Microsoft Word - ★募集要領(特地).doc

Similar documents
3. 申込先および問い合わせ先募集期間平成 29 年 6 月 9 日 ( 金 )~ 平成 29 年 6 月 19 日 ( 月 ) まで 土日祝日を除く毎日 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで受付都市整備課建設 住宅係 ( 新庁舎 2 階 ) 申込先

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

みやき町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり

ハグ テラス入居申込みのしおり 今回募集する市営住宅は 子育て支援住宅事業として建設されています 入居される方は 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には このしおりをよく読んでお申込くださいます様お願いします 指定管理者 : 株式会社 OKOYASU

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 )

市県民税所得課税証明書から年間所得金額を見る場合 平成 年度 ( 平成 年分 ) 市県民税所得課税証明書 住所 羽生市 134 番地 1 氏名 羽生田羽生子 所得の区分 所得金額 所得の区分 所得金額 総所得金額 330,000 所得控除金額 1,500,000 合計所得金額 330,000 課税標

水俣市特定公共賃貸住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 特定公共賃貸住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位

1. 募集住宅 物件名 住所 全体戸数 アイレットハウス茨城県猿島郡境町 A 棟 B 棟 854 番地 4 35 戸 間取り 3LDK 定住促進住宅として整備された住宅です 2. 申込から入居までの流れ 入居のしおり配布 入居申込書類提出 募集締め切り 境町役場 3F 企画経営課 境町ホームページ

1. 給与所得による年間所得金額 (1) 下表により 就職時期などに応じ を計算 就職時期など 1 現在の勤務先に前年 1 月 前年分の 3,800,00 1 日以前から引き続き勤務している場合 ( 源泉徴収票の支払金額の欄に記載されている額 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 勤務した翌月から12

【完了(所得確認書様式)】記入例

災害公営住宅について(ガイドブック)1-2p

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

境町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり ( アイレットハウスカンナ館入居募集 ) この住宅は 境町が取り組む定住促進住宅整備事業として建設されています 目的に沿った運営をするため 入居される方には 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には この事を十分ご

災害公営住宅藤が原アパート入居者募集 ( 随時募集 ) 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63>

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

公募住宅の規格及び家賃表 家賃額は, 概算額です ( 決定額ではありません ) 単身入居可能住宅 小用南 1 号住宅 RC 造 4 階建 403 号 4 階 12,400 円 14,300 円 16,300 円 18,400 円 m2 3DK 単身可無昭和 51 間取り ( 和 6 畳,

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

備前市若年夫婦世帯家賃補助事業の手引き 備前市若年夫婦世帯家賃補助金について 本事業は 申請日において夫婦のいずれもが50 歳未満の世帯で 新規に備前市内の民間賃貸住宅と契約を締結し居住した場合に 家賃の一部を補助することで 備前市内への若年者の移住 定住促進を図るものです 1. 補助対象者 補助金

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 個人住民税について


Microsoft Word - 個人住民税について(2018~2022)

市有地売却【公示:申込手引一式】

Microsoft Word - 市営住宅に入居を希望される皆様へ

5 公募住宅の規格及び家賃表家賃額については, 概算額となります ( 決定額ではありません ) 公営住宅 単身入居可能住宅 切串住宅 RC 造 4 階建て 302 号 3 階 51.20m2 3DK 単身可 無 昭和 53 12,700 円間取り ( 和 6 畳, 和 4.5 畳, 洋 4.5 畳,

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

   

申込み ( 入居 ) 資格 申込者は 次の条件をすべて満たすことが必要です 1 日本国籍を有する方 または在留カード 特別永住者証明書を交付されている方 ( 切り替えを行っていない場合は外国人登録を受けている方 ) 2 現在 住宅に困っておられる方 3 単身または同居する親族 (* 1 ) がある方

先方へ最終稿提出0428.indd


( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日

( 各自の総を計算してください ) (3) 収入のある人の総を合算し 世帯の総を計算 本人の総 + 家族の総 = 世帯の総 (4) 世帯の総から控除額を差し引いたのち 12 で割って政令月収額を計算 世帯の総 - 控除額合計 12= 政令月収額 4 ページの 控除額一覧表 を参照して合計額を計算して

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

( 要綱様式 2 号 ) 町村 受付 年 月 日 進達 年 月 日 県保健福 祉事務所 受付年月日 受理年月日年月日 受理番号 ( ) 障害児福祉手当認定請求書 認 定 を 受 けよ う と す る 者 他 制 度 の 1 ( ふりがな ) 氏名 性別 2 生年月日 3 住所 4 特別児童扶養手当

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

209 年 ( 平成 3 年 )2 月現在 常時募集申込詳細 申し込みから入居まで 入居申し込み 申し込みは住宅課窓口で行います 受付時に入居資格を確認後 申込書 確約書 受付票を渡しますので ご提出ください ( 郵送での申し込みは不可 ) 世帯で複数申し込みした場合は無効となります 代理人が申し込

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

住宅ローン本審査必要書類チェックシート 新規借入 この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 また 下記に該当する方のみ 4. その他書類をご準

被扶養者になれる者の判定

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す

収入を証明するもの ( 該当する書類 ) 課税 非課税に関係なく収入に関する書類はすべて提出してください 区分収入の状況証明期間証明書現在の勤務先に, 平成 29 年 1 月 1 日以前から平成 29 年 1 月 1 日 勤務先が発行した平成 29 年分源泉徴収票 給与所得者 勤務している方 ~29

強制加入被保険者(法7) ケース1

国民健康保険料の減額・減免等

町営住宅入居申込みのご案内

補助上限額 1 新婚夫婦あたり 40 万円を限度とします なお 本補助金は申込みが予算額に達した時点で受付を終了します ( 受付の終了は市ホームページでお知らせします ) お申込み事前に下記の子ども青少年政策課にご相談のうえ 平成 30 年 6 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月末に 結婚新生活

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

提出書類について 世帯の区分 ( 申請書類 ) の確認 滋賀県奨学資金の申請は 世帯の区分により提出書類が異なります 次のアからウのうち 該当する世帯を選択して提出書類を確認してください 世帯の区分 ページ ア生活保護を受給している世帯 2 ページへ イ 世帯全員が地方税法第 295 条第 1 項ま

平成19年度市民税のしおり

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2


からだの不自由な人たちのために

<4D F736F F D208B4B91A591E632328D86288A B48F E7390C58FF097E18E7B8D738B4B91A58AE28CA991F28E7390C58FF097E18E7B8D738B4B91A582CC88EA959482F089FC90B382B782E98B4B91A5>

国民年金

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除 公的年金等控除から基礎控除へ 10 万円シフトすることにより 配偶者控除等の所得控除について 控除対象となる配偶者や扶養親族の適用範囲に影響を及ぼさないようにするため 各種所得控除の基準となる配偶者や扶養親族の合計所得金額が調整される 具体的には 配偶者控除 配偶

水俣市営住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 市営住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位に従い 空家が生じ

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

平成13年4月20日

Ⅰ 子供を扶養に入れたいとき 1. 子供が生まれた 2. 義務教育就学以下 ( 中学校 3 年生以下 ) の子供を新しく扶養に入れたい ( 出生以外の理由で ) 3. 義務教育修了 ( 中学校卒業後 ) で 学校に就学中の子供を新しく扶養に入れたい 在学証明書原本 4. 義務教育修了 ( 中学校卒業

(4) 一般世帯向け公営住宅は 大阪市内に居住している ( 住民登録をしている ) か 又は大阪市内に勤務先を有していること ( 公営住宅の一部は 大阪府内に居住している ( 住民登録をしている ) 方も申込可能 ) ただし 市内在住者限定の公営住宅は大阪市内に居住している ( 住民登録をしている

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

別記第 1 号様式 ( 第 2 条関係 ) 申込者 申込形態一般法建用廃住替中堅特目抽選番号 現住所 本籍地 ( 国籍 ) 電話 標茶町営住宅入居申込書 氏名続柄生年月日職業勤務先の名称 所在地勤続年数年間収入 氏名 町営住宅に入居する者等 入居者 本人 同居 する 親族 別居扶養親族 希望の団地等

ワンストップ特例について_表

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20

(1) 被扶養者とは主として組合員の収入によって生計を維持していると 共済組合に被扶養者の要件を備えていることが認定された者をいいます 家族が被扶養者に認定されるためには組合員が直接共済組合に申告しなければなりません (2) 家族を被扶養者にするには ア 被扶養者認定フローチャート で被扶養者の要件

特別控除について 3 特別控除について 次の 控除の種類 にあてはまる場合には 1 の場合は申込世帯の合計から 2 の場合はその方のから それぞれの特別控除金額を差し引きます 1 申込世帯の合計から差し引くもの ( 申込者 同居親族 遠隔地扶養者が対象です ) 控除の種類 ア老人扶養控除 イ特定扶養

父母 祖父母の方義父母の方その他の収入がある方 ( 注 ) 又は 直近の確定申告の写し 直近の収入内容が確認できるもの ( 直近 3 ヶ月分の給与明細の写し 収入証明書又は納税証明書等 ) 両親のうち片親のみを扶養申請する場合は 主として被保険者によって生計を維持され ていることが条件です 片親のみ

ワンストップ特例を申請する皆様へ

給与所得者の場合年金所得者の場合その他の所得者の場合 前年中の年間総収入を確か 1 年間の年金額を確かめて前年中の年間総所得金額めてくださいくださいを確かめてください 計算のしかた ( その 1) で計算のしかた ( その 2) で計算のしかた ( その 3) で確かめてみましょう確かめてみましょう

2 税金から控除される額 市区町村や都道府県に対する寄附金は 特定寄附金 と呼ばれ 所得税や住民税を計算するときに 寄附金控除が適用され 税が軽減されます 所得税の控除 総所得金額等の 40% が限度 2,000 円 所得税率 住民税の控除基本控除 総所得金額等の 30% が限度 2

健康保険 被扶養者資格について


平成13年度前・後期授業料減免・分納の申請について

所得基準について 市営住宅へ入居申し込みをする際には 入居資格のひとつである所得基準を満たす必要があり 次の方法にて確認します 1. 世帯全員の申込日現在の 所得金額の合計 を算出します 収入のある人の前 ( 所得金額 )-(5ページ2の) ( ) ( )-( ) ( ) ( )-( ) 5ページ1

保護者のみなさまへ

年金・手当など

住宅ローン本審査必要書類チェックシート 借り換え この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 4. 借り換え関係書類 また 下記に該当する方のみ


年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

Microsoft Word - ⟖⟖⟖⟖平拒ï¼fi2年勃給且æfl¯æ›Łå€±å‚−æł¸ã†®è¨Ÿè¼›ã†®ã†Šã†‰ã†�.docx

被扶養者届に必要な添付書類一覧

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

Transcription:

収入の算定 収入基準月額は 入居者及び同居者の所得金額の合算額から 扶養控除 ( 注 2) や特別控除 ( 注 3) を引いた額を12で除した額です 令和元年度 白山市営住宅入居者募集について ( 地域優良賃貸住宅 特定公共賃貸住宅 ) 収入基準月額の計算方法 所得 (1 人ずつ計算 ) 全員の所得を合算後計算 給与等総収入金額- 給与所得控除 公的年金支給額- 公的年金控除 ( 注 1) - 扶養控除 - 特別控除 12 事業所得等( 申告決定額 ) ( 注 2) ( 注 3) ( 注 1) 公的年金控除 165 歳以上の方 265 歳未満の方 公的年金等の収入金額 公的年金等控除額 公的年金等の収入金額 公的年金等控除額 330 万円未満 120 万円 130 万円未満 70 万円 330 万以上 410 万円未満 収入金額 25%+37.5 万円 130 万以上 410 万円未満 収入金額 25%+37.5 万円 410 万以上 770 万円未満 収入金額 15%+78.5 万円 410 万以上 770 万円未満 収入金額 15%+78.5 万円 770 万円以上 収入金額 5%+155.5 万円 770 万円以上 収入金額 5%+155.5 万円 ( 注 2) 扶養控除申込者を除く1 人につき38 万円 ( 学生など別居扶養親族も含む ) ( 注 3) 特別控除特別控除の種類内容控除額身体 1~2 級 精神 1 級 知的 A 40 万円障害者身体 3~6 級 精神 2~3 級 知的 B 27 万円老人控除対象配偶者老人扶養親族 70 歳以上の扶養親族 10 万円 特定扶養親族 16 歳以上 23 歳未満で 所得が 38 万円以下 25 万円の扶養親族所得 500 万円以下で 所得が 38 万円以下 27 万円寡婦 ( 夫 ) の子と生計を一にする者 ( 所得が 27 万円以下のときはその額 ) ( 注 4) 生活保護法による扶助料 雇用保険金 遺族年金 障害福祉年金などの非課税所得や退職金 一時所得は含めません 収入基準早見表 給与所得者の場合 ただし ( 注 3) 特別控除がないとき 収入基準 ( 月額 ) 収入基準早見表 ( 給与所得者 ) 158,000 円以上 ~ 487,000 円以下 世帯員 給与収入総額 所得額 1 人 2,968,000 円 ~ 1,896,000 円 ~ 7,826,667 円 5,844,000 円 2 人 3,512,000 円 ~ 2,276,000 円 ~ 8,248,889 円 6,224,000 円 3 人 3,996,000 円 ~ 2,656,000 円 ~ 8,671,112 円 6,604,000 円 4 人 4,472,000 円 ~ 3,036,000 円 ~ 9,093,334 円 6,984,000 円 5 人 4,948,000 円 ~ 3,416,000 円 ~ 9,515,556 円 7,364,000 円 申込資格 地域優良賃貸住宅については 1~7 の条件を満たすこと 特定公共賃貸住宅については 3~7 の条件を満たすこと 1 現在 同居している 又は同居しようとする親族があること 事実上婚姻関係と同様の事情にある方 婚約関係にある方も含まれます 家族を故意または不自然に分割 ( 又は合併 ) する世帯のお申込みはできません 兄弟姉妹のみのお申込みは原則としてできません 2 下記のいずれかの世帯に該当すること 1 子育て世帯 ( 同居者に 18 歳未満の方がいる世帯 ) 2 高齢者世帯 ( 申込者が 60 歳以上 かつ 同居者が配偶者又は 60 歳以上の親族の世帯 ) 3 障害者世帯 ( 身体 1~4 級 精神 1~2 級 知的 A B のいずれかの方がいる世帯 ) 3 入居しようとする世帯員の所得合算額が 法令で定める基準額以内であること 収入基準月額の計算方法は 収入の算定 をご確認ください 収入基準月額 158,000 円以上 487,000 円以下ただし 158,000 円未満であっても 今後所得の増加が見込まれる場合はお申込みできます 4 自ら居住するため住宅を必要とすること 5 市税の滞納がないこと 6 介護保険料の滞納がないこと (65 歳以上の方のみ ) 7 申込者及び同居しようとする親族が暴力団員でないこと 問い合わせ 申し込み先 白山市営住宅管理センター 松任 美川 鶴来地区事務所 076-274-2005 ( 白山市村井町 480 番地 1 白山ろく地区事務所 076-255-5875 ( 白山市吉野ク 243 番地 )

募集について 1 抽選 ( 定期募集 ) 令和元年 8 月 30 日 ( 金 ) に市民交流センター 5 階大会議室で抽選会を行います この抽選会は 令和元年 10 月中旬に入居可能な空家への入居者と 今後発生する空家への入居登録順位を決めるものです 2 その他の募集 ( 随時募集 ) 令和元年 8 月 13 日以降 令和 2 年 6 月 30 日までは随時 申込みを受け付けます この場合は 上記 1の順位の末尾に 申込み順に順番を登録します 3 有効期限登録された順位の有効期限は 令和 2 年 6 月 30 日です 今回の入居申込みで入居できなかった方が再度入居申込みをする場合は 改めて書類の提出が必要です 受付期間 土 日 祝日は除く 8:30~17:15 定期募集 : 令和元年 7 月 29 日 ( 月 )~ 令和元年 8 月 9 日 ( 金 ) 随時募集 : 令和元年 8 月 13 日 ( 火 )~ 令和 2 年 6 月 30 日 ( 火 ) 申込方法 下記の書類を白山市営住宅管理センターに提出してください 各種証明書は発行から3か月以内のもので 原本に限ります 応募は1 世帯 1 住宅とします 電話 FAX 郵送でのお申し込みはできません なお 提出された書類は返却いたしませんので ご了承ください 1 入居申込書 2 所得証明書 ( 最新かつ市町村長発行のもので 幼児 学生以外全員のもの ) 3 住民票 ( 入居される方全員のもの ) 4 納税証明書又は非課税証明書 ( 市町村長発行のもの ) 5 介護保険料の納付が確認できる資料 (65 歳以上の方のみ ) 6 暴力団員でない旨の誓約書 7 戸籍謄本 ( 配偶者のいない方のみ ) 8 その他必要書類 ( 源泉徴収票 障害者手帳 退職証明書 給与支払証明書など ) 申込住宅の選択基準 3DK 3LDKについては 原則として 3 人以上の世帯の方がお申し込みできます ただし 白山ろくの住宅の3DK 3LDKについては 3 人未満でもお申込みいただけます なお 入居後は 特別な事情がない限り住宅を移動できません 地域優良賃貸住宅の減額制度 地域優良賃貸住宅の入居者のうち 収入基準月額が214,000 円以下の世帯は 申請により家賃の減額ができる場合があります 募集する住宅 募集住宅に空家が生じた場合 申込登録された方の中から入居となります 構造建設名称間取り戸数浴室駐車場家賃 ( 円 ) 備考階数年度耐火 2LDK 4 各戸 45,200~59,000 和波 H21 浴槽完備地優賃 3 階 3LDK 2 1 台 53,400~69,000 耐火各戸福岡 H7 3LDK 8 浴槽完備 36,000 特公賃 2 階 1 台 1DK 3 22,200 瀬女耐火各戸 H11 2DK 6 浴槽完備 29,400 37,200 特公賃ハイツB 3 階 1 台 3DK 3 43,100 しゃくなげ 耐火 5 階 H11 3LDK 12 浴槽完備 和波住宅 しゃくなげ住宅にはエレベーターがあります 申込みにあたっての留意事項 各戸 1 台 1 連帯保証人について 連帯保証人は 原則 以下の条件をすべて満たすことが必要です 1 身元及び家賃の支払いなどの保証ができる 2 入居決定者と同程度以上の収入を有する 3 市営住宅の入居者ではない 連帯保証人が見つからない方は 原則 入居申込みができません 44,600 特公賃 2 家賃 敷金等について 家賃や駐車場使用料の納入は原則 口座振替による支払いとなります 住宅の共用部分 ( 廊下 階段等 ) の電気料金 共用の水道料金などは 入居者の皆さんで負担していただきます 入居の際は 敷金 ( 家賃の3ヶ月分 ) 及び駐車場保証金 ( 駐車場使用料の3ヶ月分 ) を納付していただきます 3 入居について 事前に部屋の中をお見せすることはできません 敷金納付後 部屋の鍵をお渡しします 4 入居者設置の設備等について 住宅の照明器具 浴室スペースのみの住宅の浴槽などは入居者で用意していただきます 網戸が設置済みの住宅は 網戸の修理については入居者で負担していただきます 5 ペットの飼育について ペットの飼育は禁止です ただし 障害のある方で 盲導犬 介助犬の利用を希望する場合は その飼育を認めておりますので お申し出ください 6 退去について 退去の際は ふすまや障子 網戸の張り替えなどを入居者の負担で行っていただきます 入居者責任による施設破損の修繕費用及び入居者設置の設備の撤去費用は 入居者の負担となります

特公賃 地優賃住宅入居申込みチェックリスト 希望住宅 部屋タイプ DK LDK 受付者 : ( ふりがな ) 受付日時 申込者 世帯人員 : 人 必ず提出しなければならない書類 必要 提出書類 お求め先等 備考 入居申込書 同封 アパート マンション名まで記載してください 所得証明書 各市町村税務課最新年度のもの 幼児 学生以外全員のもの 住民票 各市町村住民課続柄 本籍地など全部事項の載ったもの 納税証明書 ( 白山市の方 ) 同封 / 納税課 白山市の方は同封されている様式のものを 納税課で発行 ( 白山市以外の方 ) 各市町村納税課住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 等 同封 個別の事情により提出していただく書類 必要 誓約書及び同意書 提出書類所得を確認できる書類 お求め先等 備考 源泉徴収票 ( 確定申告書の控え ) 会社等 ( 法人 ) 税務署 最新のもの 自営業の方 ( 給与証明書 ) 様式は住宅管理室に有勤務先が変わった方 新しく採用になった方 など ( 雇用保険受給資格者証 ) 現在失業中の方で失業保険の給付を受けている方 ( 営業実績明細書 ) 新たに事業を起こされた方 ( 退職証明書 ) 様式は住宅管理室に有 事業主の法人印をもらう 結婚等により退職された方 ( 離職票 雇用保険受給資格者証 ) 職業安定所 離職 退職された方 ( 生活保護受給証明書 ) 戸籍謄本 各市町村福祉課生活保護の対象の方 各市町村住民課配偶者を欠く場合 介護保険の納付を確認できる資料各市町村介護保険課 65 歳以上の方 事件係属証明書 / 県女性相談支援センターの証明書離婚調停中の方 DV 被害世帯の方 身体障害者手帳 / 療養手帳 ( のコピー ) 身体障害者手帳 療養手帳をお持ちの方 ( その他 ) 該当世帯要件 ( 地域優良賃貸住宅のみ ) 子育て世帯 ( 同居者に 18 歳未満の方 ) 課税されていないために 納税証明書が出ない方は 非課税証明書 が必要です 暴力団員でない旨の誓約書及び調査同意書 高齢者世帯 ( 本人が 60 歳以上 かつ 同居者が 60 歳以上か 18 歳未満の方 ) 障害者等世帯 (1~4 級身体障害者 1~3 級精神障害者 A B 知的障害者のいずれかの方 ) 所得条件 158,000 円以上 487,000 円 / 月以下 所得条件が 158,000 円 / 月に満たないが 今後 所得の上昇が見込まれる者 (487,000 円 / 月以下 ) 入居者所得 控除 控除計認定額 + + = 備考 同居 扶養 380,000 人 = 老人 100,000 人 = 70 歳以上 特定扶養 200,000 人 = 16~22 歳の学生 障害者 270,000 人 = 手帳コピー必要 特別障害者 400,000 人 = 手帳コピー必要 寡婦 ( 夫 ) 人 = 27 万円以内 ( 謄本必要 ) = ( - ) 12 =

様式第 1 号 ( 第 2 条関係 ) 市営住宅入居申込書 ( あて先 ) 白山市長 - 年月日 ( 住所 ) ( アパート名 部屋番号 ) 2 同 居 予 定 の 親 族 3 申込の理由 入居申込者 ( 氏名 ) 印 ( 電話 ) ( ) 次のとおり 市営住宅に入居したいので 関係書類を添え 申し込みします 1 希望住宅白山市営住宅住宅規格 : 備考 : ふりがな申込者との続柄氏名 本人 ( 住宅に困窮している状況等 ) 5 予定の連帯保証人 ( 住所 ) ( 氏名 ) 性別 生年月日 男男 女女 男 女 男 女 男 女 男 女 ( 歳 ) 4 現住居の状況 6 申込者との続柄 職業等 勤務先 ( 名称 所在地 電話 ) 住宅の種別 居室 畳数 家賃居住期間 年 備考 円 / 月 か月 世帯人員数人 職業 勤務先 ( ) 添付書類 1 住民票 ( 入居予定者全員 ) 2 収入申告書 ( 前年所得証明等添付 : 入居予定の有所得者全員 ) 3 納税証明書 4 戸籍謄本 ( 続柄判断 配偶者を欠く場合等 ) 5その他必要書類 ( 心身障害者証明 被災証 明 退職証明等入居者の収入及び収入控除又は優先入居若しくは特定入居要件を証する書類 ) 駐車場の使用希望の有無 ( 別途使用許可 保証金 使用料を要す ) 1 希望 2 不要 < 以下は記入しないでください> 1 同居者 : 適 否 ( 備考 ) 住戸 : 市営 住宅 調 2 収入基準 : 適 否 入 棟 号 ( ) 査 3 住宅困難度 : 適 否決定日 : 年月日居 4 納税状況 : 適 否可能日 : 年月日 事 5 連帯保証人 : 適 否決項収入認定額 : 円 / 月 総合判断 : 適 否定 家賃 : 円 / 月 電話

誓約書及び同意書 ( あて先 ) 白山市長 私 ( 以下 申請者 という ) は { 市営住宅への入居申込み 同居承認申請 入居承継承認申請 駐車場使用許可申請 } に当たり 申請者 ( 現に同居し 又は同居しようとする親族を含む ) が暴力団員 ( 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第 2 条第 6 号に規定する暴力団員をいう 以下同じ ) でないことを誓約します また このことが事実と相違する場合は入居の決定 ( 承認 駐車場使用許可決定 ) 及び入居決定 ( 承認決定 ) 後において使用許可を取り消されても一切異議はなく 即時退去 ( 市営住宅駐車場の明渡し ) することを誓います なお 申請者 ( 現に同居し 又は同居しようとする親族を含む ) の暴力団員該当性調査について同意します 令和年月日 申請者 ( 住所 ) ( 氏名 ) 印 ( 電話 ) ( 申請者及び同居しようとする親族 ) フリガナ申請者氏名との続柄 生年月日住所 本人

( 市営住宅申込用納税証明 ) 証明願 住所 氏名 生年月日年月日生 上記の者及びその世帯に属する納税義務者は市税 を滞納していないことを証明して下さい ( あて先 ) 白山市長 令和年月日 願人 印 上記のとおり相違ないことを証明する 令和年月日 白山市長 山田憲昭

( 市営住宅申込用介護保険料納付証明 ) 市区町村長 様 申請者 住所 氏名 印 証明願 白山市営住宅の入居申込に必要ですので 次の者 (65 歳以上の者 ) について 介護保険料を滞納していないことを証明願います 氏名生年月日住所 介護保険料納付証明書 上記の者は 過年度及び現年度について 介護保険料を滞納していないことを証明します 年月日 市区町村長 印

令和元年度入居者募集空家 (10 月中旬入居可能分 ) 特定公共賃貸住宅 地域優良賃貸住宅 地区団地名間取り戸数 建設年度 家賃階数浴室エレヘ ーター 美川和波 2LDK 4 H21 59,000 円 3 あり 河内福岡 3LDK 2 H7 36,000 円 1 2 尾口 瀬女ハイツ 1DK 1 22,200 円 3 2DK 1 H11 29,400 円 1 浴槽完備 なし 2DK 1 37,200 円 1 白峰 しゃくなげ 3LDK 1 H11 44,600 円 2 あり 車いす対応

特定公共 地域優良住宅 空室平面図 (10 月上旬入居可能分 ) 間取りについては 住戸タイプにより左右対称など若干異なる場合があります 和波 2LDK

福岡 3LDK

瀬女ハイツ 1DK

瀬女ハイツ 2DK

しゃくなげ 3LDK