きずな2016_6月号_表紙_裏表紙.ai



Similar documents
きずな2016_8月号_表紙_裏表紙.ai

きずな2016_2月号_表紙_裏表紙.ai

きずな6月号_表紙_裏表紙.ai

エジプト、アブ・シール南丘陵頂部・石造建造物のロータス柱の建造方法

きずな2015_6月号_表紙_裏表紙.ai

‚æ27›ñ06-…|…X…^†[

122 丸山眞男文庫所蔵未発表資料.indd

p1_5.pmd

会報421号1


untitled

untitled

きずな7月号_表紙_裏表紙 2.ai

untitled

いかに活かすか再チャレンジ!‐社会人大学院生に求められるもの‐

応募方法 応募先 応募期間 発表 主催 後援 協議会ホームページ : 下記ホームページ内の 応募フォーム に必要事項を記入のうえ送信してください 電子メールまたはハガキ : ( 個人部門のみ受付 ) 標語のほか 必須事項として郵便番号 住所 氏名 ( フリガナ ) 年齢 職業 性別 電話番号を必ず記


P01

 広報にっこう入稿用(調整).indd


教育広報 のへじの教育 第3号.pdf


表紙-前付.indd

P01&P12台紙3

Microsoft Word - 第1章~第5章.doc


-5 -

別冊 各分野における虐待事例と分析

あさか11月号 2014 ○/11月 生涯学習

hyosi-1日号a

も く じ 1

広報 あさか 12月1日号 2012 ○/12月1日 生涯学習

01.pdf



プラネット あかし ア イ フ ォ ン 鎌 倉 生 涯 学 習 センター ( き ら ら 鎌 倉 ) 腰 越 学 習 センター ( き ら ら 腰 越 ) 深 沢 学 習 センター ( き ら ら 深 沢 ) 大 船 学

第 1 回令和の年金広報コンテスト募集要綱 コンテストの目的 令和の時代を迎え このたび新たに 次代を担う若い世代の皆さまと一緒に 年金について考えることを目的として ポスターや動画等を募集する 令和の年金広報コンテスト を行うこととしました このコンテストでは 1 ポスター部門 2 動画部門 3

Ł\”ƒ53_4C


平成18年度 女性と生涯学習財団事業報告書


‚䔃OK

HP・図書リスト( ).xlsx

000ŒÚ”Ł

28Łª”q-11…|…X…^†[

「個人をどう捉えるか」で変わる教育シーン

untitled

untitled

.....I.v.{..



untitled

橡01固定資産税に係る主な論点.PDF

untitled

untitled

広報えちぜん12月号_4校.indd

14:10~14:20 14:20~14:50 14:50~15:40 15:40~16:00 16:00~16:10



report_c.ai

1.xls

5S

OCU_外面_A4

ふれあい第120号

<338C8E313093FA8D862E696E6464>



301-A2.pdf

r


メールマガジン第339号(H )

33-本文.indd

石川県 公財 いしかわ結婚 子育て支援財団 店舗 企業の皆様へ 石川しあわせ婚応援パスポート 石川県からご協力のお願い 趣旨 人口減少が課題となる中 石川県では 結婚を希望する方をさらに後押ししていくことが重要と考えております このため 新たに 結婚予定カップル 新婚夫婦が 協賛店舗で特典サービスを



高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い


企画事業 全福センター 近畿ブロック協議会共同事業 第44回ボウリング大会 恒例のボウリング大会を開催します ハンデ戦で2ゲームトータル競技とします 団体戦 個人戦の各賞をご用意してお待ちしております 日時 場所 交通 参加 資格 2月5日 金 受 付 始球式 ゲーム終了後表

受講場所 東京工業大学田町キャンパスキャンパス イノベーションセンター 713 号室 (JR 田町駅芝浦口徒歩 1 分 ) 定員 30 名 (1 コースあたり ) コースの概要 (1) 環境科学 ~ 人間と地球の調和を目指して ~ 地球温暖化 大気汚染 エネルギー 資源 絶滅危惧種の生物 リスク 環

p1.ai

"05/05/15“ƒ"P01-16


講義要項-国文学科専門科目-2年

PowerPoint プレゼンテーション


01.APR T-act.APR T-act

珠洲市社協だより149.indd

Kissport_apr_0319.indd

.T.v...ec6

68556神奈川県造園業協会協会報239_最終2.indd

20 代 30 代 40 代 50 代 全 体 男 性 (12.9%) (30.3%) (28.7%) (28.1%) ( %) 女 性 (35.0%) (35.0%) (13.3%) (16.7%) (100.0


hyo171_H1_4.indd

2

untitled

◎公表用資料

気軽に参加してください 同和問題啓発強調月間中の催し 2017 同和問題講演会 同和問題に向き合うきっかけとして 市では 同和問題講演会 を開催します あなたも参加してみませんか 日時 8 月 29 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分 3 時 場所市民センター文化ホール 入場料無料 演題 文福の

p01-09_p16.indd

さがみはらみんないいひとネットワークプラン


Transcription:

ƨƽżɗ ڧ ǡȍádzȕ ひろげよう こころのネットワーク 2016 6 平成28年 特集 テーマ 男女共同参画 支え合って 支 支え 支え合 え合 いきいきと 人と人 2 芸能でつなぐ 根岸 季衣さん 俳優 これからの男女共同参画社会 3 求められる 伊藤 公雄さん 京都大学大学院文学研究科 教授 ドメスティックバイオレンス DV を防ぐために 4 ドメスティックバイオレンス 多賀 太さん 関西大学文学部 教授 5 家族優先をモットーに 働く女性を支援 藤浪 芳子さん 昭和精機株式会社 代表取締役会長 バンド活動を通じて 病気の正しい理解を啓発 6 バンド活動を通じて 中新井 美波さん 1型糖尿病患者によるバンド 1-GATA ボーカル 7 ふれあいサロン 8 情報ぷらざ 兵庫県マスコット はばタン 兵庫県 公財 兵庫県人権啓発協会

取 材 ノート

情 報 ぷ ら ざ のじぎく文芸賞 作品募集中 あなたの思いを作品に書いてみませんか 募集部門 小説 随想 詩 創作童話 応募条件 兵庫県内に在住 在勤 在学の方 応募作品 インターネット上を含む未発表 未投稿 他の文芸賞等への重複応募を含む の 自作の作品 詳細については 協会ホームページをご覧になるか お電話 下記参照 でお尋ねください 応募方法 郵送で受け付け 募集期間 9月10日 土 まで 消印有効 650-0003 神戸市中央区山本通4-22-15 県立のじぎく会館内 公財 兵庫県人権啓発協会 のじぎく文芸賞 係 イ ベ ント ガ イド 丹波市 男女共同参画 講演会 日時 問い合わせ 6月23日 木 19:00 20:45 丹波市立春日文化ホール JR福知山線 黒井 駅下車徒歩3分 演題 地域を活かす 女性の活躍 なぜ いま 女性の活躍 が必要なのか 共に考えましょう 講師 朴木佳緒留さん 神戸大学名誉教授 場所 日時 丹波市まちづくり部 人権啓発センター TEL 0795 82 0242 6月30日 木 10:00 12:30 兵庫県立男女共同参画センターセミナー室 JR 神戸 駅から ハーバーランド方面へ徒歩約3分 演題 男女がともに いつでも どこでも いきいきと 講師 勝木洋子さん 神戸親和女子大学発達教育学部教授 場所 兵庫県 男女共同参画 セミナー 日時 6月30日 木 13:30 16:00 兵庫県立男女共同参画センターセミナー室 JR 神戸 駅から ハーバーランド方面へ徒歩約3分 演題 しなやかでたくましい女性のリーダーシップが21世紀を変える 講師 三輪敦子さん 国連ウィメン日本協会理事 (公財)世界人権問題研究センター 研究員 場所 問い合わせ 兵庫県立男女共同参画 センター イーブン TEL 078 360 8550 ラジオ関西 ハートフルフィーリング 谷五郎のこころにきくラジオ 毎週月曜10:00 15:00 で 14:35頃からきずなの記事を紹介しています 人 人権に関する川柳を 募集します 募 いずれかのテーマに当てはまる川柳を募集します 優秀作品は きずな に掲載し オリジナルクリアファイルをプレゼント 募集 テーマ ハー フ half タイ ム time ひょうご 男 女 いきいきプ ラン 2020 が策定され 男女共同参画 社会の実現に向けて職場や地域な どで取り組みが一層進められていく ことと思います 環境を整えるとと 同和問題 高齢者 職場 もに問われているのは 私たち一人 ひとりの意識 社会の変化に合わせて 私たちの意識を変え 応募方法 はがき FAX メールで受け付け 郵便番号 住所 名前 ペンネームの場合も併記 年 齢を明 記 のうえ ご 応 募ください 応 募 は 各 テーマお1人1点とします 7月1日 金 締め切り ていくことこそが大切なのだと思います 男女共同参画 を 一つの切り口として 誰もが安心して過ごせる社会づくりが 推進されることを願います 小池 インターネット上を含む未発表 未投稿の自作の作品に限ります 応募先 公財 兵庫県人権啓発協会 啓発 研究部 下記参照 きずな は 協会ホームページからもご覧になれます 公財 兵庫県人権啓発協会 650-0003 神戸市中央区山本通4-22-15 県立のじぎく会館内 TEL 078 242 5355 FAX 078 242 5360 兵庫県人権啓発協会 検 索 info@hyogo-jinken.or.jp 2016 平成28 年6月発行