 正 引 き 逆 引 き... 2 レコードタイプ... 2 初 期 ゾーン... 3 コントロールパネル 操 作 メニュー 一 覧 コントロールパネル ユーザ 認 証

障害およびログの表示

アルファメールプレミア 移行設定の手引き

山添.pptx

Office 365 とのドメイン間フェデレーション

キャッシュポイズニング攻撃対策

FUI 機能付きの OCS サーバ URL リダイレクトの設定例

NAC(CCA): ACS 5.x 以降を使用した Clean Access Manager での認証の設定

DNSにおけるキャッシュ汚染攻撃

Oracle DatabaseとIPv6 Statement of Direction

p_network-management_old-access_ras_faq_radius2.xlsx

Teradici Corporation # Canada Way, Burnaby, BC V5G 4X8 Canada p f Teradici Corporation Teradi

NetLec17TCPIP1.ppt

ENUM? ENUM (E.164 ) URI DNS ( ) URI IETF ITU-T DNS IW IP( ) DNS IW2003 4

オートビュー

Microsoft認定資格問題集DEMO(70-642)

Cisco CSS HTTP キープアライブと ColdFusion サーバの連携

Time Server Pro. TS-2910 リリースノート お客様各位 2019/09/13 セイコーソリューションズ株式会社 Time Server Pro.(TS-2910/TS-2912) システムソフトウェアリリースノート Ver2.1.1 V2.2 変更点 Version 2.2 (

058 LGWAN-No155.indd

頑張れフォールバック

(1) 鍵の更改 に追従するために 1 のソフトウェア ( 一般に BIND 又は Windows Server を利用 ) を最新版に更新する ( 今回の対策だけでなく 脆弱性への対応のためにも 最新版への更新は必須 ) 2 において DNSSEC のトラストアンカーの自動更新 の設定を行う 3

付録

SIOS Protection Suite for Linux v9.3.2 AWS Direct Connect 接続クイックスタートガイド 2019 年 4 月

目次 はじめに サービス内容 管理者機能 利用者機能

LGWAN-1.indd

McAfee SaaS Protection 統合ガイド Microsoft Office 365 と Exchange Online の保護

NN _JP.fm

1 はじめに VPN 機能について Windows 端末の設定方法 VPN 設定手順 接続方法 ios 端末の設定方法 VPN 設定画面の呼び出し VPN に関する設定

本資料について

ブロードバンドルータにおける問題(オープンリゾルバ)の解説、対策の説明

Microsoft Word - (修正)101.BLU-103のVoIP設定方法.docx

CSS のスパニングツリー ブリッジの設定

NFC ucode タグのメモリフォーマット規定

1. 概要 この章では HDE Controller X LG Edition をお使いの方に向けて LGWAN 接続に特化した設定の説明をします HDE Controller X LG Edition 以外の製品をご利用のお客様はこの章で解説する機能をお使いになれませんのでご注意ください 452

Macintosh HD:Users:ks91:Documents:lect:nm2002s:nm2002s03.dvi

目次 1. はじめに 動作環境と操作上の注意事項 動作環境 操作上の注意事項 開始と終了 開始 終了 レコード情報編集 レコード情報編集の表示と基本操作

Microsoft PowerPoint pptx

Oracle DatabaseとIPv6 Statement of Direction

オペレーティング システムでの traceroute コマンドの使用

15群(○○○)-8編

NTMobile SIP 1 SIP Session Initiation Protocol IP IP NAT Network Address Translation NTMobile Network Traversal with Mobility NTMobile RST Relay Serve

~IPv6 と DNS の正しい付き合い方~ IPv6時代のDNS設定を考える

講座内容 第 1 回オープンネットワークの概念と仕組み ( 講義 90 分 ) 基本的なネットワークの構成及び伝送技術について大規模化 マルチプロトコル化を中心に技術の発展と 企業インフラへの適用を理解する その基本となっている OSI 7 階層モデルについて理解する (1) ネットワークの構成と機

R80.10_FireWall_Config_Guide_Rev1

Transcription:

JJ-90.32 SIP ドメイン解決のための DNS 相互接続共通インタフェース Common interconnection interface for SIP domain name resolution based on DNS 第 1.0 版 2018 年 8 月 29 日 一般社団法人情報通信技術委員会 THE TELECOMMUNICATION TECHNOLOGY COMMITTEE

本書は 一般社団法人情報通信技術委員会が著作権を保有しています 内容の一部又は全部を一般社団法人情報通信技術委員会の許諾を得ることなく複製 転載 改変 転用 及びネットワーク上での送信 配布を行うことを禁止します

目次 < 参考 >... 5 1. 概説... 6 1.1. 本標準の適用範囲... 6 1.2. 本標準の目的... 6 1.3. 本標準の規定内容... 6 2. 用語 / 略語... 6 2.1. 用語... 6 2.2. 略語... 6 3. アーキテクチャ... 7 3.1. 事業者間 DNS のアーキテクチャ... 7 3.2. 問合せ先 DNS サーバの選択... 8 3.3. 接続先 IBCF の選択... 8 3.3.1. STEP1: NAPTR リソースレコード... 8 3.3.2. STEP2: SRV リソースレコード... 8 3.3.3. STEP3: A/AAAA レコード... 8 3.4. DNS タイムアウト DNS エラー受信時の動作... 9 4. 事業者網間インタフェース仕様... 9 4.1. レイヤ 3... 9 4.1.1. DSCP (Differentiated Service Code Point)... 9 4.2. レイヤ 4... 9 4.3. DNS... 9 4.3.1. メッセージフォーマット... 9 4.3.1.1. ヘッダ部... 10 4.3.1.2. 質問部... 10 4.3.1.3. 回答部 / 権威部 / 追加情報部... 10 4.3.2. DNS 共通動作... 11 4.3.2.1. DNS クエリ... 11 4.3.2.2. DNS アンサ... 11 4.3.3. NAPTR リソースレコード... 12 4.3.3.1. DNS クエリ... 12 4.3.3.2. DNS アンサ... 12 4.3.3.2.1. ORDER フィールド... 12 4.3.3.2.2. PREFERENCE フィールド... 12 4.3.3.2.3. FLAGS フィールド... 13 4.3.3.2.4. SERVICES フィールド... 13 4.3.3.2.5. REPLACEMENT フィールド... 13 4.3.4. SRV リソースレコード... 13 4.3.4.1. DNS クエリ... 13 4.3.4.2. DNS アンサ... 13 4.3.4.2.1. Priority フィールド... 14 4.3.4.2.2. Weight フィールド... 14 4.3.4.2.3. Port フィールド... 14-3 - JJ-90.32

4.3.4.2.4. Target フィールド... 14 4.3.5. A レコード... 14 4.3.6. AAAA レコード... 14 付録 i シーケンス メッセージ例... 15 i.1. 概要... 15 i.2. シーケンス メッセージ例... 15-4 - JJ-90.32

< 参考 > 1. 国際勧告等の関連 本標準は 参照文書の国際標準文書に準拠するものである 2. 改版の履歴 版数 制定日 改版内容 第 1.0 版 2018 年 8 月 29 日 制定 3. 参照文書 3.1. 規準参照文書 本標準の規準参照文書を以下に示す [RFC 1035] " ドメイン名 - 実装と仕様 ", TTC 標準 JF-IETF-RFC1035 第 1 版, 情報通信技術委員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2015 年 5 月 [RFC 2474] "IPv4 及び IPv6 ヘッダにおける DS フィールドの規定 ", TTC 標準 JF-IETF-RFC2474 第 1 版, 情報通信技 術委員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2009 年 5 月 [RFC 2597] "AF 型ホップ単位動作グループ ", TTC 標準 JF-IETF-RFC2597 第 1 版, 情報通信技術委員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2010 年 5 月 [RFC 2782] " サービスロケーションを指定するための DNS RR (DNS SRV)", TTC 標準 JF-IETF-RFC2782 第 1 版, 情報通信技術委員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2018 年 8 月 [RFC 3263] "SIP サーバ情報の取得手順 ", TTC 標準 JF-IETF-RFC3263 第 1 版 情報通信技術委員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2009 年 5 月 [RFC 3403] " 動的委任発見システム (DDDS) Part 3: ドメイン名システム (DNS) データベース ", TTC 標準 JF-IETF- RFC3403 第 1 版, 情報通信技術委員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2015 年 5 月 [RFC 3596] "IP バージョン 6 をサポートするための DNS 拡張 ", TTC 標準 JF-IETF-RFC3596 第 1 版, 情報通信技術委 員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2018 年 8 月 [RFC 6891] "DNS 用拡張メカニズム (EDNS0)", TTC 標準 JF-IETF-RFC6891 第 1 版, 情報通信技術委員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2015 年 5 月 3.2. 非規準参照文書 本標準で参照する非規準参照文書を以下に示す [RFC 6724] "IP バージョン 6(IPv6) のデフォルトアドレス選択 ", TTC 標準 JF-IETF-RFC6724 第 1 版, 情報通信技 術委員会 (The Telecommunication Technology Committee), 2018 年 8 月 [IR.34] "Guidelines for IPX Provider networks (Previously Inter-Service Provider IP Backbone Guidelines)", GSMA IR.34 Version 13.0, October 2016 [IR.67] "DNS and ENUM Guidelines for Service Providers and GRX and IPX Providers", GSMA IR.67 Version 14.0, November 2016 4. 工業所有権 TTC の 工業所有権等の実施の権利に係る確認書 の提出状況は TTC ホームページで公開されている 5. 標準策定部門信号制御専門委員会 - 5 - JJ-90.32

1. 概説 1.1. 本標準の適用範囲本標準は 国内の IMS 網間の相互接続において 接続先 IMS 網の SIP ドメインから接続先 IMS 網の関門 SIP サーバである IBCF(Interconnection Border Control Function) の IP アドレスを取得し 選択を行うための 事業者間 DNS インタフェース仕様を規定するものである 1.2. 本標準の目的本標準は 国内の通信事業者が接続先 IMS 網の SIP ドメインから接続先 IMS 網の IBCF の IP アドレスを取得し 選択を行うための事業者間 DNS インタフェース規定の解釈を一意とすることで 通信事業者網間の相互接続性向上に寄与することを目的としている 1.3. 本標準の規定内容本標準は DNS を用いて接続先 IMS 網の SIP ドメインから接続先 IMS 網の IBCF の IP アドレスの取得及び選択を適切に行うために 国内の通信事業者が従うべき必須事項として下記を規定する なお 事業者間協議事項に関しては 内に事業者間協議項目の項番を記載している (1) 事業者間 DNS による SIP ドメイン解決のアーキテクチャ ( 本文 3 章 ) a) 事業者間 DNS のアーキテクチャに関する事項 ( 本文 3.1 節 ) b) 問合せ先 DNS サーバの選択に関する事項 ( 本文 3.2 節 ) c) 接続先 IBCF の選択に関する事項 ( 本文 3.3 節 ) (2) 事業者網間インタフェース仕様 ( 本文 4 章 ) a) レイヤ 3 に関する事項 ( 本文 4.1 節 ) b) レイヤ 4 に関する事項 ( 本文 4.2 節 ) c) DNS に関する事項 ( 本文 4.3 節 ) DNS メッセージフォーマットに関する事項 ( 本文 4.3.1 節 ) DNS 共通動作に関する事項 ( 本文 4.3.2 節 ) NAPTR リソースレコードに関する事項 ( 本文 4.3.3 節 ) SRV リソースレコードに関する事項 ( 本文 4.3.4 節 ) A レコードに関する事項 ( 本文 4.3.5 節 ) AAAA レコードに関する事項 ( 本文 4.3.6 節 ) (3) シーケンス メッセージ例 ( 付録 i) 2. 用語 / 略語 2.1. 用語本標準で利用する用語は 基準参照文書内で利用される用語に準拠する 2.2. 略語本標準で利用する略語を下記に示す DNS Domain Name System DSCP Differentiated Services Code Point FQDN Fully Qualified Domain Name IBCF Interconnection Border Control Function IMS IP Multimedia Subsystem IPv4 Internet Protocol Version 4 PHB Per Hop Behavior SIP Session Initiation Protocol - 6 - JJ-90.32

UDP User Datagram Protocol 3. アーキテクチャ本章では 事業者間 DNS による SIP ドメイン解決のアーキテクチャに関する事項を規定する 3.1. 事業者間 DNS のアーキテクチャ本標準では 図 3.1-1 に示すように 発側 IMS 網から接続先 SIP ドメインの着側 IMS 網に設置された DNS サーバに問合せを行い SIP ドメインを解決するアーキテクチャを適用する 本標準では ルート DNS を適用しないため SIP ドメインの解決に事業者間 DNS を適用する場合 DNS サーバを設置する事業者は IMS 相互接続を行う事業者に対して 事前に DNS サーバの IP アドレス ( リスト ) を通知する必要がある 項番 1 DNS クエリ (example.ne.jp) DNS アンサ DNS 着側 IMS 網 (example.ne.jp) Initial INVITE 発側 IMS 網 IBCF#1 IBCF#2 Initial INVITE IBCF#3 図 3.1-1/JJ-90.32 事業者間 DNS アーキテクチャ本標準では 接続先 SIP ドメインから接続先 IBCF の IP アドレス ( リスト ) を取得する方式として 図 3.1-2 に示すように [IR.67] と同様 NAPTR リソースレコードの取得 SRV リソースレコードの取得 A 及び AAAA レコード取得の 3 ステップから構成される解決手順を適用する - 7 - JJ-90.32

INVITE sip:+819012345678;npdi@example.ne.jp;user=phone SIP/2.0 着側 IMS 網 (SIP ドメイン : example.ne.jp) STEP1 DNS クエリ (NAPTR) (example.ne.jp.) DNS アンサ (NAPTR) (_sip._udp.example.ne.jp.) DNS クエリ (SRV) (_sip._udp.example.ne.jp.) STEP2 発側 IMS 網 DNS アンサ (SRV) (tokyo-ibcf01.node.example.ne.jp.) (tokyo-ibcf02.node.example.ne.jp.) DNS DNS クエリ (A) (tokyo-ibcf01.node.example.ne.jp.) STEP3 DNS アンサ (A) (129.0.2.123) (129.0.2.234) INVITE sip:+819012345678;npdi@example.ne.jp;user=phone SIP/2.0 IBCF 129.0.2.123 IBCF 129.0.2.234 図 3.1-2/JJ-90.32 事業者間 DNS を利用する SIP ドメイン解決手順 3.2. 問合せ先 DNS サーバの選択着側 IMS 網の DNS サーバの IP アドレスが複数存在する場合 問合せ先 DNS サーバの選択方式 ( 例 : 優先接続 ラウンドロビン接続 同報 ) は発事業者ポリシで選択してよい 3.3. 接続先 IBCF の選択本節では 事業者間 DNS を利用する SIP ドメイン解決手順の各ステップにおいて 発側 IMS 網が複数の同一タイプのレコードを受信した際の選択方式に関して規定する 3.3.1. STEP1: NAPTR リソースレコード接続先 SIP ドメインをクエリし DNS サーバから複数の NAPTR リソースレコードを取得した場合 発側 IMS 網は受信した NAPTR リソースレコードの ORDER フィールド値と PREFERENCE フィールド値に基づき [RFC 3403] 4.1 節のルールに従い利用する NAPTR リソースレコード選択しなければならない 注 ) DNS サーバの NAPTR リソースレコード返送条件に関しては 本標準の 4.3.3 節に規定する 3.3.2. STEP2: SRV リソースレコード STEP1 で選択した NAPTR リソースレコードの REPLACEMENT フィールドの値をクエリし DNS サーバから複数の SRV リソースレコードを取得した場合 発側 IMS 網は受信した SRV リソースレコードの Priority フィールド値と Weight フィールド値に基づき [RFC 2782] のルールに従い接続先 FQDN を選択しなければならない 注 ) DNS サーバの SRV リソースレコード返送条件に関しては 本標準の 4.3.4 節に規定する 3.3.3. STEP3: A/AAAA レコード STEP2 で選択した FQDN をクエリし DNS サーバから複数の A 若しくは AAAA レコードを受信した際の 発側 IMS 網における選択動作 ( トップレコード選択 ラウンドロビン選択 等 ) は 事業者間協議で決定する 項番 2-8 - JJ-90.32

注 1) DNS サーバの A AAAA レコード返送条件に関しては それぞれ本標準の 4.3.5 節 4.3.6 節に規定する 注 2) [RFC 6724] には IPv6 アドレスの選択方法に関する推奨動作が規定されている 3.4. DNS タイムアウト DNS エラー受信時の動作 接続先 IMS 網の DNS サーバアドレスが複数存在する場合 発側 IMS 網は DNS クエリ送信後 自網内で定義された タイマが満了した場合 若しくは ヘッダ部の RCODE フィールドに 0 以外が設定された DNS エラーを受信した場合 DNS クエリを別の DNS サーバアドレスに送信することができる 4. 事業者網間インタフェース仕様 本章では 事業者間 DNS による SIP ドメイン解決のための 事業者網間インタフェース仕様を規定する 4.1. レイヤ 3 本標準では DNS メッセージの送受信に利用する IP アドレスのバージョンとして IPv4 を適用する 4.1.1. DSCP (Differentiated Service Code Point) DNS パケットの DSCP 値 ([RFC 2474] 参照 ) は [IR.34] と同様に表 4.1.1-1 に示す値を設定しなければならない 表 4.1.1-1/JJ-90.32 DNS パケットの DSCP 値 パケット種別 IP レイヤ優先度 PHB DSCP DNS AF31( 注 1) 011010( 注 1) 注 1: [RFC 2597] に準拠する 注 2) 呼の優先度に関わらず 本節で規定する DSCP 値を設定する必要があることに留意すること 4.2. レイヤ 4 本標準では DNS メッセージの送受信に利用するトランスポートプロトコルとして UDP を適用する なお DNS サーバを設置する事業者は IMS 相互接続を行う事業者に対して DNS クエリの待ち受けポート番号を事 前に通知する必要がある 項番 3 4.3. DNS 本章では [RFC 1035] [RFC 2782] [RFC 3263] [RFC 3403] [RFC 3596] [RFC 6891] を基に網間 DNS インタフェー ス仕様を規定する 4.3.1. メッセージフォーマット DNS メッセージのフォーマットは [RFC 1035] 4.1 節に従う DNS メッセージは ヘッダ部 質問部 回答部 権威部 追加情報部から構成される 本標準で規定する DNS クエ リ及び DNS アンサの設定条件を表 4.3.1-1 に示す 各部のフィールド設定値に関しては 以降に規定する 表 4.3.1-1/JJ-90.32 DNS メッセージの設定条件 DNS クエリ DNS アンサ ヘッダ部 設定必須 設定必須 質問部 設定必須 設定必須 回答部 設定しない 設定必須 権威部 設定しない 設定可 追加情報部 設定必須 ( 注 ) 設定必須 ( 注 ) 注 : 本標準の 4.3.2 節に従い OPT 疑似リソースレコードを設定する - 9 - JJ-90.32

4.3.1.1. ヘッダ部 DNS メッセージのヘッダ部のフォーマットを図 4.3.1.1-1 に 本標準におけるヘッダ部の各フィールドの設定値に関す る規定を表 4.3.1.1-1 に示す 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ビット ID QR OPCODE AA TC RD RA Z RCODE QDCOUNT ANCOUNT NSCOUNT ARCOUNT 図 4.3.1.1-1/JJ-90.32 ヘッダ部のフォーマット 表 4.3.1.1-1/JJ-90.32 ヘッダ部の設定値 フィールド名 定義 設定値 ID 問合せの識別子 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う QR メッセージの種別 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う OPCODE 質問の種別 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う AA 権威サーバからの直接応答であることの識別子 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う TC データサイズ切り落とし実施有無の識別子 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う RD 再帰問合せ要望 本標準の 4.3.2.1 節に従う RA 再帰問合せ可否識別子 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う Z 予備 ( 将来利用するためのリザーブ ) [RFC 1035] 4.1.1 節に従う RCODE 回答の種別 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う QDCOUNT 質問部のエントリ数 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う ANCOUNT 回答部のリソースレコード数 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う NSCOUNT 権威部のリソースレコード数 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う ARCOUNT 追加情報部のリソースレコード数 [RFC 1035] 4.1.1 節に従う 4.3.1.2. 質問部 DNS メッセージの質問部のフォーマットを図 4.3.1.2-1 に 本標準における質問部の各フィールドの設定値に関する規 定を表 4.3.1.2-1 に示す 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ビット Q (variable length) QTYPE QCLASS 図 4.3.1.2-1/JJ-90.32 質問部のフォーマット 表 4.3.1.2-1/JJ-90.32 質問部の各フィールドの設定値 フィールド名 定義 設定値 Q 質問するドメイン名 本標準の 4.3.3 節 4.3.4 節 4.3.5 節 4.3.6 節に従う QTYPE 問合せ種別 本標準の 4.3.3 節 4.3.4 節 4.3.5 節 4.3.6 節に従う QCLASS 問合せクラス 1 を設定する 4.3.1.3. 回答部 / 権威部 / 追加情報部 DNS メッセージの回答部 権威部 追加情報部のフォーマットを図 4.3.1.3-1 に 本標準における回答部 権威部 追 加情報部の各フィールドの設定値に関する規定を表 4.3.1.3-1 に示す - 10 - JJ-90.32

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ビット (variable length) TYPE CLASS TTL RDLENGTH (variable length) 図 4.3.1.3-1/JJ-90.32 回答部 権威部 追加情報部のフォーマット 表 4.3.1.3-1/JJ-90.32 回答部 権威部 追加情報部の各フィールドの設定値 フィールド名 定義 設定値 所属するドメイン名 [RFC 1035] 4.1.3 節に従う TYPE フィールドの情報の意味 [RFC 1035] 4.1.3 節に従う CLASS フィールド内の情報のクラス [RFC 1035] 4.1.3 節に従う TTL リソースレコードがキャッシュ可能な時間 [RFC 1035] 4.1.3 節に従う RDLENGTH フィールドのオクテット長 [RFC 1035] 4.1.3 節に従う TYPE フィールドと CLASS フィールドで指定された形式のリソースデータ [RFC 1035] 4.1.3 節に従う 4.3.2. DNS 共通動作 本標準では [RFC 6891] で規定する EDNS0 のサポートを必須とし DNS クエリ / アンサの追加情報部には OPT 疑 似リソースレコードを必ず設定しなければならず 各フィールド値は表 4.3.2-1 に従わなければならない OPT 疑似リソースレコードの CLASS フィールド値には DNS クエリの送信者が送信可能な UDP ペイロードサイズ DNS アンサの送信者が送信可能な UDP ペイロードサイズがオクテット単位で指定される 本標準では OPT 疑似リソ ースレコードの CLASS フィールド値には 4096 を設定しなければならない 表 4.3.2-1/JJ-90.32 OPT 疑似リソースレコードの各フィールドの設定値 フィールド名 定義 設定値 ルートドメイン [RFC 6891] に従う TYPE リソースレコードの種別 [RFC 6891] に従う CLASS 送信者の UDP ペイロードサイズ 4096 を設定する TTL 拡張 RCODE VERSION 及びフラグ [RFC 6891] に従う RDLENGTH フィールドのオクテット長 [RFC 6891] に従う オプションを用いた場合の拡張内容 [RFC 6891] に従う 4.3.2.1. DNS クエリ本標準では DNS サーバへの問合せには 反復問合せ を適用し DNS クエリのヘッダ部の RD フィールド値には 0 を設定しなければならない なお DNS クエリのヘッダ部の RCODE フィールドには 0 を設定しなければならない 4.3.2.2. DNS アンサ DNS アンサの UDP ペイロードサイズは 4096 オクテットを超えてはならない 正常応答の場合は DNS アンサのヘッダ部の RCODE フィールドには 0 を設定しなければならない エラー応答の場合は [RFC 1035] 4.1.1 節に従い RCODE フィールドには 0 以外の値を設定する - 11 - JJ-90.32

表 4.3.2.2-1/JJ-90.32 RCODE フィールドの定義 設定値 定義 0 正常応答 - 1( 注 1) フォーマットエラー DNS サーバが DNS クエリを解釈不可の場合 2 サーバ障害 DNS サーバの問題により処理不可の場合 3( 注 1) 名前エラー DNS クエリで参照するドメインに対応するレコードが存在しない場合 4( 注 1) 未実装 DNS クエリの問合せ種別を実装していない場合 5( 注 1) 拒否 事業者ポリシで DNS アンサを返送しない場合 注 1) IBCF 若しくは DNS サーバの実装 設定ミス等の要因により返送される可能性はあるが 通常の運 用では想定されない 注 2) 本表には [RFC 1035] で定義される RCODE 値を記載している 4.3.3. NAPTR リソースレコード [RFC 3403] 4.1 節に従い DNS クエリ / アンサの質問部の QTYPE フィールド値及び DNS アンサの回答部の TYPE フ ィールド値には 35 を設定しなければならない 4.3.3.1. DNS クエリ 質問部の Q フィールドには SIP ドメイン名を設定しなければならない 4.3.3.2. DNS アンサ 回答部の フィールドに設定する NAPTR リソースレコードのフォーマットは [RFC 3403] 4.1 節に従う NAPTR リソースレコードのフォーマットを図 4.3.3.2-1 に 本標準における各フィールドの設定値に関する規定を 表 4.3.3.2-1 に示す なお NAPTR リソースレコードの TTL 値は 事業者間協議で決定する 項番 4 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ビット ORDER PREFERENCE FLAGS (variable length) SERVICES (variable length) REGEXP (variable length) REPLACEMENT (variable length) 図 4.3.3.2-1/JJ-90.32 NAPTR リソースレコードのフォーマット 表 4.3.3.2-1/JJ-90.32 NAPTR リソースレコードの各フィールドの設定値 フィールド名 定義 設定値 ORDER 複数の NAPTR リソースレコードがある場合の処理の順序 本標準の 4.3.3.2.1 節に従う PREFERENCE ORDER フィールドの値が同一である NAPTR リソースレコードの 本標準の 4.3.3.2.2 節に従う 処理の優先度 FLAGS リソースレコードの動作を指定 本標準の 4.3.3.2.3 節に従う SERVICES リソースレコードが対象としているサービスを指定 本標準の 4.3.3.2.4 節に従う REGEXP 書き換え前の文字列にマッチするパタンを正規表現によって記述 設定しない REPLACEMENT 次の DNS クエリ (SRV リソースレコード ) の問合せに利用するドメイン名 本標準の 4.3.3.2.5 節に従う 4.3.3.2.1. ORDER フィールド [RFC 3403] に従い ORDER フィールド値を設定しなければならない 4.3.3.2.2. PREFERENCE フィールド [RFC 3403] に従い PREFERENCE フィールド値を設定しなければならない - 12 - JJ-90.32

4.3.3.2.3. FLAGS フィールド FLAGS フィールドには REPLACEMENT フィールドのラベルを SRV 検索した値が最終結果であることを示す "s" を設定しなければならない なお "s" は大文字 / 小文字どちらの表記でもよい 4.3.3.2.4. SERVICES フィールド SERVICES フィールドには [RFC 3263] で定義される "SIP+D2U" 又は "SIP+D2T" のみ設定可能とする なお DNS サーバは 発側 IMS 網に対し IMS 網間で利用する SIP のトランスポートプロトコル (UDP 又は TCP) に対応する NAPTR リソースレコードのみ返送しなければならない (1) SIP のトランスポートプロトコルが UDP の場合 "SIP+D2U" を設定した NAPTR リソースレコードのみ返送する (2) SIP のトランスポートプロトコルが TCP の場合 "SIP+D2T" を設定した NAPTR リソースレコードのみ返送する 4.3.3.2.5. REPLACEMENT フィールド [RFC 3263] に従い REPLACEMENT フィールド値を設定しなければならない なお 本標準ではサービス識別子として "_sip" を設定しなければならない (1) SERVICES フィールド値が "E2U+D2U"(SIP で利用するトランスポートが UDP) の場合の例 : _sip._udp.example.ne.jp. (2) SERVICES フィールド値が "E2U+D2T"(SIP で利用するトランスポートが TCP) の場合の例 : _sip._tcp.example.ne.jp. 4.3.4. SRV リソースレコード [RFC 2782] に従い DNS クエリ / アンサの質問部の QTYPE フィールド値及び DNS アンサの回答部の TYPE フィールド値には 33 を設定しなければならない 4.3.4.1. DNS クエリ質問部の Q フィールドには 選択した NAPTR リソースレコードの REPLACEMENT フィールド値を設定しなければならない 4.3.4.2. DNS アンサ回答部の フィールドに設定する SRV リソースレコードのフォーマットは [RFC 2782] に従う 図 4.3.4.2-1 に SRV リソースレコードのフォーマットを 本標準における各フィールドの設定値に関する規定を表 4.3.4.2-1 に示す なお SRV リソースレコードの TTL 値及び最大 SRV レコード数は 事業者間協議で決定する 項番 5 項番 6 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ビット Priority Weight Port Target (variable length) 図 4.3.4.2-1/JJ-90.32 SRV リソースレコードのフォーマット - 13 - JJ-90.32

表 4.3.4.2-1/JJ-90.32 SRV リソースレコードの各フィールドの設定値 フィールド名 定義 設定値 Priority Target フィールドのホストの優先度 本標準の 4.3.4.2.1 節に従う Weight 同一 Priority 値のホスト間の相対的な優先度 本標準の 4.3.4.2.2 節に従う Port サービスのポート番号 本標準の 4.3.4.2.3 節に従う Target サーバのホスト名 本標準の 4.3.4.2.4 節に従う 4.3.4.2.1. Priority フィールド [RFC 2782] に従い 0 から 65535 の範囲で Pirority フィールド値を設定しなければならない 4.3.4.2.2. Weight フィールド [RFC 2782] に従い 0 から 65535 の範囲で Weight フィールド値を設定しなければならない 4.3.4.2.3. Port フィールド Port フィールドには 事業者間協議で決定した SIP の待ち受けポート番号を設定しなければならない 4.3.4.2.4. Target フィールド Target フィールドには SIP ドメイン名を含む FQDN を設定しなければならない 4.3.5. A レコード発側 IMS 網は SIP の相互接続に IPv4 を利用する場合に限り A レコードをクエリしてよい [RFC 1035] に従い DNS クエリ / アンサの質問部の QTYPE フィールド値及び DNS アンサの回答部の TYPE フィールド値には 1 を設定しなければならない なお A レコードの TTL 値は 事業者間協議で決定する 項番 7 注 ) 本標準では IPv4 アドレスから FQDN への逆引きは規定しない 4.3.6. AAAA レコード発側 IMS 網は SIP の相互接続に IPv6 を利用する場合に限り AAAA レコードをクエリしてよい [RFC 3596] 2.1 節に従い DNS クエリ / アンサの質問部の QTYPE フィールド値及び DNS アンサの回答部の TYPE フィールド値には 28 を設定しなければならない なお AAAA レコードの TTL 値は 事業者間協議で決定する 項番 8 注 ) 本標準では IPv6 アドレスから FQDN への逆引きは規定しない - 14 - JJ-90.32

付録 i シーケンス メッセージ例 ( 本付録は参考資料であり 仕様ではない ) i.1. 概要 本付録では 事業者間 DNS を利用する SIP ドメイン解決のシーケンス メッセージ例を記載する 本付録で記載するシーケンス メッセージ例は あくまで実装時の参考の位置づけであることに留意する必要がある i.2. シーケンス メッセージ例 発側 IMS 網が 着側 IMS 網の DNS サーバに着側 IMS 網の SIP ドメイン (example.ne.jp) を問い合わせ 最終的に 2 つの IPv4 アドレス (129.0.2.123, 129.0.2.234) を取得する際のシーケンス メッセージ例を以下に示す SIP ドメイン名 : example.ne.jp 発側 IMS 網 F1: DNS クエリ (NAPTR) F2: DNS アンサ (NAPTR) F3: DNS クエリ (SRV) F4: DNS アンサ (SRV) F5: DNS クエリ (A) F6: DNS アンサ (A) 着側 IMS 網 (DNS サーバ ) 付図 i.2-1/jj-90.32 事業者間 DNS を利用する SIP ドメイン解決のフロー - 15 - JJ-90.32

F1: DNS クエリ (NAPTR) ヘッダ部質問部 追加情報部 TTL フィールド名 設定値 ID 1 QR 0 OPCODE 0 AA 0 TC 0 RD 0 RA 0 RCODE 0 QDCOUNT 1 ANCOUNT 0 NSCOUNT 0 ARCOUNT 1 Q example.ne.jp. QTYPE 35 Q 0 TYPE 41 CLASS 4096 EXTENDED-RCODE 0 VERSION 0 DO 0 RDLENGTH 0 設定しない - 16 - JJ-90.32

F2: DNS アンサ (NAPTR) ヘッダ部質問部回答部 権威部追加情報部 追加情報部 TTL フィールド 設定値 ID 1 QR 1 OPCODE 0 AA 1 TC 0 RD 0 RA 0 RCODE 0 QDCOUNT 1 ANCOUNT 1 NSCOUNT 1 ARCOUNT 2 Q example.ne.jp. QTYPE 35 Q example.ne.jp. TYPE 35 TTL 86400 RDLENGTH フィールドのオクテット長が設定される ORDER 100 PREFERENCE 50 FLAGS s SERVICES SIP+D2U REGEXP 設定しない REPLACEMENT _sip._udp.example.ne.jp. example.ne.jp. TYPE 2 TTL 86400 RDLENGTH 17 ns.example.ne.jp. ns.example.ne.jp. TYPE 1 TTL 86400 RDLENGTH 4 129.0.2.10 0 TYPE 41 CLASS 4096 EXTENDED-RCODE 0 VERSION 0 DO 0 RDLENGTH 0 設定しない - 17 - JJ-90.32

F3: DNS クエリ (SRV) ヘッダ部質問部追加情報部 TTL フィールド名 設定値 ID 1 QR 0 OPCODE 0 AA 0 TC 0 RD 0 RA 0 RCODE 0 QDCOUNT 1 ANCOUNT 0 NSCOUNT 0 ARCOUNT 1 Q _sip._udp.example.ne.jp. QTYPE 33 Q 0 TYPE 41 CLASS 4096 EXTENDED-RCODE 0 VERSION 0 DO 0 RDLENGTH 0 設定しない - 18 - JJ-90.32

F4: DNS アンサ (SRV) ヘッダ部質問部回答部 回答部 権威部追加情報部追加情報部 TTL フィールド 設定値 ID 1 QR 1 OPCODE 0 AA 1 TC 0 RD 0 RA 0 RCODE 0 QDCOUNT 1 ANCOUNT 2 NSCOUNT 1 ARCOUNT 2 Q _sip._udp.example.ne.jp. QTYPE 33 Q _sip._udp.example.ne.jp. TYPE 33 TTL 3600 RDLENGTH フィールドのオクテット長が設定される Priority 0 Weight 0 Port 5060 Target tokyo-ibcf01.node.example.ne.jp. _sip._udp.example.ne.jp. TYPE 33 TTL 3600 RDLENGTH フィールドのオクテット長が設定される Priority 0 Weight 0 Port 5060 Target tokyo-ibcf02.node.example.ne.jp. example.ne.jp. TYPE 2 TTL 86400 RDLENGTH 17 ns.example.ne.jp. ns.example.ne.jp. TYPE 1 TTL 86400 RDLENGTH 4 129.0.2.10 0 TYPE 41 CLASS 4096 EXTENDED-RCODE 0 VERSION 0 DO 0 RDLENGTH 0 設定しない - 19 - JJ-90.32

F5: DNS クエリ (A) ヘッダ部質問部追加情報部 TTL フィールド名 設定値 ID 1 QR 0 OPCODE 0 AA 0 TC 0 RD 0 RA 0 RCODE 0 QDCOUNT 1 ANCOUNT 0 NSCOUNT 0 ARCOUNT 1 Q tokyo-ibcf01.node.example.ne.jp. QTYPE 1 Q 0 TYPE 41 CLASS 4096 EXTENDED-RCODE 0 VERSION 0 DO 0 RDLENGTH 0 設定しない - 20 - JJ-90.32

F6: DNS アンサ (A) ヘッダ部質問部回答部回答部権威部追加情報部追加情報部 TTL フィールド 設定値 ID 1 QR 1 OPCODE 0 AA 1 TC 0 RD 0 RA 0 RCODE 0 QDCOUNT 1 ANCOUNT 2 NSCOUNT 1 ARCOUNT 2 Q tokyo-ibcf01.node.example.ne.jp. QTYPE 1 Q tokyo-ibcf01.node.example.ne.jp. TYPE 1 TTL 3600 RDLENGTH 4 129.0.2.123 tokyo-ibcf01.node.example.ne.jp. TYPE 1 TTL 3600 RDLENGTH 4 129.0.2.234 example.ne.jp. TYPE 2 TTL 86400 RDLENGTH 17 ns.example.ne.jp. ns.example.ne.jp. TYPE 1 TTL 86400 RDLENGTH 4 129.0.2.10 0 TYPE 41 CLASS 4096 EXTENDED-RCODE 0 VERSION 0 DO 0 RDLENGTH 0 設定しない - 21 - JJ-90.32