untitled

Similar documents
Microsoft Word 板山真由美.docx

Lektion 8 話法の助動詞Modalverb、未来形Futur

Lektion 9 neunte Lektion neun 現在完了形 51 1 現在完了形 現在完了形は haben または sein の現在人称変化形と本動詞の過去分詞とを組み合わせてつ くる 英語と違う点は, 完了の助動詞として haben 以外に sein をとる動詞があることと, 過 去分

Microsoft Word - g07.doc

SS_毎日いろいろ独文法00前付.indd

Microsoft Word - g02.doc

<3035EA8E93A18CF695E32E696E6464>

Grammatik 4 人称代名詞 前置詞 1 人称代名詞の 3 格と 4 格 2 格はほとんど用いないので省略 第 1 課で人称代名詞の 1 格 (ich や er など ) を学んだが 3 格と 4 格は次のようになる ich mir mich du dir dich Ihnen er ihm

逆 _Y02村田

00_ qx412

.....^4-03.R...G

Wortstellungsfehler japanischer Deutschlerner.PDF

Rangänderung bei Teilhypotheken Wird die Forderung geteilt, so ist zur Änderung des Rangverhältnisses der Teilhypotheken untereinander die Zustimmung

2) 定冠詞と不定冠詞定冠詞は英語の the にあたり 特定のもの や 既に知っているもの を示し 一方不定冠詞は英語の a/an にあたり はじめて見たり 聞いたりする未知のもの を示します 不定冠詞は単数形にのみ使われます 次の文を見てください Das ist ein Computer. Der


1 Individuum Geschlecht 2 1 Begrebet Angest Kierkegarrd, Sören, Der Begriff Angst, übersetzt, mit Einleitung und Kommentar herausgegeben von Hans Roch

ディック『暗闇のスキャナー』

独ベーシックL02.indd

2 Brüder Grimm Grimm Kinder- und Hausmärchen [1, 2] Jacob 1785 Wilhelm 1786 Deutschland Hanau 1791 Steinau 1798 Kassel Phillipp Wilhelm Grimm Steinau

道徳の批判とは何か? ニーチェ 道徳の系譜 第一論文における道徳の記述と批判の関係性に関する考察 谷山弘太 序 1 GM Vr 6, KSA5 S KSA: Nietzsche Friedrich: Sämtliche Werke, Kritische Studienausgabe, H

Microsoft Word スマホ対応版DGSG教員用マニュアル最新版.docx

Microsoft Word - g11.doc

独検対応 クラウン ドイツ語単語 1600 CD付き

移動動詞における 動作性 と 移動性 beginnen との共起性を手掛かりにして 栗山郁雄 1. 序論 1.1. 問題提起ドイツ語には, 方向規定 ( たとえば方向を表わす前置詞 ) を伴い, その前置詞句で表わされる着点への 位置変化 が中心的に表現されている用法 (1b) と, 方向規定 を伴


Title ヘーゲル 論理学 ( 第一版 第二版 ) における元初 (Anfang) の問題 Author(s) 鼓, 澄治 Citation 哲学論叢 (1985), 12: Issue Date URL


Hiroshi FUJINO

_™J„û-3“Z

Microsoft Word - v05.doc

Haftung Reich Volk Vgl.. Jahrestag Ende des Zweiten Weltkriegs: Erklärung von Bundeskanzler Willy Brandt vor dem Deutschen Bundestag am. Mai (

Microsoft Word - ドイツ語1A(文法) 小テストまとめ.docx


untitled

Microsoft Word - g10.doc

seit inem Monat bin ich in Deutschland. あります私は今ドイツに 1 ヶ月滞在しています bis Bis 10 Uhr bleibe ich zu Haus. まで私は 10 時まで家にいます bis morgen! Bis bald! 明日お会いしましょう!


Inhalt もくじ ドイツ語で話してみよう ここからスタート! ドイツ語でメールを書いてみよう! 59 付録ステップアップのために

07ŁÄàV

Gefän l! ni~ Krankenhau~.

展示期間●12月3日~12月22日

Œ{Ł¶ðB (’Ó)‡Ù

Zion An den Wassern zu Babel saßen wir und weinten, wenn wir an Zion gedachten. 136


ベーシッククラウン独和 和独辞典 引き方ワーク 1 見出し語を探そう p.2 2 発音 アクセントを調べよう p.3 3 名詞の性と数を調べよう p.4 4 動詞の活用を調べよう p.5 5 多義語を深く知ろう p.7 6 成句を調べよう p.8 7 和独辞典を活用しよう p.8 ベーシッククラウン

橡

Title 宇佐美幸彦教授略歴および研究業績 Author(s) Citation 独逸文学, 61: 3-13 Issue Date URL Rights Type Others Textversion pu


... ein Einzelzimmer.... シングルルーム Zimmer für eine Person... ein Zimmer für Personen. 人用の部屋 Zimmer für X Personen... ein Nichtraucher-Zimmer.... 禁煙の部屋 Z

Microsoft Word - g13.doc

強語尾を表にすると以下のようになります 男性女性中性複数 1 格 -er -e -es -e 2 格 -en -er -en -er 3 格 -em -er -em -en 4 格 -en -e -es -e 形容詞の語尾変化についてはこのように考えてください 強語尾がどこかに示されていれば 形容詞

03 spring 2010 Apr. Jun. 72 any=ars novayamaguchi C O N T E N T S meet the artist meet the artist 2010 YCAM #5 faifaiy?? Collection

Miso-Paste in Deutschland selbst gemacht Seit meinem Aufenthalt in Japan benutze ich Miso gerne zum Würzen: Nicht nur zum Zubereiten der Miso-Suppe, s


(Staatswissenschaft) (Staatslehre) (6) 19 Staatsrecht (7) (8) (9) 19 (Handbuch der allgemeinen Staatenkunde, Winter

ブック 1.indb

< D BD8AEC926A90E690B62E696E6464>

a. b. c. 3 b % % 1.7% 1.6%

1968 Abstract Das Stereotyp, mit dem Celans Gedichte kritisiert werden, lautet, sie seien hermetisch und dunkel. Aber Celan selbst weist auf eine Aktu

172 Brüderchen und Schwesterchen KHM11 1 Held Held / / 2 / 3.




Ein Fall vom Priapismus Masaharu OMORI Aus der Urologischen Klinik der Medizinischen Fakultat der Kurume-Universitat (Vorstand : Prof. Dr. S. Shigemat

1. どうか Das muss man wissen! 1. はい 同意 賛同の言葉から始めるのはいいことですね はい ja 2. 快く はい とばかり受けるわけにはいきませんよね いいえ ときっぱり断りましょう いいえ nein 3. はい と いいえ を覚えたら今度はお願い事をするためにこう言い

3153 Aus dem Embryologischen Laboratorium des Anatomdschen Institutes der Med. Universitat Okayama. (Vorstand: Prof. J. Skikinnmi). Uber die Entwicklu

ID:R-GER0001 データ収集日 :2017 年 5 月 8 日読む素材 : 阿部孝嗣 (2011) 修行のかたち にぽにか no.3, pp 使用した辞書類 : 携帯アプリ JED 行番号 読む素材 協力者の発話内容 ページ文章発話日本語訳 データ収集者の発話内容 備考 1 修


Microsoft Word - v06.doc

Aus dem Pathologischen Institut der Okayama Medizinischen Fakultat (Vorstand: Prof. Dr. Tamura). Pathologisch-anatomische und statistische Untersuchun

ドイツ語読み方-05.indd

Winter 2012 No 表 1 40 表 1 ドイツの社会保険料率 ( 時点 ) ( 出所 )Deutsche Rentenversicherung Wir sichern Generationen

6 形容詞 38 Ich höre gern An der schönen blauen Donau. 私は 美しく青きドナウ を聞くのが好きです 1 形容詞には ₃ つの用法がある 1 述語として Sie ist schön. 彼女は美しい 2 副詞として ほとんどの形容詞はそのまま副詞としても使

@081937ヨコ/木畑和子 211号

アプライゼ別冊.indd

untitled

Lektion 6 前置詞 (die Präposition –en)

ドイツ行政学教科書の誕生 : ケットゲン公法学における科学・大学・官僚

Was bedeutet Tandem?


エジプト、アブ・シール南丘陵頂部・石造建造物のロータス柱の建造方法


untitled

指導案

の手紙をありがとうあなたのこと大丈夫彼らの青柳恵美あなた Tskao Homma virlen Dank für Ihr Schreiben vom の手紙をありがとう Sehr geehrter Herr Schröder, ( Sehr

Aus der I. Chirurgischen Klinik der Okayama Medizinischen Fakultat (Direktor: Prof. Dr. G. Izumi). Uber die Beziehungen zwischen der Wass

okada.PDF

47 9 Corona ruinenhaft überkoncentriert 10 文字と精神

GERMAN Title ブンデスリーガ [ ] カップチャンプ [ ] ブンデスリーガ 40 周年 1 ヒストリーブンデスリーガ 40 周年 ゴール Ja gut, ich sach mal... - das Besten Sprüc

‚æ27›ñ06-…|…X…^†[

Microsoft PowerPoint - Deutschland電力輸出入バランス.pptx

Jiyuu Keizai Kenkyuu(Study of Free Economy) Gesell Research Society Japan.

Aus der Dermalo-urologischen Klinik der Okayama medizinischen Fakultat (Vorstand: Prof. Dr. Hiroshi Negishi). Uber die biologische Wirkung der Hohenso

ドイツ語_ _前付_三ママ.indd


02_syushi ronbun.indd

4. Advanced Options をクリックする 5. Startup Settings をクリックする 6. Restart をクリックする

4 学習の活動 単元 Lesson 1 (2 時間 ) 主語の決定 / 見えない主語の発見 / 主語の it 外国語表現の能力 適切な主語を選択し英文を書くことができる 外国語理解の能力 日本の年中行事に関する内容の英文を読んで理解できる 言語や文化についての知識 理解 適切な主語を選択 練習問題の

「物・事」を主語とする再帰表現についての意味論的一考察

_04森本.indd

Transcription:

流通科学大学論集 人間 社会 自然編 第 24 巻第 2 号,39-43(2012) < 資料 > ケストナーの母親への手紙を資料として About the Semantics and Grammatical Meanings of the German werden * 板山眞由美 Mayumi Itayama 現代ドイツ語において werden は助動詞としてだけでなく 本動詞としても用いられる 筆者は既に助動詞として用いられる werden について 動詞の不定詞と結びつく構文 さらに動詞の過去分詞と共に いわゆる動作受動と呼ばれる受動文をつくる werden を取り上げ 検証を行った 本稿の目的は 本動詞として用いられる werden について 新たに得た資料にもとづいて その意味用法を整理し 分類することである キーワード : 本動詞 werden 変化 生成 起動的 inchoativ 時間指示 実現性 Ⅰ. はじめに筆者は werden と動詞の不定形がつくる構文の意味用法を研究する過程で werden が同様に助動詞として用いられ 動詞の定形ではなく 過去分詞と結びついて構成する受動文に注目するようになった 限られた資料にもとづいた分析ではあるが werden が持つ完了的 起動的意味が 他の文要素や文脈との関わりの中で 時には保持され また場合によっては背景に押しやられるなど そこにはさまざまな関係が指摘できた 文の時間指示という観点 特に事柄が実現しているかどうかについては 動詞の動作態 Aktionsart が特に重要な役割を果たす それに加えて他の文要素 主語の人称や数 副詞規定や前後の脈絡などが総合的にその解釈に関与している 今回は検証の焦点を werden が助動詞として用いられた構文 及び文法形式から 本動詞 werden に移すこととする 本動詞 werden は基本的に ~になる あるいは ( 事柄が ) 起こる という意味を持つ しかしその意味内容は werden と結びつく述部の性質や その有無によって異なる様相を示す 例えば次の例文 a) において コーヒーは発話時に冷めはじめているとも考えられる それに対して b) においては 主語の表す人物は まだ弁護士になってはいない 事柄の実現という観点から見るならば 同一の意味内容を表しているとは必ずしも言えない * 流通科学大学非常勤講師 651-2188 神戸市西区学園西町 3-1 (2011 年 8 月 20 日受理 ) C 2012 UMDS Research Association

40 板山眞由美 a) Der Kaffee wird kalt. コーヒーが冷める b) Er wird Rechtsanwalt. 彼は弁護士になる 一般的に werden は起動的 inchoativ であると記述されるが 事柄の変化や生成が 果たして現時点で起こりつつあるのか もしくはまだ起こっていないのか つまり未然の事柄が表されているのかどうかについては あまり問題にされてこなかったのではなかろうか 本稿の目的は この点の検証に向けて まずは資料を分類 整理することから始めようと思う 文例は Erich Kästner が母親に宛てて書いた手紙を集めて編集された Mein liebes gutes Muttchen, Du! (Albrecht Knaus Verlag, Hamburg) より得た この書簡集は 1923 年から 1957 年まで Kästner が母親に宛てて書き送った手紙を 晩年彼と生活を共にした女友達 Luiselotte Enderle が本人から直接譲り受け 1981 年 時期が来たと思う として一冊の書簡集にまとめて出版したものである Ⅱ. 分類上で述べたように werden が用いられた文が表す変化の様相は この語と共に文を構成する述語 述部によって 必ずしも一様ではないと考えられる 以下では先ず述語 述部の種類によって werden の用法を分類する 1. 形容詞との共起 (138 例 ) 文例に続いて示す括弧内の数字はページを示す 斜体は筆者による 一部 動詞人称変化形の語尾の省略や ケストナー独自の言い回しと思われる名詞が見られるが 原書に忠実にそのまま引用した 1) Wird das zu teuer? (15) 2) Hauptsache, daß es überhaupt erst mal fertig wird und uns hinterher noch genau so gut gefällt wie vorher. (26) 3) Jedenfalls, der kleine Erich wird immer berühmter. (89) ケストナーは文例 3) で 無名であった自分が ますます有名になる と書いているが この文を書いた時点で 既に 有名になる という変化は起こっていると思われる 2. 名詞との共起 (36 例 ) 4) Es wird ein Reklameprospekt mit dem Text von mir. (28) 5) John ist so stolz, daß er wieder Schriftsteller geworden ist. (67) 3.zu をともなう名詞と共に (1 例 ) 質的な変化を表す 6) Ich sitz jetzt bei Felsche und will nun zur Post trotteln, um daselbst zum reichen Manne zu werden. (25)

41 4. その他 (40 例 ) 1 生成を表す 7) Was nun wird, weiß ich nicht. (21) 8) Ja, ich weiß nicht, was wird, bevor I. nicht anders wird. (I. は Ilse の省略 )(21) 9) Was aus dem Schulstreit wird, weiß ich noch nicht. (52) 10) Wenn ich nur bald wüßte, was mit Reinhardt wird, damit ich endlich weiß, wann ich nach Dresden fahren kann. (167) 2 事がうまくいく 首尾よく運ぶ 11) Es wird oder wird nicht man muß es hinnehmen. (44) 12) Na, auch das wird noch werden. (49) 13) Aber es wird schon werden. (153) Ⅲ. 時制 法による分類 1. 現在形 (105 例 ) 14) Wenn mir s zuviel Arbeit wird, rücke ich wieder ab. (15) 15) Hoffentlich wirst Du nur bald wieder ganz richtig gesund. (70) 2. 過去形 (4 例 ) 16) Na, die Reise war soweit ganz gemütlich, obwohl es mächtig voll wurde, auch unterwegs viele nicht mitkamen. (260) 3. 現在完了形 (23 例 ) 17) Ich bin, abgesehen vom Nachtdienst, sehr faul geworden. (23) 18) Anstatt Mutter zu werden, ist sie in aller Eile dummer Backfisch geworden [...](30) 4. 接続法 (11 例 ) 1 接続方 Ⅱ 式 (8 例 ) 19) Solch eine Ehe würde das Gräßlichste, das sich ausdenken läßt. (32) 2 接続法 Ⅰ 式 (3 例 ) 20) Also, Liebes, werde mir bald wieder ganz gesund! (71)

42 板山眞由美 Ⅳ. 助動詞との共起 66 例 1.werden との共起 46 例助動詞 werden と共起している場合 いわば二重用法が 46 例見られた 内訳は形容詞との共起 24 例 名詞との共起 5 例 その他 17 例 ( 慣用的表現 16 例 副詞との共起 1 例 ) であった 21) Das wird sehr schön werden, mein Muttchen! (38) 22) Vor Montag wird er nicht fertig werden. (81) 23) Wird aber schon noch werden. (118) この二重用法は予想していたよりも多かった 一定の変化 事柄が起こることを話者が予想したり 予告していると解釈される場合と 慣用的な言い回しの表現として用いられている場合とがあるようだ 2. 話法の助動詞との共起 20 例多い方から sollen 6 例 können 6 例 müssen 4 例 wollen 3 例 mögen 1 例が見られた いずれも発話時点で事柄は実現していないと考えられる 24) Ich fange also mit meinem Neujahrsbriefchen denn das hier soll es werden einen halben Tag zu früh an. (44) 25) Da könnte ich rasch bekannter werden. (65) 26) Sie will Reklame-Fachmann werden und ist ein feiner, anständiger Kerl aus gutem Hause. (72) 27) Sonntag muß er fertig werden, insgesamt 100 Seiten. (141) 28) Das Wetter möchte besser werden. (219) Ⅴ. おわりに以上の分類から いくつか問題点が指摘できる 1. 述部や補足成文の性質によって 文として持つ意味内容は一様ではない 慣用的な言い回しを含め 事柄の変化や生起を意味する意味内容には 多義性が指摘できる 発話時に事柄が実現しつつあると解釈できる場合が認められたが 多義性と実現性との関わりについて調べる必要がある 2. 助動詞として用いられる werden との共起 いわば二重用法が多かった その理由は何であろうか 発話時点で未だ生起していない 即ち 未然性 をはっきり示すためであろうか あるいは 話者の判断であることを明示するためであろうか 人称との関連などと共に 分析すべき点である 助動詞として用いられる werden の場合 ( 動詞の不定詞と共に用いられる場合と 動作受動を作る場合 ) には Modalverben 話法の助動詞との共起の方がはるかに多いことが認められ 本動詞 werden の場合とは逆の傾向が見られた

43 3. 完了形に比べて過去形が非常に少なかった それは 書簡 という文体によるのか あるい は前後の脈絡によるのかなど その条件としては種々の可能性が考えられる 当該の文を超 えた分析が必要である 今後の課題は 上に整理した問題点について詳細に調べ その結果を踏まえて 筆者が長年検 証を続けてきた助動詞 werden の意味用法や文法との比較を行うことである それは 助動詞 本 動詞の区別を超えて werden という動詞の全体像を把握することにつながると考える