untitled

Similar documents
untitled

untitled

ソニー株式会社 OLED と CRT の カラーマッチングについて White Paper V 年 2 月 1 日

ColorNavigator 7使い方ガイド(はじめて編)

ColorNavigator 7使い方ガイド(ColorNavigator 6アップグレード編)

Microsoft Word - QNNZ _SmartInsight_TechnicalOverview.doc

White Paper

高度な色補正機能 本機は 独自の色補正機能である SPECTRAVIEW ENGINE(SVE) を内蔵しています 工場出荷時の測定で得られたディスプレイ個々の特性を考慮しながら周囲温度や経年劣化による影響を補正し 色や輝度の均一性 精度 安定性において良い状態を維持します Adobe RGB や

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

1. 新開発の GY-LS300CH 用 3D-LUT について GY-LS300CH の J-Log1 用の 3D-LUT を より自然な色調で新たに開発しました 本 LUT を使用することで J-Log1 で撮影された映像をより自然な BASIC LOOK に変換することができます この自然な

第 6 回色光のスペクトル分析 2016 年 10 月 21 日 ( 第 9 版 ) 1. 目的 太陽光をプリズムに通すと虹のような色の帯 ( スペクトル ) ができる 我々が普段見ている太陽光や蛍光灯の光は 白色光 であるが 様々な波長の光 (= 色 ) の集まりである それらがどのような割合で混

Releases080909

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

Copyright All Rights Reserved. -2 -!

Microsoft Word - CMS_Colorgraphy_Color_Space_Calc.doc

IPA:セキュアなインターネットサーバー構築に関する調査

LEDの光度調整について

Microsoft Word - 最終版 バックせどりismマニュアル .docx

目次 SDR/HDR 設定を行うには 2 つの調整方法があります お使いの環境 用途に適した方法をお選びください 1. モニターの OSD メニューのみを操作する調整方法 2. モニターの OSD メニューと ColorNavigator 7 を組み合わせた調整方法 I. ColorEdge PRO

ColorEdge ColorNavigator 取扱説明書

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

2016 TOSHIBA TEC CORPORATION All rights reserved

Microsoft Word - uhdcolor.docx

untitled

how-to-decide-a-title

ColorEdge ColorNavigator 取扱説明書

ColorNavigator NX取扱説明書

健康保険組合のあゆみ_top

リバースマップ原稿2

Copyright 2010 Sumitomo Mitsui Banking Corporation. All Rights Reserved.

Microsoft Word - SN_mac_1111.doc

通信教育テキスト カラーマネジメント基礎と実務 公益社団法人日本印刷技術協会

やよいの顧客管理

弥生給与/やよいの給与計算

弥生 シリーズ

弥生会計 プロフェッショナル/スタンダード/やよいの青色申告

弥生会計/やよいの青色申告

弥生会計 ネットワーク/プロフェッショナル2ユーザー


HDRシリーズカタログ

Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 2

Fiery Color Profiler Suite v4.9の新機能についてのプレゼンテーション

ColorEdge

FlexScan EV Series

Ver1

ディスプレイのキャリブレーション ソフトウェアの起動 Step 1 ディスプレイのキャリブレーションを始めるには Colormunki Photoを起動して ディスプレイのプロファイル をクリックします 本書の見方 ディ ソフトウェ Step 1 キャリブレーションや測色などの操 作方法は ステップ

目次 1. ご注意... 3 対応機種... 4 システム要求... 7 インストールについて メニュー説明... 8 SpectraView II メインウインドウ... 8 メニューバー... 8 ヘルプメニュー 目標値設定 登録すみ目標値 キ

Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page1


1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 2 -

Pick-up プロダクツ プリズム分光方式ラインセンサカメラ用専用レンズとその応用 株式会社ブルービジョン 当社は プリズムを使用した 3CMOS/3CCD/4CMOS/4CCD ラインセンサカメラ用に最適設計した FA 用レンズを設計 製造する専門メーカである 当社のレンズシリーズはプリズムにて

光を測る(照明の単位)

IP IP All contents are Copyright (c) All rights reserved. Important Notices and Privacy Statement. page 2 of 39

はじめに 本技術セミナー開催の目的 映像データを保存 活用していくにあたり, 重要な技術要素の一つに 色 がある. フィルムの場合は再生環境が限定されているが, デジタルの場合は, 劇場上映 放映 配信 パッケージ化といった様々な再生環境が存在し, またデータ自身の形態も変化する可能性があるために,

! Copyright 2015 sapoyubi service All Rights Reserved. 2

report03_amanai.pages

report05_sugano.pages


モニタのカラーをパーフェクトコントロール! 写真やデザインデータが正確にモニタ表示されていなければ いくらモニタで画像を調整しても意味がありません モニター モバイル装置 プロジェクターに表示されるものがデジタルファイルと一致しなければ 時間をかけて完全に調整しても満足のいく作品は完成しません その

ScreenManager Pro for LCD 取扱説明書

untitled

取扱説明書

-2-

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

(c) PIXTA Co. Ltd. All Rights Reserved.

dekiru_asa

ImageBrowser ソフトウエアガイド(Ver5.6)

使用説明書(Macintosh)

スライド 1

TOCOLスターターキット

Copyright Qetic Inc. All Rights Reserved. 2

ColorEdge

DC9GUIDEBook.indb

目次 1. ご注意... 3 対応機種... 4 メニュー説明... 8 SpectraView II メインウインドウ... 8 メニューバー... 8 登録すみ目標値 キャリブレーション ディスプレイ ディスプレイの接続確認の画面 環境設定の画面.

画像編集のワンポイントテクニック・簡単操作ガイド

URL AdobeReader Copyright (C) All Rights Reserved.

ScreenManager Pro for LCD 取扱説明書

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

Adobe Rader Copyright (C) 2007 jiko-zero.info All rights reserved

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態

フォト IC ダイオード S SB S CT 視感度に近い分光感度特性 視感度特性に近い分光感度特性をもったフォトICダイオードです チップ上には2つの受光部があり 1つは信号検出用受光部 もう1つは近赤外域にのみ感度をもつ補正用受光部になっています 電流アンプ回路中で2

取扱説明書

2.1 トレンドブログに最適なサーバーと契約する方法

imagePROGRAF Print Plug-In for PhotoShop ガイド

<4D F736F F D2091AA92E895FB964082C982C282A282C45F >

リスク分析・シミュレーション

Solibri Model Checker 9.5 スタードガイド

PPTテンプレート集 ver.1.0

20 180pixel 180pixel Copyright 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

<4D F736F F F696E74202D2091E630328FCD208A6792A390468BF38AD482CC8D918DDB95578F8089BB93AE8CFC82C68D4C904688E6C3DEA8BDCCDFDAB CC8DD9939D88EA94C529>


デジタルカメラ入稿ガイド2009

1. はじめに 液 晶 モニターのような 映 像 機 器 で 動 画 再 生 を 行 う 場 合 国 によって 使 用 されているテレビ 放 送 方 式 が 異 な る 再 生 機 器 と 液 晶 モニターの 対 応 映 像 フォーマットが 異 なる という 点 で 映 像 を 正 しく 表 示 で

pd2015

Copyright (C) 2007 noroiya.com.all Rights Reserved. 2

Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 1

Transcription:

Technical Overview srgb 対応モニターと広色域対応モニターとの色合わせについて CONTENTS 1. はじめに... 2 2. srgb 対応モニターと広色域対応モニター... 2 3. 測定器と目視による色測定の違い... 4 4. 測定器と目視で色を合わせる方法... 7 5. ColorNavigator での対応策... 9 6. モニター同士の色を合わせる場合のその他注意点... 10 No.10-008 Revision A 作成 : 2010 年 7 月株式会社ナナオ企画部商品技術課 Technical Overview (QNNZ-107014--A) 1/10

1. はじめに 当社では 2003 年 5 月よりカラーマネージメントモニター ColorEdge シリーズを販売している 印刷 デザイン 写真などを中心に主にグラフィックスワーク用のモニターとして広く使用されている 昨今 Adobe RGB 色域に対応したモニター及びカメラの登場 プリンターの色域向上や広色域印刷の登場など各入出力デバイスの広色域化により Adobe RGB ワークフローの浸透が進んでいる その中 当社でも Adobe RGB の色域に対応したカラーマネージメントモニター (ColorEdge CG220) を開発 2004 年 12 月より販売し 現在に至っている その後 これまでの色域である srgb 対応のモニターと 広色域対応のモニターを同時に使う場合もあり 一部 両者の色が合わないというトラブルも散見されている 本文書では これまでの srgb 色域に対応したモニターと Adobe RGB 等の広色域に対応したモニターとの目視上の色あわせを行う際の問題点とその改善方法について解説する 2. srgb 対応モニターと広色域対応モニター 2.1 srgb 対応モニターと広色域対応モニターの色域の違い当社の広色域に対応した ColorEdge シリーズのモニターと その Adobe RGB カバー率は表 1 の通りである (2010 年 7 月現在 ) また srgb と 広色域の代表である Adobe RGB の色域を比較すると ( 表 2 表 3) Adobe RGB の色域は srgb の色域よりも緑色の領域が広いことがわかる それに伴い 緑色だけでなく srgb 色域では表現できないシアン イエロー オレンジなどの彩度が高い色も モニター上で表現可能になる ( 図 1) モニター Adobe RGB カバー率 CG303W 98% CG245W 98% CG223W 95% 表 1: 広色域対応モニターと Adobe RGB カバー率 x Y R 0.640 0.330 G 0.210 0.710 B 0.150 0.060 表 2:Adobe RGB 色座標 図 1: 各色域の比較 x Y R 0.640 0.330 G 0.300 0.600 B 0.150 0.060 表 3:sRGB 色座標 Technical Overview (QNNZ-107014--A) 2/10

2.2 srgb 対応モニターと広色域対応モニターの見た目の違い srgb 色域に対応したモニターと広色域に対応したモニターを 同じ目標値でキャリブレーションすることをまず想定する srgb 対応モニター同士であれば 2 台のモニターは同じ色に見えるが ここでは srgb 対応モニターと広色域対応モニターとで実際に比較 確認してみる 図 2 は srgb 対応モニター (CG211) と広色域対応モニター (CG241W) を同じ目標値 ( 輝度 :100cd/m 2 色温度 :5000K ガンマ値 :2.2 測定器 :i1 Pro) でキャリブレーション後 白画面同士で比較した写真である この図からもわかるように たとえ同じ目標値にキャリブレーションしていても 目視上では色が違って見えることがわかる (srgb 対応モニターの方が青っぽく見える ) 何故このようなことが起こるのであろうか 図 2: 色域が違うモニターでの比較 Technical Overview (QNNZ-107014--A) 3/10

3. 測定器と目視による色測定の違い 前項 (2.2 項 ) のように srgb 色域に対応したモニターと広色域に対応したモニターを同じ目標値でキャリブレーションした場合に 目視上で白が違って見える現象は何故起こるのかを説明する 3.1 モニターの実測値図 3 は前項 2.2 の図 2 の状態で CG211(sRGB) と CG241W( 広色域 ) の白色画面を 測定器 (2 度視野 XYZ 表色系 ) で再度測定したものである この測定例では CG211 と CG241W での測定値はほぼ同じである 図 3: 目視と測定器のずれ 図 3: 目視と測定器のずれ Technical Overview (QNNZ-107014--A) 4/10

3.2 モニターの色を測定するとは?( 測定器編 ) モニターなどの色を測定する際 以下の原理で測定を行っている (1) モニターの分光分布特性と 測定器の測定感度 (RGB) の積 (XYZ 値 ) を計算する (2) 出てきた XYZ 値より 色座標を計算する 図 4 は CG211 と CG241W の分光分布特性を表しており srgb 対応モニターと広色域対応モニターでは主にグリーン近辺の波長 (450~550nm) のピーク波形などの分布特性が大きく違うことがわかる しかし 測定値の色は 上記の (1) の通り モニターの分光分布特性と 測定器の感度の積分値 ( 重ね合わせたもの ) となるため 重ね合わせた形が違っていてもその測定値 (XYZ) にはお互いに同じになってしまうことがある 下図の場合 結果として得られた測定値 (XYZ) が CG241W と CG211 では同じとなるため 測定器上では 同じ色 となる Z Y X 測定器での測定 X Y Z CG241W 115 120 113 モニターの分光分布 測定器の感度 (RGB) X Y Z CG211 115 120 113 図 4 CG211 CG241W の分光分布と測定器の測定感度の Technical Overview (QNNZ-107014--A) 5/10

3.3 モニターの色を測定するとは?( 目視編 ) 同様に モニターなどの色を目視で測定 つまり見る場合 以下の原理で行っている (1) モニターの分光分布特性と 眼の感度 (RGB: 実際は LMS 錐体と言われている ) の積 ( 重ね合わせ ) を計算する (2) 出てきた RGB(LMS) の積より色を認識する 実際 計算 といっても頭の中で解釈することになるのであるが 原理としては測定器のときとほぼ同様になる ここでは モニターの分光分布特性と 眼の感度の積分値 ( 重ね合わせたもの ) となる よって 測定器による測定値と 実際の目視による見た目が現実に異なるとすれば 違いはこの感度に集約されるのではないかと予測できる Z Y X 目視 X Y Z CG241W???? モニターの分光分布 人の目の感度 (RGB) 図 5 CG211 CG241W の分光分布と人の目の感度の積 X Y Z CG211??? Technical Overview (QNNZ-107014--A) 6/10

4. 測定器と目視で色を合わせる方法 ここでは 具体的に測定器と目視との色の合わせ方について考察する 4.1 2 度視野 XYZ 表色系と 10 度視野 XYZ 表色系一般的なカラーマネージメントのルールでは 各デバイスの測定は 2 度視野 XYZ 表色系 (X 2 Y 2 Z 2 表色系とも表す ) と呼ばれる表色系で行われている もちろん モニターのキャリブレーションやプロファイルの作成も この 2 度視野 XYZ 表色系を使用している この 2 度視野 XYZ 表色系とは 2 度視野の等色実験に基礎を置いている 2 度視野 の 2 度とは 図 6 のように人の目を起点とした観察物体を見通す角度のことを指している しかしながら 後の実験では 網膜上の観察視野の広さによって分光感度が変化することがわかっており そのため 1964 年には CIE によって新たに観察視野を広げた 10 度視野表色系 (X 10 Y 10 Z 10 表色系 ) が追加で制定されている ただし カラーマネージメントの世界では 2 度視野 XYZ 表色系がデファクトスタンダードになってしまっているという実情がある 2 度視野 2 10 度視野 10 図 6: 2 度視野と 10 度視野 Technical Overview (QNNZ-107014--A) 7/10

4.2 実際のモニターの観察視野は? 一方 現実のモニターを使ったカラーマッチングを想定すると 実際には図 7 のように画面全体を見渡して比較することが多い これから察するに 実際モニター同士のカラーマッチングを行う場合の観察条件は 10 度視野の観察条件により近いのではないかと考えられる 通常 1m 離れた場所から 21~ 24 インチモニターをみた場合 22~25 程度の観察視野とな 図 7: 実際のモニターの観察視野 4.3 10 度視野によるキャリブレーション分光方式の測定器は 2 度視野と 10 度視野の 2 種類で測定できる場合が多い ここでは 10 度視野がモニターを目視で見るときの視野に近いと仮設して 実際に 10 度視野でキャリブレーションを行ってみた 結果は図 8 のように目視上の確認では両モニターでほぼ同じ白色を表示しており 2 度視野でのキャリブレーション時よりも白のマッチング精度は向上していることがわかる これより 10 度視野でキャリブレーションしたほうが目視上も良い結果となることがわかる 図 8: 10 度視野設定でキャリブレーションした結果 Technical Overview (QNNZ-107014--A) 8/10

5. ColorNavigator での対応策 この項では srgb 対応モニターと Adobe RGB 対応モニターの色を合わせるにはどのようにすればよいかを解説します 5.1 10 度視野による白色の補正 4.1 項で説明したように通常モニターのキャリブレーションは 2 度視野 XYZ 表色系の XYZ 値を用いて調整 測定されています それに対し通常 目視で 2 台のモニターの色を見比べるときは図 5 のようにある程度の面積の色を評価することが想定され 10 度視野の観察条件に近い状態で評価していることになります また CIE でも 4 度よりも大きな視野を測定 評価する場合は 10 度視野 XYZ 表色系を使用するのが良いとしています そこで EIZO ColorNavigator Ver.5 以降では特に目視のマッチングに関連する白色のキャリブレーションのみを 10 度視野で調整する 複数モニターマッチング 機能を追加しています ( 図 9) この 複数モニターマッチング 機能の ColorNavigator への搭載により従来のモニターキャリブレーション方法で問題であった srgb 対応モニターと Adobe RGB 対応モニターのカラーマッチングの精度について大幅に改善することに成功しています * ただし ICC プロファイルの作成のための情報は 2 度視野で測定しています 図 9 Technical Overview (QNNZ-107014--A) 9/10

6. モニター同士の色を合わせる場合のその他注意点 その他液晶モニターの性能 特性がモニター同士のカラーマッチングに与える影響として コントラスト比の違い 階調性能の違い 加法混色の性能 ユニフォミティ性能 などの項目が挙られます これらの問題について当社の解決策を解説します コントラスト比の違い : ColorEdge シリーズでも IPS 方式の液晶パネルを採用したモデルと VA 方式の液晶パネルを採用したモデルがあり 液晶パネルの方式によるコントラスト比の違い の問題が発生します 両者ではコントラスト性能が大きく異なり特に階調の低い部分でモニター同士のマッチングに影響があることがわかっています その場合は ColorNavigator の目標値を設定する場合に 黒レベル を同じ目標値に設定することで両者のコントラスト性能の違いによる影響を軽減できます ソフトウエアのデフォルト設定は 最小値 となっていますのでこの値を色を合わせたい各モニター同士で共通の値とすることで解決が図れます 階調性能の違い : 階調性能の違いに関してはユーザー側で調整することは出来ません 当社では ColorEdge の階調特性を向上するために当社の工場でモニター一台一台ごとに階調特性の調整を実施しています ユニフォミティ性能 : ユニフォミティに関しても現在の主要な ColorEdge シリーズではデジタルユニフォミティ補正回路を実装しており画面内の輝度ムラ 色むらを軽減しています 手動調整機能 : EIZO ColorEdge シリーズではまだ不完全なカラーマッチングの改善のために白色点 輝度 階調特性 6 色調整などの微調整機能を ColorNavigator に実装しています この機能を使用することにモニター同士のカラーマッチングを目視上で最適化することが可能になります このように当社の ColorEdge シリーズは液晶の性能 特性がモニター同士の色合わせにあたえる影響を最小限に抑えています 記載されている会社名および商品名は 各社の商標または登録商標です Copyright C 2010 株式会社ナナオ All rights reserved. Technical Overview (QNNZ-107014--A) 10/10