Untitled



Similar documents
地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

SchITコモンズ【活用編】

A

はじめに

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-NetCommons操作手順書Z.jtd

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル ppt [互換モード]

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

スライド 1

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

文書管理

企業のおけるWebガバナンスの構築

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

Microsoft Word - word_05.docx

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

目 次 1. ログイン/ログアウト 1.1 ログインする p ログアウトする p.3 2. 受 講 一 覧 画 面 p.4 3. 授 業 ページの 閲 覧 3.1 授 業 ページへの 遷 移 p 授 業 資 料 を IT s class.からダウンロードする p

はじめに確認していただきたいこと

■デザイン

Office 10 パッケージ版「リンク集」

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

Microsoft PowerPoint _リビジョンアップ案内_最終.pptx

スライド 1

Acrobat早分かりガイド

研究者情報データベース

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方 基 本 情 報 画 像 登 録 地 図 情 報 SEO 対 策 非 公 開 情 報

_責)Wordトレ2-1章_斉

WEBメールシステム 操作手順書

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

OpenCity2説明

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

スライド 1

< 目 次 > ネットコモンズを 利 用 した 学 校 ホームページの 作 成 ネットコモンズ(NetCommons)の 特 徴 3 ネットコモンズとは 3 NetCommons のサイトにログインします 4 セッティングモードに 切 り 替 えページの 構 成 設 定 をします 5 ページ 編 集

スライド 1

Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと 本

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 203MSWord2013

untitled

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

スライド 1

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ


4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

R4財務対応障害一覧

■ディレクトリ

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

■コンテンツ

あいち電子調達共同システム

Microsoft Word - manage_manual.doc

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

1. 注 意 事 項 1.システムの 動 作 環 境 対 応 している 環 境 は 以 下 のとおりです 以 下 の 環 境 以 外 では 表 示 が 乱 れる 場 合 がありますので 注 意 してください ブラウザ OS Internet Explorer 6.0 SP1/7.0/8.0 Mozi

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

1-1 一覧画面からの印刷

V-CUBEセミナー

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況

新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック

目 次 1. ログイン ログアウト ログイン ログアウト セッション 切 れ マイページ マイページの 見 方 最 近 の 更 新 マイキャビ マイキャビの

1 全 体 のレイアウトを 把 握 する 2 段 組 レイアウト 1 段 組 レイアウト 左 サイドメニューが 表 示 され, 新 着 記 事 が 一 覧 (または 簡 略 形 式 ) 投 稿 した 記 事 が, 日 付 順 にそのまま 表 示 される で 表 示 される 管 理 メニュー(ダッシュ

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル グループウェア編

1.ユーザーズマニュアル 目 次 1. ユーザーズマニューアル 目 次 2. 管 理 画 面 基 本 情 報 3_1. 施 設 情 報 管 理 メニュー / 情 報 修 正 について パート1 施 設 の 選 択 3_2. 施 設 情 報 管 理 メニュー / 情 報 修 正 について パート2 基


[1]メッセージ

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

Memo

選 手 登 録 システム 操 作 手 順 書 目 次 目 次 1.はじめに 1.1 選 手 の 登 録 ~ 大 会 までの 流 れ 1.2 制 限 注 意 事 項 1.3 システムエラー 画 面 が 表 示 された 場 合 2.ログイン メインメニュー 2.1 ねんりんピック 長 崎 2016 申

ozzio drive とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケ ーション(オンラインストレージ)です 本 資 料 について ozzio drive サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアン ト

ことばを覚える

Microsoft Word - 情報メディア利用ガイド2014

MovableType 更新作業マニュアル

スライド 1

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

Transcription:

地 域 ポータルサイト ータルサイト こむねっと ひろしま 地 域 のホームページ 管 理 者 向 け 操 作 手 順 書 ( 基 本 編 ) 初 版 :00 年 0 月 日 広 島 市 役 所 市 民 局 市 民 活 動 推 進 課

目 次 目 次. 地 域 のホームページ 作 成 手 順 概 要... 4.. 全 体 構 成...4.. 地 域 のホームページのサイズ 制 限...4. 利 用 可 能 なモジュール 一 覧... 5.. コンテンツに 応 じた 使 用 モジュール...5.. 基 本 編 で 説 明 するモジュール...5.. 応 用 編 で 説 明 するモジュール...6. 権 限 について... 7.. 権 限 の 種 類...7.. 各 権 限 の 詳 細...7.. 使 用 可 能 HTML タグ...7 4. ページ 作 成 の 基 本... 8 4.. ページ 作 成 手 順...8 4.. 登 録 責 任 者 権 限 でログインする...8 4.. セッティングモードにする...9 4.4. ページ(&カテゴリ)を 追 加 する...9 4.4.. メインメニューを 編 集 モードにする...9 4.4.. ページ(&カテゴリ)を 追 加 する...9 4.4.. ページ(&カテゴリ)を 移 動 する...0 4.4.4. ページ(&カテゴリ)を 削 除 する...0 4.4.5. ページ(&カテゴリ)を 隠 しページにする... 4.4.6. ページとカテゴリの 違 い... 4.5. 追 加 したページ(&カテゴリー)のページスタイルを 設 定 する... 4.5.. ページスタイルの 設 定 画 面 を 開 く... 4.5.. テーマの 設 定... 4.5.. 一 般 の 設 定... 4.5.4. レイアウトの 設 定...4 4.5.5. 配 色 の 設 定...4 4.6. 追 加 したページにモジュールを 追 加 する...5 4.6.. モジュールの 追 加...5 4.6.. モジュール(&グループ)の 移 動...5 4.6.. モジュール(&グループ)の 削 除...6 4.6.4. モジュールのグループ 化...7 4.6.5. モジュールのグループ 化 解 除...8 4.7. 追 加 したモジュールを 編 集 する...8 4.7.. モジュールを 編 集 モードにする...8 4.7.. モジュールの 設 定...8 4.8. 追 加 したモジュール(&ブロック)のブロックスタイルを 設 定 する...9 4.8.. ブロックスタイルを 表 示 する...9 4.8.. テーマの 設 定...0 4.8.. 一 般 の 設 定... 4.8.4. 配 色 の 設 定... 5. エディタの 使 い 方... 5.. エディタとは?... 5.. 通 常 のエディタの 使 い 方... 5.. HTMLエディタの 使 い 方...4 6. 各 モジュールの 利 用 方 法... 5

目 次 6.. お 知 らせ...5 6... お 知 らせとは...5 6... お 知 らせの 編 集...6 6... お 知 らせのブロック 操 作...7 6.. グーグル 地 図...8 6... グーグル 地 図 とは...8 6... 地 図 の 新 規 作 成...9 6... 表 示 地 図 の 選 択...4 6..4. 地 図 の 編 集...4 6..5. 地 図 の 削 除...4 6.. 掲 示 板...44 6... 掲 示 板 とは...44 6... 掲 示 板 の 新 規 作 成...45 6... 掲 示 板 の 表 示 方 法 変 更...46 6..4. 表 示 掲 示 板 の 選 択...47 6..5. 掲 示 板 の 編 集...47 6..6. 掲 示 板 の 削 除...48 6..7. 掲 示 板 のブロック 操 作...49 6.4. アンケート...50 6.4.. アンケートとは...50 6.4.. アンケートの 新 規 作 成...5 6.4.. 質 問 の 追 加...5 6.4.4. 質 問 の 順 番 変 更...56 6.4.5. 質 問 の 編 集...57 6.4.6. 質 問 の 削 除...58 6.4.7. アンケートの 実 施...59 6.4.8. アンケートの 終 了...60 6.4.9. アンケートの 結 果 確 認...6 6.4.0. アンケートの 編 集...6 6.4.. アンケートの 削 除...6 6.4.. アンケートのブロック 操 作...64 6.5. カレンダー...65 6.5.. カレンダーとは...65 6.5.. カレンダーの 表 示 方 法 変 更...66 6.5.. カレンダーの 権 限 設 定...70 6.5.4. カレンダーの icalendar の 取 込...7 6.6. フォトアルバム...7 6.6.. フォトアルバムとは...7 6.6.. フォトアルバムの 新 規 作 成...7 6.6.. 表 示 方 法 変 更...74 6.6.4. 表 示 フォトアルバムの 選 択...75 6.6.5. アルバムの 作 成...76 6.6.6. アルバムの 編 集...78 6.6.7. アルバムの 削 除...79 6.6.8. 写 真 の 追 加...80 6.6.9. 圧 縮 ファイルの 追 加...8 6.6.0. 写 真 の 編 集...8 6.6.. 写 真 の 並 び 替 え...8 6.6.. 写 真 の 削 除...84 6.6.. フォトアルバムの 編 集...85 6.6.4. フォトアルバムの 削 除...85 6.6.5. フォトアルバムのブロック 操 作...86 6.7. 新 着 情 報...87 6.7.. 新 着 情 報 とは...87 6.7.. 新 着 情 報 の 表 示 方 法 変 更...87 6.8. RSS...89 6.8.. RSS とは...89 6.8.. RSS のサイト 設 定...89

目 次 6.9. 検 索...90 6.9.. 検 索 とは...90 6.9.. 検 索 の 検 索 方 法...90 6.0. 汎 用 データベース...9 6.0.. 汎 用 データベースの 注 意 点...9 6.0.. 汎 用 データベースとは...9 6.0.. オンライン 状 況 の 表 示 方 法 変 更...9 6.0.4. ブロック 操 作...94 6.. カウンタ...95 6... カウンタとは...95 6... カウンタの 編 集...95 6... カウンタのブロック 操 作...96 6.. リンクリスト...97 6... リンクリストとは...97 6... リンクリストの 新 規 作 成...97 6... リンクリストの 編 集...98 6..4. リンクリストの 削 除...98 6..5. リンクリストの 表 示 方 法 変 更...99 6..6. リンクリストのブロック 操 作...00 6..7. リンクリストのリンク 追 加...0 6..8. リンクリストのリンク 編 集...0 6..9. リンクリストのカテゴリ 追 加...0 6..0. リンクリストのリンク 削 除...04 7. 複 合 モジュールについて... 05 7.. リンクリスト + グーグル 地 図...05 7... リンクリスト + グーグル 地 図 とは...05 7... 作 成 手 順...05 7... 地 図 のカテゴリを 作 成...06 7..4. 地 図 のページを 作 成...06 7..5. リンクリストを 作 成...07 7..6. 地 図 を 作 成...08 7..7. 地 図 のページに 地 図 とリンクリストを 配 置...08 7..8. 地 図 のページを 隠 しページにします...09 8. メンテナンスについて... 0 8.. バックアップ/リストア 方 法...0 8... バックアップ/リストアとは...0 8... バックアップ 方 法...0 8... バックアップファイルのダウンロード... 8..4. バックアップファイルの 取 り 込 み... 8..5. バックアップファイルの 削 除... 8..6. リストア 方 法... 8.. ファイルクリーンアップ 方 法... 8... ファイルクリーンアップとは... 8... ファイルクリーンアップ 方 法... 9. その 他... 9.. 祝 日 設 定 について... 9... 祝 日 設 定 とは... 9... 祝 日 設 定 方 法... 9.. ヘッダーへ 必 要 以 上 にモジュールを 追 加 しない... 9.. 特 殊 記 号 を 使 用 しない... 9.4. ブロックに 情 報 を 入 れすぎない... 9.5. お 知 らせモジュールの 見 出 しの 有 無 によって 携 帯 電 話 での 表 示 が 変 わります... 0. 用 語 の 説 明...

. 地 域 のホームページ 作 成 手 順 概 要. 地 域 のホームページ 作 成 手 順 概 要.. 全 体 構 成 地 域 のホームページは すべての 人 が 閲 覧 できるパブリックルームと 一 般 会 員 以 上 が 閲 覧 でき るグループルーム( 一 般 会 員 ) 登 録 責 任 者 のみが 閲 覧 できるグループルーム( 登 録 責 任 者 )のつ のルームで 構 成 されています グループスペース グループルーム 誰 でも 閲 覧 可 能 一 般 会 員 ( 一 般 会 員 ) パブリックルーム ページ ページ ログイン 登 録 責 任 者 グループルーム ( 登 録 責 任 者 ) 登 録 責 任 者 ページ 登 録 責 任 者 は 各 ルームにページを 作 成 し 作 成 したページにモジュールを 配 置 し 設 定 していく 事 でコンテンツを 作 成 していきます ルーム ページ 登 録 責 任 者 ページの 追 加 設 定 削 除 モジュール モジュール モジュールの モジュール 追 加 設 定 削 除.. 地 域 のホームページのサイズ 制 限 地 域 のホームページの 全 体 のサイズ(アップロードしたファイルを 含 む)はGB 以 内 とします バックアップファイルは 不 要 になったらすぐに 削 除 するよう 心 掛 けてください サイズのチェックは 広 島 市 担 当 者 が 行 い 超 えそうな 場 合 または 超 えている 場 合 は 登 録 責 任 者 の 方 にご 連 絡 します 4

. 利 用 可 能 なモジュール 一 覧. 利 用 可 能 なモジュール 一 覧.. コンテンツに 応 じた 使 用 モジュール コンテンツ ホーム 一 般 会 員 ホーム 登 録 責 任 者 ホーム わがまちについて まちのお 知 らせ 地 図 まちの 会 議 室 アンケート まちのカレンダー まちのアルバム 新 着 情 報 緊 急 のお 知 らせ 広 島 市 からのお 知 らせ 区 役 所 からのお 知 らせ 検 索 カウンタ リンク 集 使 用 モジュール お 知 らせ お 知 らせ 汎 用 データベース 地 図 リンクリスト 掲 示 板 アンケート カレンダー フォトアルバム 新 着 情 報 RSS RSS RSS 検 索 カウンタ リンクリスト.. 基 本 編 で 説 明 するモジュール モジュール 説 明 携 帯 電 話 ( ) ログイン ログイン ログアウトをするためのモジュール メニュー ページやカテゴリの 編 集 や メニューを 表 示 するた めのモジュール お 知 らせ Web ページの 一 定 の 枠 の 中 に 文 章 や 図 などを 配 置 し てコンテンツとして 公 開 するためのモジュール グーグル 地 図 地 図 を 表 示 するためのモジュール 掲 示 板 情 報 を 交 換 したり 議 論 したりするためのモジュール アンケート アンケートを 実 施 するためのモジュール カレンダー グループ 間 で 予 定 を 共 有 したり ユーザー 個 人 が 予 定 を 管 理 したりするためのモジュール フォトアルバム アルバムを 公 開 したり 作 成 したアルバムを 使 って スライドショーを 表 示 したりするためのモジュール 新 着 情 報 サイト 全 体 に 関 係 する 情 報 やユーザーが 参 加 してい るグループの 情 報 を 集 約 してひとつの 画 面 に 表 示 す るためのモジュール RSS RSS を 取 得 して 表 示 するモジュール 検 索 NetCommons の 内 部 でやりとりされた 情 報 について キーワードを 使 って 検 索 できるモジュール カウンタ サイトにどれだけのアクセスがあったかを 示 すため のモジュール リンクリスト リンクリストを 作 成 するためのモジュール 汎 用 データベース 入 力 情 報 をカスタマイズできるデータベースモジュ ール 5

. 利 用 可 能 なモジュール 一 覧.. 応 用 編 で 説 明 するモジュール モジュール 説 明 携 帯 電 話 ( ) iframe Web ページの 中 に 別 の Web ページを 表 示 するための モジュール 動 画 配 信 動 画 を 管 理 したり 再 生 したりするためのモジュー ル キャビネット グループ 内 でファイルを 共 有 するためのモジュール 施 設 予 約 カレンダーと 連 動 して 施 設 や 会 議 室 を 予 約 するため のモジュール 登 録 フォーム ユーザーから 情 報 を 収 集 するモジュール チャット 会 員 同 士 が 簡 単 なやり 取 りをするためのモジュー ル 小 テスト オンラインでテストを 課 し 自 動 採 点 するモジュー ル レポート ルームの 会 員 からレポートを 受 け 付 け 採 点 して 本 人 に 通 知 するためのモジュール 日 誌 日 々の 日 誌 や 連 絡 事 項 広 報 用 の Weblog(ブログ) などを 配 信 するためのモジュール ToDo やるべきタスクの 一 覧 を 表 示 するためのモジュール オンライン 状 況 サイトに 何 人 のユーザーがアクセスしているかを 表 示 するモジュール ブログパーツ ブログパーツを 配 置 するためのモジュール IMAGINE 横 断 検 索 サービス 想 -IMAGINE Book Search を 設 置 するモジュール 言 語 選 択 説 明 等 を 表 示 する 言 語 を 選 択 するためのモジュール. 携 帯 電 話 での 表 示 結 果 ( のモジュールは 携 帯 電 話 では 表 示 できません ) 6

. 権 限 について. 権 限 について.. 権 限 の 種 類 権 限 名 概 要 システム 管 理 者 すべての 権 限 を 持 った 最 高 権 限 者 バックアップ 担 当 者 地 域 のホームページのバックアップをする 担 当 者 登 録 責 任 者 地 域 のホームページを 管 理 する 責 任 者 4 一 般 会 員 一 般 会 員 5 ゲスト ログインしていない 状 態.. 各 権 限 の 詳 細 操 作 権 限 担 当 者 バックアップ 登 録 責 任 者 一 般 会 員 ゲスト パブリックルーム 閲 覧 グループルーム( 一 般 会 員 ) 閲 覧 グループルーム( 登 録 責 任 者 ) 閲 覧 4 ページの 編 集 5 HTML タグの 書 き 込 み 制 限 ( :なし :あり) 6 ページスタイルのレイアウト 変 更 7 編 集 画 面 からのファイルアップロード 8 編 集 画 面 からの 動 画 ファイル 貼 り 付 け 9 会 員 情 報 0 ファイルクリーンアップ バックアップ 祝 日 設 定.. 使 用 可 能 HTML タグ NetCommons は 使 用 可 能 な HTML タグに 制 限 をかけています 詳 細 は 以 下 のとおりです 権 限 で HTML タグの 書 き 込 み 制 限 なしの 場 合 にも 使 用 不 可 のタグ html,head,body 権 限 で HTML タグの 書 き 込 み 制 限 ありの 場 合 に 使 用 不 可 のタグ address,area,applet,b,base,basefont,bgsoud,blink,dd,dir,dfn,dl,dt,em,h,i,link, listing,map,marquee,menu,meta,multicol,nobr,noscript,param,s,samp,script,spacer, strike,style,var,xmp 権 限 で HTML タグの 書 き 込 み 制 限 ありの 場 合 に 使 用 可 能 のタグ a,big,blockquote,br,center,cite,code,div,font,hr,img,kbd,li,ol,p,q,small,span, strong,sub,sup,table,tbody,td,th,tr,tt,u,ul.wbr 7

4.ページ 作 成 の 基 本 4. ページ 作 成 の 基 本 4.. ページ 作 成 手 順 登 録 責 任 者 権 限 でログインする セッティングモードにする ページ(&カテゴリー)を 追 加 する 追 加 したページ(&カテゴリー)のページスタイルを 設 定 する 追 加 したページにモジュールを 追 加 する 追 加 したモジュールを 編 集 する 追 加 したモジュールのブロックスタイルを 設 定 する 4.. 登 録 責 任 者 権 限 でログインする ページ 作 成 するためには 登 録 責 任 者 としてログインしておく 必 要 があります ログイン ID とパスワードを 入 力 して [ログイン]をクリックします 登 録 責 任 者 権 限 のあるユーザーか 確 認 しま 8

4.ページ 作 成 の 基 本 4.. セッティングモードにする モジュールを 追 加 モジュールの 削 除 モジュールのグループ 化 モジュールのグループ 化 解 除 を 行 うには セッティングモードにする 必 要 があります 画 面 右 上 の [ セッティングモード]をクリックしま セッティングモード 中 ([セッティング 終 了 ]を クリックすると 終 了 します ) 4.4. ページ(&カテゴリ)を 追 加 する 4.4.. メインメニューを 編 集 モードにする ページ(&カテゴリ)を 追 加 するためには メインメニューを 編 集 モードにする 必 要 があります メインメニューの[ 編 集 ]を クリックします 編 集 モード 中 ([ 編 集 終 了 ]をクリック すると 終 了 します ) 4.4.. ページ(&カテゴリ)を 追 加 する ページを 追 加 したい 場 所 のページ( 又 はカテゴリ)を 選 択 します ページ 追 加 をクリックします (カテゴリを 追 加 する 時 は カテゴリ 追 加 をクリックします ) ルームにページが 追 加 されるので 任 意 の 名 前 に 変 更 します 9

4.ページ 作 成 の 基 本 4.4.. ページ(&カテゴリ)を 移 動 する 移 動 させたいページ(&カテゴリ)をドラッグします 移 動 したい 場 所 まで 持 っていきドロップします 4.4.4. ページ(&カテゴリ)を 削 除 する 削 除 したいページの ごみ 箱 アイコンをクリックします 削 除 したいページを 確 認 して [OK]をクリックします 0

4.ページ 作 成 の 基 本 4.4.5. ページ(&カテゴリ)を 隠 しページにする メニューに 表 示 したくないページを 作 成 する 場 合 作 成 したページを 隠 しページにします 隠 しページにしたいページの [ON]をクリックして [-]に 変 更 します 隠 しページはページとしては 存 在 しますが メニューには 表 示 されません 4.4.6. ページとカテゴリの 違 い カテゴリはページの 一 種 で ページと 同 じようにモジュールの 追 加 が 可 能 です 作 成 されたカテゴリ 内 にはページやカテゴリを 配 置 できます ページには ページやカテゴリは 配 置 できません 編 集 モード 時 通 常 時

4.ページ 作 成 の 基 本 4.5. 追 加 したページ(&カテゴリー)のページスタイルを 設 定 する 4.5.. ページスタイルの 設 定 画 面 を 開 く 画 面 右 上 の [ページスタイル]をクリックします ページスタイルの ウィンドウが 開 きます 4.5.. テーマの 設 定 ページで 使 用 する 基 本 的 なデザイン(テーマ)を 選 択 します ( 既 定 値 はその 他 - 地 区 です )

4.ページ 作 成 の 基 本 4.5.. 一 般 の 設 定 ページの 一 般 的 な 設 定 をします この 部 分 の 設 定 は 変 更 しないでください ページ 名 称 ページの 名 前 を 設 定 します 変 更 するとページ 名 とメニュー 名 が 変 更 されます 行 揃 え 画 面 上 のページの 配 置 を 設 定 します ページ ページ ページ 左 中 央 右 マージン 背 景 との 余 白 を 設 定 します 左 ページ 上 下 右

4.ページ 作 成 の 基 本 4.5.4. レイアウトの 設 定 ページのレイアウトを 設 定 します ( 既 定 値 はヘッダー 左 カラム 表 示 です ) 4.5.5. 配 色 の 設 定 ページの 配 色 を 設 定 します 他 のページにも 反 映 チェックを 入 れておくと 他 のページにも 設 定 が 反 映 されます 既 定 値 に 戻 す クリックするウィンドウが 表 示 され [OK]をクリックすると 配 色 を 選 択 しているテー マの 規 定 色 に 戻 します 4

4.ページ 作 成 の 基 本 4.6. 追 加 したページにモジュールを 追 加 する 4.6.. モジュールの 追 加 モジュールを 追 加 したい 場 所 の [モジュール 追 加 ]を 選 択 します 追 加 したいモジュールを 選 択 します 4.6.. モジュール(&グループ)の 移 動 移 動 させたいモジュール(&グループ)の タイトルをドラッグします 移 動 したい 場 所 まで 持 っていきドロップ します 5

4.ページ 作 成 の 基 本 4.6.. モジュール(&グループ)の 削 除 又 は 削 除 したいモジュール(&グループ)の 右 上 の[ 削 除 ]( 又 は )をクリックします 削 除 したいモジュール (&グループ)を 確 認 して [OK]をクリックします 6

4.ページ 作 成 の 基 本 4.6.4. モジュールのグループ 化 モジュールのグループ 化 とは 複 数 のモジュールをデザイン 的 にまとめる 機 能 です グループ 化 したいモジュールの タイトルをクリックし 選 択 します 画 面 左 上 の[グループ 化 ]を クリックします ( 選 択 状 態 になると 黄 色 い 枠 で 囲 まれます ) グループ 化 したいモジュールを 確 認 して [OK]をクリックします 7

4.ページ 作 成 の 基 本 4.6.5. モジュールのグループ 化 解 除 解 除 したいグループの タイトルをクリックし 選 択 します ( 選 択 状 態 になると 黄 色 い 枠 で 囲 まれます ) 画 面 左 上 の [グループ 化 解 除 ]をクリックします 解 除 したいグループを 確 認 して [OK]をクリックします 4.7. 追 加 したモジュールを 編 集 する 4.7.. モジュールを 編 集 モードにする 又 は 4.7.. モジュールの 設 定 モジュールの 右 上 の[ 編 集 ]( 又 は )を クリックすると 編 集 モードになります モジュールの 設 定 は モジュールの 種 類 によって 異 なるため 後 述 する 各 モジュールの 利 用 方 法 内 で 説 明 します 8

4.ページ 作 成 の 基 本 4.8. 追 加 したモジュール(&ブロック)のブロックスタイルを 設 定 する 4.8.. ブロックスタイルを 表 示 する モジュールの 場 合 又 は ブロックスタイルを 表 示 したいモジュールの 右 上 の [ 編 集 ]( 又 は )をクリックし 編 集 モードにします 編 集 モードになったブロックの 左 上 の [ブロックスタイル]をクリックします グループの 場 合 又 は ブロックスタイルを 表 示 したいグループの 右 上 の ( 又 は[ 編 集 ])をクリックしブロックスタイルにします 9

4.ページ 作 成 の 基 本 4.8.. テーマの 設 定 モジュール(&グループ)で 使 用 する 基 本 的 なデザイン(テーマ)を 選 択 します 0

4.ページ 作 成 の 基 本 4.8.. 一 般 の 設 定 モジュール(&グループ)の 一 般 的 な 設 定 をします ブロック 名 称 モジュール(&グループ)の 名 称 を 設 定 します 最 小 の 広 さ モジュール(&グループ)の 横 幅 を 設 定 します モジュール(&グループ) 最 小 の 広 さ マージン モジュール(&グループ)の 余 白 を 設 定 します 上 モジュール(&グループ) 左 右 下

4.ページ 作 成 の 基 本 4.8.4. 配 色 の 設 定 モジュール(&グループ)の 配 色 を 設 定 します 他 のブロックにも 反 映 チェックを 入 れておくと 他 のモジュールにも 設 定 が 反 映 されます 既 定 値 に 戻 す クリックするウィンドウが 表 示 され [OK]をクリックすると 配 色 を 選 択 しているテー マの 規 定 色 に 戻 します

5.エディタの 使 い 方 5. エディタの 使 い 方 5.. エディタとは? NetCommons の 全 モジュールで 共 通 する 編 集 画 面 です 5.. 通 常 のエディタの 使 い 方 () () () (4) (5) (6) (7) (8) (9) (0 0) ( ) ( ) ( ) (4 4) (5 5) (6 6) (7 7) (8 8) (9 9) (0) () () () 書 式 設 定 左 から フォント サイズ スタイル を 設 定 するためのプルダウンメニューです () 文 字 効 果 左 から 太 字 斜 体 下 線 取 り 消 し 線 を 設 定 するためのボタンです () 下 付 上 付 文 字 文 字 を 下 付 文 字 または 上 付 文 字 に 設 定 するためのボタンです 上 付 文 字 下 付 文 字 (4) 文 字 色 文 字 の 色 を 変 更 するためのボタンです 左 側 の[T]を 押 すと 選 択 している 文 字 の 色 を 変 更 します 右 側 の 下 矢 印 を 押 すと 色 指 定 ウィンドウが 表 示 されます

5.エディタの 使 い 方 (5) 背 景 色 文 字 の 背 景 の 色 を 変 更 するためのボタンです 左 側 の[T]を 押 すと 選 択 している 背 景 の 色 を 変 更 します 右 側 の 下 矢 印 を 押 すと 色 指 定 ウィンドウが 表 示 されます (6) 書 式 設 定 の 削 除 設 定 した 書 式 を 削 除 するために 使 います 書 式 を 設 定 した 範 囲 をカーソルで 選 択 してから 実 行 してください (7) 編 集 のやり 直 し 元 に 戻 す 左 側 の ボタンを 押 すと 変 更 する 前 の 状 態 に 戻 ります やり 直 し 右 側 の ボタンを 押 すと の 操 作 を 行 う 前 の 状 態 に 戻 ります (8) 文 字 の 揃 え 文 章 を 左 揃 え 中 央 揃 え 右 揃 えにするときに 使 用 します 画 像 も 揃 えることができます 左 揃 え 中 央 揃 え 右 揃 え (9) 段 落 箇 条 書 き 段 落 番 号 を 入 れたり 箇 条 書 きにしたりするときに 使 用 します 段 落 番 号 左 側 の ボタンを 押 すと 選 択 している 文 章 に 段 落 番 号 が 入 ります 箇 条 書 き 右 側 の ボタンを 押 すと 選 択 している 文 書 が 箇 条 書 きになります 終 了 時 には または ボタンをもう 一 度 押 してください (0) インデントの 調 整 インデントの 長 さを 調 整 するときに 使 用 します 4

5.エディタの 使 い 方 () 表 の 作 成 文 中 に 表 を 作 成 したり 作 成 した 表 を 編 集 したりするときに 使 います ボタンをクリックすると 表 の 挿 入 ウィンドウが 表 示 されますので 挿 入 したい 表 の 行 列 の 数 になるように 選 びます 右 側 の 下 矢 印 を 押 すと より 詳 しい 表 の 設 定 が 可 能 になります 4 5 6 7 8 9 0 テーブルプロパティ (ア) (イ) (ウ) (エ) (オ) (カ) (キ) (ク) (ケ) (コ) (サ) (シ) (ス) (セ) (ソ) (ア) 行 揃 え テーブルの 配 置 を 設 定 します (イ) 広 さ テーブル 全 体 の 横 幅 を 設 定 します (ウ) 高 さ テーブル 全 体 の 高 さを 設 定 します (エ) 背 景 色 5

5.エディタの 使 い 方 テーブル 全 体 の 背 景 色 を 選 択 します (オ) セル 余 白 セルの 余 白 を 設 定 します (カ) セル 間 隔 セルとセルの 間 隔 を 設 定 します (キ) 横 余 白 テーブルとテキストの 横 に 対 する 余 白 を 設 定 します (ク) 縦 余 白 テーブルとテキストの 縦 に 対 する 余 白 を 設 定 します (ケ) セル 幅 を 均 一 にする チェックするとセルの 幅 を 均 一 にします (コ) 太 さ 線 の 太 さを 設 定 します (サ) 色 線 の 色 を 選 択 します (シ) スタイル 線 の 種 類 を 選 択 します (ス) 線 を 重 ねる チェックするとセル 同 士 の 線 を 重 ねて 表 示 します (セ) 決 定 設 定 を 保 存 して テーブルプロパティのウィンドウを 閉 じます (ソ) キャンセル テーブルプロパティのウィンドウを 閉 じます 行 プロパティ (ア) (イ) (ウ) (エ) (オ) (カ) (キ) (ク) (ケ) (ア) 横 セル 内 の 横 位 置 を 行 単 位 で 選 択 します (イ) 縦 セル 内 の 縦 位 置 を 行 単 位 で 選 択 します (ウ) 広 さ 行 の 横 幅 を 設 定 します (エ) 高 さ 行 の 高 さをセってします (オ) 背 景 色 行 の 背 景 色 を 選 択 します (カ) フォント 色 セル 内 の 文 字 色 を 行 単 位 で 選 択 します (キ) 適 用 範 囲 の 選 択 設 定 の 適 用 範 囲 を 選 択 します [カレント 行 に 適 用 ]は 選 択 した 行 だけ 適 用 されます 6

5.エディタの 使 い 方 [テーブルすべてに 適 用 ]はテーブル 全 体 に 適 用 されます (ク) 決 定 設 定 を 保 存 して 行 プロパティウィンドウを 閉 じます (ケ) キャンセル 行 プロパティウィンドウを 閉 じます セルプロパティ (ア) (イ) (ウ) (エ) (オ) (カ) (キ) (ケ) (コ) (サ) (シ) (セ) (ス) (ク) (ソ) (ア) 横 セル 内 の 横 位 置 を 選 択 します (イ) 縦 セル 内 の 縦 位 置 を 選 択 します (ウ) 広 さ セルの 横 幅 を 設 定 します (エ) 高 さ セルの 高 さを 設 定 します (オ) 背 景 色 セルの 背 景 色 を 選 択 します (カ) フォント 色 セル 内 の 文 字 色 を 選 択 します (キ) 折 り 返 さない チェックすると セル 内 のテキストを 折 り 返 さないようにします (ク) セルの 上 下 左 右 選 択 タブ 上 下 左 右 どの 線 を 編 集 するか 選 択 するタブです (ケ) 太 さ セルの 線 の 太 さを 設 定 します (コ) 色 セルの 線 の 色 を 選 択 します (サ) スタイル セルの 線 の 種 類 を 選 択 します (シ) カレントのボーダースタイルをすべてに 適 用 チェックすると 現 在 開 いている[(ク)セルの 上 下 左 右 選 択 タブ]のボーダースタイ ルが 上 下 左 右 すべてに 適 用 されます (ス) 適 用 範 囲 の 選 択 設 定 の 適 用 範 囲 を 選 択 します 7

5.エディタの 使 い 方 4 [カレントセルに 適 用 ]は 選 択 したセルだけに 適 用 されます [カレント 行 に 適 用 ]は 選 択 したセルの 行 全 てに 適 用 されます [テーブル 全 てに 適 用 ]はテーブル 全 体 に 適 用 されます (セ) 決 定 設 定 を 保 存 して セルプロパティウィンドウを 閉 じます (ソ) キャンセル セルプロパティウィンドウを 閉 じます セルのマージ (ア) (イ) (ウ) (エ) (ア) 列 マージする 列 数 を 選 択 します ( 選 択 したセルから 右 のセル 数 ) (イ) 行 マージする 行 数 を 選 択 します ( 選 択 したセルから 下 のセル 数 ) 5 6 7 8 9 0 (ウ) OK 設 定 を 保 存 し セルのマージウィンドウを 閉 じます (エ) キャンセル セルのマージウィンドウを 閉 じます セルに 文 字 が 入 力 された 状 態 でマージするとうまく 表 示 されません 行 の 分 割 マージされたセルを 行 単 位 で 分 割 します 列 の 分 割 マージされたセルを 列 単 位 で 分 割 します セルの 分 割 マージされたセルをセル 単 位 で 分 割 します 選 択 行 の 前 に 挿 入 選 択 した 行 の 上 に 新 しい 行 を 挿 入 します 選 択 行 の 後 に 挿 入 選 択 した 行 の 下 に 新 しい 行 を 挿 入 します 選 択 行 の 削 除 選 択 した 行 を 削 除 します 選 択 列 の 前 に 挿 入 選 択 した 列 の 左 に 新 しい 列 を 挿 入 します 選 択 列 の 後 に 挿 入 選 択 した 列 の 右 に 新 しい 列 を 挿 入 します 8

5.エディタの 使 い 方 選 択 列 の 削 除 選 択 した 列 を 削 除 します () 罫 線 の 挿 入 文 中 に 罫 線 を 引 くときに 使 用 します () 顔 文 字 の 挿 入 顔 文 字 一 覧 を 表 示 させるボタンです ボタンをクリックすると 顔 文 字 ウィンドウが 表 示 されます 9

5.エディタの 使 い 方 (4) 数 式 数 式 を 書 く 時 に 使 用 します このボタンをクリックすると Tex( 数 式 を 書 く 時 に 使 用 ) 表 記 文 字 の 挿 入 ウィンドウが 表 示 されます 4 5 Tex 表 記 文 字 入 力 テキスト Tex 表 記 文 字 を 設 定 します Tex については 下 のリンクを 参 考 しにしてください Tex http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex.html TEX Wiki http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/ 4 5 プレビュー で 設 定 した 文 字 列 がどのように 画 面 上 で 表 示 されるかプレビューテキストに 表 示 し ます プレビューテキスト でプレビューされたものを 表 示 します OK ウィンドウを 閉 じて で 表 示 された 文 字 を 本 文 に 表 示 します キャンセル ウィンドウを 閉 じます 0

5.エディタの 使 い 方 (5) リンク 文 中 にリンクを 張 ったり それを 取 り 消 したりすることができます リンクしたい 箇 所 をカーソルで 選 択 し 4 5 4 5 URL 表 示 したいホームページの URL を 設 定 します タイトル タイトルを 設 定 します ターゲット [ 指 定 なし]を 選 んだ 場 合 今 の 画 面 からリンク 先 に 移 動 します [ 新 規 ウィンドウ(_balnk)]を 選 んだ 場 合 新 しい 画 面 からリンク 先 に 移 動 する [その 他 ]を 選 んだ 場 合 上 記 以 外 のターゲットを 設 定 します リンクの 挿 入 ウィンドウを 閉 じて リンク 先 をタイトル 名 で 文 中 に 表 示 します キャンセル ウィンドウを 閉 じます (6) コンテンツの 保 存 記 入 したコンテンツを HTML 形 式 のファイルで ZIP ファイルに 保 存 し 手 元 の PC にダウンロ ードするために 使 います (7) 動 画 ファイルの 挿 入 文 中 に 動 画 を 挿 入 することができます 埋 め 込 みモードテキスト 動 画 モジュールまたは YouTube(http://www.youtube.com)の 埋 め 込 みコードを 設 定 し ます OK ウィンドウを 閉 じて 文 中 に 動 画 を 挿 入 します キャンセル ウィンドウを 閉 じます

5.エディタの 使 い 方 (8) 画 像 の 挿 入 文 中 に 画 像 を 挿 入 することができます 添 付 できる 画 像 やファイルの 形 式 は 使 っているシステムの 管 理 者 が 許 可 した 形 式 に 限 られます アップロード (ア) (イ) (ウ) (エ) (オ) (ア) 画 像 ファイルの 指 定 [ 参 照 ]をクリックして 追 加 したい 画 像 ファイルを 選 択 します (イ) 代 替 テキスト 代 替 テキストを 設 定 する (ウ) 画 像 の 挿 入 ウィンドウを 閉 じて 文 中 に 画 像 を 挿 入 します (エ) キャンセル ウィンドウを 閉 じます (オ) 詳 細 設 定 詳 細 設 定 ウィンドウが 表 示 されます

5.エディタの 使 い 方 リンク (ア) (イ) (ウ) (エ) (オ) (ア) URL 入 力 画 像 の URL を 設 定 します (イ) 代 替 テキスト 代 替 テキストを 設 定 する (ウ) 決 定 回 目 は 代 替 テキストの 下 にプレビュー 画 面 が 表 示 されます 回 目 はウィンドウを 閉 じて 文 中 に 画 像 を 挿 入 します (エ) キャンセル ウィンドウを 閉 じます (オ) 詳 細 設 定 アップロードの(オ)を 参 照 してください (9) ファイルの 添 付 4 4 ファイルの 指 定 [ 参 照 ]をクリックして アップロードしたいファイルを 選 択 します 別 のファイルを 添 付 複 数 の ファイルの 指 定 ができるようになります OK ウィンドウを 閉 じて 本 文 にファイルを 添 付 します キャンセル ウィンドウを 閉 じます

5.エディタの 使 い 方 (0) 続 きを 書 く 現 在 のエディタの 下 に 新 しいエディタが 表 示 されます () 決 定 設 定 を 保 存 して 編 集 モードを 終 了 します 決 定 を 押 さずに 編 集 終 了 をすると 編 集 した 内 容 が 破 棄 されます () キャンセル 編 集 モードを 終 了 します 5.. HTMLエディタの 使 い 方 文 中 を HTML で 編 集 する 時 に 使 用 します HTML で 編 集 したい 場 合 は 下 図 の で 囲 まれている HTML タブをクリックします 4

6. 各 モジュールの 利 用 方 法 6. 各 モジュールの 利 用 方 法 6.. お 知 らせ 6... お 知 らせとは NetCommons でもっとも 基 本 的 なモジュールです WYSIWYG エディタを 使 ってコンテンツを 作 成 する 事 ができます HTML を 直 接 記 述 する 事 もできます 例 :お 知 らせモジュールで 作 成 したコンテンツ 5

6. 各 モジュールの 利 用 方 法 6... お 知 らせの 編 集 編 集 モードにして [ 編 集 ]をクリックします (ア) (イ) 4 4 内 容 内 容 を 編 集 します (エディタの 使 い 方 は 5.エディタの 使 い 方 を 参 照 してください ) 続 きを 書 く チェックをすると 続 きを 書 くエディタ( 赤 点 線 で 囲 まれた 部 分 )が 下 に 表 示 されます (ア) 続 きを 読 む 続 きを 読 むリンクの 表 示 名 を 設 定 します (イ) 続 きを 隠 す 続 きを 隠 すリンクの 表 示 名 を 設 定 します 決 定 クリックすると 編 集 内 容 を 確 定 し 編 集 モードを 終 了 します キャンセル クリックすると 編 集 内 容 を 破 棄 し 編 集 モードを 終 了 します 6

6. 各 モジュールの 利 用 方 法 6... お 知 らせのブロック 操 作 編 集 モードにして [ブロック 操 作 ]をクリックします 4 5 4 5 対 象 移 動 対 象 となるモジュール 名 が 表 示 されます 移 動 先 対 象 のモジュールの 移 動 先 を 選 択 します 移 動 クリックすると 確 認 メッセージが 表 示 され [OK]をクリックすると 対 象 のモジュール を 移 動 先 へ 移 動 します ( 移 動 先 を 選 択 していない 場 合 は このボタンはクリックできません ) コピー クリックすると 確 認 メッセージが 表 示 され [OK]をクリックすると 対 象 のモジュール を 移 動 先 へコピーします (コピーできないモジュールもあります ) キャンセル クリックすると 編 集 モードを 終 了 します 7