スライド 1



Similar documents
スライド 1

SE-200PCI LTD+.indd

スライド 1

ThinkBoard Free60 Manual

別冊資料-11

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 HDD Password Tool を 起 動 する

WebOTXマニュアル

電子納品チェックシステム利用マニュアル

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

1.1 方 法 1 PC の 操 作 による 暗 号 化 1.Windows PC を 起 動 し スタート 画 面 を 表 示 します 2. 画 面 右 端 から 左 方 へスワイプし 設 定 をタップします - 2 -

Acrobat Reader DCのインストール・操作方法―Windows 10/8.1/7

Mac OS Xでの利用設定 マニュアル

同 期 を 開 始 する( 初 期 設 定 ) 2 1 Remote Link PC Sync を 起 動 する 2 1 接 続 機 器 の [PIN コード ] [ ユーザー 名 ] [ パスワード ] を 入 力 する [PIN コード ] などの 情 報 は 接 続 機 器 の 設 定 画 面

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

ORB dac オーディオコントロールパネル 操 作 方 法 下 記 の ORB dac オーディオコントロールパネルをダブルクリックし Windows のサウンドコントロールの 設 定 または ASIO を 制 御 することができます 1 Windows サウンドコントロールの 設 定 ( Win

RAW 現 像 3 項 目 を 設 定 する 手 順 1で 選 択 した 全 ての RAW データに 共 通 の 設 定 が 適 用 されます 項 目 内 容 プレビュー 領 域 設 定 した 現 像 処 理 の 結 果 が 表 示 されます 複 数 の RAW デー タの 画 像 をサムネイル 表

file:///N|/ncs/サービス技術課/e-learning/社内検図用/販促用/32-35/ope33.html

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

Fロッド製品仕様書

目 次 NETGEAR WiFi Analytics を 使 用 した Wi-Fi 環 境 の 調 査 方 法... 1 NETGEAR WiFi Analytics を 使 用 した Wi-Fi 環 境 の 調 査 方 法... 3 Windows... 4 事 前 準 備... 4 NETGEA

取扱説明書

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

WCS β版用簡易マニュアル

<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと 本

Windows XP Manual

スライド 1

変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 [Settings] 画 面 の 表 示 時 刻 を 挿 入 する 機 能 を

Office365 ProPlus 利用方法について

アプリケーション補足説明書(Office2003)

スライド 1

生徒モード使用方法

図 2 のような 画 面 が 表 示 されるので Install Proself Disk.pkg を 右 クリック(Ctrl+クリック)して 開 く をクリックしてください 図 2 インストーラ 画 面 図 3 のような 画 面 が 表 示 されるので 開 く をクリックしてください 図 3 確

WebMail ユーザーズガイド

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_

AdobeReader(pdf)の 場 合 1) AdobeReader で 文 書 を 開 き [ ファイル ] > [ プロパティ ]を 選 択 します 2) [ ページサイズ ]の 値 を 確 認 します 3. 定 格 サイズかを 確 認 する 下 にある A 列 B 列 の 寸 法 一 覧

オムロンソフトウェア株式会社 [ 楽々中国語 ] 入力マニュアル

目 次 1. ログイン ログアウト デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 ) Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 ) Finder ウィンドウ メニューバー( 例 :Word 起 動 中

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

CubePDF ユーザーズマニュアル

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

(Microsoft Word - PTIPCam \203\206\201[\203U\201[\203}\203j\203\205\203A\203\213\201@\211\346\221\234\217C\220\ doc)

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

CSV_Backup_Guide

目 次 1.Office 365 ProPlus とは 2 2.Office 365 ProPlus のインストール 2 3.ライセンス 認 証 の 確 認 10 4.Office 365 ProPlus を 使 用 しているパソコンの 確 認 12 5.Office 365 ProPlus を 複

11.サービス計画編 11-3-4 モニタリング報告書を作成する

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

(G5V4

Presto操作マニュアル(情報・アラート)

かんたんQR

3 項 目 を 設 定 する 手 順 1で 選 択 した 全 ての RAW データに 共 通 の 設 定 が 適 用 されます 項 目 内 容 プレビュー 領 域 設 定 した 現 像 処 理 の 結 果 が 表 示 されます 複 数 の RAW デー タの 画 像 をサムネイル 表 示 エリアで

ファイル格納通知ツール 取扱説明書

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

スライド 1


ez_meishi.ppt

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

手 順 4 BGMを 付 けるには 音 楽 (BGM)を 追 加 するかどうかを 確 認 するダイアログ ボックスが 表 示 されますので 付 けるたい 場 合 は[はい] ボタンをクリックします 付 けない 場 合 は 手 順 7 へ 手 順 5 ファイルの 選 択 [ 音 楽 の 追 加 ] ウ

スライド 1

page1

V-CUBE One

Visio-XPSP2_Mpro.vsd

はじめに 本 書 では インテリジェントウェイブ 社 ( 以 下 IWI 社 )の 株 主 のお 客 様 に IWI 社 から 株 主 優 待 として 配 布 された Doctor Web 社 のアンチウイルス 製 品 において ライセンスを 更 新 する 手 順 をご 案 内 します お 手 元

ID 保 存 されても 問 題 無 い 共 有 されていない PC でしたら ログインボタンの 上 にある[ID 保 存 ]のチェックボックスにチ ェックを 入 れて 下 さい 3. パスワードのオートコンプリート ログインボタンを 押 した 後 に 環 境 によっては 以 下 のような 確 認 が

共済会_Kねっと利用マニュアル.indd

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls

目 次 動 作 環 境 について... 2 土 砂 災 害 情 報 マップとは... 3 更 新 情 報 を 見 る... 4 熊 本 県 の 防 災 災 害 情 報 を 見 る... 5 関 連 サイトのリンク 情 報 を 見 る... 6 用 語 を 調 べる... 7 利 用 上 の 留 意

Office 10 パッケージ版「リンク集」

QNAP TurboNAS スナップショット設定手順書

1.ログインするためのパソコンの 設 定 (USBトークンの 設 定 ) Internet Explorer(IE)の 場 合 方 法 1 情 報 バーからアドオン(ActiveXコントロール)をインストールする 画 面 はIE8です またIEのバージョンにより 操 作 方 法 画 面 や 表 示

もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定 義 マークした 部 分 を 個 々のデータとして 取 り 込 む 場 合 ( 複 数 回 答 対 応 ) マークした 部 分 をグループ 化 して 取 り 込 む 場 合

I 自 動 収 録 編 1. スケジュールを 登 録 MPMeisterIIe コンテンツ 関 連 付 け 制 御 システム に 授 業 のスケジュールを 登 録 します MPMeisterIIe コンテンツ 関 連 付 け 制 御 システム ( 上 :スケジュール 登 録 画 面 右 : 登 録

2. F-Secure の 画 面 を 開 く デスクトップのメニューバーから F-Secure のアイコンをクリックし F-Secure PSB Workstation Security for MAC を 開 く をクリックします F-Secure の 状 態 によっては アイコンに[ ]マーク

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - PCControlUtilityPD1説明書rev106.docx

CSI情報管理システム

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込 画 像 情 報 の 登 録 部 位 の 設 定 目 的 の 設 定 目 的 の 追 加 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 ) 備 考

管理者ツールマニュアル

第 1 章 共 通 操 作 1.1 ログイン PIN 番 号 入 力 (1) 大 阪 府 電 子 入 札 システム トップ 画 面 より 1 電 子 入 札 システム ボタンをクリックし ます 1 1-2

DC-104R バージョンアップ資料

動画編集(1)

ozzio drive とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケ ーション(オンラインストレージ)です 本 資 料 について ozzio drive サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアン ト

Microsoft Word - 203MSWord2013

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

Student Help

ことばを覚える

ID 保 存 されても 問 題 無 い 共 有 されていない PC でしたら ログインボタンの 上 にある[ID 保 存 ]のチェックボックスにチ ェックを 入 れて 下 さい 3. パスワードのオートコンプリート ログインボタンを 押 した 後 に 環 境 によっては 以 下 のような 確 認 が

OSアップデートによる 追 加 変 更 点 機 能 名 バッテリー 使 量 を 最 適 化 する 機 能 の 追 加 アプリへのアクセス 許 可 の 確 認 法 変 更 auの Eメール アプリの 変 更 auスマートパス アプリの 変 更 ロック 画 の 変 更 録 画 予 約 時 の 通 知 ア

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

3 会 員 専 用 サイト TOP ページ 右 図 の TOP ページが 表 示 されます. 右 側 の 会 員 メニュー の 演 題 抄 録 ボタンをクリックし, 都 道 府 県 学 会 を 選 択 してください. 4 会 員 メニューが 表 示 されますので 演 題 登 録 / 変 更 をクリッ

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

PowerPoint プレゼンテーション

header

も く じ はじめに... 4 InfoViewer SaaS とは... 4 準 備 するもの... 4 動 作 環 境... 4 システム 構 成... 5 導 入 編... 6 運 用 開 始 までの 流 れ... 6 OS の 設 定 変 更... 6 Windows 場 合... 6 Ma

Transcription:

オーディオコントロールパネル(Audio Deck)の 起 動 Windows 7の 通 知 領 域 (タスクトレイ) 上 のオーディオコントロールアイコンをクリックして 起 動 します または [スタート] [すべてのプログラム]からEnvy24HFAudioDeck Control Panelをクリックして 起 動 するこ ともできます オーディオコントロールアイコン オーディオコントロールパネル(Audio Deck)の 使 い 方 クリックするとパネルを 閉 じます マスターボリューム 全 体 の 音 量 を 調 節 します フェーダーリンク 左 右 のボリュームが 同 期 して 上 下 に 移 動 します クリックしてボタンを 消 灯 させると 左 右 別 々 で 音 量 を 調 節 することができます ミュート 全 体 の 音 声 を 消 音 にします クリックしてボタンを 点 灯 させると 有 効 になります スピーカーのチャンネル 数 が 表 示 されます パネル 切 り 替 えボタン パネル 切 り 替 えボタンをクリックすると 各 メニューが 表 示 さ れます

各 メニューが 表 示 されます S/PDIFコントロールパネル スピーカーパネル 再 生 パネル 録 音 パ ネル 拡 張 設 定 パネル サウンドエフェクトパネル システム 情 報 パネ ルがあります デジタル 出 力 のサンプリン グレートを 切 り 替 えます 再 生 しているサンプ リングレートを 表 示 します スピーカーのチャンネル 数 を 切 り 替 えます デジタル 入 力 に 切 り 替 えます テスト 音 を 出 力 してスピーカーの 接 続 状 況 を 確 認 することができます デジタル 入 出 力 の 設 定 をする(S/PDIF コントロールパネル) S/PDIFコントロールボタンをクリックしてパネルを 開 きます [S/PDIFコントロール]パネルでは デジタル 出 力 の 方 法 とデジタル 入 力 のモニター 方 法 などを 設 定 します S/PDIFコントロール ボタンをクリックする

[デジタル 出 力 方 法 ]を 設 定 する 1. デジタル 出 力 の 有 無 S/PDIF 出 力 を 使 用 再 生 時 デジタルアウト 端 子 から 再 生 を 行 うときにチェックをつけます チェックをはずすとデジ タル 出 力 されません 2. デジタル 出 力 信 号 の 種 類 を 選 ぶ AC3またはPCMを 自 動 選 択 (48kHz) 光 デジタルアウト 端 子 から 出 力 する 音 声 の 形 式 (AC3またはPCM)を 自 動 選 択 して 出 力 します 出 力 される 音 声 のサンプリング 周 波 数 は[48kHz] 固 定 となります インストール 時 の 設 定 です PCMのみ WAVEなどのPCM 音 声 のみ 出 力 します パネル 右 部 のSample Rateから 任 意 の サンプリングレートを 選 択 することができます 音 楽 を 再 生 中 に 選 択 を 切 り 替 えた 場 合 変 更 を 有 効 にするために 一 旦 再 生 を 停 止 してから 再 度 再 生 をおこなってください Sample Rateは[44.1][48][96][192]から 選 択 ができます S/PDIF 出 力 で 録 音 モニターをする マルチ 入 出 力 コードのライン 入 力 端 子 からアナログ 入 力 した 音 声 をデジタルアウト 端 子 からデジタ ル 出 力 しモニターする 場 合 に 選 択 します [デジタル 入 力 モニター 方 法 ]を 設 定 する 1. デジタル 入 力 に 切 り 換 える 再 生 している 場 合 は 停 止 し 必 ず 再 生 アプリケーションを 閉 じてから Digital Inボタンをクリックしてください ( 再 生 アプリケーションを 閉 じないでクリックした 場 合 には エラーメッセージが 表 示 されます ) クリックする 2. デジタル 入 力 の 状 態 を 確 認 する デジタル 入 力 の 状 態 デジタル 音 声 信 号 の 入 力 の 状 態 が 表 示 されます デジタル 音 声 信 号 が 入 力 されていない 場 合 は[ 不 明 ]と 表 示 され デジタル 音 声 信 号 が 正 しく 入 力 されている 場 合 は[Locked]と 表 示 されます 3. デジタル 入 力 のモニター 方 法 を 設 定 する モニターしない デジタル 入 力 した 音 声 をモニターしない 場 合 に 選 択 します フロントスピーカーへ 出 力 する デジタル 入 力 された 音 声 をマルチ 入 出 力 コードのフロントスピーカーへアナログ 出 力 しモニターすることがで きます インストール 時 の 設 定 は 有 効 となっています S/PDIF 出 力 する デジタル 入 力 された 音 声 を 光 デジタルアウト 端 子 からデジタル 出 力 してモニターすることができます

マルチチャンネルスピーカーのボリュームを 調 整 する(スピーカーパネル) スピーカーボタンをクリックしてパネルを 開 きます [スピーカー]パネルでは 各 スピーカーの 音 量 を 調 整 することができます スピーカーボタンを クリックする 1. スピーカーのチャンネル 数 を 設 定 する マルチ 入 出 力 コードのスピーカー 出 力 に4ch 以 上 接 続 している 場 合 はパネル 下 部 の 丸 いボタンから 接 続 して いるスピーカーの 数 にあったボタンを 選 んでクリックしてください 選 択 されたスピーカーの 数 に 応 じた 画 面 に 切 り 替 わります 2. 各 スピーカーの 音 量 を 調 整 する ボリュームフェーダー 各 スピーカーの 音 量 を 調 整 します ミュート 各 スピーカーの 音 声 を 消 音 にします クリックしてボタンを 点 灯 させると 有 効 となります もう 一 度 クリックするとチェックが 外 れ 音 が 出 ます フェーダーリンク 各 スピーカーの 左 右 のボリュームが 同 期 して 上 下 に 移 動 します クリックしてボタンを 消 灯 させると 左 右 別 々で 音 量 を 調 整 することができます

スピーカーの 接 続 状 況 を 確 認 する(スピーカーテスト)(アナログマルチチャンネル 出 力 用 です) [スピーカーテスト]パネルは 下 部 の[Test]ボタンをクリックします このパネルでは 接 続 されているアナロ グマルチチャンネル 出 力 の 各 スピーカーのサウンドのチェックを 行 います サウンドチェックを 行 いたいスピーカーをクリックしてください 選 択 したスピーカーのアイコンが 点 灯 している 間 に 選 択 したスピーカーからテスト 音 が 出 力 されます クリックする ご 注 意 サウンドチェックの 前 に[ 拡 張 設 定 ]の[ステレオエキスパンダー] 機 能 を 無 効 にしてください デジタル 出 力 からはテスト 音 は 出 力 されません パソコンから 出 力 される 音 声 ボリュームを 調 整 する( 再 生 パネル) 再 生 ボタンをクリックしてパネルを 開 きます [ 再 生 ]パネルではパソコンから 出 力 される 音 声 のボリュームを 調 整 できます 再 生 ボタンを クリックする

ボリュームフェーダー 各 音 量 を 調 整 します ミュート 音 声 を 消 音 にします クリックしてボタンを 点 灯 させると 有 効 となります ヒント より 良 い 音 で 聴 くために 再 生 時 はMonitor RecIn 枠 内 のミュートにチェックをつけてください インストール 時 の 設 定 ではミュートの 状 態 になっています フェーダーリンク 各 音 声 の 左 右 のボリュームが 同 期 して 上 下 に 移 動 します クリックしてボタンを 消 灯 させると 左 右 別 々で 音 量 を 調 整 することができます 外 部 機 器 と 接 続 して 録 音 を 行 う( 録 音 パネル) 録 音 ボタンをクリックしてパネルを 開 きます [ 録 音 ]パネルでは 外 部 機 器 からの 入 力 をパソコンのハードディス クに 録 音 する 場 合 に 入 力 を 切 り 換 えたり 入 力 レベルを 調 整 することができます 録 音 ボタンを クリックする アナログ 入 力 を 録 音 する 時 はパネル 下 側 のスピーカーチャンネル 数 ボタンをクリックしてください

1. 録 音 入 力 選 択 パソコンに 入 力 するアナログ 音 声 を 切 り 替 えます CD/Video* ボード 上 に 内 部 接 続 された 入 力 のみを 有 効 にします Line-In マルチ 入 出 力 コードのライン 入 力 のみを 有 効 にします Mic マイク 入 力 のみを 有 効 にします Input Mix Mic Line-In CD/Video の 入 力 のすべてを 有 効 にします *Windows Vista 以 降 のOSでは 仕 様 により 内 部 的 にアナログ 入 力 ができないため この 項 目 は 使 用 で きません 2. Line-In( 入 力 レベル) 録 音 入 力 選 択 で 選 択 された 入 力 音 声 の 入 力 レベルを 調 整 します ヒント より 良 い 音 で 聴 くために 再 生 時 は 入 力 レベルを 一 番 下 に 設 定 してください デジタル 入 力 を 録 音 する 時 は パネル 下 部 のDigital In ボタンをクリックしてください デジタル 入 力 端 子 に 接 続 されている 外 部 機 器 のボリュームレベルが 表 示 されます このときは 特 に 設 定 する 項 目 はありません デジタル 入 力 選 択 拡 張 設 定 を 使 用 する( 拡 張 設 定 パネル) 拡 張 設 定 ボタンをクリックしてパネルを 開 きます [ 拡 張 設 定 ]パネルでは オーディオコントロールパネルの 表 示 言 語 を 変 えたり さまざまなサラウンド 効 果 やイ コライザー 機 能 を 付 加 して 再 生 することができます 拡 張 設 定 ボタン をクリックする

言 語 オーディオコントロールパネル(Audio Deck)の 各 設 定 表 示 の 言 語 を 選 択 します インストール 時 の 設 定 は[Auto]です Center/LFE 入 替 え マルチ 入 出 力 コードの 黒 (センターおよびサブウーファー 出 力 )の 接 続 端 子 は 左 チャンネルにセ ンタースピーカー 右 チャンネルにサブウーファーが 割 り 当 てられています この 設 定 を 有 効 に すると 出 力 を 反 転 させて 左 チャンネルにサブウーファー 右 チャンネルにセンタースピーカー を 割 り 当 てることができます センタースピーカーとサブウーファーの 音 に 違 和 感 を 感 じたとき は 設 定 してみてください ステレオエキスパンダー マルチチャンネル 出 力 接 続 をしている 場 合 ステレオ2チャンネルの 音 声 を 擬 似 的 に4チャンネル 以 上 のマルチチャンネルに 割 り 振 って 再 生 することができます この 機 能 を 使 用 するときは 一 旦 再 生 を 停 止 し 設 定 を 有 効 にしてから 再 生 を 始 めてください パフォーマンスモード 有 効 再 生 時 のMaster Volumeレベルや 各 スピーカーのレベルインジケータ 表 示 を 停 止 します Immezio 3D Effects Enable Immezio 3DのQSoundおよびEAX A3Dなどのサラウンド 効 果 を 使 用 する 場 合 は[Immezio3D EffectsEnable] をクリックします パネルの 左 部 分 に[サウンドエフェクト]ボタンが 追 加 表 示 されます Immezio3DのQSoundの 各 設 定 について は 次 のページをご 覧 ください サウンドエフェクト ボタン

QSound を 使 用 する(サウンドエフェクトパネル) サウンドエフェクトボタンをクリックしてパネルを 開 きます (サウンドエフェクトボタンを 表 示 させ るには 上 の 項 目 をご 覧 になって 拡 張 設 定 パネルで [Immezio 3D Effects 有 効 ]をクリックして ください ) [サウンドエフェクト]パネルでは[QSound]を 利 用 してさまざまなサウンド 効 果 やイコライザー 機 能 を 付 加 して 再 生 することができます サウンドエフェクト ボタン イコライザー イコライザー 機 能 を 使 用 します [イコライザー]ボタンをクリックして イコライザーボタンを 点 灯 させ 各 周 波 数 のスライダーを 上 下 して 調 整 してください イコライザーを 使 用 しない 場 合 はイコライザーボタンをク リックしてボタンを 消 灯 させてください Smooth Slider 周 波 数 のスライダーを 上 下 した 際 に その 周 辺 のバンドも 同 期 して 上 下 させることができます Smooth Sliderは[イコライザー]が 有 効 になっている 場 合 にのみ 表 示 されます Presetボタン あらかじめプリセットされているイコライザー 設 定 (Techno Jazz Pop Classic)を 呼 び 出 すことができま す また 自 分 で 設 定 したイコライザーの 状 態 を 保 存 することもできます Q X 2chスピーカーで3 次 元 的 な 広 がり 感 を 付 加 させることができます 有 効 にするには QXボタンをクリックし てボタンを 点 灯 させてください Headphones Headphonesで 聴 きやすい 音 質 に 調 整 します QSizzle(キューシズル) 中 高 音 部 を 調 整 します 有 効 にするには QSizzleボタンをクリックしてボタンを 点 灯 させてください スライダーで 効 果 の 強 さを 設 定 することができます QRumble(キューランブル) 低 音 部 を 調 整 します 有 効 にするには QRumbleボタンをクリックしてボタンを 点 灯 させてください スライダーで 効 果 の 強 さを 設 定 することができます

システム 情 報 を 確 認 する(システム 情 報 パネル) システム 情 報 ボタンをクリックしてパネルを 開 きます ドライバやWindowsなどのバージョン 情 報 が 表 示 されます システム 情 報 ボタン をクリック Copyright 2010 ONKYO CORPORATION Japan. All Rights Reserved.